2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸山眞男って凄まじいな 日本社会や、その「弱者が弱者を叩く」構造を端的に喝破してる 今の日本の学者で丸山に勝てる慧眼はいるの [512991495]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:11:06.93 ID:iXk638+4a●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
●いわゆる神道は国家神道としても、また共同体の民俗信仰としても、はじめから世俗的権力と緊張関係に立たず、
むしろ本質的にそれと癒着しているから俗権と教権との相剋ということ自体が問題になる余地がない。
(忠誠と反逆より)

●客観的価値の独立している社会では上官が不当な圧迫を加えた場合、下位者はその客観的価値の名に於て、世論にアピールしたり、上位者に抗議したりする。
…権威信仰の社会では…上役から圧迫をうけるとそれに黙つて従つてその鬱憤を下役に向かつてはらす。これが抑圧委譲である。
(日本人の政治意識より)


■朝日新聞への苦言も 丸山眞男、駆け出し記者への手紙
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKCF6WVZKCFUCVL02G.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:21:39.71 ID:exQauwXDd.net
8月革命説も元はこの人だったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:24:16.84 ID:cyLlHro2a.net
「どうだろう,ここで思い切って,全国の各所帯にせめてピストルを一挺ずつ配給して,世帯主の責任において管理することにしたら・・・・。そうすれば深夜にご婦人を襲う痴漢や,店に因縁を附けるに来るグレン隊も今迄のように迂闊にはおどせなくなるだろう。」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:40:26.50 ID:0IBbagdk0.net
丸山眞男教授の文書に「日本人の政治意識」があります(『丸山眞男集』第三巻、p.323-329)。もともとは、1948年、昭和23年に、岩波書店の従業員組合のための講和だったそうですが、

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 05:46:43.28 ID:KsDeDUtR0.net
儒教だもの

マッカーサーも発言の一部でsecurityって言ったよ!言ったよ!
今、securityって言ったよ!!!!!

マッカーサー様「東洋人は強い者に媚びて、弱い者を蔑む」

川に落ちた犬は棒で叩け

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:45:15.13 ID:tW7JmYP10.net
であることとすること

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:49:24.12 ID:qJk+2lOya.net
>>3
なんでBE外してんの?そういう趣味趣向?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:57:55.64 ID:qJk+2lOya.net
当時は日本とアメリカという構図があてはまったが
現在は日本(ネトウヨ)と日本(パヨク)という構図があてはまる

でいいのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:58:33.84 ID:UBnKLg8b0.net
ツイッターで丸山botフォローしてるわ
いいこといってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:15:23.55 ID:hVDecMc3a.net
まあ嫌儲的精神の先駆けだわな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:25:59.77 ID:I2b58cGj0.net
知識人の経典→丸山真男
バカの経典→渡部昇一

ネトウヨ文化人の多くが渡部昇一を評価していることに驚きと落胆を禁じ得ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:31:45.71 ID:BY1uRuBQ0.net
丸山の言説を面白おかしく言ったのが坂口安吾の堕落論ってことで合ってる?
似たような空気を感じるんだが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:32:55.93 ID:ECgy/QZ2x.net
そんな構造はとっくにわかっててそれをどうやって変えんのってフェーズだから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:44:08.89 ID:MYGNIQXSd.net
どうしたら変えられるんだろうな
今がネトウヨ最盛期な気もするが
これ以上となるとまた戦争か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:44:45.45 ID:iXk638+4a.net
>>13
わかってない奴が多すぎるよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:20:02.08 ID:Vlgiu4TCM.net
である社会のままなんだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:44:43.45 ID:1JEsldPw0.net
>>13
わかってたなら安倍なんて登場してないってw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:50:33.61 ID:XrTDIAD+p.net
>>11
渡部昇一とかチェスタトンとか
好きな人は、学歴高くても馬鹿は馬鹿。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:51:42.41 ID:FZ5VTMqD0.net
底辺ネトウヨの心性


「丸山眞男」をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。
http://t-job.vis.ne.jp/base/maruyama.html

 戦争は悲惨だ。
 しかし、その悲惨さは「持つ者が何かを失う」から悲惨なのであって、「何も持っていない」私からすれば、戦争は悲惨でも何でもなく、むしろチャンスとなる。(ry

