2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アジア最強企業テンセント株が大暴落、12兆8000億円が吹き飛ぶ [264660287]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:05:09.43 ID:F7eezfE+0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-09/P8FZ9A6JTSEK01

アジアで時価総額最大、テンセント株に異変−今週も低迷なら最長記録

ハンセン指数に7週連続でアンダーパフォーム−先週に週ベースで
米テスラやスナップへの投資が株価に重しか

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:05:26.11 ID:ghhTch100.net
こ半安

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:05:32.35 ID:xChL/2m7M.net
あるある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:06:01.13 ID:phSREd+c0.net
なんでや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:06:22.52 ID:bWPQjaYb0.net
買い時ってこと?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:06:29.24 ID:oBqvwPJJ0.net
ケンモメン、何連敗中よw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:06:51.26 ID:/rlsacLHa.net
テンセントって中国のグーグルみたいなもん?何があったんだ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:07:01.37 ID:g01ztt0E0.net
下げ基調を買い時とは言わない

遊ばれるだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:07:13.09 ID:ui3Gfw+K0.net
前に嫌儲で飛ばし記事でスレ立ってたな
その影響がここまでとは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:07:13.32 ID:huG8833Ia.net
>>7
百度とはまた別だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:07:22.69 ID:f1/Rm2BHM.net
だから言っただろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:07:32.91 ID:pj0BC9f3a.net
どうしたテンセント(笑)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:07:50.92 ID:IJbItrT0a.net
貿易戦争絡みかね?ZTEも吹き飛ぶし本格的にドンパチしてんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:08:04.85 ID:S2bS9zGkd.net
ざまみろカスモメンがにゃw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:08:25.34 ID:OIuNBcWsd.net
ビリビリの運営だっけ?
日本の木っ端企業とは次元が違うから(フンス っていきってたモメン今何してっかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:08:31.26 ID:mdjZYVpb0.net
何か制裁でもやる予定なんすかね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:08:52.10 ID:zDqzKilX0.net
チョンモメンが応援しだすといっつもこれだなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:08:54.98 ID:yaIaFxuN0.net
QQチャットで女の子とだべってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:09:00.96 ID:ALmejycs0.net
>>7
Googlewww
全然違う
NAVERみたいなもん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:09:03.93 ID:ZwuKo9Daa.net
買いたい
どうすればいい?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:09:09.06 ID:8U0nzNa60.net
>>4
テスラとスナップに高値掴みしたんでしょ。

グーグルやfacebookはエムアンドエーが上手いから成長した面があるので
ジャップ企業みたいにそこが下手くそだと投資家から嫌われる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:09:40.59 ID:mFmSdJa5d.net
所詮はアメリカのパクリ企業

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:09:41.20 ID:xLyvlg550.net
スナップってなに?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:09:56.05 ID:3KyvMYvq0.net
いま世界的には好景気なんだろ
後退局面になったら日本の庶民の生活はもっと余裕なくなるのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:10:24.47 ID:yfztZmO4M.net
テスラに投資とかチャレンジャー過ぎるやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:10:54.71 ID:Wrj0LWXCa.net
何したの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:11:58.85 ID:mqHq+d96r.net
クラロワに今までに300万円課金したひにたい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:11:59.02 ID:/rlsacLHa.net
  同社は電子書籍の閲文集団や米テスラ、スナップに投資しており、これらを巡る懸念が株価に重しとなってきた。
オプション市場はテンセント株が決算発表後、上下いずれかに2.5%動くことを示唆しており、ブルームバーグがまとめたデータによれば、そのような株価の反応は約2年ぶりの大きさになる


投資先が軒並み悪化してるのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:12:15.44 ID:IzRKulxE0.net
>>21
しかしグーグルもSnap買おうとしてたよな
それがここまで落ちぶれるんだからわからんもんだわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:12:38.43 ID:ee7ISw6n0.net
ほとんど投資会社でしょ
ネット企業としてはmixiとかサイバーエージェントぐらいなイメージ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:12:39.81 ID:O6Ajb8QE6.net
やっぱアリババ株だな
前の決算の失望売りで200超ドルから数十パーセント落ちたけど、
堅実経営で200ドルに最接近

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:12:51.70 ID:YybYiGgsd.net
虚業が他の虚業を買って売られてるのかw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:12:53.66 ID:6QncAiZT0.net
>>23
多分スナップチャット
写真メインのSNSで時間が経つと永久に消えるんじゃないっけかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:13:36.59 ID:DKZSEuZy0.net
買い時だな どうやって買うか知らんけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:13:47.83 ID:V08sLzvV0.net
てかゲームITメディア関連だけにとどめとけばいいのに
テスラとか畑違いやろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:13:53.49 ID:ev+VvAnf0.net
そりゃビリビリ手放したらこうなるだろって想像ついてたわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:13:57.06 ID:yMesDumaa.net
チョンモメンまた負けたのかwwwちうごくさまーwwwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:14:00.89 ID:sHuRbElB0.net
ショートで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:14:04.59 ID:0fwfTClc0.net
中国は狩場となったw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:14:56.71 ID:ldfCUeQj0.net
LOLとかPUBG買収したとこだろ
esportヤバイんじゃね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:15:16.46 ID:0fwfTClc0.net
>>37
チョンモメンの事だから株を買わせようと高評価連呼してたんだよ
まんまビットコイン詐欺と同じだなぁw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:15:18.90 ID:WrvtD4YI0.net
初めて聞いたが中国企業か
まあキンペーがトランプ怒らせたし、中国は落ちてくだろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:15:29.87 ID:va6+2/U90.net
エピックメガゲームズを買収しててアンリアルエンジンも今ここが持ってるんだろ?
いつの間にか世界一のゲーム企業になってたとかびっくりするよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:15:42.17 ID:M0dsmwn60.net
まだ白人に勝てないのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:16:02.88 ID:v1PyFMKQ0.net
Snapってなんの会社?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:16:20.97 ID:0YMUXW4R0.net
法則怖すぎるわ

