2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富士急ハイランド入園料が無料に!→アトラクション料金は2倍〜2.5倍に値上げ [795592139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:21:47.49 ID:W6xUkRK30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
意外な事実が明らかに...
しかし、富士急行・宣伝部の担当者に取材すると意外な事実が明らかになった。

「入園料は無料ですが、絶叫マシンなどの人気アトラクションは2倍から2.5倍の料金を設定することを検討しています」

実は富士急ハイランドのアトラクションは全て、入場料とは別の料金がかかる。

公式サイトによると、目玉アトラクションである絶叫マシン「ド・ドドンパ」「高飛車」「FUJIYAMA」「ええじゃないか」の料金は1000円。
これが2000円〜2500円になる可能性がある。また、子供向けの「きかんしゃトーマス」のアトラクションも値上げを検討しているという。多くのアトラクションを楽しむほど、実質的な値上げになる。
https://m.huffingtonpost.jp/amp/2018/05/09/fujiq_a_23430431/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:23:04.68 ID:s6VEc33AM.net
基本無料
アイテム課金

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:23:28.00 ID:sbIvDcstM.net
フリーパス買えよ


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:23:51.20 ID:/XEtk3gT0.net
実質値上げ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:24:02.84 ID:OH+q6Nwi0.net
何で入園料の値段が書いてねえんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:24:24.02 ID:5yuzEAN90.net
アベノミクスで庶民は遊園地にもいけないのか…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:24:43.65 ID:hwFOHI9nr.net
入場者数稼ぎやろ
バカじゃないのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:24:54.60 ID:J5Wll9oH0.net
観にいくだけならタダだろ。見に行く所だ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:25:38.11 ID:fvZAwjb90.net
おいトーマスランド値上げすんなカス!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:25:41.39 ID:lgWSC6p0M.net
回転率悪い遊園地はどこもこれだよね
乗る人が少なければメンテもかからんだろうしよくね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:25:51.68 ID:0T7+h0PkH.net
マジかよナガシマスパーランド行くわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:26:18.40 ID:w9I2egxKd.net
固定客逃げそうやな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:26:28.29 ID:vs059lUIa.net
1000円もすんのかよたっか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:26:31.63 ID:BzH4xRoO0.net
親子連れから搾り取るのを想定してるのかいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:26:46.28 ID:/HJefXaFr.net
で、フリーパスの値段はどうなるんだよ
入園料よりそっちだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:27:24.35 ID:mt9E/4560.net
そんで「入園料無料!!」と全面的に宣伝するんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:27:32.79 ID:UBOWZMdOM.net
何も乗らずに1日中パンチラスポットに居るんだろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:27:51.42 ID:IPWliM72a.net
無料で入れちまうんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:28:07.79 ID:YPvLGEdG0.net
>>15
値上げだろどうせ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:28:19.04 ID:gCoj372k0.net
幼女目当てのロリコンが蔓延りそうだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:28:36.60 ID:1BK1Y8ZAa.net
むしろ今までその値段でやってこれたのが凄いわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:29:36.25 ID:SoyXrYOVd.net
フリーパスも大幅値上げか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:29:44.66 ID:IPWliM72a.net
1032が捗るな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:29:57.52 ID:3KhPSUUjM.net
スケートすればいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:30:03.05 ID:i2UYciWxr.net
アトラクション乗るのに金かかるタイプの遊園地嫌い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:30:06.77 ID:xQv7lBYyM.net
ジャップらしいwwwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:31:14.81 ID:Vjv8xdgtM.net
>>19
フリーは変わらないって

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:31:59.57 ID:C9kkMdJx0.net
基本無料のアトラクション課金かよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:32:50.85 ID:uxJBcIhpd.net
ログインボーナスつけて7日連続で来園したら乗り物一つ乗れるとかにしておけば?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:33:55.97 ID:50J7LzRKr.net
うーん、ジェットコースター1回2000円は抵抗あると思うぞ
1000円でもたけーって思うし600円くらいだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:34:19.51 ID:crIrrvK90.net
遊園地にいってフリーパス買わないやつは少数派だろうし実質的な値下げでしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:34:34.51 ID:BQ64WnVG0.net
現状は中学生以上1,500円みたいやな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:34:40.92 ID:1kqp5JdZ0.net
もともとディズニーで言うところのファストパスを有料販売してるんだよ

ディズニーはただで配ってるから計画的にとれば2、3アトラクションは待ち時間なしでのれるじゃん?

