2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜に行ったんだが、特にこれと言って見るところも食うところもなく絶望して帰ってきた 俺の糞田舎と変わらんやん [114155286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:33:33.61 ID:nZfFEAVt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/obake1.gif
8日午前6時半ごろ、横浜市青葉区の東急田園都市線青葉台駅で、
女性への盗撮を注意された若い男がホームから下りて線路上を逃走し、一時的に電車が止まった。
神奈川県警が鉄道営業法違反などの疑いで男の行方を追っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00000031-mai-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:33:58.99 ID:FExrAO/+0.net
横浜のどこだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:34:28.92 ID:p+fMspAQ0.net
お前の田舎は観覧車あるのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:34:38.68 ID:zy61x1Fwr.net
本場のキムチ鍋食べろよ

5 :たかひろ :2018/05/08(火) 20:34:56.82 ID:mlHxQgRMM.net
中華街とか食い物だらけだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:35:05.57 ID:M5rzwwba0.net
間違えて新横浜で降りたのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:35:24.10 ID:jbokj/M70.net
関東は糞田舎しかないぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:35:38.90 ID:x3z1B8+nM.net
新横だったら笑える

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:36:07.90 ID:hGJdkSFA0.net
人口の割に集積が乏しいんだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:36:09.54 ID:HEGD98cZ0.net
横浜言うても糞広いからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:36:22.44 ID:pK0c9DbC0.net
ビル村、って感じ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:36:26.30 ID:JObqO5xC0.net
泉区とか港北区なんて狸が出るから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:36:52.75 ID:Rzg+8mv/0.net
神奈川の一極集中都市
トンキンのコピー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:37:19.79 ID:woslwry80.net
何しに行ったんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:37:34.06 ID:owA9SAT+M.net
明日から彼女連れて観光行くんだけどここは行っとけって所あったら教えて

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:37:39.79 ID:BB61T4a70.net
新横だろうな
あそこは何も無い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:38:16.95 ID:6WxRd2wq0.net
ららぽーと行ったんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:38:37.71 ID:u2OXQ1GU0.net
ブルーライト横浜ってどのあたりが舞台?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:39:01.11 ID:TrJ51kpY0.net
カップヌードルミュージアムが安く上がっていいぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:39:09.76 ID:8vKXMHZPa.net
田舎者が神奈川きて必ず言うやつ
そもそも神奈川は地方と同じただの田舎だし方言もガンガンあるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:39:27.35 ID:H4MeSe9Ea.net
中華街いうても横浜駅からはもはや別の場所だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:39:50.24 ID:60enN9fU0.net
川崎の方がつよい

23 :たかひろ :2018/05/08(火) 20:40:14.39 ID:mlHxQgRMM.net
>>15
中華街でお粥食って江戸清の肉まん食って
ヤシの実飲んで胡麻団子お土産にして帰れ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:40:18.45 ID:IcR8KerK0.net
多摩地区来ても似たようなこと言うからなカッペは

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:40:18.77 ID:6FqVpHtTa.net
よく海を眺めたいとか言うけど本当に海を眺めていられる場所って
日本じゅう探しても横浜ほど普通に男が1人で海眺めていられる場所ってないと思うよ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:40:25.15 ID:mDUJ4t7N0.net
シウマイ弁当と鳩サブレでも食っとけよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:40:30.61 ID:iOxCsCUtM.net
実際行ってみると「観光地」って感じがしないんだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:40:34.32 ID:x3z1B8+nM.net
新横だったら成田空港に降りた外人客が
東京って何も無いね!って言ってるのと同レベルだからな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:40:36.28 ID:QkGo2fsRM.net
個人的にはシーバス乗って移動が楽しい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:40:48.91 ID:nCEaH98q0.net
かっぺ、新横を横浜の中心と勘違いするの巻

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:41:00.04 ID:+gLVmQcJ0.net
横浜神戸はまじつまらん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:41:04.28 ID:8oW1rzOG0.net
これは解らないでもない
結局商業施設が沢山あるだけだし
歴史遺産っつっても明治以降の話で
近代産業のあけぼのとか興味あれば面白いけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:42:11.74 ID:9QDXCdYj0.net
>>15
中華街で飯を食う

食べ放題には行くなよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:42:20.16 ID:K2Z53hDF0.net
>>15
ランドマークの展望台行っとけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:42:39.84 ID:99UULmnaM.net
食うとこないことはないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:42:40.55 ID:j3C8+Jkra.net
横浜に有名な神社仏閣が1つも存在しないのはなんでなん?
隣の川崎には平間寺、鎌倉には鶴岡八幡宮があるのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:43:14.45 ID:owA2/Zula.net
>>1
ここはおまえの日記帳じゃないんだぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:43:18.87 ID:LOOnsKco0.net
>>36
中華な寺院があるぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:43:24.67 ID:YpVmTlZ90.net
このあたりが真の横浜なんだっけ
https://i.imgur.com/vCtuoGk.png

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:43:27.29 ID:GmbQgvgD0.net
>>15
夜のマリンタワーかな
明日なら海沿いとか風強いし寒いぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:43:32.55 ID:/fWA/COg0.net
人形の家は良かった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:43:34.47 ID:HEGD98cZ0.net
今は知らないが昔日産スタジアムに行ったとき駅からスタジアムまで店が1個もなかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:44:01.95 ID:01/GH9q60.net
そうだよ横浜は何にもない
ただガラ悪いだけ

横浜にイメージで住みたいってヤツはアホ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:44:03.14 ID:yK1kPrUu0.net
こないだはじめて野毛行ったけどあそこは非常に良かったが
まぁ横浜というかカナガワ全般がきらいなのであんま立ち寄んないんだけどあそこは良い
掘りたい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:44:04.74 ID:8oW1rzOG0.net
デートスポットとしては良いと思うけどなー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:44:18.50 ID:dFLX8fHK0.net
>>15
中華街からもアクセスが良い三渓園はガチ
ネコもいっぱいいるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:44:48.58 ID:fE/prQmY0.net
>>36
そりゃまぁ開国までただの寒村だったからな
いちおう市民には伊勢山皇大神宮とか有名だけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:44:49.87 ID:2QqAB6Pw0.net
臨港パークとか最高だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:45:17.00 ID:8oW1rzOG0.net
>>42
小机からなら今でも住宅地で何も店はないな
駅前にコンビニあった気がするけど

新横浜は昔に比べればめっちゃ栄えたよ
日産スタ出来た当時はまだ駅前に畑とか残ってたよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:45:20.30 ID:qgbHpDQX0.net
ランドマークの展望室行って海沿い歩いて赤レンガ〜大さん橋まで行けば横浜観光は終了だよ
家系ラーメン好きなら杉田家行っとけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:45:26.02 ID:NTB/Aa2I0.net
>>15
黄金町に行って彼女を風俗に沈めるとか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:45:34.11 ID:2fgN+IRaH.net
中華街の食い放題何とかしろ
くそまずいんじゃ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:46:06.82 ID:0cvyQhYK0.net
横浜と言ってもカーセックス出来る林あるしな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:46:07.34 ID:u1NXEZka0.net
西区以外は田舎だぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:46:12.95 ID:EmFtuDFj0.net
>>36
横浜市の大半は昔で言えば鎌倉だから
鎌倉から何もない所を横浜にくっつけて住宅地化しただけ
純粋な横浜は関内桜木町石川町らへん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:46:16.81 ID:f/l45u6u0.net
横浜は元々糞田舎やろ
ただし物価は高い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:46:21.54 ID:dFLX8fHK0.net
中華街の昼に食って良いのは中華粥と吉兆のあさりそばだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:46:29.81 ID:3lFNOaLo0.net
もう10年くらいずっと横浜に居るけど確かにコレって場所も店も無いな
買い物はラゾーナ行っちゃうし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:46:56.86 ID:eGC9utJzr.net
食べ放題に味を求めるなよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:47:31.63 ID:xaA5aUMS0.net
横浜は観光地がないとは言わないが一回行けば十分
あと住みにくい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:48:13.81 ID:eGC9utJzr.net
住むには一番だよ横浜
東京に近いし東京ほど騒がしくないから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:48:34.72 ID:8oW1rzOG0.net
横浜に学校給食がないってのは割と最近知って驚いた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:48:41.36 ID:ZouAm3f4d.net
鎌倉までいけよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:48:51.13 ID:KLNbM22f0.net
中華街で飯食ってみなとみらい散歩してワールドポーターズか
赤レンガあたりで買い物、おわり

帰りアホみたいに電車も車も混むからあんま行かない

65 :たかひろ :2018/05/08(火) 20:49:05.90 ID:mlHxQgRMM.net
本場中華の店はクソ不味いから行くなよ
唐揚げとか八角臭すぎて食えない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:49:50.73 ID:nNKc/e4IK.net
住む所であって遊びに来る所ではない
地元民から見たら観光客は何しに来てるのかマジで謎

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:50:22.05 ID:Y8g9iJIfa.net
磯子区なんて糞田舎だからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:50:58.48 ID:y0/se3jWa.net
横浜はスポットが一箇所に全部集まってるっつーちばたま県じゃねーの
行きたいところは調べないとなー

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:51:32.74 ID:SWPLyy4Pa.net
横浜行ったら
高島屋のオードリーに開店凸して宅配頼んでDMMシアター行ってポムポムプリンカフェでご飯食べて解散
ってのを良くやってた
DMMシアター面白いよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:51:33.11 ID:nYnF85fP0.net
横浜駅前はそんなもんだろうな
関内やみなとみらい方面も行け、観光地を巡回しろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:51:53.56 ID:qgbHpDQX0.net
>>62
中学な

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:52:14.53 ID:2QqAB6Pw0.net
>>62
中学なんてどこも給食ないものだと思ってた売店あったし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:52:19.64 ID:lb4NdodW0.net
都会感味わいたいなら川崎駅のあたり行けよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:52:19.67 ID:nCEaH98q0.net
>>15
ベタに行くなら、元町、中華街コースだろうね。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:52:25.29 ID:emxQIiP/0.net
>>51
お前のレスでほっこりした

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:53:07.96 ID:JwYtuUHb0.net
何を期待してたんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:53:09.54 ID:yWN6n44Q0.net
新横だってショッピングモールとかあるやろ
馬鹿にすんな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/08(火) 20:53:10.42 .net
新横浜遠すぎるだろ
危うく新幹線乗り遅れる所だったわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:53:20.78 ID:oJeQ8XiYa.net
>>15
カップヌードルミュージアムでお互いにオリジナルカップヌードルを作る

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:53:24.03 ID:rXhVdzuZ0.net
横浜民だけど、一番のオススメは晴れの日の大さん橋だな
景色と開放感が物凄く良いんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:53:48.43 ID:4H4WRZdIM.net
帰りの電車の混み方ヤバイ
駐車料金もヤバイ

平日昼にランチ食ってすぐ帰りたい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:54:01.49 ID:nuBkxNCM0.net
瀬谷な

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:54:16.25 ID:cBJGDvwh0.net
横浜って99%が食い物の話ばかりで観光地とか他にないのか
飯食った後に回る所が豊富かどうかが重要だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:54:38.37 ID:H4MeSe9Ea.net
>>70
ランドマークタワーとかカップヌードルミュージアムとか山下公園とか中華街とかあるだろうけど
実際回ろうとなると軽く死ねるよ。
そりゃないよってぐらいの範囲

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:55:06.70 ID:fk6HSFmxr.net
>>67
磯子に住んでるが田舎だが釣り行くのも野球観に行くのも呑みに行くのも楽
横浜はゴミゴミしているから苦手だ
桜木町〜上大岡あたりまでで事が足りる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:55:08.29 ID:bID2Vr9lH.net
新横浜の何もない感は異常
ビルとかはいっぱい建ってるけど遊び場がまるでない雑魚だった
青葉区の駅前に遊び場で負けてた感じがした

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:55:15.82 ID:xNB/Air60.net
特に反論は無いわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:55:17.53 ID:+oMMQPTwM.net
>>15
港の見える丘公園で彼女のポートレートでもしてこい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:55:23.79 ID:JXlOB34JM.net
とは言っても名古屋みたいにちょっと駅から離れるだけで超絶田園風景なんてことはないだろ

適当なこと言うな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:55:27.33 ID:rXhVdzuZ0.net
山下公園行くなら、臨港パーク行ったほうが良いよ
観光客は殆どいない地元民の憩いの場

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:55:33.64 ID:8oW1rzOG0.net
>>72
自分は全国津々浦々
義務教育は全て学校給食が完備されてるものだと本気で信じてた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:55:42.60 ID:XszA6HwfH.net
町並みとしても函館長崎に負けてる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:55:44.07 ID:Rzg+8mv/0.net
>>15
緑区でも彷徨ってろリア充

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:56:06.53 ID:fk6HSFmxr.net
>>15
どこから行くのか分からんが、海がない県ならシーパラもいっとけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:56:15.39 ID:lu3uSlttM.net
>>15
霧笛楼か萬珍樓

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:56:22.03 ID:RkyWERIjp.net
一般的なイメージの横浜なんて極一部で、あとは面白くもなんともないただの住宅地だからな
みなとみらい線沿線を1日きっぷでうろつけばお腹いっぱい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:56:25.15 ID:yWN6n44Q0.net
>>83
元町中華街の辺りで面白いと思うもの見つからないと厳しい
みなとみらいがいつまで経っても21の名にふさわしい町にならんからな
敷地すら埋め切れてない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:56:35.76 ID:nuBkxNCM0.net
鶴見のフィリピン人街で現実見てこいよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:56:46.81 ID:8JgDP+iw0.net
横浜に勝てる街なんて滅多にねえわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:56:55.17 ID:KLNbM22f0.net
まぁ鎌倉のが面白いね

あと小田原も、すげー商店街が綺麗

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:56:58.92 ID:3lFNOaLo0.net
みなとみらいとかクイーンズエリアも微妙だろう
インスタ映え位しか狙えないぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:57:10.18 ID:czVIIYRA0.net
1人旅でも関内のビジホに泊まって中華街で飯を食って山の手や赤レンガの辺りをぐるぐると散歩してるだけで結構たのしめた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:57:29.48 ID:tK1aaW6I0.net
横浜でも栄区は栄えてるからオススメ
本郷台駅で下車な

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:57:43.34 ID:aWEV6Gmn0.net
シウマイ弁当と有明のハーバーだけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:57:46.80 ID:oVDFUhFD0.net
横浜スタジアムがあるだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:58:12.44 ID:TmZuyEpmM.net
伊勢佐木モールはすき

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:58:20.81 ID:iUav8qT+0.net
横須賀って米軍の住宅地みたいのあるね
ジャップは狭苦しいうさぎ小屋なのに広々とした感じでいいね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:58:42.93 ID:lu3uSlttM.net
>>84
歩いて回るのは大変だよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:58:51.59 ID:jH2ZM6hd0.net
>>39
裏の顔だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:58:55.06 ID:aWEV6Gmn0.net
十日市場に住んでたがあそこは俺の田舎以上に田舎

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:59:08.18 ID:nuBkxNCM0.net
赤い靴乗れよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:59:12.62 ID:SyE9lAAu0.net
元々の県庁所在地は小田原だったのでかなり新しい都市
昔の序列的には小田原・川崎・藤沢・熱海なので実質4人抜きと言える
そして県庁取られた小田原さん惨めさのあまり生活保護不払いアンドエロポス設置

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:59:17.25 ID:oVSHdgBU0.net
日本三大ドヤ街の寿町でも行ってみろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:59:21.02 ID:TMVZQuz80.net
中華街でメシ食って山下公園あたりを見て観光した気分になるための場所だよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:59:46.03 ID:qWi49TvHa.net
もう何十年も前だけど
あいつとララバイに憧れて横浜行って
非常に落胆して帰ってきたわ
研二 友美 本牧レディ 山下公園
朝鮮人ばっかりだったわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:59:46.06 ID:TLgFT+Vp0.net
横浜ってパンツ見に行くところだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:00:07.06 ID:GmbQgvgD0.net
西区民だけどイオンモールにちょっとした憧れがある

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:00:11.57 ID:nCEaH98q0.net
>>106
オレも。
伊勢佐木町の薄汚さ(前よりはきれいになってきちゃったけど)が好き

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:00:25.36 ID:jH2ZM6hd0.net
>>100
市民だが小田原の悪口はやめろ
錆びたシャッターしかない商店街のなにが綺麗なんだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:00:45.92 ID:/fWA/COg0.net
横浜駅から船着き場に行ってそこから山下公園まで船に乗れ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:01:41.83 ID:emxQIiP/0.net
>>92
横浜函館行ったことあるけど函館殆ど田舎だったぞ
魚介類とカレーとラッキーピエロ美味かったけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:02:17.44 ID:XgAC/DHFa.net
>>36
鶴見に總持寺あるやん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:02:20.87 ID:jH2ZM6hd0.net
>>117
ららぽーとの下位互換だよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:02:26.59 ID:A+q5JWwoM.net
ブスとヤクザが住んでるベッドタウン東京まで遠いのに家賃が高い謎地域
そんな場所で見るところがあると思い込んでるようなアホは+板でわめいてたほうが幸せだろう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:02:44.00 ID:SWPLyy4Pa.net
ラーメン博物館って凄く遠いよな
あれだけ離れてるから中々いけない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:02:52.31 ID:e8/c8Q3e0.net
東京のオマケだしな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:03:25.38 ID:GY2X2Nxf0.net
みなとみらいや桜木町元町当たりが目立つだけで平均すると普通に川崎の方が上

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:03:35.64 ID:2PuTwJToM.net
街一つが会場のピカチュウ祭りに参加してみろ
かなり楽しめるぞ。毎年夏にやってるぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:03:44.06 ID:z4PLyzU40.net
>>15
三崎まぐろきっぷ買って三崎のマグロ堪能する
あと八景島シーパラダイスとか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:03:47.19 ID:nYnF85fP0.net
横浜が見る所無いって、ただの情弱やんけ
観光は事前に下調べしろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:03:59.79 ID:zpPj52ci0.net
大阪ぐらいを期待して行ったらクソしょぼくて泣いた
所詮は東京の衛星都市なんだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:04:31.98 ID:aWEV6Gmn0.net
人が多いだけだから行政サービスが全然ダメ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:04:45.67 ID:43W9Lpula.net
自殺の名所 金沢八景

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:04:57.33 ID:GY2X2Nxf0.net
>>128
派遣で着ぐるみのバイトしてたわw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:05:01.41 ID:3lFNOaLo0.net
>>131
大阪は住んでる人間がアトラクションじゃん
比較するのは可哀想

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:05:10.43 ID:bCNyFLxKK.net
聚英の海鮮そばもいい。中華街には珍しく店員さんが一見にも優しい。
喫煙可なのでそこはご注意を。隆蓮は禁煙だがメニュー少。
一通り手堅く美味しく、こぢんまりと良いのは東園。
同發本店のチャーシューのランチも楽しい。
肉まんや中華菓子は紅棉のが好きだ。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:06:10.97 ID:JqQ5Oeih0.net
横浜駅周辺だとスカイスパ以外用事が無い
駅ほぼ直結でロウリュあってそこそこキレイなのは強い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:06:14.62 ID:nuBkxNCM0.net
>>127
ほんまこれ
戸塚とか都筑やら青葉とか売り込んでるけど
普通にクソ田舎だからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:06:20.38 ID:GxCO72yX0.net
ネトウヨシティになってるところは大阪レベルだな。ちょっと東京から離れてほしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:06:24.02 ID:zpPj52ci0.net
>>135
お前横浜か?
反論がそれって、住んでる人間もしょぼいとかそりゃ街もつまらんわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:06:42.08 ID:yWN6n44Q0.net
>>125
しかもアジア系観光客に選挙されてて応対の大半が外国語
店も博物館周辺のレベルより低いし、ラーメンそのものには何も期待できない
昭和風のセットはちょっと面白い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:06:43.27 ID:U6DS55gya.net
>>15
元町から外国人墓地散策して猫の死骸見つけてほっこりしてから散歩がてら中華街で昼飯食って華正楼の肉まんをお土産用に買ってからランドマークのポケセン行って帰るといいよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:07:05.68 ID:zpPj52ci0.net
>>139
残念ながらネトウヨは殆ど東京に集まってるよ
デマをばら撒くのはやめよう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:07:18.01 ID:jDjffKQOp.net
東京も横浜もどこの地方都市も大概は飯屋と買物するとこしかない
京都奈良は神社仏閣があるから幾分マシ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:07:28.46 ID:2B1dZw3m0.net
中華街に行って崎陽軒のシュウマイ食えばいいんだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:07:32.74 ID:Zpz0eIDP0.net
横浜駅以外はそんなに人多くないからいいよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:07:32.96 ID:cBJGDvwh0.net
>>97
住む分にはショップの選択肢多いのは毎日の生活に変化つけやすくていいんだろうなと思うわ
ただ外からの観光視点だと横浜単体だとただ飯を食うところってイメージで城とか仏閣とか回れる地方の方が魅力的なんだよな
買い物も観光も飽くまでも東京が中心って感じで

