2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍ちゃん「この5年間で給料は月3万は上がったはず。なのに生活が苦しいって…」 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:40:02.49 ID:pnsJm2mO0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」

今春も多くの子が認可保育園に入れず、待機児童となりました。問題が解消されない大きな要因として、月給が全産業平均より約10万円低く、保育士が集まらないことが挙げられています。
そのおおもととして、国が決める「子ども1人あたりにかかる保育の費用」が実態に合っていないとの指摘があります。
「専門性がある仕事なのに給料が見合わない」。関東地方の私立の認可保育園で働く女性(54)は、保育士歴20年以上。昨年やっと月給が手取りで20万円を超えた。園は保育士を3年募ったが応募はゼロ。今年、若手が辞めた。

東京都内の私立認可園を3年前に辞めた女性保育士(25)は、朝6時半から夜8時まで働き、事務作業を持ち帰った。月給は手取りで約16万円。「あと10万円は増えないと続かない」。勤務は2年間が限界だった。
厚生労働省の2017年の調査では、保育士の平均賃金は月22万9900円。全産業平均とは10万3900円の開きがあった。
公立園は公務員に準じた給料だが、認可保育園の7割弱を占める私立園は仕組みが異なる。
私立園の給料の原資は、国が決める「公定価格」がベース。これに、利用する子ども数を掛け合わせた額が、委託費として園に支払われる。財源は公費と保護者が払う保育料だ。

安倍晋三首相は1月の施政方針演説で「これまで自公政権で、保育士の処遇を月額3万円相当改善してきた」と主張。確かにこの5年間で公定価格は約11%(月約3万5千円分)上がった。
ただ、そうした計算通りにはな…

続き
https://www.asahi.com/articles/ASL4V4D7RL4VUTFK015.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:41:32.47 ID:IueI9TCi0.net
どんだけ年金はじめ社会保障費値上げしてんだよ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:42:47.09 ID:cMGwHLJS0.net
わざと抜け道をつくってるよな、自民党は

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:42:47.55 ID:lLOhBujsd.net
それ以上に保険料が値上がりしてるし、物価も上がってるんだよなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:43:19.34 ID:3hRyZcEO0.net
そもそも月3万程度で生活水準なんか上がる訳ないだろ
国民一人に月30万配ってから言えや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/09(水) 14:43:47.27 ID:bPHk9gQZM.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/419P8H5741L.jpg
K

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:47:03.95 ID:B+ZBQI7D0.net
負担割合上昇の方が勢いあるし
https://pbs.twimg.com/media/DPdhk5zUEAA-tcB.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:47:13.03 ID:MgylArWE0.net
上級の負担を減らす政策してるバカボンボン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:47:24.37 ID:QaOR6Vm50.net
安倍クタバレ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:51:05.68 ID:e+xHGpjU0.net
上級の給料上げるために他を切り捨ててきたろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:05:19.87 ID:ElH58EA1d.net
3万上がって額面16万フルタイムだろ?

前は昼までで13万

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:08:53.97 ID:XitkjyA40.net
3万上がっても半分くらい天引きされるから手取り15000円増えるだけで大して変わらん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:10:00.74 ID:tDiYE7Ah0.net
給料もらえない人が増えているのかも

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:11:12.97 ID:PG4J6szDM.net
地方公務員の給料を下げろー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:12:45.23 ID:scr9zeRra.net
三万円上がっても消費税も物価もあれやこれや上がってるからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:13:19.23 ID:2HnSCIyeK.net
麻生・高須含む老害「稼げない怠け者が悪い」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:13:48.17 ID:bUMJXXSad.net
食費20%以上増えてんですが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:14:35.38 ID:Q63xE+GF0.net
健康保険料と税金が上がって生活必需品の価格が上がってすでにマイナスですが何か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:15:09.00 ID:LBEIgpCw0.net
麻生「それはね安倍さん、才能がねぇんだよ」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:15:47.26 ID:rMgZIEkh0.net
月15万の底辺が月18万になったら大富豪だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:16:36.17 ID:zthA4cqRd.net
5年で昇給含めて3万上がったよ
物価はもっと上がってるけどこれでも2%には届いてないって言うのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:17:24.26 ID:HjZ7KsJ5r.net
その三万は非課税なの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:17:39.49 ID:DKZSEuZy0.net
上がってねえし生活必需品は20パーは上がったんだが?はよ死ね下痢

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:17:44.52 ID:h9W7uKL6M.net
年収低い人は社会保障もっと安くしないと
貧乏人は1万二万がでかすぎるんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:19:09.36 ID:KWpMjMay0.net
運が悪いか無能なんだぞ
ソースは大臣

