2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ・C-HR:4,531台 ホンダ・ヴェゼル:4,047台…その差484台 トヨタさん、慌てて廉価版を販売へ [294663652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:21:07.91 ID:x1g9XSnHM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
15 C−HR  トヨタ   4,531
16  ソリオ   スズキ  4,142
17  ヴェゼル  ホンダ  4,047

https://i.imgur.com/YESRcJ3.jpg

自販連 乗用車ブランド通称名別順位 2018年
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:21:36.68 ID:x1g9XSnHM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
トヨタ自動車は2018年5月7日、コンパクトSUV「C-HR」に一部改良を実施し、販売を開始した。

■1.2リッターターボモデルにFF車を新設定

今回の改良では、これまで4WD車のみが設定されていた1.2リッターターボモデルに、新たにFF車を設定。
また、「S」「S-T」を除く全車に、すべての光源にLEDを用いた大型ヘッドランプ
(オートレベリング機能付きBi-Beam LEDヘッドランプ+LEDクリアランスランプ+LEDシーケンシャルターンランプ+LEDデイライト)を標準装備した。

ボディーカラーについても、新たに「ネビュラブルーメタリック」(モノトーン)および「ホワイト×ネビュラブルーメタリック」(ツートン)を設定している。

価格は229万円から292万9200円。(webCG)

2018.05.08
http://www.webcg.net/articles/-/38747

C-HR G-T
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/730wm/img_e08a5680c0f83ba2cc1f4f361595fdc7299952.jpg
C-HR G
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/c/730wm/img_7ced6d444b213966d62bf1decbb7a420293474.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/08(火) 21:22:25.33 ID:OcEyNDsf0.net
>>1
前年比やべえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:23:50.64 ID:VdZtZQ500.net
むしろヴェゼルがMCしたのにCHRに負けたんだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:26:56.50 ID:bi8cWMoxa.net
何故ハイブリッドの4WDも設定しなかったんだろう?
現行プリウスにはあるよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:27:23.26 ID:S2n0xTi10.net
ゴミカスグレードばっかりで噴いた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:27:29.39 ID:2e5AiDDZ0.net
ダンゴムシみたくてダサい
俺のロードスターを見習え

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:28:36.80 ID:AP7jnm0r0.net
なんでレクサスRXは普通にカッコイイのに
C-HRはクソキモい顔なの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:28:42.15 ID:WJ0ZcEYJ0.net
実際に走ってんのみるとすげーダサいんだよねこの車
なんかオモチャっぽい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:30:28.45 ID:C7ybNxN30.net
くっそ重たい車重で120psくらいしか無いんだっけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:31:57.02 ID:ySG7qvIrd.net
次の車はRAV4欲しいんだがいくらなの
http://fsv2.autoc-one.jp/images/article/201803/28133113554_b127_o.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:32:01.72 ID:oEqgce7f0.net
>>2
こんな車種まで屋根白く塗っても意味ないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:32:40.47 ID:MZQ2Kemu0.net
トップ15のうち11がトヨタ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:33:42.93 ID:v7ZG3rdv0.net
どんどん価格が上がってるんだよなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:35:51.14 ID:kTqPitxSM.net
1.2リッターしかないのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:36:29.27 ID:qklY+FTD0.net
CX-5買っちまった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:37:45.98 ID:r9kvxaTka.net
ここまで急に売れなくなるもんかね
運転しにくいの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:37:47.22 ID:R9HS4itZ0.net
ゴテゴテしてるだけで実用性はヴェゼルだからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:39:32.16 ID:v5Z++taTM.net
最近三菱のデリカよく見るけど
売れてるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:41:40.94 ID:ySG7qvIrd.net
>>19
もうモデル10年以上同じ型だからね
通算じゃ多いよ、四駆切り替えもあるし雪国需要はある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:42:23.65 ID:Oj1eEi+fp.net
クロスオーバー買ったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:43:53.66 ID:sSGxct0J0.net
4位のルーミーと10位のタンク
こんな車種名初めて見たわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:44:01.09 ID:dBoSncATa.net
視界狭すぎだろ、戦車?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:44:01.73 ID:wr6FSF2G0.net
値段高い四駆風ルック車なのにCHR人気ある理由がわからん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:45:35.78 ID:gAUpuPmYa.net
>>19
四駆がまともなミニバンなら
デリカ一択他糞状態だからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:47:17.09 ID:uGSz+6Br0.net
エクリプスクロスさん…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:53:42.10 ID:a+sKmcE10.net
つってもc-hrって月間目標2000台で元からそこまで売る気ないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:54:36.62 ID:XzslqQmK0.net
CTがなんで前年比287%も売れるんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:54:59.56 ID:a+sKmcE10.net
つーかクラウンはフルモデルチェンジ間近じゃんよく売れてるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:55:20.91 ID:9aaYeLIF0.net
意外と燃費よかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:55:43.54 ID:i9Glq7Xf0.net
>>11
いいよね
7人乗りロングバージョンも出てほしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:56:08.87 ID:VrPgyLNQ0.net
多すぎてウンザリしてくる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:56:12.73 ID:a+sKmcE10.net
でかく見せたいならサイドラインは無くした方がいい
今プラドとプリウスに乗ってるがどっちも寸法より大きく見える

