2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】柳瀬「加計学園が国家戦略特区でいきたいと言った」 [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:33:05.97 ID:V8x2d+AU6.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ソース衆議院予算委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

関連スレ
柳瀬元首相秘書官ら参考人招致・衆院予算委
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525910442/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:33:35.91 ID:b9V2Wq2y0.net
チェックアウト

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:33:59.42 ID:bOHNgloK0.net
はい、アウト

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:35:01.05 ID:5XYK2oFm0.net
なんで自治体の愛媛今治ではなく
加計学園と直接交渉してんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:35:01.51 ID:J08drxCka.net
加計の招致はよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:35:06.36 ID:P1ftsnmg0.net
加計学園の関係者にも出てきてもらって話聞かないとダメだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:35:37.43 ID:aUr7jN/mM.net
安倍が入れ知恵したところまで聞き出せば合格

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:35:43.61 ID:bhZectwud.net
何回アウトしてるの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:36:01.26 ID:d8oNsR2n0.net
いったなあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:36:02.07 ID:0Qv40aO00.net
超えちゃいけないライン反復横飛びやめろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:36:49.63 ID:FfoOO6N60.net
なにが悪いんこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:38:18.00 ID:XQahYB7e0.net
>>4
おかしいよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:38:54.95 ID:ywnQ3nkW0.net
安倍が知らなかったと言い張る根拠が消滅したようなもんじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:39:07.41 ID:BgO1k8/K0.net
       ヽ、,jトttツf( ノ        l
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   !
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ -= / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡::::::::ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :__ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_彡:彡:::::::::::::::::i
   = -三t   f゙'ー'l   ,三``''ヾ ノ彡ノ__,,.. .-‐ '''""~""""""ヽ:ミ::::::::::::::::i
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /  /j´_,,...、_               \ミ:;:::::::::i
     / ^'''7  ├''ヾ!    f⌒'i'、,,__`゙゙''==='  -一''""`'':   |:::::::::::i
    /    l   ト、 \   l! (ヽ! ヾ二゚二'^    `'ニ゜'´    ::::ヽ::::::::i
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.    ヽ.`゙i!               : : :::::  `、:i
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、    i ! :::::::::::::::: ソ      γ ::: :::: ::::
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、   l l :: :: ::○::│     │  ○::::::
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、 ゙'ー! :::::::::  人___人  : : : :
  /  /ll         '゙ ! \   l,       _    : : : : :
    /' ヽ.          リ   \  t,     ̄ ̄ ̄ ̄  : :
   /  ヽ        /     ヽ ,ゝ.          . : : : : :
   /  r'゙i!     .,_, /        ヽ、       . : : : : : :
  /.     l!       イ         i!`'ー- :.,,   . : : : ,:r''"
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ    `;゙'''''';"~´
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"´

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:40:09.19 ID:PLjuXDsmM.net
つーか知ってんじゃん。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:41:26.21 ID:P8X55tINa.net
はい終わり

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:41:42.86 ID:FMW9GPbTM.net
>>10
ラインはなかったと閣議決定

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:41:59.79 ID:+q+fe8Q5M.net
安倍が理解出来てないからセーフ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:42:23.03 ID:1lxZFmOC0.net
競走馬でも育てるの?w

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:42:53.75 ID:/RSj81QC0.net
国家戦略特区は安倍フレンズのものだって証言しちゃったね安倍がどうこうする分には法律的セーフだったけど家系学園は政府だったのかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:43:13.12 ID:J8+QzzRBa.net
ずっと官邸主導って言ってたのに相手から提案されたってどういう事?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:44:09.49 ID:AWEr7pwha.net
ワロタw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:44:50.19 ID:Llpzh9dL0.net
柳瀬唯夫経産省審議官は「豪華マンションから本日も元気よく出勤!」 - FRIDAYデジタル
https://friday.kodansha.ne.jp/free/103639

プレステージ浜田山ジヴェルニー 柳瀬さん
http://umauma3.blog.jp/archives/75739909.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:45:03.65 ID:nvdgo4O7d.net
この話題もう飽きたわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:45:34.86 ID:Qc9I3AJz0.net
安倍ありき

