2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真・女神転生の「すぐにけせ」デマだった。  だが [429094901]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:07:37.31 ID:/VNS7Snx0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
・鈴木一也氏のコメント
記者「都市伝説化した「すぐにけせ」の噂ですが、そもそも本当に発生する現象なのでしょうか?」


鈴木「デマです。作ったプログラマー本人にも聞きましたが完全否定しています」

記者「ええっ! リセット時にランダム抽選が始まり、1/65536の確率で出るという噂も!? 初期ロットのみで発生するという噂も!?」

鈴木「デマです。実際に作ったプログラマーが「もし本当にそんなのが入っているとしたら、自分が錯乱していたか、本当の超常現象だ」と言っていました。リセット時にランダム抽選をするシステムは可能ですけど」

記者「他人に知られないようにプログラマーが仕込んだ可能性は?」

鈴木「絶対そんなことはしませんね。特に「真・女神転生II」のプログラマーは凄く真面目で、これはスタッフ共通の意見です」

(中略)

鈴木「いや実は、あながち完全なデマとも言い切れない」

記者「どういうことでしょうか」

鈴木「記憶が確かならば、ナムコのファミコン版「女神転生II」のとき、放置すると「すぐにけせ」という文字が出る要素が仕込まれていたのだけど、発売前にその要素が消されたんですよ」

記者「ええええーーーッ!」

http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/05/megami-tensei-suguni-kese.jpg
http://buzz-plus.com/article/2018/05/08/megamitensei-sugunikese/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:08:35.65 ID:SiG59J2La.net
知ってたけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:09:58.85 ID:8ot2hP7ap.net
こんなの出たら一生モノのトラウマだわ
今でもちびる自信がある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:11:15.45 ID:+AZdYaDD0.net
>>1
グロだよもー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:11:40.09 ID:Qc9I3AJz0.net
真IIのプログラマー真面目なのに何でバグだらけなんだよ
ほんとネトウヨは安倍に似て嘘つき

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:12:55.84 ID:2/OeC2i90.net
メガテンリメイクしてくれへんかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:14:09.44 ID:XVym8YF70.net
糞ゲー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:15:13.96 ID:FJzYH+7k0.net
なんのスレ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:17:49.94 ID:morVTydR0.net
【悲報】真・女神転生スタッフの新作ゲーム / 資金集まらず発売中止か「幻に終わる」

しょべえなあ
誰が見るんだよってアニメでも1000万とか行くのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:19:27.66 ID:HahAziNBa.net
ファミコンやSFCでそんな乱数で出現とか無理だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:20:15.84 ID:EQPz6E3C0.net
4はどう扱われてるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:20:55.65 ID:uE0rgl/R0.net
なにこれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:22:26.88 ID:jwLs6ea4M.net
鈴木の名前見るとうわぁ…ってなるようになるとはな
つうかこれの再現実験ならエミュでループさせとけばマジならそのうち出るんじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:23:12.26 ID:rZBIGDDcp.net
ネトウヨは嘘つき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:23:37.00 ID:+Fjp6mPE0.net
鈴木ってやつの頭がおかしいだろ
どっちなんだよ

>鈴木「デマです。作ったプログラマー本人にも聞きましたが完全否定しています」

>(中略)

