2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール979億円、機動戦士ガンダム683億円、ナルト113億円、アンパンマン109億円、プリキュア81億円、妖怪ウォッチ36億円以下 [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:45:09.89 ID:VzTdJr/I0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/073BV0E.jpg
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180509061/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:49:30.88 ID:nRWCb5j/0.net
ドラボボ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:52:43.01 ID:GnDMKMVS0.net
プリキュアはさらに大きいお友達の割合が知りたいな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:53:42.02 ID:tSo4Y7Eg0.net
fateはおいくら?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:56:28.20 ID:zCi/wEHs0.net
アイカツおじさんどうしたんだよ
もっと頑張れよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:56:53.51 ID:mmeq0kNI0.net
妖怪ウォッチもう終わろうぜ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:57:04.15 ID:M5lbUo810.net
若者「30歳以上は2chとかtwitter辞めてほしい。いつまでドラゴンボールの話題で盛り上がってんだよ」 [無断転載禁止]c2ch.net [268446923]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463203045/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:00:11.39 ID:iKkbJN1kK.net
>>6
展開は畳んでるんじゃないの
シャドウサイドのグッズを無理に作ってるようにも見えないし

ただ妖怪ウォッチ以外の上記のグッズがそんなに欲しいか?と言われたら自分は迷うけどね…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:01:06.16 ID:nwY8UyIP0.net
ナルトってまだ売れてんのかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:01:22.25 ID:YiltW4Lz0.net
妖怪以外老害コンテンツじゃねえか
もう日本には新しいキャラクター生み出して定着させるだけの創造力がないんだなorz

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:02:44.98 ID:rJSl6rru0.net
>>3
大きいお友達はスマイルが絶頂期でそれ以降は↓だろー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:03:26.27 ID:3GTWm+1T0.net
ワンピは?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:04:56.83 ID:o8atTKpB0.net
オワピース

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:06:03.66 ID:wsSTeqTG0.net
DBZ→売れすぎwww
ガンダム→鉄血終わったから下げた?17年3月以降に1年やってたガンダムなんかあったっけ
ライダー→ビルドがエグゼイド以上の成功であってる?
ウルトラマン→大躍進。すげえ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:07:00.70 ID:7+xR4rOi0.net
妖怪ウォッチはオナホとかいう女主人公が出るようになってから見なくなったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:09:56.20 ID:cOdLl7rZp.net
今のキッズて何にハマってんだろう
スプラ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:10:36.88 ID:9qP2WA710.net
ガンダムなんかやらされるバンダイがかわいそう
これほどのオワコンを続ける意味とは

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:15:00.69 ID:4CkTvMgs0.net
ドラゴボは売り上げナンバーワンで
世界的にも注目されて支持されてるのにどうして
平均的な作画力がガンダムやプリキュア以下なのか
いっつも見ててモヤモヤする
東映に有能なアニメーターが不足してるという説も
プリキュアの存在が矛盾してるし
バードスタジオが足引っ張ってんのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:15:35.67 ID:cydQuITRM.net
ついにガンダム超えたかドラゴボ・・・

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:16:00.53 ID:YV0XQ0UEK.net
>>1
ソシャゲや版権収入込みじゃん、それ
妖怪の版権収入は全てレベルファイブだし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:16:20.66 ID:O6NKdTH20.net
ワンピはキャラの魅力ないなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:17:40.70 ID:miCYSMjbd.net
鳥山にいくら入るんだよこれ…天文学的数字じゃねーか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:17:50.32 ID:YV0XQ0UEK.net
>>18
そりゃ東映だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:17:56.30 ID:XwVSDIhE0.net
>>18
プリキュアはバンクシーンで節約してるから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:20:01.44 ID:lHYa1+yCa.net
>>18
プリキュア見ててわからないことがわからない
プリキュアなんてしょっちゅう作画崩れまくってんだろ
たまにいいだけだぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:21:10.23 ID:iKkbJN1kK.net
まぁ20年寝かせた作品で900億なんて数字が出るなんてスカウターも瞬時に爆発するレベルだなぁ…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:23:55.60 ID:xAutDDK7M.net
ほとんどガチャだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:26:52.98 ID:bQhFuLms0.net
今の小学生ドラゴンボールのカードゲームみたいなのゲーセンでよくやってるよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:28:53.15 ID:cydQuITRM.net
>>17
バンダイからプラモデル取り上げたら何が残るんだよ・・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:29:43.09 ID:Z0eDtR8l0.net
ドラゴンボール再浮上した(させた)きっかけって何だっけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:32:58.25 ID:R6wVFjCm0.net
>>30
ヒーローズ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:34:05.29 ID:ZG0QvSvP0.net
>>6
L5はスナックワールドがイマイチだからイナズマイレブンでテコ入れ中

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:34:44.39 ID:jBwz3SYC0.net
>>16
荒野行動

