2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ議会議事録書き換え「日本が核の傘を要求」(2009)→「同盟国が核の傘を要求」(今年) いったいなぜ [708268729]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:26:10.92 ID:EGmVqBSlr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
2018年5月9日(水)「核の傘」強化要求 「日本」→「同盟国」に
米議会議事録 日本政府が隠ぺい工作か
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-09/2018050901_01_1.html

 オバマ前米政権の「核態勢見直し」(NPR)策定に向けて米議会が設置した「米国の戦略態勢に関する議会委員会」(戦略態勢委員会)による米議会証言のうち、日本を名指しした箇所が改ざんされている可能性が浮上しました。
日本国内での反発をおそれ、米国の「核の傘」強化を求めた日本側の見解を隠ぺいする狙いがあったものとみられます。

 戦略態勢委員会の委員は2009年5月7日、米上院軍事委員会公聴会に出席しました。
このうちジョン・フォスター委員は、複数の同盟国から意見聴取を行ったところ、米国の「核の傘」の信頼性についての疑問が出たと証言。
その代表例として日本を名指しし、「特に日本の代表は、米国の『核の傘』としてどんな能力を保有すべきだと自分たちが考えているかについて、ある程度まで詳細に説明した。
ステルス性があり、透明で迅速であることだ。彼らはまた、堅固な標的に浸透できるが、副次的被害を最小化し、爆発力の小さな能力を望んでいる」と述べました。

 本紙は公開されていた議事録を入手して同年9月3日付で報道。
日本共産党の井上哲士議員も同年11月19日の参院外交防衛委員会でこの証言を取り上げていました。

 ところが、今年3月、井上議員室が米政府印刷局のデータベースでこの議事録を確認したところ、
フォスター氏の証言のうち「日本の代表は」の部分が「われわれの同盟国の一つの代表は」との文言に差し替えられていました。

 米国の核態勢をめぐっては、米科学者団体「憂慮する科学者同盟」のグレゴリー・カラーキー氏が、戦略態勢委員会の意見聴取に対する日本側の文書発言(09年2月25日付)や議事概要を入手。
本紙3月4日付が報じ、波紋を広げました。文書発言の内容とフォスター氏の議会証言は一致しています。

 カラーキー氏は「議会議事録の変更は通常ありえないが、不可能ではない」として、特別な手続きを取れば可能との見方を示しています。

 二つの議事録を比較すると、細かい変更がところどころありますが、内容に関わる変更は「日本」が「同盟国の一つ」という文言に変更された箇所だけです。
日本政府は、意見聴取で見解を述べたことは認めているものの、詳細は明らかにしていません。
https://i.imgur.com/ZAKQPJp.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:28:08.11 ID:ENWCLT8qM.net
チョンモメン「議事録書き換えなんて日本だけ!」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:29:00.13 ID:9THorn3yM.net
普通の日本人なら安倍ちゃんの国際的な発言力の大きさに喜ぶべき

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:29:21.75 ID:YOUdbJYrr.net
アメリカの議事録を書き換えさせる日本すごい
ホルホル

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:30:21.35 ID:x0q+FnzY0.net
自分は核で守ってもらおうとしながら北朝鮮には核開発を理由に制裁

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:31:47.64 ID:MP3xbEwOa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
どういうメリット?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:31:50.33 ID:aqEXd0Gia.net
お前らが五月蝿いからやんわりとした表現に替えてもらっただけだろ
この発言自体何がいけないんだよと思うが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:33:18.39 ID:DT+JERWma.net
この忖度をするために幾ら金渡したんですかね…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:33:41.02 ID:Tyiu0ncf0.net
在日米軍基地に核兵器を持ち込むための口実でしょ、しかもアメリカの犬自民カスは年次改革要望書を復活させそうな勢いだよなおい何が日米経済調和対話だ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:34:17.06 ID:c2Otxipa0.net
>>6
多分日本政府から金渡ったんでしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:34:58.76 ID:ILOMpOwba.net
>>7
09年の意見聴取での日本側の発言は、その後の米国の核政策を大きく左右しました。
意見聴取を踏まえ、10年から「日米拡大抑止協議」が開始。
日本は米国の「核抑止」強化を正式に要求するようになりました。
ここでの議論が、アジア地域での核戦力の大幅な強化を掲げたトランプ政権の核態勢見直し(NPR=今年2月公表)につながっています。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:36:30.12 ID:COixH01ka.net
金もらって議事録書き換えるアメリカもヤバくね?
逆だったら絶対日本叩いてただろお前ら