富士急だと休日は1500円取られるんだよ
一つジェットコースター乗るたびに

この1500円てのは時価で休みや人気アトラクションだと高くなってこの値段

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:35:24.40 ID:AXId/r0jH.net
のとりあえず行ってみて混んでて乗り物あんまり乗れなさそうならタダで楽しめるとこだけ周って空いてるならフリーパスで乗りまくればいいんだから却って捗るな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:35:39.72 ID:XPUvRC9ia.net
声優のイベントなんかするなよ気持ち悪い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:35:42.18 ID:Ym8u831pp.net
>>15
変わらないってよ

37 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2018/05/10(木) 09:36:58.56 ID:0IBbagdk0.net
これいいんじゃないの
遊園地行くけど自分はアトラクション乗らない人も多いじゃん。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:37:06.92 ID:1kqp5JdZ0.net
>>33
これ、乗り物代プラスファストパス代かかるってことな

だからドドンバとか2500円になる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:37:27.81 ID:NgumJiq+0.net
手間は増えるし一杯乗ると値段も上がる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:38:02.39 ID:mt9E/4560.net
1回2,500円のアトラクションってどんだけだよ
風俗か

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:38:05.64 ID:GpTjtrcsa.net
マジかよキョロロン村行くわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:38:56.96 ID:TkPxgba/0.net
ゆるキャン目当ての客への配慮だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:39:21.15 ID:8m7rjt2x0.net
金はどうでもいいから施設そのままでズズッと都内近郊に持ってこいよ
遠すぎるんだよハゲ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:39:22.00 ID:Jv/1wnU60.net
>>5
https://www.fujiq.jp/ticket/attraction.html
基本入園料
大人
1,500円
中高生
1,500円
小人
900円

トータルで考えて大幅値上げ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:39:44.97 ID:fvZAwjb90.net
なんだフリーパス据え置きならいいや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:40:15.01 ID:Kuxr0bJa0.net
数分間のアトラクションで映画より高いとか
乗る奴アホだろw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:40:45.23 ID:tiSyIrBC0.net
弁当持って入ってベンチで食べてジェットコースター見てるだけで楽しい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:40:48.97 ID:iiFKdZ5bM.net
実質値上げワロタ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:41:33.59 ID:bUgFdmS80.net
キャラクターの中の人と目が合うからこえーわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:41:39.62 ID:50J7LzRKr.net
ディズニーランドならなんとなくイメージできるけど、
富士急ハイランドの中歩いて楽しいのかね
パレードとかあんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:41:51.75 ID:2Mn1TxGU0.net
フリーパスをたくさん売りたいんだろうか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:41:57.53 ID:pvlZq1xNM.net
フリーパスかえばいいんじゃ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:41:59.61 ID:bHQN05K80.net
2500円ってバカじゃねーのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:42:10.27 ID:fvZAwjb90.net
おまえらはなんちゃらマウスでも乗ってろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:42:13.89 ID:glF7G26j0.net
結局フリーパスが一番安いことになりそうだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:43:03.07 ID:efFh+jp9a.net
単品目当てで来るやつ結構多いからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:43:04.65 ID:1yIisA03M.net
これかなり値上げになるだろ
パスポート出せや