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:36:35.94 ID:BwegdrB0a.net
界王拳でも使ったのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:40:40.62 ID:yzwVk0ff0.net
>>29
クソゲー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:44:02.60 ID:wsSTeqTG0.net
>>17
DB絶好調の今でさえもしガンダムなくなったらバンダイという大企業も傾くわ
ガンダムは安定して500億程度稼ぐんだぞ
50年後もガンダム やってるよ。マジで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:44:51.73 ID:3Zzi1hb00.net
レジェンズも馬鹿みたいに売れそうだよな
DBのソシャゲは

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:46:01.12 ID:YiltW4LzK.net
DBはほんとすごいわ
新規の客がつき続けてる
うまく行けばいまのちびっ子が親世代になってもまだいける

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:46:49.54 ID:jFn77J3X0.net
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、死ねw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:47:54.25 ID:kaEoKw/Z0.net
東映もタックスヘイブンしてるのかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:48:17.97 ID:kaEoKw/Z0.net
東映じゃなくてバンダイだった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:49:16.20 ID:rmFblhtR0.net
DBは新しい人造人間出して露骨に萌え豚に媚びたよな
あんな魅力のない敵キャラ早々いない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:52:26.76 ID:lh0CThgc0.net
>>5
アイカツはアニメCGレベルのアイドルたちが目の前で踊ってくれるPS4VRゲームがでたら確実に逆転する

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:54:54.35 ID:4c27EBm1M.net
妖怪ウォッチ路線変更しすぎだろ
子供が怖がって見なくなっちまったぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:57:03.68 ID:5ynUsONB0.net
ガンダム頑張ってるな(´・ω・`)
オタしか観ないガンダムよりマイルドヤンキー御用達のナルトの方が遥かに売れてると思ってたわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:58:22.45 ID:Hl8XitcV0.net
ドラゴンボール異常すぎだろ
もうとっくの昔に完結したのに何で稼いでるんだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:04:26.58 ID:1Ze/b4Fp0.net
ぶっちゃけやなせたかしが頼めばタダでイラスト描いてくれたのって
この安定した収益があったからとも言えるよね
アンパンマンというコンテンツの立ち位置って購入層が抜けてもすぐ入るから流行り廃りの波もない

それでもタックスヘイブン鳥山ほどガメツくない事に変わりはないのだろうけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:04:42.10 ID:OzlggmCj0.net
>>46
世界で売れたっていうのがでかいね
いまだにゲームとか新作アニメとかでてくるし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:08:32.10 ID:N1fpQdIG0.net
ガンダムはガンプラを始めとしてゲームとかアニメ以外の展開が多いからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:11:43.14 ID:OPbFmcqF0.net
>>46
ドッカンテーブルパワーやぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:11:51.72 ID:ix/mL7yq0.net
妖怪オッチはシャドウサイドで終わりだろな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:29:15.66 ID:ZKKNdFK60.net
>>5
フォトカツも終わるし頑張れる対象がない
グッズもプリパラと比べるとほとんど発売されてないからなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:32:37.74 ID:daMUs2kkp.net
>>18
バードスタジオって何
アニメ作ってんの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:33:55.88 ID:RAy5O16k0.net
ドラゴンボールは映画とゲーム?
グッズでなにかあるのかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:35:01.26 ID:GOhbHYjw0.net
>>43
そういうのあったらいいよな
>>52
くそみたいな出来だったけど歌は良かったから…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:39:59.49 ID:RAy5O16k0.net
しかしTVアニメのクオリティの低さと反比例してゲームでのアニメーションや2Dのクオリティの高さはすごいな
制作費の違いがあるのかもしれないけどゲーム会社に取り仕切らせた方がうまく行きそうだなこの分野

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:43:17.78 ID:uoOhKvsa0.net
アイカツももう畳め

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:43:36.52 ID:RCcj6wFj0.net
ナルトは何が売れてるんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:46:50.57 ID:FaniDhFu0.net
アイカツもすっかりオワコンだな
プリティーリズムのパクリコンテンツだし残当

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:00:34.55 ID:fnqjloI40.net
こうやって見ると男性向けのコンテンツって息長いし、売上も凄いな
 