まさかテンセントにまで発動するとかもう回避不能だわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:16:34.91 ID:1YN0Z2NQM.net
アリババじゃなくてよかった!!!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:16:35.68 ID:fVrvA1NYM.net
アジア最大だったはずだけどアリババに再度抜かれた?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:16:47.27 ID:ftV7DayZ0.net
>>7
http://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm

世界時価総額ランキングで7位 ちなみにトヨタは36位

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:17:24.93 ID:txDdNyAO0.net
ちょっと前にフェイスブックの時価総額抜いたとか言うニュース見たのにこれかよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:17:26.20 ID:ji98yXunM.net
種売ってるとこ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:17:43.05 ID:tB+hAcdj0.net
テスラに投資してるんだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:17:45.02 ID:HLjOL4/lr.net
なんの会社だ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:17:52.00 ID:/+gutaF6M.net
単純に投資先を失敗しただけだから死にはせんだろ
暴落はしばらく止まらんだろうけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:17:58.35 ID:ymTFmjRM0.net
そんな中国と通貨スワップ協定を結んだ安倍ちゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:17:59.10 ID:pj0BC9f3a.net
>>31
そうだな
アリババ株買うときにテンセント株も買おうか迷ったが買わなくて正解だったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:18:23.52 ID:/+gutaF6M.net
>>7
どちらかというとソフバンに近いんじゃね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:19:07.72 ID:JoyhEGN+0.net
一株10セントまで暴落するでwww テンセントだけにwww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:19:34.48 ID:wSK1QXg30.net
>>7
有名なのはゲームじゃないのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:19:36.26 ID:6QncAiZT0.net
aliの買い時が本当にわからん
妥協してQQQ買ってるけど全部売っぱらってali買いたい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:19:41.27 ID:fVrvA1NYM.net
>>49
オラクルってどこまでも傲慢な社名

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:19:45.31 ID:ldfCUeQj0.net
ゲーム業界世界トップ企業やぞ
ケンモメンゲーマーのくせにそんなこともしらねーのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:20:09.60 ID:ftV7DayZ0.net
>>53
ゲームや音楽配信とかだろ
日本が古臭い商法やってる間にアジア抑えて急成長

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:20:15.12 ID:txDdNyAO0.net
テンセントはSNSがメインだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:20:26.34 ID:rB+LOdh00.net
LoLとPuBGが大変だー

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:20:31.77 ID:U8HnAl/j0.net
>>42
テンセント知らないってマジかよ
あれ?レス乞食だった?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:20:32.08 ID:2AXDohipa.net
>>62
ケンモメンがやるゲームはスマホのガチャゲーやしな
ってそっちでもトップでしたわー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:20:34.97 ID:wSK1QXg30.net
>>62
そらスチームスレも細々となるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:20:47.69 ID:dWvfv3X40.net
もうlol売るしかないねぇ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:21:14.85 ID:/+gutaF6M.net
>>60
買い時がわからんものは買わないが長期的には得するんじゃない?
根拠や自信が無いのに買うとうまく行けば大儲けできるけど失敗することも多々あるから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:21:27.66 ID:hJSlC3Wer.net
>>68
あれは住民が悪い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:21:56.79 ID:fVrvA1NYM.net
ゲーム会社というよりファンドだよ
ソフバン楽天ラインをサイズアップしたような

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:22:01.68 ID:tB+hAcdj0.net
>>65
フォートナイトも握ってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:22:16.50 ID:a6GsNv4NM.net
株ってあれだろ1円で買って2円で売れば良いんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:22:39.30 ID:/7/rHBoaM.net
>>72
言うて収益の大半はゲームじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:23:01.17 ID:4CkVGE+g0.net
wechatpayはテンセントだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:23:09.98 ID:CY95l0+vM.net
マジかよ荒野行動アンインストールした

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:23:10.33 ID:DKZSEuZy0.net
しかし12兆が無くなるって凄いな どんだけ金余りだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:23:20.94 ID:8FpJ/yCGM.net
すげー金額だな
5千円くらい分けて欲しいわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:23:29.12 ID:XpNmP9Sx0.net
テントだけに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:23:46.15 ID:ssxwXorq0.net
中国は今日本で言う過去のバブル期なんか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:24:04.28 ID:HzWngKBb0.net
ちょっと待てlolってチャイナマネーだったのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:24:04.56 ID:8nmlMJKs0.net
ケンモメン「日本の産業はテンセント、アリババに奪われる!車はテスラのEVに代わって日本の自動車産業は潰れる!トヨタ?ジャアアアアアップ!」
→トヨタ二兆円超えの最高益、テスラに投資したテンセント死亡
嫌儲さぁ…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:24:45.73 ID:s5B3+oNO0.net
全然10セントじゃないやん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:25:12.08 ID:ftV7DayZ0.net
>>83
トヨタは先行き不透明だろ
テンセントはこれからの企業だから時価総額がトヨタより上なんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:25:17.60 ID:K+bkhcAuH.net
>>83
そんな儲けてんのに一切分配無いの草