>鈴木「いや実は、あながち完全なデマとも言い切れない」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:25:34.44 ID:Do0EWQ8Oa.net
スーファミ時代のフォントってキモいよな
これでホラーやられるとゾワゾワする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:26:07.97 ID:DjD5gC/Ia.net
>>15
ほんまガイジやろこいつ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:26:34.77 ID:AucieIsr0.net
>>10
何で無理なの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:26:44.82 ID:bGZBXu3J0.net
てめェーだよてめェー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:28:08.17 ID:oB8jkb5W0.net
こんなの子供の頃見せられたら怖すぎてしょんべん漏らすわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:29:31.64 ID:g+oyU2Ola.net
真2って岡田もプログラムやってたんだろ
プログラマー複数なら誰がやったかなんて分かんねーだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:29:32.73 ID:1H8aL6Xi0.net
>>15
読んで思ったけど「ファミコン版IIに仕込んでたけど消した」という部分がまるごとこの人の作り話なんでしょ
せっかくこんな都市伝説が広まったんだから、とファンを喜ばせるためについた優しい嘘だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:30:37.13 ID:FzXChYn/0.net
鈴木も親父に顔がそっくりになったな
結局親父を超えられなかったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:30:58.41 ID:WOAEaI930.net
えっでたけど…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:34:41.21 ID:+UThFJCC0.net
まあ確率が低いってこととゼロってのは完全に別物だからな
キッパリ否定するのは良い
ファミ通は死ね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:37:57.09 ID:EVqljZq50.net
あ、ネトウヨなのに真1での魔界水滸伝のパクリをエロゲーで繰り返した人だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:39:55.24 ID:jwLs6ea4M.net
クリエイターが晩節を汚すの本当やめて

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:44:05.17 ID:uItJEjc3M.net
65536は高確率過ぎる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:55:10.10 ID:HO+JeJOX0.net
そもそもグラフィックのデータ洗えば入ってるかどうかすぐわかるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 04:57:13.40 ID:jwLs6ea4M.net
>>29
都市伝説通りならフォントだから
グラだけじゃわからない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:01:28.55 ID:abQu8Ppp0.net
>>30
フォントかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:03:40.39 ID:iWSp+Gnh0.net
>>31
すぐにけせ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:05:30.05 ID:Mh0Vdm3GM.net
4のメデューサは許さん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:05:39.84 ID:dusCbaV20.net
>>28
10万本売れたら購入してからクリアするまで毎日1.5人が拝む計算だぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:07:28.62 ID:unink6oW0.net
『ホークは “ドミネーター”を手に入れたドミネーター』

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:07:54.41 ID:HTBg94gE0.net
実際1/65536だったら都市伝説じゃなくて普通に見たって奴いっぱいいるよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:08:27.08 ID:MFwDa0ez0.net
かまいたちの夜でこんなん無かった?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:09:29.38 ID:hQoi4YC+0.net
>>18
起動したてだと乱数調整のしようがないから、
乱数生成しても同じ本体である限り全く同じ整数が吐き出される

今のハードだと現在時刻を種に乱数を作るからそんなことはない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:09:50.51 ID:SN1NosQ/0.net
所さんの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:11:24.61 ID:pG1NgJEF0.net
イスラム圏ではどういう評価なんだろうねこのゲーム

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:11:34.10 ID:V2PNVEJz0.net
とっくの昔にデマだって結論出ただろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:20:15.32 ID:733OQvRWa.net
アトラスを放逐されたと思ったらトンデモ電波級のネトウヨになってて過去の経歴に縋ってエロゲ堕ちまでするも鳴かず飛ばずな爺さんとか泣けてくるよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:27:11.13 ID:dusCbaV20.net
>>38
いつも思うんだけどRandomize関数使えば完全ランダムを実現出来るよね?
何かネットで調べても擬似乱数の話しか出てこなくてこれ使ってる人全然見つからないんだよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/10(木) 05:29:24.87 .net
凄く真面目なのにヘボかった真・女神転生Uのプログラマー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:31:32.13 ID:F+eq98wf0.net
笑ったw 全然凄くないしw 
自分は初代女神転生89%継続確定コースで86連がありますから 
打ち込みが足りないですやん 
生スイカ1/3600000も経験済みだよ 

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:35:30.92 ID:hQoi4YC+0.net
>>43
どうやって実現するの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:40:20.19 ID:dusCbaV20.net
>>46
いやいや、ランダム関数を実行する前にRandomizeを挟むだけよ
そうすればシードもランダムになって実行する度に異なる結果が出せる
そういう便利なものがあるんよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:43:08.38 ID:pYPQMf6R0.net
>>38
それを利用したのがテトリスの電源パターン
(電源投入直後はブロック出現パターンが完全に同一
暫くしないとランダム発生にならない)だからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:43:13.08 ID:i+p06fgSM.net
真・女神転生が傑作すぎて他が霞む
世界観とシナリオがね