女性向けのコンテンツはどれも短命で、たいして稼げてないけど
セーラームーンも駄目だったし・・・

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:20:55.30 ID:oBarXhx/a.net
>>58 ワンピもナルトもソシャゲで稼いでる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:24:45.75 ID:cQ54NNrTK.net
>>32
イナズマは以前から発表済み
そもそも去年の夏に開始予定が、アニメの制作が遅れて4月になった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:26:50.73 ID:4TQ6YBnU0.net
ドラゴンボールに便乗してGガンダム2やれよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:14:52.73 ID:FNzoCPFud.net
ハグ信が今年は100億市場だ!とかほざいてプリアラ叩いてたけど100億無理そうっすね(笑)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:56:27.66 ID:LqJMX3c/0.net
さらにレジェンズまで控えてるという
いくら稼ぐんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:18:34.36 ID:w/A6ENprr.net
プリキュア終わってセーラームーンやろうぜ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:23:02.15 ID:MTbWggtOp.net
>>10
主要IPってそんなもんじゃないの
安定して収益ある長寿作品になる
それ以外も扱ってるけど表に出ないだけで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:42:22.09 ID:2xWhaLPIa.net
>>18
プリキュアは東映独自のコンテンツ
ドラゴンボールは集英社、バードスタジオのコンテンツ
どっちに注力したほうが得か一目瞭然だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:49:00.32 ID:lIiw+k1ea.net
プリキュアはわりと盛り返してるんだな
一時期は50億を割ってとうとうバンダイにも見限られるんじゃないかと言われてた頃もあったが

しかし、せっかくの周年だったのに
ハピネスチャージとはいったいなんだったのか…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:50:04.21 ID:NT/vYfP6d.net
>>52
>>1 みるとフォトカツってあまり売り上げに貢献してないのかな?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:50:49.17 ID:KuQdnJmXa.net
>>59
そのプリリズのシリーズのプリチャンもヤバイからな
女児アニメは結構厳しい時代

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:51:25.05 ID:TkPxgba/0.net
>>66
クリスタルじゃ不満だったか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:53:36.54 ID:0s74pya20.net
DBは主要キャストの交代が近いからな
これを乗り越えられたら永遠に稼げるコンテンツになるだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:06:24.63 ID:pIKAk7b40.net
こんなに金が回るんなら声優一新と同時にアニメも第一話から作り直しとかやってしまいそうか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:13:48.29 ID:imHQ56YT0.net
妖怪ウォッチアニメ最初のスタイルから変えなきゃよかったのに
どんどん離れるように仕向けてるとしか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:14:25.12 ID:NT/vYfP6d.net
>>73
ドラえもんみたいに上手くいくとは思えないけどな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:21:40.13 ID:/J9yR9Tlx.net
DB放送終わったのに売上は増えそうなのか
好きな作品だけど色々と規格外だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:25:02.08 ID:lIiw+k1ea.net
>>76
DBの場合は問題なのは悟空の野沢さんだけだし
野沢さんもお年だからいつどうなるかわからないし
野沢さんがお元気なうちに考えておく必要はあるわな
野沢さんの音声を辞書の単語レベルでデータ化してそれの組み合わせで永遠にやるってのもアリだけどw

ドラえもんも近年になって声優がどんどんお亡くなりになったり声優なんてできない状況になったりしたから
色々言われたりしたけどあの時に代替わりしてたのは正解だったしな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:28:33.27 ID:oBarXhx/a.net
>>77 いや減ってるだろw どこ見てんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:30:03.06 ID:oBarXhx/a.net
979億は、2017年の4月〜18年の3月までの売上だからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:34:00.98 ID:cNzkd4/d0.net
プリキュアさんはまほプリでモフルンが頑張って盛り返した

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:35:13.43 ID:eFzDxke+0.net
タイムスリップして鳥山明より先にドラゴンボール描きたい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:39:21.60 ID:/J9yR9Tlx.net
>>79
スマン17年と18年で見てた
19年は下がってるな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:42:26.18 ID:ZIz8wJct0.net
妖怪ウォッチがアイカツ以下ってことはないと思うがバンナムの収入だとそうなるのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:44:39.73 ID:dd/9EVfe0.net
>>18
力の大会からは明らかに予算増えたやん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:01:42.20 ID:qVjCzONZ0.net
>>82
お前どころか尾田や岸本がタイムスリップしてDBを描いたとしても、
今のようなヒットは無理だな。

あれは鳥山明という規格外の画力があったからこそ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:05:08.40 ID:qVjCzONZ0.net
あと、鳥山明ってCMでも収入があるんだよな。

DBはくじや目薬のCMバンバン流してるし、
前作のDrスランプですら自動車のCMで使われてるし。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:13:06.45 ID:xWV9HaBG0.net
仮面ライダー、最近また見始めたが派手になってるな。( ・ω・)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:06:33.04 ID:7lpiEhLg0.net
>>64
お前馬鹿だろ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:07:46.30 ID:h8xOsYVR0.net
ドラゴンボール超える武道漫画ってなかなかでないものだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:09:50.46 ID:TWich9eQ0.net
そりゃ脱z...いや節税もしますわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:49:33.93 ID:dusCbaV20.net
>>72
クリスタルはseason3で大化けしたんだけど
それまでに悪評が付きすぎたなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:57:33.21 ID:7N0ezUVNa.net
ドラゴンボール>>>>>>>クソピース

