2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】「Surfaceはぼったくり」消費者が気付いてしまう 他社製の格安PCに流れ売上減少 [598621494]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:19:19.24 ID:GalrTpM30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Surfaceの売り上げは減少、だがマイクロソフトには良いニュース
https://www.businessinsider.jp/post-33204

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:19:52.07 ID:GalrTpM30.net
Surface Book 2
CPU Core i7-8650U(1.90/4.20GHz)
GPU GeForce GTX 1060(6GB)
メモリ LPDDR3-1866 SDRAM 16GB
ストレージ 1TB SSD(PCIe)
OS Windows 10 Pro 64bit
価格 401,544円(税込)
https://image.biccamera.com/img/00000004566379_A01.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:20:30.48 ID:vQW9VB2h0.net
高!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:21:15.82 ID:EGVLMVaSa.net
高杉

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:21:23.76 ID:ntDRO2qJ0.net
損して得取れ
日本語として存在するのに日本人の老害にはできない事

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:21:30.80 ID:6I/6vK/A0.net
しかもバッテリー換装できない使い捨てごみ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:21:41.06 ID:yuXWe0en0.net
買ってもすることねえし
飾るだけだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:21:58.86 ID:FNnwzOjo0.net
こんなオーバースペック、一般人はおろか大先生でさえも持て余すだろ
PCはもうクリエイティブな仕事する人間だけが遣うもんよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:22:34.97 ID:OaNdtnKa0.net
不幸を買うようなモノだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:22:44.06 ID:KomdRMgb0.net
スタバに持ってたら自慢できるのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:23:16.59 ID:039LdkP4p.net
さあ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:23:37.46 ID:ALmejycs0.net
>>8
一応ハイスペックのランクではあるだろうけど、オーバースペックとは思わん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:24:49.37 ID:OHQ/yzKI0.net
なにしてんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:24:50.57 ID:AUHGJN5AM.net
嫌儲民がおすすめしてたが売れてないのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:25:01.06 ID:ghhTch100.net
無駄に高い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:25:38.94 ID:dhUdPYWy0.net
Windowsマシンは高いから安くて速いMac Book買いなよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:25:39.18 ID:J9JS6T440.net
laptop欲しいんだけどなぁ踏ん切りがつかないな
微妙な価格帯だ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:25:40.01 ID:mfk1EnLZ0.net
Pro2の頃は買いやすい価格だったのに結構な高級機になってしまった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:25:57.73 ID:h7m1IOG50.net
割とアリだと思ったけど>>6みてゴミだと判断した

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:26:55.52 ID:68feA4fhr.net
液晶が3:2なのは良いよなぁサーフェイス
16:9は見にくくてしゃーない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:28:46.59 ID:4x+lun/s0.net
>>6
これはいけない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:29:12.50 ID:vqltdB1d0.net
LaptopはちょっとPCに興味ある人に
そのPC何ですかって聞かれるのがいい
ただし液晶面はMacとかに比べるとちょっと厚い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:29:37.11 ID:pyT72+6oa.net
同等のスペックで他社がでねーんだよな
変な圧力やめろや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:30:08.03 ID:CVCBhlJba.net
macbookのほうがはるかに安いのかよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:31:28.63 ID:TvtV6t180.net
MSのハードはオンボロ(マウスは除く)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:31:53.76 ID:+da3WG7Q0.net
MS「Surfaceは負けたけど実質勝ちだから(震え声)」
嫌儲民じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:32:12.70 ID:TWClwnYf0.net
この機種はマジのゴミ
surface2を親が買ってたけど、バッテリーがすぐ壊れた
交換頼むと4万〜5万取られる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:32:24.33 ID:R6xjcXUS0.net
40万Σ(゚Д゚)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:32:59.18 ID:aRIsRL4b0.net
接着剤で全部固定されてて一切分解修理ができないんだよな
バッテリー寿命が尽きたらゴミになるのがわかってて高い金払うのはブルジョワだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:33:06.04 ID:WJ6+lvHH0.net
新幹線でMBA開けるの恥ずかしいから買ったわ
キーストローク以外は概ね良好
これはWintel陣営に対してMSが吐き掛けた唾だから
売れなくて良いし値段もこれ位が妥当
お前らはASUSでも買っとけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:33:08.31 ID:q7U9h2Oa0.net
他のメーカーが2in1出し始めた時点でsurfaceの目的達成してるし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:33:22.66 ID:49iZUM2sa.net
laptopやproは別に高くねーだろ
チョンモメンの僻みか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:33:36.87 ID:GalrTpM30.net
【Spectre x2】
●CPU:Core i7●SSD:1TB●メモリー:16GB●本体価格:24万9264円Microsoft Office、キーボードドック、スタイラスペン同梱、送料込み)

【Surface Pro】
●CPU:Core i7●SDD:1TB●メモリー:16GB●本体価格:34万1064円(税込み、Microsoft Office)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:34:30.56 ID:IzRKulxE0.net
サーフェースって純正だから安定性が優れてる…ってわけでもないし
ほんとオシャレアイテムでしかないよな 

