2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民民主党・大塚代表、立憲民主党を「万年野党」「偏った野党」と批判 「与党になれる野党は国民民主党だけ」とアピール [765875572]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:37:17.45 ID:z3c/n0h50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif
 国民民主党の大塚耕平共同代表は9日の党参院議員総会で、旧民進党参院議員の多くが立憲民主党に流れたことを念頭に
「あまり偏った野党では政権に絶対に近づけない。ずっと野党でいる気なら、どうぞあちらに行ってくださいという感じだ」と語った。

 党結成に際して不参加者が続出し、思い通りに運ばなかったことへのいら立ちが
あるとみられるが、暗に共闘相手を「万年野党」呼ばわりした格好で波紋を広げそうだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050901073&g=pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:38:04.37 ID:vWOA8mVha.net
自民と合流宣言

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:38:06.47 ID:Hjq/E/poa.net
あとから出てきてなんなのこいつら

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:38:22.80 ID:qL8OYt900.net
負け犬の遠吠え感がすごい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:38:31.60 ID:Y9PCMmX40.net
自民党と連立するのかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:39:04.11 ID:n+m0/iQi0.net
こりてない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:39:51.06 ID:KtrnS/isa.net
顔が脇役だわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:40:08.46 ID:Y9PCMmX40.net
国民民主党の共同代表になった
玉木は半年前

希望の党を
右派の支持を得るための政党に
目指したいといってたな

希望の党・玉木雄一郎代表「右へ右へ」支持を広げたい
2017.11.27 01:00
https://www.sankei.com/politics/news/171127/plt1711270006-n1.html

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:40:10.85 ID:Qs3qDKpe0.net
馬脚

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:40:12.13 ID:vYtCO39F0.net
素晴らしい
独自色を出していかないと生き残れない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:40:14.47 ID:C0Rq0xw90.net
要は希望のくせによく大口叩くな
維新や共産より誰がいるのか分からん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:40:44.04 ID:YKz1qaC10.net
民進なんて支持率1パー無かったくせになに言ってんだ

立憲は筋通したから支持率がまだある方なんだろ
バカかこいつ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:41:06.02 ID:Y9PCMmX40.net
自民党と連立して
与党になるのが目標かな

支持率ゼロじゃ政権交代は無理だろうし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:41:24.64 ID:AZhvgYqY0.net
うーん。大塚は悪い奴じゃなさそうなのでちょっと残念。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:41:33.79 ID:QM8N1zfWa.net
内ゲバ開始wwwwwwwwwww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:41:42.32 ID:ihWiRnSw0.net
急にキチガイみたいなこと言い出したな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:41:44.40 ID:fxlNUoZwd.net
玉木ほどの熱量持った議員が立民にいねえしな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:41:47.84 ID:KEzBs1yz0.net
なんで無駄に攻撃的なんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:42:06.82 ID:CGb5QAJMp.net
立憲民主党には経済政策が何もない
万年野党のつもりなんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:42:27.92 ID:YWBQDoNo0.net
確かに自民と合流するして連立与党になる気満々の第二自民野党だしな(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:42:29.86 ID:yKDZ3Jqh0.net
この調子で共倒れしてしまえwwwwwwwwww
みんみんのミッションはリッケンの粉砕だからな、わかってるな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:42:40.59 ID:ydda5F9f0.net
なんやこいつ
権力握るのが目的なら自民党と何が違うんだ
死ねばいいのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:42:44.52 ID:iaawn5wCa.net
逆だね
信念の無い野党だったから民主党はあんだけ叩かれたんだよ
大塚は勘違いしてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:42:45.93 ID:9PHYYZDY0.net
お?内ゲバか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:42:47.46 ID:jHb01NtR0.net
ホント仲悪いなミンスって

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:42:52.62 ID:TZvQ7p/H0.net
戦う相手を間違えすぎている

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:42:57.79 ID:hbwymvY10.net
早々に死亡フラグ立てすぎ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:42:59.48 ID:SehZpnT10.net
維新の仲間が増えてワロタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:43:07.22 ID:iBnTl9uk0.net
維新みたいな自民の衛星政党になって終わりだろうな、ここは

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:43:22.04 ID:tz+UBtGm0.net
こうやって野党同士喧嘩してるから野党票を集めれば過半数だから実質勝ってる論に意味はないんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:43:22.31 ID:xIV5/YzOp.net
内ゲバクソワロタwww
今のうちに解散しろwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:43:38.11 ID:6qmFUYPi0.net
この状況で内ゲバしようとしてるどうしようもなく救いようがないアホ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:43:40.54 ID:/O5YPTff0.net
こいつらは政党支持率低いから結党

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:43:42.70 ID:kjPbgRex0.net
まさかの野党の足を引っ張る無能ぶり

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:43:58.29 ID:iaawn5wCa.net
民主党に残った連中も目当ては民主党に残された金だけだからな
残りカスの民主党自体にはなんの矜持も無い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:44:03.92 ID:Y9PCMmX40.net
立憲を万年野党と罵るということは
立憲と連立政権を作る気はないみたいだな

支持率ゼロで
国民民主党単独政権を目指すか

自民党と連立して与党になるかだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:44:09.05 ID:ma/YtU220.net
次の参院選で消滅予定だもんな
そりゃ必死になるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:44:23.43 ID:ji98yXunM.net
万年野党って悪口は自分にもダメージあるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:44:35.07 ID:Sz9rR+G20.net
安倍の前に自民党、
左に国民民主党、
右に維新の党。
凸陣形で立憲民主党に対し力押しっすか。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:44:38.55 ID:HDUcT4Yc0.net
厚顔無恥

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:44:48.81 ID:Y9PCMmX40.net
自民党と連立すれば
支持率ゼロでも与党になれるわな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:44:55.63 ID:iQpB06vE0.net
馬脚を露したな大塚。資質のない奴が代表なんかになったからころザマだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:45:10.85 ID:m8it4EMn0.net
言ってることは正しいと思うけど、敵は立憲じゃないからな
国民党は中道右派で政権を目指していくなら、まずど真ん中にコア支持層を獲得することから始めないと

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:45:14.50 ID:NvYSCLsYd.net
うーんこの自虐

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:45:16.02 ID:yCWBvfPL0.net
誰にそそのかされてこんなこと言ってんだこいつ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:45:28.73 ID:oyZcHvM/0.net
野党はいい加減まとまれよ
話になんねー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:45:37.45 ID:Hu9gHWRq0.net
アホだこいつ
自民党別働隊になるつもりかよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:45:54.98 ID:l7zKVqD1a.net
マ?国民党は自民の別働隊ってこと?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:46:05.40 ID:5MXx0U7L0.net
りっけんみんしゆ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:46:16.51 ID:SDMRFJI/0.net
>>1
共闘するだけ無駄っぽいな
自民が割れるまで政界再編なんて起きない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:46:47.18 ID:DoqdWtku0.net
何で今のタイミングで野党批判してんだよ
頭おかしいんじゃねえのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:46:51.98 ID:bl/qHc1Md.net
本家民主党
元祖民主党

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:47:05.05 ID:Hbv0ogc+0.net
とりあえず維新と合流してから自民と合体かね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:47:07.36 ID:u70K5SSla.net
希望と合流したときと言い、どうして自爆に走るのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:47:14.97 ID:GnDMKMVS0.net
代表大塚じゃない方がいいんじゃねえの
たくさんの民進党の仲間を助けてくれてありがとうと枝野にお礼言った
アスペルガー前原の方がマシなレベルだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:47:23.01 ID:5lALfx2u0.net
前原さんもにっこり
CIAの犬民社協会が顔をのぞかせてますなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:47:26.24 ID:H6LRFYaK0.net
正体現したわね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:47:31.15 ID:SDMRFJI/0.net
万年野党より先に消滅しそうだけど大丈夫なの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:47:35.17 ID:96hYGsTo0.net
野党同士のつぶしあいを仕掛ける、いつもの第二自民党じゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:47:51.48 ID:pggMjDKG0.net
なんだこいつ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:47:52.44 ID:jz2ATpw40.net
今回はこのアホが小池百合子的な感じで甘言を弄して市民を扇動することによって自民党に有利になるようにこっそり働きかける例のポジションなの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:48:08.51 ID:/O5YPTff0.net
まさに内ゲバ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:48:24.36 ID:1fmbIDFo0.net
大塚バカだよなあ、こうした奴でも党首として舞い上がってこうなるのか

いままで目立たない分コンプレックスがあるんだろうが
第二自民党、コバンザメの連合内の低偏差値の友愛同盟のための党だろ
民社党的な立ち位置でどうすんだよ

大人しめでも見る奴はちゃんと評価してんだから言葉には気を付ければいいのに
結局、背骨となる定見、政治思想がなくてひ弱なんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:48:30.36 ID:INEbNXOh0.net
自民と合流する気まんまんやん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:48:31.17 ID:1SKl45Hl0.net
やっぱり野党の足引っ張り隊じゃないか😡

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:49:17.29 ID:kaUo1kAh0.net
これで自民は安泰だな…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:49:28.48 ID:c2Otxipa0.net
こいつらもだんだん隠さなくなってきたなw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:49:28.89 ID:CvtLU8ho0.net
ゆ党路線宣言か
しかし末路は維新だ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:49:29.69 ID:Y9PCMmX40.net
>>45
国民党の人事まで

連合会長の神津に
お伺いを立てるぐらいだからな

国民党の執行部は
完全に神津のお人形状態

連合による連合のための新党「国民民主党」はいつ消えるのか
http://bunshun.jp/articles/-/7318

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:49:39.92 ID:P97IfhW+0.net
さっそく終了
先生の次回新党にご期待ください

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:49:40.73 ID:8U0nzNa60.net
内ゲバはフィジカル暴力を伴う内輪もめであって口撃を含む内輪もめを内ゲバとは言わないぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:49:45.60 ID:erjbP7zd0.net
こんな別働隊でも入れないと政権交代ひとつできない
そんな日本の政治体制そのものが悲しいわ
やっぱり55年体制って糞だわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:49:53.14 ID:9FG5eizAa.net
何がしたいのこいつら
小池の金魚の糞と民主を裏切ったクズの集まりなんて誰も支持するやついないだろ
立憲に合流するチャンスだったのに頭悪すぎるだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:50:12.07 ID:Y9PCMmX40.net
自民党と連立できたら大成功という展開やな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:50:15.86 ID:1uYSCYeG0.net
自民と組んで連立与党になるつもりなのかな?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:50:39.10 ID:o4ZUQfYC0.net
対抗心あるのはかまわないけど、選挙協力だけはしろよ
また安倍が勝ってしまう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:50:54.28 ID:i/0P73Iw0.net
こいつは裏切り大臣ポジを狙ってるのかな
用済みになったら自民党に無様に殺されそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:50:58.79 ID:3PL7a10/d.net
立憲の候補が立つ選挙区では邪魔すんなよ
それさえ守ればどうでもいい
それが出来ないなら真に無意味で無価値で醜悪だ
お前らを一生軽蔑する

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:50:59.54 ID:bPdf/C1n0.net
人間のクズ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:51:16.11 ID:Kj8+56av0.net
維新が壊れたおもちゃになったから
次の維新ポジ目指すのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:51:22.28 ID:cSI/UrE90.net
どうぞ勝手に自滅して下さいと言いたいところだけど
これで一番得すんの自民だからムカつくわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:51:25.82 ID:iBnTl9uk0.net
やっぱり立憲をまた10年かけて育てるしかなさそうだな
10年後に日本が存在してるかどうか知らんけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:51:33.51 ID:xgcSfYIP0.net
支持率0+0じゃどうしようもないだろって民進にも言われてたのに、なんでこいつ政権交代とかイキってんの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:51:51.83 ID:29aLvr9p0.net
公明党と政策が近いと言ってるあたり、自公国で連立政権を目論んでるんでしょ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:51:57.88 ID:L2hkuhNF0.net
立憲なら万年野党コースってのは正しいとは思うけど
自分らのアピールの仕方もちょっとは考えてやれよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:52:05.54 ID:X4ueMZCM0.net
哀れなピエロだなぁ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:52:10.78 ID:N/UzUfMz0.net
そりゃ愛知の参議院議員だから
全ト連を頂点とする旧同盟系の連中に媚びてんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:52:16.89 ID:HVhi5t2la.net
>>76
民主党の名前をつけた時点で妨害する気満々じゃね
どっちがどっちかわからんから他にしようみたいな奴結構でるぞこれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:52:20.78 ID:Y9PCMmX40.net
>>76
万年野党の立憲と選挙協力できないでしょ

支持率ゼロでも
単独で政権交代を目指すか

自民党と連立して与党になるか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:52:22.73 ID:DJKdN1Zz0.net
もう維新とくっつけよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:52:25.11 ID:SehZpnT10.net
大塚ってもう少しマシだった印象あるんだけどな
正体あらわしたわね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:52:25.18 ID:m8it4EMn0.net
維新やゆ党路線にはならない
維新と連携を模索することになるのは、細野・長島らだろう
国民党は明確に自民党に対抗して政権交代を目指すと宣言してる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:52:39.67 ID:9CvsfSS40.net
外国では野党、リベラル政党も自国の集団的自衛権・軍隊を公認しています。
日本では野党、リベラル政党は自国の集団的自衛権・軍隊を公認していませんし
与党・保守政党の揚げ足取り、批判ばかりです。
日本の政界は「ガラパゴス携帯」ならぬ「ガラパゴス政界」です。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:52:44.37 ID:bPdf/C1n0.net
どっちが偏ってるんだか
精々惨めな最期を遂げてくれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:52:50.88 ID:zYpnz1xj0.net
こんな連中と関わってもろくな事はない
党破壊のプロばかりだからな
選挙前に野党をメチャメチャにするための布石だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:53:07.66 ID:SDMRFJI/0.net
>>82
経済破綻してるかもな オリンピックがもう2年後w

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:53:18.38 ID:/O5YPTff0.net
国民民主党を選挙で消そうか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:53:20.70 ID:eqaxe0CQ0.net
来る参議院選挙の比例区のシステムを見ればいい。
野党支持者は党名票が圧倒的で電力労連でさえ個人票のみでは当選は覚束ない。党名投票数は政党支持率に直結してるから国民は1〜2議席を同盟系候補で奪い合うことになる。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:53:21.63 ID:MNrEhCiJ0.net
自民と合流するのかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:53:29.66 ID:3sCoJsau0.net
どうぞあちらに行ってくださいという感じだ(涙目)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:53:33.82 ID:Fs06Ef/90.net
第二自民党は要らない
ってのが、この10年の日本政治の結論だと気づけよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:53:42.09 ID:JSXgIEEKM.net
幹部連中は聞き流してそうだけど
下っ端は怒ってそう
これ理由にして篠原あたりが瓦解させちゃえば
どっちにしろもう野党第一党になれなかった時点で党作り失敗したんだし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:53:48.38 ID:iBnTl9uk0.net
しかし前原ってのはどのツラ下げて参加したんだろうな
あいつも小保方みたいなサイコパスだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:54:28.44 ID:VSt4mzzm0.net
>>93
そもそも憲法で認めていないんだから外国もクソもあるかよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:54:36.23 ID:Y9PCMmX40.net
万年野党の立憲とは
連立政権を作る気はないとの宣言だな

国民党単独政権は難しいから
自民党との連立が与党への最短ルート

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:54:42.76 ID:H6LRFYaK0.net
ある意味では労働者の味方のようなことを言っててその実経営者にべったりな連合らしいとも言える

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:55:13.57 ID:5WxiFap20.net
こういう立ち位置の政党は消える運命

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:55:14.83 ID:vYtCO39F0.net
民主党の負のイメージを立憲民主党に押し付ける狙い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:55:58.58 ID:RC8OlHON0.net
支持率ゼロパーセント経験者が言うか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:55:58.86 ID:G+u1FS8x0.net
似た者同志w

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:56:03.32 ID:Ec2RC/aL0.net
自民党かよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:56:13.70 ID:cVdMizE9a.net
早々に化けの皮を脱いでくれるとか親切な人だね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:56:17.33 ID:L2hkuhNF0.net
自民党が割れてこの辺りの政党と合流して二大政党になればいいんだけどな
それなら前の自民と民主みたいな形でもう一度やり直せる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:56:17.59 ID:KE0tJh/X0.net
こいつらは与党とか興味無くただ足を引っ張ってかき回す役割

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:56:47.36 ID:YKz1qaC10.net
だいたい元々民進には右派左派がいて
その衆議院議員だけが分裂したんだから

残った参議院議員だって右派左派がいるのは当たり前だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:57:00.56 ID:GnDMKMVS0.net
外交安全保障は保守で内政はリベラルという
保守左派自体は需要あると思うけど、自民党のキャンペーンが効き過ぎて保守左派の国民はみんな自民党に入れてるからなあ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:57:10.06 ID:d/SD3BEc0.net
>>103
多様性を認めない中道右派を目指してたんじゃね?
元から左派を切りたかったみたいだし騙し討ちかけたって感じだと思う
ただ乗り換えた先の船が沈んだので戻ったみたいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:57:39.98 ID:/O5YPTff0.net
勝手に内ゲバして票食い合ってくれるんだから自民公明は楽だよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:57:43.74 ID:fmPU4YTw0.net
次の選挙で国民民主は破滅でしょ
ほんと切って良かったよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:57:53.05 ID:odjtbyQQ0.net
それよりもやばいのが略称は「民主」だって
選挙どうすんだろこれ


選挙は「国民党」参院会派は「民主」 国民民主党の略称
https://www.asahi.com/articles/ASL596GBXL59UTFK021.html

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:57:59.27 ID:wAJMTsa70.net
馬鹿みたい
何をやってもダメだなー

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:58:07.73 ID:Fs06Ef/90.net
どうせ選挙前になったら第二の前原や細野が現れて、
維新と国民民主あたりを合体させて、また立憲潰し自民アシストするんだろ
本気で死んで欲しい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:58:24.74 ID:aBhTVa9Z0.net
与党になりたいなら自民入りが早いぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:58:26.62 ID:WmWzZPnG0.net
まぁ、こいつらに入れるくらいなら自民党で十分だわな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:58:39.94 ID:mQU25C5na.net
こいつら日米地位協定改定について明言してるから
評価してるよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:58:52.46 ID:iaawn5wCa.net
野党でいたいのならこいつらこそ永遠に野党のままでいいだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:58:57.25 ID:kaUo1kAh0.net
>>107
野党叩き政党は自民だけで飽和してるからな
国民は与党と対峙する野党が見たいんであって
自民にすり寄る野党は嫌うし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:59:11.11 ID:CUW0D4h8a.net
逆に考えると旧民主党の頃はこんな事言うアホ共を大量に抱えながら枝野は戦ってたんだよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:59:12.05 ID:iBnTl9uk0.net
>>117
> 多様性を認めない中道右派を目指してたんじゃね?