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:59:25.30 ID:EcDXI0EM0.net
ガンダムはもうちょい没入感のあるゲーム作ってくれねえかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:59:58.27 ID:cNzkd4/d0.net
>>94
VRで戦場の絆やれそうだがなあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:00:11.69 ID:f2EIBMnLp.net
結局おまけしても90年代まででコンテンツは完成されちゃったんだよね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:00:39.79 ID:7N0ezUVNa.net
>>18
バードスタジオってのは鳥山の個人会社やろあれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:02:37.27 ID:4EuCiCCw0.net
鳥山明休む暇なしw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:21:08.79 ID:ygiKJOxcp.net
プリキュアはハトをピークに年々勢いを無くして
トドメにハピでやらかし
堅実路線のGOですらSSショック並みの危機になったが
魔法というかクマで回復基調に乗せて
さらにスイーツ戦隊キラキラルンで幼女と俺のハートをゲットしてまた勢いに乗ってきた
と言ってもようやく80億

ハグはルールーとえみる次第かな、個人的にはSF路線でやって欲しい

でもどのシリーズも好きだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:07:41.87 ID:zpUfI4om0.net
ポケモンに喧嘩売った結果

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:11:39.82 ID:NaQGn5czp.net
ドラゴボとガンダムつええな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:16:30.57 ID:XiScMwQea.net
>>84
ゲームは100万本売れてるけどバンナムに入らないしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:17:12.87 ID:gjgGzqh50.net
ワンピースとかいうゴミは ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:22:05.27 ID:MTbWggtOp.net
>>30
神と神だろ
ヒーローズは前からあったけど爆発はしなかった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:26:22.49 ID:MTbWggtOp.net
>>95
リアルに徹したらモビルスーツ戦は孤独で地味やろなあ
コールオブデューティーみたくなればあるいは

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:34:00.15 ID:NGwcEowAM.net
妖怪ウォッチは制作の現場で嫌われてるんだよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:36:16.22 ID:FqFRra/Wd.net
アイカツ下がり続けてんな
アーケード筐体がゴミすぎたからさっさと作り直せよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:37:05.60 ID:blvYwibP0.net
ドラゴンボールいまだ現役だもんな
恐ろしいわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:37:30.81 ID:x3tPik0U0.net
ドラゴンボールって連載中より連載終了後のほうが圧倒的に金になるっていう稀有な漫画だよな
遊戯王とかもそのパターンだけど他にそういうのあったっけ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:45:48.78 ID:VNvtGg88F.net
>>22
ちびまる子ちゃんグッズに対してのさくらももこの取り分が2%と言われてるから同じくらいだと思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:47:57.65 ID:yM8G5KWR0.net
こうしてみるとガンダムよりDBの方が稼いでるように思うかもだけど、
ガンダムは40年の間ずっとこんな感じで稼ぎ続けてるからな
DBは40年ずっとこうじゃない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:43:05.38 ID:7RJXj/Tc0.net
20年前に原作が終わった作品が約1000億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

始めたばっかだけど
ドッカンバトルも大丈夫そうだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:53:12.07 ID:TwfJEU03K.net
新しいガンダムのキャラデザを鳥山明にやらせたら無敵やな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:56:53.92 ID:dFmo+vxj0.net
>>1
なにその妖怪ウォッチがすごくないみたいな言い回し
じゃあ聞くがおまえが真面目に働いて一生稼げる額だと思う?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:57:44.81 ID:7RJXj/Tc0.net
妖怪ウォッチはあのメガネブスをゴリ押ししてから
本当に静かになったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:00:00.20 ID:vd4kqr6m0.net
就活の時は眼中なかったけど番台受けなかったことを今更ながら後悔している

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:02:39.58 ID:QwALyjkn0.net
プリキュアは魔法使い以降、大きく幼女向けに舵切ったからな
おっさんどもにはウケ悪くなったけど、結果的に大正解