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:07:52.32 ID:wsCZJptI0.net
横浜市民だけども

・ランドマーク → 今となっては普通よりちょっと高いだけで行く意味がない
・中華街 → 老舗の店は殆どなくなり、地元の人は絶対に行かない
・家系ラーメン → 20世紀の時点でブームが終わっていて時代遅れでしょっぱいだけ
・二郎 → 関内にあるが見た目じゃなくて味が豚の餌だった

(´・ω・`) オススメは中華街ではない場所にある中華料理屋なんだよね まぁでも来る価値無いと思うw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:08:12.99 ID:u2wp7YLW0.net
>>15
とりあえず精神病院いっとけ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:08:18.57 ID:IVOtOr990.net
横浜は糞田舎ってほどじゃないだろう。
神戸は一部を除いてびっくりするくらい糞田舎だったが。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:08:27.83 ID:bCNyFLxKK.net
ホテル朝食はニューグランドが良かった。
メインダイニングなのでカトラリーが侘しくない。客層も比較的まとも。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:08:42.37 ID:nuBkxNCM0.net
>>146
嘘付け東神奈川も多いぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:08:46.68 ID:qWi49TvHa.net
横浜って安倍晋三みたいだよね
アメリカ様の陰で自分も偉くなったつもりで謎の上から発言
世界中からは格下扱いなのに本人だけ解ってない
これが日本による横浜の認識

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:09:24.07 ID:/YRVMzoG0.net
港のおかげで昔は浜っ子つって神戸と並ぶファッションリーダーだったんだが、今はそうでもなく。
元々神戸の方がそっち方面では上だったからな
横浜は工業物資の入港で栄えたわけで猛烈な公害発生もあったが、今は日本の工業没落とともに没落しています。
結果、すっかり特徴の無い神奈川県の一部となっています。
神奈川全体で見れば山岳地帯でド田舎中のド田舎ですから、ヨソの田舎から来た人にも変わらんなあと思われてしまうのは当然で
都会の人から見ても神奈川ってそういう位置にあります。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:09:28.84 ID:u1NXEZka0.net
>>148
中華街はどんどん観光地化されてよくないね
ある程度猥雑さがあった方がいい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:09:48.38 ID:KLNbM22f0.net
神奈川なら町田が一番いいよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:10:10.97 ID:swrvy3/8d.net
>>96
イメージ戦略が成功した理由は何なんだろう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:10:17.65 ID:nYnF85fP0.net
>>129
三崎や城ヶ島や八景島は遠いぞw
そこは横浜じゃないw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:10:23.32 ID:Lx1r/Uop0.net
>>36
弘明寺
川崎大師よりずっと歴史があるよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:10:27.37 ID:wsCZJptI0.net
横浜で唯一オススメできる鉄板は
崎陽軒のシュウマイ弁当だね

(´・ω・`) まぁ横浜じゃなくても売ってそうだけどw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:10:47.16 ID:JqQ5Oeih0.net
>>138
セン南セン北周辺のなんとも言えない気色悪さは全国どこ行ってもないよね
割と閑散としつつあるのにアホみたいにショッピングモールある

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:10:56.55 ID:zpPj52ci0.net
>>157
東京にないもの(おしゃれな港町)を東京の人たちが求めてたからでは?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:11:13.69 ID:sgRL52Nix.net
もつ肉屋も野毛もまわらずに帰ったんだろ
それじゃ何も満喫出来ないぜ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:11:20.81 ID:lE4Sl1Ur0.net
>>151
中庭も雰囲気よくていいよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:11:21.80 ID:qgbHpDQX0.net
オススメなのは日没後の湾岸線ドライブなんだけど
横浜観光に来てわざわざレンタカー借りる奴なんていないだろうな

https://baystyle.net/wp-content/uploads/2018/01/2018012601.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:11:32.84 ID:3lFNOaLo0.net
>>140
は?
大阪で現地人に新世界のホームレス見に行けっておすすめされたんだが?
USJとか行ってもしゃーないでって言われたんだが?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:11:45.26 ID:u2wp7YLW0.net
>>47
あそこ金儲け主義で有名だな。
神社の敷地にホテル立てて事業失敗。
唯一倒産したことがある神社らしい。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:11:55.83 ID:+Xj0eOEw0.net
大阪に比べたらゴミ過ぎて笑った
あれでイキッてて恥ずかしくないのか名古屋のが都会やろw


大阪市
https://i.imgur.com/KFGCyHF.jpg
https://i.imgur.com/AswIv5P.jpg
https://i.imgur.com/gH5DcPH.jpg

https://hu-a.akamaihd.net/images/588835076bc3174501002319/large.jpeg

https://hu-a.akamaihd.net/images/5888351fcf0a3321950050b4/large.jpeg

https://hu-a.akamaihd.net/images/588830ac6bc3173d57006ea4/large.jpeg

https://hu-a.akamaihd.net/images/5888353bcf0a3327e800220f/large.jpeg

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:12:00.84 ID:/YRVMzoG0.net
田舎から中華街遊びに行く金があったら、中国へ飛んで本物を食い荒らしてくる方がリーズナブル。
横浜中華街に、価値なし。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:12:01.32 ID:y0/se3jWa.net
磯子には壱六家の本店がある

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:12:07.84 ID:epCzvdXL0.net
最近観光地よりそのへんのなんてことない街を見るのが好き
埼玉の小川町なんて最高

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:12:12.21 ID:b81SgAOpM.net
みなとみらい駅から桜木町駅の目前までは屋根のある所を通って移動できるのに
桜木町駅の所だけ屋根が繋がっていないのはなんなん?(´・ω・`)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:12:16.79 ID:KLNbM22f0.net
食にうるさくないからわからんのだが
崎陽軒のシウマイってほんとにうまいんか?

食ってもよくわからん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:12:31.30 ID:wsCZJptI0.net
>>158
三崎や三浦って横浜ではないのは当然だとして
意外にも横浜ナンバーなんだよねw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:12:44.57 ID:VLCFiB5j0.net
コスモワールドのジェットコースターちっこいけど結構高いよね
乗ったことないけど
誰かと乗りにいきたい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:13:24.50 ID:xaA5aUMS0.net
横浜が住みやすいって本気か?

土地高い・物価高い・東京遠いの三重苦だろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:13:24.54 ID:u1NXEZka0.net
>>173
スーパーで100円で売ってるシュウマイよりはうまいくらい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:13:25.02 ID:4H4WRZdIM.net
相撲ナンバー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:13:37.45 ID:emxQIiP/0.net
>>143
選挙結果でも東京はリベラル寄りじゃなかったか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:13:43.86 ID:VXvFD5H80.net
関東は大した事なくてもマスゴミが持ち上げるからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:14:15.74 ID:u2wp7YLW0.net
>>173
横浜県民だが一度も買ったことない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:14:23.11 ID:yWN6n44Q0.net
>>147
東京って寺社の数で言うと日本で一番あるだろうしなあ
横浜はどうしても駅前施設ベースの観光になるし、開港以降の歴史だけだしね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:14:36.72 ID:sgRL52Nix.net
>>176
そりゃあまりにも横浜市を知らなすぎだ
大半が山で田舎で物価も安いのが横浜市だから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:14:40.23 ID:zsIwR+Gn0.net
日本会議の支配下にある横浜市に失礼なことをいうな!

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:14:50.57 ID:czVIIYRA0.net
>>148
関内の二郎はマジで不味いよな
なんであんなに並んでるんだか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:14:53.08 ID:4H4WRZdIM.net
アクセスなら町田近くて
新宿渋谷まで一本の中央林間だが
やっぱ都心までは遠いな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:15:02.51 ID:7qibNmhi0.net
>>15
浜の秘境瀬谷がおススメ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:15:03.77 ID:Lx1r/Uop0.net
>>158
八景島は横浜市金沢区だよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:15:06.15 ID:wsCZJptI0.net
>>173
シウマイじゃなくてシューマイなw
で、シューマイが旨いんじゃなくてシューマイ弁当がうんまい!
中に入ってる具のバランスが絶妙で全体図で物凄く完成形となっている

(´・ω・`) 高いけどな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:15:24.36 ID:2MXltvoVa.net
>>36
伊勢山

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:15:30.68 ID:6FgVGAkc0.net
田舎で育つと何も文化がなくてものを見る目が養われないから何か面白いものがあっても見過ごすんだよなあ・・・

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:15:39.09 ID:nG3K8OELd.net
クリッパーみろよ
帆船はいいぞー

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:15:40.36 ID:f/l45u6u0.net
>>168
そりゃ名古屋の方が都会やろ
比べもんにならん
横浜は仙台とか広島と同じぐらい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:15:44.59 ID:y0/se3jWa.net
>>173
他の肉シュウマイと違うのは貝柱が入ってちょっと小さめって点だ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:16:17.25 ID:zpPj52ci0.net
>>179
リベラルもいるけど、ネトウヨも大量にいる
そして東京にいるネトウヨが全国に悪い影響を及ぼしまくってる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:16:31.59 ID:s00F24o3M.net
福富町にたくさんある韓国家庭料理家凄く入りづらい
いつか入ってみたいんだけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:17:05.81 ID:hSIR+X6A0.net
>>22
川崎のが纏まってて買い物しやすいよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:17:07.77 ID:OVSaDsVkK.net
昔、横浜に住んでたけど
何もない頃のみなとみらい良かったわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:17:31.70 ID:sgRL52Nix.net
>>191
横浜は醤油ラーメンの美味しい店も沢山あるし
家系も沢山ある
飲み屋も安くて美味い店が沢山あるし角打ちも揃ってる
横浜橋の方行けば天丼もうなぎも安くて美味い店がある
地元民に教えてもらえば最高に満喫できるよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:17:32.23 ID:/YRVMzoG0.net
>>173
香辛料が強すぎて美味しくないよな
昔風ってやつだ。色々と不自由な時代では良く出来ていたほうだった。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:18:10.08 ID:zpPj52ci0.net
>>166
大阪でリアルでそんな事言うやついるのかw
誰に聞いたんだよw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:18:34.13 ID:UgehpiQm0.net
宮川町

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:18:55.25 ID:8oW1rzOG0.net
>>173
そもそもシュウマイってどこでどう喰っても大体うまくない?w

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:19:20.97 ID:KLNbM22f0.net
崎陽軒はまあ値段相応ってとこか
いつも県外の友人に上げるんだがどうかと思ってたw
>>189
シウマイ弁当書いてますやん!

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:19:24.94 ID:nCEaH98q0.net
>>189
シウマイだからな。
シウマイ弁当はまずいだろ。
あれが評価されるのはまったく理解出来ない。
シウマイ単体はたまに買うけど。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:19:28.61 ID:1KMlKCZxp.net
横浜の旧名は横山ってぐらいだからな
ペリーが来るまで何もない村だった
田舎者が住み着いて今に至る
基本的に西の人間が東日本に行っても見るものはない
西の劣化コピーだから
鎌倉でさえゴミ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:19:42.27 ID:iacWiF+/0.net
都会に観光に行く馬鹿ってなんなん?
都会なんてそんなもんだよ

あと中華街って謎だよな
1件行ったらお腹いっぱいになるから何件も密集してても意味が無いと言う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:19:54.51 ID:bCNyFLxKK.net
>>15
暇があったら山下公園や港の見える丘のバラが見頃。
トイレの場所の下調べもお忘れなく。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:20:06.45 ID:SWPLyy4Pa.net
あと八景島シーパラダイスって遠いんだな
横浜駅からリムジンバス出てるけど丁度良い時間がない、不便すぎる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:20:26.89 ID:gwHLDY4w0.net
外人墓地でゾンビごっこしてたら
しらねえジジイにすげえ勢いで怒られたわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:20:38.44 ID:leTaLqpu0.net
hn

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:21:02.81 ID:y0/se3jWa.net
根岸競馬場や三渓園を周り元町や港の見える丘公園、野毛を巡るにはなんか乗り物を確保しないとなー

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:21:16.96 ID:/YRVMzoG0.net
>>206
同感です。

東京に出てくる労役人夫の金をあてこんで作った劣化コピーという歴史があります。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:21:41.92 ID:OsXsdpUtd.net
レスが本当に貧乏臭いな
シュウマイ弁当なんてちっとも美味くないよ
ベイホテル東急に泊まってトゥーランドットで飯を食えばいいじゃない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:21:56.52 ID:8jjXfLd9a.net
ちょっとはずれりゃド田舎だろ?
都内と違って山とかあるし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:22:00.74 ID:qgbHpDQX0.net
シーパラのブルーフォールってまだあるんか?
死ぬほど怖くて二度と乗るかと思ったらその後事故で怪我人出てたけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:22:07.21 ID:sgRL52Nix.net
>>209
シーサイドラインでみんな行くからな
大体うまいもんも揃ってるぞ
イタ飯、ステーキ、中華と

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:22:26.08 ID:y0/se3jWa.net
wikiでなーにがわかるのよww
おとといきやがれ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:22:51.75 ID:qWi49TvHa.net
>>166
西成のコジキみて何がおもろいんか理解できんけど
西成のコジキに大阪人はおらんぞ
喋っても全然おもんないぞ
あいつら東京出身が多いから標準語やぞ
西成のコジキに爆竹放り投げたらおもろいかもな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:22:52.88 ID:sgRL52Nix.net
>>212
横浜市営のフリーパスがいいよ
赤い靴も乗れるし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:22:59.47 ID:Q5QTLpDS0.net
横浜って桜木町のことだぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:23:11.33 ID:/YRVMzoG0.net
観光に来ても何もなくて驚くかもしれません。
ただ、治安は日本でも屈指の悪さですから夜であるかない、裏路地を歩かないってのは鉄則です。
注意して歩きましょう。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:23:49.43 ID:v7ZG3rdv0.net
真の横浜は野毛

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:24:25.90 ID:Q5QTLpDS0.net
野毛って赤鉛筆もったおっさんしかいない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:24:28.03 ID:u1NXEZka0.net
>>191
まあ開港以降の歴史しかないとか言ってる奴は日本史で金沢文庫習わなかったんだなって思うよね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:24:46.18 ID:sgRL52Nix.net
治安は寿の方とか行かなければ別に平気よ
あっちの方面は当たり屋とかたまにいるから
気をつけんといかんが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:24:46.23 ID:RQ7+dBWua.net
新幹線が止まる駅だから期待して新横浜で降りたときの絶望感は今でも覚えている

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:24:55.74 ID:00Ykox7E0.net
福富町来いよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:25:08.85 ID:sEHNwA220.net
NHK
23:40  時論公論  「議論再燃! ベーシック・インカム」 竹田忠解説委員

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:25:13.75 ID:zpPj52ci0.net
横浜というか神奈川って全てにおいて二流だよな

鎌倉は京都に遠く及ばないし、横浜の港町の面影なんて神戸未満だし
箱根なんて人多すぎるだけでそもそも偽装温泉だしw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:25:24.58 ID:mFnGHFFtK.net
>>176
特にスカ線と石川町以南は…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:25:47.88 ID:zpPj52ci0.net
まぁ二流のかき集めという点では評価できるけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:26:00.36 ID:BEGi8Wuya.net
都橋商店街いけよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:26:01.20 ID:eiWm/93k0.net
ラーメン博物館って入場料に加えて
個別のラーメン代金も必要なのな

食べ放題だと思ったのに。。。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:26:07.67 ID:Q5QTLpDS0.net
福富町は止まってる車が怖い

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:27:14.09 ID:sgRL52Nix.net
>>235
福富はイタリーノっていう老舗の良い洋食屋があるよ
ランチやめてしまったのが残念だが美味しいよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:27:24.45 ID:FjFPcnYV0.net
関内とかみなとみらい行けよ
田舎には無いもんが沢山あるぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:27:33.99 ID:75Xh95hD0.net
千葉のほうがディズニーもあっていいと思う
横浜は東京ほど都会でもないし、テーマパークも無いし
空港もない
終わってる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:27:44.21 ID:Jz/DcFYK0.net
>>207
それ俺も思った
中華は食べ歩くものじゃないからね
肉まんとかも売ってるけど店はいる前に無駄に食うのも嫌だし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:28:22.36 ID:2MXltvoVa.net
大さん橋で豪華客船を見ながらランニングとか素敵じゃん
腹が減ったら中華や家系やバーグで飯

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:28:25.69 ID:nCEaH98q0.net
福富町は雰囲気が怖いなw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:29:04.15 ID:OsXsdpUtd.net
鎌倉と京都を比較するとかアホなの?w
基本的に鎌倉は海岸リゾートで東京人の別荘地だよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:29:07.57 ID:bCNyFLxKK.net
新横浜だと駅ビルのオーバカナルは悪くない。
オムレツにサービスのパンで十分。パテとポテトフライで飲むのもいいよ。
店員さんにとてつもなく無愛想な人がいるがそれもまた一興。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:29:41.04 ID:wsCZJptI0.net
>>226
たまにじゃないだろw
寿の中に迷い込んだら浮浪者が飛びかかってくるイメージだね
当たってきてさっきまでうずくまってた奴1000円渡したら
走って飲み屋に直行していったとかそういう話何度も聞いてるよw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:29:43.53 ID:iacWiF+/0.net
>>239
そうそう、有名な美味しいところがあれば良いんじゃね?みたいな
数泊して中華ばっか食べるのもどうだかなぁって感じだし中華街って謎だよなw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:29:46.94 ID:FCxMh48GM.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/sii_link.gif
横浜って見るとこ多いと思うけどな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:29:47.39 ID:Q5QTLpDS0.net
ヤクザとソープの街 福富町

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:29:49.90 ID:YpVmTlZ90.net
ランドマークタワーの下を歩いてるだけで楽しいんだけど
https://goo.gl/maps/v9mrg2VVuvJ2

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:30:14.70 ID:FPZvAx+Sa.net
半分山だよな
残り半分は岸壁

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:30:31.88 ID:sgRL52Nix.net
>>244
最近は随分良くなったよ
地元だからよく話は入ってくる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:30:56.48 ID:387cHyhCa.net
観光地行って地元民の生活を覗き見るの好き

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:31:11.70 ID:OgM7X3lD0.net
>>143
チ−ム関西ってアホ集団がいてだなあ…

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:31:17.58 ID:FCxMh48GM.net
埼玉に比べたら横浜の観光は神だわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:31:55.34 ID:iacWiF+/0.net
地下鉄なんて福岡レベルだし
行くところないなんてすぐわかるレベル

http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/sub/img/rosen/rosenzu3.gif

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:31:57.76 ID:sgRL52Nix.net
>>246
沢山あるぞ
みなとみらい山下地区だけでも中々時間かかる
少し行けば野毛山動物園もあるし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:32:21.88 ID:zpPj52ci0.net
>>252
そういう集団が大量にいるのが東京