何それ、こわい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:59:12.64 ID:LBEIgpCw0.net
本音でも言っちゃイカンだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:59:15.45 ID:9FG5eizAa.net
大塚、玉木は民主の時は結構頑張ってて印象良かったのにこれで政治生命終わったな
実質希望の党だし支持率0だろ
これからどう動こうにも風見鶏の上に裏切り者で印象悪すぎ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:59:20.48 ID:GMiUo4Qt0.net
あれ、候補者調整しないんか
野党共闘本格終了やな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:59:25.18 ID:HVhi5t2la.net
>>120
民主党って書いたら無効票になるんだろうな
マジで足引っ張ることしか考えてないんじゃねえかコイツ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:59:45.38 ID:5WxiFap20.net
共産党にも喧嘩売ってたな大塚

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:59:50.21 ID:Hl8XitcV0.net
読み方はみんみん党で良いの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:00:02.60 ID:79F9wyde0.net
「与党になったら公約違反だろうが何だろうが霞が関と経団連の言いなりになります」宣言だろこれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:00:02.67 ID:iSeaeMll0.net
>>106
やっぱり労使協調って糞だわ
労使協調を推し進められたのもアメリカが絡んでるしな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:00:29.56 ID:9jPzlC0c0.net
こいつら支持率調査見てないの?
少しは謙虚に行けよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:00:33.66 ID:PIP2Ww6d0.net
絶対に票入れないからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:00:35.37 ID:NxDqy6su0.net
>>120
立憲が先に「民主党」で登録してるから、民主党って書いたら立憲に行く

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:00:35.47 ID:1wBfPtU90.net
枝野がなんもしてないのに相手が勝手に自壊していく謎現象

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:00:43.32 ID:kUm+IqJpa.net
枝野って自分から左っていってないだろ。左右にとらわれてはだめ。結果的に左右に分類されるのはいいが、それを判断基準にしては先がない。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:01:32.72 ID:p0Ee9bdD0.net
>>117
今回前原が国民党に残ったことからみて、右派政党を目指したのは小池とチャーターメンバー
前原はハメられたということだろう
事実上前原の政治生命は終わっているけど、武士の情けで合流は認めた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:01:33.28 ID:AzN+OKdy0.net
幻滅だなあ
朝生でちょくちょく出てて誠実そうなイメージはあったんだけどなあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:01:38.85 ID:dEtMzM2p0.net
>>132
元民主の連中しかいないから
選挙区は被ってない
国民の議員がいる地域に共産党が候補を立てるだけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:01:43.71 ID:fXDTWEEP0.net
これでまた地方レベルの旧民主系が振り回され衰弱する
たとえ国で政権とろうと地方議会・地方首長で勢力確保しないと何もできなかった旧民主党政権の反省がまるでない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:01:57.25 ID:YUfx07hPa.net
これで貴重なパヨ票()が分散し
一強多弱の議会構成は変わらなそうだなwww


低能パヨクw
  

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:02:06.61 ID:W/mqUC3J0.net
ゴミ屑野党同士仲良くしろよ^^

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:02:17.26 ID:S0eslB9Y0.net
埋伏の毒だろこれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:02:20.41 ID:NxDqy6su0.net
>>131
ここまで馬鹿とは思わなかった
ネトウヨが「ミンスは馬鹿」って言いまくってたのが
正しかったことに…


>>142
旧民主の右派連中がトチ狂いすぎてんだよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:02:49.33 ID:mYnD5XmW0.net
マジで自民の別働隊だな…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:03:04.85 ID:FHu/wGX10.net
自分たちには投票しなくていいですという
セルフネガティブキャンペーン。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:03:12.09 ID:ISVAOqDV0.net
>>132
これはそろそろ解散くるね
自民が大勝して「禊は済んだ」と安倍さん3期目も安泰

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:03:25.95 ID:TE8HXauj0.net
「中道右派」って多分この国を一番駄目にした勢力だと思うけど
こいつらは喜んでそこに足を踏み入れるんだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:03:44.14 ID:5Pz7BqQI0.net
>>93
日本で野党リベラル政党ではないのは与党でリベラルではない公明党しかないだろ
英字新聞読めばリベラルデモクラシックパーティーがよく出てくるよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:03:55.78 ID:UKpxuFLf0.net
国民に入らなかった連中の評価が上がるな…
今の野党盟主は誰が見ても立憲なんだからこれはあかんよ
維新と同じようにスパイ野党として生きていくつもりなのかな?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:04:08.06 ID:kUm+IqJpa.net
野党の次の勝負は参院選。 衆院選は消化試合にすぎない。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:04:25.75 ID:D4BhRbvM0.net
自民党のアシスト役もらって嬉しいですか?
最初から「是々非々でゆく」なんて寝言言ってるような連中こそ政権とるつもりなんて全くないのがバレバレ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:04:25.83 ID:ki8T6z1s0.net
SIMPLE2000シリーズ

        THE 内ゲバ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:04:29.74 ID:e+le0jcD0.net
もう内ゲバ始めてんのか
頭おかしいんじゃねーか、こいつら

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:04:51.57 ID:1wBfPtU90.net
ゆ党路線でも何でもいいけど枝野の邪魔はしないでね
万年野党に統一名簿とか連立とか言ってる事支離滅裂なんだよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:04:51.84 ID:dEtMzM2p0.net
>>153
汚職の禊が何で選挙で済むんだよ
前も解散したけどすんでないやん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:04:54.02 ID:7pEPt6Zg0.net
タイタニック党

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:05:06.91 ID:iSeaeMll0.net
>>143
そういや前原と玄葉は旧民進の議員らからあまり非難を受けていない感じはするな
恨まれているのは細野と長島
まあ俺は前原は黒だと思うけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:05:07.12 ID:oF2QW//U0.net
立憲みたく共産と選挙協力しないと政権交代できず万年野党なのは毎回分かってるはずなのにな
共産アレルギーってやつか
別に立憲も共産と一体でやってないのは国会いれば分かるだろうに

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:05:12.19 ID:089CTT3y0.net
>>104
それなら
「ガラパゴス憲法」も変えるべきですね。
「ガラパゴス憲法」のせいで「ガラパゴス政界」でよいのだといつまで言い訳をしてのほほんとしていると
日本は世界から取り残されます。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:05:15.47 ID:t74d2jkMa.net
野党で票が散らないようにあえて自爆してくれたんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:05:23.73 ID:ji5vj2bm0.net
野党第2党の法則で次の選挙おわったら消滅だね・・・

いまんところ例外はない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:05:37.90 ID:YUfx07hPa.net
>>103
パヨク「前原はサイコパスなのー!」


おいおい、圧力一辺倒の自民党に反旗を翻し
自ら(とその股間で)北朝鮮のパイプ役を買って出た貴重なパヨ人材だろwww

https://ytimg.googleusercontent.com/vi/imZtWzyMbVs/mqdefault.jpg


低能パヨクw
  

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:05:49.77 ID:2xSXQPT70.net
なぜ自分から地雷を踏み抜くのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:05:52.73 ID:Clj/i7Ukr.net
>>132
候補者調整はする
それどころか比例で統一名簿を申し込んでいる
すでに断られているのに
立憲側にはデメリットしかなくメリット一切ないのに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:05:57.68 ID:p0Ee9bdD0.net
>>125
コア支持層がまだついていないだけで、問題意識は正しいよ
民主党政権の失敗の原因の一つ、多様で幅のある考え方の人が集まる以上、
意思決定過程を明確にして一度決めたら一丸となって行動するという点にも言及している

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:05:58.60 ID:SmUSrbin0.net
こういうアホはさっさと消えてくれんかな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:06:01.80 ID:mNoAfhMp0.net
万年野党になりたい奴は立憲民主党へ行け、
落選議員になりたい奴は国民民主党へ来い。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:06:05.75 ID:ISVAOqDV0.net
>>142
題目のように唱えてる「下からの政治」の時点でマルクス主義の左巻きだろ
左じゃないとかいうのはただの詭弁

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:06:08.95 ID:dEtMzM2p0.net
>>165
労組と赤の相性が悪いのかね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:06:11.87 ID:xqvlHbp50.net
>>143
前原に悪巧みして策を弄するほどの賢さがあるとは思えない
あいつは電車の車掌でもやってりゃいいと思う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:06:16.56 ID:UKpxuFLf0.net
>>158
是々非々って是の部分は与党がやってるから野党がする必要ないのにね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:06:17.95 ID:i/qecuUY0.net
>>145
政権交代目指すってんだから候補者擁立地区増やすんやろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:06:20.49 ID:sCZ+6q5/p.net
東本願寺と西本願寺みたいになってきたな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:06:24.62 ID:7KxIDNwm0.net
>>160
確信犯のことを頭がおかしいとは言わない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:06:47.72 ID:ywnQ3nkW0.net
なんだかなあ
小池前原のペテンにまんまと乗っかっちゃった間抜けが
吐いていい台詞じゃねぇだろこれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:06:54.33 ID:ULnfILtW0.net
国民民主に入らなかった奴は頭下げたら立憲に入れてくれそう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:06:54.71 ID:McHZs584M.net
大塚はいくら愛知とはいえ連合票だけあてにしてると落ちるよ
あくまで大半は民主一般票で当選してきたわけで

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:06:57.50 ID:QSuOJSvD0.net
これ自民にすり寄ってくパターンのやつじゃん、公明と維新で見た

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:07:05.60 ID:gKha0K/9x.net
万年? できたばかりなのに?

しかも党首は元官房長官なんだが?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:07:24.20 ID:yojAbfpT0.net
こういう自民党の別動隊みたいな奴らがこの国をダメにしてきたんだよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:07:39.35 ID:i09LFgqq0.net
>>132
万年野党の立憲との連立は無理だから
国民党単独政権を目指すしかないから

小選挙区では国民党の候補が
ほとんどの選挙区で立てて来るだろうな

立憲や共産には候補を立てるなと圧力を加える方向かな
それっぽいことを大塚は言ってるからな

「共産党も選挙時は多少気を使って」民進・大塚代表
https://www.asahi.com/articles/ASL557HT6L55UTFK005.html

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:07:50.18 ID:Clj/i7Ukr.net
>>133
それは選挙ごとに最初に略称『民主党』で申し込んだ政党の票になる

立憲が『民主党』で国民が『民主』で申し込んだら更にわけわからんことに

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:07:50.67 ID:GBDWL6MF0.net
ビジネスネトウヨだけじゃなく、ビジネス野党もでてきたか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:08:00.36 ID:LsdrHsKDp.net
仲間割れワロタwww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:08:10.61 ID:ACrnhoMBa.net
政権を取るために与党ではなく野党を叩く野党
新しすぎて意味不明

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:08:17.70 ID:Y9qWNEaj0.net
第二自民党だっけ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:08:24.88 ID:1aDk8flYa.net
嫌儲で野党貶すとネトウヨ扱いされるけどやっぱ安倍をここまでのさばらせたのは野党がクソだからだな
なんかもうどうでもよくなってきた

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:08:26.86 ID:bVsoMlRg0.net
>>93
その集団的自衛権を認めてる先進国って戦争ばかりしてんじゃんw
テロも起きまくってるし

集団的自衛権で平和になる?
現実は戦争に巻き込まれてるみたいよw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:08:39.13 ID:t74d2jkMa.net
>>187
それがわかってるから毎回ファンネルを作る

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:08:56.29 ID:LsdrHsKDp.net
>>133
パヨチン発狂www

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:09:00.87 ID:0/TKZKS80.net
ケンカしたらアカンんで。
すんのは1つになった後。

でも偏ったイメージをつけられたら与党が遠のくのは
その通りかと思う。

何やっても、左翼がー民主がー、言われてネトサポに足引っ張られる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:09:17.66 ID:6ma+S+hR0.net
支持率0%で、選挙後どころか選挙前に分裂して完全終了だろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:09:27.40 ID:i09LFgqq0.net
>>179
立憲を万年野党扱いだから
国民党で240人以上とらないと駄目だからな

小選挙区のほとんどで
国民党が立候補するだろうな

金だけはたくさんあるから可能
候補者は連合から調達できる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:09:29.32 ID:McHZs584M.net
>>194
それは共産にいうべきだな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:09:32.01 ID:Y9qWNEaj0.net
小池にみかじめ料払って踏んだクソどもの集い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:10:06.31 ID:xqvlHbp50.net
>>188
これ読む限りだと立憲とは選挙協力するけど共産党はすっこんでろと書いてあるように見える

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:10:08.44 ID:k0A9R0Wq0.net
選挙強い人はいいけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:10:08.47 ID:ISVAOqDV0.net
>>200
立憲を壊滅させてくれたら評価するわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:10:23.92 ID:YzmHJPlcM.net
みんみん党の方が寿命短そうだけどな
万年続くだけ立民の方がマシだろw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:10:29.82 ID:YUfx07hPa.net
>>195
パヨク「集団的自衛権を認めるとテロが起こるのー!」


連合赤軍を知らないパヨクがいるとか戦慄するわwww


低能パヨクw
  

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:10:43.78 ID:vLEcE62d0.net
内ゲバしてるうちに立て直し謀られるだけだろ
元々は一緒なんだから共に戦おうくらい言えよ無能ゴミ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:10:44.62 ID:i09LFgqq0.net
>>205
立憲を壊滅させる気なんだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:10:52.71 ID:LsdrHsKDp.net
>>194
もはや安倍を応援したくなってくるよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:10:57.38 ID:Y9q1xrTV0.net
大塚ってこんな思考する人だったの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:10:57.49 ID:k0A9R0Wq0.net
>>200
自民の落下傘に勝てなさそう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:10:59.37 ID:p0Ee9bdD0.net
>>164
前原は、去年の4月に細野が党(当時の民進党)の頭越しに改憲私案を公表したとき、
そういうスタンドプレーではなく、改憲のような重要政策はまず党に対して問題提起すべきではないか
と細野に不快感をあらわにしていた
基本的に民主党政権の挫折した点を修正して党を立て直したいという方針だったはず

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:11:06.04 ID:F5YTBtFJ0.net
また新たな自民サポーターができてしまったか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:11:38.80 ID:LsdrHsKDp.net
>>212
それならもはや安倍を応援したくなってくるよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:11:52.28 ID:fqtQet2N0.net
立憲とかいう貧乏政党では自民から議席を奪えないからな
民主党の正式な後継者として豊富な資金力で確かな野党を目指すんだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:11:53.10 ID:Y9qWNEaj0.net
自民党が危機になると新党が増える法則

みんなの党、次世代の党、維新の会

民進党 立憲民主党 希望の党(国民民主党)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:12:23.01 ID:McHZs584M.net
>>211
愛知選挙区だから神津に逆らえない
あと元々代表に向いてる人間ではない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:12:27.47 ID:LsdrHsKDp.net
>>217
そんなことならいっそ安倍を応援したくなってくるよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:12:51.52 ID:1wBfPtU90.net
      国民民主党

維新 希望に続く自民サポの誕生である

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:13:04.86 ID:iSeaeMll0.net
>>184
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/kaihyou/ye23.htm
この並びで大塚が落ちたら逆に驚くわ
立憲と維新がそれぞれ候補を立てたら危ないくらいだけど、それはさすがにないだろう
危ないのは小池新党みたいな変な党ができたときくらいか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:13:15.46 ID:JCw/LcIf0.net
自民に入れない落ちこぼれ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:13:18.62 ID:Clj/i7Ukr.net
>>175
下からの政治
ってむしろ自民党の屋台骨だったんだよな

広範な後援会、多数の地方議員、秘書運動員のネットワークから吸い上げた
政策を実現する

小泉以前の昔話だけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:13:31.54 ID:LsdrHsKDp.net
>>220
そんなやつら見てるともういっそ安倍を応援したくなってくるよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:13:36.67 ID:ZJVOgtoJ0.net
>>217
所詮この国は一億総アメポチだしそのリーダーが自民というだけに過ぎぬ
まあそれにしても最近は狂ってるが

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:13:36.99 ID:NH3f7o1v0.net
ぶっちゃけ、両方ゴミだけど、リサイクルできないゴミが立憲民主党だよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:13:38.42 ID:ftnvs4Lk0.net
維新が公明みたく連立くんでもらえないのはなんで?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:14:18.69 ID:k0A9R0Wq0.net
>>215
なりませんw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:14:19.51 ID:LsdrHsKDp.net
>>226
もうそういうゴミども見てると自民でいいやってなるよな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:14:24.58 ID:to8NQpPn0.net
維新に続きまーた自民党別働隊か

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:14:25.17 ID:jLoTCPTa0.net
あまり強い言葉を遣うなよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:14:30.53 ID:6gvL5Mxm0.net
さすが民主の中にいながら何食わぬ顔で自民の手助けしてきた工作員だけあるわ
ただそれだけの為の政治家だろこいつら

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:14:49.92 ID:9jPzlC0c0.net
アベサポが一人必死だな
百歩譲ってもアベはねーわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:14:52.27 ID:Xz34ZIBX0.net
大塚は衆院選の後にひるおび出たときも枝野に文句言ってたからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:14:56.26 ID:+QeV9pYP0.net
支持率上がらなくてイライラしてるの

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:15:00.75 ID:h2HNkE/d0.net
まーた自民党の応援するのかよ
選挙で協力すれば勝てるのに

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:15:11.39 ID:LsdrHsKDp.net
>>233
一歩奪い取って安倍だわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:15:15.10 ID:0SSP/PLf0.net
>>229
なりません

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:15:36.51 ID:9Pyij0vIa.net
小池や前原に踊らされる馬鹿は要らん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:15:43.75 ID:0SSP/PLf0.net
>>237
違います

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:15:47.13 ID:LsdrHsKDp.net
>>236
そんな自民党の応援するならご希望通り自民に入れてやるわってなるよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:15:48.32 ID://7c3SPu0.net
な〜にが日本版オリーブの木構想じゃ
野党同士足引っ張ってどうすんねん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:16:03.25 ID:bMxjtdNZ0.net
連合右派の政党ってことで要は昔の民社党だろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:16:09.86 ID:mRNO90an0.net
国民民主党って維新を目指してるんか メモメモ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:16:14.20 ID:u3rabtUx0.net
ほんと糞みたいな連中だな
中身のない印象を受ける

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:16:28.06 ID:089CTT3y0.net
>>225
日本共産党、社民党、民進党、立憲民主党、自由党、自民左派は
中共・朝鮮・韓国のポチです。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:16:37.54 ID:ISVAOqDV0.net
>>223
自民党のピラミッド構造は上意下達という
パヨク枝野と一緒にしてはいけない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:16:42.35 ID:1wBfPtU90.net
だから民主系右派は自民サポだと言ったろう
ごった煮で一緒の党にいたからごまかせただけだ
間違っても立憲の同士なんかじゃない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:16:44.90 ID:LsdrHsKDp.net
>>242
野党同士の足の引っ張り合い見てるとやっぱり自民党がいいわってなるよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:16:54.96 ID:0/TKZKS80.net
>>217
それある。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:16:56.37 ID:oF2QW//U0.net
ヘアプアだろこのアホ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:17:02.28 ID:Zzymw/UW0.net
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:17:10.92 ID:hIGMB4O20.net
>>229
下痢サポ乙

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:17:35.68 ID:LsdrHsKDp.net
>>245
こういうクソみたいな連中見てると自民に投票して懲らしめようと思うよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:17:47.16 ID:0SSP/PLf0.net
>>254
思いません

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:17:49.36 ID:+QeV9pYP0.net
>>246
政権交代してそれはデマと確定したな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:18:06.95 ID:Qc9I3AJz0.net
右往左往しすぎだろこいつ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:18:40.51 ID:EoyTnd3U0.net
支持率ないんだから枝野の方に逃げるよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:18:43.86 ID:1aDk8flYa.net
>>201
いや共産は一貫してるだろ
足引っ張ってるのは民主のクズ議員ども
共産党というだけで拒絶して勝手に瓦解していくゴミども
結局国の事も国民のことも考えてないただ支援者の意向に沿って行動するだけのやつら
根っこは日本会議や統一教会に支配される自民と同じ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:18:58.90 ID:TtoIs/XD0.net
立憲民主党が勝つわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:18:58.95 ID:LsdrHsKDp.net
>>258
むしろみんな安倍の方に逃げるよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:19:35.35 ID:i09LFgqq0.net
>>235
最新の政党支持率が
これじゃイライラするわな

立憲14を万年野党扱いで
民進1希望0が次の与党という妄想に走るわな


支持率を追う 日経世論調査アーカイブ
2017.3.27公開 2018.5.3 更新
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/

政党支持率
立憲14 民進1 希望0

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:19:53.08 ID:NSFHoCQ20.net
>>260
共倒れするよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:19:57.18 ID:t74d2jkMa.net
>>227
議席は十分足りてるので与党には必要ない
与党に賛成する野党を演じる役がいると与党が客観的に正しいかのように演出できる、バカを騙せる
まぁあからさまにやりすぎてもう誰も騙されてくれないけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:20:31.66 ID:bv4oHHTh0.net
かつての日本社会党も右派左派の対立が繰り返されたし、日本の野党の体たらくは伝統芸能の域なので、がっかりしても仕方ない
共産党との距離で悩むのは、戦前の無産政党のころからある現象

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:20:42.45 ID:k5RByciY0.net
>>227
野党として反自民野党を叩くのがお仕事

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:20:49.52 ID:YUfx07hPa.net
>>242
小政党の足の引っ張り合いこそがオリーブの木の真髄だろwww


低能パヨクw
  

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:21:05.03 ID:aSVZeTCW0.net
支持率は立憲のがだいぶ高い
終わる国民民主

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:21:10.53 ID:MWq3o73Ld.net
政党支持率の秒数だけ喋れよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:22:11.01 ID:Y9qWNEaj0.net
小池のウンコ踏んだ万年野党はぼっと便所逝きー