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:36:46.97 ID:/fXxsfE/0.net
井上哲士のこの関連の質問はマジでビビる
日本側から積極的にオキナワに核置いてくれって言ってきただのこの件だのおいおいマジかよ的なハナシがバンバン出てくる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:37:05.66 ID:zF00w2BOM.net
私的な問題の隠蔽でないなら頭ごなしに反発していいのか迷うな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:37:27.82 ID:ILOMpOwba.net
>>13
結局日本が米中対立を煽ってるんだよな
ほんとに害悪でしかない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:38:28.15 ID:PxyCUNNxa.net
安倍「やれ」
アメリカ連邦議会「はい」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:38:37.27 ID:DT+JERWma.net
>>15
結局日本が火のないところに火を付けて回ってたんやな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:41:09.60 ID:ajyyl+4l0.net
アメリカじゃ改竄しても問題にならないのか終わってんな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:41:17.38 ID:RS6AynsM0.net
日本だけが同盟国じゃないからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:41:29.50 ID:B4dDWCBi0.net
鳩山がまともな事をしようとしてたのもルーピー連呼して妨害工作してたのもこれ絡みだったりして
麻生政権の最後に飼い主の都合でアメリカ議会をアシストしたけど日本側の責任問題になるから政権交代した鳩山は手のひら返そうとした
飼い主だけじゃなく肉屋を支持する豚達も全力で鳩山を阻止しようとした

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:45:07.18 ID:NcZiZfn4a.net
311「核の傘だと思ってたら核のシャワーだった」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:48:30.75 ID:+DghWSTKd.net
ソースは赤旗

嫌儲民ってガチのアカいるのな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:49:04.23 ID:1oVLsdEK0.net
麻生政権末期の工作か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:53:32.96 ID:MP3xbEwOa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>22
ん?議事録なんて誰でも見れるでしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:58:55.52 ID:CxwF/Dyz0.net
アメリカ政府まで日本政府に忖度か

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:21:04.92 ID:ILOMpOwba.net
>>22
赤旗だと何か都合が悪いことがある?
うちの大学でも普通に置いてあるし、赤旗の保存日数(当月分)は産経新聞(2週間分)より長い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:25:51.45 ID:vUA2BpLv0.net
安倍ちゃんの影響力すごい
アメリカも書き換え

チョンモメンどっちにするの?ww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:30:30.84 ID:SVQuW1CXM.net
今や日本の方が危険だからだろ。
核の傘を求めているのは韓国

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:33:03.76 ID:BumbU6FPM.net
>>22
何が問題?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:28:04.03 ID:jUD5aX3k0.net
>>22
統一くっさ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:40:18.77 ID:y9zP1togd.net
>>27
ジャップの名前も消されるって
この格下げにネトウヨはホルホルできるの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:17:20.83 ID:im9EkgiI0.net
赤旗はガチ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:18:39.77 ID:yaIaFxuN0.net
メリケンにすら忖度させる日本最強伝説

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:44:05.32 ID:1o6yRl6+M.net
そりゃ北朝鮮で韓国も要求したからだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:58:22.36 ID:3Va6b5UsM.net
順法精神のかけらもない安倍政権の書き換え
またも発覚か。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:58:10.38 ID:vUA2BpLv0.net
公文書書き換えは白人様もやってることだったんだな
こりゃ安倍ちゃん責められないわ・・・
どうすんのチョンモメンw

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200