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:32:24.30 ID:75Xh95hD0.net
みなとみらい、中華街以外存在する価値なし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:32:32.49 ID:aGeTDpAi0.net
いや東京行けよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:32:48.75 ID:orvcYoiu0.net
横浜ってそんなショボいの?
やったー神戸大勝利じゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:33:05.65 ID:75Xh95hD0.net
>>254
グリーンラインの車両小さすぎてw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:33:22.69 ID:Zv/DlQvC0.net
ミシュランで最低評価くらってるよね
たしか三ツ星点がひとつも無いんだっけ
バンビ?ノって漫画でも飲食不毛の街設定だった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:33:41.03 ID:iacWiF+/0.net
>>257
いやいや、その中華街ってなにすんの?
そのなかにある有名な1件で飯食うだけだろ?w

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:34:37.32 ID:FCxMh48GM.net
>>262
肉まん買い食いとお土産とインスタ映えするとか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:34:41.22 ID:75Xh95hD0.net
>>262
中華街の飯イマイチだったわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:35:05.52 ID:sgRL52Nix.net
>>262
観光地だから地元民はほとんど行かないと思う

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:35:09.14 ID:75Xh95hD0.net
>>262
香港の海鮮食ったほうがいい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:35:28.64 ID:yWN6n44Q0.net
中華街ってどこでも先に中国人の集まる場所があって、そこで商売がかぶるって話だからな
計画経済じゃあるまいし先に中華料理の町起こそうと思ってるわけじゃねえから

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:36:13.86 ID:Zv/DlQvC0.net
文字化けした

バンビ〜ノ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:36:16.87 ID:sgRL52Nix.net
中華街より横浜橋周辺回ってるほうが楽しいよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:36:31.22 ID:3bmwsnSt0.net
所詮横浜よ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:36:46.83 ID:g4awjKbd0.net
>>254
たかた
ひがしやまた
きたやまた

濁らない田三連チャンにショック受けた

272 :onikuji :2018/05/08(火) 21:38:04.90 ID:FGrvwFrR0.net
>>15
横浜駅出発ならベイクォーターからシーバスでみなとみらいなり、山下公園に!そこからは観光地はみな徒歩圏内だ!それで大分観光した気になる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:38:19.32 ID:TSVbRHFEa.net
ナニコレ珍百景にも選ばれた横浜駅のパチ屋123の整列は一見の価値あり

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:38:39.71 ID:uW1aHlhn0.net
ずっと横浜住みの自分がマジレスすると横浜楽しむのはかなり難易度高いと思うよ
だいたいが東京の下位互換だしその癖料金は同じか若しくは高い
有名な中華街より野毛あたりの方が美味くてリーズナブルな中華屋が沢山あるとかとにかく難易度高い
個人的にはこんな都会風の田舎に来る必要はないと思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:38:40.84 ID:y0/se3jWa.net
>>254
仲町台には白川中華そばがある、センター北にはくじら軒
何もねーなww探さなきゃ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:38:54.52 ID:zpPj52ci0.net
土地に歴史文化が無いからインテリにはツマらないってのは有ると思う

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:39:11.97 ID:kYqo5cLK0.net
中華街なんてほとんどが観光客目当ての大したことない店ばっかりだぞ
有名なところは糞高いだけで、繁華街の糞高い中華料食ってもかわらん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:39:12.49 ID:nCEaH98q0.net
>>261
ミシュランで最低評価?
ミシュランってそういう本じゃないんだが。
星付いてる店もあるんだが。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:39:56.46 ID:75Xh95hD0.net
横浜って東京と比べられすぎて
結構がっかりするんだと思う

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:39:59.33 ID:sgRL52Nix.net
>>274
大体そんな感じやね
ほどほどに都会なのが横浜はいいよ
川崎もにてるけど

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:40:15.77 ID:FCxMh48GM.net
野毛町通って大貫カメラでクラカメ見物はなかなか良い散歩コースだった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:40:25.15 ID:mGFWtinLa.net
>>33
中華街客引き多いし食べログ見てもよくわからんし
おススメ知りたい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:40:40.21 ID:75Xh95hD0.net
東京の多摩、町田に比べたら素敵だと思うけどね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:40:44.10 ID:orvcYoiu0.net
中華って何気に難易度高いんだよな
中国人気質なのか観光地気質なのかしらんが高確率でぼったくられるw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:41:20.96 ID:TSVbRHFEa.net
>>129
三崎口は横浜じゃない件

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:42:17.58 ID:8p8Fw8s+0.net
歴史がないから見るべきものもない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:42:49.12 ID:pmt/NdX60.net
あぶない刑事のサントラ聴きながら首都高の下飛ばすの気持ちいい。時々本物がいるけど。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:43:36.87 ID:Zv/DlQvC0.net
>>278
星が売りのガイドブックで星もあまりもらってないだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:44:30.10 ID:y0/se3jWa.net
関内には丿貫がある
ラーメン食べて酒を飲むって面白い店
席数が少ないので連休なんか予約しないと入れないね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:44:32.46 ID:TSVbRHFEa.net
>>139
市長は民主で当選した後に自民を支持につけウヨに転向したゴミクズだが、住んでる人間にはそれほど右はいないイメージ
ガースーとか選出されてるけど、昔から知ってた人には偉くなって変わったと評判悪い
この前久々に公明党負けたのも横浜だったし

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:45:03.24 ID:nCEaH98q0.net
>>288
自分が書いたもの読み直したら

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:45:09.34 ID:kVDw4hpwH.net
横浜ってチャイナが混じったり色んな国のものがチョロチョロ混じってる
不思議な市だわな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:45:27.00 ID:qGu8DyaCa.net
>>15
中華街行くなら媽祖廟行っとけ
縁結びの神様だから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:45:32.33 ID:wsCZJptI0.net
んじゃ地元民のオススメ書いてやるか

・JR石川町駅で降りる

・港の見える丘公園に歩いていく(ここは雰囲気が良い)

・川沿いを歩きながら浮浪者を見下しつつ酔来軒に向かう(酔来丼がオススメ)
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140306/14011823/

・横浜橋商店街という中国人がやってる商店街を通って買い物をする

・大通公園というなにもないとこを通りつつバーグというカレーやに行く(やき!と注文しよう)
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14002434/

・再び大通公園を通って関内駅に行きシューマイ弁当を買って帰宅

(´・ω・`) これでいいじゃん!

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:46:04.98 ID:JXlOB34JM.net
まぁ正直観光で来るほどの街じゃねーよなw
しかしそんな街に観光で来るヤツはカッペ間違いなしってのがこのスレの笑いどころだなwww

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:46:15.60 ID:sgRL52Nix.net
>>289
ノ貫は弘明寺にもあるね
鶏喰、流星軒、時雨、地球の中華そばと
醤油ラーメン好きには今はたまらん地域よ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:46:25.76 ID:owA9SAT+M.net
お前ら本当にありがとうな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:46:42.71 ID:8EIBlIyca.net
>>3
北の国からの富良野に観覧車(景観ぶち壊し)あるの知らんのけ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:46:49.05 ID:y0/se3jWa.net
>>294
生だね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:46:49.30 ID:uW1aHlhn0.net
>>280
むしろ街としては川崎の方がカオスで面白いと個人的には思う

変わり種として面白かったのはみなとみらいにあるOKストア直営の焼肉
こなれた彼女とかのとのデートにはオススメ安いし上手いし景色も悪くない
ただ初デートとかまだ距離がある時のデートには向かないけど

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:47:19.10 ID:U6DS55gya.net
>>173
俺は好きだが妹は好かんそうなので人による。でも横浜東口の崎陽軒のバイキングやってる所で出るできたてのシュウマイはオススメ。めちゃくちゃ旨い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:47:37.08 ID:zpPj52ci0.net
中華街っていっても華僑による観光客向け観光街だしな

東京がチャイナタウンと化した今じゃ池袋とか西川口とか行ったほうがよっぽどリアルな中国を楽しめる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:47:42.46 ID:0D/RQXmb0.net
なん事実か

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:48:13.53 ID:PJGfJQ2u0.net
いい加減免許センター増やして欲しい
書き換えの度に横浜まで行くのダル過ぎる
平塚辺りがいいと思う

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:48:44.61 ID:OgM7X3lD0.net
>>168
横浜市は大都市といっても実態は巨大な住宅街なんだよ。
経済・産業は大阪とくらべる段違いに落ちる。
人口は横浜市のほうが大阪市より断然多いが、税収は大阪のほうが相当多いはず。だからそのしわ寄せで住民税とか高めだし、給食問題で象徴されるように行政サービスは悪いらしいし。
だから横浜より印象が悪い川崎のほうが断然暮らし安い。
もちろん知られている通りにガラの悪い場所もあるし、タワマンバブルのムサコみたいなアホ臭い街もあるけど。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:48:48.13 ID:m2R4EZC/0.net
時々万葉倶楽部に行くな
帰りにフラッと知らない店でご飯食べるけどそんなに外れることもない
これは横浜に限らないけど美味しいものしか食べたくないなら事前に調べて行けば良いだけなのに

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:48:52.61 ID:Zv/DlQvC0.net
>>291
おれに突っかかっても
横浜の飲食レベルが低いのは
ミシュランやバンビ〜ノに書かれてるから

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:48:59.33 ID:0D/RQXmb0.net
>>301
しうまい弁当とバイキングのシュウマイってものが違うやろ
単品のを買うけど1個200円ぐらいだったよな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:49:06.60 ID:sgRL52Nix.net
>>300
川崎も何でもあるからね
食べ歩きなら逆に案内するに悩む
OKストアは本社が大田区からみなとみらいに移って
馬鹿でかくなったね
3回くらいしか行ってないけど本当広い

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:49:07.26 ID:DZcKdBsQ0.net
中区山下町民だけど普通に中華街食い行くわ
食べ放題は行かんけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:49:23.31 ID:fLOCVXgmr.net
>>1
お前の田舎にはホモビ二本立ての映画館とか人間用コインランドリーとかあんの?
俺の田舎には無いんだが?
https://i.imgur.com/TnhKDGB.jpg

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:49:58.18 ID:5STuGq9C0.net
>>107
横浜にもあるよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:50:03.97 ID:VoT8k2xc0.net
みなとみないから中華街にかけてみるものだらけだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:50:31.47 ID:Qp0cLKBs0.net
>>15
聘珍楼行け
ランチなら夜よか安いから

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:50:37.94 ID:n507CsZ8a.net
みなとみらい周辺に高層マンションが有るけどあの辺に住んでる人はどこで買い物してんだろ
コンビニは有ったけどスーパーとか見当たらないんだが

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:50:44.19 ID:uW1aHlhn0.net
>>304
免許センター旧建屋の向かいに建て替えしたからもう移転は絶望的だね今月6日から稼働してるし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:50:49.13 ID:5STuGq9C0.net
>>29
鉄板でしょ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:50:53.89 ID:sgRL52Nix.net
>>310
中華街は付き合いでランチで四五六飯店位しか行った記憶ないな
普通に美味しかったけど

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:50:55.58 ID:VRQPGgYM0.net
ランドマークの展望台いくならホテルの喫茶店使うといいよ
窓際の席だとさらによい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:51:14.95 ID:WdTFo3r40.net
中華街行って甘栗の押し売りされてこい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:51:25.47 ID:0D/RQXmb0.net
>>309
広いけど品揃えはそんな変わらんよね
場所も奥まってるから夜はがらがらだし採算がきついんじゃね?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:51:37.46 ID:sgRL52Nix.net
>>315
宅配じゃないかな?と勝手に思ってる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:51:50.38 ID:fLOCVXgmr.net
>>307
まあでもケンモメンが求めてるのはそういう星いくつの店とかじゃなくて
野毛の飲屋街にあるような店だろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:51:52.67 ID:eCB0/nwD0.net
横浜って川崎と比べて住心地はどうなんだ?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:51:53.88 ID:iacWiF+/0.net
まあ都会に観光なんて田舎もんが高いビル見てすげーって言うぐらいのものだからな
今はネットで何でも買える時代だし田舎に観光に行った方が良い気がする

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:52:37.54 ID:PFvR3m+SM.net
タカとユージはどこにいるんだ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:52:48.61 ID:qWi49TvHa.net
全部東京で完結するから態々途中下車や通り越してまで
横浜で降りる必然性がない
一旦東京を経由しないと行けない埼玉や千葉は
もっと行く意味を見いだせない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:52:50.91 ID:VoT8k2xc0.net
>>324
クソだろ
坂多すぎだぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:53:05.78 ID:2GttDDUPa.net
>>15
カップラーメンの工場でオリジナルのカップ麺作る

330 :onikuji :2018/05/08(火) 21:53:09.19 ID:FGrvwFrR0.net
>>294
生だろ!

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:53:10.39 ID:sgRL52Nix.net
>>321
品揃えは変わらないね
あそこの地域でやっていけるのかなと思う
あのへんでは貴重な大型スーパーだし良いとは思うけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:53:44.33 ID:ZXSuJhkE0.net
>>282
山東

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:54:10.78 ID:GmbQgvgD0.net
>>315
OKストアあるよ、駅地下に京急ストアもあるし

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:54:12.54 ID:2MXltvoVa.net
>>294
生のが好き

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:54:19.97 ID:0D/RQXmb0.net
>>315
ちょっと前まではホムセンとスーパーが合体したセキチューがあった
後はオーケーとショッピングモール内に京急と成城石井があるよ
みなとみらいで一番損なのは小学生
あのマンションから桜木町駅を超えて本町小学校まで行くのはかわいそう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:54:35.83 ID:74J9OIPY0.net
(´・ω・`)「ぼくの想像する横浜」


これがうわさの軍艦
長門か・・・
さて艦内にカレーでも食べるか。そうなのだこの復元された長門では艦内でカレーを食べることができる。私が、長門に乗り込もうとした瞬間、変な自衛官が現れた。
「国民の敵!」、「お前がカレーなど食べるな」、「チョーセンガー」

「なんですかあのへんな人?」
「自衛官らしいけど迷惑ですね。頭がおかしいらしいですよ。なんで首にならんのだろ」

気を悪くした僕はむすっとしながらカレー屋に入った。
今回のぼくの極秘任務はこの横浜の自衛隊カレーのレシピを盗み出し持ち帰ること。
「呉のみんな喜ぶだろうなぁ」
そうさ。盗んだレシピで大和ミュージアムを完ぺきなものにするのさ。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:54:43.26 ID:nCEaH98q0.net
>>307
あのさ、ミシュランのどこのでもいいから手元にあればすぐわかることだからさ。
うまい店を載せてる本なのな。
うまい、まずいを評価してる本じゃないのな。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:54:47.69 ID:fLOCVXgmr.net
>>318
中華街ならここが美味い
https://i.imgur.com/rUb8Ld8.jpg

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:55:39.09 ID:2MXltvoVa.net
シマチューもあるし近くにメガドンキも出来る

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:55:41.06 ID:DepMDsKF0.net
俺は名古屋だが
大阪、東京に行ってなにするの?って感じだからな
それなら魚介類が美味しい海沿いや京都とか観光名所が沢山ある方が良いわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:55:47.96 ID:fLOCVXgmr.net
>>324
横浜も川崎も広過ぎだから一概には言えんだろ
でもゴミ出しは川崎の方が楽

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:55:50.14 ID:y7NHM6J8r.net
>>318
四五六は米をたらふく食えるのがいいところ
ランチだと安いしね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:55:51.52 ID:Zv/DlQvC0.net
>>337
美味い店が少ないから☆もらってる店が少ないんだろ
おれに文句を言っても横浜のレベルは上がらないよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:56:03.87 ID:TSVbRHFEa.net
>>304
山北に住んでる奴とか朝何時に起きて行かないといけないのか
平塚あたりにもう一箇所あるとバランス取れると思う

>>307
お前、ミシュランのこと何もわかってないだろw
ミシュランがほぼ都内しか回ってないのは当初から言われ続けてるし
そういえば横浜駅のあいちや出てたけど無くなったな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:56:15.09 ID:wsCZJptI0.net
>>299
>>330

こないだ友人が頼んでたんだけど
「生の白身抜き」ってのも対応してくれるみたいだね

まぁバーグはさ
最近あからさまに量減ったし、高いしでそんなオススメではないけどね

(´・ω・`) 御飯の量が全盛期の半分以下だろ・・・。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:56:53.20 ID:uW1aHlhn0.net
>>338
そうそう
この店自分は入ったことないけどだいたい地元民から愛されてる店は初見の人には入り辛い店構えなのがお約束

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:57:04.76 ID:kNFyrCS60.net
youtuber世界一のpewdiepie様が横浜で遊んだ動画を公開してくださってるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=uwNKLuy-x-I

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:57:32.29 ID:5+g1ajFnK.net
本牧の廃墟同然の旧サティ
ご存知寿町
いろんな面でコアな街日ノ出町
ただで遊べる野毛山動物園
神奈川とは思えぬローカル線鶴見線

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:57:54.46 ID:TSVbRHFEa.net
>>315
マークイズにスーパーあったような
あとは東口だったり、卸売市場行くんじゃない?

