2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のIT産業が糞な理由が判明「エンジニアがただの奴隷で輝けないから」 [273194536]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:16:20.13 ID:yrnuhySB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 「日本の企業社会では、エンジニアは“黒子”のような存在。どちらかというと職人に近く、華やかな仕事ではない。
一方、米国や中国では、ベンチャー企業を立ち上げる起業家のほとんどはエンジニアで、彼らはビジネスも理解できて資金も獲得できる。
そして、彼らが成功を築いて社会のモデル=憧れになることで、他のエンジニアやエンジニアを目指す人のモチベーションを掻き立てる。
日本のエンジニアはビジネスの表舞台に立てず、暗い印象がある。社会における格差が顕著なのではないか」(クリス・ダイさん)。

 これは、Appleを例にとるとよくわかります。
Appleが定期的に行う製品発表会でプレゼンテーションするのは、そのほとんどがエンジニアやデザイナー。
自らが考案した新しい製品やサービスを、自信を持って紹介している姿が印象的です。
そして何より、Appleの創業者である故スティーブ・ジョブズやスティーブ・ウォズニアックは、自ら独自規格のパーソナルコンピュータを考案して新たな市場を生み出した天才エンジニアでした。
そのAppleがスマートフォンで世界を席巻したことで、世界中のテクノロジー企業とそこでイノベーションの創出に挑むエンジニアたちが、Appleの成功に追随しようと切磋琢磨しています。

 他方、クリスさんのコメントの通り、日本のシステムエンジニアやプログラマーは、
開発の依頼者によって決められた要件を決められた通りに形にすることを主な仕事とする“作業員”であるという印象は否定できません。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000013-wordleaf-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:17:06.31 ID:GB62T/fu0.net
輝け!shine!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:18:46.06 ID:zEAt5hIsM.net
金が回らないからだろ

消費が滞るから
会社に金が入らないし
エンジニアへの給与も増えない
そして給与が増えないから消費が滞り

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:19:35.69 ID:DMsFIX0bM.net
多重下請けの下のほうにいるからな 

東京が腐ってるんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:20:03.88 ID:JNNMvd6MM.net
輝いてるのは悪党だけ
日本です

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:20:28.61 ID:N9NWUXFL0.net
発表つっても一部だろ
残りが作業員じゃないのはなんで?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:22:15.94 ID:JoyhEGN+0.net
シネ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:22:59.12 ID:ymTFmjRM0.net
だってただの文字打ち土方だもん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/09(水) 17:23:05.78 ID:bPHk9gQZM.net
https://i.imgur.com/0u4z3pV.png
[

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:23:08.46 ID:c6QIkGeS0.net
どんなに技術はあっても開発業務の下請け、孫請けじゃ人月扱いの駒でしか無いし

関連スレ
「初音ミクProject DIVA」「フォトカノ」などを開発していたディンゴが破産 [795592139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525845256/

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:23:19.48 ID:O6Ajb8QE6.net
生産的・創造的なこと全然してないじゃん
仕様書通りに組むだけなら情報系の学生でもできる
成功するかどうかは何でもアイディアとマーケティング次第
自信があるなら独立すれば?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:24:07.47 ID:m8s+/og+M.net
そりや資本主義は株主が1番偉いとか堂々と言える社会構造なんだから
動ける人は現業やめてマネージメントしかやらなくなるだろ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:24:32.20 ID:eLMi2BQq0.net
福祉介護系出てIT派遣してる奴もエンジニアに含まれてるからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:24:52.62 ID:9cVtxC950.net
奴隷じゃない輝き見せるやつなんてジャップランドじゃ稀だろうどの職種でも

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:25:28.20 ID:NcpkKqTmp.net
ジョブズがエンジニアとな?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:25:42.65 ID:OxPkG2N60.net
日本語だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:26:28.29 ID:hr1CKtvs6.net
よくわからんけど輝けるんなら独立すればええんでは

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:29:49.91 ID:44hkXBhqa.net
楽々な歯車でいたいんよ


今日は30分の会議と2時間くらいの解析とテストしてただけやw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:29:56.89 ID:XpualnsUa.net
日本のITエンジニアとかけまして
自民党とときます