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:43:28.69 ID:pvlZq1xNM.net
ここはスタッフもしっかりやってるから維持したいならしかたない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:43:31.72 ID:TJJbIU63M.net
無料で入園できちまうんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:44:19.78 ID:oHx6/Ined.net
富士急は入園しただけじゃ全然たのしくないからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:44:35.60 ID:Uqu8Pclm0.net
まるでソシャゲみてーなやり方だな
流行ってんのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:44:36.42 ID:b1mhMv1e0.net
人が増えればフリーパス勢含めてファストパスが売れるよってことか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:44:48.13 ID:pm7qoDac0.net
入場をフリーにしたら不審者が増えるだけやで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:46:14.54 ID:deJmF6jH0.net
フリーパスを買っても2500円払ったら優先ってしたら儲かりそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:46:27.05 ID:gs7aSBZ80.net
ゆるキャンコラボはよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:46:34.26 ID:M+tLm3Lp0.net
>>57
こういう池沼なんで生きてんの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:46:57.83 ID:Sf8UIN/z0.net
散歩できちゃうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:47:02.49 ID:IhUtn+bha.net
一個乗るのにそんなか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:47:42.57 ID:M+tLm3Lp0.net
これは正解ルートだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:47:48.17 ID:h8xOsYVR0.net
家族連れはこれでいいんじゃね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:47:55.44 ID:zzlHq2xza.net
>>30
乗り放題フリーパスは5600円で現状維持
アトラクション目当ての人はフリーパス必須ってことだろ
代わりに入場料なくなるんだから
家族連れで子供だけがアトラクション乗る場合、大人はフリーパス買わなくて済むし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:48:14.09 ID:/vO0tTgT0.net
カメラ持った奴が増えるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:48:34.27 ID:urne1zfGM.net
フジヤマめっちゃ怖かったわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:48:43.19 ID:CwTbzaRjM.net
トーマスランド値上げふざけんなよ!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:49:11.34 ID:kZ+O4wDS0.net
変態さんいらっしゃ〜い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:49:44.98 ID:0FDhzSRwM.net
橋本聖子ランド

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:49:49.19 ID:rbaaAo8d0.net
ディズニーシーとか入園無料にしてほしい
アトラクションより散歩コースにいいんだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:50:50.65 ID:M+tLm3Lp0.net
>>77
古事記の巣になるな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:50:55.45 ID:w9I2egxKd.net
https://www.fujiq.jp/faq/h5f6de00000015vr.html

フリーパスが5000円チョイか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:50:58.01 ID:amXPoGfj0.net
親は遊ばないからこれでいいよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:51:15.83 ID:fvZAwjb90.net
>>74
7月に新しいアトラクションが増えるってよ
いま20周年なんだなトマラン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:52:18.40 ID:YsvLgPhh0.net
そのへんの寿司食うより価値のあるアトラクションってなんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:52:22.71 ID:kdQYnZgx0.net
ここは一度行って二度と行くまいと誓った禁断の場所

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:54:01.42 ID:r3ZXCUrd0.net
人気アトラクション2つ3つ乗って終わりって客も多いだろうからな
そんな連中にもフリーパス買わせたいんだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:54:49.07 ID:jTuDFIEGa.net
ひでぇな…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:54:55.92 ID:Rc/c/zNE0.net
なる、実質的には親子連れ優遇策ってことなのか。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:56:06.00 ID:tIetffWG0.net
ええじゃないかとか3時間待ちだから
富士急はそんなに乗れない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 09:57:00.38 ID:aQfxXe5Ya.net
ディズニーランドも昔はアトラクション毎に
金かかったよな、入り口で金券買ったような気がする

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:00:18.75 ID:0a0BoQhYr.net
F2P

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:00:21.74 ID:NLr/36NNM.net
>>3
当然フリーパスも値上げするだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:00:29.11 ID:M9NVYCuJp.net
この前近場の遊園地行ったら自分が子供のときより値上げして軽く1万飛んだわ
飯込みで1万行くかなくらいの感覚だったのに焦ったわ
しかも100円でガチャガチャ動くような乗り物も200円の新しいシールが軒並み貼ってあって草

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:01:19.72 ID:WhG6EHnlp.net
はやく潰れろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:02:05.89 ID:X7pZwvFGa.net
ジャップらしい人を騙すような卑しい商売