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:04:38.11 ID:BoEXrytp0.net
ドラゴンボールよりガンダムがやべーだろ
これぐらいの売上を毎年叩き出してんだぜ?
しかもアジア圏ぐらいでしか受けてないのにこれ
やっぱ安定したコンテンツあると安心できるな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:05:10.80 ID:FNzoCPFud.net
>>117
別に何も変わってないぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:05:43.92 ID:jEfAESDmp.net
>>90
ぶっw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:07:05.78 ID:/alyzyRH0.net
鳥山金稼ぎすぎだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:08:37.21 ID:YB84GFkN0.net
もうワンピースはドラゴンボールさんと比べるのもおこがましいな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:09:49.85 ID:jEfAESDmp.net
妖怪ウォッチはブス眼鏡が主役になって案の定ダメダメだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:16:08.15 ID:rrB0HwwT0.net
ウルトラマンとライダーで200億も差あるのか…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:17:50.88 ID:pFDohwar0.net
ちゅごいね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:28:46.35 ID:IAz3n51N0.net
>>119
お前の目は節穴だからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:29:39.38 ID:3/gp68Uu0.net
転成したらヤムチャだった件のコミック買ったらヤムチャのカードついてた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:33:40.52 ID:RtAxdJIH0.net
>>14
ライダーの実績ピークはオーズ〜鎧武期までなので
300億届かないと回復とまでは行かない感じかなぁ…
まぁ玩具で200超えてるのは限られた超強力コンテンツだけどもね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:35:18.05 ID:n9WSifaG0.net
誰がドッカンとかやってんだろ
面白いのあれ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:41:38.27 ID:lvtuLmxZ0.net
>>64
ん?ここ4年で最も良いスタートじゃん。
GW時期の売り上げが楽しみだな。
メロディソードが売れてると良いが。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:42:18.26 ID:TiCkGbdza.net
>>129
隠キャっぽい小学生
絶対にスポーツで人気者になることないような感じのガキ
多分カードゲーム予備軍だなありゃ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:46:51.82 ID:lvtuLmxZ0.net
>>99
Goプリは堅実路線でもなんでもないからな。
明らかに失敗する要素満載で、失敗するべくして失敗してるぞ。

何が問題だったか制作側が理解しないと今後もやばいぞ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:52:40.00 ID:LqJMX3c/0.net
ガンダムとか好きなやついるんだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:52:46.83 ID:FNzoCPFud.net
>>130
プリアラと大差ねえぞって話をしてんだがガイジか?
ちなみにミライパッドは爆死してるぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:03:57.68 ID:MTbWggtOp.net
>>113
見てみたいけどガンダム じゃねえw
ジュニアモビルスーツとかなら良さげ
鳥山もファーストの劇場版好きだったらしいな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:09:41.18 ID:RtAxdJIH0.net
>>133
アジアで結構売れてるので…
それこそ徹夜してキット買うみたいな話も聞こえてくるくらいにはですが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:10:06.67 ID:zp4Bkd7v0.net
ウルトラマンは?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:11:40.00 ID:zr8PZGro0.net
ワンピって売り上げ部数も減っていってるらしいね
そろそろ編集はテコ入れしたほうがいいんじゃねえの

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:11:41.70 ID:LT+hejNYd.net
ガンダムはシリーズ重ねてるからな
ドラゴンボールも新作ちゃんと続ければ維持していけるだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:15:19.45 ID:ICpjM3qdM.net
ライダーはアイテム数多すぎ
次のライダーは過去のライダー全部に変身するためにアイテム数はんぱねえ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:20:39.08 ID:LT+hejNYd.net
本編には出ないだけで過去ライダーに変身できるアイテムは毎年出てるんじゃないの?
全ライダー分出てるかはわからないけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:38:45.16 ID:4vFLIb6FM.net
>>137
中国次第でこっから伸びるで

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:39:15.64 ID:BCmAVQfha.net
>>140
過去のライダーに変身って前にもやってなかったか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:59:11.74 ID:FlukjftD0.net
アイカツはフォトカツ終了で完全にオワカツになってしまったな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:02:13.36 ID:X2WaVTl00.net
アンパンマンもそうだけどドラゴンボールも普遍的に子供の琴線に触れる何かがあるんだろうな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:27:57.51 ID:IAz3n51N0.net
>>134
やっぱりお前ガイジだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:29:51.80 ID:ZCBK3RfX0.net
>>6
終ったぞ

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:31:15.73 ID:ZCBK3RfX0.net
>>137
ウルトラマンは海外の版権問題がクリアになってきたから
伸びてきそう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:46:39.35 ID:7RJXj/Tc0.net
>>145
やっぱデザインかね

ストーリー性とか声優もだけど
時代によってある程度変わっても人気だし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:49:02.11 ID:4Rn82/2U0.net
ガンダムはユニコーンおわって売り上げ落ちたから
続編作るのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:02:30.14 ID:DJ6YI/Bh0.net
キモヲタはすぐ叩くけど新作を作り続けるのは重要だな。
DBの再ブレイクも結局新作アニメを出したからだからな。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:49:56.54 ID:LT+hejNYd.net
アンパンマンは性別とか関係なく誰もが通る道みたいになってるからな
キャラ的にはドラえもんも近いけど出てるグッズやら生活用品系の種類と数が違いすぎる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:49:19.33 ID:fSrIOCJUr.net
ドラゴンボールレジェンズってのが
もうすぐ出るで

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:11:46.08 ID:whH4cQHV0.net
ウルトラマン復活のきっかけになったエッグまじすげえ
あれ失敗してたらもっと回復まで時間かかってただろう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:55:29.76 ID:sm3WarxO0.net
ドラゴンボール凄いな
またアニメやるだろな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:43:41.27 ID:gBZ44VQz0.net
>>155
実写映画もな!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:49:47.84 ID:7p/ki4/00.net
ナルトって、もう存在自体無くなってるかと思ったわ。
外人にウケてるからかね。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:38:42.10 ID:j3vAcbZd0.net
>>145
>>149
時代を超えるニーズである
「世界は全て素晴らしいのだ」
というテーマを描いてるからさ。