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:45:39.15 ID:3d0RpYXO0.net
行政の私物化だな
馬鹿ウヨ緒方「くだらない審議はやめろ!」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:45:49.76 ID:mKvMXmoZ0.net
他は総理のお供なのに加計だけは独断で会ったのかよwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:47:24.10 ID:jAXWUmDrM.net
贈収賄確定

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:47:55.21 ID:kAHQhDeip.net
これプレイボールだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:48:18.06 ID:M7j+Ts9Ed.net
外のかた(お友達)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:48:18.73 ID:tBpDhqjW0.net
全部の黒幕は今井じゃねえの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:48:43.29 ID:m0/dH08z0.net
>>11
国家戦略特区で今治は獣医学部やりたいけど事業主なしで
話進めてたから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:49:28.58 ID:Sl1tcH+Pd.net
アウトやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:50:25.61 ID:gY90KH+M0.net
>>10
国がなんJレベルか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:55:10.99 ID:mD7jxf/l0.net
はぁ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:55:31.74 ID:6TUoGdlR0.net
昼休みに暗殺されるレベル

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:56:20.94 ID:2yndEsamd.net
そのための特区でしょ?
なんかおかしいか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:01:53.19 ID:J8+QzzRBa.net
>>37
加計のための特区ってこと?
国家戦略特区なら獣医学部作れるかもって作りたい側が相談にいって話進めるってどこが国家戦略なんだ?
国家戦略を考えた結果獣医学部増やすことになりましたってなって募集してるならわかるが。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:01:59.61 ID:1ewQujHx0.net
国と自治体と民間で談合すること自体は構わないんだ

例えばアメリカにしたって、MLBの地元チームに球場プレゼントとかやっている
こんなの全然腐敗じゃないし、球団が不正をしているなんて言い出す奴はいない
でもそれは、(少なくとも自治体が球場をプレゼントしたことは)誰にでもわかるようにオープンにやっているからなんだよ

特区とか作って
きちんと競争入札などをさせた形跡も無く
ノリ弁ばっかり出して
突然記憶喪失して
逃げられなくなってからようやく真相語るのをやめろ

少なくともそれさえなければ、それが腐敗なのか不正なのか
そうでないかは有権者が判断できることのはずなんだから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:02:42.03 ID:jDe7o5Yx0.net
あくまでも希望であり入札は公平に行われた

って感じでかわすんやろなぁ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:04:03.42 ID:2yndEsamd.net
>>38
陳情入れてなにがおかしいの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:04:21.12 ID:UI1MU97Md.net
安倍「じゃあ私が特区なんですか?」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:05:18.62 ID:pqssxxg6a.net
へー戦略特区って知ってるってすげーな
当時は医学部とか何も決めてないのに加計ねw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:05:29.99 ID:6WB4UHaI0.net
完全に私が黒幕アピールやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:05:31.31 ID:1ewQujHx0.net
>>41
おかしいかどうかは有権者が判断するから
一年も国会空転させないで最初からガラス張りにしてもらえませんかね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:06:21.25 ID:2yndEsamd.net
>>45
え?おまえの判断基準てなに?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:06:32.43 ID:UI1MU97Md.net
これもう加計が首相だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:08:12.16 ID:J8+QzzRBa.net
>>41
陳情自体がオカシイんだ良い加減気づけ。
学校関係者で直接総理秘書官に陳情に行けてしかもそれで通るんだぞ。
陳情とかロビー活動なんてただの斡旋収賄の誤魔化しでしかない。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:10:42.87 ID:V+zT9lE90.net
記憶にないと断言できるのは記憶に無いからだよ
野党はバカ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:11:25.22 ID:UKpxuFLf0.net
言った記憶はないが文書が捏造かどうかはわからない

??