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:35:05.09 ID:hqNX2+Ju0.net
今バッテリー交換できるのってレッツぐらいじゃねぇの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:35:06.14 ID:lmyTct340.net
ユーザー層が想像できないんだが?
誰が使うんだ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:35:18.89 ID:XV4ZXlKe0.net
で、surface proの代替って何がいいの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:35:51.03 ID:49iZUM2sa.net
>>37
チョンモメンが好きなasusあたりかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:35:59.15 ID:vqltdB1d0.net
>>36
LaptopはMS的には学生向けに作ったつもり

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:35:59.28 ID:aRIsRL4b0.net
>>35
大半の法人ノートはできるでしょ
個人向けでもHPとかDELLは分解すればできる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:36:09.16 ID:UItj1e5e0.net
やっぱThinkPad一択だよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:36:38.53 ID:6y/fz6q2M.net
surfaceも高いが競合メーカーの機種もsurface基準で高い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:36:42.16 ID:nOj998GEp.net
40万てwマックより高いやんけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:37:00.80 ID:XRw97Naq0.net
>>22
何使ってんの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:37:16.86 ID:86Vill7+0.net
サーフェスって耐久性なくない?
折りたたみ式みたいな意識高い系じゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:37:59.82 ID:GIKg6jP20.net
>>33
解像度載せ忘れてるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:38:07.16 ID:a1t5XR/P0.net
>>6
うせやろ
風雪の流布すんなや

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:38:35.59 ID:FA17xvSN0.net
モニター一体型のお絵描きSurfaceは良いと思った

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:38:51.13 ID:86Vill7+0.net
GPU GeForce GTX 1060(6GB)
メモリ LPDDR3-1866 SDRAM 16GB
ストレージ 1TB SSD(PCIe)
OS Windows 10 Pro 64bit
価格 401,544円(税込)
https://image.biccamera.com/img/00000004566379_A01.jpg
この薄さでGTX1060 6GB搭載ってアチアチにならないの?
MSIがゲーミングノートつくってるけどアチアチの分厚いゲームだけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:39:24.07 ID:ETV04EE/r.net
わざと売れない価格にしてくれてんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:39:28.57 ID:xrHp0Jk30.net
40万wwww

ゲーミングノートPC買うはwwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:39:58.98 ID:Z2pgKkFj0.net
ASUSで十分

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:40:13.27 ID:3dO3r8+w0.net
Surface pro 2018大学用に買ったけど便利やで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:40:22.75 ID:kkncuc7u0.net
90年代みたいな値段設定

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:40:41.82 ID:J9JS6T440.net
X1 carbonとLaptopが大体同価格帯なんだよなぁ
そうするとやっぱThinkpadかなぁ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:40:49.60 ID:lhFvp4ip0.net
バッテリー交換っていつまで使うつもりやねん
こういうのは新しいモデル出るたびに売って更新していくのが普通やろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:41:31.55 ID:86Vill7+0.net
GTX1060 6GBつんでるけど
これってウルトラブック用にチューンされてんだよね
どうやって放熱部分調整してるのか

一応GフォースシリーズにはMっていう
モバイル用、ノート用のGPUもつくってるけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:42:13.84 ID:aRIsRL4b0.net
>>56
MacBookでもなきゃ売っても二束三文だろ
バッテリー交換できない、故障率高いサーフェスを高値で買い取る業者なんていねーよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:42:15.13 ID:kl1uj0kKd.net
Windowsがタブレットとして使い物にならない

普通のノートPCとして使うしかない

普通のノートPCなら他社にいくらでも安いモデルがある

わざわざクソ高いSurfaceを買う理由がない

終了

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:44:17.65 ID:+W6pXmTN0.net
ハイスペックなのに画面外れるってなんか嫌じゃね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:44:49.52 ID:70/j1s5r0.net
i3 RAM8GB SSD128GB 解像度FHD 13~15インチ
なぜこのスペックで出すメーカーがないの?
CeleronにeMMCばっかなんだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:45:37.72 ID:vqltdB1d0.net
Surface Laptopの知名度低すぎ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:46:39.91 ID:Hkb8FQZv0.net
故障したら修理じゃなくてリフレッシュ品と交換ってきいて驚いた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:47:58.38 ID:Z6yA9nDh0.net
まず持ち出して仕事するなよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:48:20.54 ID:8wQE92HwM.net
ある程度値段に納得できるような作りにはなってるの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:48:45.46 ID:ALmejycs0.net
>>52
嫌だよ
ASUSはサポートがクソゴミだもん
PCパーツだけ売ってろって感じ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:48:49.23 ID:N6HJLsSL0.net
MacBookって道具無しに普通にバッテリー交換できるんか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:49:12.72 ID:6y/fz6q2M.net
>>1
ソース1年前