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:22:12.60 ID:McHZs584M.net
>>221
16年の自動車労連の票は26万
大塚の票の70万はあくまでパンピーの民主票が殆ど
労組票でブーストはかかるがそれだけで当選してるわけじゃない
旧民主系支持者は立憲にシンパシー感じてるしな
なので神津の命令とはいえ立憲は煽るべきじゃない
逆をいうと立憲の支持だけ取り付ければ
労組票なくても当選できる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:22:15.95 ID:q9X0nyAk0.net
野党が国会質疑拒否をし続けて批判を浴びてる中での民進と希望の合流
アホかと 自民のスパイかなんかか?と思っていたが 本当にそれっぽい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:22:18.15 ID:k0A9R0Wq0.net
立憲の新しいところは共産党との距離感かもな

こないだの選挙の時電話かけてきた共産党員とそんな話になったわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:22:35.53 ID:hIGMB4O20.net
>>262
ミンミンはいずれ近いうちに全滅だろう
その寿命、まさにセミの如し・・・

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:23:23.70 ID:V8ic3Baa0.net
戦う相手間違えてるだろ何なのこいつ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:24:51.72 ID:jifxO9kbM.net
その万年野党と道を違えてた期間は半年程だろ
どれほど違うというのか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:25:03.19 ID:+QeV9pYP0.net
ネトウヨのあるべき野党の姿が、まんま維新だけど
その維新は共産党以下の支持率なのもまた笑えるところ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:25:13.28 ID:mxw2khsi0.net
>>273
やってみればなんて事ないのに、反共と言う名のカルトの根深さ故にタブーだった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:25:17.80 ID:p0Ee9bdD0.net
>>194
宏池会にも言うべき
ここにきて憲法9条改正は不要と安倍との差別化をアピールしながら党は絶対に割らない岸田とかな
結局与党のうまみから離れられない自民党の金魚の糞が支えてる現実から目を背けて野党だけ腐してるから負けるんだ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:26:01.66 ID:ji5vj2bm0.net
>>246
ってか民主党政権時代に中国と韓国が断交寸前までいったのもう忘れてるよな
安倍政権が一生懸命修復してポチになりさがってもとに戻したけど

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:26:06.84 ID:noWB2wuc0.net
大塚ナイスだ!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:26:10.52 ID:WehoR6Ni0.net
>>1
自民党のスパイ感丸出しだな
これに対する反応で立憲の判断が変わるだろ
どっちが寄せ集めか思い知らせるような毅然とした態度で応じてやれ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:26:32.44 ID:mRNO90an0.net
最初の支持率ってどれくらいなんだろうな
ロクでもない党って宣伝しとくわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:27:04.49 ID:t74d2jkMa.net
しかし総理大臣が自民じゃないとまた日本人が虐殺されることになる

村山政権 → 阪神淡路大震災、サリン事件

自民政権へ

菅政権 → 東日本大震災

自民政権へ

これは偶然ではない、賢いケンモメンなら調べればわかるはずだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:27:06.45 ID:LUOdb6MQr.net
第二自民党

公文書改竄野党

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:27:09.16 ID:hyX8HWyJ0.net
>>275
こいつら元々右翼だし間違ってないだろ
自民党の味方

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:27:37.13 ID:+QeV9pYP0.net
あなた達とは違うんですよ!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:27:58.69 ID:WehoR6Ni0.net
>>263
それはない。お前の願望でしかないわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:28:07.72 ID:T+31n3Zf0.net
こいつはこういう事を口に出してしまってる時点でアホやけど
野党にはもっと自公の支持層をぶん取ることに貪欲になって欲しいわ
ネトウヨJC日本会議みたいな積極的支持層は難しいにしても
消極的支持層はまだまだチャンスあるやろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:28:28.85 ID:xqvlHbp50.net
石破とか岸田が党を割って出ていってこいつらとくっついたら見直すが
まあ120%ないだろうな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:28:58.70 ID:6gvL5Mxm0.net
マジで立憲共倒れして全滅させるのが彼らの任務なのだろう
小池のやらかしさえ無ければとかそんな事も御構い無しに粛々と役割果たしに来る

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:29:09.49 ID:0/TKZKS80.net
>>275
お互い今、戦う相手を間違えてると思う。
大塚は以前から立憲との合流を訴えてて
でも立憲はその気なしで不満を爆発させた感じ

立憲は自分らの方がお前らより自分らの方が勢いあるんじゃと言ってる

でも相手は自民やろがと?野党間の力の差なんか意味あるか?
そのような状態をずっと続けてることに
自民が危機的状況になるとまるで助けるためかのよう野党が増える。
って感想を国民は持っとる。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:29:57.62 ID:sSlb6bwz0.net
死ねよ無能者

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:30:29.58 ID:COPVQw720.net
自民とは違うではなく民主とは違うって感じか
だったら民主を使わなければいいのに主張を隠して騙す気満々なんだろうな
自民よりのくせに民進右翼が野党を装ってまた票を分断しようとしてるようにみえるわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:30:50.46 ID:LUOdb6MQr.net
第二自民党

公文書改竄容認野党

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:30:53.16 ID:qb1fAziPa.net
実際に一千万人ぐらいはキチガイなんだから、嫌でもそいつらと話し合って妥協したりしなきゃならんのだぞ

金を持たない側が、政治に興味のない五千万人の開拓するにはどうしたらいいんだろうな
ほぼ無理だわな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:30:54.59 ID:AB0fK1Lf0.net
そもそも維新は反自民ではなくない?
反大阪自民ではあるけど

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:31:17.91 ID:AB0fK1Lf0.net
まあお前らザマア
これで立憲の躍進はなくなったなw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:31:27.64 ID:bv4oHHTh0.net
>>273
小池晃は体型だけ見ると失礼ながら金正恩とダブるんだよな
枝野とは東北大の同窓らしい
骨折した志位の容態次第では、小池の昇格もないわけじゃない
彼ならもっと柔軟な路線取れそうなので期待したい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:32:08.87 ID:k0A9R0Wq0.net
前が盟友の石破を籠絡出来ていればなあ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:32:14.35 ID:8DX+6fPS0.net
希望がそれで失敗したのに何も学んでないの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:32:23.75 ID:p0Ee9bdD0.net
>>200
立憲が覆水盆に返らずでかたくなに合流拒否して、左派市民系をコア支持層に囲っていく方針みたいだからな
国民党はいつまでも民主再建にこだわらず、新党で単独政権獲り目指す気概で活動するべき
しかし後発で出遅れているのは確かだから、まずは綱領をより具体的に膨らました政策カタログの提示と支持層を獲得することだな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:32:28.29 ID:ayK9iITE0.net
枝野は民進時代にウヨや労組議員に足引っ張られまくったの見てるからな
合併したらそういうのも取り込むから絶対にしないと言った

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:32:32.60 ID:WehoR6Ni0.net
>>298
世論調査も見てないの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:32:38.07 ID:+QeV9pYP0.net
>>299
んだんだ、小池に変われ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:32:38.16 ID:qb1fAziPa.net
俺が日本財団だったら国民民主を全力支援しちゃうね
選挙直前まで

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:32:59.17 ID:/7oHy11t0.net
意訳すると「自民党と一緒になりたいやつらの政党」ということか
自公民路線の生き残りの考えることは理解しがたい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:33:00.84 ID:0SSP/PLf0.net
支持率低いだろうけど、政策がいいから私は応援するよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:33:18.10 ID:fXDTWEEP0.net
安易に党を割って生き残ろうとする癖が染みついてるから無理だな
そういう奴らは野党間の票を割って生き残ろうとする
ゆ党路線を生むのは政党助成金と比例復活

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:33:31.13 ID:9fL+SSfAd.net
これじゃまた自民が選挙勝っちゃうわ。
あほかよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:34:20.18 ID:Y9qWNEaj0.net
http://www.jcp-gifu.jp/wp-content/uploads/2017/10/d101d7502502383ce60e5c4bb58ef893.jpg

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:34:50.01 ID:WehoR6Ni0.net
ここで、国民党を応援するよ!とか書いてるのはネトサポなんだろうか
野党票の分断が目的ならあり得る訳だが

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:35:08.90 ID:p0Ee9bdD0.net
>>205
国民党からみて、当面立憲は味方ではないが敵でもない
だから>>1の大塚の発言は(言ってることは正しいが)やはり失言ではある

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:35:30.09 ID:ji5vj2bm0.net
立憲が200人候補集めれば良いんだが無理だろうな
100人しか集めれなければホント不味い
ちゃんと選挙対策してるのか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:35:54.72 ID:VECv9yv/0.net
残りカスってイメージ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:35:57.68 ID:6vnNf25p0.net
選挙に強い人が無所属と立憲になって
選挙に弱い奴らばっかりだから 次の選挙終わったら誰もいなくなりそうだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:36:10.64 ID:n8NvCjIQ0.net
コウモリみたいな奴ら
政党助成金めあての乞食どもよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:36:15.16 ID:1wBfPtU90.net
実は半年前まで一緒だったのだがその頃の評判は最悪だったのだ
団結だの大きな塊だの言ってるアホは都合よく忘れるからな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:36:21.51 ID:Y9qWNEaj0.net
前の選挙の得票率

立憲+希望 得票率37% 票数2000万票
自民党 得票率 33% 票数1800万票

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:36:37.51 ID:0/TKZKS80.net
>>303
気持ちは分かるけど
じゃ、枝野はどこから支持層を引っ張ってくるつもりなの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:36:42.19 ID:qb1fAziPa.net
野党潰し策の歴史をちょっとまとめて本にしてくれませんかね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:36:45.22 ID:En8EUvXia.net
ゴミがゴミ批判

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:37:01.29 ID:McHZs584M.net
>>302
枝野はそんなしょぼい考えではない
単にポピュリズム的に唯我独尊のほうがジャップ相手には有利だからやってるだけ
あと党ガバの問題な
いまやってるのは神津との勢力争いなんだけど
神津が白旗を挙げないので大塚がこんなこというハメになってる
枝野の選挙面での考え方は小沢と一緒だよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:37:27.59 ID:0SSP/PLf0.net
>>312
ワッチョイで調べてもらえばわかるが、本当に政策が気に入っただけなのでそれ以外の意図はない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:37:35.07 ID:a8egmyE8a.net
愛知の議員だよな
トヨタ労組は立憲に行っちゃえよ、もう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:38:02.05 ID:MKSUuoah0.net
選挙になったら

立憲党「国民党は自民の犬ですからwww」
国民党「立憲はアカの犬ですからwww」

って感じになると思われww

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:38:07.64 ID:McHZs584M.net
>>324
政策面はまんま民進だからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:38:10.37 ID:iSeaeMll0.net
日本は経営者と労働組合が馴れ合う労使協調が主流だから
労働組合の意向が強く働く政党だと自然とこういう動きになる
連合の上層部は働き方改革とかカジノとか原発再稼動とかやりたくてしょうがないんだよ

これはウヨサヨの問題ではなくアメリカが日本の労使関係に介入して
労使協調路線を推し進めた結果だからどうしようもない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:38:44.97 ID:nhbYBnaVd.net
野党「あー歳費に政党助成金、うまっ、うまっ…
あ、市民の皆さん、おかわりよろーwww」

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:39:32.34 ID:Clj/i7Ukr.net
今日の国民民主党の政策と
明日の国民民主党の政策が

一緒である保証がない問題について

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:40:23.63 ID:3BA/RKCgd.net
×第二自民
○第二維新

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:42:13.25 ID:qb1fAziPa.net
鳩山みたいな金持ちが自由民進党立ち上げて全国に擁立して、選挙後立憲と合流すればいいでしょ
1000億もあれば余裕

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:42:51.99 ID:0SSP/PLf0.net
>>330
パンフレットまで作ったんだから少なくとも今日明日で変わるものではない

https://www.dpfp.or.jp/wp-content/uploads/2018/05/kokuminmin_a4leaf-_s1.pdf

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:43:08.21 ID:YUfx07hPa.net
>>291
元同胞だとお互いの弱み握ってるし内ゲバが捗るなwww


低能パヨクw
  

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:43:16.17 ID:f6t3+W650.net
自民に行けよ、入れてもらえたらな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:43:42.10 ID:3B/YNJzy0.net
な?
身内ですぐ喧嘩するだろ?
だから自民が勝つんだよ
もう日本に野党なんて必要ありません
お金の無駄です!

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:45:33.35 ID:tjQpXl3k0.net
絶望の党だからなw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:45:50.01 ID:l2qsfWZF0.net
立憲は見事に膿を出したなぁ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:46:07.49 ID:LUOdb6MQr.net
第二自民党

公文書改竄容認野党

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:46:15.97 ID:BKFNkNN7H.net
クズが自ら炙り出されるという

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:46:24.66 ID:KZyz52ON0.net
>>336
野党を育てないと自民に日本を滅ぼされるだけだがな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:46:28.48 ID:LUOdb6MQr.net
>>336
身内では無いが頭は大丈夫か?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:47:23.27 ID:u3rabtUx0.net
>>254
それはねーよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:47:48.18 ID:p0Ee9bdD0.net
>>234
ひとつ指摘しておくとね
枝野は去年の排除の論理の件で自分の旗を立てたから判官びいきも手伝って今は求心力持ってる
しかし、民主党時代正論バカで仲間を後ろから撃ちまくっていたから
自民党でいうと石破と似たキャラで、そういう正論バカは確かに有権者ウケはいい
筋を通しているように見えるから
しかし、議員仲間からしてみると、自分が矢面に立ってる時にちょっとつじつまが合わないと後ろから撃ってくる人とは、二度と一緒に仕事をしたくないとなる
枝野は左の隅っこを囲い込みにいってるという以外にも、政権を狙えるところまで広がりを持てないとみる理由がある

まあしかし今の一強多弱状態で野党同士が足の引っ張り合いをしても仕方がない
いずれにしてもどこが政権交代を狙える野党のヘゲモニーを形成していくかは次の選挙で自然に決まる
国民党は立憲批判なぞしてる暇があったら、まずは自分たちの考えを発信して賛同者を一人でも集める点にエネルギーを注ぐべきだ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:47:52.47 ID:BKFNkNN7H.net
結局、希望行ったり国民行ったり
右往左往するヤツが民進党のガン細胞だったわけよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:47:53.13 ID:XNcYAUrp0.net
>>336
大塚が暴れまわってるだけで
他の野党はなにもしてないんだが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:47:53.88 ID:NwbtF7Y8K.net
第2自民の位置は狙えるからね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:48:42.00 ID:nhbYBnaVd.net
安倍首相に北朝鮮と話し合えと言いながら自分たちは話し合わない人達が野党

そりゃこんな輩から見たら安倍首相もヒトラーみたいに大きく見えるのだろう…

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:48:44.83 ID:fqtQet2N0.net
立憲が連合から見放されたら左翼市民運動頼みの第二社民党まっしぐらじゃね?
モリカケと戦争反対だけで野党筆頭続けられるの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:48:50.79 ID:KZyz52ON0.net
>>338
立憲が出した一番デカイ膿は連合だな
おかげで今までの民主には言えなかった下からの景気回復とか言えてる訳だが、この調子で中小企業からの成長戦略とか打ち出してくれたら完璧

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:48:55.77 ID:h8xOsYVR0.net
維新が壊滅したら国民党がゆ党の道に入ったか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:50:05.62 ID:C0Z68/66d.net
連合なんてもはや100万票しかないと言われてるのに
こいつらまだシッポ振ってるのか
いい加減国民に顔向けたらどうかね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:50:06.84 ID:089CTT3y0.net
>>341
外国の野党・リベラル政党は自国の集団的自衛権・軍隊を公認しています。
野党を育てたいならば
野党及びその支援者は自国の集団的自衛権・軍隊を公認しなければなりません。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:50:30.39 ID:Clj/i7Ukr.net
『こんなのと身内になったら有権者の支持が得られなくなる』

枝野の予想は良く当たる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:50:32.73 ID:i09LFgqq0.net
>>349
連合でも
同盟系(昔の民社党)と
総評系(昔の社会党)に支持が分かれてる

総評系は立憲支持に回ってる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:51:32.76 ID:p0Ee9bdD0.net
>>246
自民は反共が党是だから、中共、北は仮想敵だが、一番の親韓政党だぞ
あとパチンコ利権で結局北とも通じてる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:52:02.84 ID:kY6ZcJCnM.net
>>349
連合にしがみついて無党派層失うほうがマイナス

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:52:03.06 ID:IZaauJof0.net
市川房江氏に「菅くんは絶対に信用してはダメよ!」と言わしめた菅が幹部だろ
ウィキリークスに暴露されたアメカスが後ろ楯になって総理になった自称市民派の菅が幹部だろ
立憲は菅がいるだけで怪しい
政権交代する気があるなら良いけどなあ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:52:04.21 ID:fX5u8FdA0.net
冗談抜きで泡沫野党これ以上増やして何がしたいんだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:52:22.60 ID:efdvoK9z0.net
パヨクお得意の内ゲバか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:53:17.36 ID:nhbYBnaVd.net
>>353
ってか、野党ってマジで文在寅みたいな奴いないのな。
ひょっとしたら野党議員も大半が世襲なんじゃねえの。
親が日本社会党の議員とかなだけでさ。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:53:22.42 ID:McHZs584M.net
>>350
連合(同盟)の一番でかい膿は電力総連でしょ
逢見みたいなクズが会長になろうとしてた時点で労組としての価値はないけど
政権時もやかましかったのはなにより原発村

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:54:30.82 ID:9jPzlC0c0.net
>>333
立憲や共産を攻撃して
よく思考の多様性とか抜かせるなあ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:56:04.20 ID:McHZs584M.net
>>361
韓国は大統領制だし
韓国人はジャップみたいにアホではなく
民主主義を理解している
ジャップランドでは鳩山が理想を掲げれば下ろされ
カンが原発村を潰そうとすれば下ろされだからな
指導者を支えるのは国民なんだぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:56:46.99 ID:ORJF0C7V0.net
なんで内ゲバ誘うんだよ
バカがこいつ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:56:48.72 ID:BKFNkNN7H.net
連合の神津が諸悪の根源なんだよ
去年の衆院選を掻き回したのもコイツだし

腹を切って死ぬくらいの重罪なのに未だに辞任すらしてないという

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:57:10.52 ID:i09LFgqq0.net
もともと自民党との連立も考えてた
希望の党に入るぐらいだから

国民党も
自民党との連立もありえるわな

希望の党
自民と連立排除せず 小池氏、安倍政権とは対決
毎日新聞2017年10月6日 06時30分(最終更新 10月6日 09時57分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171006/k00/00m/010/197000c

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:57:15.55 ID:Ct7CsO8Op.net
自民党と合流して消えとけよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:59:14.93 ID:NDvpG27JK.net
>>366
神津は事前に安倍ぴょんに接近してたわけだし
失策というよりむしろ計画通りじゃね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:59:19.38 ID:nhbYBnaVd.net
>>364
おまえ知らないんだろうが、鳩山も菅も世襲政治家なんだぞ?
まあ、そういう政治家しか出せない日本だから安倍首相が相応しいのも仕方ないな。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:59:39.66 ID:xqvlHbp50.net
>>333
パンフレット読んだけど中身はなかなかいいんじゃないの
誰がブレーンについたのかわからんが希望の党時代の公約よりずっといい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:59:42.66 ID:YUfx07hPa.net
>>338
パヨク「ジャップランドでは鳩山が理想を掲げれば下ろされたのー!」


パヨ山が、表では「最低でも県外!」と言いつつ
水面下でアメリカ様に「ダメなら辺野古でokです!」って言ってた
歴史を修正するなよw

パヨクのバイブルちゃんと読めwww

http://www.asahi.com/special/wikileaks/TKY201105030264.html


低能パヨクw
  

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:00:07.66 ID:YUfx07hPa.net
>>364
パヨク「ジャップランドでは鳩山が理想を掲げれば下ろされたのー!」


パヨ山が、表では「最低でも県外!」と言いつつ
水面下でアメリカ様に「ダメなら辺野古でokです!」って言ってた
歴史を修正するなよw

パヨクのバイブルちゃんと読めwww

http://www.asahi.com/special/wikileaks/TKY201105030264.html


低能パヨクw
  

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:00:31.39 ID:P/c0GhifH.net
さすが第二自民党
頭がおかしい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:00:59.47 ID:Clj/i7Ukr.net
>>361
野党にも世襲は亀井亜紀子、赤松、山花とか
今メインで出張ってる人にはいないな

枝野はサラリーマン→勤め先倒産して中小企業経営者の息子だし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:01:24.65 ID:t74d2jkMa.net
お前ら悲しくならないか?
どれだけ汚職や隠蔽を証拠揃えて糾弾してもアメリカ(イスラエル)の奴隷である限り自民党は倒れないし
仮に選挙で政権交代してもまた潰される