ペルソナはなんか受け付けない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:44:31.48 ID:hQoi4YC+0.net
>>47
シードも擬似乱数から選ばれてるなら意味ないやん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:45:44.35 ID:UQrXN+Ox0.net
>>5
狂気を感じる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:51:39.97 ID:QqHtREcw0.net
ドラクエ起動するたびにドキドキしてた俺にこんなの怖すぎるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:52:07.71 ID:/F6vfVtjp.net
確率にスロカスの匂いがする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:54:52.43 ID:SbH5DeoBM.net
プログラマー真面目のくせに真も真2もバグだらけじゃねーか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:56:44.05 ID:0zFAI9mY0.net
>>47
それって一部のプログラミング言語での話だろ
ファミコンでそれができねえって話なのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:57:30.48 ID:EVqljZq50.net
>>51
鈴木は完全に頭おかしいタイプのネトウヨだぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:57:33.88 ID:dusCbaV20.net
>>50
いやだから擬似じゃなくて
.exe叩くたびに同じ出力を吐く乱数プログラム、に一行加えるだけで
.exe叩くたびに違う出力を吐く乱数プログラムになる
そういう関数があるんよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:59:02.09 ID:iBxDhyzY0.net
真IIはルシファー戦の途中でバグってデータ消えてから放置してる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:04:55.40 ID:k9MIGlSp0.net
中略の中に記者に脅されたのかよw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:05:27.11 ID:HJb5N//W0.net
>>57
その中身ってのは時刻やら起動時間やら使ったもので
結局それも擬似乱数だよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:05:27.64 ID:dtXdrbvOa.net
ホラーゲームみたいなCMだったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:05:52.95 ID:hQoi4YC+0.net
>>57
それ引数なしの場合シードに現在時刻が使われてるんだよ

時計のないSFCだと無理

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:06:48.97 ID:k9MIGlSp0.net
>>56
なんでもウヨパヨ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:08:14.94 ID:dusCbaV20.net
>>60
>>52
まじかーパソコン限定だったか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:22:11.34 ID:GxYL9/jh0.net
>>30
文字コードが解るならバイナリ検索ですぐにひっかかりそうだな
1文字づつ引っ張り出すとかおかしなことをしてなければ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:26:24.78 ID:WrtHtFMyr.net
>>36
その手の話って子供頃、
『出来た!』と主張するお友達結構いたからなぁ
ゼビウスの板とか、よく無かった?
何故か複数居て、聞くと知り合いの友達が見たって言ってた……とかになる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:32:42.64 ID:jJrys4/la.net
ID:EVqljZq50

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:00:25.68 ID:/PWvFjBF0.net
乱数調整か知らんが乱数調整的なものでレアアイテム手に入れる裏技あるけどな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:03:55.03 ID:CXEWC1Nt0.net
>>45
なつかしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:11:42.70 ID:OqhR113D0.net
つべにあるぞたしか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:46:33.52 ID:zzlHq2xza.net
まとめると、

・ファミコン版「女神転生T」には、初期ロッドしか存在しない非常に低い確率で起きる仕掛けが存在した
・ファミコン版「女神転生U」には、開発時に、放置すると「すぐにけせ」とメッセージが出る仕掛けが存在したが、発売前に消された
・SFC版「真・女神転生」のTにもUにも、「すぐにけせ」とメッセージが出る仕掛けは存在しない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:53:27.70 ID:fcSvYzFQ0.net
>>36
ただし当時は
・その情報をリアルタイムで共有できる範囲が恐ろしく狭い
・情報伝達手段もクチコミしかない
・証拠を保存する手段がない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:20:16.74 ID:o73jYGqy0.net
>>16
音楽はファミコンの音源の方が怖い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:22:27.06 ID:IwiNdfver.net
>>72
そんな中で浸透したエスターク10ターン以内撃破のデマって凄いよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:22:27.43 ID:d1GxlHZaa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>70
それflashの盗用