悪も正義もない。
だからばいきんまんを滅ぼす様な事はしない。
悟空は「おめえすげえな!おらワクワクすっぞ。」という姿勢を貫いている。

所詮 麦わら海賊団の仲間内が良いかが全てのワンピースとはここが違うし、
現代日本でワンピースが受けているのは、SNS社会に毒された日本を象徴しているな。

つまり「狭いコミュニティの成功」というニーズを満たしてるからって話。
「FF外から失礼します」ってフレーズが象徴してるよ。フォロワーじゃなくても貴方のツィートは見えてるのにね。

だからワンピースは時代を超える事はないね。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:06:27.55 ID:0mqscY5Ta.net
ワンピースってあちらの国では受けてるんじゃなかった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:07:58.95 ID:0mqscY5Ta.net
>>110
わりと言われてる話だよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:12:23.65 ID:VxL/p+KPK.net
種の劇場版とか続編ポシャったのがいたかったな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:21:26.92 ID:pRG9sovcd.net
DB超とんでもなくつまらんからこのまま鬼太郎二年くらいやってもいいよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:22:45.12 ID:TNyd8wTT0.net
>>38
そこまで引っ張るのには話の展開が難しいだろうな
もう強さが極限状態
全王とか出てきてるし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:46:28.76 ID:j3vAcbZd0.net
>>134
ああ言った高額商品は、即売れる訳じゃ無くて1Qなら「入学記念」とか「行楽シーズン」で無いと売れないぞ。
なので、GWでどの位売る事が出来るかが鍵になるな。
取り敢えず爆死したというソースをくれ。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:49:01.26 ID:LiSk5yMC0.net
妖怪ウォッチでオナホはクソだったけど今のナツメちゃんは可愛い
つかストーリー重視にしてるわりには前作のコメディタッチから抜け出さない感あるよな
何も変わってない。バトルだけやってりゃいいんだよ。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:53:43.74 ID:LiSk5yMC0.net
ドラゴボは人気コンテンツなら力の大会のモブキャラのデザイン
もう少しどうにかならなかったのかよ
上手くやればフィギュアとかだって売れるのに。
そこそこ強かったロボットと合体する敵とか5秒で描いたような造形やん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:55:01.64 ID:hPBsa7Aqa.net
その程度で済むなら毎年100億円補助金出せばいいだろう。
これまで作った糞と言われるアニメもちゃんとお金掛けてリメイクすれば復活するぜ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:55:53.18 ID:hPBsa7Aqa.net
毎年100億円アニメ制作に補助金出しても
100年で1兆円だぜ。

いまどれだけの金が国に余ってるよ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:56:30.44 ID:hPBsa7Aqa.net
興行的に厳しいらしいけどリズと青い鳥みたいなアニメ映画を
毎年作ってくれよ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:57:19.47 ID:gJWzwlaD0.net
ガンダムとかいう閉じコン

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:57:30.02 ID:pRG9sovcd.net
>>164
歴代と比較すればお前の言ってることが嘘だとすぐわかるわけだが
あの手の高額商品は売れ筋だよ、普通に
特にトイネスランキングは売れた数ランキングではなく売れた額ランキングだから高額商品の方が有利だ
プリアラでは同格のキラパティが夏まで高い位置をキープしていたしゴープリのレッスンパッドもミライパッドより上をキープしてる
女児向け五位以内はキープして当たり前なんだよ
それが出来てないミライパッドは間違いなく爆死している

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:59:20.40 ID:hPBsa7Aqa.net
総連の財産が100億円って言うからそれを没収してアニメ制作の補助金にしよう。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:59:47.96 ID:hPBsa7Aqa.net
100億だっけ、1000億だったっけ。どっちか忘れたけど。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:01:46.61 ID:hPBsa7Aqa.net
パチンコも課税しよう。24兆円だそうだから。
毎年100億円をアニメ制作会社に配ればいいじゃない。
声優は散々糞声優生んできたからダメ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:02:31.00 ID:Bw2beHrA0.net
国内のドッカンバトルの売上だけで数百億円あると言われてるしな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:02:41.29 ID:hPBsa7Aqa.net
俺はリズと青い鳥みたいなアニメを毎年とは贅沢言わない。
数年に1回は視たい。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:03:03.21 ID:gJWzwlaD0.net
ドラゴボはデザインに時代を超えた普遍性がある

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:03:46.86 ID:hPBsa7Aqa.net
総連に普遍性はない。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:04:14.40 ID:MnR+HXA60.net
ガンダムは後の大きいイベントがもうハゲのタヒ亡と閃光のハサウェイしかないんでバンダイも次のプラモデルのコンテンツを創らなきゃいけない事情もある

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:05:01.57 ID:NgMThset0.net
>>159
ワンピは歴史的に海賊の実害があった欧州とかで不人気なんだよね
海外はナルトの方が強い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:07:49.03 ID:hPBsa7Aqa.net
総連に普遍性はない。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:25:47.22 ID:EpbSde8D0.net
ガンダムのソシャゲは乱発してる割に決定版がない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:59:11.65 ID:j3vAcbZd0.net
>>171
なのにGoプリの売上はあの結果...
アラモードも100億達せず...