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:24:06.95 ID:itbt/J7q0.net
必需品は値上がりしまくり増税しまくりで何で楽になるんだよ
つーか第二次政権のなってから見たら実質賃金は下がってんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:26:13.35 ID:8LEHyTdk0.net
公務員の給料削減、ナマポの廃止をやってからその分ちゃんと働いてる人らに国が会社に分配して個人に落とすだけで良いだろ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:28:05.43 ID:Q63xE+GF0.net
>>27
ナマポ廃止とかネトウヨかよ
公益財団法人と宗教法人から全部課税するだけでそんなことせんでも減税できるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:28:43.36 ID:wBpOU3SN0.net
WBSの画像↓

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:31:04.73 ID:AM0e3xI70.net
安倍にはマジで都合のいいデータしか上がってないと思う
末期のチャウシェスクと同じ
周りをイエスマンだけで固めりゃそうなるのは必然

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:00:07.97 ID:CZ1HKvHj0.net
安倍内閣では改ざんが日常茶飯事らしいからなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:58:44.50 ID:VI6gQ6fo0.net
馬鹿こくでねぇ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:00:27.02 ID:eVeTurBer.net
これだけ不正を見せつけられても怒らない国民

海外へのばらまき分、アメリカへの上納金分
それを国内への投資に回せば、どれだけ国民生活の助けになるか

苦しむ必要なんてないのに
馬鹿だね日本人

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:28:23.37 ID:unAyztmj0.net
>>27
生活保護廃止したら障害者が生活の為に犯罪に走るよ
勿論障害者だから無罪ですぐに出てきてまた犯罪するよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:38:31.41 ID:NsUjP664d.net
確かに年収はちょつぴり上がったな
でも何故か手取りは減ってるんだけどなんでたろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:53:50.28 ID:vtcyDDN30.net
若者、子育て世代に金使わないと終わるぞ。

預金何千万もある爺婆なんてほっとけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:06:46.26 ID:eVeTurBer.net
>>36
世代間の分断を煽るようなことをするのは安倍の思う壺👺

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:11:06.96 ID:cG+c6mMW0.net
ドルベースでGDP下がっとるから、
輸入依存度の高い日本の購買力は収入増の分以上に落ちてるんだよなぁ…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:14:49.96 ID:AiRUC1I50.net
3万とか上級国民の1食分にもならないだろw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:17:57.70 ID:1d6l2ajCd.net
月三万上がったのって、もしかして公務員のことをいっているのではないか?
これもあべ詐欺か?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:18:52.78 ID:SUN5KZ7D0.net
安倍の脳内日本じゃ主婦のパートが月25万稼げるからな
年300万だぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:19:14.49 ID:n5+3pCfG0.net
どこの会社の話?麻生セメント?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:20:24.85 ID:01KR9hLx0.net
それ以上に円を毀損している男

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:21:29.88 ID:xBRRIHWa0.net
上がったの給料だけちゃうやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:22:10.55 ID:HztFaRZDM.net
>>36
>>37
若者が裕福になってお金と時間と心にゆとりが出てきたら自然とお年寄りに優しい社会、弱者に優しい社会になると思うよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:23:47.01 ID:HztFaRZDM.net
>>36
>>37
今の年寄りは強欲で自分の事しか考えない年寄りばかりだから、若者が苦しんで結果的に年寄りに優しくする余裕が無くなってるんだよ
因果応報だね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:26:36.23 ID:2yEa4aS00.net
東京の物価を半分くらいに下げたらいいと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:28:46.50 ID:meoGQrb9r.net
消費税3%上がった上に物の売価も上がりましたし
総額だと1.5倍近くなってるんじゃないかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:34:40.42 ID:EY/pCawF0.net
正社員の給料が3万増えても
正社員やり10万低い派遣が増えまくってるんだから消費増える訳ないだろ
死ね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:53:42.19 ID:UiH+6+NmM.net
上げなきゃいけないのは可処分所得やぞ
しかも物価を考慮した実質のな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:54:13.68 ID:c8beqKAM0.net
その倍以上税金は上がってるだろ・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:56:05.58 ID:ZLqAAN1Ha.net
野菜が異状に安い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:01:21.25 ID:2BV2aJ990.net
安倍政権の数字にはジニ係数とか可処分所得はないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:04:40.42 ID:NZkmA+v50.net
明細見たら七万ぐらいぶち飛んでるからな
別に高収入でもないのに
やばすぎでしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:09:39.47 ID:Vu4sIQGGr.net
3万円上がったっていうのはどの統計だよ
平均3万上がっても上級しか上がってないなら苦しいままだろうが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:25:39.83 ID:2HnSCIyeK.net
アベノミクスで若者は裕福になったはずじゃ…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:27:39.91 ID:NhW1KgBD0.net
もう先進国名乗るなよ恥ずかしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:43:18.27 ID:PxyCUNNxa.net
全部食品が小さくなってるんだが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:43:18.74 ID:PxyCUNNxa.net
全部食品が小さくなってるんだが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:44:32.38 ID:a1t5XR/P0.net
さ、さ、さんまんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ガキの使いかな?w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:45:28.00 ID:1o2vNQIv0.net
3万上がっても支出が5万増じゃ話にならんボケ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:45:50.68 ID:GW2Z5O/ua.net
3万上がっても
定額プランで30万分くらいこき使われてマース