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:03:03.04 ID:4FoW1cgBd.net
近所の市営動物園に行ったほうがマシなレベルになるのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:03:12.87 ID:deJmF6jH0.net
遊園地も大型化してるもんな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:04:07.33 ID:WSJOWlS/d.net
ええじゃないかはまじで怖かった
後ろ向きは二度と乗らない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:05:23.53 ID:uE6ffP3T0.net
富士急は乗り物がガチすぎて、ファミリーで行きたくない
ライトなディズニーランドで良いわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:06:58.72 ID:F/oTztgup.net
1度でいいからガラガラの富士急で並ばずに好きなだけアトラクション乗り回したい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:07:00.01 ID:M8fELooOd.net
お菓子の内容量のみならず遊園地までwww
さすが後進国の経済小国www

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:08:46.50 ID:tbqwn2Ol0.net
普通フリーパス買うよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:09:32.65 ID:1jedpiUM0.net
待ち時間だらけだとフリーパスって損した気分になるんだよな・・・
この改定は混雑緩和策なんだろうか?

>>65
ちょうど今やってるぞ
>>90
フリーパスは値段変わらんらしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:12:51.57 ID:6a3yPNtX0.net
>>88
A券〜E券が束になってて
アトラクション毎に割り振られたアルファベットの券を消費する仕組み

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:13:54.92 ID:Rhg1rzsId.net
シーパラ方式だな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:15:41.05 ID:FZxe9SDv0.net
富士急ハイランドは元々あまり客層がよくなかったけどな(チンピラやDQNが明らかに多い)
最近行ってないけど今はやっぱり中国人が多いのかな
連中はカネ持ってるからアトラクション代ぼったくっても普通に乗るだろう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:15:44.63 ID:HnZ5ZzJLa.net
入園だけして帰るわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:17:00.18 ID:Xb+ye7Va0.net
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:18:49.50 ID:ixFJIC6u0.net
トンキン人は足下見られてるんだよ
行かなければいいだけ
ゆるキャン聖地とかのほうがマシ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:19:26.96 ID:JTaj1RScM.net
富士急って尖った乗り物多いからなぁ
お金払ってでも乗りたいやつは待ち時間緩和されていいんじゃねえの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:19:54.23 ID:9tt8wX9n0.net
入園するだけで7000円掛かるディズニー

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:20:41.37 ID:d4nAb3oc0.net
富士急ぐらいブランド力あったら値段なんてあんま関係無さそうだけどな
とりあえず1個は乗るかって感じになるでしょ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:21:05.38 ID:J8+QzzRBa.net
そもそもフリーパスがあるなら入園料取らなくても良かっただけじゃね?
フリーパス以外で乗りもの乗るヤツどれくらいいるんだよ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:23:29.29 ID:FZuILZtNd.net
遊園地業界ヤバイね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:23:31.36 ID:uE6ffP3T0.net
まあ、交通費や宿泊費かんがえたら、
普通はフリーパスだよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:24:42.36 ID:TkPxgba/0.net
>>107
原作で富士急線乗ってんだよなぁ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:26:35.09 ID:50J7LzRKr.net
まぁあんな僻地で生き残っただけでもすごいよな
ライバルはディズニーにUSJなのに、絶叫で乗り切った

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:27:15.56 ID:hjhRYTend.net
富士急行線も高いよなぁ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:27:15.71 ID:wOURkrWyM.net
富士急混み過ぎなんだよ
入場規制かけろや