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:28:07.43 ID:PDQrk0JXd.net
>>57
大先生かよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:30:54.43 ID:CMmfAH6Zd.net
>>64
パソコン大先生

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:35:38.27 ID:y/jNdvH8a.net
デデーン
かかっ かかっ
デデーン
かかっ かかっ

っていうオープニングをめちゃめちゃ覚えてる
機械語のソース入力がタイトルに変化するのもカッコイい
これって何作目?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:36:18.07 ID:f5cf9m48M.net
鈴木大司教は悪魔に体奪われて狂人ネトウヨになってしまったのがつらい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:39:08.33 ID:oJ/YUw/d0.net
>>5
PS版も初回盤はバグ酷くて回収になったよな

関係ないけどGBA版真II、誰かが買い占めてくれたおかげか高値で売れたわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:41:06.75 ID:k7nr5hA6a.net
ゲームの都市伝説ってワクワクするよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:41:54.02 ID:Hf21NnBD0.net
ええっ!ええええーーーッ!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:53:08.87 ID:MtmKiizmd.net
>>37
リセットを押したらチュンソフ党の内部告発文書にたどり着くやつな
あれは公式のお遊びでエンディングのひとつ
中村光一氏もリセットを押して話を進める事に謎解きとしては面白いと思ったとか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:54:05.62 ID:DZYYF3nir.net
>>68
仕様上完全なランダムは不可能なので全てのゲームで乱数調整は可能。
ただ、解析しないと普通はわからないけど。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:55:10.55 ID:d14S4Md20.net
真面目なのにドミネーター

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:58:51.91 ID:pZ3uIqeh0.net
こんなんハイ一択やろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:01:56.29 ID:Zd3kdBPpr.net
狂ってくれないと奇作は産まれないからこのままでいいのよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:08:06.50 ID:nAARhs2h0.net
順当に進化していったら今頃和製FOになっていただろうか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:24:15.14 ID:YTX6jQxw0.net
https://i.imgur.com/pNTBwOL.jpg
https://i.imgur.com/yFt85pS.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:27:57.12 ID:hiGyNN+0M.net
そもそもメガテンってこんなガチホラーな硬派ゲームでもないやろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:32:12.05 ID:SrlGIs6ld.net
じゃあスーパーモンキー大冒険やリップルアイランドのメッセージもデマだったんだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:34:59.71 ID:oGkOlrmZ0.net
ようつべのゲーム怖い特集で見たけど、あれデマだったのか
残念

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:37:50.40 ID:no2F9Oam0.net
ファミコンはちょっとした衝撃とか線引っ張りでバグって止まるからホラー系ゲームは余計に肝が冷えた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:48:38.10 ID:Rkh/IKbJ0.net
SFメモリカセット (ローソンで書き換えるやつ)
のifが配信日の12時にバグのため回収

・配信時間2時間
・スーファミ末期
・中古完品500円でメガテン好きは当然そっち買ってる
・持ってるやつ見たことねえ

オクに出たら通常発売されたゲームで1番高額になりそう
(世界含めると北米版ファミリートレーナーロケテ販売
アスレチックワールド4万ドル超えないかもだけど)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:58:40.26 ID:oky24rp50.net
こんなの泣いちゃう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:19:28.51 ID:fNGxHSxV0.net
https://youtu.be/j-TfJ9c-m1E
この動画フェイクだったのかよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:21:56.07 ID:V+Ns8OUra.net
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で表示される。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:26:30.50 ID:zOOBYzHId.net
女神転生Uで初めて電源を入れたときタイトルがキラキラするのもデマ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:31:43.61 ID:LAbZZZvv0.net
てめぇーだよ、てめぇー

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:55:18.92 ID:Ov+sZDf5x.net
bgm使い回しだけどifの方が好き