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:51:00.42 ID:IQQc9M2J0.net
タブレットは熱修理交換問題あるからどこも低価格しかやってない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:51:28.45 ID:CoB3fd1t0.net
>>2
他高スペックなのに
メモリだけDDR3かよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:52:13.29 ID:WJ6+lvHH0.net
他の人も書いてるがリセールがとかバッテリー交換してとか
そう言う人は最初から客じゃない、反ケンモイズムの塊だから
そもそも売れたらメーカーとの摩擦になるから売りたくない製品

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:54:00.66 ID:8GgvUMsGM.net
>>6
ガチすか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:54:17.81 ID:oR8S4qpE0.net
動画サクサク見ながらネット見れるwinタブ欲しいんだけえど
CHUWI?のHi 10ってやつ買って後悔しないかな?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:55:02.19 ID:29lcAomV0.net
マニア層にスペックが受けたのに初期不良率が高すぎて
ネガキャンインフルエンサー化してしまった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:55:25.38 ID:jZDpLWbY0.net
>>2
これやったらbtoで好きなように組んで貰うわ
それでもこれの半分くらいだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:56:52.83 ID:AOx02k1M0.net
ペンが使いやすいだけでした

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:56:58.61 ID:jEdG4qo/0.net
中身Windowsなら普通のラックトップが一番使い勝手いいし
タブレットならiPadに敵わん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:56:59.36 ID:l1gw84YCr.net
>>65
中華pcも似たような構成でカスタマイズすると
似たような値段になる
要は宝の持ち腐れ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:57:03.31 ID:FpJWmmPUd.net
それじゃあバイバイ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:57:14.12 ID:BTMcdoPV0.net
仕事の持ち運び用にpro4使ってるけどWindowsUpdateのトラブルも無いし安定性って意味では良いんじゃないかと思ってる
流石にMSも自社ハードでの検証は他メーカーよりはまともにやるだろうし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:57:26.44 ID:gQAp6x66a.net
>>79
うまい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:58:45.94 ID:BTMcdoPV0.net
>>75
ノートというか2in1でBTOで好きに組んでくれるメーカーなんてあるの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:59:15.55 ID:wSK1QXg30.net
まじめにさ これ買った奴いるの? 本当に見たこと無いんだけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:59:34.22 ID:6LkNOLh80.net
Surfaceの出来が良すぎるからあえて他のメーカーに価格で対抗できる余地を与えてるんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:00:02.94 ID:UWIAqbtQ0.net
>>70
そこに気づくとは…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:00:50.90 ID:GIKg6jP20.net
>71
>84
すごいな
どこからこういう妄想を捻り出すんだろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:00:55.31 ID:EtLjBeh4M.net
>>70
一般人がDDRの種類なんて気にする必要はないと思うけどね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:01:13.17 ID:IgIYfpL/r.net
MacBook買うわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:01:16.33 ID:+z30euuc0.net
>>2
そこまで高いか
そういえばタラコがステマしてたことがあったな
そういう代物ってこった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:01:34.59 ID:0YMUXW4R0.net
>>83
最近テレビなんかで頻繁に見かけるな
やっと普及してきたんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:01:44.38 ID:QbCKngdr0.net
ASUSとかいう嫌儲公認企業

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:01:59.09 ID:wSK1QXg30.net
>>71
企画自体大損で草

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:02:25.02 ID:vmExu5vu0.net
>>83
そらチョンモメンの行動範囲じゃ見ることないさ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:02:58.04 ID:6LkNOLh80.net
SurfaceBookは庶民向けではないぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:03:22.32 ID:d1zh1H/NM.net
>>82
DELL、HP、Lenovoの直販見てもCPUやメモリのグレードが若干変わる程度だな
拡張性なんてゼロに等しいのでUSBで何とかするしかない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:03:53.87 ID:VJlyROzTM.net
MSは他社が出て来るように敢えて
その価格設定にしたのでは?
どちらにせよ利益出るだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:04:45.52 ID:wSK1QXg30.net
>>93
じゃあ教えてくれよ 煽るとかじゃなくて普通にどこで使ってるのか
電車でも駅喫茶店でも見ないぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:05:02.57 ID:mmVxXDmr0.net
>>2
MacBookProとiPadPro買った方が安いのでは