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:25:22.27 ID:/+gutaF6M.net
>>83
テスラが虚言やろうだったのが悪い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:26:10.33 ID:V2vDJMGN0.net
>>53
国際的にはエンタメだけど、最大の収益源はwechatと
それの電子決済じゃない? 中国のSNS最大手兼アリペイと
並ぶ電子マネーの双璧。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:26:37.41 ID:Th+tk9UU0.net
>>65
その両方がここなんか
売りもんはいくらでもあんだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:27:03.37 ID:CIgK2IiEa.net
テンセントってゲーム会社トップぶってるけどほとんど買収したやつで自分らで作ってないやんけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:27:13.14 ID:vmqk8O2Ba.net
>>62
とはいえテンセント自体は持ち株会社的立ち位置だから知らん人も多いだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:27:33.96 ID:s2fUFwKK0.net
テスラに投資wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿すぎるだろ・・・・・・・・・・・・・・・

何考えてやったんだかなー・・・・・・・・・・・・・・・・

テスラって、詐欺企業として有名なのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:28:24.54 ID:4CkVGE+g0.net
>>88
テンセントはケンモメンがさんざん絶賛しまくってる中華電子決済の巨頭なのに知らん人ばっかなのな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:28:28.20 ID:KrPsx8Rv0.net
>>19
もっとゲームよりだろ
ここはゲーム大手のイメージ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:28:45.19 ID:ftV7DayZ0.net
>>90
プラットフォームって分かる?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:29:01.88 ID:E7vfUqM70.net
アジアの誇りのテンセントさんが…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:29:20.41 ID:F9l+/dCq0.net
落ち着いたら買いだわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:29:30.38 ID:bvCNW45g0.net
ZTEと言い、アメリカが中華企業の切り崩しを始めたな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:29:36.83 ID:WrvtD4YI0.net
今後も次々と中国企業のメッキがはがれていく

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:29:41.10 ID:s2fUFwKK0.net
>>29
Googleがテンセントに買わせるために、買うフリしただけ

中国ってバブル崩壊するってよく言われてたしなー

あと、中国のビルって、空き家だらけらしいし・・・・

Huaweiも、利益率超低いゴミ企業だし。

そもそも、日本で有名な会社が1つもないという
欧米でもゴミだろ、中国って
そらグローバル化の時代に中国国内専門でやってりゃー、終わるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:30:18.59 ID:XVpOzede0.net
LoL日本鯖閉鎖か?
赤字やばいだろここ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:30:37.95 ID:s2fUFwKK0.net
>>24
世界はデフレで、世界大恐慌がここ数十年続いている

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:30:40.01 ID:XNL2jpLH0.net
中国企業の化けの皮が剥がれただけだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:30:57.25 ID:9Gt+S2led.net
中国バブル崩壊して世界経済破綻してくれないかな
それを見てから死にたい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:31:20.63 ID:IZno/N330.net
>>31
せいぜい18%くらいだったろ
割合で言えばテンセントも今同じくらいだぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:31:21.95 ID:ftV7DayZ0.net
テンセントもテスラも全然大丈夫だろ
トヨタの方が将来ヤベー

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:31:26.21 ID:S3ZBgP1Kp.net
インパクトのある凹みっぷりだなぁ
運営中のサービスに影響がない・・・わきゃねえか
ますます課金煽りが強くなりそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:31:52.57 ID:gPSb6CcuM.net
天罰だな
もしもしゲーとかくたばれ😤

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:33:01.56 ID:M0dsmwn60.net
ロスチャイルド怒らせることしたっけ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:34:41.03 ID:vmqk8O2Ba.net
>>95
お前の方こそプラットフォームが何かわかってるのか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:34:46.26 ID:+YlKvrk40.net
ミラクルニキ絡みの会社だから心配

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:35:08.32 ID:xGT+HkvW0.net
テンセントって何にでも手出してるよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:35:50.64 ID:s+n7jPWx0.net
ZTEといい嫌儲公認企業が続々偉いことになってんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:36:01.81 ID:YV0XQ0UEK.net
>>106
どうして?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:36:55.83 ID:vgPbR7ZY0.net
テスラはハリボテだったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:37:38.02 ID:6QncAiZT0.net
いいからはやくwechatpayもってこいや
年利4%とか垂涎すぎる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:38:45.40 ID:ftV7DayZ0.net
>>114
データ持ってないから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:38:55.14 ID:vmqk8O2Ba.net
>>101
テンセントどうのこうの以前にライオットジャパンは臭すぎる
esportsおよびlolの国内浸透の阻害要因

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:39:51.15 ID:rMLkDhb00.net
どんどん吸収する形ででかくなってることが
期待の連鎖をうみだし株価を上げてきたわけだけど
いよいよそれで何すんのって話になるとやはり行き詰まりがある

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:40:18.98 ID:fqx6DLq40.net
株価も10セントへ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:41:40.11 ID:jEdG4qo/0.net
>>106
トヨタは分からんけどテスラにマトモな未来は無さそう
既存の自動車メーカーの巻き返しか中華系メーカー猛追で落ちぶれるんじゃね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:43:27.56 ID:yME4eiqbM.net
PUBG販売とか、傘下がフォートナイトもってるとか儲かってしかたがなさそうなイメージだが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:43:29.38 ID:qU4c0Oga0.net
モンサントかと思って喜んだらテンセントかよ
ビリビリ関連か?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:43:35.04 ID:vmqk8O2Ba.net
>>119
言い方悪いが基本的に既存の後追いだからなぁあらゆる事業が
大きくなること自体はそれで大成功してるけど
この規模になった会社は自分らでイノベーション起こさないと行き詰まってしまう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:43:54.20 ID:N4dXQk1dM.net
逆神チョンモメンまた負けたw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:44:06.89 ID:mqHq+d96r.net
>>45
スナップチャット
元祖snowみたいなもん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:44:10.14 ID:SS1yoNCed.net
一方ジャップが誇るトヨタの純利益ww

