2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア人はウォッカを呑みまくる デマだった・・・ [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:41:26.18 ID:/pxFII3T0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
https://jp.sputniknews.com/amp/russia/201805084855041/

ウォッカの歴史は、その他の多くのアルコール飲料と違い、かなり曖昧なところが多い。ロシアウォッカのレシピが初めて言及されたのは、早くも15世紀のことである。
しかし、現代ロシアウォッカの誕生日は1865年1月31日とされている。この日、ロシアの学者ドミトリー・メンデレエフが「アルコールと水の化合物について」という博士論文を発表したのだ。


スプートニクQ&A ロシアのサモワール。どんな構造をしているの?どうして長靴をかぶせるの?
酒飲みのロシア人というステレオタイプは、何もないところから生まれたものではない。実際、ロシアは長期にわたって、アルコール消費量で世界トップクラスの国だった。
飲酒人口を減らすために国が万策を尽くし、近年の飲酒人口は減少に転じている。
ロシア人の平均アルコール摂取量は2009年以降、3分の2に減少した。
2009年の人口一人当たりの年間アルコール摂取量は純アルコールで15リットルであったが、2017年末には10リットルとなっている。
減少傾向ではあるものの、ロシアがトップクラスの飲酒国でなくなったと言うことはできない。

ロシア人が何をどれくらいの頻度で飲んでいるのかを明らかにするため、全ロシア世論調査センターが2017年に実施した調査データを見てみよう。

ロシア人の飲酒頻度は?

• 毎日 1%
• 週に数回 4%
• 月に2〜3回 16%
• およそ1ヶ月に1回 13%
• 月に1回以下 25%
• アルコール飲料は飲まない 39%
• 回答できない 2%


ロシア人が最もよく飲むのは?(%)
• ワイン 43%
• ビール 16%
• コニャック 14%
• ウォッカ 12%
• シャンパン 10%
• 自家製ワイン 8%
• ノンアルコールビール 5%
• カゴール 5%
• 漬酒 4%
• サマゴン 3%
• ブラガ 2%
• ウイスキー 2%
• チャチャ 2%
• テキーラ 1%
• リキュール 1%л
• 適量であれば何でも 1%

調査から分かるとおり、ウォッカはロシア人の食卓のメインを飾るものではない。
ウォッカはアルコール度数が高く(40度)、誰もが好きなわけではないのだ。
さらに、体を壊さないようにするためには、いつどのように飲むか、何を食べながら飲むかなど、飲み方を知らなければならない。


ロシア人がウォッカを飲むのは寒い気候のせいだと言われることが少なくない。一部にはこれも正しい。
ウォッカのようにアルコール度数の高い飲料は体表面の血管を拡張させ、血流量を増加させる。その際、熱放散が増える。
そのため、氷点下でアルコールを摂取すると、一時的には暖かさを感じるが、熱が奪われるのも速くなる。
長時間、氷点下に身を置くときには、この方法は使えない。
アルコールを摂取できるのは、すでに暖かい建物の中に移動した後、さらにその空間に少なくとも3〜4時間は居続けることが想定される場合である。
この場合、ショットグラス1杯のウォッカは寒さから素早く逃れるのに役立つ。
ご質問のお答えになったでしょうか?これで、ロシア人の好きなアルコール飲料の中でウォッカがどのような位置を占めているのか、お分かりいただけたのではないかと思います。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:42:05.78 ID:apnnJfIy0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:42:54.77 ID:nWd9jv1w0.net
蛇口からウォッカでてくるんだろ?
あいつら、水とウォッカを勘違いしている可能性もあるぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:42:57.91 ID:G/5U16LLM.net
ストゼロ狂いのジャップ社畜の方が酒飲んでそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:44:28.31 ID:ST3Wa2wma.net
高アルコールはネトウヨ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:44:48.29 ID:jDGbBos40.net
↓ウルトラバカ酒飲み

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:47:12.73 ID:+gDlHJLZ0.net
接着剤とか飲んでるんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:47:29.10 ID:PiFdUGeJ0.net
左手にイクラ右手にウオッカがデフォかと思ってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:47:40.47 ID:bWPQjaYb0.net
酒税が上がったのと健康志向で若者は低アルコール飲料を飲んでるって前に見たよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:47:59.51 ID:83U/MWll0.net
スプートニク…なんだウソか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:48:43.44 ID:Gdm95Yx70.net
ウォッカ飲みがこんなアンケに答えられるわけないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:49:05.81 ID:tDiYE7Ah0.net
ヘアトニックですね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:49:55.11 ID:R3ohrw4A0.net
アトミックブロンド観たらウォッカ飲みたくなるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:50:08.83 ID:rxCZne2M0.net
>>11
これ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:50:09.77 ID:NZN8BEXU0.net
回答できないって何者だよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:53:23.88 ID:vMvHdxrd0.net
選択肢が足りない
アルコール飲料、所謂酒を飲めるのは中級国民
大多数の底辺はメチルとかヘアトニックとかでキめる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:54:29.77 ID:8qYDLCSia.net
ロシアはアル中対策に度数高い酒の税金倍くらいにあげたせいで若い奴らはウォッカ飲む習慣ない奴結構いるらしいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:56:37.27 ID:+5dDFyN40.net
まーた嘘かよ お前らいい加減にしとけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:57:06.12 ID:fRmQoWVDa.net
なんでそんな酒飲むの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:58:04.95 ID:7JVMNt/N0.net
40%以下は水みたいなもんなんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:02:12.46 ID:AQlaNDBA0.net
テレビで現地のオッサンが小話感覚でウォッカ一日2リットル空けるって言ってた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:03:00.52 ID:5S0JHcYB0.net
ホルホル番組の日本人の婆ちゃんが
ウォッカめっちゃ飲んでたけど 年寄だからって事か?いやいや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:03:07.82 ID:EwAmgt4Np.net
有名な話だとソ連兵がなんかワインっぽい液体を発見してこれはワインだろうと皆で対化学兵器用薬液を回し飲みして28人が中毒死