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:12:13.50 ID:ych2cLeu0.net
やらされモードはあかんぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:12:16.71 ID:to8NQpPn0.net
安倍、逝く

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:13:07.43 ID:0Lr6dBeLd.net
安倍の国政私物化

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:13:41.60 ID:bl6UGFiNa.net
結局何一つ進んでいない…

野党は策もないのになんで証人喚問やら参考人招致を求めるんだろう?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:13:41.67 ID:t6iR2+m30.net
>>41
じゃあ加計以外でも陳情したらホイホイと官邸に通してくれるのか?
首相案件として加計だけ官邸に通されたんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:14:00.58 ID:1ewQujHx0.net
>>46
とりあえず加計の企画能力と財務状況、それに特区および優先企業選定の根拠だな

まあ安倍が議長で最終判断に責任を持つと言っているのに
本人が理路整然と説明できない時点で話にならないんだがな

部下に振るなら振ったで、そっちがきちんと説明できればいいんだが、これもだめ

じゃあ責任者に辞めてもらうしかないでしょう?全容解明のためには

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:14:28.54 ID:J08drxCka.net
>>48
これ見たらなおさら悪だくみしてるやつ陳情行くよなあ
当時者が問題ないの一点張りしてんだもん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:15:09.09 ID:bl6UGFiNa.net
>>55
>「そもそも私は首相という言葉を使わないので違和感がある。違う形で伝わったのではないか」と否定した。

普段なんて呼んでんだろう?
安倍さんかな?
すると安倍さん案件って言わなきゃおかしいのかな?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:15:13.78 ID:5er320ZW0.net
これは今日も偏向ステーションだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:16:24.85 ID:4HAq9A5i0.net
加計学園が政府の意思決定の権限持ってたのか
凄い国だなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:16:53.63 ID:J8+QzzRBa.net
>>58
総理じゃね?こういう奴らは言葉遊び大好きだから。
首相なんて言ってないって言いつつ総理なら言っていたなんてのはザラだろ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:17:19.69 ID:yUJzVE/Fa.net
これ半分と言うか全部安倍戦略特区

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:18:00.31 ID:TDMV+QYL0.net
>>60
そのために落選議員を教員として雇って生活費渡したり
毎年安倍晋三に1億円貢いだり
岸信介との血縁関係を活かしたり

色々努力してるんだもの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:20:04.82 ID:TDMV+QYL0.net
>>58
官邸関係者が呼ぶ場合は「総理」
それを自治体関係者がメモる場合は「首相」

まあ慣例みたいなもの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:20:16.14 ID:jmrTMkQmK.net
>>56

財務状況的には加計は淘汰されて潰れるべきだったろ

競争的にもそうだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:20:52.41 ID:LUOdb6MQr.net
>>49
異常公務員 安倍晋三、発狂

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:21:06.69 ID:bl6UGFiNa.net
>>64
なるほど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:23:02.87 ID:3f6P5OSz0.net
俺の家も国家戦略特区でいきたいんだが・・・
俺とも交渉してくれるんだよな?

69 ::2018/05/10(木) 11:24:47.81 ID:HatPC6Hha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
つまりこれ国家レベルの汚職でしょ?
これを「大したことじゃない!」のか言い張るやつってもはや国賊だよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:25:07.33 ID:jmrTMkQmK.net
>>55
安倍政府のお仲間お友達優先なのが、国家戦略特区だろうな

>>1
【悲報】2015年12月 安倍晋三が今治市に獣医学部新設を宣言する一方、京産大は門前払いされていた事実が判明wwwwww

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1501247214/1-

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:25:19.96 ID:jcxdyuGx0.net
しかし、総理秘書官って偉いんだな
陳情に対してアドバイスや実行に向けての対処を独断で行えるという話をしてるように見えるが

しかも、独断で行った結果が公文書改ざんだ
何処までコネ通じる設定なのこの人

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:26:33.34 ID:1ewQujHx0.net
>>65
とりあえず一番徹底してほしいのは
安倍が決めたんなら安倍が学園設立の(政府側)責任者であり企画者の一人であるとはっきり明示することだ
つまり表も裏もなく「これ安倍さんが建ててくれた学園なんですよ」と胸を張って言え