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:05:36.90 ID:HzWngKBb0.net
androidタブで仮想環境とかで遊んでるけど、便利になればなるほど
もっとPCライクなタブがほしいってなるんだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:06:03.03 ID:a2N0Ms5L0.net
>>61
今度発売されるvoyo i7 plusってのがそれに近い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:07:18.75 ID:CbnjX9M40.net
ジャパネットから富士通を追い出して売ってもらえよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:07:29.55 ID:IQQc9M2J0.net
タブはスペック不足→Surface高過ぎ、バッテリー交換出来ない
結論、ノートで良い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:07:57.04 ID:WUmi4M7c0.net
値段よりも故障率で語れよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:08:59.12 ID:tOJkzJMz0.net
高いしさ
結局タブレットモードじゃ使わないし
キーボード打ちにくいし
画面が広くて見やすいくらいじゃないかねいいの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:11:27.94 ID:PY+WByY0r.net
3月頃は
ビックカメラでsurface proが叩き売りされてたらしいな
買えば良かった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:11:57.70 ID:cxenTluea.net
しかも熱持ち出すと画面が上下にブレる不具合もあるからな。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:12:35.95 ID:ALmejycs0.net
>>99
Android上に仮想環境を作れんの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:13:01.23 ID:WJ6+lvHH0.net
>>86
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/590196.html
MSにとっては市場を開拓する事が意義で
独走してただでさえ瓦解寸前のハードウェアメーカーとの結束が弱まる事は本意じゃないんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:14:03.45 ID:d1zh1H/NM.net
いつまでもIntel第七世代で売ってんじゃないよ
ただでさえ脆弱性対策で性能落ちるのに今更2コアCPUなんて買うかよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:14:17.04 ID:8aGyPcjt0.net
>>2
高杉

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:14:43.22 ID:SILhHkDm0.net
吸い込んでくれぇぇい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:15:12.07 ID:uwThQIssM.net
Swift7を新品で108,000円(楽天ポイント1割くらい付きだったので実質10万切った)で買ったワイ高みの見物

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:15:18.57 ID:v0X626bYx.net
元々Windows8売るために始めたんだろ
役目はもうおわってるよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:15:36.83 ID:aQZG5b6qM.net
NUC買えばいいのに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:16:35.00 ID:O6Ajb8QE6.net
安いのが売りなのにwindowsで高級ノート出してどうすんだって話
そんならMBPでいいじゃん
windows10の仮想イメージも無料だから必要に応じてwindowsも使えるし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:17:26.31 ID:SUfpNZg10.net
PRO4の画面が縦揺れするのなんとかしろよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:17:44.51 ID:L1Q9B0yo0.net
>>2
この利益が素人レベルで
全く存在意義がないマイクロソフトのサポートサイトの常駐員の
年収900万に使われてるかと思うと腹が立つ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:18:41.68 ID:mPcYNjR00.net
SSD1TBもいらんだろ
256GBか512GBで十分

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:19:19.97 ID:L1Q9B0yo0.net
>>115
アホ、
今パソコンと同等で使えるタブレットといえば
ウィンドウズ10しかないぞ
アイホン、アイパットなんてOSがスマホ用だから全く使えない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:20:08.29 ID:5fsnumbk0.net
元々メーカーさんこういうの作ってくれで始めたものだからな。
低価格は脅かさないように高価格なだけ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:20:49.63 ID:Iaktg2Z5r.net
代わりにペン機能ついてて3D作業できるくらいそこそこCPU高いやつってある?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:20:56.60 ID:KomdRMgb0.net
同じようなのでASUSの安いやつ買った
筆圧ペンに感動した

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:21:19.15 ID:HzWngKBb0.net
>>107
GNURootってアプリ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:22:31.59 ID:P+15SjPgd.net
高いよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:23:38.50 ID:NTVCgSpz0.net
どこでもいいからサムスン以外に有機EL採用した奴を発売しろよ
サムスンもコストコ以外に卸せ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:23:58.92 ID:L1Q9B0yo0.net
https://www.amazon.co.jp/DG-D09IW-Diginnos/dp/B00RF90N60

おまえらこれ買えよ。
オレは中古で4000円だった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:24:09.40 ID:pEYlyLIuM.net
日本のスタバで広げて良いのは
若者・まんこはMac
ビジネスマンはレッツノート

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:24:49.69 ID:3KyvMYvq0.net
アイパットと普通のノートでおつりくるな
てかそっちの方がいいだろう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:25:55.12 ID:L1Q9B0yo0.net
>>118
だよね
タブレットでそんな入れる奴はアホだし
メモリも8Gもあれば十分
明らかに不敬罪

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:26:51.51 ID:L1Q9B0yo0.net
>>128
アイパットはアイホンと同じOSだから
パソコン用のサイトが開かないとか
アプリ使えないとか制限多くて結局あまり使わなくなる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:27:50.58 ID:XO9tlU7eM.net
surfaceの値段って明らかに変だよね
スペック比で考えてもMacBook Proより圧倒的に高い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:31:15.06 ID:L1Q9B0yo0.net
>>131
マイクロソフトのサイトのサポートみればわかるけど
素人同然の従業員を大量養ってるだろう。
むっちゃクチャコストかかるんだよこの会社も

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:31:27.17 ID:3kp3O4or0.net
正直欲しいよ使ってみたいけど本当に割高

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:32:19.10 ID:WJ6+lvHH0.net
>>120
そう
価格に手心、が転嫁されてる以上それを純正の安心感とかに置換出来ない
コスパ至上主義 = ケンモイズム とは完全に対極の存在なんだね
初代から続くSurfaceのポジションなんだからそろそろ覚えろと