 苅部直氏の『丸山眞男――リベラリストの肖像』に興味深い記述がある。1944年3月、当時30歳の丸山眞男に召集令状が届く。
かつて思想犯としての逮捕歴があった丸山は、陸軍二等兵として平壌へと送られた。そこで丸山は中学にも進んでいないであろう一等兵に執拗にイジメ抜かれたのだという。
 戦争による徴兵は丸山にとってみれば、確かに不幸なことではあっただろう。しかし、それとは逆にその中学にも進んでいない一等兵にとっては、
東大のエリートをイジメることができる機会など、戦争が起こらない限りはありえなかった。(ry
 社会に出た時期が人間の序列を決める擬似デモクラティックな社会の中で、一方的にイジメ抜かれる私たちにとっての戦争とは、
現状をひっくり返して、「丸山眞男」の横っ面をひっぱたける立場にたてるかもしれないという、まさに希望の光なのだ。(ry

 しかし、それでも社会が平和の名の下に、私に対して弱者であることを強制しつづけ、私のささやかな幸せへの願望を嘲笑いつづけるのだとしたら、
そのとき私は、「国民全員が苦しみつづける平等」を望み、それを選択することに躊躇しないだろう。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:56:34.31 ID:ypaxzQo20.net
ブッコフで100円で現代の政治思想買えたよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:21:02.45 ID:YTX6jQxw0.net
階層間格差の止めどない拡大こそがアベノミクスの真実だ。
アベノミクスの恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:23:21.69 ID:1JEsldPw0.net
現代の抑圧の最終移譲先は実社会では在日で、ネットでは仮想のサヨクだから
侵略戦争などいらんのだろうなぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:25:31.36 ID:0Jkfauqj0.net
中世抑圧委譲社会

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:35:43.28 ID:HTyEdLYDM.net
ゴミの集まりだよこの国

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:52:37.78 ID:dvxBV2zLa.net
使えない理屈を作ってドヤ顔するバカと
それを知ってるからといって偉そうにするキチガイ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:58:40.03 ID:ych2cLeu0.net
少なくともお前のコンプレックスを解消するのには役に立つのではないかw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:11:16.09 ID:Ph7gRrQf0.net
>>19
ていうかチョンモメンが革命とか日本の崩壊を願ってるのもこれと同じ理由だよな
やっぱネトウヨ=チョンモメンなんやなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:13:30.28 ID:jNz2v+sAa.net
>>7
スレ立て以外にBE付きで書き込むと規制でエラー出るやつはいる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:14:56.38 ID:qYqd2i8A0.net
>>27
そもそも赤木はネトウヨじゃないし、>>19の主張はネトウヨとは相容れないだろ
>>19のグレートリセット思想は嫌儲的だけど
ネトウヨはいまの自民政治含め社会の崩壊を望まない
そこと同一視して俺すごいする人たちだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:15:08.76 ID:/SsSKP0f0.net
>>19
ただ、こいつは軍隊はいったらいじめられるとおもう
どんくさいオーラだしてるし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:16:41.56 ID:il740wBo0.net
>>19
こいつは上京してライターとして食えるようになったんで、改宗したぞw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:17:28.55 ID:GTU3YeVL0.net
抑圧されたストレスなんて半径位5メートルの身近な周囲にむかうんだから当たり前だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:19:53.52 ID:XrTDIAD+p.net
>>25
それが使えないのは
お前みたいな馬鹿が多いからだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:25:24.64 ID:mACNHKVV0.net
>>3
「世帯主」の権力が増大するだけ
問題を分散させるに過ぎず
本質的な解決になっていない
世帯ごとではなく個人単位での管理にするべき

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:26:51.18 ID:ych2cLeu0.net
ぶっちゃけ戦争になったらなったで違うエリート層が出来上がり、違った基準で落ちこぼれが出るというだけのこと
徴兵にしたって甲乙丙、もしくはそもそも徴兵不適格とされるかもしれないし、戦争が平等だと考えてる時点で間違っている
まぁ丸山が殴られてたのかというエピソードからの一点突破で膨らませた妄想だろうからしょうがないけど
丸山真男の頭を殴れる社会より丸山真男と握手できる社会のほうがいいね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:30:36.83 ID:WiC7LdMX0.net
いや殴れる方がいいだろ
握手なんて権威のおこぼれもらってるだけじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:32:26.40 ID:il740wBo0.net
>>36
丸山相手に限らず、