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:58:31.61 ID:f+/xgHWxM.net
>>96
なんか昔映像で見たことある気がするなぁと思ってたらこれか
まぁ超低確率もんキャプろうとするよりは作ったほうが早いわな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:59:08.49 ID:TkPxgba/0.net
>>96
元のニコニコの動画見りゃわかることだが、再現映像だとはっきり明記してる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:32:46.90 ID:7MxfEWEY0.net
バイナリスレでもプログラム見つからないと話題にはなってた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:35:51.64 ID:u2UsD/Hn0.net
すぐにドミネーターすぐにドミネーターすぐにドミネーター

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:41:51.66 ID:veLBIER/0.net
つまり、ファミコン版「女神転生II」を解析すれば
そのデータが残っていて
ちょっといじれば出せる可能性もあるってことか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:51:22.61 ID:gKjVTiGo0.net
>>57
ぐぐったらVBで草

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:02:03.18 ID:veLBIER/0.net
そういや確かファミコンのリセットはメモリを消去しない
初期値はランダムだって聞いた
仕込むのは可能だと思う
スーファミは知らん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:04:17.30 ID:naM51gCG0.net
らりるれろらりるれろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:04:26.11 ID:veLBIER/0.net
SMBの256面のやり方でテニスをそのまま抜いて
マリオ入れてリセットしてという手順だったはず
つまりテニスの時のメモリがリセットしても残ってる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:05:32.97 ID:0gVNp3SZM.net
>>105
>発売前にその要素が消されたんですよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:08:32.93 ID:veLBIER/0.net
>>110
消すにも色々あるからねえ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:12:51.44 ID:2djEyobV0.net
koee

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:27:41.69 ID:pqvV8hnv0.net
赤川次郎のサウンドノベル 魔女たちの眠りだっけ

あれでゲーム放置しとくとなんか画面に現れるんだよね

あれ知らずにプレイしてて見た時に晋三止まるかと思った

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:28:45.57 ID:pqvV8hnv0.net
>>66
のちのネトウヨだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:30:08.95 ID:pqvV8hnv0.net
>>78
ないよ そんなの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:42:35.92 ID:G5+FTsCB0.net
真・女神転生IIってバグ満載で返品騒動になった奴だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:50:48.43 ID:R+8ziT6Id.net
>>78
真1

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:51:39.18 ID:y/Nt0lVma.net
発売前にファイル消すなんてありえるか?
バグの原因にもなりかねないのに
よほどカッツカツだったならわからんでもないけどそんなしょうもない小ネタ挟むぐらいなら余裕ありそうだしな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:59:02.40 ID:u2UsD/Hn0.net
真2はリメイクしてもバグだらけになる呪われた作品

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:03:35.59 ID:SI4oyvgK0.net
こいつは記憶はしらんが気が確かじゃないからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:05:03.30 ID:phH+Fat00.net
>>38
当時のRPGで電源切ってもう1回入れると同じ敵が出る現象はそういうことか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:26:54.43 ID:QwALyjkn0.net
仮に低確率で発生するとしたら、今はエミュがあるから誰でも検証できちゃうんだよな
画面録画も簡単だし、何百万回でも安全に電源を入れ直せるもの
それで再現したって話が出てこないんだから、まぁデマだわな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:28:06.18 ID:IBN3lu8pp.net
鈴木って本当に面白いゲーム作れんの?
女神転生以外ろくな作品作ってないし他のスタッフが優秀だっただけなんじゃねえの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:52:22.25 ID:IK1MkOGVd.net
続報きたぞ、デマじゃない