このループどうやって抜けようと思ってんの
まさか国内だけ見て自民倒せば終わりだと思ってないよな
敵は自民だけじゃない、世界なんだ、どれだけの人がそれを理解してるのだろう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:01:28.40 ID:xqvlHbp50.net
せっかく政策で良いこと言ってるんだから野党攻撃してないで
自分の政党の政策アピールすりゃいいのに

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:01:37.22 ID:uflvbNZ10.net
別にこのスレで何書かれてても元々立憲にしか投票しないから

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:02:28.50 ID:McHZs584M.net
>>370
カンは市民運動から叩き上げたガチ総理だよ
野田もスライド人事だけど世襲ではない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:02:43.67 ID:Clj/i7Ukr.net
>>370
菅は岡山の名士の家系で親類に地方議員はいるけど
それで世襲扱いは無理があるかと

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:02:50.31 ID:uflvbNZ10.net
そもそも今の日本はリベタリアニズムに傾倒しすぎだから社会主義方向に降り戻すのは必須で
むしろ共産に政権握らせる必要があるくらい 自民じゃない右派というのもそもそも方向性からして投票したくない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:03:45.93 ID:HAJbPKRQ0.net
なんでこの状況で同じ野党に喧嘩売ってんだよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:03:48.28 ID:f65l/G+Y0.net
野党第一党に一度もなれずにwww

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:04:09.08 ID:McHZs584M.net
経歴的にはそれこそカンはムンみたいな経歴

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:04:19.72 ID:Clj/i7Ukr.net
鳩山は世襲扱いされるのが嫌で
ほぼ縁のない北海道からわざわざ出馬した人間

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:06:05.70 ID:YUfx07hPa.net
>>385
そのエピソード()も
親からもらった子ども手当150億円で全て台無しだなwww


低能パヨクw
  

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:07:33.63 ID:Ky/8PVQo0.net
本当に右翼を追い出せたなら競い合ったらいいね
共産含めて幅広くレフトウィングになりゃええ
アホな反共右翼がいたせいでそれが全く出来なかったんだから

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:08:27.93 ID:xEbVV2gFa.net
ホントにバラバラら連中だな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:08:29.74 ID:2F86rPSh0.net
ほんとパヨクって内ゲバ大好きだな
国民からみたらみんな元民主党でしかないのに

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:08:50.54 ID:3ZeDoGWl0.net
小池ユリ子はどうなっちゃうの?ww

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:09:47.20 ID:6yBMKV3Q0.net
ミンミンと蝉のように鳴いて早い一生を終えることでしょう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:10:09.48 ID:Ky/8PVQo0.net
>>381
余程のアホじゃない限り立民より自民に近づくことなんてないだろ
自民のアイデンティティ自体が反共になってるから反共イデオロギーをひきずってる限り維新みたいになっちゃうけど
そいつら追い出したでしょ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:10:27.64 ID:loS0Potd0.net
希望の党潰れるの早すぎでしょ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:10:54.27 ID:RyOLPM6J0.net
左右思想から抜け出せないまま中道路線とかいう意味不明でホワホワした発想を止めない限り
野党の足引っ張り続けると思うけどねえ
中道ってなんだよ?基準は何?

枝野は左右の時代じゃない発言から理解していると思われるが
もう一歩踏み込んでいわゆる細野や国民主らが唱える中道とは何なのかを
枝野じゃなくていい詳しく解説して欲しい
そういや神津力男の口癖でもあったっけ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:11:03.13 ID:t5Fisfdi0.net
自民党 第一自民党
公明党 第二自民党
お維新 第三自民党
民主党 第四自民党
希望党 第五自民党


素晴らしい世界だろ?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:11:45.27 ID:eZvuuAqYM.net
玉木と大塚はもうどう考えても自民スパイだろうよ
野田や前原と同じでさ。
頼むから次の選挙で全員落選してくれ
政権交代阻んでるの、お前らなんだよ。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:12:28.45 ID:Clj/i7Ukr.net
>>393
希望の党はまだあるぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:12:45.15 ID:Ky/8PVQo0.net
>>389
だーれも代わりに党首になってやろうとしない膿んでる政党よりいいだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:13:17.18 ID:fA+FkSPl0.net
野党による自公アシストをどうにかせん事にはね...
自公の無茶苦茶な国家運営と戦いたいのか、それより重要な事があんのかよく考えろや。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:13:52.87 ID:YUfx07hPa.net
>>395
自民アレルギー持ちのネトパヨは共産一択だなwww


低能パヨクw
  

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:13:54.54 ID:3a4Gd9mU0.net
大塚もスパイだったか
なんかそんな気がしてた

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:14:26.40 ID:nhbYBnaVd.net
>>395
「総裁選投票権を持たない自民党員」という見方もできるな。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:15:06.59 ID:EIMynny1a.net
排除とメンタルが同じ
つまりいずれ立民中心の野党が力を持った時、自民側に付くという流れ
安倍はもう首相じゃないだろうし、反安部政権だったが、反自民という訳ではない、ってな言い訳で

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:16:00.34 ID:Mh0Vdm3GM.net
内ゲバワロタ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:16:26.16 ID:CXu7qs/F0.net
大塚ももうおしまいだね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:16:30.94 ID:wfJgIIk40.net
大塚が朝ナマ出てくると、体制側の奴に言いっぱなしにされてまともに反論しねえから
凄いイライラするんだよなw

こいつ頭はいいんだろうが、政治家としての魅力と能力が皆無

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:16:31.26 ID:h8xOsYVR0.net
>>394
イデオロギーで政治されても庶民にゃさっぱりわからんからな
それを主張するが故に国民の要望と反する政策が出たら対応できない
中道ではなくただの唯我独尊だろうな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:16:36.88 ID:AhqomXPS0.net
>>15
支持率1%のチワワが噛み付いてきてるだけやでw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:17:27.28 ID:EIMynny1a.net
第二自民っていうより第二公明

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:17:38.68 ID:3h6AOTpY0.net
そりゃ18連休で自民アシストする立憲には本音をぶちまけないとダメでしょ
基本的に審議拒否しないってのを貫けたらそれなりに支持するやつはいると思うぞ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:17:52.20 ID:Ky/8PVQo0.net
分かりやすい見方を教えてやるよ
日本の政治は時代性もあってあまりに「反共」のイデオロギーが強すぎたのだ
そのせいで野党は必ず失敗した
この野党が本気かどうかは共産と是々非々ができるかだよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:18:08.07 ID:nKfddatDx.net
政治信念全くないな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:19:51.93 ID:V2LeIWyu0.net
第二の自民党になる気か?
野党共闘しろよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:19:57.22 ID:3h6AOTpY0.net
>>394
中道ってのはこの政策ありき!なんじゃなくて時代時代に合わせて必要な政策を打っていく政治勢力のことでしょ
リアリズムだな
日本の野党に完全に欠けているものだ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:20:06.79 ID:OH+q6Nwi0.net
丸パクリの名前とロゴ使っておいてそれか
情けな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:20:07.13 ID:kY6ZcJCnM.net
>>410
基本的に審議拒否しない共産党が拒否する異常事態でも出席してる維新は大して支持されてないが

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:20:29.62 ID:t5Fisfdi0.net
>基本的に審議拒否しないってのを貫けたら

ただ野党内自民党になれってことじゃないですかやだーw
あのさ、マジで今の国会のままで強行採決しか戦略を持たない安倍自民と
何を審議するの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:20:52.22 ID:ORJF0C7V0.net
>>411
Ipsosの世論調査で社会主義に対する賛同がアメリカよりも低い最下位なのはびっくりしたわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:20:55.05 ID:wfJgIIk40.net
>>120
「会派」名義と「選挙」の略称名義は別物

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:20:56.44 ID:BKFNkNN7H.net
民進党からクズが抽出されたのが希望の党

そしてさらに希望の党からクズが抽出されたのが国民民主党

クズの濃度が濃すぎ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:21:08.32 ID:nhbYBnaVd.net
安倍首相は中国の首相と話し合ってるというのにw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:21:35.95 ID:EIMynny1a.net
今50人くらいか
次の選挙で半分は落ちる
それは分かっているだろう
なので無名どころは立民に行くのがクレバーな選択

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:21:36.98 ID:duIlXT6P0.net
なんで与党になれると思った?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:21:38.72 ID:dCiOOGSz0.net
タマキンなんかと合流したら、自民はダメージしかない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:22:06.92 ID:YUfx07hPa.net
ちゃんと「民主党」って名乗ってるところは評価するわw


パヨクってピンチになると「民進党」って言い出したり
出自を隠す悪い癖あるからなwww

http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/a/0/a0157bc8.jpg


低能パヨクw
  

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:23:03.59 ID:McHZs584M.net
>>420
それはお前が選挙見てないだけ
こいつらの批判はいくらでもすればいいが
デマを流すな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:23:11.35 ID:l5k9yamr0.net
工作員が炙り出されているな
大塚、細野、長島

自民に入りたいけど、世襲制の自民には入りたくないカス議員

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:23:27.58 ID:exQauwXDd.net
一見民主党

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:23:35.82 ID:97xk45Tv0.net
どのみち左派はもう死に体だから共闘するなら食い尽くして用済みになったら
さっさと捨てるつもりでやればいいと思うけどね
そうじゃなきゃ万年野党として自公を延命されるだけだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:23:53.21 ID:3h6AOTpY0.net
>>416
そりゃあの人達はもう半分与党って認識で世間に見られてるからでしょ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:24:09.62 ID:Clj/i7Ukr.net
今から振り返ると

4月にいくら追い詰めても
ゴールデンウィーク明けには鳥頭の国民は全部忘れてるから
5月まで追及の種を温存するための作戦だったのかも

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:24:43.14 ID:Ky/8PVQo0.net
西センセーとかいまだに反共やってるけど(自分は共産主義のくせに)
日本人の反共洗脳を取り除いてくのがこれからのやることだろうに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:24:46.61 ID:YUfx07hPa.net
>>411
前回選挙で共産自身の議席がほぼ半減してるのに何言ってんだクソボケw


テメエは選挙結果を見たら死ぬ病気なのかwww

https://pbs.twimg.com/media/DMx_NrGUIAAJ00Y.jpg


低能パヨクw
  

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:24:48.52 ID:BKFNkNN7H.net
>>426
選挙で受かるために右往左往するだけのクズだよ
何の信念もない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:25:01.55 ID:wfJgIIk40.net
>>418
頭の悪い自称現実主義が正しいという刷り込み

あとは浅間山荘が効いてるな、40年以上も

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:25:32.92 ID:+7B8VYMP0.net
与党になってほしくないんだが
つーか野党落ちした自民党はマジモンの妨害して国会が機能しなくなるからやめてくれ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:26:04.47 ID:kY6ZcJCnM.net
>>430
維新と同じことをしてたら国民民主も与党扱いされるだけでしょ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:26:32.56 ID:uTA1/2xU0.net
ネトウヨ、ネトサポが凄い勢いで立憲民主党のツイッターの全ツイートにヘイト書き込んでるからな
あいつらが望む安倍独裁、戦争突入の最大の障害は立憲民主党だと認識してるんだろうな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:26:49.94 ID:bNdjiuyx0.net
立憲もこんなキチガイ飼ってるんだよなぁ
こんなに権利否定したがってるキチガイがなんで立憲に居るのかわからない
https://pbs.twimg.com/media/DcxIX5SVwAAX4_7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcxIZ2IU8AEHfHW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcxI7qDU8AAHp5u.jpg

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:27:03.16 ID:McHZs584M.net
>>434
そんなのは当たり前
そもそも立憲の連中だって元々希望から出る予定だったんだからな
前原が党決定をしたんだからクズも左右もない
だからデマを飛ばすなっていってんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:27:49.20 ID:l5k9yamr0.net
>>436
自民が野党になったら2.26事件が起きそうだな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:27:53.11 ID:Ky/8PVQo0.net
>>433
都合が悪くないなら無視しろよw
共闘で結果を出した立民、そして日本に「労働党」への期待は一貫してあるからな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:28:09.96 ID:3h6AOTpY0.net
>>437
朝日にすら見捨てられる審議拒否戦術で一番得してるのって自民党なんだけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:28:12.70 ID:EIMynny1a.net
>>439
お前がキチガイって気づこうよ異常者くん

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:28:18.81 ID:2F86rPSh0.net
パヨクはもうこのさき少ないパヨク票を共食いしあうだけだよ
んで団塊の死滅と共にパヨク政党はおしまい
最後は全部まとめてもせいぜい今の共産ぐらいの勢力を維持できるかどうかの弱小政党が1つ残るぐらいだろう

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:28:51.53 ID:AhqomXPS0.net
>>438
え、もうそうなってんの
なんで対策しないんだ、放置が一番悪いんだぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:29:27.63 ID:YUfx07hPa.net
>>438
今、大塚耕平のtwitter見てきたけど
同じように絨毯爆撃されてるぞwww


低能パヨクw
  

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:29:34.49 ID:xqvlHbp50.net
>>444
いやそのツイッターの人はさすがにおかしいだろ
内心で思っただけで殺すとか書いてるんだぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:31:01.63 ID:kY6ZcJCnM.net
>>443
自民が職権開催と空回しで進めるサイコパス与党だったのは野党の想定外だったね
それでも維新の出席戦術が正しいとは思えない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:31:11.98 ID:DgpxHEMs0.net
次の選挙での前原小池役が大塚玉木か
こいつら自民党からいくら貰ってるんだろうな?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:31:34.80 ID:H+PCaI+G0.net
サポ必死じゃん
どうしちゃったんだよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:31:44.13 ID:3h6AOTpY0.net
親ビジネスの野党の塊って出来たことないんだよなあ
野党に任せて株価半分!の恐怖感が払拭されない限り、それこそ万年自民が与党だよ
有権者が野党に求めてるのは綺麗な自民党なのさ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:31:47.63 ID:BKFNkNN7H.net
民進党→希望の党→国民民主党

クズの濃縮ウランかよwww

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:32:03.80 ID:EIMynny1a.net
>>448
自分の子供に欲情したらって書いてあるんだが
都合良く思っただけでと脳内変換しないこと

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:32:11.25 ID:Bh+8njgA0.net
共産社民の亜種にしか見えないもんなw
よく分かってるじゃないか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:32:33.13 ID:l5k9yamr0.net
といいながら立憲の政策をパクるんだろ?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:32:47.38 ID:s6gpYLVJ0.net
大塚さん暗黒面に行ってしまって残念
応援してたのに

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:33:06.44 ID:McHZs584M.net
>>452
6900円は麻生だが?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:33:18.98 ID:Ky/8PVQo0.net
>>450
こいつらを第二自民として批判するなら理屈をつけろよ
反共イデオロギーを引きずってるかが、試金石だ
反共は現実視点ではなくイデオロギーだからもし持ってるなら絶対に交われない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:33:35.18 ID:3h6AOTpY0.net
>>449
困ってる相手に手を差し伸べた審議拒否以上に間違った戦略があるなら教えて欲しいもんだ
安倍ちゃんが言ってた通り、本当に国民がモリカケを忘れかけてるのは野党のアシストがあってこそなんだよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:34:06.78 ID:vYlzH9v60.net
野党がまとまらないから自民がふんぞり返っていられるっていい加減わかれよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:34:28.27 ID:xqvlHbp50.net
>>454
欲情しただけで何もしてないのに法を犯しても殺すのはアウトだろ
ゾーニングを厳しくのならわかるけどロリコン市場廃止とかやりすぎ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:34:38.20 ID:McHZs584M.net
>>460
お前NNNの今日のニュースみた?
見てねーわな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:34:40.95 ID:uflvbNZ10.net
>>414
それは日本の経営者の常に言ってることだな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:34:49.16 ID:5upFF8sk0.net
野田は立憲に行かないのかな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:35:15.66 ID:kY6ZcJCnM.net
>>460
議席数の関係で野党ができることは審議拒否以外ないでしょ
佐川の証人喚問のときは与党が折れた
今回は都合悪いから折れなかった
ただそれだけ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:35:40.68 ID:BKFNkNN7H.net
希望の党を解体するなら去年の騒動はなんだったわけ?

まさに人間のクズじゃん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:35:50.13 ID:l5k9yamr0.net
>>465
共産アレルギーの塊だからな野田

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:35:51.96 ID:wfJgIIk40.net
>>452
2000年代前後なんて、災害も海外不況もなかったのに
もっと酷かったけどな、勿論自民政権ですw

ミンシュがーって言ってる馬鹿の大半は歴史も知らんか
記憶喪失の馬鹿

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:35:54.44 ID:EXggXTm00.net
あ、すまんな、立憲よりは国民民主党を支持するわ



https://i.imgur.com/3bGN788.jpg

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:36:12.37 ID:EIMynny1a.net
>>462
欲情=思うこと か
もういいよロリコン
気持ち悪いからあっちいけシッシ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:36:12.42 ID:3h6AOTpY0.net
>>458
リーマンショックが起きたときはしょうがないだろ
で、平時に8000円に落としたのが今の野党ね
安倍に3倍近くまで伸ばされてるんだから少なくとも政権担当時代の経済政策失敗を認めて改善策ぐらいは出してもらわんと

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:36:34.32 ID:YUfx07hPa.net
>>442
パヨク「共闘で結果を出した立民ガー!」


「共闘で結果を出した」のが立民「だけ」って時点で
共産との「非々」ともかく「是々」なんてありえねーだろクソボケw

有権者の民意に耳を傾けろよwww


低能パヨクw
  

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:37:42.83 ID:3h6AOTpY0.net
>>466
折れないことなんて最初から分かってるでしょ
野党がエラーしてくれたんだから与党は淡々とやるだけ
圧倒的追い風の状況で戦略ミスをしたのはどう見ても野党

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:37:48.98 ID:BKFNkNN7H.net
民進党からクズが抽出されたのが希望の党

そしてさらに希望の党からクズが抽出されたのが国民民主党

クズの濃縮ウランかよwww

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:37:52.53 ID:wfJgIIk40.net
>>472
平時w?

東日本大震災が平時なんですかねえw

ちなみに菅もそれまでは10,000円台乗せてましたがw?

おまえは頭と目が悪い様でw

ちなみに安倍が上げてるのは、単に異常緩和と公金ぶち込んでるから
そりゃ実弾ぶちこみゃ株価はあがるわなw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:37:57.27 ID:McHZs584M.net
>>472
リーマンショックの立て直しと震災まで食らってたのが民主だけど

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:38:01.86 ID:Bh+8njgA0.net
またまた安倍さんに追い風吹いてきたわ
本当持ってる人だよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:39:12.49 ID:Ky/8PVQo0.net
>>473
無視できない程度に都合が悪いんですねw
野党同士を隔て、自民党の権力を保証してた反共というイデオロギーが
イデオロギーではなくなり取り除かれるようなことになれば本気でやばいもんな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:39:56.46 ID:uflvbNZ10.net
スレに粘着しても効果が薄いんだけど動員かかってるっていうのはやっぱりsc経由で名前改変してまとめブログに転載するためだからなのか?
いくら匿名掲示板であれこれ言っても支持率が示す通りに立憲が衆参で今後も野党第一頭になる確率が非常に高いぞ
国民は維新と同じく共産以下になる可能性も十分ある

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:40:44.22 ID:YUfx07hPa.net
>>479
いや、俺だって本当のところは
共産党に末長く頑張ってほしいのよw


戯画化されたパヨの象徴としてwww


低能パヨクw
  

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:41:08.37 ID:McHZs584M.net
>>480
つうか立憲+民友会であと一人ぐらいで参院も野党第一会派でしょ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:41:09.00 ID:uflvbNZ10.net
特に野党の政党支持率は選挙直前に跳ね上がるからな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:41:19.79 ID:wfJgIIk40.net
>>480
共産次第だろ。共産がぶちこんできたらかなり危ない
野党共闘ができりゃ、支持率はおいておいて、そこそこ選挙区で来るだろう

ただ、比例代表分の上乗せはキツイだろうな、立憲が同じブロックに居たら

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:41:21.76 ID:kY6ZcJCnM.net
>>474
膿を出し切ると安倍さんが言ってるから折れるかなと思ったけど
目玉法案を野党不在のまま進めるのはさすがに予想できないわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:41:24.01 ID:3h6AOTpY0.net
>>476-477
震災で落ちた株価は復興需要で一時的に戻ってるんだが?
そこから超円高を放置して株価8000円に下げたのは完全に民主党政権の経済オンチのせいだな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:42:08.88 ID:O50bHff90.net
立憲はこういうの切り離せてよかったなw

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:43:04.60 ID:3ZeDoGWl0.net
なんか500ccのカップと200ccのカップで何cc量りなさい
みたいな算数の問題を思い出します

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:44:00.27 ID:RyOLPM6J0.net
>>414
旧民主党や今の立憲は議論を大切にし
枝野は自身の考えと対極の団体の会合にも足を運んで意見を拾ってきて
最良点を模索し続けているんだが
中道の説明になってないぞ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:44:02.73 ID:3h6AOTpY0.net
>>485
折れなかったときにダメージを受けるのが野党って想像力すら無い時点で政権を任せるのは怖すぎますわな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:44:23.76 ID:uflvbNZ10.net
いや当時から欧州と同じレベルで金融緩和していた時点で単にバクチに奔らなかっただけだよ
8000円切らない所が未来を切り崩さない上での当時の限界
エルピーダの吸収を民主の所為にしているのとかと同じくこじ付け

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:44:37.00 ID:BKFNkNN7H.net
渡り鳥みたいな人種が集まったのが希望の党や国民民主党でしょ
こういう奴らは何かあるとまたすぐに我先にと逃げ出す
いつまで経っても大きな城を構えることは出来ない
いい加減分かれよ
柚木とか玉木とかただの目立ちたいだけのカスだろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:44:43.21 ID:Ky/8PVQo0.net
>>485
いまだに安倍自民に何か期待してるやつがいるのかよ
あんなやつら放っといて野党はとっとと第二政府の組閣案でも作った方がいいよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:45:00.69 ID:wfJgIIk40.net
>>486
馬鹿なのかなw?