それが出来ないで「首相案件であるorなし」「首相秘書官との面会あるorなし」とか言う
極めて低レベルの問題まで隠す必要性を感じるくらいなら、最初から特区なんかやるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:26:34.55 ID:J8+QzzRBa.net
>>57
コレに限らず今までの陳情は全部こんなもんだろう。陳情叶えて税金突っ込んでくれた見返りに票を集める。
典型的な自民党政治。日本も末期にきてようやくそういう構造が世間にもわかってきたっていうだけ。
今更遅いし、それでも破綻まで自民党が勝つと思うけどね。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:27:44.62 ID:bl6UGFiNa.net
>>71
国会議員の秘書なら陳情の手順説明なんて大概やってんじゃね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:29:17.81 ID:ah9qyieeK.net
安倍友ならそんな大それたこと言えるのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:29:25.91 ID:jcxdyuGx0.net
>>74
陳情へのアドバイス位なら何処でもやってると思うしメモ取ってないもわかるけど
ほぼ独断で地方自治体に接触して後押しとか「行動」に移すことはしないと思うぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:29:32.27 ID:jmrTMkQmK.net
>>68
加計のやり方を見習って、安倍晋三に取り入れば

おまえの家ありきで事が進むんでね

>>1
【おさらい】加計孝太郎「首相に年一億使ってる」安倍晋三「加計さんへ440億円の公金あげまーす!」←これ斡旋利得収賄罪やろ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508236326/

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:30:29.95 ID:9wy59/ngM.net
加計学園ありきの特区って完全に汚職だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:31:12.44 ID:D2YK46/z0.net
安倍ありき昭恵ありき

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:31:36.61 ID:w9OvUD99d.net
はいこれはセーフ
安倍さん責めてた野党は全員クビ決定

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:31:55.17 ID:bl6UGFiNa.net
>>76
どこまで秘書がやるのかは俺も知らん。
小泉の秘書だった飯島なんて相当のことまでやるような印象があったが。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:32:11.32 ID:4HAq9A5i0.net
その分野で何の実績もない学園に獣医師養成させることが国家戦略ってだけで噴飯ものだわ
素人に毛の生えた獣医師増やしてどうすんのさ?
人口減時代だから牛馬も日本人として登録すんのかよw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:33:07.36 ID:1ewQujHx0.net
>>73
議員はそれで良いんだよ
民主主義ってのはありていに言えば利益誘導であり
議会は民主的に運営されるべきだ、その一員である議員は地元の陳情を霞ヶ関に届けるのも大事な仕事
聞けるかどうかは霞ヶ関側が責任もって判断すれば良い、これはまあいい

総理や閣僚と言った政府側の人間はそれじゃダメだろ
こっちはあえてわざわざ民主的じゃない運営をしている(つまり能力重視)わけであって、合理的な行動を求められる
当たり前だわな、国会でオープンな議論しなくてもかなりのことを勝手に決められるわけだから、それ相応の合理性のある判断をしてくれないと困る

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:33:29.78 ID:TJx4I9Lx0.net
アウトじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:34:54.87 ID:a8rXTl5j0.net
登場人物全員ウソつき

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:34:58.76 ID:bl6UGFiNa.net
>>82
>>82
>その分野で何の実績もない学園に獣医師養成させることが国家戦略ってだけで噴飯ものだわ

もともとそういう特区だったんじゃなかったか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:35:01.40 ID:jcxdyuGx0.net
>>81
相当のことまでやることはあっても、独断で相当のことをやってる設定だからなぁ

つまり、この秘書官って職務は決定権と実行権を独自に持つ相当偉い人って事だ
まあ、世界にはメモ取り人が一番偉い国だってあるから別に驚かんけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:35:10.03 ID:TDMV+QYL0.net
30アウトが31アウトになっただけだ
何も影響はない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:35:33.91 ID:Qc9I3AJz0.net
加計「やれぇ!」
内閣府「はい…」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:36:25.00 ID:nrEPXCKT0.net
超えちゃいけないラインが幅跳びの踏切板だなもう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:36:37.23 ID:m0/dH08z0.net
>>41
じゃあなんで国家戦略特区で今治は事業主加計として話をすすめなかったの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:37:04.24 ID:SO4f1ytG0.net
>>88
コレ
アウトの数は無限
もう開学してるしネトウヨ学者も教員なってるし既成事実で終了
中で出した奴が一番なんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:37:17.98 ID:4HAq9A5i0.net
>>86
国家の戦略やぞ
国際競争力強めるためにやることじゃねえだろ
安倍の苦しい言い訳岩盤規制云々を真に受けちゃたのか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:38:01.36 ID:m0/dH08z0.net
>>86
ちがうよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:38:05.66 ID:0IBbagdk0.net
総理→何者かわからない
首相→単語だけで意味がわかる