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:28:14.87 ID:Vx7bZp5U0.net
フリーパス買わせるために必死すぎやろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:29:20.58 ID:qpi38iWFp.net
数分のアトラクションで2500円?
無理だろ
子供二人と親で7500円/3分とかコスパ悪すぎる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:29:24.72 ID:St5UoJQtM.net
小さい頃に遊園地につれていって貰ったのに行く最中にジュースとアイス食ったせいでお腹壊して一切アトラクションに乗れなかった俺みたいな奴にはいいな!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:30:11.88 ID:56R47Ir00.net
トーマスランドとかリサとガスパールランド目当ての子供連れにも
フリーパス買わせたいんんかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:30:39.61 ID:U0XSPNApd.net
>>17
一日中いようと思っても3、3時間ぐらいでパンチラ見ても何も感じなくなるよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:32:03.07 ID:5CdEq81r0.net
フリーパスあったろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:32:19.01 ID:deJmF6jH0.net
行く時はテンション上がってしまうからな
冷たい物を取るのは飲食店などの罠だわ
美味しいからね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:32:20.32 ID:bGwL2G6P0.net
日本ってどんどん産業が尻すぼみになっていくな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:32:26.58 ID:fSL6hT8Xd.net
>>8
駐車料金いただきます

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:33:16.19 ID:U0XSPNApd.net
>>77
そんな頻繁に散歩するなら年パス買えばいいし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:34:12.03 ID:ddBelY+wd.net
よみうりランドは早くそうしろよ
アトラクション要らないからなあそこ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:47:11.28 ID:OqhR113D0.net
僻地にアルからなあ
糞不味いほうとうなんか食いたくもないし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:48:18.42 ID:Y9RvxGPKp.net
フリーパス対象外とかあるからな富士急

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:48:53.68 ID:WksBy83Y0.net
ほんと発想が老害 笑
そのままの方が売り上げ上がるのに馬鹿だねぇ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:49:15.66 ID:b5PrLIjla.net
2500円とか2回は抜いてくれないと割に合わん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:52:09.03 ID:6TUoGdlR0.net
レンタカー借りてぶん回したほうがよっぽど面白いだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:52:20.49 ID:0bCMUN6E0.net
食料品や日用品みたいなお値段そのままで中身は半分みたいなムーブメントがレジャー業界にもきてんね
経営者からしたらこれがアベノミクスの果実なんだろな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:54:43.55 ID:bF+2IufyM.net
小穴桃里に会える?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:02:38.75 ID:ZNY2M2Hj0.net
浮浪者のすくつになりそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:06:22.24 ID:ruF53DzZ0.net
トーマスランド値上げはやめろや

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:07:28.08 ID:ZY5cZfO60.net
富士急公園(有料アトラクションあり)

こういうことだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:07:30.68 ID:Fq/yTrbr0.net
(´・ω・`)「カネカネカネ。なんでも高い。ガシャポンが500円。300円のもあるけど」

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:11:02.08 ID:egVFJ2k0a.net
たっか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:11:34.63 ID:VRfSNWa1p.net
4人家族でジェットコースター乗ったら1万???
バカなの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:11:58.74 ID:Ov+sZDf5x.net
犯罪が一番増えそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:12:09.31 ID:6huLWDGe0.net
>>3
待ち時間も2倍ですな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:13:18.56 ID:ulQbDIZs0.net
数分で数千円とか風俗かよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:14:41.14 ID:Mdd6zgbQd.net
値上げするのはいいけど
ここまで大幅だとケチられて売上落ちるじゃねーのこれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:14:44.90 ID:QJ+w1vdY0.net
ここの客は中国人富裕層ばっかだからな
ジャップを切り捨てに来ただけの話

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:15:34.87 ID:OqLZs8gz0.net
そらそうだろよ
慈善事業じゃねえんだし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:18:57.31 ID:sF377wp6a.net
数分間に2500円かよ
4DXなら2時間くらい楽しめるのに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:19:07.29 ID:ixFJIC6u0.net
いつも思うが外人で儲けたいだけだろ
外人向けに高額設定して
日本人向けに免許証とかで割引しろよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:20:18.97 ID:bkIbA9tBM.net
このシステムやめろ
小さい時に親が「どうする?あれまた入る?」って聞いてきて
オレが「うん」て頷いたら親が雨の中走って券売機まで行ってたの思い出す
いちいち金いれる姿、子供は見てて辛いよ
うちは裕福だったが、裕福な家庭でもそんな感情になる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:21:44.95 ID:vaohKG4Y0.net
たか過ぎだろ行かねえわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:26:24.58 ID:bMESNstya.net
ソシャゲかよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:27:50.84 ID:Ow3KYsN+0.net
乗り物代あげてフリーパス買わせ並ばせファストパスで稼ぐ
トーマス値上げは微妙やな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:30:11.58 ID:SzEYaCHna.net
>>150
フリーパス買えよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:31:47.08 ID:2Mn1TxGU0.net
付き添うだけの人が居る場合にはディズニー方式よりいいな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:32:55.57 ID:3hDYDKjdd.net
無料です