スタートダッシュ切れたHugプリの今後に期待するかな。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:02:36.42 ID:j3vAcbZd0.net
>>171
だからさ、そのソースをくれって言ってるのよ。過去のトイネスの結果のリンク。Hugプリのミライパッドの爆死結果のトイネスの順位のリンク。
そこまで詳しく言えるならソース出せるでしょ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:02:47.33 ID:Q0zBBkKZr.net
やはりドラゴンボールは無印から完全リメイクして声優も総取っ替えでやるしかないな
ドラえもんみたいに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:04:47.38 ID:NV/8HOf1a.net
>>177
作者のDBの前のアラレちゃんだっていまだにCMで使われるキャラだしなあ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:07:31.95 ID:B8dmdYKfd.net
>>39
はいはいお爺ちゃんお薬の時間ですよー^^

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:08:58.95 ID:tBUkdDUL0.net
ちゃんと納めるもの納めてりゃ好きなだけ稼げばいいんだがなぁ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:10:27.96 ID:+Es67hr50.net
ガンプラはたまに買うけどドラゴンボールって何?ゲーム?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:13:48.74 ID:fHEJnLBM0.net
最近ドラゴンボールのフルカラー版が出てるのに気づいて読んでるが中々新鮮でええな
凄い豪華になった感がある

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:18:05.75 ID:B03szWyS0.net
妖怪ヲッチって何で急に廃れたん?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:28:09.94 ID:XFg9WeDh0.net
適当な難癖つけて去年のプリキュアageて今のプリキュアにマウントとる・・・
何年同じこと繰り返してんすか。プリキュアをあんたのストレスのはけ口にしないでください。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:28:36.54 ID:gZ1DHHb70.net
月に代わってお仕置きはいくらぐらいになるんやろうか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:34:59.64 ID:/r5Hgyp6d.net
ガンダムはSD外伝をもっと推して欲しいんだけどな
当時アホみたいにガシャガシャ回した世代としてはナイトガンダムだのガンレックスだの見るとテンション上がるし
なんか細々と5000円ぐらいのセットのやつは出てるけど味気ないんだよなあれ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:03:13.25 ID:pRG9sovcd.net
>>184
その程度、ぐぐれカス
そんだけ数字数字うるせえなら数字スレくらい見てるだろ
そこでランキング記録されてんだから知ってるだろうよ
そしてハグは絶対に100億いかない
プリアラが100億行かないからダメだと言うならハグだってダメってことだよ
ゴープリはハピがブランド価値ごと失墜させた直後からスタートした割にかなり健闘したほうだよ
ハピより後半成績上げてるからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:31:26.00 ID:j3vAcbZd0.net
>>195
数字を語る以上「根拠有る数字」を示すのは「常識」でしょ?
ググって出せるなら、そのリンクをはりなさいよ。

出来ないなら「根拠無く吠えてるだけ」になるね。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:32:42.06 ID:zXdV+Qsg0.net
ドラゴボの何が受けてるのか分からない。鬼太郎の方がよっぽど面白い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:37:39.92 ID:j3vAcbZd0.net
>>195
プリキュア5の例があるから、
「前年度の不調」はあまり関係ないのが解るよね。
少なくとも貴方の理論なら、Goプリは最低でもハピネスチャージよりも売上が上回ってないとおかしいな。

別作品だが、Gガンダムが絶不調だったVガンダムの17倍プラモデルが売れたなんて例もあるそうだよ。

だから、何を言おうとハピネスチャージ以上の不調な売上を残したGoプリに、「売上」において評価出来る点は無いと言って良い。
(当然それは作品内容の不味さが原因とも言える。)

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:58:33.53 ID:VBGCOAi40.net
でもドラゴンボールって暴力シーンが多すぎて子供に見せたくないアニメナンバー1だったよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:01:32.21 ID:BQ/KSXKyd.net
パラダイス鳥山

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:04:08.29 ID:whH4cQHV0.net
>>194
推してる
というより騎士か武者しか売れないから推さざるを得ない
中国人に売れるって事情があるけどカードとプラモは細々と続けているからな。SDの特別記念周年でも騎士の発売だったし
ただ推してもそこまで売れないのが現実。更に騎士でも人気あるのはスペリオルドラゴンくらい。金+竜だから中国人にピッタリだもんな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:13:30.58 ID:VBGCOAi40.net
中国ではガンダムageが売れたよな
ちょっとどのへんが琴線かわからん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:14:44.49 ID:ZfqpgIju0.net
他人様が作ったコンテンツでボロ儲けのバンナム