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:45:04.99 ID:X4482yuy0.net
世界一のゲーム会社だっけ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:45:49.70 ID:V08sLzvV0.net
NHKのドキュメンタリーに名前入ってたりしてびっくりする

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:46:04.05 ID:eizaeHpT0.net
投資先がしょぼかったけどテンセント自体は有望株だからな
買い時だろう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:46:12.20 ID:0fwfTClc0.net
ZTE
テンセント
次はアリババかな
トランプならがちでやりそうw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:46:52.35 ID:vmqk8O2Ba.net
イノベーションそのものは中国で起こりえるのだろうか
この辺思想統制の影響が馬鹿にならんだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:47:40.29 ID:ftV7DayZ0.net
>>121
テスラは死亡事故のデータとか他の自動車企業が持ってない貴重なデータを持ってるわけで
後から追いつくのは難しい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:47:50.04 ID:0fwfTClc0.net
>>132
中国は実験場でしょ
イノベーションは無理そう
チャリ貸しも無人移動コンビニも全部失敗してる
成功してるのって皮肉にも徹底した監視社会じゃ無いの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:48:21.71 ID:tB+hAcdj0.net
テスラってそんなに地雷だったのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:49:37.71 ID:ewjxPMrJ0.net
>>62
言うてテンセントくん他所のやつ買ってるだけだしなあ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:50:35.44 ID:tB+hAcdj0.net
>>134
>チャリ貸しも無人移動コンビニも全部失敗してる

マジ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:51:58.46 ID:dKHInmgX0.net
アメリカと中国はスケールがでかいなぁ
日本企業が割って入るのは無理だわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:52:23.38 ID:ftV7DayZ0.net
>>134
失敗してるのではなく淘汰されてるだけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:54:02.05 ID:9soSWfAza.net
どう考えても米中貿易摩擦や制裁懸念だろうに投資先が悪いから下落ってこの板ほんとバカしかいないんだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:54:04.20 ID:lsORfGZE0.net
東証に上場してないんだろ
空売りしたかったんだが、代わりに何買えばいいの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:54:43.61 ID:AwujnsWUM.net
ハゲがデリバティブで大幅損失出してるのが気になるわ
どっかで異変が起きてるんじゃね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:56:20.17 ID:1q37+9Sp0.net
まーたテスラが世界に迷惑かけたのか
イーロンマスク氏ねや

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:56:24.43 ID:kefcjxX0d.net
テンセントに限らず中国に限らずアメリカも大暴落と下げトレンドなんで、テンセントがこうなってるのも別に普通のこと。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:58:04.27 ID:O6Ajb8QE6.net
>>140
貿易摩擦の懸念が再発してもダウはヨコヨコだし、
アリババは連日爆上げで200ドル台に最接近してんのに
騰訊だけ都合よく下がると思うバカ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:58:15.16 ID:cKSXaEde0.net
>>85
自動車のノウハウ持ってるから
当分強いよ

EVやFCVの研究開発もしてるでしょ
メイン商品にしてないだけで

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:59:11.70 ID:z8dnCTwtK.net
>>139
撤退じゃなくて転進だよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:00:11.29 ID:cKSXaEde0.net
>>133
死亡事故を起こせばいい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:01:49.37 ID:9soSWfAza.net
>>145
ほんとバカなんだな…
ダウは3月から見ればまだ安値圏でハンセン指数も右肩下がり
アリババがどこに上場してるかもしらないんだろうなこいつ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:03:12.99 ID:Dza0UyhN0.net
>>68
テンセント名義ってなんかあったか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:03:49.14 ID:ftV7DayZ0.net
>>146
5年ぐらいは大丈夫だろうけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:03:59.58 ID:9soSWfAza.net
上海も深センもハンセンも直近下落してんのにテンセントだけ都合よく下げてると思ってる!とか
ほんの数秒ググればわかることで無知さらけ出さないでほしいわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:04:27.79 ID:x6MpZk030.net
>>121
最大の懸念事項だったモデル3の生産量が順調に伸びてるから
テスラの将来はまだまだ明るいぞ

テスラ「モデル3」サプライヤーの受注増、生産ペース加速を裏付け
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-08/P8FIS76TTDS001

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:06:08.37 ID:DW9GUd6t0.net
チョンモメンの法則また発動かよw
テスラも終わったしチョンモメン何連敗中よw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:08:30.52 ID:O6Ajb8QE6.net
>>149
ガイジく〜んチャート見たら?w
ダウが7週連続で下げてるか言ってみろカス
アリババがNYSEで取引きされようと、商売は中国メインでやってんだから上海の指数に左右されてんだよ
池沼すぎて同情するわw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:09:06.47 ID:L3VSV8Oud.net
ゲームも中国はチート対策しないから鯖隔離されてんだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:09:11.25 ID:aXjjevIE0.net
おわたああああああ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:10:59.51 ID:Ff95W4l90.net
>>75
だからゲームに特化したファンドなんだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:12:14.60 ID:pUbNab6X0.net
時価総額なんてそもそも実態の無い虚数みたいなもんだからなw
実態があるのは配当金だけだろw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:13:17.50 ID:9soSWfAza.net
https://i.imgur.com/Cr2cBgf.jpg

