2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3流配信者レベルでも年収1000万を軽く超えてるらしい、これ働く気失せるだろ [161316342]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:16:40.01 ID:erF3TWnq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
参考
1位Fischer's-フィッシャーズ 13894万円
3位HikakinTV 9497万円
13位兄者弟者 381万円 4580万円
37位ジョーブログ2070万円
38位キヨ。 2046万円
49位アブ GAME 1747万円
60位レトルト1544万円
87位ガッチマン1047万円
91位きまぐれクック989万円
99位KUN928万円

http://heikinnenshu.jp/creative/youtuber.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:17:22.76 ID:JLXbpcHl0.net
じゃあやれば?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:18:43.61 ID:ymTFmjRM0.net
すげーな、全く見る気がしない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:19:16.43 ID:+gDlHJLZ0.net
よく知らないけど三流なのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:20:07.22 ID:bPTL2H/G0.net
まあ始めても五流にもなれないんだけどね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:20:11.76 ID:azeWEheO0.net
ほならね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:20:21.33 ID:9PV36alO0.net
そりゃ毎年それだけ安定して稼げるならすごいけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:21:52.24 ID:efKxhM6nM.net
ジョーブログって年収2000万も稼いでるのか?
その割にはアフリカ大陸横断でクラウドファンディング募集してたが。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:22:55.11 ID:y1RcjFNY0.net
ヒカキンこんなもんなの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:23:53.95 ID:zpYXiXvbH.net
この一位知らなかったけど
複数のユニットなのな
頭数で割ると稼ぎはそうでもないのか
総取りのヒカキンはすごいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:24:46.37 ID:1vQ1DhAX0.net
>youtuberが自分の年収を公開することはユーチューブの規約で禁じられています。
そうなん?シラン買った

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:25:39.32 ID:UQEWS4+e0.net
>>9
このクラスはセカンドチャンネル作ってそっちでも数千万稼いでる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:27:38.06 ID:jnnlk24Ta.net
>>8
そりゃ自分の金一銭も使わないくていいならそれに越したことないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:28:28.81 ID:ruwBY6/FM.net
岡くんもやればよかったのにね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:29:09.62 ID:efKxhM6nM.net
年収4000万超えると所得税と住民税合わせて55%課税だからな。
法人なりできるのか知らんけど。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:29:29.16 ID:jFvlfodv0.net
兄者弟者の格差

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:30:56.87 ID:tDiYE7Ah0.net
Taxman!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:31:08.88 ID:3fnfuDnT0.net
そもそもなんでYoutubeは素人にこんな金配れるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:31:18.10 ID:1jgHS1cu0.net
東京オンエア昨日はじめてみたら、こんな映像が受けてるのか
みんな友達とかと遊びたいんだな
https://www.youtube.com/watch?v=sOomyWOtUAg

自分でやってる奴ならわざわざこんな映像見ないし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:34:56.88 ID:rlXo7/J00.net
広告業って現代の害だよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:35:05.91 ID:txDdNyAO0.net
>>11
何で禁止なんだろ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:36:18.93 ID:S1iHfZWca.net
これ適当すぎね?
シバタさん月収124万になってるし
堕ちに落ちぶれた禁断が上位にいるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:36:30.15 ID:efKxhM6nM.net
>>13
クラウドファンディングで300万くらい募集してたけどすでに400万くらい溜まってきた気がする。
世の中には金があるところにはあるもんだわ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:39:14.25 ID:bviQ5gc70.net
けんもうTV作ろうぜ
内容はゲーム実況、アチアチクッキング、乞食速報で買ったものレビュー、筋トレ、政治

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:39:46.59 ID:2MlGwTjC0.net
アブっていつの間にかこんなに成り上がったのか
なんか感動

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:40:07.12 ID:RlMYJ/e40.net
永井は金持ちになる期を逃したなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:40:18.57 ID:c1E8zQ8h0.net
>>11
人によってレートが違うから
禁止されてるのはユーチューブの収益だけでしょ、年収は他からの広告宣伝費もあるから大きなお世話

