2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西武ライオンズ、選手名のローマ字に「TI」や「TU」を使う 普通の日本人 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:01:11.87 ID:09Ote0zY0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
松井 稼頭央
TATUSI MASUDA
金子 侑司
YUZI KANEKO
増田 達至
TATUSI MASUDA
菊池 雄星
YUSEI KIKUTI
高橋 光成
TOMOMI TAKAHASI
多和田 真三郎
SINZABURO TAWATA
炭谷 銀仁朗
GINZIRO SUMITANI
秋山 翔吾
SYOGO AKIYAMA
http://www.seibulions.jp/news/detail/00001621.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:02:24.54 ID:tOQPLah10.net
ローマ字は廃止すべき
日本安打から日本語だけでいい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:02:44.86 ID:ma/xzlZ9H.net
キーボードで打てるのが悪い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:03:05.64 ID:I/27OXxl0.net
名前変わっちゃってんじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:05:13.44 ID:RuyHFRsU0.net
ヘボン式を使わないのってそんなにダメなの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:06:06.07 ID:bRGn6N/t0.net
日本だしこれでいいだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:07:35.60 ID:Fn0c3D5/a.net
山賊に知性を期待してもしゃーない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:07:38.38 ID:N69ufLe7M.net
松井 稼頭央
TATUSI MASUDA

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:08:44.68 ID:+wy4QH8V0.net
TATUSI MASUDA

誰だよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:09:21.23 ID:YLKIaNZk0.net
片山さつき@katayama_s

いや、びっくりしたというか、笑えました!2チャン、私もうちのスタッフも触った事さえありませんが、「犯人のお郷が知れる」とうちの秘書が言ったのはkatayama satuki 普通の日本人は、さつきはsatsuki と表記しますね。abe thinzoもshinzoと表記します。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:10:20.43 ID:HTXB5cle0.net
TATUSI MASUDA (松井稼頭央(増田達至))

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:10:30.40 ID:y6iH0QaB0.net
>>8
2度見どころか4〜5回見直したわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:10:38.15 ID:gcGpqkD20.net
SYOGO GINZIRO SINZABURO TAKAHASI KIKUTI YUZI TATUSI
間違いだらけじゃねーか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:11:27.84 ID:K6zvlLfh0.net
あり得んだろと思ったが
そっか、キーボード育ちだとあり得るのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:12:26.70 ID:YYnoUyWF0.net
ヘボン式以外のローマ字知らんとかアホなの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:13:02.57 ID:vY3uEkNT0.net
松井と増田がややこしいことになってるな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:14:43.91 ID:Rr+ttKHe0.net
ローマ字のつづり方
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k19541209001/k19541209001.html
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/naikaku/roma/index.html

ローマ字のつづり方 解説
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/naikaku/roma/kaisetu.html
第1表にはいわゆる訓令式のつづり方,第2表にはヘボン式(表の上から5列目まで)と
日本式(6列目以下)のつづり方のうち訓令式と異なるものだけを掲げてあり,
一般に国語を書き表す場合は第1表に掲げたつづり方により,
国際的関係その他従来の慣例をにわかに改めがたい事情にある場合に限り,
第2表によっても差し支えない旨を「まえがき」で述べています。

第1表
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/naikaku/img/1000004856_kk_p194a.gif
第2表
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/naikaku/img/1000005492_111.gif

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:15:12.63 ID:JhxnQO6qM.net
中1の初めての英語授業でいきなり英単語書け言われてこうなったわ
英単語なんて知らんがな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:15:57.37 ID:Nvce24S+M.net
ヘボン式推すボーイは多いよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:16:50.74 ID:zVrwQ4LK0.net
どっちが正しいとかじゃなくて派閥争い
ちなみに駅名とか標識

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:16:56.03 ID:cjWzog000.net
ZIもおかしいだろJIだろ