さて何故急激な円高になったんでしょうか?
ヒント阪神大震災直後

おまえのバカさ加減には呆れるわw

それにプラスしてアメリカの大規模緩和

まあ歴史シラン馬鹿にはお似合いに支持政党だなw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:45:18.43 ID:XU4VUBv70.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

嫌儲は立憲民主党から国民民主党支持に乗り換えます!!!!!!!!!!

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:45:59.31 ID:2F86rPSh0.net
立憲の連中も渡り鳥のように小池に擦り寄ろうとした過去をなかったことにしてて草w

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:46:10.28 ID:YUfx07hPa.net
>>486
民主は野党時代に日銀総裁人事でゴネまくって
わざわざ白川据えたのが見事なブーメランだったよなwww
  

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:46:26.18 ID:sYWACkDf0.net
旧民主党の中でセンスのない日和見だけが集まったような党

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:46:34.12 ID:2igJWWvq0.net
自民の別働隊かよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:46:45.58 ID:3h6AOTpY0.net
>>489
政治は結果なので
野党に置き換えれば提出した法案だが、原発ゼロと高プロ反対ぐらいで、他に親ビジネス的な「変わったな枝野」的な法案はあるの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:46:46.86 ID:p52XfaAV0.net
>>486
8000円に落としたのは麻生政権だし
民主政権の時は世界経済が大混乱でダウが10000ドルしかなかった
今のダウは25000ドルだぞ?
日経平均は単にダウに連動してるだけだっつうの

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:46:48.73 ID:rrCzfJhnd.net
叩かれすぎて可哀想だと思ってたけどやっぱ即潰れていいわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:46:56.02 ID:/9xypxV3r.net
>>88
そして共産に流れるも死票となり自民ニッコリ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:47:20.08 ID:wfJgIIk40.net
>>496
逢坂、落合、枝野、神谷辺りは当初から擦り寄ってない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:47:24.86 ID:3ZeDoGWl0.net
旧希望の党からは立憲に移動した人はおらんのだな
やはり、綺麗に色分けが完了したと見て、いいだろう。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:47:50.75 ID:EXggXTm00.net
安倍を支持するネトウヨは氏ね
だが立憲を支持する嫌儲のパヨクも氏ねよ

自由党と国民民主党、合流してくんないかな

https://i.imgur.com/3bGN788.jpg
https://i.imgur.com/5ZY9PeC.jpg

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:48:31.16 ID:kY6ZcJCnM.net
>>490
膿を出せなかった自民党がダメージ受けてるんじゃない?
野党不在のチャンスに成果を挙げられなかったよね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:48:32.78 ID:Ky/8PVQo0.net
>>492
つーか
アンチ自民アンチ共産なんかで政治やってるからそうなるんだよな
アンチってのは結局自分の領土を狭めてフラフラするだけだからな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:50:06.09 ID:AhqomXPS0.net
>>505
衆議院の奴らは移動できないんだよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:50:19.74 ID:YUfx07hPa.net
>>501
パヨク「日経平均は単にダウに連動してるだけだなのー!」


お、ほんまやwww

http://frogkablog.com/wp-content/uploads/2017/02/1-15.png


低能パヨクw
  

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:50:46.81 ID:CPwveArHd.net
>>1
ダメだこいつ
なんで政権交代できないか分かってない
野党共闘しないで自民倒せるわけあるめえ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:50:52.97 ID:EA2jl66m0.net
自民党に勝つ気あるのかよ…

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:51:03.28 ID:kY6ZcJCnM.net
>>500
野党の結果は提出した法案って頭大丈夫?
与党提出法案に対して質疑で問題点を指摘したりそれを議事録に残すことは含まれないの?
その点で野党はしっかり仕事してると思うけどな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:51:31.33 ID:Ky/8PVQo0.net
>>506
ここまできて自民党が膿党首を処分できないんだから
お前は穏健保守やリバタリアンぶらずに左派や共産を許容するべきなんだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:51:52.40 ID:nVqFIg0d0.net
てか自民党いけよ
思想はあっちなのに入れないからって野党という括りに入ってきて真剣に政権取る為に野党やってる人達の足引っ張るなよ
何時まで経っても自民の思う壺だわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:53:04.99 ID:3h6AOTpY0.net
>>497
与党になってから困ることをしない
政権交代を目指す野党の鉄則なんだなあ

>>501
今のダウはトランプで爆上げした分じゃん
安倍で日経が2万円を回復したとき、まだダウは1万5000ドルぐらいだったろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:53:15.31 ID:gYCheHBL0.net
>>500
毎度否決された野党提出法案とか読んでる人はいない気もするけど
読んでるのか、偉いな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:53:33.10 ID:6lf+judJ0.net
連合とかいうネトウヨ組織が国民民主党の正体

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:53:33.28 ID:Fa3b7yrZa.net
おもしろい冗談だなぁ(笑)

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:53:56.09 ID:6W1qw3pjx.net
野党纏まるどころか内ゲバて…
左翼何なんのお前らの政治はゴミ屑やんw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:54:00.47 ID:HNfYLryn0.net
三大自民党議員が足向けて寝れない人
鳩山由紀夫
菅直人
前原誠司

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:54:00.84 ID:uTA1/2xU0.net
パヨク連呼の人格破綻ネトウヨは自分に誇るものが何一つないかわいそうな人間なんだろう

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:54:50.41 ID:EXggXTm00.net
>>514
立憲がBI導入する事はないだろうな
https://i.imgur.com/LrlPhu4.jpg
共産も確かな野党として入れたりした事はあるけど自民が笑うだけだしな


おれ9条改正にはそこまで反対でもないしな
安倍は大嫌いだから安倍に改正は絶対させたくないけど

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:55:04.48 ID:3TEUiCgE0.net
あああああ
アカン奴やあああああ

また自民勝つな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:55:27.68 ID:Ky/8PVQo0.net
>>520
自民党みたいな膿をウンコとしてだせない纏まり方するよりは健全だわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:56:22.30 ID:BKFNkNN7H.net
連合のオモチャが増えただけ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:57:04.45 ID:bv4oHHTh0.net
>>518
結局のところ労働運動をどうとらえるかで、連合と共産党に決定的違いがある
両者とも表向き労働者のためと言うが
連合はベースアップさえできれば、経団連と協調して資本主義を守る側に立つ
共産党にとっての労働運動は、革命の足掛かりとしてのひとつの手段

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:57:07.43 ID:EA2jl66m0.net
>>442
日本に労働党は必要だが、それはイギリス労働党同様に、
ちゃんと軍隊も認めて安全保障に責任をち、
もう一つの2大政党の代わりになれる政党のことだぞ。

ギリギリセーフなのは、かつての民主党くらいだろ。

未だに自営隊違憲、将来的な自衛隊解体とか、
寝言をほざいている共産党は「労働党」にはなれないよ。

一番の近道は共産党が変わることなんだけどな。
それを拒否しているのが悪い。
「労働党」の誕生を邪魔しているのはそんな共産党だぞ。
戦後すぐの共産党は軍隊放棄に反対したというのに。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:57:07.77 ID:D7R9HS+i0.net
まあ前回の総選挙を勝ち上がった連中は地盤あるからな
簡単には折れんだろうな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:57:39.81 ID:3h6AOTpY0.net
>>510
リーマンショックから力強く回復するダウに比べて底辺にへばりついてる日経の3年3ヶ月が民主党政権時代なんだなあ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:57:45.79 ID:Hj+kRUWKM.net
やってる本人は至って真面目で
本人を含めて
なんとか挽回しようと思ってるんだろうけど
打つ手なしなんじゃないかと

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:57:46.37 ID:Ky/8PVQo0.net
>>523
BIじゃ選挙勝てないんじゃね?
ま、どうしてもと言うならシンジローがブチ上げるのを待つかリバタリアン(いるのか?)支持して頑張ってくれ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:57:48.26 ID:YUfx07hPa.net
>>525
おいおい、選挙のたびにウンコに大敗してる野党ディスやめたれw


ウンコ未満の野党www


低能パヨクw
  

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:58:51.11 ID:ts8TBkK80.net
野合で足の引っ張り合いになるよりは良いでしょうよ
長島みたいなのが居るような野党が政権に就いたってうまく行くはずはない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:59:09.68 ID:YUfx07hPa.net
>>528
おいおい、自衛隊はどう見ても違憲だろw
ケンポー学者()に言いつけるぞwww
  

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:59:48.29 ID:AhqomXPS0.net
>>524
こいつら多分低支持率に耐えられなくて次の選挙までに空中分解すると思うよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:59:53.80 ID:GFF2Imhca.net
>>510
バブル崩壊後はモロに連動してるようにしか見えないんすけど
リーマンショック東日本大震災アベノミクス何があっても全て連動してるって面白いな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:00:15.54 ID:3h6AOTpY0.net
>>513
その点だけで評価されたいなら万年野党にしかなれないな
枝野が新機軸で政策を考えていると言うから、何かその証左はないのか求めただけなんだがな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:00:44.22 ID:Y4ufjP3E0.net
このゴミ政党は支持率上がらずに即解党しそう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:01:15.45 ID:EXggXTm00.net
>>532
石破政権ならいいんだけどな
石破はBI支持だし

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:02:01.55 ID:SdoPXDTm0.net
マジで政治家がゴミしかいなくて絶望だよな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:02:33.46 ID:YUfx07hPa.net
>>537
パヨク「バブル崩壊後はモロに連動してるのー!」


【悲報】底辺パヨクさん、バブル崩壊が西暦何年の出来事か知らない模様www
  

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:02:34.62 ID:Gk35cEkE0.net
>>541
ケンモメンが幕府を開くしかないな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:02:54.18 ID:AhqomXPS0.net
>>530
3年3ヶ月が如何に短期間で誤差レベルとしか思えんが

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:03:05.63 ID:Ky/8PVQo0.net
>>528
そういうお題目的な反共イデオロギーを取り除いていくことが必要だな
共産党は現在の自衛隊を持つことを可能にする憲法解釈には反対しないよ、いずれは必要なくなるという論理で

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:03:33.30 ID:4MTpn8Vw0.net
まともな政党なんか日本にないから自民党でも我慢するけど
清和会だけは勘弁して欲しい

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:04:03.93 ID:YUfx07hPa.net
なぜ、これほど批判されてるのかわからんが
大塚耕平はかなりまともな政治家だろw


俺、ぶっちゃけ安倍ちゃんより好きだぞwww
  

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:04:36.79 ID:WehoR6Ni0.net
>>327
でもやったることは完全に自民党のアシストなんだよなぁ
これを支持するヤツなんて、アンチ立憲か自民党支持者か、どんな議員がいるのか把握してないアホの子だけだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:06:23.02 ID:Hj+kRUWKM.net
新党の立ち上げに失敗して
どうしようもなくなってしまったかな
党首向きの人じゃないし
余裕がなくなってしまったかな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:07:01.69 ID:9nmRTy0dd.net
来年の参院選で立憲民主も愛知に候補を擁立するだろうし、自民が二人目を擁立したり共産が票を取れた場合は大塚も落選してしまいそう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:07:39.84 ID:Ky/8PVQo0.net
>>547
立民支持者は批判するのは勝手だが
敵味方の判別論理をちゃんと自分で持ってから批判して欲しいものだ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:08:18.40 ID:BKFNkNN7H.net
民進党 → 失敗
希望の党 → 失敗
国民民主党 → 失敗

3回連続で新党立ち上げに失敗するってw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:08:39.31 ID:EXggXTm00.net
自由党と国民民主党は合流するべき
安保政策も差はないだろ

https://i.imgur.com/07KbumL.jpg
https://i.imgur.com/3bGN788.jpg

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:09:30.84 ID:Gk35cEkE0.net
>>549
大塚は単に参院だけになったミンスで
消去法で党首にされただけだよ

また蓮舫を党首にする訳にはいかなかったからさw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:10:08.29 ID:078rLxki0.net
非常にしつこい・・・
立憲民主党の邪魔をしないで欲しい。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:10:13.08 ID:Ky/8PVQo0.net
>>553
自由党は野党6党で共産とも共闘してるけどな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:13:54.34 ID:Y7+qORq9M.net
ゴミ
死んでいいぞ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:14:14.93 ID:igz5l/rF0.net
もはやストーカー党だな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:14:15.83 ID:u+YT1KWLd.net
潰しあえょw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:14:32.73 ID:Hj+kRUWKM.net
民進の半分しかついてこなかったし
合わせても6割弱しかついてきてないんだし
どうしようもないというのはわかるけど
さらに離島予備軍もいるのかな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:15:51.26 ID:Nda1RaUV0.net
なんかイキってるけど、そもそも大塚って誰だよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:16:01.06 ID:i09LFgqq0.net
>>533
国民党では
日本型BIが政策になってるな

国民民主党の
古川幹事長が

日本型BIについて
現金給付をしないと説明してるぞ

そして生活保護をなくす方向にも言及してる


古川元久
生活保護制度が必要のない社会をめざす日本型ベーシックインカム構想
https://ameblo.jp/furukawa-motohisa/entry-12252971979.html

>私たちが提唱している「日本型ベーシックインカム構想」では、
>現金を給付することは考えていません。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:17:01.87 ID:Gk35cEkE0.net
要は俺たちの野田佳彦なんかが目指す
方向性なんかもそうだけど
本来のミンスの存在意義は
自民と入れ替わって政権与党となりうる
二大政党制の一翼って事だったので
そういう意味では大塚の指向性は正しいんだけど
未だにミンス政権時のインチキマニフェスト詐欺に
全国民がアレルギー反応を示す状態だからな

手始めにタダチニー詐欺師等をきちっと総括して
粛清しちゃえよ

あんな奴が未だにのうのうとしている永田町は
明らかに異常な世界だわ

本来ならばチャウセスクみたいに銃殺されるレベルだぞw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:18:40.66 ID:BKFNkNN7H.net
また大塚がいかにも小物って感じだよな
突如現れた小物界の大型新人

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:18:59.81 ID:u+YT1KWLd.net
孫子の兵法書を読むべき
勝たなきゃ何の意味もない絵に描いた餅ゃ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:19:03.92 ID:dq40YVV8a.net
>>560
すでに参院の長浜(野田の子分)が離党と立民入りを検討してるらしい
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018050801058&g=pol

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:19:10.99 ID:Y7+qORq9M.net
>>562
現金を給付しないベーシックインカムとかいうパワーワードに吹いた
自己矛盾だろw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:20:16.13 ID:i09LFgqq0.net
古川は国民の幹事長になってるな

生活保護が必要にならない
現金給付をしない日本型BIに詳しいから
国民党の政策に入ったのかな

生活保護が必要にならないから
生活保護の件数は0件になるのかな

【国民民主党結成】
幹事長に古川元久氏、代表代行に原口一博氏
https://www.sankei.com/politics/news/180507/plt1805070012-n1.html

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:21:15.14 ID:rPjRm0Ek0.net
>>13
維新じゃんそれ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:21:18.15 ID:Ky/8PVQo0.net
>>562
逆に立民共産とこいつらの受け軸になれる自由党が希望に思えてきた
国民民主は小泉次男みたいなペテンリバタリアン方向には行くなよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:21:30.40 ID:9nmRTy0dd.net
>>560
野田の子分の一人が常会を終わったら立民に行きがってるとか

>関係者によると、野田佳彦前首相に近い長浜博行参院議員が通常国会後の同党離党と立憲入りを検討。

野党、政権追及へ結束課題=盟主狙う立憲、国民が対抗心−国会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050801058&g=pol

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:21:43.33 ID:Gk35cEkE0.net
あとタダチニー詐欺師を粛正したら
あのインチキマニフェストをこしらえた
オザーさんとかいうマモノも
永田町から追い出さないとアカン

そういうプロセスを経ないと
日本人の政治不信を払拭することは出来ない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:22:48.24 ID:igz5l/rF0.net
>>572
膿がなんか言ってるなあ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:23:10.89 ID:i09LFgqq0.net
>>567
国民党の古川幹事長の
日本型BIについて考えてみると

現金を給付しない
日本型BIによって

生活保護が必要にならないから
生活保護の件数は0になり
生活保護は事実上なくなることに


古川元久
生活保護制度が必要のない社会をめざす日本型ベーシックインカム構想
https://ameblo.jp/furukawa-motohisa/entry-12252971979.html

>私たちが提唱している「日本型ベーシックインカム構想」では、
>現金を給付することは考えていません。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:23:22.57 ID:EXggXTm00.net
>>562
あ、おれのカキコへのレスか?