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:40:32.46 ID:CDVUzFxc0.net
最近になってようやくyoutuberの動画見たけど
マネージャーがついてるのな
芸能事務所所属のタレントとかと同じようなものなのか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:42:06.25 ID:6i4HNcgV0.net
こいつらぜってえこんなもんじゃねえわ
だって底辺配信者の俺でも月20-30万は稼いでいるからな
この数字の2倍はあっても不思議じゃない
アフィ収入なんかもそうだけどこの手の収入はいつもあまりに低く見積もられすぎ
まあ自分でやっていないやつが思い込みと願望と憶測で書いているだけだからまあしゃーないんだけどさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:43:05.73 ID:uAQgKGUF0.net
>>24
ゲーム実況だけ嫌儲ネタじゃなくないか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:44:55.01 ID:aNZ+yTy50.net
2broの年収はおっつんと3等分してくれていると嬉しい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:48:02.80 ID:l39a41xp0.net
>>20
広告見て買うガイジがいる限りなくならんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:48:50.98 ID:vmud4/o+0.net
ふわっち見てみろ
乞食しかいないから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:50:51.95 ID:RGbSau1H0.net
永井兄弟が1000万くらい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:51:53.82 ID:MX4otFLX0.net
普通に東大に入った方が期待値はよっぽどいいと思うんだけど
人気の配信者を見て自分でも簡単にまねできるなんて本気で思うか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:51:55.73 ID:l39a41xp0.net
ガイジキッズ相手に楽しい動画見させて金を稼ぐ
残念ながらお前らのやってるクソみたいな仕事より人気YouTuberの方がみんなに求められてるって証拠なんだよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:52:49.00 ID:bviQ5gc70.net
>>30
steam部とかマイクラ部とかグラブル部とかあるからいけるいける

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:57:07.69 ID:qcO+TH+z0.net
今だからこそできる稼ぎ方だけど、潰しが効くようなモノじゃねえよな
それなりに財を成せるレベルならともかく

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:58:39.67 ID:FmO26S+p0.net
何が面白いんだかさっぱり分からん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:59:13.60 ID:efKxhM6nM.net
>>36
全くもってその通りだわ。
稟議書を作ったり、歩留まりを1g減らしたりするなんて価値の無い仕事だからな。
だから給与が安いのさ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:01:06.12 ID:6UwNkqcw0.net
AIが席巻した世の中で生き残るのはこういうエンタメ業だからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:01:23.84 ID:Ic08YsM/0.net
>>26
永井はことごとく人生の選択肢間違えていくスタイルだからなwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:02:04.80 ID:RGbSau1H0.net
>>38
でもyoutubeができてから10年以上たって
youtubeが似たようなのは全部駆逐したからなぁ
HIKAKINなんかもう消えようがないだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:04:45.96 ID:mdjZYVpb0.net
本人たちも何がウケてるかわからんだろう
GoogleがYouTubeに参入させるためにこれだけ稼げるって見せつける広告塔みたいなもの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:05:25.92 ID:Bz/shoo50.net
七原くんは?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:07:28.55 ID:gjKGo1nb0.net
勉強して大学出て就職した方が生涯年収多いからキッズたちは流されずに真面目に生きろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:07:40.16 ID:T0NXQXLF0.net
KUNは3流ではないな
プロ契約してたし、トークスキルもある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:11:07.55 ID:MA+ntALn0.net
kunはこんなん稼いでるんか
BYCM捨てて正解だったのかもな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:12:22.01 ID:5wluMaecr.net
誰が見てんのこれ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:13:22.94 ID:B+5o+wnTM.net
>>49
お前以外のやつやろ
ワイも見てないが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:14:37.48 ID:ZSkuW7aV0.net
アメリカ人やロシア人の銃乱射してはしゃいでるユーチューバーの方がおもしろい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:17:49.91 ID:ymTFmjRM0.net
>>18
仲介業者がいないからじゃない
芸能界だとかなり事務所がピンハネするからね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:19:01.31 ID:5wluMaecr.net
>>50
子供が見てるって話は聞くけど少子化とかパソコン無いのにスマホでみんな見てんのかね時代についていけないぜ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:19:39.92 ID:5GuizmsD0.net
キヨ
アブ
レトルト
ガッチマン

