2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでCPUって世代が変わるとソケット変えちゃうの? しかもAMDとintelで違うとか。これ台湾マザボメーカーに対する忖度だろ。 [524061638]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:25:16.76 ID:h891aq3C0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0540/id=73709/
MSI、第2世代のRyzenに対応した「AMD X470」搭載マザーボード

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:37:49.60 ID:swrvy3/8r.net
Socket7までは共通だったんだぜ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:45:06.95 ID:6rH51JV/0.net
P6バスをライセンスせず塞いだのはインテルだからな
AMDは特許回避でAlpha21264のEV6バス流用してAthlonに移行した


バス/ソケット互換品閉め出したのはインテルだからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:52:37.44 ID:RGGr/1MGM.net
386SX→486SLC乗せ替えに半田ごて使っていた事を思えば、アッセンブリで交換出来る現在はヌルゲー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:19:45.53 ID:KflWC3kV0.net
今のインテルはソケット同じだけど非対応だよ
新しいチップセットにしないと駄目

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:54:43.80 ID:mshiiAsk0.net
マザーボードはIntelのパテントの塊だからマザーボードが売れればIntelも儲かる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:58:15.03 ID:fLOCVXgmr.net
ソケットやインタフェース変えなくても性能は上げられると思うんだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:00:14.34 ID:xYtUtFWi0.net
AM2→3はいけるみたいな売りだったのに
結局「いけるかも?」みたいになってたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:00:21.81 ID:yrjaUVUy0.net
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ、死ね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:53:37.95 ID:WwzuMJAjp.net
チップセットとセットで運用するようになったからだろな

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200