その心は


馬鹿でも出世できます

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:32:33.55 ID:5fsnumbk0.net
土建階層構造と非正規増やした自民党が悪い。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:34:27.06 ID:fnj08DlBa.net
>>12
マネージメントなんて奴隷側だけど?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:39:17.20 ID:BdqjQtK+a.net
shine!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:39:20.44 ID:fqx6DLq40.net
俺も趣味でプログラミングしてきたけど
それを金にできるかって言われたら怖いものがあるから
工場でモノ作りの仕事をしてる
仕事としては安定してるよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:40:20.65 ID:mTVy4TEyM.net
そもそもエンジニアと言える人材がいないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:53:00.44 ID:Md7R0xKy0.net
もう中国企業へ丸投げでいいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:55:50.72 ID:S2bS9zGkd.net
>>24
そんなお前はコンビニバイトかなにゃw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:04:32.93 ID:qtJpQN8q0.net
>>25
もう中国のほうが人件費高い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:05:39.71 ID:2fcWEdeQM.net
モチベーション下がったら終わりだよね
新たになにかやろうって気にもならない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:08:17.70 ID:q/QyCVuP0.net
こんなとこで愚痴ってるようなやつがこういう状況の根源なんだよなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:12:47.68 ID:2zjt8H8S0.net
中国に逃げて働きたい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:14:51.30 ID:pforAUMaa.net
今さらかよ、て言うかどの業界も同じだろ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:15:30.92 ID:OwWcaD3nM.net
せっかく理系なのにジャップランドでIT系に進むだなんて愚の骨頂だしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:21:59.00 ID:WcqP8bifM.net
コピペコーダーレベルの人間を使う側になると、精神にくるぞ
知らないからできませーんやら、言ってることが信用ならなかったり、説明が壊滅的にヘタだったりとストレスマッハ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:27:03.18 ID:+RaHc+Sb0.net
中国の昔からの国家方針はこれ
あと見ても判るように中国語は日本語よりも英語に近い
https://i.imgur.com/adQZvhs.jpg

習近平は中国最強の大学 清華大学 化学の理系出身

コキントウもこれな
>1959年9月、清華大学水力エンジニアリング学部に入学する。胡錦濤は友人に
>「本当は政治家ではなくエンジニアになりたかった」と語ったことがあるという

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:30:32.21 ID:q/QyCVuP0.net
>>33
そういうお前も使われてる側の社畜に過ぎないなんじゃ?
お前の「上司」もお前に対して同じようなこと言ってるぞ(ゲラゲラ)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:32:56.36 ID:QrY6DOC7M.net
多重下請け禁止しろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 18:56:26.36 ID:nuUqQowVM.net
この手のスレでよく

仕様書通りの〜
文字打ってるだけ〜

とかいってる恥ずかしいエアプの雑魚共はちょっと現実見た方が良い

雑魚過ぎて気付かないかもしれないけどまず完璧かつ真っ当で矛盾のない仕様書なんて存在しない

親も低脳だから遺伝でゴキブリレベルの知能しか持ち合わせてないお前らみたいな連中じゃわからないと思うが

仕様書の作成者がトップクラスの有能でもそいつ一人の仕様書でシステムが作られるわけでもなく
設計を行う上流が無能なんで下請け孫請けが全体の使用を見て全力でフォローしてるのが現実

ろくに社会に出て働けもしないゴミクズ君にはこういうのわかんないかな(笑)(笑)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:00:27.18 ID:68PX5fY30.net
だからとっとと独立しちゃうんじゃないの?
輝くのはそれからだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:47:45.85 ID:vZUkat6Od.net
こんなのエンジニアに限った話ではない
日本は募集してる人材が従順な社畜だから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/09(水) 19:48:46.71 .net
アメリカのITエンジニアは情報系の大学出たのばかりだけど、日本は文系崩れの無能ばかりだから当たり前

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:50:00.06 ID:3x1qpAPaa.net
個人的にはエンジニアリーダーはプログラムのレベルはできるレベルならのぞましいけどさいていでもひとなみはあってほしいね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:03:51.22 ID:q/N5t1nFa.net
>>11
バカだなぁ
その仕様書を書いているのはエンジニアだろ
それと学生とプロの違いは案件を具体化するのと納期、品質なんだな

学生は何時まで経っても完成しないしその間報告もなく、的外れでとりあえず動きました、でも1日何回も再起動が必要です
仕様だけでできるなら学生が作った自動車で高速道路に走りに行けるよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:05:11.83 ID:WaNwDk9I0.net
人月いくらの人身売買だしな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:08:53.58 ID:biphpXC50.net
高卒とか文系とかと混じって仕事するとかエンジニア馬鹿にしすぎ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:11:01.27 ID:qwz91azL0.net
ICTの世界市場規模は4.3兆ドルで自動車の2兆ドルの倍はある
そこに最も力を入れるべきなのにいまだにものづくり!円安!自動車産業!という政策ばかり
そんなだから日本は停滞したままなんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:17:45.00 ID:lHYa1+yCa.net
「今じゃ機械の世の中で 
おまけに僕はエンジニア
苦労苦労死んでった
母ちゃん見てくれこの姿」

苦労苦労死んでったのはどっち?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:29:47.97 ID:pezDvgBk0.net
派遣禁止にしろ

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200