この辺嫌い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:20:39.18 ID:ymTFmjRM0.net
このランクに載ってるやつの半分は10年以上前から配信で稼いでるし
もう新しいやつがはじめても入る空きが無いんじゃないかとも思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:21:10.48 ID:M+6EeROA0.net
頭の悪い騒ぎたいだけのカスが金持ちになる腐った世の中
俺らは世の中がひっくり返る時に力を発揮するタイプだから平時は何もできん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:21:30.19 ID:MWz7lrzg0.net
レネ彦が好きだったけど飽きた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:22:16.80 ID:MA+ntALn0.net
>>53
そうじゃねーの
俺もあんまり見ないけどたまに見た動画のジャンル関係なくコメント欄がガキばっかりで驚く

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:23:33.48 ID:jcWVHAQr0.net
バリューとかどうなったんだ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:26:55.82 ID:at9gBCck0.net
>>24
スレ自体を実況するなら見る

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:29:07.20 ID:bpzhKL6k0.net
>>9
株持ってるし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:29:40.15 ID:X1kr6SLu0.net
>>54
しぶといなこいつら、ミサイル落ちてほしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:34:40.91 ID:d/SD3BEc0.net
ヒカキンしか知らん
フィッシャーズってなんでそんなに稼いでるの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:43:00.76 ID:Ugq7l0gT0.net
見事に全員知らんw
英語圏ばっか見てるからな〜

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:43:31.57 ID:k8fsnZ/d0.net
KUNですら1000万てて

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:45:37.15 ID:97nez43ra.net
永井はハナから適性ないよw
クズ系・性格悪い系はつべでは全然需要がない
学校や仕事から帰ってきたキッズとまんこが晩飯前に5分程度日課で見るのがユーチューバー動画だからね
求められているのは「優しくて明るくて清潔でマメなお兄さん」像
元からそういう性質か、演じ切る自制心がある奴じゃないと無理

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:54:56.63 ID:WSgC8cJM0.net
ニコニコ捨てた奴らばっかりでワロタw
そらそうか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:55:55.83 ID:sTF9irFZp.net
総額の半分はGoogleがとってんだよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:56:56.53 ID:vSCTm1pr0.net
>>1
月収かと思ったわ
こんなもんじゃないだろ
ヒカキンなんて3倍はいってるって

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:20:24.88 ID:IGNarN6wp.net
広告が何の機能もしてないのに見るだけで0.何円っておかしいよな
チラシ適当にばらまいて金もらうようなもん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:47:27.36 ID:uknjj2IO0.net
Youtubeは完全に人気商売だから
芸能界みたいに"干される"という概念が
ほぼないのは良い点なんだろうな

>>53
うちの姪っ子はテレビで見ていた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:51:44.46 ID:un3Xr0EV0.net
絵的には全然面白くなくてもよくて
ラジオDJ並みのトークのテンポが必須

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:09:56.50 ID:XrTSsAoq0.net
>>71
どうだろう
例えば高校生のレイプ疑惑がtwitterとかで話題になって炎上したとして
YouTuberとして活動続けて収入を得続けることが出来るのか微妙じゃない?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:16:40.80 ID:RzKTa+pzd.net
まあ、向き不向き才能は
何をやるにしても存在するからな
俺は水泳なら一般人に負ける気はしないけど
配信は無理だわ
持って生まれた才能が
金になるかどうかは運次第だよ
こいつらはネット無い時代なら間違いなくド底辺だし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:27:40.83 ID:T7RSC8aRa.net
兄者…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:31:07.37 ID:uknjj2IO0.net
>>73
いやおれが言う干されるは犯罪以外
能年みたいな例

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:33:04.60 ID:aC32PnBA0.net
>>66
ふわっちで稼いでるんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:33:41.91 ID:nINURvyod.net
>>8
コイツはなかなか真似出来ん事をやってるからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:34:54.30 ID:qkT4JzTe0.net
商品における宣伝広告費の割合ってすごそうだもんなww
製造原価が1/4で広告費1/2ぐらいだろ
工場のやつが1/4を分け合って広告業界が1/2を分け合う訳よ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:35:35.84 ID:mdjZYVpb0.net
しょーもない素人でも人を集められるという観点から金に変えたGoogleすげーわ
なおヲタククリエイターをバカにしてたニコニコ動画とかいうゴミクズサイトは無事落ちぶれた模様