対人関係を「人を殴る」関係とみるのか、「握手する」関係と見るのか

の違いだろ

単におまえは人を殴りたがってるだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:35:04.01 ID:HTyEdLYDM.net
宮台慎二

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:36:21.77 ID:TbBn5jf3a.net
>>19
底辺ネトウヨは名前すら知らないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:42:42.96 ID:TbBn5jf3a.net
>>17
古くは族議員叩き、小泉劇場と抵抗勢力、ねじれ国会と着実に情報のプロのマスコミを使って政治をぶっ壊してるからね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:44:55.46 ID:qYqd2i8A0.net
底辺ネトウヨは神国日本の敗戦を望まない
底辺利セッターは、むしろ敗戦を望む

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:50:48.40 ID:4TWXZMLFa.net
>>8
言外に「正しい中間層」を設定してる時点で全然違うわ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:51:38.90 ID:97xk45Tv0.net
昔ってすごいよな こういう人をやたらと有り難がって全集とかバンバン出てたんだから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:47:24.51 ID:kzTKG8Un0.net
今はネットがあるから丸山やら吉本なんぞの威光なんぞ屁でもないわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:52:14.56 ID:ioZJMxqX0.net
自由平等主義者福沢諭吉
それは丸山眞男が広めた虚像でいわば丸山諭吉ですよと
安川寿之輔名古屋大学名誉教授は語る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:53:20.15 ID:/SsSKP0f0.net
>>35
そう
特に軍隊下層部ではヤンキー野球部みたいな集団だから
赤木のおっさんがそこにいてもいじめられるだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:21:27.56 ID:K4yKvOj/0.net
>>31
改宗してないよ
左翼の立場から左翼を叩く元ネトウヨの類型に転向しただけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:25:19.50 ID:VApx+X4J0.net
赤木智弘って小倉秀夫と同じくジェンダーの話になるとネトウヨ化する人でしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:31:33.28 ID:K3pwnZher.net
>>19
ほんとな、なぜこういう奴は軍属になればヒエラルキー上位になれると誤解してるのか
軍属としても下位でそのまんま前線に送られて討ち死にだろうに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:36:24.66 ID:VYRO6CcS0.net
朝まで生テレビの直後の番組の冒頭で朝生見てのコメント言いたい放題で朝生の結論全部持ってくので有名だったオヤジか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:37:45.24 ID:IsAQEDvr0.net
>>49
バカなネトウヨが前に間違えてたが
「軍属」って兵士のことじゃないからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:38:54.34 ID:yOPxd1/M0.net
日本の学者はみんな無知

神道の起源は儒教、儒教の礼と土着の信仰を合わさっただけ

儒教は君主と家臣と民衆がどのような関係になれば幸福になれるか考え、導こうとするもの

神道が国よりなるのは自明

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:42:04.77 ID:IsAQEDvr0.net
>>52
違う。直接的には、仏教到来というハードインパクトで
はっとわれにかえった瞬間に誕生

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:55:09.68 ID:yOPxd1/M0.net
>>53

穢とは、死・産・失火を穢として忌む穢規定のことで、肉親と死別した人だけでなく、葬式に参加した人、
犬や猫の死体の置かれた部屋や出産の場にいた人も「触穢」とされ、祭に関わることが禁止されたのです。
大祓はもと国家的な服属儀礼でしたが、清浄をもたらす禊と混同され、今でも六月と十二月の晦日に
半年分の不浄をはらい、祭の前にも必ずしなければならない神社の儀礼となっています。
これら(穢と祓)は「神道」が純粋・素朴であるとイメージさせる最大の要素となっていますが、
日本独自のものではなく、中国の祭祀制度や儀礼を受容し形成されました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

https://www.jc.meisei-u.ac.jp/action/course/078.html


日本人(だけでなくアジア人の多くが)が無知無思考なのは抽象的な物事を明確に定義づけず、
明確に定義づけないから議論がかみ合わず、正確な真理の探究を出来てこなかったから。