それを知らない
>>1も同類じゃねえかよw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:17:19.57 ID:kGZ22pi10.net
松井稼頭央のじいちゃんはガチ在日なんしょ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:17:51.06 ID:X5ajbfb/0.net
ろーまじで膣を使う?何言ってんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:18:09.84 ID:qBiZnwHVM.net
しかも多和田はシンサブロウだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:18:59.62 ID:AKYJReVi0.net
TI ティ CHI チ
TU トゥ TSU ツ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:19:07.48 ID:cjREkbuJM.net
西武ってファンも選手も親会社もチンピラの脳足りんだからしょうがないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:19:43.65 ID:H4Oz0Tlir.net
トイレに入れるやつ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:19:49.42 ID:qBiZnwHVM.net
ソース読んだら誤表記あるから返金するって話じゃん
下請けがミスっただけだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:26:58.82 ID:YfFls31A0.net
>>5
今でも訓令式が唯一の公式綴り方なんだけどな
でもそれなら長音にはサーカムフレックス使うべきなんだが>>1はそういうわけでもないな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:27:37.73 ID:Ie/soHZJ0.net
何がアカンの?
こっちのがシンプルでええやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:32:07.86 ID:dTt5tiK00.net
別に訓令式でも良くないか
松井と多和田はあかんけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:33:17.88 ID:bRGn6N/t0.net
>>10
これが元ネタだったのか
意味不明すぎて

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:35:57.41 ID:/MrRfBPw0.net
SAITO
SAIT
SAITOU
SAITOH

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:36:10.10 ID:BuT8SaKW0.net
担当者が日本で教育を受けていない
仮に受けているのなら義務教育でのローマ字教育を全否定だね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:37:15.77 ID:EW/b4RHb0.net
ローマ字なんて使う機会ないんだから廃止でいいよ
カタカナもいらない日本人が英語覚えないのはローマ字とカタカナのせいだからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:40:16.00 ID:Q+6BsNxCa.net
松井 稼頭央と書いてTATUSI MASUDA と読む

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:41:35.76 ID:fc+2bV610.net
外人に仕事させたんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:42:12.79 ID:IyXLUpSu0.net
>>10
西武は反日確定だな
韓国に売却しよう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:44:25.72 ID:lcxDwcBMa.net
>>10
これ思い出したw
今考えるとやはり工作していたのだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:46:55.82 ID:P97IfhW+0.net
>>10
なつかし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:51:12.63 ID:IyXLUpSu0.net
>>10
改めて酷い書き込みだな。
ローマ字の使い方だけで国籍を判別しようとしている上に、
政治家が国籍による差別を仄めかした内容で
これがまかり通っているのはおかしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:53:51.05 ID:YY3n0XFf0.net
>>33
斉藤くんがどれにするか悩んでたわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:01:30.03 ID:iiXLNJky0.net
辻は「TUZI」じゃなくて「TSUJI」だからね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:03:44.62 ID:YwcJ1g56d.net
工藤公康は昔はKUDOHだったけど、今はKUDOだね
表記変更の理由は何?
http://xn--qckr7aye7a0gse9639aqzzdtvdqu0c.jp/wp-content/uploads/2014/08/c019bd6b6c98e40b4f87ffb966894d28.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/004/962/cf61834972.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:07:06.51 ID:5yvu0OUGM.net
>>29
そりゃだって、王貞治とかどうすんだ
誰もが直感的に適切に発音できない文部省式はむしろ害悪の部類

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:07:30.42 ID:ciKpx7JRd.net
FUとHUもどっちが正しいの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:22:35.88 ID:RWJN6dFPM.net
ヘボン式はほんとだるい
たとえば名前が優子だったらYUUKOじゃなくてYUKOにしないといけないとか

「 B 」「 M 」「 P 」の前に「 ん 」が付く場合は「 N 」の代わりに「 M 」にする

例:「NAMBA 難波(なんば)・HOMMA 本間(ほんま)」○

例:「NANBA 難波(なんば)・HONMA 本間(ほんま)」×

これとか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:23:12.73 ID:B4ftJxcep.net
前のフォントのKISHIがHISHIに見えたりするあれは酷かった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:23:14.47 ID:YKz1qaC10.net
>>45
王さんの背中にOHって書いてあってoh...ってなった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:24:53.76 ID:kk0IKkcP0.net
ムンをmoon
パクをpark