>>335
あの辺のご子息は公立行かないだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:58:08.42 ID:Nm4jtHh40.net
横浜駅はたしかに何もないわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:58:17.37 ID:j4DM4sGg0.net
浜モメン多いなビックリするわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:58:39.51 ID:VRQPGgYM0.net
>>335
日産の近くに小学校できたよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:58:45.01 ID:syV4AnF3M.net
>>332
山東はサービス悪いだろ。追加注文不可とかいうクソ店舗。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:59:15.42 ID:RQ7+dBWua.net
25年前に山下公園に行ったんだが、犬の糞だらけで最悪の気分だったわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:59:17.43 ID:Zv/DlQvC0.net
>>344
横浜も回ってますよ
んでもって奈良以下の認定されてますよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:59:45.20 ID:y7NHM6J8r.net
横浜駅は星のうどんのカレーうどん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:59:52.38 ID:y0/se3jWa.net
ちょっとした惣菜がやたらと上手かったりする
外れも多い、治安は関内は良くなったがドーナツ現象で周りに移動した感じだ
中華街はがっかりスポットだと言うが、蘭州ラーメンとかゲーセンとかあるしなー

みなとみらいのようなスポットとと野毛みたいな場末感ある街が線路挟んで混在する情緒がわからんかなーw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:00:16.93 ID:Zv/DlQvC0.net
>>351
くって掛かってくる奴の多さよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:00:35.09 ID:sgRL52Nix.net
>>338
お、良い雰囲気だね
今度行ってみるかなありがとう
>>342
そうだね
おかわり自由でおかずもまあまあ美味しかったよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:01:17.68 ID:5STuGq9C0.net
>>39
昔の入り江はそう
吉野町周辺は亀頭っぽい

もうちょい広げると堀割川〜浦舟藤棚通り〜環状1号を結んだあたりかな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:01:28.97 ID:XFN9UQPL0.net
「連休中に金沢へ行ってきたんですよ」
「おっ、シーパラか? いいよねあそこ」
「えっ」
「えっ」

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:01:30.23 ID:cVFqzp8z0.net
桜木町〜関内〜石川町だけだな観光として見られるのは
横浜駅なんて埼玉千葉以下の石川とかその辺レベル

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:01:32.31 ID:GVmknUk80.net
>>15
オレの店に来い

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:01:49.51 ID:reYm2Hd60.net
昭和な商店街ファンにはたまらない町だよ

佃野商店街
六角橋商店街
よこはまばし商店街

どれもいい味出してる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:01:59.48 ID:5STuGq9C0.net
>>55
旧鎌倉郡=旧相模国は1/3くらい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:02:01.70 ID:sgRL52Nix.net
>>324
川崎は川崎区から中原区まではほぼ平地よ
移動はし易い

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:02:05.96 ID:fLOCVXgmr.net
あと一人前2000円ですっぽん鍋と猪鍋食わせてくれる店もあるけど
田舎の相場だとどんなんなのかね?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:02:19.79 ID:0D/RQXmb0.net
>>349
大量にいってるよ
今年からみなとみらい本町小学校が分校としてできた
そあのマンション量じゃそりゃ爆発するわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:02:45.94 ID:sgRL52Nix.net
>>39
西区中区辺りが横浜の顔って感じ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:02:58.58 ID:fLOCVXgmr.net
>>362
六角橋の裏側とか楽しいぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:03:02.70 ID:3Raj2Wf80.net
そごうのバス乗り場から出てた2階建てのブルーライン?ってもうないの?
あとハーバーっていつから横浜の銘菓ヅラしてんだよ
それと来年からスカイウォーク再開やぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:03:37.37 ID:ReVPEPdra.net
横浜駅の周辺とかビルばっかで行くとこないよな
シャレた店なんて一人で入れないし
休憩に座れるとこもないだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:04:23.82 ID:cihqmp9f0.net
kitanai yokohama

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:04:28.49 ID:uW1aHlhn0.net
>>370
地元民はその辺今盛り上がってるけど他県とかの人はどうなんだろうね微妙な気がする

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:04:42.11 ID:EI5HOWVu0.net
元町とか歩いてるだけで楽しいけどな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:04:59.76 ID:sgRL52Nix.net
>>371
スカイウォークってしまってたんか
再開なら久々に行ってみるかな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:05:05.29 ID:0D/RQXmb0.net
>>371
ハーバーは鶴見に本店で戸塚に工場と正統的な横浜銘菓じゃね?
何故かハトサブレーをよく貰うが
そごう高島屋で場所が目立つからか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:05:16.12 ID:5STuGq9C0.net
>>157
港+米軍

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:05:17.09 ID:ECABdN7P0.net
横浜ほどデートで行き当たりばったりでもなんとかなる街はない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:05:27.14 ID:iacWiF+/0.net
結局地元民が行くような所が美味いんだよな
そんなんだったら地元の上手い中華屋でもかわらん
中華街の存在意義がますます行方不明

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:05:47.74 ID:sgRL52Nix.net
>>374
白楽から六角橋の辺りは
ラーメン好きにはたまらない地域よ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:06:36.15 ID:nMNXJghG0.net
大佛次郎記念館で猫三昧しろよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:06:37.51 ID:fLOCVXgmr.net
横浜に限らず実際に歩いてみりゃ面白い店や変なところなんてあるだろうに
>>1やそれに同意してる連中はどこ行っても楽しめないだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:07:43.48 ID:0D/RQXmb0.net
折角だから馬券買いに来る奴用にkikuyaをステマしておこう
さらさらカレーが好きならおすすめ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:07:45.64 ID:wsCZJptI0.net
>>338
こういうとこがアタリな事多いね
もっと言うとメニュー等に間違ってる日本語があったり
店員がカタコトだったり愛想なかったら完璧だね!

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:07:47.41 ID:sgRL52Nix.net
>>375
あのへんはのんびりぶらっと歩いたり
買い物やウインドーショッピングしたり
サイクリングすると楽しい地域だね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:07:49.31 ID:1smr/H5N0.net
山手関内桜木町みなとみらい
あたりを散歩するのが一番楽しいよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:08:10.38 ID:VRQPGgYM0.net
>>372
東口の日産や模型博物館、ゴチャゴチャしたのがすきなら西口探索
あとは楽しいかわからんが地下街制覇

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:08:10.69 ID:uW1aHlhn0.net
>>380
中華街も昔は美味しかったよ両親とたまに食べられる贅沢とかの思い出ノスタルジーのバイアスがかかってるかも知れないけど
食べ放題の店が増え始めた頃から急速に劣化した気がする

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:08:39.37 ID:1smr/H5N0.net
逆に普段歩かないやつには楽しくない街かもな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:09:12.63 ID:sgRL52Nix.net
>>383
食べ歩きや飲み歩きなら中々ディープな地域だとは思うね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:09:58.66 ID:5WiF8bH60.net
横浜駅下車、東口からシーバスに乗って山下公園へ、そっから歩いて中華街→みなとみらいが鉄板コースだな
横浜駅近辺はなんも見るとこないからただの移動ルートと考えろ
ただ横浜でデートって相当歩くことになるから車移動の田舎ものには辛いかもしれない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:09:59.50 ID:8+/mV3+ra.net
>>18
山下公園あたり

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:10:01.01 ID:fLOCVXgmr.net
あと円海山から鎌倉に抜ける道は楽しいぞ
綺麗な切り通しがあったり岩の崖登ったり
最後はこんな景色が見られる
https://i.imgur.com/CFA4Jyv.jpg

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:10:04.34 ID:uW1aHlhn0.net
>>381
かれこれ10年くらい前かは深夜だけ開店する狸小路ってラーメン屋が反町にあったけど今でもあるのかね?すごい美味くて安かった

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:12:12.65 ID:JXlOB34JM.net
>>380
あそこはテーマパークなのが分からんのか
くじ引き感覚で飯屋入って、客引きに引っかかって占いでボッタくられたり
關帝廟行って中国4000年の神秘に触れたり

そんなところだぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:12:20.05 ID:WQljCjq8K.net
>>378
それ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:12:22.12 ID:8+/mV3+ra.net
>>39
17世紀に埋め立てられた吉田新田の地図だ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:12:37.42 ID:sgRL52Nix.net
みなとみらい地区は
貸し自転車があるから借りて回ると楽かもしれんね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:12:47.40 ID:y0/se3jWa.net
反町には中島家がある
横浜に来れば幸せの高血圧になれるぞ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:13:03.92 ID:fLOCVXgmr.net
>>374
裏側は裏道みたいなとこに店がひしめき合ってて見るだけでも楽しいと思うけどな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:13:49.96 ID:FCOBWIKG0.net
オフシーズンの閑散とした赤レンガ、大さん橋こそが至高

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:15:09.77 ID:sgRL52Nix.net
横浜の魅力はね
あのコントラストなんだよ
中華街があると思ったら逆方面はドヤ街
みなとみらい地区を少し行くと日の出町のストリップとかある
割りと川崎に似てるんだ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:15:14.40 ID:fLOCVXgmr.net
ケンモメンって普段はうらびれたり寂れてたり
年季の入った面構えの場所を持ち上げてるのに
こういう話になるとミシュランや
お上りさんの観光パンフレット基準になるのはなんでなんだろうな?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:15:30.01 ID:xKpgt3gyd.net
>>347
みなとみらいなのに人全然いなくてガラガラだけど
これいつ撮影したんだよ?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:16:04.92 ID:1v0jB+cc0.net
都会に観光に行くぐらいなら
温泉街とかブラブラ歩いて日帰り温泉入って帰った方がよっぽど充実する
都会行ったところで目的が無い、見るものもない
買い物はネットの方が安い

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:16:49.79 ID:fLOCVXgmr.net
>>406
鶴巻温泉駅に降り立ったときのワクワク感

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:17:12.87 ID:5/N+m+gr0.net
神戸はいいぞ!

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:17:37.14 ID:+ySMhxuQM.net
>>15
ランドマークタワーの展望台
日本で2番目の高さの展望台

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:18:03.81 ID:B0TxpxiF0.net
赤レンガパークのベンチに座ってたら中華街はどっちか聞かれたから教えた
3・40分くらいかかることも教えてあげたが無事にたどり着けたのかな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:18:25.80 ID:iacWiF+/0.net
まじでネットが普及してから都会の存在価値がなくなったよな
ネットで何でも手に入るから

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:18:41.51 ID:sgRL52Nix.net
桜木町辺りから
関内日の出町みなとみらいと年齢層とか散らばるんだ
観察してると面白い街よ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:18:53.25 ID:8BYfizvJ0.net
ランドマークの方いったらきれいな街だなって思ったけど
駅の奥の方行ったら道端で飲んでる人だらけで汚い街だなって帰ってきた

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:19:46.49 ID:fLOCVXgmr.net
>>413
その汚い街がいいんだよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:19:57.22 ID:sgRL52Nix.net
>>413
それが横浜だね
うまく住み分けてる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:20:26.68 ID:5STuGq9C0.net
>>353
かといって水餃子を一気に頼むと冷めちゃうからなあ
まあ昔より並ばなくてすむのはいいけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:21:43.64 ID:6SuKLyX90.net
横浜駅周辺はアニメショップ以外行くとこないからな
好きだった桂花とか言うラーメン屋もなくなってたし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:21:48.09 ID:vT5jrqFo0.net
>>403
全国どこの都市にいっても
大なり小なりあることだけどなそれ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:22:15.49 ID:kNFyrCS60.net
>>405
平日のみなとみらいなんてこんなもんだぞ
しかも確かこの日は午前中は雨だったし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:22:39.84 ID:hxaFwzRS0.net
やっぱり名古屋が最強だな
地元密着型

物価が安い分、みんな車保有で行動範囲も広い
ある程度都会だから何でもある
東京、大阪、どちらもすぐに着く

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:22:49.25 ID:uW1aHlhn0.net
>>404
ケンモメンがどうのとか言うより横浜って街自体がそんなハリボテ感満載なんだと思うよ
自分はずっと横浜住みだから横浜に愛着はあるけど他県の人が期待して観光に来てがっかりして帰る気持ちはなんとなくわかる
まかり間違えて瀬谷区とかに辿り着いた日には泡吹いて倒れると思う

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:22:56.19 ID:+l8VslHS0.net
横浜市民だけどまさにこれ
都内行かないとつまんないよやっぱり

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:23:00.97 ID:wR9RZpzH0.net
>>36
空襲?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:23:05.46 ID:sgRL52Nix.net
>>418
まあそうかもしれんね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:23:14.48 ID:+ySMhxuQM.net
桜木町駅降りてクロスゲートに向かってる歩道橋で夜写真取るといいよ
↓みたいのが撮れる
https://i.imgur.com/A6mGTSD.jpg

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:23:21.73 ID:BWPPtCwf0.net
合理化とグローバル化を進めてきた社会の末路
個人商店が潰れてどこに行っても同じ景色同じショッピングモールやコンビニで同じものを売ってるだけ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:24:04.32 ID:SiZL6AN20.net
>>15
市民から見ても魅力のないところばっかりで悲しいね
お勧めの場所とか無いよな
電車で30分のところに東京っていうスポットがあるから行ったら良いと思う

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:24:13.83 ID:+l8VslHS0.net
メロブ、ゲマズ、ソフマップ、各種カードショップが横浜駅前だけで揃うからオタクが育ちやすい土壌ではあるかも

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:24:20.61 ID:8VFrndmpa.net
山手や元町をブラブラすんのが一番すこ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:24:25.09 ID:mn+536Hap.net
>>173
崎陽軒スレでいつも言ってるけどあれは美味いまずいじゃなくて
「あー!これこれ、この味!」
ていうソウルフード的なものだから
親しみのない人にとっちゃ普通のシウマイだよ
551のが遥かに美味い

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:25:23.69 ID:sgRL52Nix.net
デートなら横浜で困る事ないだろ
横浜に引っ越す前からデートは横浜に行ってたぞ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:25:51.73 ID:SiZL6AN20.net
>>352
10年限定なんだぜ
カッコ良いよな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:25:54.32 ID:WyzTM3L70.net
はあ。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:26:53.89 ID:BWPPtCwf0.net
IT化とグローバル化で世界はどんどんフラットになる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:27:10.68 ID:fLOCVXgmr.net
>>421
みんな何を期待してどうガッカリするんだろう?
グランドキャニオンみたいなのが無いことはわかってる筈なのに

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:29:01.56 ID:sgRL52Nix.net
>>435
何をがっかりするのかわからんな
東京がずば抜けてるだけだし

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:29:31.13 ID:iacWiF+/0.net
>>435
田舎者がわくわく気分で来て
結局地元のジャスコでブラブラしてるのと同じことに気づくんだろw

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:29:57.87 ID:JXlOB34JM.net
札幌の時計台なんかと同じ
カッペが切り抜き絵に騙されてやって来て、全体絵を見てこれ違うってなるのさw

哀れ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:30:06.27 ID:0ONcCq01K.net
横浜の市街で横浜家系ラーメンを見かけなかったのはなぜだろうか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:30:34.46 ID:tA8fG5zZd.net
>>15
俺の家に来たら歩いて2分のキリンビアパーク連れてってやるよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:30:55.16 ID:aNvSvXjO0.net
名が通ってる割には観光資源に乏しいところだからな
イメージが先行しすぎなんだよ
かといって住むにも微妙だったりするんだよねえ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:31:12.75 ID:fLOCVXgmr.net
>>437
だからどんなものを期待するのかがわからん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:32:04.81 ID:k9wux38t0.net
何度か中華街行ってるんだが

せっかく行ったなら中華食べようぜ!ってなるんだけど
2,000円前後の食べ放題のお店がとにかく多くて、適当に入っちゃうんだけど
これもしかして底辺ランク?

ちゃんと探せば3,500円や5,000円のプチ高級の食べ放題店ってあるのかな?
せっかく来たならちょっと背伸びしたい気持ちあるんだよな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:32:06.53 ID:FCOBWIKG0.net
>>435
みなとみらいの夜景を想像して横浜駅で降りちゃって、目の前の立ち食いソバ鈴一の見てがっかり

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:32:33.63 ID:Lrfo4fSm0.net
横浜駅降りて歩いてみると かなり繁栄してるけどな

比較が難しいが 渋谷駅に匹敵するんじゃないか?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:32:45.88 ID:sgRL52Nix.net
>>441
それはある
川崎の方が都内に近いし平坦だし住みやすいけどね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:32:57.76 ID:fLOCVXgmr.net
>>443
そもそも食べ放題入るのが間違い

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:33:03.33 ID:iacWiF+/0.net
>>442
田舎に大型イオンモールとかできるわくわく感ジャネーノ?
しらんけどw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:33:05.52 ID:DuCCoYda0.net
美術館や博物館多い。都内と比べたらシュッとした人が多い

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:33:12.21 ID:JXlOB34JM.net
黙って吉村屋いけよ

家系ラーメンの元祖なのだからここ行くだけで横浜来る意味あるだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:33:52.26 ID:fLOCVXgmr.net
>>448
なら横浜まで来なくても田舎のイオンモール行きゃいいだけだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:34:00.83 ID:+XzrK8s30.net
芝生座れるとこで夜景見てたけど普通に良かったけどな横浜
東京より好きだわ神奈川

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:34:06.42 ID:sc9clY/l0.net
神戸と横浜は行くと割とがっかりする
地方都市の最上級版って感じで中心地の感じがない
馬鹿にされてる福岡とか名古屋の方が全然都会感あるわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:34:07.05 ID:iacWiF+/0.net
>>443
そんなもんどこで食っても同じ
地元のおいしいところで3500円払ってた方がマシだと思われる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:34:15.69 ID:KHdf4kuq0.net
>>51
黄金町はもうだいぶ昔に壊滅したお

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:35:19.55 ID:GY2X2Nxf0.net
石川町や関内からブラブラ歩いててあれ?なんかここら辺負の雰囲気を感じるなって思ってGPS見たらドンピシャで扇町や寿町にいるから面白い

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:35:22.92 ID:0V1xAVREd.net
>>15
銀星会事務所

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:35:47.93 ID:iacWiF+/0.net
>>451
なにいってんだおまえ?w
観光客の田舎者に言えよw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:35:57.48 ID:sgRL52Nix.net
>>445
渋谷にはかなわないよ
あそこまで人が多くても嫌だし

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:36:17.67 ID:+l8VslHS0.net
>>445
ないない
横浜市民だが横浜は庭でも渋谷はアウェー感あるから全然別物
同じに見える時点で相当カッペだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:37:00.06 ID:KHdf4kuq0.net
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/spot/details.php?bbid=182

港が見えるが丘公園とかちょっと外れた場所いけ、街に行っても面白くないぞ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:37:00.11 ID:fLOCVXgmr.net
>>453
とはいえ名古屋よりも小牧犬山あった方がいいと思うけどな
女子大小路のそーれと名古屋なのに阪神タイガースキチがやってる飲み屋と
新栄交差点にある幸葉の冷やし担々麺と
寺の横にその寺が経営してるラブホは名古屋行ったら絶対訪れて欲しいが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:37:07.78 ID:iacWiF+/0.net
>>443
むしろ地元民が行くような所を探した方が外れは少ない
このスレにも貼られてたぞ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:37:39.38 ID:mPFM4Kzzd.net
>>443
だから、なんでそこで食べ放題に入るんだよw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:37:56.00 ID:+l8VslHS0.net
本当の横浜が見たいなら黄金町〜日の出町あたりのディープなエリアでも案内してやれよ
行政と警察の手が入って赤線地帯が全滅気味とは言ってもいまだにあの高架下の気味悪さは健在だろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:38:13.53 ID:3lFNOaLo0.net
>>442
大さん橋から山下公園辺りの風景がずっと続く港町なのかなと思ったらそうでもない感じかな
ジェノバ港みたいな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:39:07.21 ID:fLOCVXgmr.net
>>456
寿町の雰囲気凄いよなw
全共闘っぽいの風景が残ってる
https://i.imgur.com/Vi97hfK.jpg

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:40:01.25 ID:sgRL52Nix.net
横浜はイメージで得してて
川崎はイメージで損してるって感じよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:40:13.15 ID:GbE4j7V40.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
みなとみらいはあんまやることないけど元町は好きだな
中華街も興味ない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:40:49.29 ID:fLOCVXgmr.net
>>468
川崎は川崎であのイメージのおかげでキャラ立ってるだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:41:04.26 ID:+l+lvYTI0.net
ガード下も空きテナントばっかだけど
おおこれがちょんの間の間取りか…と歴史を知れるぞ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:41:23.34 ID:mPFM4Kzzd.net
渋谷駅があんなことになっちゃって、たまに東横で渋谷行かなきゃならないと憂鬱になる。
渋谷駅は一回爆破した方がいいだろ。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:42:05.29 ID:fzbh4DXG0.net
「見てみろ!
完全に小島瑠璃子の乳首丸見えだぞ!」




https://m.youtube.com/watch?v=vbTLL-_sDd4

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:42:53.24 ID:x/pzL8SX0.net
都市なんて観光で行くとこじゃないだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:43:03.41 ID:FCOBWIKG0.net
バードカフェって覚えてるか?w

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:43:03.59 ID:sgRL52Nix.net
>>470
イメージが悪くていいんだけどね
ここ数年人が増えすぎてうんざりするし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:43:16.90 ID:fLOCVXgmr.net
>>466
そういう絵面なら横須賀駅の方が凄いぞ
https://i.imgur.com/8kVW4nU.jpg

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:43:41.08 ID:9dAcUQMa0.net
ただの横に長い浜だしな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:44:08.88 ID:DuCCoYda0.net
川崎→想像より人多すぎ
横浜→想像より人少ない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:44:40.78 ID:iacWiF+/0.net
これから都会に行こうとしてる田舎者たちよ
都市に観光なんておまえらのいるジャスコブラブラしてるのと同じだぞ
期待すんなよ

これでいいか?w

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:44:45.94 ID:GoiLjEBK0.net
実際みなとみらい周辺以外田舎と変わらないからな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:45:12.31 ID:uW1aHlhn0.net
>>435
観光に来る人は異国情緒とかに期待して来ると思うんだけどね
秋口に来て日本大通り辺りの銀杏並木の黄金絨毯の上を歩いて奇跡的に客船の汽笛を聴いて美味しい料理食べたら
「横浜すげー!!」になると思うけミラクル起きないと無理だしね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:45:15.15 ID:5STuGq9C0.net
>>461
バラ園変わっちゃったのね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:45:35.08 ID:fLOCVXgmr.net
>>476
蒲田側から川崎に入ると風俗街がお出迎えしてくれるのは笑っちゃうわ
期待を裏切らない感じで

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:46:09.85 ID:sgRL52Nix.net
>>479
その通りだと思うわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:46:26.01 ID:iacWiF+/0.net
田舎者が都会に観光しに来た時の楽しみ方

高いビルを見て うぉおおお
人が多いのを見て うぉおおお
夜まで人がいるのを見て うぉおおお

これぐらい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:47:34.87 ID:sgRL52Nix.net
>>484
六郷橋渡って川崎競馬場左手
右手アラビアンナイトの辺りやね
堀之内は川崎の顔みたいなもんだね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:47:41.09 ID:fLOCVXgmr.net
>>482
あとはそこに馬が歩いてるの見るくらいか
そんなの年中見れたら逆に疲れちゃうなw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:47:43.83 ID:2MXltvoVa.net
元町のクレープ屋のドンが以外に旨い

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:50:25.03 ID:VP122h+w0.net
観光船乗れよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:50:29.50 ID:4Ii3pJe2a.net
新横浜の篠原口か
確かに何もないな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:50:40.30 ID:FNirDPozr.net
>>55
純粋な横浜は山下公園だけだよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:50:46.19 ID:9wBYjtB/a.net
名古屋どころか下手すりゃ大阪より都会と思ってる馬鹿いるからな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:52:33.53 ID:fLOCVXgmr.net
>>487
あとは川崎駅とは違うけど溝の口〜宮前平辺りの糞安い居酒屋が大好きだわ
生田緑地も面白いし
登戸〜溝ノ口〜川崎と縦にバス移動するとそのデカさに笑う

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:53:21.52 ID:4GtfINjU0.net
>>1
俺がホーム上がって中途半端に止まってたのこれか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:53:43.74 ID:XlKQDfAH0.net
横浜駅もなんもないだろ

かといって桜木町とか関内もなんもない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:54:32.08 ID:fLOCVXgmr.net
>>491
キャベツ畑があるだろ!