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:33:13.74 ID:deJmF6jH0.net
なんだ、もうどこの遊園地も優先料みたいな商売してるのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:35:39.14 ID:Ow3KYsN+0.net
>>157
そりゃあそうよ
金出せば優先貧乏にはマテ
ソシャゲと一緒や

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:36:53.35 ID:bkIbA9tBM.net
>>154
あんのか
じゃあいいじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:39:31.12 ID:tok32xxE0.net
園内のベンチでくつろぐお年寄り

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:39:36.08 ID:deJmF6jH0.net
>>158
レスありがとう!
日本の遊園地も三強時代だからやりたい放題だな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:43:17.42 ID:YraIOL/i0.net
基本料金無料のスタイルか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:45:05.82 ID:M8NAqutza.net
富士急は行ったことないけど
「ド・ドドンパ」「高飛車」「FUJIYAMA」と長島のスチールドラゴンはどちらが怖いの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:45:59.66 ID:M8NAqutza.net
>>157
>>158
ディズニーはやってないよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:48:06.77 ID:6a3yPNtX0.net
>>164
ファストパス

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:50:32.29 ID:nFATkNv00.net
2倍はひどいわな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:53:24.14 ID:kYd+18QN0.net
入園料無料にすると混雑してUSJみたいに万引きされ放題になりそう
原価やすいから対策するだけ無駄なんだろうけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:53:51.20 ID:f1R4ZKvq0.net
1000円でもたけーよとしか思わないのに2000円とか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:56:32.56 ID:3wqNipmxd.net
課金スタイル

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:56:51.68 ID:QvS9/1ZxM.net
これはありがたい
何故ならあの周辺ってクソ田舎でポケモンGOが辛い
ハイランド内にはポケストもジムも密集してるからタダで入れれば色々やりやすくなる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:58:11.10 ID:M8NAqutza.net
>>165
ファストパスは無料でしょ
上海ディズニーは有料ファストパスあるけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:58:44.20 ID:oFig37Yld.net
どうせフリーパス買うし
付添の親が入場料払わなくて良くなるからいいんじゃね?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:59:10.79 ID:WtTFZUU8a.net
>>172
これ
乗らない奴は払わなくていいわけだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:00:52.69 ID:JINvZJ380.net
入場者数は年間200万台
入場者数が減ってるというわけでもないっぽいのに
入場料無料はなぜ??

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:02:05.65 ID:Eyn2+exNd.net
絶叫系苦手で乗らない決め込んでる父母には良いのかもな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:05:02.94 ID:TlqpF5Do0.net
>>98
雨の平日ならそんな感じじゃね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:05:33.36 ID:JINvZJ380.net
宣伝部の担当者は、無料化の狙いを以下のように話している。

「今後は入場料を払わずに、レストランやグッズショップに入れるようになります。富士山観光の一環として気軽に立ち寄ってもらえるようになれば」


アトラクションの料金を倍にする必要があるのか??

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:08:39.71 ID:GdEwuBSFd.net
フリーパスは据え置きだろ
富士山の帰りにアトラクション1つか2つ乗りたい客がターゲットだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:09:34.84 ID:deJmF6jH0.net
>>171
今以上人が増えたら日本もやばそうだな
教えてくれてありがとう!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:10:24.31 ID:6a3yPNtX0.net
>>171
あれ世界共通じゃなかったんかそれしか知らんかったすまんこ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:12:54.54 ID:MeaFTd+Ra.net
それで駐車料金は何万円取られるんだ?