適当にスクショ撮っただけで一目瞭然だけど
ガイジにはこれがヨコヨコに見えてるらしい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:14:47.58 ID:fVrvA1NYM.net
10-cent

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:16:12.51 ID:BUZ56RtKp.net
それでもトヨタより何倍も価値があるっていう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:16:53.56 ID:+WyQTfhOa.net
テンセント→フェイスブック
アリババ→アマゾン
バイドゥ→グーグル
ファーウェイ→アップル

というイメージでOK?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:18:24.53 ID:nV8jqCae0.net
まあ最近ちょっと異常だったからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:20:03.34 ID:O6Ajb8QE6.net
>>160
お前が株をやってないのはよくわかった
貿易戦争は一旦収束しかけたのに先週あたりにまたトランプが騒いで一時リスクオフになったのも知らんと

そもそも記事の冒頭で
>アジアで時価総額最大の株式銘柄に異変が起きている。中国のテンセント・ホールディングス(騰訊)の株価が、
>香港株の指標であるハンセン指数に後れを取っているのだ。

とあるように貿易戦争の懸念が交代してリスクオンになってんのに騰訊が遅れをとっているということだ
どこまでも可哀想な頭をした奴だなw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:20:36.92 ID:L3VSV8Oud.net
でもビリビリ動画があるから…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:23:14.76 ID:0fwfTClc0.net
>>137
道徳心がない世界だもの
自分の事しか考えない人種
そりゃ何やっても遅かれ早かれ破滅しかないですわ
中国に持続可能な成長っていう概念が本当にあるのか疑問に思う
中国はポテンシャルだけは間違いないが所詮ポテンシャルだ
何世紀もそんな甘い言葉に踊らされ誰しもが淡い希望を抱いてあの国に吸い寄せられていくんだろうなぁ
金しか崇拝しない人間にはある意味お似合いの世界だが
神はいない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:23:54.56 ID:9soSWfAza.net
>>165
株やったことないんだろうなぁ
買い戻しや機関の仕込みの騙し上げをリスクオンだのトレ転だの騒ぎ出す素人そのものすぎてもうね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:24:41.30 ID:Vhj+w5Gpr.net
中華人民共和国とアメリカ合衆国との貿易戦争くっぞ
いまのうちに円買っておけ どんどん上がるぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:25:20.17 ID:/+gutaF6M.net
>>106
トヨタはHV作ってるからEV作る能力は普通にあるのに?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:26:24.07 ID:TaFy6bwr0.net
>>165
それヨコヨコ否定の反論になってなくね?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:27:39.82 ID:O6Ajb8QE6.net
>>168
無理矢理にでも食い下がって悔しいのうw
ブルームバーグの記事に反してお前みたいなマウントバカを信じる奴なんていねえよw
知ったかしてマウンティングすると火傷するからやめとけw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:28:38.95 ID:O6Ajb8QE6.net
>>171
貿易戦争の懸念が再発してからヨコヨコなんだけど?
今中国で貿易摩擦の協議が行われてんの知らんと?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:30:18.69 ID:vqqEITva0.net
>>15
投資はしてるけど運営なんてしてないよ
そもそもテンセントはビリビリなんて比べ物にならないでかい動画サイト自分のとこで持ってるだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:31:31.81 ID:txDdNyAO0.net
よく知らんけどテンセントって米中貿易摩擦で影響出るような会社なのか?内需主導の企業ちゃうん?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:31:43.90 ID:9soSWfAza.net
>>172
ああ情弱でもあるのか
こういう地合いの時は需給だけで値が大きく動き理由なんてつけられないのにマスコミやアナリストはとりあえずコメント出すために理由もつけるもんなんだよ
それを信じちゃってほんと
っていうかお前まさか投資額知らないとかないよな?テンセントのCFに対してどれだけ影響があるのかわかった上で言ってるんだよな?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:33:53.47 ID:kyjPOuWSa.net
チョンモメンが持ち上げた相手ってみんな傾くよね
これまでも安倍のせいじゃなくてチョンモメンのせいだったのでは?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:34:22.95 ID:9soSWfAza.net
4月中旬の貿易摩擦懸念再発からダウは一気に1000ドル下げたのにヨコヨコと言い張るんだからほんとガイジの思考回路はわからん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:35:05.73 ID:kyjPOuWSa.net
>>176
めっちゃ早口で言ってそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:35:20.92 ID:DW9GUd6t0.net
>>177
これ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:36:58.38 ID:0fwfTClc0.net
>>177
貧乏神は叩くと御利益がある
同情したら憑かれるぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:37:59.29 ID:O6NKdTH20.net
時価総額
テンセント 52兆円
トヨタ 24兆円

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:39:55.53 ID:O6Ajb8QE6.net
>>176
貿易戦争の懸念が後退して世界の指数がリバってるのに、
アナリストが騰訊のリバが弱い理由に貿易戦争をあげない理由を言ってみろよw
機関が大量の売りなどを仕掛ければそういう観測として報道されるんだが

投資してたスナップチャットやテスラの暴落で業績予想が下方修正しての下げって考えるのが普通であって
お前はマウンティングしたいから適当なことほざいただけだろ
涙拭けよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:40:07.96 ID:TAqGfoZb0.net
いい企業なんだろうけどバリュエーション的に買えないわ
もっと下がるか稼いでくれ
per20切ってくれ😂