これはアジア人がプラトンを知らなかったせいでもある。
プラトンは分割と総合が非常に重要だと言う。
分割とはどういうものかというと、
氷とは何か?→水が凍ったものだ。
水と花にか?→水分子が集まったものだ。
水分子とは何か?→H20
HとはOとは何か?→水素原子と酸素原子だ。
水素原子とは何か?→核と電子と陽子だ。

分割とはこういう具合のもの。
総合とは分割された物事が本当に正しいのが逆から検証していくこと。
HとOを合わせれば水になるのか?なぜHが2つ必要になるのか?など。
日本人の思想家なんてのは古代ギリシャの足元にも及ばない。子供の児戯みたいなもの。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:40:15.36 ID:WpDTXVmRd.net
>>50
それ塩田丸男だろ…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:42:42.28 ID:YgIJwd2A0.net
あげ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:44:11.54 ID:T3F9jO100.net
叩きやすい奴を叩くわな
ジャニーズとか叩いてもビクともせんから叩かなくなるわな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:54:37.33 ID:jzaZwOV00.net
安倍が丸山真男を1ページでも読んでたらなあ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:00:26.42 ID:DYjWURJza.net
本当にジャップ嫌い。早く地震起きてくれ。
ジャップを殺してくれよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:03:52.52 ID:y63fMaeV0.net
権威信仰お前が悪しき権威(旧帝慶応)の中心だろ

●客観的価値の独立している社会では上官が不当な圧迫を加えた場合、下位者はその客観的価値の名に於て、世論にアピールしたり、上位者に抗議したりする。
…権威信仰の社会では…上役から圧迫をうけるとそれに黙つて従つてその鬱憤を下役に向かつてはらす。これが抑圧委譲である。
(日本人の政治意識より)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:40:04.39 ID:I9oP5HWwa.net
>>37
今お前が殴ってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:42:14.67 ID:G9VjO903r.net
>>60
客観的価値っていうのはキリスト教信仰がないと成立しないっていう当たり前のことを繰り返し話してるだけだからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:43:08.02 ID:CRmFVMERr.net
>>48
左の元在特会会長桜井誠としか認識されてないし、
色々と見透かされて誰にも相手にされてないよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:29:14.99 ID:M+D7Ankd0.net
あげ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:32:02.21 ID:CgkUtToEr.net
なるほどね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:51:40.49 ID:Db1DVs3b0.net
今の学者は弱者に自己責任論でマウンティングして
正論()ってネットで持ち上げられて悦に入るのがせいぜい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:56:18.96 ID:W7KbeA230.net
>>44
又聞き断罪が捗りますね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:57:11.11 ID:/+Q4CMKf0.net
>>60
慶応程度が権威の中心て
幸せな脳してるなぁ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:07:49.85 ID:99rKeYsL0.net
>>19
こいつはネトウヨではないよ
ネトウヨは、もっとものがわからない連中

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:08:08.43 ID:Db1DVs3b0.net
>>60
論理によって客観的な価値判断において評価されてるジャン丸山は

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:11:35.42 ID:UALidJbe0.net
丸山は史料の採用が恣意的だって批判もあるよな

まあ、思想史とか社会学とか、そういうのだらけだろうけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:37:06.16 ID:hrjG9lsuM.net
>>19 まぁ実際戦争が起きたら「何も持ってない私」から戦地に送られてぶっ殺されるんだけどな。
上流階級がのんびり国内でお茶でも飲んでる間に。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:21:23.55 ID:1CR6ppond.net
丸山眞男のスレとかw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:24:59.48 ID:0l+A9kjCa.net
学生のとき塾講師のバイトしてたけど夏にまとまったお金が入ったから『丸山眞男集』全巻買ったな
そしたら講義録だの話文集だの続々出るの
いまだに出てるの
お金欲しいの!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:34:17.41 ID:+XBaMFEMp.net
日本と西洋の比較分析に長けてはいたんだけど「じゃあどうすればいいの?」って問いには日本を辞めろ以上の答えを出せなかったのでウヨサヨ双方の民族派から嫌われてた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:36:45.83 ID:5ZCZALYp0.net
LSE森嶋の方が現代に合う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:37:46.42 ID:0l+A9kjCa.net
>>75
そうか?
むしろ「本店」で「日本にも実はこんな議論があったんだぜ」的な話をして
いまやその妥当性が学術的に乗り越えられようとしてるって印象だが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:38:17.69 ID:jw5+xJ4u0.net
ただの田布施システム