外向きには首相と言った方が良いってこったな。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:38:48.12 ID:bkIbA9tBM.net
こいつなんでこれを今言うの?
追及うけてやっとじゃん
なぜはやく言わなかった?
記憶あったのにくちをつぐんでた?
何のために?誰の支持で?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:40:37.04 ID:3ZeDoGWl0.net
なんでこんな簡単にゲロっちゃったの?w

安倍辞職しかなくなったやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:40:52.40 ID:pUVBNTfXd.net
>>60 >>63
※アシュラより転載、信じる信じないはアナタ次第

超大スクープ!! 安倍晋三の叔父が加計孝太郎で叔母が浜田まき子だった岸信介の晩年

投稿者 ラムセス 日時 2018 年 3 月 10 日 08:56:34:wc49qrd.DWqeY g4mDgINag1g  

加計学園の加計孝太郎理事長の出自については、大きなタブーとなっていたために、その謎についてはマスコミも追い切れず、その周辺を取材するだけで終わっていた。
安倍晋三と加計孝太郎が親戚だという噂は、これまで流れていたが誰も追わず、噂ということで終わり、噂の真相は誰も解明しなかった。
http://workers-magazine.com/kake-kotaro/
それでモリカケ事件に対しての追及が、モタモタした状態で続き、佐川国税庁長官の雲隠れの逃避行とか、安倍が次々と繰り出すウソと言い逃れに振り回され、国会の審議が欺瞞の場になっていた理由だった。
周辺を追っても核心に迫らない限り、せっかく詳細な取材をして尻尾や牙や足について報告したにしても、「群盲象をなぜる」の譬えの通りで象の正体は分からないのである。
http://boring-topics.japannetservice.com/2017/06/21/kakeirigaikankeisya/
ところが、生理学、法医学、遺伝子学人類学、観相術、比較歴史学、文献学などの成果を総合して、岸信介の利権と晩年の性愛の面で、
家計孝太郎や浜田まき子が岸信介の子供だったことに迫り、
安倍晋三と加計孝太郎が叔父と甥の関係であると論じた記事が、証拠として使える写真入りで登場したのだ。
しかも、その雑誌が出版妨害で国税庁に弾圧されて、廃刊に至った「財界にっぽん」の最終号だったから驚きだ。
それを紀伊国屋書店で見つけて中身をパラパラと読んだだけで目を見張り、取りあえず買って電車の中で読んだが、その内容はビックリ仰天するものだった。
とりあえずその事実を報告するので、詳しい内容については誰か適当な人が報告するか、週刊誌あたりが特集記事をまとめて欲しい。これは世紀の大スクープだと思うが、なぜ日本のメディアは肝心なことを追えないのかが不思議だ。
しかもこの問題は安倍がカルトの信者で、安倍政治が占い師によって動かされていて、かつて十数年前にそれが問題視されていたのに、忘れ去られているということも関連しており、それを含めて検討することが必要だと思われる。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:41:07.25 ID:yM9J7Fn/0.net
もうこれ国会戦略特区でも何でもないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:41:58.92 ID:DmbPTWlKa.net
安倍戦略特区

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:42:06.63 ID:bl6UGFiNa.net
>>95
日本に総理なんて安倍と夕陽ヶ丘のやつしかいないだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:42:28.35 ID:nhpw2wV/a.net
中国や韓国は、国民は中世だが行政は現代
だから著作権問題など中世案件は頻繁にあるけど、ちゃんと処分もしてる