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:40:13.97 ID:wsSTeqTG0.net
テンセント自体は強力なコンテンツ大量に抱えてるから大丈夫だろうけどそれほどの規模でも投資先誤るとかなり下げちゃうのか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:46:05.28 ID:9soSWfAza.net
>>183
まだ懸念が後退と言い張るのか…
まあ4%近い下落やこの綺麗な下げトレを見てもヨコヨコだリバだと言い張るガイジならそう感じるかもしれんが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:47:15.33 ID:CFxsGP7Ia.net
上がりまくってたってだけだろ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:47:33.10 ID:ZLqAAN1Ha.net
市場を育てる意識がないから焼畑市場だよこれは
この手の会社はだめだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:48:52.94 ID:XlV4TXp4d.net
すぐ戻すでしょ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:49:47.07 ID:YeBFhvNHd.net
>>100
内需最強なんだからええやん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:52:03.09 ID:9soSWfAza.net
それにテンセントだけがーってんならテンセントみたいに1年で90%近く暴騰した銘柄持ってきてから比較してほしいわ
このチャート見れないガイジからしたら理解できないだろうが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:55:18.09 ID:ji98yXunM.net
いま全力で買えるやつだけが勝ち組になれるぞ😉

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:55:20.98 ID:Z9u47ZV00.net
これ持ち上げてたの中国アフィでしょ?
もうばれてるからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:55:42.08 ID:O6Ajb8QE6.net
>>186
ええ、たかが4パーセント前後でもヨコヨコじゃないんだ?w
2月の暴落以降ハンセン指数は完全にレンジ内で推移してんのに可哀想な頭してんな
貿易戦争に関係なくハンセン指数はレンジ内で値動きしてるのに
内需型の騰訊株が下げ続けてるのは、海外投資の失敗でもなく貿易戦争が原因ww

お前の目からすると世界情勢に左右されるハンセン指数と騰訊株の動きが同期しているように見えるのかw
https://www.bloomberg.co.jp/quote/HSI:IND
https://www.bloomberg.co.jp/quote/700:HK

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:57:49.37 ID:WhzjzcOqd.net
チョンモメンの考えた最強の中国による日本滅亡が足場から崩れる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:59:18.53 ID:9soSWfAza.net
>>194
145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシ 06c6-yKqK) :2018/05/09(水) 17:58:04.27 ID:O6Ajb8QE6
>>140
貿易摩擦の懸念が再発してもダウはヨコヨコだし、
アリババは連日爆上げで200ドル台に最接近してんのに
騰訊だけ都合よく下がると思うバカ?


反論できなくて都合悪いからってすげ替えはやめようね
あのチャート見てダウはヨコヨコって言い張ってるのなかったことにしたいの?
それと内需だからとか本気で言ってないよね?部品や材料に関税掛け合ってるんだけど製品輸出しない内需だからとかまさか本気で言ってないよね?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:01:07.53 ID:Qo4zUdzT0.net
14兆8000億?うせやろ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:01:59.22 ID:RKuk28nu0.net
ダウはヨコヨコ🤪

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:02:13.09 ID:9soSWfAza.net
いやこればかりは本気で驚いた
内需だからとか本気ではないと思うけどZTEへの部品販売禁止ってあれだけニュースになったのにむしろ海外に拠点を持たない内需こそ危険だってのに内需だからとか言い出すんだから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:02:58.56 ID:Vu4sIQGGr.net
>>21
投資家から忌み嫌われてる立憲民主党を熱烈に応援してるチョンモメンが投資を語ってて草

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:03:06.22 ID:PK9Prl7e0.net
何が貿易戦争だ、俺の知ったことか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:05:17.12 ID:mwNoT6le0.net
盛者必衰

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:07:04.92 ID:KtrnS/isa.net
テンセントやテスラみたいなゴミはどうでもいいんだけど、一帯一路関連の銘柄、特に中国の貨物鉄道インフラに投資できないのは痛いんだよなあ

はよ上場しろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:12:33.61 ID:O6Ajb8QE6.net
>>196
お前に移動平均線の概念もないとはな
https://chart.yahoo.co.jp/?code=^DJI&tm=3m&type=c&log=off&size=m&over=m65,m130,m25&add=&comp=
https://chart.yahoo.co.jp/?code=^DJI&tm=3m&type=c&log=off&size=m&over=m65,m130,m25&add=&comp=

早く貿易戦争が原因で騰訊が下げてる根拠を出してくれよw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:15:54.68 ID:O6Ajb8QE6.net
>>196
25日線の方がいいか
ホレ、4月に貿易戦争の懸念が後退してからのこんな水平な移動平均線でもまだヨコヨコではないというか
https://chart.yahoo.co.jp/?code=^DJI&tm=3m&type=c&log=off&size=m&over=m65,m130,m25,e25&add=&comp=

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:17:50.63 ID:v5CjT/chM.net
>>7
NEC+ソフトバンクみたいな感じじゃね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:22:08.07 ID:H/PIfYxSa.net
今買わないでいつ買うんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:26:40.54 ID:9soSWfAza.net
>>205
もう頭痛くなっていたけど…
わずか数週間前の出来事に移動平均線て…
しかも緩やかな下降トレンドみせてヨコヨコて…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:29:18.01 ID:zKU68qky0.net
なんやその老人のオムツみたいな企業名は(´・ω・`)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:32:56.38 ID:PTGsSD7S0.net
ケンモメンて知識も教養も知見も何もない人間だから
こういう報道が出るたびわけもわからず一喜一憂してるよね
お前らなんで生きてるの?生きてる価値なくないか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:39:02.05 ID:B4dDWCBi0.net
>>210
バカにするな
ソフマップで女の品定めするのがこちとら生き甲斐だわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:45:05.94 ID:O6Ajb8QE6.net
>>208
貿易戦争のやりとりが数週間って時間感覚のないニートかオメーは
貿易戦争の第一波は3月中旬で最初は中国の譲歩で下げ止まったが
トランプがネチネチ追い討ちをかけて今もなお中国で通商問題を協議中だ
それでもなお24000ドル強を境目としてレンジ内に推移しててかつ今は上向いてて何が穏やかな下げだカス
にも関わらず騰訊がダウやハンセン指数のようなレンジ内で動かない理由を早く説明してくれよw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:45:08.00 ID:SJ8gYHsxa.net
兄の国のサムスンは相変わらず巨大企業だな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:05:21.41 ID:vk6v2unaa.net
どっかのヘッジファンドが売り崩し仕掛けてるだけじゃないの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:14:41.91 ID:k7oHBhGV0.net
>>15
ビリビリって大して使い易いわけでもないのに、なんであんなに嫌儲で持ち上げられてるのか不思議