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:55:18.49 ID:FNirDPozr.net
DASH海岸がおすすめだな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:55:22.35 ID:sgRL52Nix.net
>>494
溝の口はノクティと府中街道側で景観がらっとかわるからね
焼鳥屋は有名だね
まだ行ったことはないけど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:55:38.86 ID:GbE4j7V40.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
港が見える丘公園〜元町〜山手
この辺りが一番すこ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:55:50.62 ID:uBRvUSuEM.net
>>15
みなとみらい散策〜同ランチ〜中華街〜重慶〜みなとみらい宿泊♡でいいんじゃない?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:56:07.85 ID:cDFLN4wo0.net
横浜とかなにもね~じゃんwww
ジャップ土人がサーフィンのマネするぐらい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:56:53.89 ID:fLOCVXgmr.net
>>499
焼肉屋も安い
https://i.imgur.com/CWt1UPj.jpg

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:57:19.20 ID:FNirDPozr.net
>>493
大阪よりは都会だよ
標準語通じるし

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:58:56.28 ID:MmjCTwBU0.net
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮・下呂温泉・郡上八幡・犬山城など観光名所も多い
JRと地下鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都試sの割に家賃も安い

506 :番組の涛r中ですがアフャBサイトへの転麹レは禁止です :2018/05/08(火) 22:59:08.06 ID:VGkPZWKSx.net
人混み避けて飲みたいなら裏横浜おすすめ
東口から高島町辺りのとこ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:59:20.24 ID:sgRL52Nix.net
>>503
こりゃ安いな
府中街道方面か?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:59:33.79 ID:y0/se3jWa.net
>>465
あそこは貸しスペースになってるらしいなw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:59:59.37 ID:qoKZFOHg0.net
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:00:40.31 ID:d8lDLnSe0.net
人混みの中歩くだけでも異常に疲れるのによく自ら特攻する気になるわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:01:46.97 ID:Sh82odgC0.net
ブルーオーシャンスタジアムは?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:02:30.22 ID:0YzsfZ4z0.net
横浜が田舎だって知らなかったとかどこの田舎モンだよw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:02:38.80 ID:5SRMjfhw0.net
赤レンガ倉庫行ってクアアイナ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:02:51.94 ID:2MXltvoVa.net
東口なら駅地下のjang匠とかスカイビルの活がコスパいいね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:03:25.69 ID:ui5G8P5e0.net
ほんと横浜“駅”周辺の話がぜんぜんねぇな
あの辺のおすすめが知りたいんだが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:03:55.34 ID:AJdHadT40.net
>>428
唯一離れたところにあったヴォークスも西口に来たしな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:04:21.02 ID:fLOCVXgmr.net
>>500
マジかよ
俺たちみたいなのは野毛のWINSで汚い爺さん見て楽しむんじゃないのか

>>507
これは有名な焼き鳥チェーン系列の焼肉屋

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:04:47.37 ID:sgRL52Nix.net
>>515
駅チカに安くて美味いって有名な中華料理はある
そこもまだ行ったことないけど

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:07:25.31 ID:fLOCVXgmr.net
>>515
西口にあった不法おでん屋台はもう退去させられたからなあ
あとはハックドラッグ付近の屋台ラーメン屋かポムポムプリンカフェだな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:07:45.30 ID:GbE4j7V40.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>517
嫁さんと行く場合だからな
競馬はやらんが野毛も好き

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:08:44.20 ID:iV+FLgQYp.net
>>15
ハングリータイガー
みなとみらいの万葉倶楽部の足湯から観覧車見る
中華街ぶらつく
そのまま日の出町まで歩く

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:09:55.48 ID:fLOCVXgmr.net
>>520
俺も競馬はやらんがWINSの人間風景は好き
飲む前には一回覗きに行く

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:10:34.09 ID:Tsfo7lY80.net
最強住所の馬車道見とけ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:12:09.97 ID:mPFM4Kzzd.net
ブルク13に行って、万葉倶楽部のCM観る

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:12:30.76 ID:iV+FLgQYp.net
>>443
みんな書いてるけど食べ放題が一番ダメ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:13:19.84 ID:VGkPZWKSx.net
>>515
維新てラーメン屋

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:14:00.79 ID:Z8IJ/VDCH.net
横浜モメン意外と多いんだな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:14:24.33 ID:fLOCVXgmr.net
>>524
ブルク13行ったらあの妙にお高くとまってる喫茶店の夜景スペースでなんか飲む

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:15:25.57 ID:cDFLN4wo0.net
>>512
東京以外出てなくて、大阪行ったときジャップランドトンキンが一番でかい都市としってないた
大阪小さすぎwっwでもジャップランド第二の都市wwww

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:15:35.47 ID:4Ii3pJe2a.net
ブルク13は隣のスクリーンの重低音が漏れ聞こえてくるのがちょっと

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:17:07.56 ID:fLOCVXgmr.net
>>530
でも空予約で自分の周りの席をある程度占拠できるのはいいぞ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:17:19.82 ID:VRQPGgYM0.net
>>515
浜虎、吉村家
ラーメン食べなよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:17:36.06 ID:pES3XMWi0.net
たまに行くけど横浜駅の混雑はどうにかならんのか。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:17:55.39 ID:ltl95vo/0.net
>>3
マジレスすると観覧車は「なんでここに?」って場所に結構ある

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:18:24.62 ID:og7kxBKl0.net
横浜は神奈川の横の浜だからな
昔は神奈川が中心だった

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:18:46.59 ID:GbE4j7V40.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
関内〜馬車道の古い建物群も好きだが
あまりやることはないな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:18:49.47 ID:xChnCeOda.net
引っ越して初めて横浜駅の買い物充実度を知った
港北区にこしてきたけど田舎すぎる
とっても悲しい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:19:26.83 ID:ltl95vo/0.net
有名な土地だけど映画の撮影で使えないとかでなんとなく神秘な感じするんだよな
ウルトラマンくらいだっけ映したの

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:20:10.24 ID:mPFM4Kzzd.net
アーデントマトちゃんは派遣社員

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:20:36.67 ID:GbE4j7V40.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
http://www.hamatenashi.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/midokoro-main-im4-wpcf_620x300.jpg
この辺のキャフェがいい

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:21:03.51 ID:fLOCVXgmr.net
>>538
ウルトラマンジードはセンター北と南出まくってて笑ったわ
襲われ過ぎ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:21:26.50 ID:D4Z1xVpa0.net
昔の港沿いの倉庫群や古い雑居ビルはほとんどぶっ壊しちゃったからな
万国橋ビルが無くなった時はさすがに落ち込んだわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:21:52.16 ID:P0OTOwkd0.net
>>10 >>351 >>527

横浜市の人口
https://i.imgur.com/iPWQ9x1.png

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:22:24.06 ID:2MXltvoVa.net
>>540
山手は美しいね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:22:24.74 ID:FCOBWIKG0.net
このスレ西区住みどのくらいいる?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:23:07.07 ID:FUg9nOIH0.net
マジ何もない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:23:33.69 ID:iV+FLgQYp.net
がっかり感が強いのは

赤レンガ倉庫
横浜美術館
ランドマークタワー

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:24:12.52 ID:tEGjoZIG0.net
東京住みが横浜に行くと結構ビビる
イメージとしては田舎の都市なんだけど実際はデカいからな。
環状道路線が何本もあるのもこの前知って驚いた事だ
東京港、丸の内、神宮、新宿、郊外住宅地これらの代替物が全部あるからな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:25:06.79 ID:VQdQjeAt0.net
とりあえず行く場所無いんで横浜に出たら鎌倉で観光する

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:25:13.67 ID:oNgf0emGM.net
臨港パークの芝生で読書しとけ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:26:21.73 ID:GbE4j7V40.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
http://spn.ozmall.co.jp/restaurant/images/seat/0073_1375_ph_d.jpg
大さん橋の下は、女を酔わすためだけに存在するようなレストランがある
コテコテ感あるけどなんだかんだ喜ばれるので何かのときに使え

>>547
ランドマークは、中身はおいといて見た目はやはり日本一のビルだな
国内の高層ビルはたくさん見て回ったけど、ランドマークが圧倒的にナンバーワンや
凹んでる辺りがかもし出すラストダンジョン感が最高

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:26:26.06 ID:e3SrP0mHx.net
ここまでをまとめると結局行くとこないってことか

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:26:37.45 ID:VRQPGgYM0.net
みなとみらいにアリーナや京急、コーエーテクモホールディングスのビルができるぞ
遊び場が増えるかも

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:26:38.23 ID:5N5Jl2qv0.net
まじかー😹

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:28:32.87 ID:fLOCVXgmr.net
>>553
一方セガは特損を出してまでアミューズメントパーク建設を断念した

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:29:20.78 ID:6z1Hlg2q0.net
横浜って、地方都市の人間にとっての駅前の繁華街と一緒で、市民のための街って感じがするな
よその人間が行く観光地って感じじゃない。あとは東京のベッドタウンとしての機能

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:29:30.66 ID:o30L6wK70.net
横浜人でなんで急斜面の山の中に無理やり家建てて住んでんの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:29:54.50 ID:MMV1dRsyM.net
>>547
ランドマークタワーの展望台に夜行くとなかなかいいと思うけどなあ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:30:33.09 ID:16bu+ZX60.net
さっさとカジノ法案通して横浜にカジノ作ればいい

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:30:51.98 ID:Mx38J/fr0.net
みなとみらいはクソ
ワールドポーターズ、赤レンガ倉庫と山下公園回ってアニヴェルセルカフェで一休み、
ランドマークタワーでディナーのデートの予定だったのに当日ドタキャンされたわ
横浜マジクソだわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:31:59.47 ID:nd+/lFkT0.net
フジキの会長がおるんよこわいんよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:32:29.75 ID:KHdf4kuq0.net
>>557
都市計画で町切り拓いてるから
山合いの地価がべらぼうに高いのはそのせい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:34:37.98 ID:Mx38J/fr0.net
野毛で飲んだけどにんにく効いた小汚い串カツ屋美味かったわ
マジクソだわ横浜

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:36:51.48 ID:VA/8shMP0.net
真夏に相鉄線の駅から保土ヶ谷球場まで歩いて行ったときは死ぬかと思ったわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:39:20.91 ID:fLOCVXgmr.net
>>564
俺は品川から三崎口まで3日かけて歩き切ったよ
あと八王子から東神奈川までもやったし
渋谷から中央林間もやった

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:40:13.80 ID:TtweQcuvM.net
色々あるけどよーく見ると大したこと無い
それが横浜

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:45:36.08 ID:VGkPZWKSx.net
>>561
そいつの会社が県警の目と鼻の先とか狂ってるぜ!

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:46:17.59 ID:FUg9nOIH0.net
ハマっ子ハマっ子うるさい原住民が嫌い

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:47:36.57 ID:2qr8Nd0V0.net
赤レンガ倉庫でも行っとけよ
スカしてるだけでクッソつまんねーから

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:49:07.30 ID:+l8VslHS0.net
>>551
こんなとこどんな格好で入るんだか分からんわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:51:39.10 ID:HxDKAgLx0.net
首都高湾岸線からベイブリッジの夜景が最高だよ。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:52:08.26 ID:qC6xJ5Wy0.net
横浜税関楽しいぞ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:54:00.60 ID:nd+/lFkT0.net
>>567
会長のトークショー行ったことあるけど学生運動だかやって友人は捕まって自分は難を逃れたとか言ってて
やっぱああいうのは上級の遊びだったんだなって思ったわ
あと安倍ちゃん批判してたのは興味深かった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:54:07.88 ID:oNWcwp4Q0.net
知り合いから山下公園だか横浜公園だかの近くに有名なパンケーキの店あるとか聞いたが実際あるの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:55:52.10 ID:WRtIlPgXp.net
観光なら横浜
買い物なら川崎

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:56:40.55 ID:qC6xJ5Wy0.net
>>475
あそこの系列店まだあるだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:57:19.16 ID:qC6xJ5Wy0.net
>>574
山下公園の近くにエッグシングスあった気がする

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:59:00.23 ID:t+ONKrNO0.net
>>173
美味しいのは間違いないが、冷凍食品みたいな食感がする

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:59:03.87 ID:HxDKAgLx0.net
馬車道から中華街までみなとみらい線の上を歩いてけば古い建物がまあまあある。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:00:30.22 ID:Jrxdpdqw0.net
>>577
味はいいの?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:01:26.19 ID:RglKEQgU0.net
ベッドタウン言うけど横浜の就労人口は全国で全国で3位
これは名古屋よりも上なんだよね。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:03:07.08 ID:BoFg+2bw0.net
黒澤明の天国と地獄を見れば横浜もまた少し違った楽しみ方ができる。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:04:31.97 ID:vHc79it0d.net
中田宏の頃からすっかりネトウヨ市になっちまったな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:06:06.90 ID:egqc+SwEx.net
>>573
カジノ関連で菅と仲良くしてたはずだけど反目したのか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:08:39.87 ID:oWmE9x450.net
>>166
マジレスすると新世界は20年以上前から綺麗になってもうホームレスとかおらん

天王寺近辺も綺麗になってテント村も薄汚い商店街も無い
移転したリッチドール探すのに難儀したわ

ガチでホームレス見たいなら更に南下してあいりん地区だが
あの辺りは未だに危険地帯だから余所者にはお勧めできない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:09:05.30 ID:PUWZ+FF8a.net
>>532
浜虎は東戸塚の店をお勧めする

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:12:34.68 ID:SICLr94w0.net
食うところはいくらでもあるだろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:13:32.82 ID:M3jDeTFOd.net
中華街は不味い食い放題ばっかだからな、中華街では物食う必要ねーわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:19:05.30 ID:fNSPiVj30.net
同じ中華街ある街なら長崎のがいいです

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:21:30.02 ID:05xaKtT70.net
商業施設や近代化遺産に興味ないとキツイだろうな
工業地帯と港は大きいから
首都高湾岸線や工場夜景クルーズは人によっては面白いかもしれん

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:25:58.65 ID:sEmuETqAa.net
>>25
これ。地方の港町から東京に出て来た俺は最終的に横浜定住を決めたわ。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:28:11.19 ID:XV4cVcYw0.net
横浜が田舎だという事実を横浜市民が一番理解してる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:28:46.08 ID:qwlGC8MV0.net
>>574
クソ田舎もんでワロタ、山下公園近くのパンケーキなんて腐るほどあるわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:30:01.21 ID:2vVEL/S+M.net
錦珍樓の五目ラーメン680円
https://i.imgur.com/e9J570W.jpg

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:30:11.56 ID:zziQpg8c0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
横須賀もっと人気あってもいいのにな
雰囲気大好きや

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:34:21.55 ID:DvKHdoPm0.net
横浜の実家帰るとシウマイ弁当買ってしまう
別にそんなにうまいというわけではないが
帰りの電車乗る前に買ってしまう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:35:01.97 ID:sEmuETqAa.net
>>48
あの芝生の眼前に広がる海とベイブリッジは贅沢過ぎる。横浜駅から近い穴場の割に人が少ない。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:35:06.32 ID:EqouN2Md0.net
鳥喰(トリック)という俺が世界一好きなラーメン屋が吉野町にある
二郎とか家系とかどうでもよくなるほど旨いから行ってみてくれ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:36:43.74 ID:UXgN7Opcd.net
>>25
お前が見てるのは京浜運河だけどなwww

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:38:32.28 ID:UXgN7Opcd.net
>>591
せっまい内湾の横浜港で満足する外様のカッペw
こういうのが菅とか歴代のバカ市長を選んできとるんやろなあ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:41:32.95 ID:K39LMUPAa.net
観光地はみなとみらいと中華街だけだよ
カップル向け
あとは横浜駅周辺にイマイチな商業地
市の大部分は住宅地だからね

実家が山手の広い一軒家だとバブル脳女がよだれ垂らして寄ってくるって知り合いが言ってた

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:41:48.61 ID:s0+n6y0l0.net
間違えて横浜駅で降りただろ
横浜の本体は関内駅および桜木町駅だぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:42:45.72 ID:rrjH+k0fM.net
横浜三塔の中ではジャックが1番好き

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:44:24.80 ID:/In4GcMbd.net
>>602
いや関内と石川町だけど?
カッペ?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:45:00.81 ID:LbMfSr3Dd.net
通過する電車があるの知った時はワロタ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:46:46.55 ID:j5a0YHksM.net
黄金劇場てまだあるの?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:49:12.80 ID:4KwBT0hT0.net
横浜といっても広すぎて
そりゃ菊名行ったら埼玉と変わらんし

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:50:14.68 ID:EpByzd9v0.net
デートだったらとりあえず大桟に橋行け、汽笛の音に驚いて飛び上がらないように注意な
そのあと散歩しながら中華街を目指せ
シャテンキの粥が混んでたらアンキの粥を食え、あっさりしててウマい
肉まん食ったり何か飲みながらでもいいがずっと歩きっぱはツラい
関帝廟や中華学校を横目で見つつ、その後は元町商店街をぶらっと歩いてしおくみざかガーデンで茶でもしろ
寒かったらそこらのカフェに入れ
港が見える丘公園や山下公園はあまり雰囲気が良くないので行かない方がいい
間違っても石川町駅の南口方面には行くな
あと、人種国籍問わず、横浜に良いサービスを期待してはいけない
これで楽しめる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:50:58.51 ID:RdfHOfTy0.net
さすがに横浜を田舎と言うには無理があるだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:52:03.64 ID:MpimwpOX0.net
>>1
さかもとのくーちゃんか?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:52:18.64 ID:s0+n6y0l0.net
>>604
カッペ連呼しているおまえがカッペだろ…
石川町とか中華街しかないぞ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:52:40.22 ID:WTjRhWhs0.net
中区、西区周辺以外は田舎と思われても仕方ないかもしれない

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:52:57.28 ID:RglKEQgU0.net
横浜は名古屋より都会なんだよね。

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:53:19.23 ID:s0+n6y0l0.net
強いていうなら石川町駅からは中華街と元町→海の見える公園&山手があるけど
だからなんだっていうか 若者が行くような場所じゃない
あと石川町駅には職安と自衛隊の募集ベースがある