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:16:02.30 ID:OZkpOFf50.net
ガンダムより売れるドラゴボが凄すぎる
鳥山が天才の例外にもれずミリオタだしな、ヘッツァーがお気に入りだとか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:16:32.04 ID:rC9PNv380.net
DB凄すぎ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:23:35.29 ID:1dU8QmxL0.net
いつまでドラゴボとか言ってんだよ気持ち悪ぃな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:55:47.30 ID:pRG9sovcd.net
>>198
にわかの馬鹿がいつもそれドヤ顔で言ってるけどそんな前例は何一つあてにはならない
5とは何もかも状況が違うのだからな
適用できると言い張るならSS5期と全てが同一条件であることを完全に証明してからにしろ
売り上げにおいてお前がどう評価したところでゴープリは不人気であるとお前は証明することが出来ないし
作品内容のまずさが原因であると関連付けるための根拠は何も存在しない
全てが馬鹿の空想に過ぎない
で、お前はいつリンク貼るの?
当然おまえもリンクを貼って然るべきだよね?
俺はそんなもん貼られなくてもお前の言ってることが嘘まみれなのが丸わかりだから別に貼らなくても構わないけど
根拠ある数字を提示するのが常識であると言い張るのならお前自身が数字を貼れないでどうすんの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:27:00.38 ID:0cWV1Bx70.net
谷間のゴプはどうでもいい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:36:00.74 ID:Bc1Pkxj70.net
ドラゴボは世間一般の子供、親子連れにウケる
ガンダムはオタクにウケる
ワンピースは世間の子供にはウケずおっさんおばさん世代にウケる

こういうことだろ(´・ω・`)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:39:34.84 ID:dNRJr6P8a.net
ワンピが沈んてく一方なのはやっぱ子供に全く受けてないからか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:59:33.69 ID:cnJCYpCv0.net
ワンピのスマホゲーとかないの

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 15:32:18.80 ID:fiN4xZkcp.net
>>151
作者が原案も重要だった
作者が任せるようになったらあぶない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 15:35:45.06 ID:fiN4xZkcp.net
>>175
国内じゃなくて全世界250億というのを何ヶ月か前に聞いた
もちろん年度で

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 20:18:21.51 ID:iU2KISf+d.net
     プリキュア   アイカツ
12年度 108億(スマ)  *17億
13年度 *98億(ドキ)  159億
14年度 *65億(ハピ)  117億
15年度 *66億(ゴプ)  *46億
16年度 *75億(魔法)  *45億(スターズ開始)
17年度 *81億(キラ)  *36億
18年度 *85億(ハグ)  *35億

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 20:49:33.81 ID:GNdlr0gz0.net
>>6
ダンボール戦機を復活させろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:08:43.17 ID:9klwLAQ+0.net
バンダイじゃねーけど、遊戯王はどんなもんなんだ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:34:44.31 ID:0+ehOy1DM.net
>>214
アイカツの瞬間風速は今思っても本当に凄まじかった
ゲームもアニメも知らん奴でも名前だけは知ってたからな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:37:09.90 ID:pRG9sovcd.net
一方、アイカツが始まると同時にスマイルプリキュアの3Qは爆死していた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:48:44.11 ID:myCqH+610.net
脳死スプーのスマガー

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:50:14.97 ID:qPte3LN/0.net
とうとうバトスピはここに乗らなくなってしまったのか…

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 22:10:39.39 ID:Kpgzcur4a.net
電通が推すアニメって瞬間風速ばっかだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 22:34:50.05 ID:0tIA0MsJa.net
妖怪ウォッチってもうここから消えたのか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 22:37:03.79 ID:LmRz6GXc0.net
>>197
バカでも楽しめるから
内容が殴りあってるだけだから時代や国籍の影響を受けない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 22:41:32.02 ID:SxQcmHLF0.net
>>78
ルパンのクリカンみたいにアイデンティティのモノマネでいけるだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 23:26:32.91 ID:C6M/6e3R0.net
ワンピースが人気あるのは日本と台湾だけなんだよな
海賊という問題があるにせよ不人気な理由は何だろうね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 23:52:03.73 ID:9klwLAQ+0.net
パイレーツオブカリビアンは世界中で人気なんだから、
海賊だからという理由は的外れだろ。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 00:44:38.32 ID:mtej9lAgd.net
ぶっちゃけ東映の作るワンピアニメの質があまりにも低すぎるからだろ
もう完全に手癖で作ってる状態じゃねえか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 01:25:37.96 ID:yLiopJmk0.net
チョンピースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 02:29:30.70 ID:yLiopJmk0.net
チョンピースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 229
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200