一方日本は、国民はモラリストだが行政が中世
ゆえに中世案件は政府絡みが多いし処分もされない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:43:03.87 ID:DmbPTWlKa.net
詳しく追えてないけどどうせ特区制度自体加計ありきってことだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:44:05.79 ID:2rZb5aAIM.net
つーかこんなのみんな知ってただろ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:45:52.86 ID:pUVBNTfXd.net
このあとのひるおびは注意しろよ
あーあ
またTBSか
オウム事件から何も成長してない
また地下鉄サリン事件を起こすつもりかな

litera
@litera_web
田崎だけじゃなく恵俊彰も政権幹部と食事!「ひるおび」の恵が菅官房長官と食事」と東国原英夫が「ゴゴスマ」で暴露→安倍首相の御用記者・田崎史郎に「政権を代弁してる」と恵俊彰が認定! テレビで繰り返される醜悪な安倍擁護の数々

https://mobile.twitter.com/litera_web/status/994098901635383296?s=19


恵まで飯に呼ばれるとはw

ヤシローでは力不足だとばれたかw
恵って中立じゃないもんな、政権よりのコメント多いし
しかし、安倍政権のテレビに対するアンコン酷すぎるな
これで、支持率は本当だと誰が信じるか

やっぱりお笑い芸人は百害あって一利なし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:46:14.39 ID:OYCdHOGh0.net
これに関わったやつは審議にかかった分も含めて税金返せよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:48:25.78 ID:jmrTMkQmK.net
>>99

安倍政府お仲間お友達”泥棒政治”システム だな

>>1 ■泥棒政治
泥棒政治、クレプトクラシー(英:Kleptocracy、Cleptocracy、Kleptarchy)は、
ギリシア語の「κλ?πτη? - klept?sクレプテース」(盗む)と「κρ?το? - kratosクラトス」(支配)が語源で、

官僚や政治家などの支配階級が

民の資金を横領して個人の富と権力を増やす、

腐敗した政治体制を表す言葉である。

公式には民主主義、共和制、君主制、神政政治などの政府であるが、

政権を握る人々による

公的資金の利己的な背任横領が酷い政府に対する 軽蔑語である。

泥棒政治は、例えば独裁制、寡頭制、暫定軍事政権などの権威主義政府にいる、

独裁的で外部からの干渉がない公的資金運用を行う権力者たちの下で行われる。

まるで彼ら自身の個人財産であるかのように、

泥棒政治家は贅沢品などに国庫の資金を使う。

多くの泥棒政治家たちは、もし国外追放されても対応できるよう、

公的資金を外国の個人口座に移している。

泥棒政治がはびこる政府は、経済や政治情勢、市民権などは不安定である。

泥棒政治の政府は、よく海外投資を失敗し、

大幅に国内の市場と海外貿易する力を弱める。

泥棒政治は税や資金洗浄に伴う資金を不正に横領するため、

市民の生活の質を下げる傾向がある。

さらに、泥棒政治家はよくアメニティ

(例えば病院や学校、道路、公園の建設など)の資金から盗む。

そのため、泥棒政治の下にいる市民の生活の質に、大きな影響を及ぼす。

泥棒政治の独裁者は、民主主義などのあらゆる政治形態を破壊する。

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509362419/127

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:49:24.43 ID:CWqlqEcPK.net
またおかしなテレビタレントがまとめサイトを垂れ流して講義と称する箱が出来上がるのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:49:49.95 ID:Q3Ktkn3v0.net
今日証人喚問だよね。今みたら終わってるけど休憩?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:52:10.75 ID:jmrTMkQmK.net
安倍政府お仲間お友達泥棒政治システム

>>1
高橋洋一、竹中平蔵、原英史、岸博幸、八田達夫...

加計問題を「岩盤規制突破」と正当化する安倍応援団が裏で

"特区コンサル"企業に協力していた -

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509362419/113-117

(略)
揃いも揃って、その国家戦略特区を使って

ビジネスを展開していたある会社にかかわっていた疑惑が浮上した。

 ある会社とは、「株式会社特区ビジネスコンサルティング」(以下、特区BC社)。現在、

HPは消されているが、アーカイブに残っていたものを確認すると、

特区BC社の業務内容にはこう書かれている。
(略)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:54:47.82 ID:Oe87Ub0W0.net
>>109
安倍侮辱してないから参考人

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:55:36.12 ID:bl6UGFiNa.net
>>110
だれも読まないコピペ乙

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:57:51.73 ID:jmrTMkQmK.net
>>112読めば国家戦略特区について理解が深まるだろ
>>1
【竹中平蔵の闇】「ミスター特区」竹中平蔵氏が諮問会議議員の利益相反
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497686902/1