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:25:52.04 ID:sRtb3lzCr.net
>>215
キチガイBEがたった一人でスレ乱立させてるのが大半だろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:36:44.07 ID:nRysvddF0.net
単にニコニコよりマシってレベルなのにな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:39:07.74 ID:OzZ4GYag0.net
>>212
ちょうど買ったばっかだったんだろう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:39:41.39 ID:tXxBX3+Y0.net
>>215
嫌儲のすべてを信じてるのか?アホだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:42:36.54 ID:qdg17t9Z0.net
そもそも一昨年から倍になってちょっと押しただけなのにこの騒ぎ。

IPOで一口買ってれば億稼げた企業なんだからさすがに騒ぐのは早いだろ。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:44:48.59 ID:2W1oqOen0.net
テスラはトヨタが逃げた同時期に
グーグルとかも逃げたからな
逃げ遅れたのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:48:20.17 ID:OzZ4GYag0.net
>>220
そういってBTCが下がった時似たようなこと言ってる人いたな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:48:50.04 ID:Gp/PUeBva.net
こういうのが恐慌のトリガーになったりするからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:53:44.49 ID:jBLrcyI50.net
中国は日本のバブルを反面教師にしてるんじゃなかったのかよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:55:52.34 ID:x8gkeZXLM.net
来年早々、オレが1jでテスラを買い取るときが来たな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:56:19.68 ID:x8emGNh50.net
どうしたんだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:12:08.66 ID:wnSQKv9va.net
>>7
テンセントの技術力が地に落ちたという話

中国IT企業が、続々とWeChat使用禁止に。苦悩するテンセント - 中華IT最新事情
http://tamakino.hatenablog.com/entry/2018/05/08/080000


ついでに言えばアリババもヤバイ
アリペイを中国の富裕層や中流層が使わなくなって、銀聯デビットカードに移行している

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:14:53.65 ID:nnxMoDfb0.net
>>144
IT系なんて上げまくってるだろう
どこの時間軸の話だよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:16:15.92 ID:tXxBX3+Y0.net
>>227
むしろ中国で意外なのが
ちゃんと競争が行われてるんだな

これ国内企業の間でも競争と淘汰の市場原理が存在するってことだろ?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:17:12.36 ID:mCXR1ZrR0.net
Snapchatの株主だけど
ついこないだ20%下げ食らったわクソが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:20:08.81 ID:FPDG7KlF0.net
ワシのWechat

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:21:24.88 ID:wagwuChRa.net
トヨタよりもすごいテンセント。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:11:11.18 ID:KtrnS/isa.net
>>230
あんなゴミ株買うとか笑うわ

SNAPなんていいとこ5ドル以下だろ

BBBY買って寝てる方がまだマシw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:16:36.36 ID:fSREaxbDM.net
おわりのはじまり

235 :iPhone Xの途中ですがポポフ :2018/05/09(水) 22:35:22.90 ID:h8saatAU0.net
>>94
なんのゲーム作ってんの?
いろんなゲーム会社の株持ってるWechatの会社ってイメージしかない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:48:52.16 ID:LmOf4job0.net
高値で掴んだ株が軒並み大外れじゃなあ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:57:50.03 ID:/5QcI+DJ0.net
ワイのemaxis slim新興国株インデックスも暴落するんけ?
テンセント5%ぐらい組み込まれてるみたいやし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:18:24.13 ID:4teULmU5d.net
>>113
サゲチンなんだな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:27:07.76 ID:jgQB0EPLM.net
>>227
中国のQRコード決済をヨイショして日本もQRやれと煽ってた中華モメンどうすんのこれ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:41:44.12 ID:3C4wMq0t0.net
俺のGIS救出してくれ。あとはMOとTも。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:36:58.77 ID:hU2TrgHX0.net
>>240
素直にESVを買っておいた方がよかったな(ヽ・ん・)

もう暴騰してしまったが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:41:19.36 ID:BoEXrytp0.net
>>235
ほとんどアプリ
たしか最近Ubisoftを買収してた
あとスーパーセルもここになってたはず

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:44:39.26 ID:rhBwwt7E0.net
チャート見る限り景気いい新興企業はこんなもんでは

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:46:14.38 ID:BoEXrytp0.net
>>227
いうて中流以下はまだまだアリペイ
あとアリペイは銀行口座より金利いいからみんなアリペイに金預けてる
個人商店とかは手数料取られるから銀嶺よりアリペイ押し

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:50:26.16 ID:hU2TrgHX0.net
>>240みたいな高配当狙い君が金利上昇で爆死してるのが今の米国株(ヽ・ん・)

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:56:22.37 ID:84/0o9Q+0.net
>>239

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:57:21.49 ID:84/0o9Q+0.net
まちがえた