そのブログだけだと具体的な事わからんな
でもBIは専用の通貨で給付と主張する奴もいるし古川という奴の方向性は多分間違ってない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:23:55.70 ID:YcqgBRWcK.net
内ゲバ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:24:01.27 ID:BKFNkNN7H.net
>>572
安倍こそが政治不信の源なんだがw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:24:12.37 ID:Ky/8PVQo0.net
>>563
実際民主は失敗だよ
保守系民社系と社民系の延々の対立(ようは反共というイデオロギーの存在)を
解消しない限り二大政党制なんて無理

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:24:31.15 ID:i09LFgqq0.net
>>575

>>553>>533
間違ってたわ、すまん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:24:57.39 ID:Hj+kRUWKM.net
もう離党って
早すぎない
くるとこ間違えましたって感じかな
離党ショックを狙ってるとか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:25:25.01 ID:Z7TEFJgX0.net
使えない方の民主党

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:25:46.54 ID:EXggXTm00.net
>>574
ナマポ廃止して生活保障するんだから多分BI用の通貨派なんだろその古川
俺は支持するわ
とにかく国会の場でベーシックインカムを議論させねーとはなしなんねーからな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:26:16.65 ID:BKFNkNN7H.net
割とマジで全員自民党に言って一大派閥でも作った方がいいと思う

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:26:50.98 ID:iw54NuWo0.net
大塚耕平有能だと思うだけに少々残念
金融政策はしっかりとしたビジョンを持っていると思うし
記事も少々恣意的な気もする

なんか選挙が始まった感じだぬ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:27:43.35 ID:i09LFgqq0.net
>>575
国民党の幹事長である
古川の考えてる日本型BIは

簡単に言えば
低所得者に限って
年金保険料や健康保険料の額を少なくするといったことだよ

だから現金給付をしないことになる

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:28:24.06 ID:Qej4BG+t0.net
泥棒
支持率1%
ゴミすぎる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:28:26.27 ID:i6S+bqsF0.net
もはや生理的に避けられてるじゃねぇかw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:29:13.74 ID:2KMpe5VY0.net
これはナイス自己犠牲アシスト
君たちのことは忘れないよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:29:55.88 ID:1PxD/FMN0.net
もう全面戦争だな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:30:30.57 ID:tUUhrhnt0.net
自分達が見切られただけなのにむしろ俺たちが排除したんだと言わんばかりの物言いは草生える

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:30:34.12 ID:EXggXTm00.net
>>585
ナマポを完全に廃止するという事は
食っていけるためになんらかの方法で通貨になるものを支給するはずだよ
それが5、6万程度なら反対するわ
BIに賛成するばあい8〜10万は絶対譲ってはならない

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:30:41.12 ID:gxF+vhxza.net
まあ一般人には無意味なイザコザに見えても
選挙の時に人物金を出して貰えるバックボーン向けのポジショントークは大事なんだろうね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:30:51.61 ID:Hj+kRUWKM.net
あえて解党狙いとか
みんなが動きやすいように

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:31:39.66 ID:d8u0FOJ+0.net
民主党がいかにキメラ政党だったのかってのがよく分かるな
安倍自民のほうが100倍マシだわさっさと滅びろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:32:39.90 ID:BKFNkNN7H.net
開始早々代表が失言とか、ろくな人材が居ないの分かる

ってか誰だよ大塚って

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:32:54.61 ID:Gk35cEkE0.net
>>578
ミンスは失敗したし
どういう形になっても
日本に二大政党制は無理だろうな

二大政党制はアメリカの様に
中絶賛成反対の様な
宗教観に基づく決して解決しないイデオロギー対立があるから
成立する訳なので
日本の場合は葬式仏教徒がマジョリティな位なんだから
宗教観に基づく二大政党制ってのは無理に近い

そういうスキームで分けないと
拮抗した二大政党制って維持出来ないからな

日本だとせいぜい何妙法連華経と
南無阿弥陀仏の二大政党制って位しかないんだよな

むしろ日本にはちんこ党とまんこ党の
二大政党制の方が
いいかも知れないw

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:32:55.36 ID:NL5kJpnr0.net
どこのどいつなんだかさっぱりわからん

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:33:51.90 ID:Y7+qORq9M.net
>>582
やめとけ無能
現金給付以外のベーシックインカムは経済学的に無意味だって結論出てるから
頼むから少しは経済学を勉強してくれよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:33:52.11 ID:S1Qfk/vg0.net
>政権に絶対に近づけない
言葉端を捕まえたくないが取って代わるとか言わないのな近づくって

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:35:15.35 ID:Ky/8PVQo0.net
>>596
国民の反共を解消すりゃ可能だよ
誰も言い出さないけど

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:35:47.04 ID:k/y9Mb/XM.net
>>566
これは駄目だな
労組政党として見てもアウト
ここらへん理由に離党してもいいんじゃないの

 一方、国民民主は存在感を示そうと躍起だ。「働き方改革」関連法案の対案では、残業上限を政府案と同じ月100時間とする独自案を提出し、より厳しい月80時間とする立憲案と一線を画した。支持組織の連合への配慮から現実的判断をしたとみられ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:36:08.91 ID:i09LFgqq0.net
>>591
国民党幹事長の
古川が民進時代に
日本型BIについてもっと詳しく説明してるぞ

現金給付をしないで
低所得者の保険料負担を減らすことが内容


【語る】税制に社会保障的な機能を持たせる 日本型ベーシックインカム構想を提唱 古川元久税制調査会長 
https://www.minshin.or.jp/article/110657/

>私たちが提唱する「日本型ベーシックインカム」は、
>現金を給付することは考えていません。

>引ききれない税額分は、
>マイナンバーを活用してその人が負担しなければいけない
>年金保険料や医療保険の保険料など、
>いわゆる社会保険料の負担軽減に充てることを考えています。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:38:06.49 ID:EXggXTm00.net
>>598
だから俺は現金派だよ元々
でも専用通貨にせよ不完全にせよ国会でまずはBIの言葉をださせないことにははじまらねーんだよ
だから古川がどういう形でいくら給付するつもりなのか知りたいわ
経済学にくわしいならBI以外の対案だしてみろやバカ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:39:00.48 ID:p+l2Z5A60.net
>>1
正論

立憲民主党は自分の事しか考えていない最低なクズだ
枝野を見れば直ぐに判るが支持者の事を全く考えていない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:39:52.50 ID:Gk35cEkE0.net
日本に一番望ましい政治形態は
一つの大きな万年与党と
チェック機関としての
一つの小さな万年野党があるだけの
衆参併せて全議席数が200程度の国会

このスキームから外れる存在価値のない議員は
全員リストラしないとアカン

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:42:19.77 ID:iw54NuWo0.net
>>595
国会で財政金融委員会にむっちゃ出てる人
財務省再編にも意欲を示している
地味な風貌のわりに熱い所がある

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:42:56.20 ID:i09LFgqq0.net
古川は
日本型BIができたら
生活保護が必要にならないといってるが

古川の日本型BIの案では
どう考えても生活保護が必要な人は
残りそうだがどうするんだろうな

日本型BIが出来たから生活保護を廃止するのかな
それとも生活保護を残したままにするのかな

古川元久
生活保護制度が必要のない社会をめざす日本型ベーシックインカム構想
https://ameblo.jp/furukawa-motohisa/entry-12252971979.html

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:43:21.29 ID:p+l2Z5A60.net
>>26
戦う相手を間違えていない左翼は存在しない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:43:26.95 ID:WaHKw2EH0.net
ネトウヨの対立煽りスレぽい

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:46:33.91 ID:Gk35cEkE0.net
韓国みたいに前大統領が必ず捕まったり変死するってのもアレだけど
日本の政治家はもっと暗殺されたり変死するべきだと思うぞ

日本の政治家は厚顔無恥であまりにも無責任過ぎる

もっと命を落として血を流せ

政治家の鮮血が国民のバイタリティなんやでw

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:47:02.19 ID:p+l2Z5A60.net
>>72
政権交代は定期的にやっているだろ。その度に日本は落ちかけ、自民党に戻って回復するの繰り返しだ
いい加減に有権者は電通マスコミ主犯の政権交代にウンザリしているんだよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:49:36.12 ID:AmVqcANd0.net
パヨクイライラw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:51:02.93 ID:p+l2Z5A60.net
>>117
多様性を認めない左翼は邪魔だよね。世界のどこにも居場所は無い。さっさと韓国に帰るべき

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:51:42.69 ID:Gk35cEkE0.net
>>611
やっぱりケンモメンが幕府を開くしかないなw

政治家から政治を取り上げるしかねぇわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:55:55.98 ID:Ky/8PVQo0.net
奇跡的に国民が自民支持層から議席を取れて、自民が過半数割れでもするなら、自民と連立すりゃいいが
これ以上自民よりの衛生政党作るとか意味わからんからな、意味分からんというか維新みたいに勝手に消滅するからな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:58:47.15 ID:YiXjGj0J0.net
実際万年野党じゃないと立憲も困るだろ
国家の運営なんてあの素人集団には無理だよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:00:31.07 ID:iTcif+Oma.net
自民と対立軸を持たない野党こそ国民に理解されないと思うがね
なにを目的として分かれているのかを周知するのはなかなか難しい

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:01:41.69 ID:Ky/8PVQo0.net
>>616
やるのは官僚で閣僚は素人でもいいんだと自民党が教えてくれた

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:03:21.00 ID:l5k9yamr0.net
じゃあ、野党票を狙わずに自民創価票を奪って政権とってくれ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:05:19.59 ID:EXggXTm00.net
>>607
ざっと見たけどBIじゃなくてただの税制改革だわこれ

>所得税の税額から税額控除額を引いて、引ききれない税額があれば、その分は給付するというものです。
>引ききれない税額分は、マイナンバーを活用してその人が負担しなければいけない年金保険料や
>医療保険の保険料など、いわゆる社会保険料の負担軽減に充てることを考えています。

一応給付はすると言ってるけどその給付も現金ではなくて年金や医療保険から差し引くってことか
ナマポを廃止っていうのも将来の願望だな

これBIじゃないわ
日本型BI この日本型を付ける政党には注意だな
古川はブラックリストに入れたわ
さんくす

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:06:01.27 ID:YiXjGj0J0.net
>>618
その官僚と関係が築けない事も素人と言われる理由の一つなんだが

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:06:16.10 ID:h2E5WE3t0.net
国民民主党は日本会議の大政翼賛会に与したいだけだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:06:42.55 ID:0iVzaPhe0.net
まずは野党第1党だろ いきなり与党とか自民にすりよるんか

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:08:44.11 ID:0/TKZKS80.net
なんかよ、民主主義は欠陥で
安倍と正反対のような
善良で有能な独裁者が1人出てくれば、それで良いのかな?
なんて、本当、投げやりな結論に至っちゃうよな

なんかよ、国民不在。言うかよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:12:13.43 ID:Gk35cEkE0.net
>>616
本来ならば与党と連立を組んで
与党の仕事の仕方を覚えてから
第一党となって政権ゲットするのが
世界的なセオリーなんだけど
何故か日本の場合は連立を組むのを
毛嫌いするアホが多いんだよな

議員だけじゃなく
国民やプロ市民や
選挙権のないチョンコロにもさw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:14:37.00 ID:Ky/8PVQo0.net
>>625
大連立を拒否したのは自民党だったと
みんな覚えてるよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:15:45.27 ID:XGWeSLAfd.net
誰?いきなり自民じゃなく他野党を攻撃するカスが政権奪取?w自民党に合流でもするんか?ww

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:17:24.78 ID:Ky/8PVQo0.net
>>624
堪え性がないのは国民も同じでしょう
長い目で見て野党を育てないと
俺は左派が連立するか、自民とここが連立して今よりマシな右派になるならいいと思うよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:20:24.79 ID:KUGFiiHJK.net
野党内で内輪揉めすんのほんま好きやな
とりあえずこの大塚とかいうさくらんぼ頭のアホが自民シンパということだけは分かった

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:21:38.13 ID:aivzaH6r0.net
辻元が、一番良い仕事してるがな
コメントキレキレで、ファンになった
キレがワルい官房長官ノーサンキュ
どのみち、落ち着いたら首相代わるだろ
立憲民主の戦略拝見だわ

元民主系の残党に興味無いぞ
自身が分かってないじゃん重症なんじゃね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:23:35.88 ID:Gk35cEkE0.net
>>629
日本の戦後政治史は
単に共産党と社会党で
殺し合ってただけだからなw

同族嫌悪が政治なんだよw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:26:47.03 ID:fr6+WCJO0.net
右からも左からも相手にされない哀れな連中

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:27:33.62 ID:iw54NuWo0.net
>>632
大塚はまんなかだからなw

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:28:35.73 ID:Gk35cEkE0.net
>>633
おちんちんは左曲がりだろw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:31:25.81 ID:bCmDUMNV0.net
立憲は辻元やら枝野やらでもうブサヨのイメージで汚れまくってるからな
あんなもんが政権とれるなんて誰も思ってないだろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:31:34.38 ID:Ky/8PVQo0.net
>>631
本当の問題はそれを是正することから目を逸して
自民の思う壺だったこと

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:32:29.27 ID:V7Har4Ub0.net
国民民主党と政党名を変えても次の選挙で落選するとは思うがな
民進党と希望の党の人らは理解できていないとは思うわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:36:55.30 ID:V7Har4Ub0.net
合併前の政党支持率が1%台だの2%台だの、と急落した理由がわかってないんじゃないかな?
これでは自民党にすら安倍氏にも勝てないとは思うわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:37:04.95 ID:Gk35cEkE0.net
>>635
俺ちゃんのリッケンバッカーを
あいつ等に汚された気分で
めちゃくちゃ気分悪いわw

特に山尾感じちゃうはアカンw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:37:40.41 ID:Clj/i7Ukr.net
立憲民主党としてもまともな右側の野党が成立して
その政党と連立を組むことで政策を修正しながら実現する状況が
出来ないと困るのは分かっているのに

このままだと何時になったら出きるのやら

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:40:29.39 ID:wVKoGnJ00.net
そういうのは協力して自民党ぶっ潰してからやれよ
なんでこいつらこんなに頭悪いんだ?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:40:41.49 ID:+/5xHd7C0.net
あー国民民主党ってかつての民社党か
スター議員皆無な上、第二自民党的立ち位置では来年の参院選で惨敗するだろうな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:40:48.52 ID:V7Har4Ub0.net
立憲民主党、枝野氏のところは改選すると自民党以上には延びることにはなる
改選しても、旧民進党、旧希望の党だと議席の維持は難しいだろうな
ここが理解できないのが不思議でならないわ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:41:09.56 ID:UiE+vq6ta.net
自民応援団の前原一派は出てこないでくれ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:41:22.41 ID:Gk35cEkE0.net
>>641
頭がいい奴なら自民から出馬するからなw

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:42:26.77 ID:HiWK14eZ0.net
まあこいつら社民党みたいに消えるから最後の遠吠えだな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:46:14.54 ID:Gk35cEkE0.net
>>646
俺たちのみずほちゃんみたいに
党が潰れてもピンできのこれる奴は
一人も居なそうだよな

精々きのこれるのは党に入らなかった
俺たちの野田佳彦位だよなw

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:46:24.57 ID:1ashu6G+d.net
>>39
みごとに中国共産党のヘゲモニー体制をパクってるな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:46:41.84 ID:V7Har4Ub0.net
自民党支持者の俺が言うなら、立憲民主党その代表の枝野氏は国民が自民党から政権交代となった際に実際に政治が行えるだけの力はつけてくれ、ということだな
民主党との時の悪印象がやはりあるからな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:48:56.75 ID:6W1qw3pjx.net
しかしさあ左翼も懐狭いよな
いつも多様な意見を聞いてこそ民主主義とか言ってるくせにすぐ排除して純化路線行こうとするんだからw

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:49:32.51 ID:+/5xHd7C0.net
第二野党はいずれ消滅する運命にある
そもそも野党に投票してる人たちは「戦う野党」を期待している
あえて野党に投票している人たちは自民党に近い保守野党なんかに投票しないのだ
バカな奴

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:49:59.51 ID:Clj/i7Ukr.net
そうは言っても現在の安倍と比較すると
民主政権のほうがまだまともに『統治』してたぜ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:50:25.63 ID:gGlf6OAI0.net
こいつらいつも内ゲバしてんな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:52:09.80 ID:V7Har4Ub0.net
>>652
どういうことで?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:52:26.84 ID:JtVKoUQEM.net
こういうのを小さな差異のナルシシズムと言う

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:53:07.55 ID:wfJgIIk40.net
>>650
おまえが何勘違いしてるか知らんが
大塚はその左翼嫌いの典型的な右派リベラリストなんでw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:54:43.78 ID:84/0o9Q+0.net
もともとこいつらは隠れ自民だったからな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:55:42.82 ID:Clj/i7Ukr.net
>>654
何か官僚機構でまずいことが起きたら検証して改善策まとめて公開してた
問題の重要性に応じて関係者の処分もした

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:55:56.57 ID:V7Har4Ub0.net
安倍氏の場合は、機能できていないのは、嫁に対して怒るとか戒めるとかだよ
安倍氏を応援している奴からでも、これは言われていることなんだわ
あのバカ嫁、とか思っている奴はそれなりにはいるとは思うな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:56:38.26 ID:ynRZoSHA0.net
安倍サポか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:57:44.08 ID:k/QGo32W0.net
正論てぃー

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:57:52.07 ID:Clj/i7Ukr.net
>>656
枝野のほうは違いを呑み込んで制御可能な範囲で
ウィングを徐々に広げて行ってるしな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:57:58.53 ID:JKxHN/pI0.net
お花畑身の程知らず世間知らず

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:58:16.54 ID:+/5xHd7C0.net
まあ、大半の国民は国民民主党とかつての国民新党をダブらせているだろうよ
「国民」という名称が付いた政党は何故か国民から嫌われるという事実を知らないで名付けたとしたら
実にバカな奴らだ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:58:55.41 ID:jwLs6ea4M.net
>>656
大塚はなんやかんやで日銀マンだよ
あと正しく右翼(尊皇派)

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 03:59:41.67 ID:Gk35cEkE0.net
>>651
逆にガチで野党を支持するメイン層の団塊世代が高齢化して
死に始めて既に野党支持層不在になりつつあるんだよ

公明党の創価婦人部投票マシーンの高齢化もアレみたいだけど
今時選挙に投票に行く暇人なんて
与野党問わず暇な年寄りだけなんだから
あと20年もすれば今の国政なんて
与野党共にどうにもならなくなるよ

投票した奴の中から抽選で7億円が当たる宝くじをやるとか
そういう事をして選挙をお祭り化しないと
誰も投票なんてする訳がない


つまりもう俺らケンモメンで
幕府を作らないとアカンのやでw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:00:11.79 ID:m0/dH08z0.net
>>80
そんな感じだな使い捨て

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:05:26.27 ID:wfJgIIk40.net
>>666
団塊が野党支持してるってのは、元々の政治思想もあるかもしれないが
「国会見てる暇がある」ってのもデカイだろ

あれみて自公支持してる奴は基地外だと思うわ(つまり実況民w

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:09:25.28 ID:Gk35cEkE0.net
>>668
俺らケンモメンが幕府を開いたら
役立たずの団塊世代と実況民を
真っ先に虐殺するしかないなw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:11:03.02 ID:0/TKZKS80.net
>>628
う〜ん。。。

左派が連立しても政権は半世紀は取れないだろうし
国民と自民が連立しても一方的に国民が吸収されるだけだし

なので立憲と国民が左派と右派を代表して1つになり
だけど自分たちは官僚の公文書改竄なんか認めませんから。そんな初歩の初歩。
ごく普通の政治を日本に取り戻すことからして欲しいんだ
なので辛抱足らないかも知れないが、求める物は最初ものすごく低いよ?

まず、当たり前を政治に取り戻せ。だもん

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:14:40.66 ID:bCmDUMNV0.net
立憲は自民とのプロレスをしてるだけだからな
それに騙されてる支持者が一番マヌケ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:15:14.68 ID:OuTOUG5I0.net
性格悪そうだな
こいつらには入れてやんねー

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:16:21.44 ID:prVSWygk0.net
>>194
政治家を育てるのも政党を育てるのも国民の責務やぞ
日本国民が政治に関しては余りに無能で他人事過ぎるのが一番悪い

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:17:41.66 ID:2WAvSwtc0.net
極左暴力集団が支持母体だってはっきりいってやれよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:19:07.57 ID:Gk35cEkE0.net
政治家が儲かる選挙から
有権者が儲かる選挙にしないと駄目だよな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:19:42.56 ID:wfJgIIk40.net
極左暴力集団が支持母体で比例1100万も票取れるってことは
その極左暴力集団が日本にどんだけ居るのかって話になるわけ

そういうことも理解出来ない馬鹿だってことはわかったw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:22:47.82 ID:mQYoHfpc0.net
さすがセカンドレイプ大塚

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:23:02.30 ID:Clj/i7Ukr.net
安倍自民党は信者数十万人の極右カルトが支持母体だけど
2000万票獲得してるぞ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:24:07.84 ID:Gk35cEkE0.net
>>676
トヨタ自動車の労組が
蟹工船労働者をマイクロバスに乗せて
無理矢理投票させたから
山尾感じちゃうなんかが当選したりしちゃった訳でさw

選挙とはそういう汚い行為なんだよなw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:24:55.69 ID:TJx4I9Lx0.net
尚、支持率0%

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:29:27.42 ID:/A4P/w+r0.net
自民党が倒れそうになったら枝野が党を割ってこっちに合流しそうなんだよな
あいつなんだかんだ言って改憲も海外派兵も賛成で現実派を自認してるし

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:30:15.20 ID:wfJgIIk40.net
>>679
アホだねおまえは
山尾のところは共産がわざわざ取り下げてることもしらんのだからw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:33:15.64 ID:2KMpe5VY0.net
>>640
そもそも自民党を潰さないとまともな保守なんて無理
まあ保守がまともかどうかは疑問だが

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:35:08.59 ID:Ifrpg6Is0.net
自民大勝、野党減少で良いから今すぐ選挙やってこいつら消し飛ばしてくれねぇかな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:36:39.70 ID:Gk35cEkE0.net
>>684
選挙すればAutoでそうなるからなw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:37:50.47 ID:tN9FRlf40.net
恒例の内ゲバw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:38:48.95 ID:Gk35cEkE0.net
内ゲバをしない野党は
真の野党とは言えないからなw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:38:53.06 ID:2KMpe5VY0.net
>>681
この件を見てもわかるように、野党保守系がさんざん足を引っ張った事には心底辟易してるだろ
独自政党路線で共闘以外の協力はしない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:39:02.40 ID:6yETu4Cy0.net
自分が党代表として仲間の議員から信用されてないって分かっちゃったんだろう
かわいそうに

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:41:40.97 ID:0/TKZKS80.net
>>681
いや、そうだろ?
政権担うってそういうことだろ?
一方に振り切ったバカなんて左右どっちにもいんだから
そんなもん適当に合わせときゃ良いんだよ
政策ですら、現状の安倍政治6年の腐敗の実態の前では欲張りとすら思えるわ

まず、最低限、正常な国家運営取り戻せよと。
内閣人事局で官僚を自分らで選んだはいいわ。
結果、身内の不始末は官僚が改竄して隠しますって
でも誰も責任取りませんよ〜w
イスラエルでは靴料理堪能しましたwイエ〜イ♪

狂ってんじゃねえか

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:45:12.86 ID:Gk35cEkE0.net
>>690
おまえも嫌儲幕府待望論者で
真っ当なアナーキストやなw

おまえが正しい

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:46:24.54 ID:wfJgIIk40.net
>>684
自民がこれ以上増やすことはあり得ない
内ゲバたって、選挙の際に前回のようなアホなことをやらかすことはないから

そもそもあの時は希望云々以前に蓮舫のことで今井やらが内ゲバ起こしてた頃だからな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:47:54.24 ID:27Ss4uom0.net
国民党のほうがリアリストなだけ
政治は権力を取ってこそだ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:48:55.90 ID:rG4mWljXd.net
ヨネスケが党首になったら支持率上がりそうだよな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:50:02.42 ID:rG4mWljXd.net
>>693
ヨネスケはしゃもじを握ってこそだ

>>689
ヨネスケは落語芸術協会理事として若手から信頼されてるんだが

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:50:08.87 ID:k/QGo32W0.net
反自民の受け皿としてはこっちの方が支持されそう

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:51:05.38 ID:iw54NuWo0.net
まぁみんみんは他と選挙協力できるかどうかだから
それをちゃんと打ち出せなきゃ次の選挙でお仕舞

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:56:03.51 ID:BeQAdyBFx.net
左派攻撃するくらいしかやることないという空虚さまず何とかしてくれというね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:57:44.71 ID:0/TKZKS80.net
>>696
と、単純に国民に流されると思うだろ?