182 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2018/05/10(木) 12:13:08.60 ID:4thCkhM/M.net
基本無料で遊べちまうんだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:13:48.40 ID:Gyosqh3UM.net
ディズニーも入園料無料にしてほしい
アトラクションの値段100倍にしていいから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:13:49.10 ID:2vEQssT0a.net
キョロロン村のがクオリティ高いのにな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:14:48.30 ID:1USy9l2E0.net
田舎の遊園地は潰れまくってるからな
富士急も危機感だらけだろう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:16:05.80 ID:2Mn1TxGU0.net
>>183
100倍の元になるアトラクションの値段とは?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:18:15.31 ID:1eU8YWud0.net
俺はリサガス見てかえるだけだからどうでもいい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:18:20.98 ID:Gyosqh3UM.net
>>186
昔の個別のチケット

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:19:52.32 ID:pmZvKtq10.net
思い切った変更だな吉と出るか凶とでるか見ものだ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:20:40.02 ID:6a3yPNtX0.net
>>186
懐かしのE券基準で
100倍だと大雷山は40,000円か

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:20:56.74 ID:8oWebKsF0.net
キョロロン村とか言うの評判いいから行ってみたら遊園地じゃねえじゃねえか人を騙すな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:21:04.12 ID:BtvTz+wtp.net
フリーパスが据え置きなら別にいい
ただファストパスが値上げだったら痛いな
あれないと土日は実質乗れるの限られすぎ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:21:30.81 ID:vf2ZxIEH0.net
アベノミクスの果実やん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:22:33.68 ID:2Mn1TxGU0.net
>>188
それ当時のものを100倍しても1万から5万くらいになっちゃうじゃね?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:23:57.43 ID:77L+pX6Da.net
>>30
スカイツリーはエレベーター乗るだけで3090円

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:24:50.46 ID:Y9q1xrTV0.net
>>126
ぐりんぱはそんな感じだったな、更にそこに行く為には有料道路を通らなければならない
というお布施システム

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:26:03.06 ID:Ipdumvqla.net
これかなり値上げだろ・・

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:30:46.98 ID:YwtHUpg/0.net
テーマパークも重課金制になるのか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:32:44.41 ID:Gb38fEISd.net
スケート靴持っていったらタダで遊べるってことか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:36:51.64 ID:KoIUV8gGM.net
なるほど子供孫がフリーパスでアトラク乗りまくって父母祖父母は無料でベンチでダベってればいいのか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:37:05.84 ID:e5TVaH+cd.net
実際フリーパス以外買う意味なかったから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:38:05.29 ID:UEXOgQll0.net
フリーパスそのままなら
約6000で入園料も一緒になって乗り放題って考えたら
そんなもんじゃね?
子供の付き添いでくる親には入園料無料は嬉しいだろ乗らないなら

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:48:07.26 ID:KLDJRX4Va.net
でもお前ら一緒に行く人いないじゃん



いないじゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:48:28.65 ID:WtwNoFfGM.net
これ半分スマホゲームだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:59:28.68 ID:BtvTz+wtp.net
>>200
そのパターンの時には親は列に並んでる役だぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:14:49.51 ID:bYYCGyhXM.net
富士急じゃなくてディズニー行くからどっちでもいいわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:18:26.52 ID:V2LeIWyu0.net
>>50
アトラクションを全く乗らず付き添いで来る人向けじゃないか?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:38:40.34 ID:ufRnrjgB0.net
フリーパスの値段がほぼ入場料になるんだろ。支払額は大して変わらねえんだから良いんじゃね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:06:44.95 ID:nDlmwKp90.net
たまに絶叫苦手でほとんど乗らないのに付き添いや運転手で来てる奴いるし
そういう人には入場無料はありがたいんじゃないの
乗りまくりたいならフリーパスあるし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:10:12.44 ID:uFMNLpjK0.net
新しいビジネスモデルとしては面白いとは思う
けど富士て短時間だけでも行きたいと思えるとこなの立地的に

