2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ゚ん゚)「ビビン丼復活ッッッ!ビビン丼復活ッッッ!」(ヽ´ん`)「モグクチャ…ん…これ…お肉の量が……」 [451991854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:47:52.46 ID:w9BHIuIUa.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
松屋、「ビビン丼」を期間限定で復活!

松屋フーズは5月8日の10時から、
「ビビン丼(並盛)」(税込550円)と「ビビン丼(並盛)生野菜セット」(税込650円)を全国の松屋店舗(一部店舗除く)で復活発売する。
販売は、6月中旬までの期間限定。
https://news.mynavi.jp/article/20180507-626936/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:48:52.84 ID:jkwqGYWD0.net
たっか
吉野家行くわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:50:34.99 ID:r6R874fM0.net
キムチ丼

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:52:34.51 ID:yyu3DkplM.net
メニューよりも店員ごとの味のバラツキなんとかしろよ
ネギ塩丼好きなのに全然塩ダレ乗せないアホとかいて困るわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:53:08.66 ID:FaSJOTMT0.net
松屋で唯一食ってやってもいいという気になるメニューだなあ
色々入ってて何となくコスパがいい感

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:54:43.53 ID:d1zh1H/Na.net
売れてるのに終了

ご好評により復活!!(値上げ)

松屋こんなんばっかり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:56:14.08 ID:BvBeFfwW0.net
前回のコレジャナイのと同じ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:56:27.98 ID:nrPgDVY5a.net
タマネギ入れんなよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:56:31.60 ID:DTw+597T0.net
これの大盛り無料はデブも喜びそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:58:00.92 ID:IxR1M0iP0.net
390円の頃はほとんど毎日食べてた。

今は全く行かない。

松屋はオレという客を失った。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:59:07.50 ID:01KR9hLx0.net
200円近く値上がっててワロタw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:59:49.55 ID:lJi5y7IU0.net
松屋は

・ビビン丼
・ハンバーグ
・カレー

三強が素晴らしい
ビビン丼は中でも最強
https://i.imgur.com/yeu6MvE.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:02:33.81 ID:SFPtrXsTd.net
ハンバーグ臭くて無理

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:02:37.63 ID:IxR1M0iP0.net
ビビん丼も初期の生玉子だった頃が至高

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:03:26.86 ID:lIisoU40d.net
キムカルとカレギュウが無事ならそれでいいわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:03:39.33 ID:4Pe12rjz0.net
たっか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:04:28.08 ID:9xiWQuVW0.net
前に復活したとき食ったが昔のほうが美味かった気がした

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:04:45.69 ID:hQW/cJYw0.net
スーパーで2〜300円で惣菜コーナーにありがちなビビンバ好き
あれを家のご飯にかけて食う 甘辛のコチュジャンも良し

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:07:44.07 ID:ncmpy2kMa.net
値段はどうでもいいから前のと全くいっしょにしてくれればいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:11:31.77 ID:D2t5ogOIp.net
松屋は完全にカレー屋としてやっていけばココイチには勝てるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:12:08.30 ID:VoTkquP80.net
うまかったよ久々に食ったけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:12:22.70 ID:AUYNgzOi0.net
>>15
キムカルだよな
でもタレだくにしてもらわないと味薄い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:13:05.94 ID:NeB1sSof0.net
>>10
乞食はいらねェんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:13:13.19 ID:eDaIfS2Gd.net
クチャラーしねよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:14:48.40 ID:Y3nfEj1Jd.net
>>20
無い無い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:15:12.44 ID:P19CL0QX0.net
たっか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:15:40.11 ID:cjREkbuJM.net
松屋はカレー系を食いに行くところ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:16:08.34 ID:NciiWTocM.net
390円に戻してはじめて復活だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:19:34.98 ID:3AFNiRMR0.net
どれだけ値上げしたらお前らが頼まなくなるか試してるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:19:38.95 ID:yNLIB3yld.net
>>6
ほんまこれにゃ
にゃーのためにヒンモメン立ち上がれよなにゃ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:19:51.42 ID:bKydeR/+0.net
価格が富裕層レベル