と英語の有名単語と被せた表記をする頭おかしい民族が隣にいるけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:25:08.90 ID:92iGsuO80.net
油性も優勢もYUSEIなのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:27:11.13 ID:xdN0MgHt0.net
松井稼頭央で躓いた
ローマ字むずかしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:29:50.58 ID:0vnJMKvHd.net
山賊に何求めてるんや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:32:14.38 ID:+IJ6KN+qM.net
これの何が悪いんだ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:36:50.86 ID:e0gBaz6Ap.net
山賊だからしゃーない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:38:35.35 ID:G8GEcQq/M.net
>>10
これ片山さつきのホームページurlが
satukiだったんだよなぁww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:39:19.86 ID:YGclP+62d.net
>>1
一番上おかしくないか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:40:20.62 ID:YGclP+62d.net
ローマ字って何気に英語勉強の支障になってるよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:51:15.62 ID:hthyOtXi0.net
>>44
間違いの訂正
ローマ字に長音をHで表す表記法はない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:52:10.43 ID:0iTeP6zGr.net
>>1
流石に稼頭央のはひどすぎ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:56:03.91 ID:v7R0VRKNd.net
大○さんの表記を統一して欲しい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:00:21.21 ID:veaFQJLud.net
>>59
王貞治も間違いってことだね
http://livedoor.sp.blogimg.jp/hiyuimairo/imgs/4/3/43aa636f.png

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:01:18.24 ID:A/egGE3Op.net
ゆきとゆうきはどっちもYUKIなんだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:02:37.72 ID:KpcRe6bc0.net
1文字でも無駄な減らしたいんだよ
それくらいわからないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:04:54.68 ID:hthyOtXi0.net
>>62
そうだよ
厳密に言えば「プロ野球式」という独自の表記かもしれんが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:05:45.14 ID:VDAWH50oM.net
>>43
お前単に「ヘボン式が正しい」って言ってるだけじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:07:26.88 ID:dFGhxOI4M.net
>>56
マジか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:08:44.85 ID:vqqEITva0.net
12試合で167枚の売り上げ…
人気ねーな

この機会作ってるのフリューか
家庭用ゲームメーカーとしては糞ゲー率が高くて有名なところだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:08:57.52 ID:hthyOtXi0.net
これが日本政府公認の書き方ね
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k19541209001/k19541209001.html
最低限これくらいは目を通しといたほうがいいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:46:54.80 ID:BdqjQtK+a.net
ハンカチはファンがSAITHOって書いたボード持ってたよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:23:40.39 ID:mJC5NIpS0.net
ヘボン式は植民地根性そのもの
訓令式で書かないと外国人に笑われるよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:25:01.61 ID:5qcNo43D0.net
>>8
ローマ字とかいう問題じゃないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:26:45.98 ID:5qcNo43D0.net
王さんって英語表記だと「O」だけになるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:29:33.98 ID:DEkltQFz0.net
訓令式は日本語を表記するものだからこれで良いよ

逆に、ヘボン式は英語圏の人が読みやすいようにしたものだから、英語圏でないひとには別に読みやすくないよね
作ったのが戦前であることも考えると、語末のeにアクサンをつけるとかして、仏語圏でも読むのに困らないぐらいはしてよかった感じもする

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:30:18.24 ID:S1di1HHo0.net
TITU !!!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:50:22.38 ID:hthyOtXi0.net
>>71
JRの駅名は基本的にヘボン式
日本国のパスポートの氏名欄もヘボン式
訪日外国人にも外国の入管職員にも笑われてるのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:15:39.53 ID:wJkI5xdF0.net
日本人はローマ字から入るから英語の発音がとてつもなく糞になる。
NATOをナトー、Vitaminをビタミン、Asiaをアジア等、ローマ字の弊害以外の何物でもないと思うんだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:25:40.38 ID:M3owBk0La.net
西岡TSUTAYA