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:32:53.51 ID:L1Q9B0yo0.net
>>133
レノボ ideapad miixの方が圧倒的に賢い選択
レノボだから信頼もある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:32:56.47 ID:KQ5TjdMZd.net
出すたびに1万ずつ値上げしてたからな
pro4で既に本スレで疑問視されてたし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:33:23.97 ID:6LkNOLh80.net
VaporMgは頑丈だから薄くコンパクトな筐体を実現できる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:34:50.55 ID:fZZLxnmxM.net
会社の金で買うし何とも思わんが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:35:46.54 ID:MyzFwcM3D.net
Sur(サー) face(フェイス)

Surface(サーフィス)
なんでなん?サーフェイスでいいじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:35:54.92 ID:OZJU9iK50.net
断言する
Mac買っとけ
絶対失敗しない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:37:10.59 ID:6LkNOLh80.net
Surface以上のモノを作ってくれればいいんだけど
ジャップメーカーは学習しないからなあ
そして圧倒的にセンスないし期待できないわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:37:15.40 ID:L1Q9B0yo0.net
https://www3.lenovo.com/gb/en/miix-series/Ideapad-Miix-310/p/88EMMX30692
明らかにこっちの方が金持ちになれる可能性高い
サーフィスは借金体質の中小企業社長が持ってるヨ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:38:41.39 ID:L1Q9B0yo0.net
>>141
レノボのタブレットとどう違うの?
借金体質の社長さんよ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:40:07.44 ID:HDqPIhLWa.net
pro3がお亡くなりになったのでthinkpad注文した
やっぱキーボードがしっかりしてないと気になる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:40:19.25 ID:FY3OLRdXa.net
それじゃあバイバイ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:40:21.90 ID:1o6yRl6+0.net
あかんべーしてサヨナラ!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:42:27.42 ID:XO9tlU7eM.net
でもGeforce載せられるのか
そこはMacBook Proでは太刀打ちできないな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:43:29.23 ID:tsbcEv720.net
Laptop出たばかりの時に買っとけばよかったわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:43:39.90 ID:5pCJw1JGa.net
>>6
Fixitの分解記事でもガッチガチに接着してあったな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:43:54.85 ID:RAlZA+85M.net
最新モデルでも分解修理できない設計なの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:43:59.43 ID:rluDTTBi0.net
>>131
他のメーカー製PCと食い合わないようにしてるらしい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:47:31.87 ID:N6HJLsSL0.net
>>140
2in1あるか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:48:49.68 ID:4QxLhyEh0.net
>>2
CPU←ふむ
GPU←ふむ
メモリ←はぁ
ストレージ←ほぅ
OS←はい…
価格←ファッ!!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:48:56.57 ID:L1Q9B0yo0.net
タブレットだったら
CPUはアトムにすべきじゃないの?
i7,i5は電力食うし熱も出るしバッテリーも持たない。
タブレットは極力必要最小限にするべきという設計思想を逸脱して
アホな成金相手にぼったくりしてるだけにしかみえない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:52:07.20 ID:KNmTsnVjM.net
サーフィス買うならアローズタブの方がいいな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:52:32.61 ID:Z/Vy6aIbd.net
さあ、噛み砕いてくれyeah
くだらんこと悩みすぎる僕の悪い癖を
って歌の一発屋

護って守護月天のタイアップだったか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:53:17.41 ID:KEFpkm1Td.net
ファーウェイさんバチンとやっちゃってください

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:54:00.94 ID:3NhXjzKJp.net
発売日にpro2買ったけどまだ現役で使用してる
値段も安かったしいい買い物したと思ってる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:54:15.66 ID:Nvce24S+M.net
3:2というアスペクト比だけは他のものにも採用してほしいわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:56:11.87 ID:1hqEIafeM.net
(´・ω・`)40万円とか一時期のNECじゃん

アホ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:56:52.67 ID:N6HJLsSL0.net
>>154
メインPCできるじゃん
デスクトップはケーブルが見苦しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:57:42.92 ID:F4V7hMrGa.net
さあ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:59:07.08 ID:CkkCk84j0.net
>>2
某所でラップトップなら10万以内で買える

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:59:12.23 ID:L1Q9B0yo0.net
>>161
メインはレノボのG580 i5 mem16g ssd256g 15inchあるからいい
小さいタブは8インチぐらいでいいしメインとタブはやっぱ別個にするのが理想だよ
だいたい今どきパソコンでも最低3,4台みんな持ってるだろ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:01:19.57 ID:Yi5I6PcHa.net
ゲフォ1060積んでるとは言え
40万てなんやねん
没落ジャップに手が出るわけ無いやろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:02:24.08 ID:TRzlkWoW0.net
ブランド力の差
少し前で言うところのMacbookをスタバでカチャカチャターンするような連中への訴求力に欠ける
90年後半〜00年前半あたりのMSが笑い止まらん状況だった時期に出してブランド確立して育ててれば、今の単なるマニア向けみたいな扱いよりはよかったかもね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:04:10.95 ID:5pCJw1JGa.net
出してはいたんだよorigamiとか
まったく売れなかったが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:04:15.60 ID:La4b5eXL0.net
ペンのタッチとペイントソフトの関係でSurface買った
結局使い心地が値段なりなんだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:06:07.50 ID:L1Q9B0yo0.net
サーフィスの安い奴 proじゃない奴は
ウインドウズRTとかっていうスマホ用OSで
かなりのウィンドウズソフトが動かないらしい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:06:16.36 ID:nTO7V4gS0.net
高杉