http://buzz-plus.com/article/2018/05/10/sugunikese-megami-tensei-megaten/

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:05:24.23 ID:sEbcJQ9U0.net
VC版で出るってことはデバッグ済みの後期ROMでも入ってたことになるが本当かな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:10:55.41 ID:IK1MkOGVd.net
>>125
そもそも真・女神転生Tはリビジョンは1種類しかなにのがロム解析で確定してるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:48:42.07 ID:iNU/BT8op.net
し か し・・・
だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:50:22.15 ID:bhhNNO//0.net
>>124
どう見ても嘘松晒し上げが目的で笑う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:51:42.71 ID:8m0yVZCQ0.net
>>126
話では「すぐにけせ」を仕込んでやめたのは真・女神転生Uだと言ってるぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:52:05.04 ID:4a9UdaHH0.net
鈴木はロウとカオスだったらどっちなん?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:25:06.29 ID:IK1MkOGVd.net
>>129
VCで出たと言ってる奴は新女神転生だと言ってる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:34:26.86 ID:nZXpphK3a.net
初期ROMのみとか話あったよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:39:10.16 ID:oFlLR4MV0.net
真1のパッケの一番奥の角生えてる悪魔ってあれなんなの?
他はわかるけどあいつだけわからん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:40:59.06 ID:oFlLR4MV0.net
>>123
鈴木はカルト富野だと思う
周りにきちんと制御できる奴らがいれば面白くなるけど、好き放題やらせるとくっそつまんない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:41:55.18 ID:B3vs4c0I0.net
>>133
普通にルシファーやんけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:24:56.26 ID:FSCUjYXJM.net
>>124
はい嘘松

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:57:35.50 ID:mInIFXiy0.net
そういえば真1(SFC)で魔人出るのってなんかの乱数なのかな?
そうとうプレイしたが一度も出会わなかった
真2は何度かあったが・・・

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:01:23.91 ID:BEah1wHh0.net
メガテン2の没ネタが元だとしたらデマ広げたのはお前のところのスタッフじゃないのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:27:35.52 ID:Mktb6EpR0.net
鈴木が独立して親父原作で作ったGBとかFCのモンスターメーカーは結構面白かった気がする

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:49:18.89 ID:YTJkcxVCa.net
>>90
女神転生は硬派なゲームみたいに言われるようになったのいつからなんだろ
昔からちょっとイタいオタク向けのゲームシリーズなのに
大好きなゲームだけどさ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:37:57.54 ID:pH0oeC/mr.net
>>123
鈴木は世界観の発想がいい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:40:56.01 ID:9PTimo540.net
>>5
チョンさんはこんなスレにも大変だな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:46:34.68 ID:uzRafvcG0.net
井の頭公園バラバラ殺人事件はゲームとリアルどっちが先?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:04:31.92 ID:7hjPWd6s0.net
>>57
乱数のこと本当にわかってないんだなこの子

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:05:50.15 ID:7hjPWd6s0.net
>>45
やるならもう少し丁寧にやれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:57:05.47 ID:S4PznqSs0.net
>>135
真1のルシファーと全然違うだろあれ
イラストともカオスエンドのドット絵とも

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:39:22.57 ID:V2Ebcnpm0.net
>>38
ゴシゴシゲーのガチャもこの手の乱数なん?
使ってるなら、何時にやると出やすい都市伝説は、現実と思うわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:45:42.97 ID:hUqPcb9N0.net
しかし・・・もデマなんだってな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:46:34.36 ID:8yWLnCe/0.net
このゲームがきっかけで、カルト教団に入信した人とか居そうだな。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:58:29.28 ID:QetX77mF0.net
中学のときに初めてやった女神転生が儀典だったから女神転生シリーズって
全部エログロなのかと思ってた
バラバラにされたヒロインの四肢拾う旅とかやってて死にそうになるくらい気が滅入った
あれリメイクしてくれないかな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 23:05:46.28 ID:wnhzh67J0.net
権利が散逸してるのとニッチ需要で赤しか出ない気が
KADOKAWAが主たる権利者だと思うが、資料的なものも残ってるかどうかも怪しい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 02:04:21.70 ID:sGknMh35M.net
>>147
原理は同じ、というか完全な乱数を生成することは機械にはできない
ただガチャゲーはサーバに接続するのが必須だから乱数テーブル変えるのも結果を操作するのもやり放題だし
ゲームの電源パターンみたいにサーバの時間を巻き戻すことはできないから同じ状況を再現するのが不可能というのが大きく違う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/12(土) 18:29:02.41 ID:tGWBm3Fua
でも、そんな噂が立つくらい禍々しい雰囲気のゲームだったってことだよな

総レス数 153
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200