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:38:37.49 ID:LyGvdExBa.net
>>74
高いんよねえ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:46:11.92 ID:G6lW6pax0.net
(´・ω・`)「結局共産主義がいまの日本には必要なんよね」

自分が何者であるかは他者を知ることでしか得られないんよね。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:36:14.37 ID:M+D7Ankd0.net
あげ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:44:09.31 ID:nYQhbVuir.net
丸山真男からしっかり知識を継承してる浅田彰と東浩紀が自民党を批判してないのは自民党がリベラルだから
この意味を考えたほうがいい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 20:04:40.21 ID:M+D7Ankd0.net
あげ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 00:25:56.14 ID:zOEsPmSi0.net
>>82
誰々がどうだから、なんて数千年前と進歩しないことするのやめようや
そこに名前が出てきている三匹だってそんな論じ方されたくないんじゃねえの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 00:46:05.82 ID:72m4GY5V0.net
>>82
丸山は弟子みたいのがたくさんいる
その二人は・・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 00:56:02.21 ID:vEkXpzDJ0.net
>>45
おもしれえ
「一万円札から福沢諭吉の引退を勧告する」安川寿之輔講演会2
https://www.youtube.com/watch?v=LPizeBq_DDI
司馬遼太郎の「明るい明治」対「暗い昭和」は
「健全なナショナリズム」対「超国家主義」という丸山真男のとらえかたを踏襲している。
そして丸山が作り上げた諭吉=先駆的民主主義者という神話。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 10:15:53.20 ID:vwTpSRDC0.net
浅田と東はセクハラパワハラで弟子を潰しすぎ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 10:36:41.23 ID:Fq5pzOJzM.net
丸山は「軍国支配者の精神形態」が至高だよ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 17:24:03.05 ID:Fgsiqh3B0.net
>>82

http://www.officej1.com/s50years/image/asadaakira.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/aSWjJCjQcLQ/0.jpg


http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2016/0/1/01d6b19ef8a5468c6bda12535bb45843e42e751e1468717847.jpg
http://gaccoh.jp/wp/wp-content/uploads/2013/07/8bcf1fc9080a883f07a5f4da805e2523.png

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 17:28:29.66 ID:CJfVpWqQa.net
>>1
●客観的価値の独立している社会では上官が不当な圧迫を加えた場合、下位者はその客観的価値の名に於て、世論にアピールしたり、上位者に抗議したりする。



上官=大手時計メーカー

下位者=熊本の時計屋


丸山眞男はやはり天才

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 17:37:32.75 ID:sbbOQ5hCa.net
戦後すぐに台頭してきた文化人

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 17:58:53.69 ID:HioluQU2r.net
>>84
だからさあチョンモメンの問題は資本主義嫌いと外国人嫌い
丸山真男が今生きててもチョンモメンのことは否定してるだろう
東みたいにね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 23:27:31.02 ID:zOEsPmSi0.net
>>92
なにが「だからさあ」なのか、資本主義嫌いと外国人嫌いの何が問題なのかもさっぱりわからんが
そもそも本当にそうなの?
チョンモメンってここの連中のことだよな?特にそうは思わんけどな
俺もどちらでもないし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:22:38.62 ID:HfzwkYi+a.net
職務に対する矜持が、横の社会的分業意識よりも、むしろ縦の究極的価値への直属性の意識に基づいているということから生ずる諸々の病理的現象は、
日本の軍隊が殆んど模範的に示してくれた。(超国家主義の論理と心理)

今も日本の企業組織にあてはめたら、まんま

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:47:26.61 ID:c3npHid20.net
あげ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 04:57:16.39 ID:q+sGLED/0.net
>>82
浅田は安倍を極右とまで言ってたぞw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 05:00:14.36 ID:ojhwauY/0.net
>>3
>>34
つまるところは抑止力思想だな

総レス数 97
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200