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:54:27.96 ID:K9ma2Cm0d.net
とりあえず中華街で飯食えば観光した感じになるんじゃねーの?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:56:32.47 ID:j/IVuZ1n0.net
>>18
ブルーライトヨコハマができたころは、横浜に夜景を見られる場所がほとんど無かったため、
首都高速から見える川崎の工場地帯の青い夜景を歌詞にしたそうです。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:57:57.60 ID:zziQpg8c0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
というか横浜駅〜桜木町〜みなとみらい〜元町中華街〜関内馬車道
この付近以外の横浜が分からんな
伊勢佐木町とかは腐った街でなんとなく分かる
新横浜とこのエリアの中間に何があるかも全然分からんし
山手をもっと南に行くと何があるかも分からん

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:58:23.66 ID:j/IVuZ1n0.net
>>611
元町があるよ。元町の裏側は面白いが。。。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:02:43.87 ID:j/IVuZ1n0.net
大桟橋横の”ザ・ラーメン屋”。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:04:06.48 ID:xCjPrFbM0.net
そうだよ、みなとみらい以外はマジで坂と田舎しかないから

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:04:18.72 ID:HtD4nV3Ed.net
>>611
桜木町が本体ってる時点でお前はカッペだって
横浜に憧れて上京してきたのかな?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:04:39.28 ID:vuOY8GOKM.net
デートプランでみなとみらい〜中華街とか
結構歩いたり石畳とかだから彼女がヒール履いてたら靴擦れしてないか気遣ってやれ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:04:53.34 ID:K39LMUPAa.net
崎陽軒のランチバイキングでシュウマイ一生分食える
キリンビールの工場見学もおすすめ
男だけで行っても問題ないぞ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:05:08.48 ID:d63X4gWc0.net
まじで名所とかはないな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:05:50.28 ID:lczwB0kY0.net
>>33
これはガチ
安くあげようと食い放題行くとほんと後悔する
あんなの行っていいのは中学生高校生の社会科見学だけだわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:06:04.58 ID:zziQpg8c0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>621
大昔は桜木町駅があった所が横浜駅だったんじゃないの
間違いなく本体だろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:06:30.46 ID:eeOtCsUP0.net
東京わかる
大阪わかる
京都わかる
愛知わかる
福岡わかる

神奈川?横浜?東神戸だろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:06:56.20 ID:DJXkVO2u0.net
帆船が飾ってあるとこの横にある博物館、こじんまりしてるけど結構面白かったと記憶してる

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:07:19.35 ID:d63X4gWc0.net
150年前までただの漁村だったしな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:07:34.75 ID:DRuZTZjJ0.net
>>3
観覧車が自慢なのかww
凄いすごいww

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:07:39.22 ID:HtD4nV3Ed.net
>>595
米兵に絡まれて死ね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:07:48.87 ID:lczwB0kY0.net
気弱な俺は毎回甘栗の押し売りに負けて買ってしまう

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:07:52.15 ID:eeOtCsUP0.net
大人や外国人が楽しめる歴史文化が関東にはないから
食べ物も貧しい物ばかり
豚がメインて

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:08:21.60 ID:d63X4gWc0.net
観光するなら鎌倉のほうがマシ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:08:56.05 ID:xCjPrFbM0.net
>>315
桜木町に昔住んでたけど、まぁ飲食店は高いし不便だったわ
野毛にあるドンキーホーテまで歩いてそこで買い物してた、飯はやよい軒で済ましてた

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:09:01.85 ID:HtD4nV3Ed.net
>>520
寿町散歩しないでわかったような口叩くなよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:10:26.95 ID:NEkWJ6Oi0.net
>>611
カッペ発見wwwwwwwww

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:10:38.87 ID:sPlWs5ihr.net
有名なエリアは単なる埋め立てビル街で後は何もないからな。シュウマイはうまいけど

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:11:02.43 ID:ulnNVNo90.net
スカイビルに入ってるゆかりってお好み焼き屋さんが美味しい

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:13:10.09 ID:xCjPrFbM0.net
本牧元町辺りは静かで美味しいパン屋があるから住んでみたい、もう10年は行ってないけどまだあるのかな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:13:43.29 ID:w8hzOnZGp.net
>>608
石川町駅南口には何かあるのか?
今後のためにすまぬが教えてくれ。

元町公園?の上の方に行くにはあの辺りを通らねばならないのではなかったか?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:13:49.54 ID:PIav1NsU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WZKUZ8OsU9M

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:14:46.84 ID:GVKOSL7Fr.net
なんだかんだ運河や港湾沿いを歩くと高揚する

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:15:24.47 ID:xCjPrFbM0.net
>>36
総持寺

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:15:59.61 ID:c/GvNSFs0.net
横浜って繁華街が無いよな
西口のとこもしょぼいし
何であんなに市民が偉そうなんだか全然分からん
歴史も浅いのばっかりだしな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:16:23.64 ID:xCjPrFbM0.net
横浜線沿線ってマジで田舎でビックリするよね、坂多いし

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:16:35.11 ID:HtD4nV3Ed.net
>>644
横浜つうより花月園前だけどな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:17:31.78 ID:8fDN8H6M0.net
横浜と名古屋なんて日本の第3都市を争うほどの魅力なんてぶっちゃけないよな

バランスを考えたら福岡が日本の第三都市には一番ふさわしいと思うわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:18:32.57 ID:GVKOSL7Fr.net
横浜の歴史は江戸末期からだしね

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:19:47.38 ID:FRPLm6Iia.net
安売りだいすき嫌儲メンなら、みなとみらいのオーケーストア行っておけ
直営の食堂もあるぞ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:20:37.52 ID:4lCOMrl80.net
馬鹿は知識の蓄積がないから仕方ない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:21:38.78 ID:HtD4nV3Ed.net
上京してきたカッペが横浜市に住んで東京に異様な対抗心とかプライド持つのが気持ち悪いです

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:22:10.62 ID:xCjPrFbM0.net
>>647
横浜市鶴見区じゃん、まぁ殆ど川崎みたいなもんか鶴見区なんて

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:23:10.68 ID:zziQpg8c0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>631
どぶ板通りで米兵がビリヤードやってる横で飲むのすこ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:23:41.30 ID:HtD4nV3Ed.net
>>653
鶴見は横浜川崎とはまた少し違う文化圏と言ってもいいと思いますよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:25:11.01 ID:HtD4nV3Ed.net
>>654
お前んちからえらく不便だろスカまで行って帰るの
一度や二度ドヤ顔すんなよ嘘吐き東急カッペが

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:26:16.14 ID:xCjPrFbM0.net
>>655
なんだろうなあの雰囲気は、沖縄の人が多いんだっけか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:26:26.85 ID:fB9SdLtF0.net
中華街で美味いご飯屋さん見つける難易度が高すぎるわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:27:15.58 ID:FRPLm6Iia.net
>>15
ベイクォーターのアトランティックっていうイタリアンレストラン
予約がベター

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:27:30.03 ID:zziQpg8c0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>656
めっちゃ怒ってるやん
最近仕事でたまに京急の終点辺りまで行くんよ
で横須賀中央らへん寄って帰る

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:27:30.97 ID:at9gBCck0.net
都会とかもうどんな人間でも様々なメディアで見てるんだから驚きなんてしないだろ
マトリックスの機械の街ぐらいじゃないと

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:27:58.77 ID:HtD4nV3Ed.net
>>657
地元の人も沢山いるし
鶴見線めぐりおすすめ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:28:43.74 ID:PIav1NsU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LzQXGj4RmS0

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:29:10.31 ID:xCjPrFbM0.net
>>662
国道駅は好きだったなぁ、夜怖いけど

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:29:10.94 ID:jzrEQj0ba.net
>>335
えっ
セキチューなくなったんか?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:29:23.91 ID:HtD4nV3Ed.net
>>660
三崎口とか三浦海岸なかなかええぞ
追浜はヤンキー多いから気をつけろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:30:23.24 ID:+8G/Pxs5r.net
初めて横浜駅に降りて3時間くらい過ごしたがさすがに笑ってしまったわ
汚いし、どこにもあるようなデパートがあるだけ
都内に比べて服とか化粧がダサいし
埼玉とかと変わらねえ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:32:27.74 ID:qqPzAYBda.net
この前横浜スタジアム行ったけど巨人ファンのマナー悪すぎて気分悪かったわ
ほんと横浜ろくなもんねーな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:32:40.94 ID:zziQpg8c0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>666
三崎口らへんって高速の出口があるから車でも案外すぐ行ける
確かにまだ住んで五年目とかだけど
港がある街って本当いいよ 青葉区に海なんてねーけど

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:33:46.80 ID:+8G/Pxs5r.net
横浜駅で降りたら地方中核都市かそれ以下の魅力しかなくてびっくりする
港やら中華街含めても、横浜のかっこいいイメージって昔のことなのかな?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:34:31.39 ID:xCjPrFbM0.net
アメリカ人と仲良くなりたいんだけどやっぱり横須賀が一番良いのかな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:36:21.65 ID:FIdc4gHm0.net
>>630
お前の県にある観覧車からは何が見えるの?山脈とか?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:36:23.51 ID:+8G/Pxs5r.net
昔は首都圏しか発展してなかったのか、みんな情弱だったのか知らんが
国内旅行が趣味だと横浜の魅力の低さはブランドイメージとギャップありすぎて異常だわ
トンキン周辺民たちが気づかんうちに完全に地方都市に追い抜かれてるぞ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:36:34.52 ID:o8atTKpBM.net
新横浜はサッカー見に行く所

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:37:04.60 ID:d63X4gWc0.net
横浜駅周辺ってなんであんなこ汚いんだろうな
完全に貧民窟だわ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:39:59.71 ID:GVKOSL7Fr.net
別に商業都市じゃないしなあ
お客さんはみなとみらいか馬車道山下公園元町中華街くらいでしょ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:40:46.29 ID:dXcIvLIba.net
>>289
へちかんは濃厚過ぎる魚介系だから好き嫌いはっきり別れるからあまり他人にはおすすめしてないな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:45:15.90 ID:zziQpg8c0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
センター北にも観覧車があることヲ忘れてはいけない

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:45:50.19 ID:wkvVK6Y2a.net
>>553
元々タイトーやナムコの研究所にコーエーやトーゴなんかも横浜にあったんだよな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:48:00.45 ID:vFCzBmCH0.net
中華街の味ってバーミヤンより美味いの?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:49:16.17 ID:zziQpg8c0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>1
ていうか今日電車遅れてたのこれかよ!!ざけんな!!!
青葉台って痴漢注意された奴が線路に逃げて死んだばっかりやんけ!!!

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:51:30.07 ID:dXcIvLIba.net
>>679
コーエーはまだ日吉にあるよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:56:40.05 ID:j2bj4YXP0.net
>>129

横浜じゃ無くて三浦だろ?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:58:28.20 ID:2WnYY6z60.net
>>664
国道駅はいいね。
昭和で時が止まったままみたいな空間で。
予備知識ないで、初めてあそこ見つけた時は正直驚いた。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:58:36.35 ID:BoFg+2bw0.net
みなとみらいー赤レンガー大桟橋ー山下公園ー中華街がデートの鉄板コースだな。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:59:26.12 ID:X/1YxHXN0.net
>>670
みなとみらいが一般的なイメージの横浜だよ
実際、歴史で学ぶ鉄道開通時は桜木町が横浜駅 

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:00:56.13 ID:s0+n6y0l0.net
>>621
ええー
じゃあ横浜の本体が関内じゃないなら何処なんですか都会人さん

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:01:03.06 ID:2eGfk9T/d.net
>>685
みなとのみえる岡公園抜かしてる時点でカッペデートwww

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:01:48.20 ID:2eGfk9T/d.net
>>687
いやだから関内と石川町なんだけど

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:03:26.99 ID:s0+n6y0l0.net
>>689
石川町は関内のオマケだろ
石川町で何すんだよ中華街と元町しかない小さな駅なのに
だから今でも横浜を名乗れるのは桜木町駅と関内駅だろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:08:25.42 ID:wXIXU2JC0.net
元町から川挟んで寿町とかなかなか見れない光景だぞ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:10:16.58 ID:PIav1NsU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UDuVFXcyyA4

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:27:48.89 ID:/iz/Ctmtd.net
日本で一番お洒落な街やで

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:28:32.65 ID:EpByzd9v0.net
>>641
日雇い労働者の住む所とラブホテル
大声を出すジジイとか普通にいるからデートが台無しになる

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:33:20.59 ID:h/VpK8ayd.net
>>680
俺、中華街で何度か食ったけど
二郎や天下一品より美味いラーメン
出すところないわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:35:08.12 ID:ls5bZe4e0.net
確かに横浜って見る物少ないよな
ドライブするのは楽しいが観光になるとショボイ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:37:45.85 ID:ZrR1/0nT0.net
ただの住宅地
関東なんてこんなもん

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:38:21.74 ID:NPkuOXfZ0.net
横浜の住人の横浜の過剰評価ぶりは異常。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:41:26.20 ID:YC3aTCiu0.net
横浜に観光に行こう!ってそうそうならない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:43:18.71 ID:ZrR1/0nT0.net
関西人は関東来てもディズニー以外退屈なだけだぞ
横浜でできることなんて大体三宮で出来る

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:47:39.29 ID:ciPRbhfhd.net
>>694
寿町バカにしたら許さんぞ?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:49:43.18 ID:EpByzd9v0.net
>>680
高い店に行けば確実にうまいがそれ以外はバーミャンの方がマシだろって店も多い
手っ取り早く化学調味料に頼ってるのが分かって萎える
肉もエビも少なくて白菜は芯の部分ばっかとかも
安くて確実なのは中華粥と次点であんかけ焼きそばだな、ウズラが少なかったらごめんな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:53:18.12 ID:h/VpK8ayd.net
中国人って基本的に料理下手だろ
中国人の経営してる「中華料理屋」でラーメンだのシナソバだの食って美味いと思った事がない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:55:15.82 ID:7uf0ggKx0.net
チャーハンのうまい店教えてよ
中華街に限らず

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:06:34.15 ID:z+m9kVFs0.net
山下公園って何もないのに何であんなに人が多いんだよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:07:52.59 ID:/O5YPTff0.net
横浜は住むところで観光地じゃなくね?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:13:16.64 ID:xEmz2U0wM.net
本牧埠頭っていまどうなっちゃってるの?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:14:13.17 ID:LJY3bblg0.net
外国人観光客にスルーされてるらしいなw
しょせん外国かぶれだけの街
ということなのか。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:16:23.47 ID:EyQgfT4aa.net
首都圏の都市の魅力って若い時の幻想の力しかないからな
少し世の中見えて来てから行っても糞つまらんゴミ都市ばかり

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:19:01.38 ID:eQaVwVa2M.net
>>708みたいな人がどこ住んでんのか気になるなあ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:20:00.85 ID:EGouD6yi0.net
海のある埼玉

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:21:56.30 ID:h/VpK8ayd.net
>>704
王将

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:26:20.94 ID:s0+n6y0l0.net
>>710
どこ住んでようが>>708はある程度は事実だろ
それでも綺麗な一等地に代わりはないけどそれだってタワマン限定だしな横浜じゃ あと山手
ちなみに自分の経験上金のある外人は都会以上に別荘地にいる

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:29:59.26 ID:eQaVwVa2M.net
>>713
誰が否定したの?
誰が、否定したのか教えてくれる?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:30:45.99 ID:/fGxy7iT0.net
>>1
寿町のおじいさんたちを見ろよ
底辺でこき使って申し訳ありませんでしたって気持ちになるのが嫌儲民だろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:31:04.96 ID:s0+n6y0l0.net
>>714
ムキになりすぎかよ
おまえだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:31:37.85 ID:+9f95blv0.net
一昨日中華街行ってきたが、なんかようわからんかった
安くたくさん食べられるわけでもないみたいだし(食べ放題は行かなかった)
店のメニューもほとんど同じの出してるとこ多くないか?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:34:58.48 ID:7GqfP54E0.net
>>15
横浜駅からシーバス乗って山下公園までいけ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:42:47.33 ID:0zBQpLTo0.net
>>717
観光地価格だしほんまそれよ。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:43:26.61 ID:O0T5oTtm0.net
01100101…YouTubeで検索してはいけない数字について - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=ARDGuh7fiq4

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:45:57.21 ID:3MQlyzMo0.net
横浜でデートを楽しめるようになれれば都会人

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:46:00.28 ID:dzRsvcKL0.net
ちょうどこの前観光してきた
ちなみに大阪出身でつ

中華街は南京町より確かにデカイが南京町がただデカくなっただけで初見では同じ店ばっかりにしか見えない
箱庭ゲーで同じオブジェクトが並んでるみたいでどこにも入って飯食おうとは思わなかった
レンガ倉庫も何も知らないで行ったから歴史建築物でなくただのモールだったので素通りした
隣の海保の不審船ミュージアムは面白かったぞ

あと横須賀は行きた米兵がウロウロしてるのは関西では見れない光景なので感動した
戦艦三笠もちゃんと見てきたw

総じて明らかに関西よりも中華街ですら中国人が少ないのは良いことだと思ったぞ
横浜よりも神奈川県下にもっと行ってみたいなあと思いました

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:50:31.42 ID:s0+n6y0l0.net
中華街の中華料理食い放題はまずい
食い放題以外食べたことないからなんともいえんが

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:54:36.14 ID:TYnqxe1ha.net
横浜の坂の角度は異常だろ(´・ω・`)
山の稜線に沿って開発当たり前だし。
東海地震と大雨が重なったら阿鼻叫喚の地獄絵図w

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:58:47.69 ID:5naFEB22a.net
>>704
渋谷の兆楽

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:10:09.29 ID:rtM3ptPwd.net
東京のベットタウンに行ってもなにもないよ

名古屋の高蔵寺ニュータウンや大阪の千里ニュータウン、東京の多摩ニュータウンに行くのと同じ。
それが横浜

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:11:52.42 ID:b4xJUfqta.net
中区民のわたしこそ新の横浜市民

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:14:22.92 ID:AEWbyENS0.net
>>672
きたねー街より山脈みた方が良くない?(都民)

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:15:35.51 ID:AEWbyENS0.net
>>543
四国地方とかいっていきなり四国まとめてくんの反則だろw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:44:32.66 ID:70QSw7/C0.net
>>443
俺の知る限り中華街の食べ放題で美味い店は大珍楼だけ
あまり荒らされたくないが安かろう悪かろうの店に押されてるみたいだからあえて書く
平日のランチは「香港路」あたりで探すとリーズナブル。ただ、すごく美味いってほどのものじゃない。
女性連れなら、パブロフというケーキ屋が中華街直近なのにいきなり別世界でコントラストが楽しめるかも

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:13:22.76 ID:qQ2Tny810.net
菊名ってところは何も無かったわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:21:50.98 ID:M4qUo1KK0.net
マリンルージュで愛されて大黒埠頭で虹を見てシーガーディアンで酔わされてまだ離れたくない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:33:18.92 ID:mCXR1ZrR0.net
俺も人が多い崖ってイメージしかない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:35:33.27 ID:TZvQ7p/H0.net
>>726
トンキンに何かあるみたいな言いぶりだな。ゴミ?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:36:53.24 ID:TZvQ7p/H0.net
中華思想の勘違いした差別主義者がトンキンで「有る」発言するって、ゴミがあるっていってるの?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:57:00.15 ID:SxK7qHq70.net
もう20年近く前だけど上京してすぐの頃にバイト先の先輩の車でベイブリッジ連れてってもらった時は感動したなあ
夜景に囲まれてて綺麗過ぎて泣きそうになった

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:58:01.62 ID:TZvQ7p/H0.net
きったない東横の都会に感動した試しがない

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:25:19.12 ID:nqWPYHqD0.net
みなとみらいだの中華街とかよりも野毛とか横浜橋のアーケードとか寿町の辺りぶらぶらしてるのが楽しいわ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:26:10.93 ID:qKtyXV0y0.net
坂道タウン