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:07:48.38 ID:Rrhh07vzM.net
クソレノボだとわかっているけどYOGAは魅力的
というか買った

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:09:10.67 ID:Nxflh3990.net
数世代前の上位モデルは廃熱に問題があってスロットリングが発動するとか往年のvaioみたいな糞仕様だったな
さすがに今は解決してるんだろうけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:09:32.56 ID:5pCJw1JGa.net
cube mix plusがちょっと欲しい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:10:32.23 ID:vmExu5vu0.net
>>164
貧乏くせーなw
今時は会社ではsurfacebookに50インチ4kTV接続で、出るときはそのまま持ち運びだろ
レノボとか貧乏すぎだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:11:01.37 ID:NYFvD5Acr.net
価格がガイジ設定すぎるな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:11:03.32 ID:L1Q9B0yo0.net
>>172
CPUがi7,i5は必然的に電力食うからあんまり変わらん筈だぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:11:50.91 ID:b0+WrDWRM.net
surface studioまでの強いPCは要らないんだよね
iMacくらいのお手軽なやつ頼むわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:12:54.85 ID:L1Q9B0yo0.net
>>83
成金社長はけっこうもってる
アイパットだとスマホアプリしか動かないから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:14:25.56 ID:L1Q9B0yo0.net
>>174
上級マスゴミ小判鮫の広告業界さんか?w

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:17:27.08 ID:vmExu5vu0.net
>>179
まあチョンモメンも一度やってみろ
surfacebookに50インチ4kで接続したら、デスクトップデュアルディスプレイとかバカバカしくなるわ
さらに持ち運び用のレノボノートやレノボタブを別に用意するとかバカすぎだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:18:03.87 ID:e80vnLoY0.net
この値段の意識高いパソコンが欲しい層はmac買うよなJK

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:18:39.31 ID:N6HJLsSL0.net
>>164
ショボいPC何台も持って何に使うのか
世帯あたりの話か?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:19:52.47 ID:m5uRIj2IM.net
他より高くしないと今までのメーカー製パソコンが売れなくなるだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:20:45.14 ID:ssxwXorq0.net
屋外でノートパソコンいじってるやつって、なんのアピールなの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:21:35.02 ID:L1Q9B0yo0.net
>>180
それで君はどんだけ稼ぐの?
>>182
しょぼくない今でもメモリ16gで足りてるし、32g欲しいが6万するからコスパ悪い
これで遊びしながら年間1000万程稼いでる 
もちろん借金ZERO(サーフィス持ちは基本借金5000万円あるらしいぞw)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:24:10.43 ID:DT/oufxr0.net
>>40
よくわかってないけどSueface Bookって分解すらできない作りになってるの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:24:40.41 ID:NzWobjwiM.net
てか、普通は会社でまとめ買いして使うもんだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:26:00.34 ID:ALmejycs0.net
ID:L1Q9B0yo0

必死にアンカ付けて連投するも殆ど相手されてなくてワロタ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:27:22.56 ID:L1Q9B0yo0.net
>>188
たまにレス返ってくるぞ
FPSのバカな撃ち合いみたいなもんだ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:27:46.12 ID:haTHynfha.net
素直に4:3にしてりゃレトロゲーム専用機として無駄がなかったのに3:2なんかにするもんだからマジで中途半端

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:27:46.90 ID:FNnwzOjo0.net
>>188
こいつが噂のレノボくんか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:28:34.32 ID:5pCJw1JGa.net
>>186
Bookは1/2共スコア1/10点で分解最難レベル
Bookじゃない歴代Surfaceも2点が最高スコア

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:29:03.26 ID:w8nd/fBN0.net
8650uとか
そんなにスペック求めるんならデスクトップで8700kでええやろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:30:42.57 ID:Fa0y6tHx0.net
>>67
Appleか公認、非公認の修理屋に預けて金払うだけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:31:41.12 ID:TsTA9J510.net
Pro2まではそこまで高くもなかったよな?
そうだと言ってくれ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:02:37.94 ID:pYM3CBkHa.net
マイクロソフトは消費者に損をさせるためだけに存在してる企業だから…

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:03:00.24 ID:pYM3CBkHa.net
>>2
バカにしすぎ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:04:53.03 ID:xCEmXPITM.net
HPがコスパ良さそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:08:12.30 ID:pv+0KCTUM.net
マイクロソフトとかコスト意識の欠片もないだろうしな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:12:10.36 ID:pv+0KCTUM.net
これで耐久性がレッツノート並みならまだしも
実際はASUS並みに不具合連発だからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:12:33.37 ID:65FDVVUEH.net
ワイみたくVAIOCANVAS持ってるやつおらん?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:13:08.17 ID:U50gO2fqa.net
ASUSでいいです