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:47:38.16 ID:rMLkDhb00.net
経済成長においては常に富裕層の伸び幅のほうがそうでない人々より高くなる
これが格差を生み出すエンジンだとさっさと認めろよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:18:05.10 ID:m4bY6tZk0.net
給料なんか上がってないのに物価はポンポンあがるし
普通に苦しいよ
もうやだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:19:58.35 ID:fFVykpAvr.net
>>46

年寄りはこうだ
若者はこうだ
そういうレッテル貼りはやめな

社会全体が高齢化していて、みんな年を取るんだからな?

「在日と普通の日本人」のような分断工作を今度は世代間でやるつもりか

ネトウヨ安倍応援団はどうしようもないな
腐った1ビット脳

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/09(水) 20:22:24.50 .net
そもそも3万も上がってない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:22:50.38 ID:ZlL0X8Al0.net
児童手当が5倍くらいになると嬉しい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:23:30.00 ID:d044JyZ3d.net
>>35
税金、社会保険

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:56:18.25 ID:FxIFTU7Q0.net
各種税アップ
社会保険料アップ
物価高騰
そして各種控除の廃止または縮小による実質増税

使える金は減る一方

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:35:25.67 ID:vZ79YalFM.net
3万も上がってないはず
でも税金は確実に上がり続けてる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:37:55.04 ID:H7IEVYU20.net
マジで舐めてんのかこの国動かしてる奴らは

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:38:46.95 ID:hee0/fgQM.net
働き方改革で時間外は減ったな
余暇が増えて金は減った

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:39:43.65 ID:yvWGj84A0.net
ここ数年で手取りが3万減ってるんだけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:16:11.47 ID:UkiAm7pu0.net
安部は悪くない
安部に上がってくる報告では3万上がってるんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:18:03.86 ID:SvZZxEFNa.net
そんなんじゃシーバスリーガル買えねえんだよ糞野郎が
そりゃNTT社員なら買えるかもしれねえけどもよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:22:07.58 ID:9gjv08T80.net
今、景気は良いのか悪いのか?これからは?
https://www.youtube.com/watch?v=LK7i1kQVRrQ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:26:53.05 ID:pyorB6tM0.net
国民が金をため込んでる。これを吸い出せ!
っていうのが第二次安倍政権が最初にたてた国策だからな

ここまで計画通り

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:32:39.60 ID:wAJMTsa70.net
保険料とかは???

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:46:08.33 ID:2GB3usATd.net
増税!
増税!
増税!
保険料値上げ!

下痢は速やかに死ね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:49:57.11 ID:liD2Tq64M.net
給与↑所得税↑社会保険料↑消費税↑物価↑=実質賃金↓

あれれー?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:55:03.69 ID:bKydeR/+0.net
3万もあがってるはずないだろ死ねガイジ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:56:41.97 ID:Tcs1QzzZ0.net
毎年1000円ずつしか上がらない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:58:44.88 ID:mUmkKbT9M.net
なんで手取りで描くねん総支給で書けや
総支給で書くと低すぎる感が薄れるからだろうがな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:00:00.35 ID:nOj998GEp.net
年取ったから普通に上がったのか
アベノミクスで上がったのか区別付かないんだが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:00:32.01 ID:xKiVwhAl0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\

株価を上げて、好景気を偽装し、愚民を騙して、
安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー

★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
★実質賃金過去10年で最低★
http://kyujokowasuna.com/?p=2838
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/22/welfare_a_23315559/
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
http://mahoroba19.com/archives/9908
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/11/04/keizai-22/
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。安部自民ほか憲法改正派は国民を騙して憲法改正を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:00:52.34 ID:nOj998GEp.net
一方 税金 年金 は確実に上がってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:05:35.89 ID:0zBQpLTo0.net
いやほんとに手取りかわんねぇな。
フザケンナよこのきちがい総理は。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:38:58.53 ID:Zbg6kTF2d.net
若者が5年で3万ぽっちならダメだろ
増える税金で全部消えるぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:17:59.62 ID:dCojDRLu0.net
世間はそんなに上がってるの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:17:59.68 ID:WehoR6Ni0.net
売国野郎
早くタヒね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:19:05.22 ID:y1yy568R0.net
昇給しても手取りがあんまり変わってない不思議

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:20:55.65 ID:itwh5TIF0.net
去年も今年も基本給が上がっても調整手当を下げられてトントン
保険料や年金は上がったから手取りはむしろ減った

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:21:56.08 ID:4z2DO7s80.net
>>84
たしかに
初任給で3万上がったんなら評価できる

総レス数 93
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200