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:36:19.36 ID:aC32PnBA0.net
>>79
せやな
ほんとひどいな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:36:58.46 ID:1N+myiYc0.net
虚業としか言いようがない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:37:06.81 ID:+p5ntX5C0.net
1000万円は大した金額ではない。フツー。
むしろ足りない。

だって、毎日自分で考えないといけないのだから。
考えられなくなって配信が滞りがちになったら、おしまいなんだよ。
1000万もらえて当たり前だよ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:38:42.88 ID:qkT4JzTe0.net
豚の脳の好き嫌い>>>>>>>品質やからねwwww
ジャップはどうやらそれが逆転しているようだが自己認識が甘すぎるんじゃないか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:39:11.01 ID:M9GmjZ9oM.net
こういうのってsubscribe数とかしか見てないから投げ銭分はもっと多い
人によっちゃこれの数倍稼いでるだろ
投げ銭は総取りだろうし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:53:39.45 ID:SxK7qHq70.net
ゲームアプリの会社に勤めてた知人が話してたけどそこまで有名ではないYouTubeのゲーム実況の人でも宣伝を頼んだらギャラ50万円だったとか
HIKAKINレベルなら300万円くらい取るんじゃないかね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:00:13.01 ID:XitkjyA40.net
でも仕事代わりに毎日
はいどーもーケンモメンです
今日はねーこのコンビニで買ってきたパンを食べたいと思いますー
うんOCですー
みたいな事をカメラの前でやるって考えたら働いた方がましだわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:35:11.24 ID:i+EUYU4xd.net
集団で発展場に潜入した奴等は評価している
射精したやつから離脱できるシステムはワロタ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:35:18.97 ID:WdPwgwOa0.net
>>36
生産性ないけどな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:36:02.97 ID:2vYtQwvR0.net
>>87
コンビニのパンのレビューして1千万円ならやるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:11:01.00 ID:iRlUCxr0M.net
話題のVtuberはどれくらい稼いでるんだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:13:05.00 ID:CB+rn0FV0.net
エンゼルフレンチとカビ頭軍団消えたか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:31:35.41 ID:efKxhM6nM.net
日本人が金を出してるんじゃなく、Googleが金を出しているから、こいつらはトヨタ社員より外貨を稼いでいることになるのか。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:31:38.02 ID:IutORKBH0.net
ここに出てるクラスの奴は他にもいろんな仕事できるレベルだから
この3倍くらいは稼いでるかと思う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:35:22.21 ID:Hzzf62iV0.net
7流配信者はいくらもらえるんだよ
100万あればいいんだが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:38:36.47 ID:QBeMU9y60.net
ヒカキン1位じゃないのか
1位知らんぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:43:38.47 ID:2yEa4aS00.net
これが本物の芸能界やね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:47:11.58 ID:kk0IKkcP0.net
チャンネル登録者10万人で月20万円くらいだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:48:22.32 ID:+p5ntX5C0.net
(´・ω・`)「自分の顔と名前で商売してるのだから、1000万円はもらえて当然なんだわ。代わりがいないんだから。代わりのいない商売は高いんよ」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:01:40.86 ID:8smWiYb/0.net
99位は三流なのか?
配信やって儲けようって奴なんて全世界だと数千万人といるんじゃないのか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:11:02.90 ID:9S/Rigj4M.net
>>98
今は4万人でそれくらいだぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:13:41.52 ID:D4riQfOaM.net
七原くんもYouTubeにきたらあっというまに金持ちになれるな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:15:44.11 ID:J30X0nus0.net
>>93
グーグルは日本の企業から徴収した広告代を中抜きして配る方式だろグーグルに痛みは無い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:20:31.90 ID:qKRrsi3Wd.net
>>15
4000万を超えた分が、だろ
4000万の55%取られるわけじゃない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:21:08.61 ID:efKxhM6nM.net
>>101
ウッソそんな貰えるの?
やるしか無いだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:23:52.06 ID:5QmqkyUP0.net
ジョーブログってabemaで亀田とやってたボクサー?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:25:22.60 ID:9S/Rigj4M.net
>>105
ガチで儲かるよ
だから顔出さなくて儲けられるVtuberも今年バカみたいに増えたし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:26:28.45 ID:efKxhM6nM.net
>>106
そやで、こいつは命がけだから価値はあるかもな。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:28:12.11 ID:efKxhM6nM.net
>>107
ほほう、リーマンだけど顔出し無しならやってみるかな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:29:16.13 ID:EI4J6r460.net
モンハンブーストがやばかった登録者が1000単位で増えた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:31:12.27 ID:zts96hmu0.net
顔出して嫌儲みたいに日本をバカにしまくるチャンネル作れば再生稼げるぞ
後戻りできないしリスキーだけどな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:44:35.07 ID:AQiJ61keM.net
多くの人にとってテレビを超えた娯楽になってるんだからこのくらい貰って当然とは思うんだが悲しい事に殆どの人が潤うと劣化するのよね
仕事もやめるもんだから社会性を少しずつ失ってトークも微妙になる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:44:58.27 ID:Eest385SM.net
ジョーって西成の底辺をおもちゃにして動画にしてるやつだろ
こんなん嫌儲の敵やんか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:52:57.22 ID:efKxhM6nM.net
>>113
いくら嫌儲でも西成で配給生活してる奴なんていないだろ。
西成に行くやつなんてネットもまともに見られない、見られても嫌儲には生涯たどり着かない情弱の極みのような連中ばっかりだろうし。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:54:54.59 ID:g8Se5oNc0.net
>>105
登録者数4万って結構大変だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:58:53.53 ID:efKxhM6nM.net
>>115
4千人でも月2万なら副業として成り立つわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:01:06.94 ID:TaEh8aAp0.net
こんなゴミみたいな広告費が価格に乗ってると思うと割とイラつく