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:28:55.33 ID:UNX9MgB00.net
>>1
釣りだろ?店とか調べてから行った?
客船でランチとかもあるんだぜ?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:35:14.69 ID:Y0JjUBc40.net
>>1
横浜は住むのに良いんだよ。歴史遺産から自然から買い物までが少し移動するだけで行ける。ガチな都会ってのは買い物だけで歴史遺産や自然には程遠いし、自然を売りにしているところは買い物に困る。
そのバランスがちょうど良いのが横浜。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:50:44.84 ID:Ir0JeFICa.net
>>598
とりっく美味しいよね
どれもこれも美味しい

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:52:50.48 ID:CqtTPk3N0.net
>>741
それってもはや埼玉じゃん

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:53:27.62 ID:ee7ISw6n0.net
カッペは横浜というと横浜駅周辺だと思うのかもしれんが
本来は県庁市庁のある関内〜桜木町あたりのことだからな
大通公園から港側歩いてみろ雰囲気いいよ
秋に銀杏落ちるとうんこ臭いけど

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:53:55.44 ID:+XuOncvw0.net
中華街ウキウキ通り

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:55:11.39 ID:idXc2CZ50.net
在日の街

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:57:10.98 ID:YqEWvwvI0.net
>>15
何日間行くんか知らんけど、天気いい日はここに書かれてるような横浜中華街から海の見える公園からみなとみ、いまで歩け
きれいだし色々ある
天気悪いなら八景島シーパラダイスいけ、少し遠いけど
水族館みたあとに釣りして釣ったのそのまま唐揚げにできるから楽しいぞ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:57:51.23 ID:7XJat7eT0.net
栗だけは買うな
原価1円未満の腐った栗

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:58:48.19 ID:lt4Hb1A1p.net
名古屋よりマシ
名古屋は比較対象では無い位にゴミ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:01:14.04 ID:ZK1hJKzZM.net
>>15
ぶっちゃけデートで使えるような場所は横浜にはほとんどない
みなとみらいだけ
港の見える丘公園とか古いやろ
みなとみらい周辺さがそ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:02:42.25 ID:ee7ISw6n0.net
都会度でいったら名古屋には負ける
名古屋〜栄あたりの集積度に勝てるところは横浜にはない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:02:49.96 ID:aQjuGvk6p.net
都会ランキングで横浜は3位

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:03:14.80 ID:lh/HBdkZa.net
横浜は女と行くとこだぞ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:10:14.15 ID:KM34Jndmd.net
横浜と言っても青葉区の端から中区西区まで馬鹿でかいけど

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:14:30.69 ID:QLvGkn0qM.net
>>1
ヒアリ出た所連れてってやるぞ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:16:03.28 ID:J0mGIVMC0.net
「だべ」というカッペ言葉を使う
それがハマッ子

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:16:32.72 ID:sAeGix8Fd.net
>>172
博覧会の残骸だから

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:27:47.25 ID:vzU1Hj4id.net
横浜駅の周りは確かに見所はないかもな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:29:27.36 ID:W0aP4vkb0.net
>>741
神戸と同じこと言ってて面白い

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:31:49.67 ID:kk0IKkcP0.net
田舎と言うかただ人が沢山住んでる魅力のない街

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:34:52.09 ID:pCIsisvlM.net
>>443
食べ放題とか学生かよw

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:37:40.04 ID:jTM5qvIJ0.net
横浜駅って繁華街って呼べるトコないよな
デパートと地下街だけで
大宮の方がまだ繁華街だわ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:40:32.21 ID:mmQjk7wiM.net
横浜に限らず千葉埼玉もただのベッドタウンでしかない
東京がなかったら政令指定都市にもなれない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:46:09.69 ID:3A4Pn8dx0.net
戦後経済成長した時代に人が集まってきた工業地帯だからな
人が多いのはそこ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:46:27.55 ID:bdg+r5+5p.net
>>515
横浜商店

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:48:37.11 ID:5NeEaAdZM.net
ここまでズーラシアなし

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:50:36.20 ID:Tzet0GubM.net
沖縄の俺も横浜には似たようなイメージあるな
繁華街がないから あれ?ってなった

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:51:45.10 ID:3A4Pn8dx0.net
多分あの辺で一番デカイ繁華街は川崎

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:52:02.36 ID:4aviGkSjM.net
横浜より新横浜の方が栄えてると思ってる事実

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:54:10.90 ID:mkd4f7870.net
山手~中華街~山下公園あたり

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:54:21.83 ID:bdg+r5+5p.net
「飲む打つ買う」なら川崎。そういうこと。

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:55:54.47 ID:mkd4f7870.net
山手のドルフィンは実在するけど、ドルフィンから港は見えないんでユーミンは嘘つき

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:57:37.60 ID:V0cPyVNY0.net
良くも悪くも東京に通勤する人のベッドタウンだからな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:57:48.62 ID:zNc1bdP1M.net
>>672
観覧車から山脈みえたら凄い

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:59:02.77 ID:bdg+r5+5p.net
>>749
そうでもない。チナ横浜市民。
エエ床屋

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:03:12.32 ID:vcK3RriJd.net
住民の散歩道に何を期待してるんだよ
無駄に混むから楽しめない奴は来るな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:05:41.37 ID:bdg+r5+5p.net
>>294
これすきだわw
角平&イングリッシュガーデン、六角橋界隈、反町タンタンも仲間に入れて栗

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:05:45.27 ID:efU5EQ5u0.net
>>>756
あれ最初は「だべさ」なんだよ。
小4くらいのやつがカッペをバカにして面白がって使ってる。
それがそのうち「だべ」になって、小学校高学年になると自然に使うようになっている。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:11:23.37 ID:3A4Pn8dx0.net
しかしやたらと目の敵にされるよな、横浜ww
地方から関東民叩くのにちょうどいいからかな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:13:30.31 ID:6snA7miN0.net
東京も一番栄えてるのは東京駅じゃないしな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:13:36.33 ID:dzRsvcKL0.net
あと横浜って都市規模の割に夜早すぎない?
そういうのは東京か川崎でってことなのかな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:13:47.87 ID:KM34Jndmd.net
関内山下町伊勢佐木町あたりは繁華街

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:14:24.14 ID:0JNBDL9Y0.net
>>3
このレス笑うわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:14:40.83 ID:xDElGwdoM.net
海も山もあって、他県にないものをだいたい持ってるからなw
ドカッペが何とか重箱の隅つつこうと躍起になる訳だ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:15:40.70 ID:ee7ISw6n0.net
伊勢佐木町・野毛方面は付き合いの浅い女と行くにはおすすめできないw
少なくともせっくす済ませてからにしろ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:16:08.68 ID:ZtG76Umg0.net
横浜駅は確かに何もない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:18:45.39 ID:bdg+r5+5p.net
>>779
俺たちのベイスターズと同じだ。開港横浜!

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:20:14.50 ID:bdg+r5+5p.net
>>781
それ中華街。昔のアキバと同じ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:24:16.88 ID:HmA1l96bp.net
>>36
黄金町赤線が無くなってもう横浜は終わった

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:29:21.08 ID:j/IVuZ1n0.net
>>687
横浜の遊びの本体は、野毛と本牧。

何がしたいのか言ってもらえば、遊び方を教えてあげても良いよ。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:30:29.47 ID:j/IVuZ1n0.net
>>695
そんなことは無い。
ネットでは紹介でき名けど、裏路地に結構いい店がある。

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:32:07.97 ID:j/IVuZ1n0.net
>>704
本牧にあるよ。小さなトンネルの近く。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:35:30.62 ID:j/IVuZ1n0.net
>>772
あの店の元オーナーは兄の知り合いだけど、裏話は面白かった。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:36:32.21 ID:uaKG2c/Va.net
横浜って可愛いJK多くない?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:45:49.76 ID:Du4mHFiS0.net
廃棄された栗を拾って売りつけてくるのこわいしメリーさんとかいう妖怪いるんだったか

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:53:46.08 ID:6rWXaMJoa.net
じゃあ来るなよ
こうしてずっと来るな来るな言っても週末になればうんざりする程人来るけどね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:55:10.69 ID:YTBa5YQr0.net
根岸こそ横浜の本体

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:55:33.40 ID:DFyeqhKAK.net
>>443
食べ放題はさすがに安直。4人で食べ放題いくなら
その金額でランチ人数分+点心3品位と大皿一品プラスしてシェアしても御釣りがくる。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:56:47.73 ID:bdg+r5+5p.net
>>795
爺乙

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:00:37.72 ID:06fcmXig0.net
横浜と埼玉の悪いところ集めた町が名古屋
ちなみに人は関東関西の悪いところあつめた人格

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:03:37.12 ID:HjZ7KsJ5r.net
中華街あたり何もない

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:04:15.52 ID:s1nYj5gva.net
>>394
建長寺の半僧坊からの景色だな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:04:42.12 ID:GkIyQPm+M.net
東京と比べるとやっぱ街灯少ないし暗いよな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:06:01.41 ID:nWd9jv1w0.net
>>39
西区と中区だな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:09:37.07 ID:DFyeqhKAK.net
菊名は逃げ恥の平匡宅がある。
横浜駅はそごうの中のバー、シーガーディアンがいい。
昼間にノンアルコールのカクテルで一休みするの最高。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:13:29.31 ID:2g/57gp70.net
>>706
工業団地、貿易港だと思う
付き合いで行った中華街その他は全くリピートする気にならない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:24:05.45 ID:xDElGwdoM.net
菊名は駅前に武蔵屋があるだけで一目置かれるべき存在だろ
無知がイキりまくりで草生える

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:26:14.08 ID:ckT7Xdigp.net
家系ラーメンはオワコンだろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:27:03.01 ID:IdEGoI6F0.net
>>777
反町たんたん行きてえ!

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:29:56.84 ID:LNlNp40o0.net
>>750
横浜がデートに向かないんだったら、日本にはもうないぞ

むしろデートと結婚式の街だろ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:32:24.54 ID:s0+n6y0l0.net
>>790
本牧って映画館とプールと病院とトラックと妙な街の印象しかない
本牧の遊び方教えてください!

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:36:57.93 ID:Zf8S7a3n0.net
>>39
元町と港の見える丘公園が中核

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:41:05.51 ID:1d6l2ajCM.net
関東も東京だけであとはゴミだからな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:53:56.25 ID:Pxc4nGZhM.net
そうだサンマーメン食うの忘れるなよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:54:33.25 ID:ldCv7kUX0.net
平塚のヘルス行って帰るだけやわ。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:04:26.78 ID:LNlNp40o0.net
>>806
三渓園、釣り公園、元町異人邸、山手公園、霧笛楼、中華街関帝廟、萬珍楼、山下公園、ロイヤルパークホテル、みなおか公園
ラー博、ワールドポーターズ、氷川丸、ポートタワー、汽車道、クイーンズパーク、プカリ桟橋、ホテルニューグランド、アンパンマンミュージアム
インターコンチネンタル、馬車道アイス、横浜美術館、赤レンガ倉庫、大桟橋国際ポート、観覧車、マークイズ、ランドマークタワー、横浜スタジアム

全部経験したの?してないだろw

三渓園や公園は桜や紫陽花、紅葉と季節によってベストの時期があるから何度訪れても飽きないし、オールドホテルのニューグランドには名店も多いが有名ホテルのラウンジでコーヒーを飲むだけでも落ち着く
プカリ桟橋のカレーは絶品だし、美術館には世界的に知られた名画も多い

高級プティックは揃ってたけど若者向けの服飾の店が昔はクイーンズパークとワールドポーターズにない店があったけど、マークイズで全て揃ったから東京に出る用事がマジで無くなった

天気の良い日には野球観戦しても良いし、ふらっと釣りに行っても良い
新宿8年、飯田橋4年、横浜8年住んだけど、レジャー要素を加味して東京超えてるわ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:13:28.21 ID:+ThX3yjua.net
横浜歩くなら海釣り公園で竿垂らしてたほうがよっぽど有意義だぞ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:16:41.45 ID:LqAayY5Ha.net
寿町挙げてるニワカが多いけど最近行ったの?
聞きかじりの知識だけ?
今はショボくれたジジイしかいなくて、昼間歩いても全く平気だぞ
夜なんて人が全然いない

夜に福富町通ると、飲食店前にガタイのいいジャージ着たカタギに見えない人が、中で何かやってるのか通行人を近づけないように2人くらいいるの好き

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:16:41.99 ID:kJOPW2ZAM.net
>>816
お前のその浅い知識で東京もピックアップしてみてよ
病気だから難しいかな?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:19:00.15 ID:LqAayY5Ha.net
>>519
ラーメン屋台は無くなった
ぶっちゃけ思い出補正で美味く思えるだけで、そんなに美味しくないと思うよ
不法占拠してた分際で、岡野公園のほうだかに移転しましたとか跡地に張り紙してて笑える

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:20:56.27 ID:8cTxW+pad.net
こういうスレが立つと毎回書いてるけど

住人からするとまわりが勝手に騒いでるだけなんだよ

住んでるヤツは都会だなんて思ってないわ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:23:51.25 ID:IXl6Sii1M.net
ここまで珍獣屋が出てない事に驚き…
そして瀬谷のdisられっぷりよ

スレ見てると横浜を異様に敵視している人がいて面白いな
横浜にある程度住んでいれば観光地じゃないことを理解出来るし、県外の人が思う横浜=みなとみらいだから話が面倒だとも感じるのだけど

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:24:17.15 ID:LqAayY5Ha.net
>>573
トークショーなんてあるのかよw
なんかの記事でカジノの件で林の事もディスってた

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:29:23.53 ID:LqAayY5Ha.net
https://goo.gl/images/d3pEQ2
これも横浜市やで

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:38:18.64 ID:ZtG76Umg0.net
>>821
住んでない奴も横浜を都会とは思ってないぞ…
ボケなのか本気なのかわかりにくいw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:38:56.24 ID:FaSJOTMT0.net
横浜って言っても広いからねえ
普通の住宅地も多かろう

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:39:32.62 ID:3fCXZPwg0.net
本牧という横浜の恥部

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:41:00.46 ID:8cTxW+pad.net
>>825
それがわかってない人やマスコミだったりが多いだろ?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:53:47.63 ID:plRL5siy0.net
セン北モザイクモールの屋上に鎮座してる観覧車でも見とけ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:07:09.48 ID:RCVDU25Z0.net
>>707
鉄道の延長拒否したせいでゴーストタウン化してるらしい。
横浜周辺の開発において完全に忘れ去られた姥捨山が本牧周辺。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:08:30.58 ID:hqNX2+Ju0.net
氷川丸が結構楽しくてビビる

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:35:58.88 ID:vpHMZmpIH.net
名古屋より田舎
地下鉄もかなりショボいし港のイメージだけのゴミ都市

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:51:17.35 ID:AaxKiy+r0.net
>>737
都市計画グチャグチャだから基本的にごちゃごちゃして狭っ苦しいしその割に人だけ無駄に多いから歩き心地は最悪だよ
ずっと首都圏に住んでたから札幌駅初めて行った時は感動したわ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:52:00.56 ID:oXKENna/0.net
最近横浜行ったけどおもしろかったわ
川崎大師見てその後横浜で中華食べて元町歩き回って夕方くらいから山下公園から赤レンガ行って飯食って汽車道通って帰ってきた満足感半端なかったわ
逆に千葉の佐原はひどかった

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:01:57.12 ID:Z2cw1u540.net
山下公園とかみなとみらいで海を眺めながらデートしてた
天気がいい日はアメリカがみえるとかネタで言うてたけど
実際は千葉が邪魔してんだな
恥ずかしい

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:02:51.52 ID:bdg+r5+5p.net
>>829
港北ニュータウンは激安スーパーしかないからw
阪急がこしらえた観覧車を推すなよ!
千里と格段の差がある。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:06:53.22 ID:c/GvNSFs0.net
MM線沿線は結構楽しい

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:09:21.81 ID:KM34Jndmd.net
神奈川は女子高生のスカートが特に短い

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:11:06.12 ID:RGWd8Rg/M.net
>>832
ちょいちょい名古屋との比較が出てくるのだけど、どの辺が名古屋は勝っているの?
恥ずかしながら自分は名古屋に行ったことが無いから全然分からなくて

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:14:35.84 ID:sJlAwn9rd.net
レーシングラグーンをクリアーしてから行け
海の見える海公園おすすめだ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:17:26.42 ID:bdg+r5+5p.net
>>839
名古屋は散々disられてるがエエで。新幹線ですぐだし1度行くとイイ。戦争で焼野原になったから幹線道路と鉄道、新交通が充実してる。大須がカオスしていて楽しい。

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:26:40.81 ID:Ncczxtzk0.net
一応政令指定都市が3つあるマンモス県だぞ、神奈川は。

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:29:04.83 ID:RopIANfa0.net
大さん橋で大型客船を初めて見る人は驚くと思う
ビルが浮かんでるみたいだもんな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:29:42.08 ID:Af2M0o9z0.net
そもそも関東は東京以外に行く必要がない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:30:42.38 ID:Y2MmOBUAM.net
横浜駅は導線がカオスでビビる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:39:04.15 ID:3RKjaD1f0.net
関東は基本構造が田舎だからなあ
いわゆる新興住宅地のあれ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:41:31.68 ID:bdg+r5+5p.net
横浜駅はサグラダ・ファミリアを超える未完成の駅やからね。多分ずっと工事中。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:41:48.94 ID:yXHGOxmvr.net
>>839
名古屋に10年住んでて今は横浜に10年住んで
時々名古屋に帰るけど
繁華街の街並みは名古屋の方がショボい
あと名古屋自体に観光できる場所は無いけど
属国には沢山あるから車使えれば遊べる

飯関係は美味い飲み屋とかは結局見つからなかったけど
覚王山の玉屋連れてくと皆面白がってくれた

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:45:02.40 ID:QSo7eQyR0.net
>>825
政令指定都市つかまえて、よく言うなぁ。
小学校で社会の勉強しなかったのか?
かわいそうに。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:46:44.27 ID:qhu6VXvOd.net
横浜ではないかもしれんけど
八景島めっちゃ良かったわ

遊園地あるし水族館あるし
もっと有名になっても良いと思った

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:51:15.47 ID:PAw6p6Ybd.net
>>25
そんなもん他にもたくさんあるだろ
他の場所の海はなんで男一人で眺めたらだめなんだ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:54:01.51 ID:g49ifYTnd.net
はい
http://iup.2ch-library.com/i/i1907171-1525838013.jpg

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:06:32.15 ID:U9LI5RrMM.net
>>843
大桟橋の客船ターミナルに行ける船はまだ小さい方

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:12:48.34 ID:92NEpaBA0.net
横浜は人口360万の村だからね。水道の普及率も低いし
いまだに戸籍の回復作業やってる。
人は多いけど町としては未熟よ。

>>843

あれでも今の基準だともう中型船なの知るともっとビビる。
大さん橋に入ってこれるのは13万トンくらいが限界。
15万トンクラスとかになるともうやばい。
飛鳥2には乗ったが当時隣に止まってたダイプリの
デカいことデカいこと。
大黒と本牧をオリンピックに向けて再整備中だぜ。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:12:50.28 ID:Kay6rx8Q0.net
>>848
県内で遊ぶってことなら愛知と神奈川では後者の方が温泉も標高高い山も渓流釣りピントも狭い県内に揃っていて便利だと思った
ただ物価が高いのと渋滞が酷くて抜け道が少なく交通網がパンクしているのはしんどい

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:16:20.56 ID:RGWd8Rg/M.net
>>841
>>848

なるほど
自分の中での名古屋は「レゴランド」「ひつまぶし」「喫茶マウンテン」「初見殺しの交差点がある道路」なイメージで止まっていて…

確かに新幹線なら楽に行ける距離だし、今度遊びに行ってみるわ
ありがとう

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:25:25.57 ID:7GqfP54E0.net
>>730
そこは知らんが老舗がやってるホテルのタベホはガチ
2000円代で本格中華うまー

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:29:03.18 ID:7GqfP54E0.net
中華タベホなら横浜西口の崎陽軒もいいね
あのシューマイ食べ放題だから

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:31:29.83 ID:YKz1qaC10.net
なんであんなに横浜に憧れるのかわからん

一時期住んでた時に九州土人に憧れられたが
九州だって大して変わらんだろ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:54:28.48 ID:yXHGOxmvr.net
>>856
新幹線で名古屋行ってもレゴランドくらいしか見れないぞ
マウンテンは駅から少しずつ距離がある上に初見では分かりにくい

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:03:06.51 ID:fRw4nKwJd.net
>>15
黄金町と寿町に行きなよ
あそこが一番横浜らしい

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:03:33.00 ID:Q1bcC2FL0.net
横浜は繁華街が貧弱だから仕方がない
歴史もないしみなとみらいみたいなただのビル群を観光地だと言い張ってるから

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:04:55.87 ID:p4pZprbSd.net
田んぼの代わりに家が建ってるだけのベッドタウン
西側は田んぼと家しかない

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:08:33.53 ID:vY3uEkNT0.net
>>54
中区「せやな」

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:08:49.70 ID:XG9pK1iSM.net
神奈川の高校生ってみんなヤンキーでバイク乗り回して珍走と抗争繰り返すんだろ?住みたくねーわそんな修羅の国

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:17:34.86 ID:QSo7eQyR0.net
>>861
黄金町のはとっくの昔になくなってるぞ。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:22:43.29 ID:jzWTiefId.net
桜木町のガード下にまた絵を描かせろよ
あれ大失敗だったと思う
散歩してても楽しかった

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:38:49.46 ID:vDqfaa6Ea.net
横浜の事を何も知らず、オシャレな都会のイメージのまま
初めて横浜駅の西口に出た時は、想像したより活気が無くて、拍子抜けした
横浜の中心は横浜駅より幾分西の関内方面なのを後で知ったけども
それにしたって「横浜」の名を冠した駅周辺があの程度?とは今でも思う
市営地下鉄で三ツ沢方面へ一駅、二駅進んだら、もう辺鄙な雰囲気が漂ってるし

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:43:43.45 ID:GZ0BG00cM.net
>>830
あらま、別の意味で名所になりそうね

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:01:46.20 ID:1F7pjWGUr.net
日産本社近くのみなとみらい高層マンション群は高そう

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:24:30.46 ID:8cTxW+pad.net
>>868
神奈川駅に行ったらもっと拍子抜けするぞ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:31:14.93 ID:LK5idIm8M.net
>>810
東京の方がいろいろ遊べる
横浜はみなとみらいの雰囲気だけ、しかも日差しの下をかなり歩かなきゃならない
>>871
やめてっ!