>>239
電子決済後進国と言ってる奴はいっぱいいたけど、QRコードでやれと言ってる奴は見たことない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:09:32.61 ID:i3nj2VsE0.net
チョンモメンの先見性なさには感心するわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:22:27.27 ID:pqCb5ROU0.net
日本人が LINEをいまだに使ってる能天気さの方に呆れる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:32:11.44 ID:aKHRxcSXM.net
>>31
普通に次の決算でも下でしょ
当然ソフトバンクの決算にも関わってくる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:36:51.53 ID:Wx78b7DPa.net
>>212
24000強(高値25500)

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:45:02.36 ID:Wx78b7DPa.net
移動平均線は綺麗なデッドクロス
高値をどんどん切り崩し三角保ち合い形成
3月からは2000ドル以上の下落
ガイジは本当すごいこれを見てヨコヨコだレンジだ挙句上げトレだと言い出すんだから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:47:42.45 ID:aKHRxcSXM.net
シナジーが認められるゲーム等の投資先を狩り尽くして
おかしな方向に行ってるんだろう
まだまだperは高い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:50:59.53 ID:DrKh+mva0.net
>>227
アリペイは結局国内向けでデビットカードの方は海外対応だからじゃないの?
海外でアリペイのQRコード対応はまだまだだよね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:53:02.18 ID:DrKh+mva0.net
日本でなかなかカード決済が広まらないのと似たような理由で決まってるぽいけどなあ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:53:17.02 ID:sJPNEwusF.net
>>247
いやQRコード決済自体の優位性主張してる奴おったぞ
カードリーダーは導入が高コストだからダメだとか、QRコードはコンビニのプリンターで刷れば簡単に始められるとか言ってたわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:59:26.90 ID:DrKh+mva0.net
>>256
実際あってる

日本はカードリーダーとか導入できるところは入れて厳しいところは現金

中国もカードリーダーとか導入できるところは入れる
問題は厳しいところが現金選ぶかといえば日本ほど現金に信用がおけないのでQRコードに落ち着く感じで不思議ではない
結局店都合で棲み分けできてる
日本もあんまり変わらんしなあ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:11:24.34 ID:efai4Jw70.net
>>233
ありがとう
BBBYに乗り換える

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:15:51.85 ID:biZDu4BKa.net
チョンモメンはマジでQRコードがハイテクで未来の技術だって主張してたな
宇宙一のアホだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:22:20.05 ID:egHXey8G0.net
ハンセンにアンダーパフォームって、
チャートみたらビットコインも顔負けの上げ方してきてんじゃん
売られて当然だわw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:26:30.57 ID:DrKh+mva0.net
ハイテクとは言ってないけどなw

合理的ではある

偶像崇拝(ハードウェア信仰)よりマシってだけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:36:08.25 ID:PtTpZifV0.net
>>7
違う違う、テンセントはソシャゲを稼ぎ頭とするネットよろず屋
サイバーエージェントみたいなもん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:35:04.34 ID:egHXey8G0.net
さすがにサイバーエージェントと比較するのは

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:36:44.38 ID:u1rJm+4kM.net
>>57
そうか
ソフバンもそろそろだな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:36:47.11 ID:mUX4np6z0.net
あれ
これ中国終わるやつじゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:20:52.68 ID:MuRvtqyp0.net
>>215
ニコニコより断然マシだからじゃね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:29:54.66 ID:vC808NRCM.net
>>247
いたぞ
静的じゃ危険と言ったら意味のわからない理論で噛み付いてきて中国でも静的は規制の流れになってると言うことを伝えても意味のわからない理論で反論してきて最終的にはだから日本はダメみたいなことほざいて会話が成立しなかった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:05:53.94 ID:i61h3IHIM.net
ここが買いどきなんだな
いつも負けてるから取り戻すで!

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:40:55.42 ID:EQOWDDeGd.net
任天堂Switchがうんこすぎたせいか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:50:35.05 ID:glF7G26j0.net
こういうスレでチョンモメン言い出すやつのアホさは異常

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:07:31.28 ID:USYhDx9O6.net
>>252
反論できずに遁走して忘れた頃に体裁つために出てくるとかどこまで卑劣な野郎だよw
俺は最初に何といった?
貿易戦争の懸念が再発(4月中旬)してからヨコヨコといったんだが?
しかも25500ドル前後って貿易戦争の懸念が生じる前(3月上旬)だけどお前は何をいってんの?
2月下旬に金利上昇の懸念から世界の株価が大暴落したのを貿易戦争の最初の火蓋と思ってやがるのかw
まさかそこまでバカだとは思わんかったわw
卑劣で池沼のエアプとか人間として価値ないよw死んだら?

体裁を保つための抗弁はいいからダウやハンセン指数がレンジ内で推移=ヨコヨコなのに騰訊が下げ続けてきた理由を早く証明してくれよw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:26:28.12 ID:f11MbTpJM.net
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああww😹

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:31:01.36 ID:f11MbTpJM.net
>>85
これから厳しいから大暴落してるんだろがww😹

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:52:47.58 ID:0IBbagdk0.net
>>200
ネトウヨ投資家が岡三マンに発狂してるんだっけw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:41:36.66 ID:9s33BBn1M.net
>>252
ほれカス
今日も引き続きダウ200ドル超上げてるが下げトレンドってどういう事か説明してくれやw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:49:55.08 ID:AYOfgHF4M.net
ダウは6営業日連続でプラスでも下げトレンドか〜
明らかにリスクオンでレンジ抜けるかという機運なのに
相場を見慣れた記者に対して逆張りしてマウントしたら大火傷w

総レス数 276
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200