2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徳川時代】で外様大名で最強なのはどこだ 毛利?島津? [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:33:40.17 ID:rl3wtkon0.net ?2BP(1420)
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
「豊臣の城=黒」にあらず? 黒い天守と白い天守
http://www.asahi.com/and_travel/articles/SDI2018050279611.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:34:02.55 ID:1D2uO0rv0.net
まーくん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:34:26.51 ID:XFN9UQPL0.net
加賀の前田に決まってるだろ
唯一の100万石
唯一の人口100万人

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:47:10.41 ID:peYV5ZqUM.net
内高では伊達

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:58:47.10 ID:DimqiDFM0.net
江戸の前期井伊
江戸の中期尾張徳川
江戸の末期島津

と根拠なく言ってみる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:01:12.88 ID:Z4FcIEpP0.net
外様で最強の話をする理由が分からん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:21:30.84 ID:NcMvzqMpp.net
石高で強さが決まるなら徳川最強だけど、幕末弱かったしなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:25:20.90 ID:1tnw0jgP0.net
>>7
一応本隊は残ってたんじゃね
大決戦しなかったから弱いかまではわからない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:35:49.39 ID:DntKK0yF0.net
仙台か加賀なイメージ
薩摩は政治力なさそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:03:55.31 ID:mQxn4rHn0.net
島津でごわす。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:28:01.48 ID:qOpPz37e0.net
肥前か薩摩

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:17:17.43 ID:4IrJChG70.net
>>11
これ

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200