そこが嫌儲民の嫌儲民たるところでよ
小池百合子に排除された時の衝撃は憶えてんだよ
立憲左派の訴えが消えることは認めない。って言うね

なんだ、もう訳わかんねー!なんだよこいつ!思うだろ?
でも分かんだよ。答えは簡単。

全ては国民と日本のために。これだけなんだよ。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:57:48.65 ID:iw54NuWo0.net
リッケンは左派じゃないと思うけどねぇ
まぁ大塚がんばれや

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:58:32.92 ID:wfJgIIk40.net
そもそも立憲と連立しようってんだから
仮にあっちに行こうが問題にしてる時点でおかしいんだわw

政権一緒にやるつもりがあるのに、あっちに行くなと文句いってんだからなw

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:58:48.55 ID:0/TKZKS80.net
後の国民は、日本国民の意味ね。一応

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:06:18.49 ID:00+DQ9q40.net
こんなアホみたいな連中が相当な議席数を持っているのが腹立たしい返上しろや

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:10:41.14 ID:0/TKZKS80.net
>>701
国民側からすれば一緒になるには力が均衡してた方が合流の可能性が広がるだろ
立憲側からすれば放っておいても自分らが増えるのになんで希望や民進の意見を聞く必要ある?だし

どっちが正しいか分かんないよ。
だけどどっちが正しいかろうが、目的がどちらも本気で政権奪取なら
どっちがその現実に近いか、それだけだろうよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:12:33.45 ID:l5k9yamr0.net
どこの層の支持率を得るか、立憲を批判するなら自民公明の支持層を崩して票を奪え
立憲の支持層を当てにするなよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:25:05.42 ID:OqhR113D0.net
アホだからこそ分裂してまたくっつき批判する

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:28:45.33 ID:6W1qw3pjx.net
立憲の支持者はそんなに左が良いなら共産党と連立政権目指してみろよw

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:32:25.13 ID:Uc2g4c8Cd.net
そりゃアベもふんぞり返ってられるわな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:32:45.22 ID:6yETu4Cy0.net
去年の選挙でもう勝負はあったんだから旧民主はこっそり立憲に合流しなきゃダメだよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:33:13.77 ID:BeQAdyBFx.net
まず維新から票奪える体制整えろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:35:10.75 ID:i3haB2NNa.net
希望の惨状見えてなかったのかな
流石背中から撃つことには定評がある民主嫌われ組

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:36:06.60 ID:MByWhD4KM.net
こいつって民進の党首になる前からテレビで立憲と枝野批判しまくってるけどなんなの
つーか何様のつもりなのかこいつ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:37:40.14 ID:MByWhD4KM.net
立憲の何が偏ってるのかわからんわ
当たり前のことしか枝野言ってないじゃん
左扱いも謎すぎる 枝野や立憲が左って…

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:39:49.31 ID:ZsiW/c/T0.net
この人達なんの政治理念も無さそう

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:42:00.73 ID:NSFHoCQ20.net
>>714
そんなもの何もないよ
ただの労組のケツ舐め乞食の集まりだよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:42:59.19 ID:1JEsldPw0.net
安倍別働隊に名前変えれば

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:43:47.22 ID:MByWhD4KM.net
民進の右って何故に内ゲバしたがるのか
枝野はスルーしまくってるの賢いね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:45:27.18 ID:i3haB2NNa.net
最早同じ釜の飯食う仲でさえないし相手したところで何の得もないもんな
可哀想な目でフェードアウトしてく様を見送ってやれ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:47:56.48 ID:Clj/i7Ukr.net
>>713
立憲の安保政策って基本的に冷戦時代の自民党の政策とほぼ同一だしな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:48:02.94 ID:Z056QHyV0.net
第一希望の党(自民党)に入れず民主党で政治家になった人の集まり

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:48:13.67 ID:6W1qw3pjx.net
前回の選挙で自民党の大勝にも関わらず野党勢力は議席を伸ばした国民は自民党にウンザリしているんだー
って豪語してたのに今度はその野党勢力の一部を切り捨てて裏切り者呼ばわり何だから左翼って凄いなあw

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:58:29.66 ID:NSFHoCQ20.net
内ゲバ・分派活動はブサヨの大好物だからね
彼らの業みたなもんだな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:59:24.71 ID:XO1Im0Y30.net
調子に乗りすぎだろ
ていうか協力しようと考えないのか野党の悪いところ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:03:07.39 ID:wkrL26ET0.net
いいけどさなんで罠にかかりにいくのか
万年って数年前は与党だったのに君らにプライドはないのかね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:04:33.08 ID:M8fELooOd.net
日本人民民主党

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:05:44.29 ID:7TnDSw0Ka.net
ね、愛知県民て頭おかしいでしょw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:07:07.18 ID:0/TKZKS80.net
>>713
枝野は偏ってないと思うよ
そのために気を使ってる態度も見えるし
だけどレッテルを貼られると、未だ民主党のド左翼扱いされ

だから左翼だけじゃねえって言ってんだろ!
そもそも左翼だったら何が悪いか?
そういう支持者間の割れた反発による内輪もめを拡大させるための
自民党による野党に対しての工作だろうて

だけど、今、そんなのどうでもええわ。右左言うてる状況かと?
1年間、もりかけやったのは何のためやねん?
それ以前に現政権の政治腐敗が酷すぎるからやろ
なら目指すべきは一刻も早い政権交代実現しかないやろて!

貴乃花が言っとったわ。よく、負けて多くを学んだという力士がいるけど、あんなもんは嘘やと。
力士にとって一番の成長は、どんなに無様でもギリギリでも目の前の勝負で勝ちを掴むことやと。

万年噛ませ犬とか、勝者の慰み者でしかあるかい!
失敗するなら政権とってから失敗せい!

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:07:18.92 ID:OKESf/Wn0.net
右派、保守の野党があったら
無党派が支持して
政権を取れるというカビが生えた心情を
今でも固持。

ここまで貧富の差が広がり
右派には日本会議や統一教会が
背後にいると多くの人が知った現在、
もうそういうの通じねえから。

だから支持1パーセントなんだよポンコツ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:09:42.71 ID:OKESf/Wn0.net
>>727
昨日の有田と統一教会のスレで
枝野と革マルの関連について
今からフェイクニュースをプロパガンダする
一大キャンペーン張るって
宣言してたよ。

もう正体隠さなくなった統一教会信者が

だから枝野極左ニュースは、
全部スルーが正しい。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:13:32.98 ID:1s/KHH6na.net
ほんとセンスないな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:15:52.73 ID:OPAEZT/kM.net
これでいい
維新潰しだな

ネット工作総本山である安倍自民党の敵が一つにまとまると、旧民主党のような筆舌に尽くしがたいネガキャンを受けることになる
言論空間の透明性って意味では野党分立のがまだマシ
合流はせず、選挙の際に候補者調整するぐらいに留めるべき
逆に、候補者調整しないのにこれやってるなら池沼としか言えないがね

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:16:26.36 ID:OPAEZT/kM.net
保守、右翼側でも自民独裁への懸念を強く持つような層は、与野党対立の構造さえ作れば、キチガイでさえなければ鼻つまんで野党に投票するからな。
左側でも同じこと。
自民との対決姿勢を取る右側政党が今までなかったから、そこになり、しっかり立憲との連携を取るなら存在意義はある。
それをやるなら政党支持率以上に票は出る。
自民独裁への懸念を持つ知識人層は、絶対数こそアレだが投票率も高く、結構な票田と言える。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:16:49.76 ID:OPAEZT/kM.net
あとは、政党支持率だけを見て立憲が希望をバカにしないことだな。
国民には、自民独裁に懸念を持ちつつ保守的思想を持つ人間の受け皿としての役割がある。受け皿がなくなれば、いざ政権交代へとなった土壇場でその保守層が自民に投票し始めるからな。
この二つが左右で自民独裁打破を目標としてきちんと連携を取れれば、一足飛びにかなり理想的な民主主義の運用に近づく

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:19:16.88 ID:6OC0avqG0.net
維新と合流しとけやチンカス

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:19:59.41 ID:OPAEZT/kM.net
>>734
あんなゴロツキ集団はどんな社会のどんな局面でも不要

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:21:17.84 ID:MByWhD4KM.net
民進右の政治センスのなさどうにかならんのか
今このタイミングでこんな発言してしまう頭の悪さな
もっと頭のいいやつかと思ってたわ大塚って

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:23:31.76 ID:OPAEZT/kM.net
>>736
国民の大勢を占めるバカ対策にはこれでいい
普通の人間なら立憲を支持する。
ちょっとネット洗脳に毒されてアンチミンスになってるようなのの票の一割でも、立憲批判で取りに行ければって話。
あとは、これは露骨な維新潰し。
ただ、維新のダーティーさは群を抜いてるから、これも正しい

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:24:44.13 ID:OKESf/Wn0.net
>>733
インテリは言動の立派さに敏感だからな
昔の自民党はまだ立派さがあった
おかしくなったのは維新が増えてからだな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:26:34.05 ID:vlHdkdGv0.net
新党できたの知らんかったし、民民党と立憲党のちがいがまじでわからん

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:27:39.61 ID:OKESf/Wn0.net
>>739
自民党とほぼ同じ政策がミンミン
自民党と違う政策が立憲
特に憲法に違いあり
名前で判断できるだろ?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:28:01.57 ID:OPAEZT/kM.net
>>739
わからなくても、選挙の時に小選挙区でそのあたりに投票しときゃいいってこと


政治なんて無関心が当たり前
でも民主主義を勝ち取った先人の手前、また、後世に民主主義を受け渡さなならん責任があるから、仕方なく政治を語るんよ

もう、ノンポリでいたきゃ「ブサヨ」にならなきゃいかん時代

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:28:53.37 ID:bNUfeta6a.net
維新と同じ

ゆ党かよしね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:29:52.14 ID:oA3k00XLM.net
第二ゆ党爆誕

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:31:33.85 ID:OPAEZT/kM.net
おまえらは黙って立憲投票しときゃいい話。
選挙協力が成功した場合には、鼻つまんで非自民統一候補にも入れるだろ?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:31:42.48 ID:OKESf/Wn0.net
>>741
ブサヨ連呼キャンペーンは、
統一教会が仕掛けたものだと
昨日嫌儲の統一教会VS有田スレで確信したよ。
すごい答え合わせになっててさ。
過去スレはみんなにオススメしたい。

ちょっと個人的に衝撃的だった。
ブサヨ回避という認識そのものが
統一教会のネットでの活動の賜物。

他にも青年会議所とか日本会議とか
いるだろうけど。
リベラルの悪口は統一教会が主力だな。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:31:52.21 ID:ea9MDYrz0.net
でご祝儀込みで初回は3%くらい支持率出るのか?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:32:39.93 ID:o/xZ32Csa.net
>>569
維新は賞味期限切れだから自民に色目使っときゃ後釜に座れるな無駄に数多いし

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:34:45.51 ID:OPAEZT/kM.net
>>745

自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルのステマ大成功例だからな
現実との接点の少ない若年男性層を中心として、匿名ネット文化を少しでもたしなむ奴には例外なく、野党=正義に反する反日の無能、安倍自民=悪と戦う正義の愛国とする強力な刷り込みが発生してる。
親鳥である安倍自民が何をやらかしてもほとぼりが冷めりゃほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでだ。
ついでに韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにせよクソだからどうでもいいが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める

ミンスはとりあえず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだが

ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがねw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:38:41.02 ID:2FNmZ3uL0.net
>>169
大日本アマテラスに花輪送る安倍より遥かにマシだな
中国、韓国、北朝鮮美女に歓待されるのは要人なら当たり前
ビジネスでも中国、韓国なんか日本語喋れる美女が歓待してくれるよ
底辺ネトウヨが知らない真実w

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:42:46.72 ID:kPIInetk0.net
自民と合流するつもりだな
頑張っても国民から叩かれる今の日本で野党をやる意味ないしな
一党独裁の既得権益にのった方が好かれるんだからそれが賢い

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:43:25.59 ID:OKESf/Wn0.net
>>748
確かにマトとしての旧民主党が消失したのは
これまでの工作を無効化する意味でいいね。
弁護士対ネトウヨの訴訟終結、
安倍退陣、メディアの宗教タブー終了、
ここまであると政治も正常化して、
本来の政策を軸にした争いに回帰できるだろうに。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:43:26.68 ID:2FNmZ3uL0.net
こんな国民民主党でも
汚職まみれのアベ自民党より
遥かにマシだと思うけどね
安倍政権は政治やってはダメな犯罪者集団だからさ
犯罪者という時点で論外
ネトウヨのキチガイ懲戒請求とキチガイ森友加計問題は根っこが似ている
俺たちは何をやっても許されるアンタッチャブルだと無法者はのぼせ上がるものなのさ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:44:18.88 ID:HlmR0i0xp.net
100億国庫に返納しろよクズ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:46:18.98 ID:OKESf/Wn0.net
>>750
自民の経世会や宏池会を割ってくれるなら
それはそれで歓迎したいけどね。
独裁が一番良くない。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:54:15.76 ID:pZEOlkrFd.net
朝日新聞5月10日朝刊よくばりセット
http://imgur.com/PbbXqLG.jpg
社説
http://imgur.com/Dtr0qdx.jpg
コラム
http://imgur.com/pIWPlCh.jpg

討論
http://imgur.com/xxdYx4T.jpg
スマイリー
http://imgur.com/SafU6ZN.jpg


川柳
http://imgur.com/uIClkd3.jpg
かたえくぼ
http://imgur.com/L5igIR5.jpg

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:06:42.49 ID:tB30lGeA0.net
>>608
確かに。

ソ連や東欧は崩壊しちゃったね。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:19:43.52 ID:Rit9y4/H0.net
どっちも自民党よりマシなんだから仲良くやれよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:25:54.22 ID:XOxJab/Y0.net
まず政治家全員死ねよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:26:00.68 ID:kk7VXI5M0.net
石破になったら大塚に入れてやるが
安倍が健在のうちは自民党に入れる

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:27:16.49 ID:kk7VXI5M0.net
自民党があるうちは保守票は自民党に行くので
パヨクに特化した枝野の戦略は正しい

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:31:03.42 ID:xG3cfal+0.net
最近ニュース追ってねえから何がなんだかわからん

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:32:00.04 ID:tIo7lE7EM.net
http://o.8ch.net/13qx8.png
http://o.8ch.net/yt47.png
http://o.8ch.net/z59i.png
http://o.8ch.net/12mvp.png
http://o.8ch.net/12pe9.png

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:37:58.24 ID:nNBDeCH6p.net
National Democratic Party
の癖に生意気だぞ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:40:32.70 ID:KT8/UVX50.net
やっとロングバケーションから戻って来たと思ったら今度は仲間割れとか
鼻クソほども使えねえなほんと

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:42:44.08 ID:+/7xMlEY0.net
ブーメランが来るぞ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:43:26.40 ID:p2UyCsfR0.net
いいぞ、これが本来の民主党だ
このまま次の選挙で全滅しろゴミども

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:45:17.71 ID:qb1fAziPa.net
たとえば政党無しとか、誰かが狙って付けた名前で国政まで変わるくっだらねえ選挙してんだぞ
ガキの遊びかよ、まじでふざけんなよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:46:48.65 ID:e/mcDhdZ0.net
こりゃ次の選挙で泡沫政党だな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:50:30.99 ID:TvxjdDFtd.net
膿がはっきりして良かったんじゃないか?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:51:40.97 ID:Clj/i7Ukr.net
>>763
それ評判悪かったから変えた

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:52:17.44 ID:SbZ5qNG8d.net
自由民主党
立憲民主党
国民民主党
社会民主党

民主党と書いて投票すると
どこに票が入るの?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:52:19.13 ID:dT7pTH49a.net
国民民主なんざ都合の良いスクラップ&ビルドな政党にしか見えんわ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:53:05.00 ID:+LfHq1bn0.net
アホvsバカ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:55:29.43 ID:mvye6NkiM.net
>>771

立憲民主党

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:56:32.96 ID:NKxeUN8m0.net
連合の借りてきた猫なんだろうけど意外にやる気か
再結集は組織の都合で言ってるだけで
極左パージの目的を果たした今どうでもよくなったぽいな
連合の執行部レベルで右シフト完了したのかも
野党で議論盛り上げて政権のお株奪う方向にしてほしい

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:58:36.45 ID:aiAcBL4/a.net
野党同士で足を引っ張る時代は終わったから

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:58:57.94 ID:iiZYE01H0.net
>>754
こんな泡沫と組もうなんて思うやついない…

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:01:54.67 ID:QATDlArSM.net
国民から見放されてる者どおしの争いって醜いよね

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:03:33.55 ID:UYrx1+vL0.net
国民民主は一層嫌われればいい 今や自民・維新よりイラつくし投票しないまであるからな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:08:56.48 ID:n1qQoWxE0.net
そうやって野党同士で砂掛け合ってるから
万年野党なんだと何度言えば

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:12:02.62 ID:/HsjifTh0.net
与党に迎合しない右翼政党のポジションでいくんでしょ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:12:43.53 ID:Mesqn3za0.net
低レベルすぎる

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:17:16.04 ID:Rc/c/zNE0.net
自民党と連立しますよ、という宣言か。

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:17:40.55 ID:KGKiDFuD0.net
支持率1%の第二野党、支持率10%overの第一野党を笑うって恥ずかしくないの

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:19:42.85 ID:iBxDhyzY0.net
>>15

内ゲバの伊意味解ってない

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:19:43.85 ID:OO8mgwZnM.net
>>93
日本のように国家が軍国主義に流れ国民を虫けら扱いにした歴史があるような国にでは当然だぞw

ナチスドイツという反省から小選挙区制絶対導入しないドイツがいいようになw

歴史顧みないバカは同じ失敗繰り返すだけだぞw

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:20:32.79 ID:Zo1aHDlSa.net
万年野党とかいらんな
糞自民から政権を奪える規模は欲しい

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:22:07.03 ID:OO8mgwZnM.net
>>775
残業代ゼロ法案に賛成している時点で統一地方選か参院選前に所属議員が半分も残らんだろう。

また前原が性懲りも無く分派活動して消える未来しか見えないぞw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:22:55.24 ID:OO8mgwZnM.net
>>756
中国相手に張り合う日本は絶賛没落中だなw

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:23:52.18 ID:PDQrk0JXd.net
>>1
「自民党に入りたいです」