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:27:12.29 ID:GTPTenbC0.net
ていうか日本式こそ公式にしろ
ヘボンやめろ
あとちゃんと母音も表記しろ
東京はtoukyouだ
tokyoじゃないぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:29:09.44 ID:iys4nlJ70.net
高橋こうなが高橋朋己になってる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:31:04.50 ID:YKz1qaC10.net
>>77
ビタミンとかウィルスとかはドイツ語からきてんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:37:34.64 ID:qt5PaQG90.net
>>77
アジアはオランダ語だろ
日本には英語より先に入ってきたり使われた西欧語がいくつもある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:40:58.30 ID:zoN+HE1Er.net
そもそも表記法が2種類あるというのがおかしい。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:29:53.74 ID:vJeWyg6W0.net
ヘボン式が一般的になって、まだ40年くらいしか経ってない気がする

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:36:25.13 ID:X6yHRqp9d.net
>>59
パスポートの表記でいえば、
今後変更しないことを条件に「オウ」などの長音の後ろに
Hを挿入することが認められてるっぽい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:37:37.37 ID:vJeWyg6W0.net
>>83
英語とか、同じ発音で表記法がいくつもあるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:50:31.78 ID:nz49Xw720.net
OHHASHIさんとかいるが頭おかしいわ
アンタはオッハシさんかオーハシさんのどっちかなのかと
間違ってもオオハシとは読めない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:35:50.43 ID:ZAajMgfd0.net
>>77
英語のほうがおかしいんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:37:03.13 ID:m5pOch/j0.net
キーボードでわざわざTSUとか打つやつおらんやろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:37:16.71 ID:ZAajMgfd0.net
>>79
tovkjovのほうが格好良い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:21:32.94 ID:dpbwl96F0.net
ラグビー日本代表の大野と小野があっちの表記だとどっちもONOでなんだかなあと思った

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:35:14.18 ID:s10zoum50.net
文字打った奴は何が悪いのか全然わかってないんだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:06:41.55 ID:Gf+R/MVg0.net
>>49
阿南監督の背中に女子力を感じた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:11:45.10 ID:2DQAOUQ80.net
ヘボン式ローマ字を使得ないガイジとは関わりたくない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:16:06.53 ID:S4JBXA5M0.net
>>1
>松井 稼頭央
>TATUSI MASUDA

これヘボン式がどうとかいう問題じゃないだろw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:20:22.82 ID:RK8J+f7ca.net


97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:21:21.27 ID:PuHuT5/0a.net
abe tinzouええやん
チンチンついてないのにチンとゾウが入ってんねんで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:35:10.11 ID:oxdbe/dH0.net
それよりさ、日ハムのビジター用ユニフォームにHOKKAIDOって書いてあるだろ。
あれって、西武だったらSAITAMAKEN、ロッテだったらCIBAKEN、ヤクルトなんかTOKYOTOになっちゃうぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:08:08.44 ID:8arujfHCM.net
>>98
じゃあ普段北海って呼んでんのか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:12:29.99 ID:nuglb+ild.net
TSUTSUGOHなら9文字
TUTUGOなら6文字

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:35:34.97 ID:mACNHKVV0.net
TATSUJIN

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:17:40.70 ID:Ypqjcyq/0.net
>>77
そして君のように外国語=英語という思い込みがあるからヨーロッパ諸言語の発音がクソになるわけだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:21:33.93 ID:Ypqjcyq/0.net
>>79
ローマ字はカナ表記を転記するものではなく発音を書くもの
日本語で読む時「とうきょう」の「う」は発音せず前の母音を伸ばすだろ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:57:34.63 ID:ATGHH+m50.net
YOSHIDA A-SAKU

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:17:56.38 ID:zeyGjzje0.net
ヘボン式とかゆう欠陥表記やめろよ
何の意味があるのこれ?

総レス数 105
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200