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:13:25.05 ID:hrB2EN5TM.net
>>191
レノボくんはゲハから出張して来てる奴だからゲームスレにしか湧かないと思う
PCスレや自作スレに書き込んでるのを見たことないな
それにワッチョイも違うのでID:L1Q9B0yo0とは別人だな

ワッチョイWW 7b80-/447

レノボくんのワッチョイ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:24:24.96 ID:xCEmXPITM.net
日本の所得2.5倍のアメリカ人にとっては安い買い物

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:25:28.88 ID:xCEmXPITM.net
他国は10年で経済が2〜10倍以上伸びてるのに
全く成長してない日本は絶対的に貧しくなってるんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:30:09.65 ID:L1Q9B0yo0.net
レノボは世界一のパソコンメーカー
HP、アザースも直ぐダメになるから
レノボだけが今のとこ信用でくる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:32:08.47 ID:w02QQFsMa.net
こんなゴミ買うなよ
レッツノート買え

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:33:34.81 ID:vhdVrt/p0.net
>>171
レノボのPCタブレット部門の信頼度なんて国内メーカーとか台湾メーカーとか米国メーカー(非林檎)とかとさほど変わらんだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:34:05.06 ID:LsInB5KAa.net
40万て昭和の98か

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:39:23.76 ID:d/pm13JdM.net
Surface pro2までは良くできたマシンだった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:43:08.43 ID:eDaIfS2GM.net
こんなゴミ情弱のジャップしか買わないよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:49:42.64 ID:Kj6zsh470.net
xiaomi notebook proのほうがいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:03:46.98 ID:UoFZ0GmIa.net
>>211
チョンモメンは買えないよな。。。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:08:51.59 ID:SLFeRivqa.net
>>2
一昨年買ったY50(i7 4コア 3.5GHz)にSSD換装でほぼ同じスペックの総額15万だわ
幾ら何でもボリすぎ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:11:15.11 ID:Lawvv0pO0.net
せっかく買ったのに、ターミナル付けて、モニタ出力してる。

デスクトップPC状態。どうしてこうなった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:13:16.44 ID:gdERZOdHM.net
流石にノートにこんなスペック求めてない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:24:43.34 ID:cXnLAPsJp.net
衝動買いしたけど後悔してるわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:29:17.58 ID:o60tK9410.net
頻繁に画面固まるのマジファックよ
お絵かきもまともにできない10万円の板

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:43:51.67 ID:2908OokYa.net
「何でも自分で出来る」って 強がるだけ強がってもね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:58:21.61 ID:ZSMVfY7z0.net
HPので満足

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:21:51.55 ID:yxqYkgPt0.net
初代と2代目は神がかっていた

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:21:56.92 ID:zES3oAfJ0.net
マザーガラスから切り抜く無駄をへつった為に生産面で合理的というクソみたいな理由で16:9の糞アスに至ったこのザマを
Surfaceは3:2液晶を本気で使って行こうと思ってるなら例えボッタクリでも後押ししてやる。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:34:24.15 ID:jZnQQfcK0.net
3DのCADがサックサク動くノート教えてよ
色々調べたけど結局MacBookProの2018待とうかと思ってる

同じぐらいの値段ならリンゴマークちらつかせたほうがドヤれるし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:43:10.69 ID:KqV5U1Pv0.net
>>70
8世代なのにDDR3に対応してるCPUがあるのを知った
調べたらCoffee Lake Uでも対応してた
https://ark.intel.com/ja/products/137979/Intel-Core-i7-8559U-Processor-8M-Cache-up-to-4_50-GHz

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:59:35.17 ID:zES3oAfJ0.net
>>224
Thinkpadもモバイルフラッグシップのx1Carbonも未だにLP DDR3だよ
でも安物のideapadとかはDDR4使ってるからコストだけの話じゃないと思う
ゲーミングPCとかは知らんが、DDR4つこうててもデュアルチャネルで動作してないの多く
LPDDR3使ってるx1とかの方がデュアルチャネルで動作しててメモリベンチ高かったりしてる
あとはサイズの問題か、メモリオンボの機種は結構今でもLPDDR3だな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:08:53.79 ID:8GM7zgI5M.net
>>73
cube mix plusが安くて性能そこそこでいいぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:11:42.09 ID:Vg9Q3FUiM.net
ワコムペンで電磁誘導式のgalaxybookさんけっこう空気やね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:27:27.76 ID:p9lOuK3u0.net
たまにしか使わないサブノート程度なら安物の中華ノートで十分だったわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:34:36.47 ID:mUvNjKpf0.net
じゃあ何買えばいいの?
お前ら文句ばっかり言って対案出さない野党か?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:37:08.78 ID:aRIsRL4b0.net
ドサクサに紛れて貧モメンがレノボ薦めててワロタ
チップレベルでバックドア標準装備だぜw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:43:07.40 ID:rnJGbVkK0.net
sf2の頃、i5を7万とかで買った
スカイプ権を5kで売ったりもした