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:29:21.05 ID:pH6qJ6tm0.net
年を越せるかわからない政党のことより、不利な選挙区割り、選挙妨害、言論統制にもかかわらず政権交代を成し遂げたマレーシアのことでも語ろうぜ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:29:33.30 ID:p0Ee9bdD0.net
>>562
これ「給付付き税額控除」というやつ
分かりやすい解説が見つからなかったから、興味があったら検索してくれ
去年民進党案がまとめられた時にスレ立てたけど、まったく評判が悪かった
理由はお金が受け取れるという即物性がないため、直感的に分かりにくいから
しかし税制全体はシンプルになるし、財政学者や税法学者は理論的にはこちらが正しいとする人が多いらしい

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:31:14.87 ID:CMxNzo+70.net
日本をどのような国にしたいかという視点が欠けた政党未満の政党だな
こんな展望の無い団体を支持する人がいるのかね

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:32:08.54 ID:KGKiDFuD0.net
>>120
ぶっちゃけ投票するのに民主党なんて略さんで、略す時は立憲民主党って書くから。
「りっけん」でも良いんだろ。みんな立憲立憲言ってんだし、略称もそっちにしちゃえよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:32:57.71 ID:KGKiDFuD0.net
略す時は立憲民主党って書くから→略す時は立憲って書くから

スマン

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:42:18.68 ID:bWHbGS3U6.net
英でコービンが党首になったら労働党は終わると言ってたブレアを思い出すw
自民党との対立軸を明確にしないと自民でいいやで終わるんだがw

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:45:55.69 ID:p0Ee9bdD0.net
>>793
現状野党では経済政策とセットで方向性が打ち出せる可能性がある唯一の政党だろ
それでも成長戦略がないと自民党から攻撃された09年民主党より政策立案エンジンが弱体化していることは否定できないけど

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:48:49.66 ID:xNX3ew+id.net
>>754
河野洋平、小沢一郎の末路を見れば
自民党を割って出る奴はいないだろ

河野太郎なんか安倍に媚びて大臣の椅子に座らせてもらってるだけ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:49:27.93 ID:hmQooTwQM.net
結局安保ごっこやる党なのか…

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:50:37.96 ID:4FNu56a/d.net
死亡フラグ立ちましたwww

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:57:46.99 ID:rgZTDX8DM.net
連合をつぶせ
話はそれからだ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:02:08.69 ID:XrTDIAD+p.net
>>797
ぶっちゃけ欧米では
その政策を支える経済理論の妥当性に、
深刻な疑義が出されている。

ま、ケインズがいう通り、
30代後半以降に考えの変更はできない
のが通例なのでお前は死ぬまで
こういう政策を正しいと支持するのだろう

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:07:58.67 ID:OH+q6Nwi0.net
正直こんな馬鹿はどうでもいい
連合 お前は何をしたいんじゃ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:09:25.25 ID:4pBNUDNX0.net
>>673
なんで税金泥棒の面倒をみなあかんねん
お前のポケットマネーで食わせてやれよゴミ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:09:34.70 ID:v6xti0ica.net
チョンモメン右往左往w

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:15:42.38 ID:aNXJKvYCM.net
言い方ぁ!
連携の可能性あるのに阿呆なのか?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:21:31.57 ID:EgROvhAz0.net
立憲は万年野党は間違いないわな
批判しかできない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:25:15.72 ID:C0Z68/66d.net
民進党が存続政党で
希望が解散、合流した側だから
それって要するに衆院選で離党した人が民進党に復帰しただけなんだよね
民進時代にためた100億も使えるし

希望の比例当選組は所属政党が解散でなくなってもた他党移籍できんのか

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:25:30.64 ID:unbUuOvEd.net
野党第一党になってから言え

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:27:46.04 ID:dv6a2XLP0.net
時代は違うが社会党も右と左で対立酷かったからな。
世界的に見れば野党同士が仲良しってのは珍しいくらいだよ。

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:30:09.22 ID:gcZzLbw0d.net
希望の党:創価学会と小沢一郎を抜かした新進党
国民民主党:民社党もどき

だもんなぁ。どんどん退化してってる。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:30:11.90 ID:k0A9R0Wq0.net
万年野党でいいんだよ
そっちの意見も世論の形成に少なからず影響するのだから

与党政治家が汚職しても逮捕されない状況の方が問題 もう真面目に働くの馬鹿馬鹿しいねって根腐れてるだろ日本社会は

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:32:51.54 ID:EgROvhAz0.net
しかし国民党も衆参で107名いたのが入党したのが62名か

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:36:14.93 ID:Gk35cEkE0.net
>>812
万年野党は共産党一つで充分なんだよ

万年野党がいくつも存在するのは
税金の無駄遣いでしかない

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:38:24.37 ID:P4XWao+Z0.net
中華朝鮮党

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:40:39.20 ID:MVCeqQi40.net
なんで打倒安倍自民より民主の中での権力争い優先する奴ばっかりなんだろうな
選挙に勝つためならなんでもやる自民にはそりゃ勝てるわけないだろうに

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:42:30.60 ID:k0A9R0Wq0.net
>>814
自民と旧民主系と維新にいらない議員が大勢いるだろ 定数はもっと削減すべきだな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:45:03.25 ID:cp/iz2nwp.net
政策とか思いっきりすっ飛ばして万年野党呼ばわりするあたりが終わってるな
政権に近づくって安倍ちゃんに近づくってことなのか

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:48:50.88 ID:Gk35cEkE0.net
>>817
衆参併せて200まで減らすべきやな

そして国会議員をオラが町の利権代弁者じゃなくす為に
選挙区を全廃して
日本中で誰にも投票出来る様にすべきやな

ゼロ選挙区制にしても定数減すれば
選挙に掛かるコストや
国会議員に掛かるコストも
今よりトータルで断然安くなる

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:50:01.80 ID:XrTDIAD+p.net
>>816
別働隊だと思うよ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:51:44.30 ID:XrTDIAD+p.net
>>814
緊張感がいるだろ
共産党が4割いるなら話は別だが。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:54:34.03 ID:FgVXhQpl0.net
>>153
外交で大失態やって対人かな?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:00:29.30 ID:bWHbGS3U6.net
結局、どちらも与党になれない
ただ現実は立憲が衆院野党第一党であり支持率も野党トップであり
国民は自民と立憲の中間で埋没する可能性が高い

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:06:14.03 ID:Wp5/Rnt7a.net
維新と公明みたいなもんか?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:09:46.07 ID:7lsRGP940.net
大塚ってなにげに自民の重鎮と仲良いんだよね

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:15:18.54 ID:kUm+IqJpa.net
>>825
官房費もらったかな?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:23:59.74 ID:jDe7o5Yx0.net
やっぱこの第3自民党邪魔だな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:28:00.07 ID:Fq/yTrbr0.net
(´・ω・`)「ん?大塚耕平だと。民主党のふりをした自民の傭兵部隊で、散々かき回した挙句自爆解党した国家の敵ではないか」

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:44:08.52 ID:2F86rPSh0.net
内ゲバ分裂したあげくあいつは敵のスパイ!とパヨクの黄金パターンを見せてくれるチョンモメンさん達

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:44:16.66 ID:gL9G9GP10.net
国民民主党って、残飯の別名だっけ?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:50:49.57 ID:DdJJ5qJZ0.net
前原大塚もいるし元民主のダメな方の集まりって感じ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:52:15.25 ID:rG4mWljXd.net
>>831
ヨネスケはタレントの中では良いほう?ダメなほう?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:56:54.55 ID:DdJJ5qJZ0.net
>>188
自民サポ党だな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:59:37.14 ID:QAaNB5EI0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:01:12.04 ID:0cMGkcEX0.net
馬鹿かな?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:02:32.24 ID:XZcHjyQm0.net
こういうのがいたから民主党て失敗したんだな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:05:00.37 ID:C/RKsigo0.net
大塚発言は、自分たちは何時でも自公にすり寄る用意があると解釈できるな。
民社党の再来らしい発言だわ。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:05:19.37 ID:DdJJ5qJZ0.net
>>375
世襲でも亀井亜紀子は優秀過ぎて無問題

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:07:18.79 ID:2yndEsamd.net
いやなれないよ
どの野党も与党にはなれない
支持率見てみなよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:25:35.84 ID:GlPwgq+7a.net
第2共産党だもんな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:28:55.00 ID:2F86rPSh0.net
>>839
そういう現実をつきつけてやるなよw

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:03:24.41 ID:Yv2E3GwtM.net
>>13
それこそ偏った野党だな
いらねぇ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:08:47.24 ID:D4FchRy7a.net
前原の糞ガキがやらかして万年野党ばかりじゃねぇか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:19:50.54 ID:LFjcjEAP0.net
前原という爆弾兵器はどこに潜伏してるの 怖いわ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:28:07.30 ID:1bixgglDa.net
似たような政策掲げておきながらこういうこと言うか

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:29:59.67 ID:Y/Uo96+U0.net
だめだこりゃ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:30:47.96 ID:QyRjvOALM.net
共産以外が野党名乗るなよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:30:48.47 ID:2rZb5aAIM.net
学習しねーな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:37:15.69 ID:Y/Uo96+U0.net
まあここに残ってる連中は選挙互助会みたいなもんだからな
ある意味維新よりクズだわ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:41:15.83 ID:Ypqjcyq/0.net
希望の党は民進を取り込んだ上で自民と合流するつもりじゃないかと言われてたけど
国民も同じってことね

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:42:12.48 ID:UEXOgQll0.net
人民民主党ならきっとできるよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:28:56.30 ID:Jywvbxwud.net
>>39
希望の党も安倍の周りにおるぞ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:34:08.34 ID:CT0imkvoM.net
今日の国会招致内容から、
マスコミが報道したがらない加計問題の重要点を整理すると

 獣医師会 「新規参入させない」
 石破条件 「新規学部阻止します」
 文科省側 「法律を無視して告示で新規学部を制限」

 八田座長 「獣医師会が政治家に対しても圧力をかけて、
   既存の獣医学部が文科省から天下りを受け入れて岩盤規制を維持してきた」
 加戸前知事 「誘致しても名乗りでたのは加計だけ、つまり12年前から加計ありきだった」


八田座長による「玉木案件」を匂わす国会証言動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/994382346659946501/pu/vid/320x180/vz1zctU9gX408Uhc.mp4

獣医師会から献金を貰って国会で「加計の獣医学部新設を白紙にせよ」と要求した玉木w
http://i.im gur.com/EtXAvva.jpg
  ↑↑ またこっちの疑惑が深まった!!

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:48:17.19 ID:e5RmUfKZ0.net
>>471
欲情しただけで殺人を肯定するのか
テメーら立憲民主党支持者の人権意識はどうなってんだよ

お前ら人間じゃねえわ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:08:02.89 ID:089CTT3y0.net
外国では野党・リベラル政党は
自国の集団的自衛権・軍隊を公認しています。
外国では野党・リベラル政党は
自国の集団的自衛権・軍隊を公認せず
与党の揚げ足取りばかりしています。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:11:14.70 ID:adEEUScR0.net
ほんとこいつらいつまでも分かってないよな有権者は呆れを通り越して馬鹿にしてることを
名前変え鞍を替え節操無い上に仲間にも喧嘩売ってよぉ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:18:54.49 ID:G/W8Sc560.net
岸田と組めよ
岸田を応援しろ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:27:15.43 ID:b2LEOjSf0.net
何でこうも元民主系野党は与党他党を卑下する姿勢ばかりで
まともな政策論争で勝負しないのか

逆に言えばまともな政策論争しないから支持されない

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:45:53.42 ID:XYseOmNM0.net
野党に原理主義的パヨク政党と「ゆ党」しかないんじゃ永遠に政権交代は無理だわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:53:46.22 ID:Ypqjcyq/0.net
まあ自民党とは全面的に違う政党では勝ち目が無いのは明らかで
立民も「我が党の政策は55年体制下の宏池会に近い」といってるくらいだからな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:55:39.89 ID:B+WMeUQ5a.net
野党支持者も野党が政権取る事なんてすっかり諦めてるからな
だから必死でモリカケモリカケ言ってるんだよ
もうそれしか手がないからな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:10:12.95 ID:Gzdzjn8sd.net
帰ってきた民社党
民間会社の党我らが民社党

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:18:13.79 ID:TPlf4ns80.net
自民別働隊になるの?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:31:53.15 ID:rHtZ72rXM.net
むしろ自民との違いを明確にしないと、票を自民に飲まれて消えるだけなんだよなあ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:37:08.42 ID:C/RKsigo0.net
>>863
かつての民社党はそんな政党だった。
一時的に社公民路線を組んだこともあるが、基本は自公民路線。
で、国民もかつての民社党のような道を進むだろうね。

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:40:18.80 ID:C/RKsigo0.net
>>864
自民との違いを明確にしても右派票の大半は自民が押さえているから、日本のこころみたいな少数政党になりかねん。
だから、国民は自称中道で右派と左派双方に票を入れてもらいたいのかもね。
その目論見は外れそうだけど。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:40:40.00 ID:PuXp/9aB0.net
前原国民民主「中国の脅威いいい!!!!」
安倍「中国包囲網やめました」
前原国民民主「えっ・・・・・」
偏ってるのはどっちだよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:47:21.05 ID:8dfNIXP70.net
>>863
分かりきってたことでしょ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:09:39.16 ID:jAh1TENa0.net
「野党再結集に失敗」が船出の国民民主党は発想の転換が必要だ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180509-00169395-diamond-soci

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:41:47.34 ID:3B/YNJzy0.net
次も自民の勝ちでーすw
万年野党乙でーすw
好きなだけ仲間割れしてろバーカw
政治ごっこ楽しいですかーw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:50:40.01 ID:Jyu4xTej0.net
連合という呪いの装備誇らしいね

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:59:34.45 ID:rHtZ72rXM.net
>>870
それ、自民を支持する人間にとっては本来なら悲しむべき事だと思うんだよな
右派政党がいくつかあって保守思想を支持する人間はその中から自分の考えに近い党を選ぶのがあるべき姿なのに、
保守合同から右派は自民一強になってしまって投票では方向性はえらべず、党内政治で決まるのを見てるしかないという
左派もそのあおりを受けて選挙協力を密にしないといけなくなって、革新側も方向性を選びにくくなってるって所はあるけど
つまり、自民党は存在自体が害悪

873 :豚肉オルタナティヴ :2018/05/10(木) 19:28:04.41 ID:8noWWwVXM.net
自民党もこんな奴らとわざわざ連立組まんだろ_φ(・_・

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:29:56.83 ID:hVMja7vn0.net
まずこの大塚ってのはどこの誰だよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:30:45.24 ID:bPExaNZX0.net
>>872自民信者は政治してない。思考停止してるだけ。

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:31:44.51 ID:hb71ZBRr0.net
アホかこいつ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:32:00.53 ID:RurV7CQed.net
正しいな
日本の野党は自民カウンターとして左振れすぎる
で結局は自民党長期政権を作り出す要因になってる

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:02:34.97 ID:NwbtF7Y8K.net
>>872
野党は「改革阻止 現状維持 停滞指向」
そんな本当の保守が野党であり保守野党は色々ある

保守サヨリベはその中から好きな保守野党を選べるのだから
お前が嘆く状況は実は達成されてる

自民党支持者はまず変わって欲しいありき
どのように変わるかは概ね一致な自民党に委ねていますん

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:03:04.20 ID:iBxDhyzY0.net
完全涙目でワロタ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:12:16.71 ID:rHtZ72rXM.net
>>878
文脈ってしってる?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:13:45.85 ID:Hq47t7r+0.net
>>877
そうやって自民にすり寄った維新は消えた
間違いだな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:39:49.71 ID:NwbtF7Y8K.net
>>880
もちろん
これを操るのは成り済ましの必須スキルだ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:26:08.25 ID:RjzgatmQM.net
岡本充功、今日、入力フォームからメールしておいたからな。
今度こそ、言い逃れはさせん。
証拠付きのメールを、どう言い逃れる気だ?

お前は麻生太郎と同じだ。
口先ばかりの嘘つきだ。
お前は国民の代弁者じゃない、医師会の利益誘導者だ。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:28:53.17 ID:dBQ2Sea70.net
国民民主って次の選挙権で壊滅しそうなんだが

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:38:57.61 ID:n8V0PDEJ0.net
https://www.asahi.com/articles/ASL5B4VJDL5BUTFK01K.html?ref=tw_asahi

林も白旗上げて降参で草生える

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:52:53.81 ID:ltT93okR0.net
理念もクソも何もなく政治家でいたいだけのクズの集まり

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:01:13.29 ID:lzjzFQWe0.net
立憲は確かに騒ぐだけの野党脳だから仕方がない
あんな党に国政は無理

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:06:02.60 ID:7Wu1B8Rh0.net
>>884
参院は知らんけど衆院はそうでもないんじゃね
こないだの選挙で残ってるのなんて選挙に強い奴しかいないだろ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:29:36.28 ID:VOFxqjCD0.net
立憲もこいつらも本気で与党になる気ねえだろ(笑)
国会サボって批判だけしてればいい野党のままなのが楽でいいもんな
政権担当能力もねえし、無能政権と批判されるのはもう懲り懲りだろ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:03:31.90 ID:0Pl74IL60.net
>>155
それはナチス労働者党を
労働党だと言ってるようなもの

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:19:34.87 ID:kqGuq9bfM.net
岡本充功、「特定非営利活動法人 あま福祉会」の連中が、
第48回衆議院議員総選挙(2017年10月22日投票)前に、
お前が当選したら、共同生活援助(≒グループホーム) を、どんどん建ててやる、と騒いでいたぞ。

知っているぞ。
共同生活援助(≒グループホーム) の本当の家賃収入は、入居者が出す家賃じゃないと。
あれは、一人一日5000円くらい税金から入るのが、本当の家賃収入だ。
だから、空き家を改装して、障害者を6人詰め込めば、障害者の払う家賃は、せいぜい4万円×6人=24万円/月だが、
税金から入る収入は、5000円×30日×6人=90万円/月だ。
地域のお荷物が、毎月114万円の不労所得になれば、ウハウハに決まっていようが?

件の無免許運転で首になった力士:大砂嵐の谷町をしている回精会グループの桜の里(http://www.sakura-sato.jp/)、
当初、最上階の部屋を、一室(一人)25万円/月で売り出したそうじゃないか?
どういう金銭感覚をしているんだ?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:20:06.82 ID:kqGuq9bfM.net
昨日も津島警察署に相談して来たぞ。
最近、北津島病院デイケアで、K.H.が、あちこち、菓子を配っている資金源が、なんと、同じ通所患者からの恐喝とか、
で、15時ごろ、指摘したら、職員まで、把握している様子じゃないか。
何で、そんな犯罪を横行させている犯罪者が、平然と毎日、来ているのか?

以前も、H.W.が北津島病院デイケア施設内で、常習的に強制わいせつを行っていたのに、
三輪高之医師は、「ここは、お触りBarじゃないんだぞ」の一言で終わりだったそうじゃないか?
三輪高之医師は、「男女交際は、すべて強姦(Rape)である」が持論のとんでもないヤツだぞ。
そんなヤツを副院長に据えて、野島逸院長は、仁愛診療所(http://www.jinaishinryojo.jp/)で、優雅に不眠相談?
同じ医者仲間で、政治献金まで受けている「精二の特効薬」が、知らないはずなかろうが?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:49:58.49 ID:FJypoasQM.net
あんたんところも内ゲバ分裂するから無理よ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:12:06.74 ID:sREjmXPPM.net
変な話お前らが取るなら自民の穏健派が主流になった方がいいわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:12:40.74 ID:P99iTmkt0.net
>>155
自民党の英語名は Liberal Democratic Party でリベラル・デモクラティック・パーティ(リベラル民主党)

>>890
「ナチス労働党」などというものはないので、労働党と略すこともない

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:35:47.27 ID:wOeW0hDP0.net
>>1
と第二自民党のゴミがしゃべっています

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:43:05.51 ID:xG0jsJcn0.net
お前ら圧倒的少数なんだが・・・

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:37:26.07 ID:VOFxqjCD0.net
>>891
冷静に考えれば野党の派閥もない比例復活でしか当選出来ないカス議員にそんな力ないのにな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 20:29:28.34 ID:v4gjalpVr.net
本当にカネモチと喧嘩したくないんですわねえ
でもその席、もう空きないよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:54:31.82 ID:QAkojtHb0.net
世界のリベラル・野党は
自国の集団的自衛権・軍隊を公認しています。
日本の世界のリベラル・野党だけは
自国の集団的自衛権・軍隊を公認していません。
日本の世界のリベラル・野党は世界の非常識。
永遠に日本の世界のリベラル・野党は政権を担えません。
例外に数年前の民主党の様になれても
希に担えても数年で瓦解します。

総レス数 900
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200