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:56:35.10 ID:YA4q/64Q0.net
ボディーサイドのボトム部分に黒い樹脂パネルを入れて車高を高く見せているが、
C-HRの最低地上高はプリウスとほとんど変わらない。しかし乗り込むと、車名のHR
(ハイ・ライダー)が示す通り、アイポイントは高めだ。プリウスより運転席のヒップポイント
を55mm上げたせいである。

ほんと見かけだけのゴミみたいなクルマなんだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:57:16.12 ID:5SxUlrF50.net
最近知ったんだが
ヴェゼルHVは意外と0-100速いのね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:59:39.38 ID:zHqhrbKOa.net
chr見に行ったらハリアーと大して値段変わらんからハリアー買ったわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:09:28.46 ID:ycL4npto0.net
プロペラシャフトつけたままFRにしたらヨタを評価したのに・・・ケータハムはスズキがジムニーの足回りをFRにしてご利用してるのに・・・
FFのままだとフロント重いでしょ、後ろに重たいデフが載るだけで乗り味は良くなると思われ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:09:34.09 ID:6CCQBCG1a.net
このゴテゴテしたデザインを格好良いと思うオッサンにはなりたくない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:11:05.58 ID:p2Sx0CK/0.net
デザインしすぎのあの車か

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:11:05.89 ID:95n2h3vu0.net
未だにマーチ買う馬鹿がいたんだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:11:34.76 ID:Q0Thd+S1x.net
こんなルックスでカブリオレ出してくれんかなぁ
イカすと思うんやけどなぁ…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:11:51.13 ID:3q6chNFqd.net
マツダや三菱なら大ヒットの数字

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:12:24.92 ID:8vBLeUnG0.net
ヴェゼルって結構昔なのにまだ売れてるのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:12:52.36 ID:RFQdgfkO0.net
前年比がヤバいのは、センス悪い奴が変な車に飛びついただけって事だわなw
レヴォーグの前年比もヤバいのな、唯一日本向けのサイズで作って販売しているのにw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:22:14.00 ID:QmW9jd6GM.net
CHRは何が良くて買われるんだろう?
形いびつ、後ろ窮屈、運転しづらそう。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:22:57.40 ID:xDUnm0cHd.net
このきもいデザインにさらに変な黒いエアロパーツつけたやつが糞キモい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:25:12.69 ID:AIpAC9Fk0.net
トヨタでは珍しい足回りで勝負してる車

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:26:07.32 ID:AP7jnm0r0.net
多分素人の俺が画像加工したC-HRのほうがカッコイイ
https://i.imgur.com/9tgrtqP.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:26:39.16 ID:IaGxUIea0.net
もとから先に4駆からって話だったはずだぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:27:21.47 ID:jrEHUjLMF.net
フルエアロでイカつくなるけどクッソ遅いんだよなぁ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:46:28.34 ID:4VI/QAs4M.net
>>12
白いと汚れが目立つのにね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:52:14.04 ID:Gpu1NMjh0.net
>>41
外車ならイカしたカブリオレあるんだけどね
https://i.imgur.com/CFeqaGl.jpg
https://i.imgur.com/3WKPIPO.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:53:20.07 ID:HwB6Oea90.net
C-HRはギチギチに押し込められてる感がある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:54:11.65 ID:4VI/QAs4M.net
>>17
トヨタのこれが世界戦略SUV・C-HRは
フロントもリアもウィンドウを寝かせ過ぎ、視界悪過ぎ
斜め後ろを振り向いて車庫入れしようと思っても見えない
バックモニタなどのオプションをケチるのは自殺行為
まさにアキオ経営迷走を象徴する、トヨタのクルマづくり迷走