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:10:25.96 ID:P04PIRrfK.net
知ってる
入浴剤も飲むんだろ?
https://www.huffingtonpost.jp/2016/12/20/russia-bathwater_n_13738032.html

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:13:32.89 ID:B+ZBQI7D0.net
毎日飲む人1%が信じられん
未成年とかにもアンケートとってるのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:35:11.78 ID:JW6P9RiN0.net
>>8
それは、ある程度以上の地位の役人や政治家、ビジネスマンだけじゃないかなー(´・ω・`)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:37:59.04 ID:PS72cwCg0.net
ロシア料理屋行くとワインも結構置いてあるしそうでしょうね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:38:52.09 ID:czmQHMnw0.net
ウィスキーより多いサマゴン愛飲者にロシアを感じる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:42:03.81 ID:SaNxAXf20.net
ロシア人は香水たかヘアスプレー飲むって聞いた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:42:38.48 ID:6onAHV2HK.net
ジェット燃料やら凍結防止なんちゃら飲みは流石にガセ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:45:15.94 ID:FPHpa6pJ0.net
>>8
https://i.imgur.com/rdu9bbb.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:53:43.85 ID:i3S8/73A0.net
一部のバカなのか良くある事なのか知らんが工業用アルコール飲んで死亡とかは実際ニュースでやってるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:30:58.17 ID:NEkWJ6OiM.net
でも飲むときは本当にひたすら飲むぞ
異常な強さだからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:33:14.91 ID:/zPGoWKX0.net
未だに船舶関係は凄まじい量飲むで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:51:22.97 ID:/nQCUi0a0.net
日本はロシアを笑えないほどのアル中民族であることを自覚するべきや。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:25:43.58 ID:7nHqXUjcd.net
>>31
これいつも思うんだが日本みたく醤油や味醂とかで味付けしてないだろ?
普通に不味そう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:33:13.89 ID:E+Um4Mds0.net
ロシア行ってみたいけど治安は大丈夫なのだろうか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:34:02.76 ID:GoaGjzuVM.net
年間10gとかヤバない?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:37:42.43 ID:oDwDxYyu0.net
そんな金ないと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:43:13.41 ID:BkcR9lbC0.net
>>37
自分がどの店や施設にいるのか分かるよう自撮り画像を逐一SNSにあげておくのは基本らしいぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:51:23.85 ID:kkupXR9y0.net
ジンギスカーン の歌詞が嘘だってか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:52:13.68 ID:mQxn4rHn0.net
酔えれば何だって飲むよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:38:08.52 ID:KdxrdTbZ0.net
>>31
これはホント一度やってみたい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:39:44.71 ID:ZgvvZeYKr.net
男はウオッカとかビールだけど
女はだいたいワインだよ
この統計は男女合わせたものだし
ロシアは女が多いから
ワインがトップになるのは妥当な結果

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:42:19.46 ID:oZ55Vmhu0.net
>>39
質を問わなければどんな貧乏人でも酒は飲める
古今東西これは普遍

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:42:30.43 ID:nYc2+Kwe0.net
ハンターこういちさんという一般人の旅ライダーが
ロシアで惨殺された事件を未だに忘れられない
治安は悪いんちゃうんか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:43:09.09 ID:yhwhimVc0.net
>>36
塩漬けだね
日本でも作ってるところあるけど美味いよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:47:40.34 ID:l9JSInnr0.net
『自壊する帝国』 佐藤優

「ロシア人と腹を割って本気でウオトカを飲むのは、ポーランド人とユーゴ人だ。それにフィンランド人もよく飲む。
チェコ人は本気でウオトカを飲まない。
それからロシア人以上にウオトカを飲むのは、ウクライナ人、ポーランド人、そして日本人。
ミーシャ(佐藤優)と会って驚いたが、日本人は恐ろしい量のウオトカを飲む。それで平然としている」

私は決して酒好きではない。
その証拠に家で酒を飲むことはまずないし、酒の買い置きもしていない。
しかし、どういうわけかウオトカやウイスキーは相当程度、具体的には1晩で、2,3本くらいならば身体に入ってしまうので、
私しか日本人を知らないロシア人が「日本人はロシア人以上にウオトカを飲む」と誤解することがときどきあった。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:47:41.88 ID:3Z3Ks1r00.net
ストロングゼロ飲みはロシア人笑う資格なし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:52:22.59 ID:WO22RYADa.net
>>31
プリン体クソヤバそうw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:20:13.20 ID:kV6sM1qza.net
ちょいショッキングなんだけど
えーがっかり

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:24:44.98 ID:0VIn0vPNM.net
実在したアル中賢者が言いました
「酒屋は酒を売って何を得ようと言うのか」

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200