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:34:59.49 ID:sYi7QPPjM.net
丁度GWに行ってきたばっかりだわ
初めてだったから一通り観光してまぁ満足はしたが二度は行かないな
別にリピートするような場所ではない

住むなら戸塚あたりが暮らしやすそうだなって印象

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:57:34.65 ID:IXQwgzupH.net
>>873
オススメしないw
家庭菜園とかやるならいいよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:59:38.83 ID:V/4zETNp0.net
サイクリングで臨港パークとか山下公園とか見て帰るだけ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:00:57.89 ID:nwY8UyIP0.net
大桟橋は誰でも気になるだろう
他はどうでもいいけど

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:06:48.40 ID:Re3ccRTe0.net
山根さんに会ってこなかったのか?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:07:14.05 ID:Re3ccRTe0.net
>>3
まるひろに喧嘩売ってんの?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:10:03.36 ID:ee7ISw6n0.net
みなとみらいは客観的に見てきれいな高層ビル街だよ
海・観覧車・帆船なんかを一緒に撮るとインスタ映えするぞ
特に夜景は

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:25:33.44 ID:nXBE3Pv2p.net
普通に横浜は都会でしょ
東京大阪に次いでね
横浜市面積はやたらと広いから、住宅地もある
それがベッドタウンのイメージを持たれてる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:27:11.29 ID:Hbv6RL4AM.net
その夜景の一部は残業で出来ているから…

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:42:15.84 ID:nINURvyod.net
横須賀基地で空母見て、中華街で飯食って帰るしかない

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:49:36.65 ID:N3pzpWqBM.net
横浜は坂ばっかりの糞田舎

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:50:56.42 ID:pnBXAHvI0.net
>>840
丘公園じゃないかと

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:58:30.09 ID:rtM3ptPwd.net
>>1
そりゃ東京のベットタウンの街に行っても何もないわ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:04:16.41 ID:8u5Uwts8d.net
青森県横浜町か?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:07:48.64 ID:qFtiYGej0.net
>>6
>>8
篠原口なら森林と田畑が広がっている田舎の景色
東海道新幹線ホームからの景色の格差が凄い

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:12:37.85 ID:qFtiYGej0.net
>>378
中華街、みなとみらいのイメージもある

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:15:47.91 ID:nC5uLeUMr.net
みなとみらいも同じような高さ野高層マンション敷き詰めやがってゴミみたいな景色に成り下がった

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:49:47.57 ID:XVlVgxpox.net
とりあえずバーグでカレー食え

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:51:25.86 ID:bdg+r5+5p.net
>>157
横浜を舞台にしたドラマの影響が大きいな。あぶない刑事、金曜日の妻たちへ、毎度おさわがせします、家政婦のミタ等。川崎はノクチが舞台の天体戦士サンレッド

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:51:45.56 ID:bdg+r5+5p.net
>>890
ジャスティスw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:55:48.39 ID:cYw39M82d.net
横羽線からベイブリッジ通って見れば分かるけど本当に我ら横浜ってのが分かるよ圧巻の一言だったよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:57:19.56 ID:bdg+r5+5p.net
>>856
イチビキとコンパルは有能。

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:58:31.17 ID:9ilnb46t0.net
>>5
中国のパッチモンだろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:58:50.84 ID:a/W9eFFud.net
カッペはこれみて横浜を勉強しなよ(笑)

https://youtu.be/MPWkGmHm6WM

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:00:01.78 ID:458EbkAqd.net
https://i.imgur.com/x5gObee.jpg

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:00:46.52 ID:yLX1EKaQ0.net
>>5
日本人も悪いんですよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:05:33.75 ID:Ict3YdN0M.net
横浜神戸長崎って街並みも
観光がたいして楽しくないところも似てて
兄弟みたいな感覚ある

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:08:52.66 ID:bdg+r5+5p.net
>>899
いやいやそんなこたぁないですよ(全く

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:10:50.34 ID:wVUWunj/d.net
>>899
うん(笑)ですよね(笑)キミの言う通りだよ(笑)

https://i.imgur.com/EgGiQ2i.jpg
https://i.imgur.com/yKtlalg.jpg
https://i.imgur.com/5Pdtjbj.jpg
https://i.imgur.com/zYQv6qp.jpg

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:23:06.20 ID:EEIl6QRB0.net
横浜=みなとみらいはやめて欲しいわ。横浜=関内伊勢佐木本牧辺りだろ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:25:41.81 ID:bdg+r5+5p.net
中華街は秀味園で魯肉飯と空心菜の炒め物を食べに行くところ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:34:58.34 ID:wnwDpN3TH.net
>>902
横浜=みなとみらい、野毛、伊勢佐木町、寿町、関内、中華街、山手だろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:04:27.56 ID:bdg+r5+5p.net
お前らさぁ18区あるんやぞ!それぞれ特徴あるで。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:10:06.63 ID:3A4Pn8dx0.net
横浜駅って元々は桜木町駅の位置にあったらしいよ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:15:53.93 ID:xDElGwdoM.net
これが当時の横浜駅
名古屋(笑)大阪(笑)福岡(核爆)

https://2.bp.blogspot.com/-kYYh0ybk2Ao/U-xtlME4zjI/AAAAAAAADe8/-RMvOia9Bnk/s1600/TAKA06.jpg

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:22:57.68 ID:VoNwQeEm0.net
一日中横浜ってどうなの?
朝は江の電乗ったり鎌倉散策してそのあと横浜で夜景みて食事したりすればいいと思うんだが

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:38:31.28 ID:KxSvu4MWd.net
>>908
普通に
シーパラ行って三渓園で行って中華街でめしくって山下公園でマッタリてみなとみらいの夜景を見ればよくね

陽キャならハマスタで野球見てみなとみらいで上級国民の香りを感じその後 曙町でよくね

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:50:21.26 ID:LJ6qatIwd.net
>>820
でも博多は屋台を名物に昇華させた
この差は一体

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:51:16.23 ID:LJ6qatIwd.net
>>515
鶴屋町の鶴一家うまいで

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:18:05.83 ID:hIUBy1Qc0.net
>>910
横浜には変わりがいくらでもある。何も困らない。

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:25:21.65 ID:xDElGwdoM.net
横浜が国内発祥であるもの

・国際貿易港
・鉄道
・ガス、水道、電話
・牛乳、パン、アイスクリーム、カフェ、ビール、ナポリタン、シーフードドリア
・やきう、テニス、競馬、スケート

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:34:15.38 ID:XX0MeRdI0.net
>>910
全ての土地が同じように進化するわけねえだろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:36:02.04 ID:rnjvPm/O0.net
横浜駅はこ汚いのもあるけど人の導線とか全然考えてないよな
なんのために工事してるんだか

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:38:48.79 ID:NakqcGKkM.net
>>15
中華街なら西川口のほうが本格的

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:41:08.82 ID:xDElGwdoM.net
>>915
150年に渡る横浜駅の歴史の一瞬をディスったところでキミの田舎駅が昇華される訳ではないぞ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:02:21.13 ID:BoFg+2bw0.net
横浜もしょぼいが悪いけど名古屋はつまらない。
大宮とためはるくらいの存在。

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:05:40.27 ID:EMH6YMas0.net
>>918
横浜も名古屋もメインが駅前では無くて
MMや栄って所が似ている感じがする

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:20:40.80 ID:V9kqNiHe0.net
>>899
長崎の街並みはその中でも独特だろ
それにあそこは観光というより、歴史を感じにいくという感覚
暗い歴史がいろいろおり重なってるからな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:24:45.52 ID:Lxn4zbWS0.net
馬車道って所に行ったが、都内の一等地より街並みがおしゃれで雰囲気がいいと思った
同じ神奈川でも横浜市内の人は優越感を持ってるっていうけどわかる気がした

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:37:11.48 ID:xDElGwdoM.net
そらガス灯と東京ガス発祥の地だからな
あそこの街灯は今でもガス灯なのだよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:44:20.57 ID:LcCqkbnvd.net
>>908
車ならまだしも、電車で江ノ島行って横浜にも行くとかしんどいわ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:49:03.22 ID:OuFl4/ey0.net
>>95
これだな
中華街うまい店ないなと思ってたけどまんちんろう行って見方変わった

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:58:39.16 ID:9YxdyRkf0.net
レンガに参上って刻んだかな?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:08:04.41 ID:BoFg+2bw0.net
横浜を半分くらいの規模にすると神戸になる。

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:12:20.68 ID:IdEGoI6F0.net
>>836
紀ノ国屋が早々に撤退したからな
東急エリアですら紀ノ国屋プレッセはもたないし

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:13:06.66 ID:IdEGoI6F0.net
>>840
……ザー……

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:26:36.85 ID:iM8mxnz50.net
>>921
いちょう並木通りはお勧め出来る
CAFE de la PRESSEはお気に入り

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:32:34.97 ID:xDElGwdoM.net
結局、無知なカッペ共がイキってただけだったな

そもそもカッペ共はカッペであるからして横浜が船と鉄道と文明開化の街であることを分かってない
歴史を知らないから頓珍漢なところに行って訳も分からないままに帰省する

カッペが自らの手でカッペであることを証明しただけな訳だ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:53:37.59 ID:kFYYH+ek0.net
野毛山公園の展望台から夜景
無料だぞ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:04:29.09 ID:OS+uG1UO0.net
>>917
いや毎日利用するから不便で仕方ないわけだが
お前絶対県内に住んでて横浜に変な憧れ持ってる口だろ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:13:49.23 ID:16dbYL0d0.net
>>930
東京の横にある浜だから横浜だろ?
最初からコバンザメじゃん
身の程を知れよ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:27:30.89 ID:sxXhBFBy0.net
>>933
wwwwwwwwwwww

横浜は欧米のコバンザメだろ
そして更にその後追いをしたのが東京
無知とは恐ろしいものよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:51:23.27 ID:WY5m1pYq0.net
昔は大桟橋手前のjack cafeにバイクぶっ飛ばしてよく行ってたわ
ぶっちゃけ横浜大好き❤

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:48:16.88 ID:+t55SDtla.net
>>3
ださいたまにはデパートの屋上にあるから

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:55:22.70 ID:jhGWAhPY0.net
そいえばモザイクモール港北ってとこの屋上に観覧車あったな
意外と知られてなさそう

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:16:58.85 ID:nk0F8Jxp0.net
戸塚からでもチャリで気軽に桜木町行けるのがいいね
夜の観覧車見るのが好き

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:27:59.91 ID:N90DMxsB0.net
ハングリータイガーに行ってないだと?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:39:21.40 ID:8b+aQLRcp.net
みなとみらいにまた150mの高層ビルが建つみたい
今も高層ビル建てまくってる

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:42:30.94 ID:Y5QE6v2I0.net
>>937
センター北だな
モザイクモールはたまにドラマに使われてるね

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:47:21.88 ID:EzM7Rv2W0.net
東京だの横浜だのは観光地じゃないだろ
奥多摩の方がマシ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:34:29.49 ID:kQp1gvrCp.net
>>942
カツラずれてますよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:40:39.20 ID:bBaMQ5cK0.net
美味い中華料理食おうと思ったら中華街には行かねーわ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:37:54.11 ID:q+/5I8kCd.net
>>913
全部輸入しただけw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:51:47.72 ID:guadz/ZXM.net
>>945
おま…
真面目にジャップ起源のもの何か挙げてみ?

まさかまさかまさか
ちょんまげとか言い出さないよな?w

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:52:46.10 ID:LAY6dxlL0.net
(´・ω・`)私は、いつも五番街

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:06:32.69 ID:AXBTq2Yfa.net
何年か横浜に住んだけど、横浜の住宅街は独特の暗さがあると思う
でも、その暗さが今は恋しいというか、謎の中毒性を感じる

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:15:36.96 ID:8Zcaaslv0.net
横浜は中華街くらいしか見るとこないよな。あとはただの地方都市。
札幌広島福岡の劣化

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:19:43.28 ID:WWvstjrMd.net
みなとみらいだけ異常に綺麗で発展してる
駅前だけ異常に都会な名古屋と似てるね

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:21:44.25 ID:0CkJ5OUS0.net
名古屋はなんで絡んでくるのだろうか

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:33:32.90 ID:jhGWAhPY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Oh5L14lfXMI
https://www.youtube.com/watch?v=Y0BI13ohvbA
https://www.youtube.com/watch?v=9GF73SfbJUc

地元の人間からするとこの辺が横浜の中心って気がする
みなとみらいはたまに散歩いく感じの場所

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:38:19.68 ID:Dr6X+1qy0.net
>>913
黒歴史の東芝「」
サンマーメンも地味に発祥

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:40:02.83 ID:ddBelY+wd.net
>>915
地下階とかも同じ感じだから致し方なし

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:40:27.51 ID:tj9ycv/u0.net
確かに

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:44:11.84 ID:ECohdzOO0.net
この前久しぶりに横浜駅行ったらまだ工事してたわ
東京まで伸ばしてくっつけるつもりか?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:45:27.93 ID:Fq/yTrbr0.net
(´・ω・`)「テレビで見たほどお店の人も愛そうは良くないしな。
愛想がいいのは芸能人に対してだけなんだ。ひどいもんだ!
そもそも日本はエンターテインメントが軽視されてて糞みたいなテレビ芸人しかいないから、つまらないんだな
。宝塚や劇団四季のようなミュージカルすらないでしょう。ああわかってる分かってるよ。阿波踊り会館だろ。それじゃないんだな。
心を動かす商品が少ないんだな。日本にはミュージカルが必要だよ。」

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:47:27.92 ID:CM90Q1d10.net
横浜駅の迷路感は好きだなw
昔あったステーションビルの2階になぜか小さい改札があって東急線に直接乗れたっけ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:00:55.19 ID:cQo5Wl/v0.net
>>173
真空パックのはクソまずいと思う

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:43:39.56 ID:1WpcMVhgM.net
>>959
あれは別物と考えるべき

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:46:06.73 ID:jhGWAhPY0.net
http://yokohamaekisf.kadokawa.co.jp/
こんなのあったんだw面白そう

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:11:24.78 ID:9CkUU04YM.net
雷ががが

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:18:17.21 ID:S0eslB9YM.net
雷こえーよ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:27:37.65 ID:5kmShKyGM.net
>>315
道路挟んでOKストア、マンションの1棟の1階にまいばすけっと、マークイズの地下に京急ストア

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:54:55.99 ID:wIXMGZ/W0.net
知識があれば高低差でもマンホールでも世の中すべてが面白い
知識が無いと京都や奈良に修学旅行に行っても何も無かったと言い放つ
知識の格差社会

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:42:36.08 ID:Fmp/wqZdM.net
>>965
糞を礼賛することを賢いとは言わない

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:58:35.86 ID:kQp1gvrCp.net
>>949
嘘付き発見!

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:02:03.48 ID:kQp1gvrCp.net
サンマーメンは雑魚。オススメしない

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:34:02.24 ID:GnYFVTFI0.net
ニワカばっかりw

【レス抽出】
キーワード:南京亭
抽出レス数:0

【レス抽出】
キーワード:根岸家
抽出レス数:0

【レス抽出】
キーワード:萬里
抽出レス数:0

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:37:33.25 ID:GnYFVTFI0.net
ちなみに全部青電車沿線ですなぁ。

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:12:32.21 ID:BihG5x0Wa.net
入りにくいんだよw

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:58:49.86 ID:GnYFVTFI0.net
桜木町ぴおシティ地下の「ゴールデンもつ」も知る人ぞ知る名店。
昼間は煙草が凄いけど、ここの生ホッピー2杯飲んだら腰が抜けるw
ハラミ(豚)の焼きトンが最高。日本にこんな店ないくらいの名店。

あっ、夜には満州焼き庄兵衛本店も良い。

つーか、野毛は名店が多すぎて紹介しきれないw

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:03:15.28 ID:GnYFVTFI0.net
あと、桜木町北のみなとみらい地区の飲食は高すぎる。
空港か? と思うくらいのコスパの悪さ。特に酒飲む場合。

みなとみらいの飲食は金を出せば良いものはあるけど、
桜木町を超えて南の野毛に行けば、安くて美味しい飲食店が目白押し。

徒歩10分くらいなので、特に酒モメン野毛に行くべし。

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:05:24.58 ID:GnYFVTFI0.net
カルト的人気店。
キーワード 大根サラダ 野毛
アド街にも出たなぁ。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:08:15.55 ID:dKct5TsZd.net
野毛の居酒屋街は楽しいけど東京と違って一人に厳しいわ
一人で入りづらい。あとチェーン店に謎の行列ができてる

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:21:01.74 ID:VkpCYXGa0.net
横浜は空気感

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:41:16.91 ID:28QLgWGJ0.net
>>560
みなとみらい最低だな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:54:41.17 ID:7Dt7NfpR0.net
>>953
東芝って川崎じゃないの?

>>958
CIALな
上りホームに入れて便利だった
東日本大震災のあった月に閉館で、最後のセレモニーが簡易的なものになって気の毒だった

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:25:22.71 ID:H9UFUYw70.net
夏の湘南でまんこの観察して中華街行ってたっか!バーミヤンいこが一番有意義

総レス数 979
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200