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:54:41.29 ID:sitGWb0z0.net
実際見たら胴長感あっていやだった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:56:11.07 ID:E0vw5Xqx0.net
リアの造形がホンダとかガンダム系

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:59:49.46 ID:RsksJ/vu0.net
先月買っちまったw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:03:52.12 ID:ttTCmsg40.net
ホントに日本人ってハンコ野郎ばっかりだな
揃いも揃って右ならえ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:08:57.73 ID:IRrXtMS8a.net
アルファードとベルファイアの販売台数に驚いた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:13:03.49 ID:QqYapZ7o0.net
>>40
営業車で割りと見かける

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:23:24.95 ID:x3Y04f5L0.net
アクアもノートもベースは2012年くらいなのに息長いな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:24:24.25 ID:dKZKujF7p.net
三菱さん息してない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:41:46.17 ID:3kY5ZuNF0.net
>>41
ムラーノにあったやろ、買ってやれよ
http://kuruma-love.up.seesaa.net/image/Nissan-Murano-2-740x416.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:42:03.79 ID:sHhQvpLVd.net
SUVというよりクロスオーバーのほうがスペック的に合ってると思うんだけど
いつもの後追いで奇抜さを狙って死んだ印象

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:43:36.60 ID:ycL4npto0.net
前席が狭いネガキャンしてたンダ厨ちゃんたち息してない(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:48:38.34 ID:yWN6n44Q0.net
>>36
その買い方のせいでハリアーも伸びたらしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:51:06.46 ID:xUr6ODEB0.net
>>11
格好いいな
俺も買うわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:04:31.73 ID:1hqEIafed.net
切れ味鋭いフロントマスク
ライバルを圧倒するパワートレイン
他を寄せ付けない四駆性能

魅力タップリなのにスリーダイヤモンドで台無しにされちゃうかわいそうな子もいるんですよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:06:52.02 ID:sVflCbza0.net
後ろめちゃくちゃ見づらそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:11:50.60 ID:/5HG3Cxo0.net
前年比ってか、あんなデザインでよく売れたなっておもうわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:18:55.17 ID:JpbAQUWIM.net
未だにエスティマがランクインしてるのにビビるわ。
もう10年以上モデルチェンジしてないんじゃね?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:27:41.08 ID:xDgefhJ3d.net
>>17
ここ半年くらいのCHRは、初期受注分も捌けてしまったので
月5〜6000台ペースだからこんなもんだぞ
そもそも4月は車が売れないし
ヴェゼルも先月に比べれば半減

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:38:30.68 ID:6bnz/0UX0.net
>>63
あだ名が便器だっけ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:45:24.66 ID:5VX+qx2g0.net
プリウスにもハリアーにもなれなかった悲しみを背負った車
RAV4あるし一代限りになりそうだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:40:37.27 ID:mI5x6l10d.net
>>74
そりゃプリウスともハリアーとも違う方向性だし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:37:48.28 ID:5yvu0OUGM.net
>>45
いままでプリウスばかりを乗り継いできたプリウスユーザーが
しかし新型プリウスの外観は受け容れられない、しかしハイブリッドには乗り続けたい
というわけでC-HRに乗り換え
しかしもうC-HRも相手にされず、さらに他車種への流出

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:43:06.71 ID:Sm+K2RQY0.net
前年比3割か、まるで一発屋芸人
まあ飽きやすい下品なデザインだしな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:51:10.21 ID:Yh4jP5J10.net
こいつの非ハイブリッド運転したけどターボ+CVTのせいでアクセルレスポンス遅すぎて笑ったわ
商用のボンゴMTのが全然面白い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:53:33.36 ID:M3f5bRPgK.net
HRVの方がイカス

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:04:42.62 ID:OrthF4lX0.net
オラついてるよなー
オッコトヌシって感じだ

総レス数 80
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200