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:13:30.07 ID:V2APYLmdM.net
>>163
ナガシマより全体的に富士急の方が乗り物は上
ただ、富士急は混みすぎだし、運営が雑でナガシマの方がファミリーはいいと思う

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:13:45.99 ID:qlI8u8F30.net
ジジババの人数を増やしたいのかな、ジェットコースターとか乗りたくないだろうしね。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:22:39.40 ID:ULnfILtW0.net
ありですな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:26:12.88 ID:qlI8u8F30.net
昔、コースターは死ぬ気で小山遊園地とTDLのスペースマウンテンに乗ったな、富士急のなんて冗談じゃない。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:29:11.66 ID:bSqhY/2Qd.net
なんとスペイン村ならまわりゃんせで実質タダ!
パレードもあるしキャラクターもいるしコースターもあるし温泉もあるぞ!

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:35:30.49 ID:bSqhY/2Qd.net
まぁ人入れれば食事で一人1500円は取れるからな
遊園地はもうちっと食にも力入れてほしいよね
今や食はレジャーだって言うのに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:36:57.28 ID:6a3yPNtX0.net
>>216
スペースワールドの飯は本当に酷かった
アトラクションは大好きだったけど飯に関しては心底酷かったあれはオープン当初から酷かった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:39:03.65 ID:bSqhY/2Qd.net
フードイベントの方が遊園地より集客力あるよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:41:21.38 ID:c7+UChkqM.net
>>44
それでも宣伝に騙されてホイホイ情弱が集まるんだろうな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:42:50.27 ID:1qK5+qxV0.net
ディズニーランドに行ったときは、心底そのシステムにしろよと思った

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:49:42.03 ID:qlI8u8F30.net
TDLわなぁ、乗り物乗らなくてもイベントやっているしな、絶叫系は少ないからジジババでもいけるし無理だな。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:52:34.61 ID:1Z2liJAsp.net
>>44
入園料って意外と安いんだな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:07:04.22 ID:ufRnrjgB0.net
脱出ゲームとかタイアップアトラクションとか、全然乗り物関係ない集客も結構してるからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:06:35.45 ID:ePDk2xlIM.net
>>22
ねーよ、馬鹿ネトウヨ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:09:32.23 ID:4XpJ3flE0.net
>>6
アベノミクスの実態はこうだからもう無理だわ
http://imgur.com/OWzxWv4.jpg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:07:35.54 ID:ox3Tnykja.net
二人でいってジェットコースターに乗るのに5000円!?
女の方が気を使って高いからいいよって言い出すわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:07:39.13 ID:p6HW2TIY0.net
>>122
だよな。
MAX興奮してトイレで自慰した後だと何にも感じなくなるからな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:14:13.07 ID:jSdnawd8M.net
>>222
ドドンパだけで1000円取るってんだから。

>>21
入園料と絶叫マシン3つで4500円だぞ。これが7500円になるかもってんだから、すげー値上げだ。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:23:27.27 ID:jSdnawd8M.net
>>190
D券E券使うために船だか機関車のったりトムソーヤ島行ったりするから、客がバラけていいシステムだったよな。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:29:02.49 ID:p6HW2TIY0.net
>>217
どんな感じだったの?
冷凍食品をただ解凍しただけだったとか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:40:11.86 ID:zq+LEpH90.net
課金制にかえたってことやん!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:47:32.75 ID:Hneg99VZd.net
ゆるキャンコラボのカレー麺が激マズだった模様。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:48:55.55 ID:wWSHZzhQ0.net
こんなんディズニー行くわ
パレードもショーも見られて7400円、うちは数日行くから安いもんだ
シーのレギュラーナイトショー、ファンタズミック!なんて素晴らしいぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:51:00.29 ID:GRo4Nejwp.net
高スギィ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:53:26.76 ID:CKZArkiCM.net
このド外道がァーッ!!

総レス数 235
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200