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:22:01.79 ID:l39a41xp0.net
ニコ生とかコミュ人数数万人とかでもトップだった気がするんだが
それに比べたらYouTubeのチャンネル登録者数とか数百万人の世界だからな
稼げる金も桁違いだわな〜
しかもジャップ企業と違って外資のGoogleだからちゃんと評価してクリエイターに金もくれるし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:22:51.59 ID:8fzq7GzY0.net
>13位兄者弟者 381万円 4580万円

すげえ格差だなw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:23:49.54 ID:jCbE2YwA0.net
一千万とか目指すんじゃなく小遣い稼ぎ程度なら余裕なんやろな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:29:51.40 ID:FkgGt4t/0.net
ジョーブログは本人がYouTubeとその他諸々あわせて月300万くらいっていってたな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:31:39.39 ID:FkgGt4t/0.net
>>118
ゲーム実況のキヨはニコニコメインのとき年収8000万とか話題なってたな
YouTubeメインになって年収2000万ほどしか稼げなくなってるみたいだけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:32:27.34 ID:0/84qak/a.net
>>114
おまえジョーブログみてねーだろ
あそこで結構ジョーの動画を見てる奴多いっていってたろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:32:57.11 ID:hFfYGISY0.net
甥(10)がよくフィッシャーズって言ってるから最近見てるけど、こいつら億稼いでんのか…すげえな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:34:53.39 ID:efKxhM6nM.net
>>123
西成の回も見てるけど住んでるやつじゃなくて、観光客や地元民じゃなかったっけ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:35:40.67 ID:q1Kw3Qfpp.net
ツイッチでもDTNがかなり稼いでそう
スタヌは月収300万はありそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:40:41.70 ID:9S/Rigj4M.net
>>122
波に乗れたかったバカじゃん
ヒカキンを見習えよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:43:44.96 ID:erL23xwK0.net
三歳の甥っ子姪っ子は見まくってるな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:58:17.41 ID:8Jt0rVEU0.net
ただ金稼いでモテたいってだけなら今は芸人やるよりyoutuberの方がいいだろうな
仕事しながらでも出来るしリスクも少ない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:00:35.11 ID:IIWH6q7r0.net
こんなの素人が適当に書いてるだけなんだからあてにならないだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:09:53.64 ID:ITM6YXX4M.net
月5万なら割と簡単に行くらしいけどさすがに月数十万となると極一部だろうなあ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:32:19.04 ID:QBeMU9y60.net
新しい波に乗ってる奴らと
既得権益の奴隷についてる奴らの差

