2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひまわり動画凶悪一般ユーザーの中に出版業界関係者がいるのではないかと話題に [386780362]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:39:56.92 ID:qeIGAnSy0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
魔法少女俺 第5話 「魔法少女☆旅行中」
re71さんSD感謝

すいません・・・。
4. ナナミさん : 2018/05/01(火) 07:51:54 ID:???
うぉおおおおい、さきちゃんの水着は?桜世ちゃんの水着は?さきちゃんの水着はどうしたぁああああ!?
修学旅行で水着回とは何だったのか・・・。「さきちゃんの水着なんて一瞬ですぐ男になるんだろうな〜」
「下手したら全部男の方かも」この考えすら甘いと思い知らされるとはね。次の温泉回で責任取れよマジで。
9. 名無しさん : 2018/05/01(火) 11:51:36 zK8MGXBFng
正直、本作を御馬鹿アニメとして見れば今回の豹変は意味不明でしょうね
だけど、原作掲載誌の発行元「ふゅーじょんぷろだくと」ってそういう所w

ふゅーぷろは元は自民党寄りのラポート(アニメック)が出してた雑誌名
それが本体倒産で出版部門だけ生き延びて名乗ってるけど傾向は左翼なの

で、業界の思想・信条にまで口を出しちゃう体質なので今回の内容はガチ
適当なオチで御茶を濁してるけど、笑える内容じゃ無いんですよね
11. (´ー`)さん : 2018/05/01(火) 13:00:20 ID:???
あー、改造人間の藤本は今回演出の藤本さんだったか。
もう何が何だか・・・
12. 名無しさん : 2018/05/01(火) 14:00:14 zK8MGXBFng
政治(家)とアニメ関連業界って実は結構繋がってるけど認知度は低い
ラポート(ふゅーぷろの元母体)がアニメショップ開いた時は御祝いの
花輪が政界の御歴々から届いたけど、会社代表が議員(小渕恵三)秘書
だったんだから当然な話で、そこの営業部長が退社後に創業したのが
アニメイトだったり...

そういう出自の関係で、ラポ時代のアニメ誌(アニメック)は割と右向き
読者の平和主義的な投稿は編集部が徹底的に論駁、編集長が一読者に
説教垂れるとか他には無い妙な熱さが特徴でした
13. 名無しさん : 2018/05/01(火) 14:00:34 zK8MGXBFng
ところが、そのラポが潰れた反動か知れませんが、ふゅーぷろ時代の
COMIC BOX(漫画情報誌)は正反対の左翼誌になってます
宮崎駿の業界批判全文掲載とか反原発運動(編集長は暴力パヨク)等々

本作は上記の様な出版社のシノギ用漫画誌に掲載されたものです
アニオリの悪乗りと言うより意を汲んだ創作という感じですかね

https://www.bilibili.com

総レス数 1
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200