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:20:17.56 ID:Ra2eJaFs0.net
ゴミ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:21:40.88 ID:sZDjENS3d.net
>>10
店に乞食がこなくてよくなった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:28:18.98 ID:0f1GaXuI0.net
ビビン丼を食べてアソコもビビン!
↑このレス2chで見たのが16年前

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:39:35.41 ID:/7a0qdBZa.net
まーたステマかよ
クソマズイからかほんとしつこいな松屋

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:40:17.37 ID:RM/tfVYk0.net
>>12
うまトマハンバーグ

バーーーーーーーカ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:42:39.71 ID:leIAadQnd.net
>>36
コジキの語彙w

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:45:33.91 ID:eQaVwVa2r.net
前のビビン丼は肉が野菜とマッチしてたんだけど
これはただの牛めしの肉を再利用してるだけで、取ってつけたような味

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:45:54.04 ID:T+RKWn320.net
>>25
どろどろカレー出してる"チェーン店"の中では一番ウマイと思う
他の牛丼屋やココイチはさらさらカレーじゃん
ホントは金沢カレー食べたいけど全国チェーンでは無いし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:51:28.11 ID:UpPwv4eva.net
たけーよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:52:42.98 ID:YONEqOe70.net
松屋のカレーはルーが少なすぎて切った

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:58:39.15 ID:EKkvq+kLa.net
400円ぐらいじゃなかったっけ
あれ消費税あがったのって3%だよね‥

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:05:06.63 ID:bkQ3XWA9H.net
550円?は?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:12:39.10 ID:P/JoSpsCr.net
松屋のカレー美味しいとかいうから食べたけど大したことないじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:33:50.67 ID:HrygDVuor.net
15年前のすきやの牛あいがけカレーは旨かったのに改悪で食べなくなった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:35:35.31 ID:/Q7hcKGkM.net
以前の大盛りの値段じゃん。
なんの材料が高騰しているんだろう?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:36:46.12 ID:4+dHk36Ba.net
今のビビン丼はビビンバ牛めしでしかない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:52:49.13 ID:uL9U9Aszp.net
>>25
松屋のカレーは本当ココイチより美味いと思うんだけどな。 ただ、コロコロとルー変えすぎてて困る

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:03:01.03 ID:CqxNlFmpM.net
>>20
松屋系列のカレー専門店マイカリー食堂がそれだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:05:04.77 ID:i6cqnkdRM.net
裏返るのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:15:13.44 ID:6YRKyAKvM.net
なんだよこの値段は

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:15:58.40 ID:2sACqpmD0.net
高すぎる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:17:12.93 ID:gf29FHjAr.net
ごろごろチキンカレーをレギュー化しろカス

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:19:48.37 ID:FjLLHlp10.net
>>34
記憶の奥底に眠ってた書き込み掘り返さないでくれ
そんなしょうもないの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:36:14.62 ID:u78YMwAHd.net
>>53
普段、固形肉は殆ど食べない俺でもこれだけは食べる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:17:54.77 ID:CJKjIN7or.net
タッチパネルの食券、使いにくい
初めて使う人は絶対に戸惑うだろあれ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:22:27.62 ID:oJgputUZ0.net
どうして牛丼屋でテイクアウト注文すると客が一斉にこっちを見てくるの?
ハンガーバー屋とかではそんなことないのに。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:28:36.55 ID:4CkTvMgs0.net
500円出すならかつや行くわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:34:38.68 ID:Gmjrd+WQd.net
550円って上級国民飯かよ
絶対食わんわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:38:28.94 ID:mKP8GRf+p.net
ビビン丼微妙だったなぁ
チーズタッカルビは食おうと思ってたけど消えちゃった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:13:21.71 ID:hi8l3zB30.net
なにこの値上げ…
来年には札束持って牛丼屋行くことになるのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:47:17.08 ID:kRVtAB0EM.net
500円代ってかつやてんやレベルだよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:44:47.99 ID:LbfhWIhe0.net
先週神田の松屋でとんでもなく薄い味噌汁出てきた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:21:29.41 ID:sydZzs5ja.net
>>20
無理だと思う あの牙城は崩せん

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200