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:34:53.50 ID:hHFbc6W3a.net
国税コイツら調査した方がいいだろ
ユーチューバーなんてチンピラだから
絶対まともに税金払ってないぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:40:17.43 ID:GNE1R+s/0.net
兄者弟者がフォレストのようつべライブで8万人集めてたけどこれ凄くね?
ヒカキンで最高何人なん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:05:51.55 ID:DTw+597T0.net
そのYoutuberを支援している企業のメンツを調べてみたら
うさんくさい連中しかいなくてワロタ
やっぱりそういう輩かと

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:53:26.63 ID:dhnHjhSpp.net
>>122
そらただの再生回数だけの数字だろ
企業案件入れたら全然増えるやろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:05:11.59 ID:owJ1skrtM.net
幕末志士なんてすぐ1000万くらいプレゼント企画に費やすし金はあるんだろな
動画とラジオの収入は税理士に委託して普段は普通のサラリーマンと派遣社員してしまむらの服着てるらしいけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:10:25.69 ID:rrMTkcIM0.net
金のあるやつを相手にすればそれだけおこぼれがあるというだけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:34:16.22 ID:Wz9mkow5a.net
再生回数なんぼぐらいから食っていけるん?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:47:09.52 ID:T28g/Gu6M.net
並みの容姿なら誰でもワンチャンあり

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:14:52.27 ID:ogp4o0trd.net
>>134
動画
生放送
テレビ
じゃみてる層が全然違うから比べる意味ない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:16:19.61 ID:IOsCD8ES0.net
中国のストリーマーと比べたらヒカキンすら雑魚

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:18:00.83 ID:FJvRBpi40.net
ぷろたんで5000、6000万あるんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:35:20.98 ID:SavhSuCC0.net
これ企業案件入れてないだろ?実際もっと稼いでるよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:58:29.33 ID:Iaktg2Z5r.net
投げ銭とか含んでるのこれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:59:52.97 ID:ZNIIZwkI0.net
働く気失せるってどゆこと
この稼ぎをたたき出すほどの時間も金も出せないでしょ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:01:57.36 ID:/XoITxHi0.net
ZOZO前澤 資産4000億

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:12:30.31 ID:CC3rY98h0.net
Fischer'sドバイで撮影してんのな
ヒカルとかもう誰も話題にしてない
やっぱり善なる者しか残らないんだよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:13:39.49 ID:YuwFN5v4d.net
>>24
嫌儲コインの相場実況もやろう
と思ったら無かった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:20:54.45 ID:GxD/HLnX0.net
いや、この人達働いてるよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:24:32.40 ID:CC3rY98h0.net
>>134
もうニコニコなんていらねーなw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:49:26.83 ID:8i1aeV8O0.net
こんな素人を熱心に見続け
分析してるおまえらきめえなw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:01:38.74 ID:TBdjES0I0.net
YouTuberは自分で動いて企画考えてまだわかる
糞アフィコピペ動画の100万再生とかの方がムカつく

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:19:41.99 ID:1OvOrEHfa.net
これ再生回数だけやんな
広告や案件や営業とか入れたら全然ランキング違うだろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:21:44.44 ID:cDFpLUI70.net
反吐が出る
規制しろよ
税務署シゴトきっちりやれよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:41:18.61 ID:HztFaRZDM.net
>>29
月の動画アップロード数と再生数どれぐらいですか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:56:52.79 ID:av4bBLrya.net
>>1
コレコレよりドズルの方がつべだと稼いでいるのか
クラクラ専門やめて正解だったな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:04:11.27 ID:hFfYGISY0.net
>>155
つかこのレベルだとたぶんきっちりとプロが税務関係やってるだろうから叩いても何も出ないかと

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:25:37.08 ID:Q3KkLobt0.net
今から始めても
なかなか登録者増えんだろう
それともまだ間に合うのか?ならやるけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:45:21.53 ID:6Zka06Nb0.net
>>155
ばーか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:48:51.00 ID:Hmvvbb8E0.net
youtubeの広告って訴求効果あるのかな。

総レス数 161
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200