2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公文式値上げ 27年ぶり [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:32:02.00 ID:CiwWkk2K0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/bucket-full.png
公文、27年ぶり値上げへ/経済/社会総合/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/05/08/0011236838.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:32:37.75 ID:mJo82/41a.net
公文書改竄?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:33:40.58 ID:pK0c9DbC0.net
東京・神奈川だけ高いのな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/08(火) 19:33:51.33 ID:Zyr7RnRWM.net
極端な例をあげると、国内の工場で生産される財が全量輸出されるのであれば、
財が国内に供給されることなく、そこの勤労者が得る賃金がまるまる
国内企業にとっての需要として増加することになる。
財の輸出でデフレ圧力がかかることなく、需要の純増加により
産業活動が活発化するインフレ傾向を生み出すことになる。
そのような経済状況であれば、需要純増を梃子に国内企業の力を徐々に高めていくことができる。
そして、産業育成に国際借り入れを行ったり高価な生産財を輸入する必要がないのだから、
為替レートは安い状態でいいというか、外資誘致のためにも安いほうが有利である。
国内企業の力が付いて輸出ができるようになれば、
安い為替レートが国際競争力の支えとして貢献することになる。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:35:10.54 ID:vmyu2mve0.net
これやらせてる親ってアホだろ。
ただのルーチンワークじゃん。
こんなのやらせるより学校の授業(数・理・英)の予習・復習徹底させるべき。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:36:12.28 ID:tCC0YCLY0.net
アベノミクス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:38:26.44 ID:QOSOECvV0.net
アベノ式

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:40:33.88 ID:qmB7LhK0d.net
30年デフレだったんだとよくわかるね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:40:51.20 ID:cdab8oQ+0.net
公文行く苦悶

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:41:32.81 ID:ViVUa03J0.net
子供から学ぶ機会すら奪うアベノミクス

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:42:10.61 ID:pGNBmWBsa.net
>>5
知らないだろ
飛び級できるようなガキ向けだぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:43:41.01 ID:7kZ1YX0J0.net
そうそう
公文式は自分のペースでやれるから学習速度速いと普通に先の学年のをやるんだよな
確か自分の時は小学生で中学生の内容やってた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:44:31.57 ID:DKx2HEiZ0.net
澤山物理塾は値上げするの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:48:45.98 ID:YoYkwJgh0.net
公文って結構良い塾なのか?
子供ができたら行かせてもいいかね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:49:02.87 ID:yi75ObDw0.net
国語と算数やらせたら月一万五千円かよ
少子化だから仕方ないのだろうか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:49:59.78 ID:j8YbaPbV0.net
公文式は考えさせるというより脳内筋トレみたいなところがある
もちろんこれも大事だけど物の理屈や多角的な見方を鍛えるならZ会みたいなやつが入りやすいのかなと思う
ただし親が共働きとか塾学校に躾丸投げするような経済的困難な家庭がこれやると失敗する

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:57:47.49 ID:NlhViKcDx.net
公文書改竄 27年ぶり

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:00:19.69 ID:JcP9n5810.net
今日貰った手紙に価格改訂の事書いてあったわ
宿題毎日1教科10枚は高学年しんどいだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:45:58.39 ID:KdV653sI0.net
肛門式

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:27:02.03 ID:e3Y8Ai7E0.net
>>16
筋トレだよな。将棋の詰将棋みたいなもの
おかげで楽できたけど、何でも計算力に頼る癖がついたのは良かったのか悪かったのか

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200