そもそもはair対抗で安かったんだよなー
リンゴが不甲斐ないからこうなる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:44:40.63 ID:Owiu56/f0.net
学生は○万円引き!ってキャンペーンみると社畜の俺は買う気無くす
というかofficeを無し版を売ってくれ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:39:40.36 ID:qvyYWAA00.net
発売日に買ったが即売ったわ ゴミみたいなフォントと細かいバグが多すぎる まだまだWindowsタブレットて発展途上やわ macの完成度の高さが分かる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:41:04.61 ID:o24Gzuog0.net
B'zに似てたバンドのアイツら?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:42:49.24 ID:ewCywOFS0.net
3月のセールでSurfaceを8万円で買った
Macbookとどっちかなやんだけど、結果的に
めっちゃよかった

液晶がすげーきれい
バッテリー持ち半端ない
キーボードめっちゃ使いやすい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:49:02.22 ID:2LVEtpJV0.net
家電屋の保証も付かないし修理も専用窓口だしAppleのダメなとこ真似してるのは糞だわ
ついでにWindows10もクソ
Windows7のサポート期限延ばせ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:52:03.18 ID:KqV5U1Pv0.net
よくこんな高いの買えるな
NTTXの安売りAcerかHPしか買えんわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:54:26.51 ID:q7cMl13l0.net
>>139
surfaceの意味知ってる?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:59:14.71 ID:jhaqegrJ0.net
i5
memory 8gb
ssd 256
15インチ FHD

これが見つからない
i7で17インチとかならあるんだが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:19:52.88 ID:FQs0eK7c0.net
Surface持ってるっていう優越感というか満足感に金払ってるだけだよ
Pro4持ってるけど、スタンド+キーボードだと置場所とるし、自立できるノートPCの方がやっぱり使いやすい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:24:28.29 ID:6mboAIaa0.net
はああウィンドウズタブレットはタブの性能悪くてストレスたまるクソ
ちゃあんとしろばか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:25:56.34 ID:6mboAIaa0.net
やっぱタブはサブだな、どうしても慣れない。。
ようつべもタブにはまともに使えないしいらいらする。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:28:11.21 ID:xb/dmaz00.net
>>2
マジかよMBP買うわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:58:07.64 ID:+CDKBXXE0.net
>>239
各メーカーの直販サイトでカスタマイズ選んで各社比較したら?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:18:50.90 ID:J1kcr1650.net
>>236
開封直後の初期不良で2時間も電話サポートの相手させられて二度と買わないと誓った
結果も初期不良で新品交換ですらなくリペア品との交換だったし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:36:45.32 ID:0iVzaPhe0.net
XPS13派のワイ、まあ別に他社でも良いかなと思い始める

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:39:05.24 ID:tTAKjZxR0.net
これリファレンスモデルだから割高な価格設定なのは当たり前だし
マイクロソフトとしては他社に割安な類似品作らせて、そっちが売れるようにするのが目的だから。
全部狙い通りだよ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:43:26.65 ID:fZV+aWpM0.net
他社に気を使って値段が高い説なんてある訳ない
そんな馬鹿なことをしたら株主の突き上げくらうだけ
単にAppleみたいな高級機路線で利益率の高い商売をしたかったがブランド価値が無くて失敗したのが本当のところ
そうでなければ初期のSurface担当が売れなくてクビになる訳ない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:58:24.40 ID:tTAKjZxR0.net
>>248
株主はWindows製品が売れれば何でもいいんだよ。

>つまり、同社のSurfaceと競合するWindows タブレットやWindows PCを作るPCメーカーが増えれば増えるほど、
>Surface事業には悪影響だが、Windows事業にとっては良いニュースとなる。
>PC市場の全体的な縮小傾向を考えれば、アップルのシェアに対してWindowsは健闘しており、その戦略はうまく行っているようだ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:36:22.12 ID:iTcif+Oma.net
マイクロソフト的には他社より安いと司法省的にも取引先的にも問題がある
現状の売り方になるのは当然と言える

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:39:51.17 ID:a6WdRH/l0.net
>>2
MacBookProもこのくらい行くぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:51:25.39 ID:iTcif+Oma.net
いや、敵はappleじゃなくてchromebookだし
もしMSが他社に優越的な価格で供給するようになれば同業他社のchromebookへのシフトが現状より更に進むだろう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:53:41.05 ID:Yluva7Ea0.net
確かSurface2だけお絵かきに良いと聞いたが
それ以外良いところは全く聞かない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:55:35.97 ID:BoEXrytp0.net
Appleの真似したのだろうがな
Appleは信者の信仰心で成り立ってるのであって
信者のいないMicrosoftができる商売ではない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:18:06.78 ID:tTAKjZxR0.net
>>254
Surface買う層の一部は元Apple信者らしいからAppleへの攻撃という意味では効いてるっぽいよ

総レス数 255
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200