「ミスター特区」竹中平蔵氏が諮問会議議員の利益相反
2017年6月16日

加計学園問題をきっかけに、国家戦略特区の実態が明らかになってきた。

「岩盤規制の打破」を名目に、仲間内や特定企業に利益を分配してきた疑惑である。

それを、わずか4人の閣僚と、5人の民間議員がトップダウンで決めてしまうのだ。

 実に問題の多い制度なのだが、“ミスター特区”ともいえる存在が、

東洋大教授の”竹中平蔵”氏である。

「小泉政権の構造改革特区の時代から、常に特区制度に寄り添い、

レントシーカー(利権屋)として暗躍してきた。

安倍首相に特区制度を提言した張本人ともいわれ、もちろん
国家戦略特区の諮問会議にも名を連ねています」(自民党関係者)

 昨年7月、神奈川県の特区で「家事支援外国人受入事業」が規制緩和された。

その事業者に認定されたのが、大手人材派遣会社の”パソナ”だ。

”竹中”氏は”パソナグループの会長”を務めている。

諮問会議のメンバーが、”自分の会社に有利になる”ような規制改革をし、実際に受注しているわけだ。

「国家戦略特区の正体」の著者で立教大教授の”郭洋春”氏が言う。

「神奈川県の家事支援外国人受け入れは、これまでにダスキンやポピンズ、ニチイ学館など6社が認定されていますが、

”パソナは最初から決まっていて、”受け入れ予定人数も多い。

李下に冠を正さずということからすると、お手盛り感は否めず、利益相反に見えます。

竹中氏は強硬な新自由主義者で、『完全自由競争が最も経済を発展させる』が口癖ですが、

実際にやっていることは、”コネや肩書を利用した””非・自由競争によるビジネス”です」

 竹中氏は一体、どういう立場で諮問会議に参加しているのか。

学者なのか、企業の代表者なのか。

”内閣府”に”質問状を送ったが、”期限までに”回答はなかった。” 
(続)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509362419/120

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:58:35.40 ID:su9pgeqU0.net
アンチ竹中=朝鮮人

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:59:24.12 ID:m0/dH08z0.net
>>110
国家戦略特区諮問会議座長がコンサルすんなよw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:01:48.56 ID:0rIrTN4ip.net
でも逮捕者は出ないと

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:01:54.87 ID:jmrTMkQmK.net
>>111
安倍自民党はクソ過ぎるわな

>>1
【悲報】自民党、籠池の証人喚問理由が「真相究明」ではなく「安倍総理への侮辱」wもうこれ半分安倍天皇への不敬罪だろ…
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1489666201/

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:11:25.89 ID:Ar5OXYscd.net
加計が最高権力者だろもうこれ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:15:09.19 ID:lJlfjMnea.net
これチェックイットアウトだろ

120 :10 :2018/05/10(木) 12:20:43.40 ID:++lR0Quva.net
>>5
うちの理事長様は今後も無言貫けるよ
どこぞにばらまいとんかしらんが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:24:18.52 ID:p0Ee9bdD0.net
ほーん
じゃあ愛媛県の文書は嘘が記載されてたというわけだね?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:25:15.80 ID:5EmKiA6Z0.net
国家戦略=お友達ウマウマ なんだから何も間違っちゃいない
国家戦略特区=お友達ウマウマ特区

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:28:58.37 ID:PgjL1oc5p.net
ま〜た安倍ぴょん大勝利
チョンモメン「辞任不可避!かんしゃく起こる!」
一般人「新たな事実出なかったな。いつまでやってんだ」
またまたまたまたチョンモメンの負けだ…
チョンモメン恥ずかしい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:32:04.95 ID:ft6s3Q0eM.net
何が悪いかわからないおじさん「何が悪いかわからない」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:32:30.84 ID:u6S5sxOfD.net
アウウーーーーーツ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:32:34.60 ID:vB79i9dXM.net
ゲリゾウ案件だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:34:08.31 ID:2rZb5aAIM.net
国会空転おじさんがアップを始めました

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:35:29.43 ID:cDhY//ndM.net
お友達を優遇したいなら、お前も総理大臣になってみろ
くらい言えばいいのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:36:01.74 ID:wTHwkftx0.net
ネトウヨ「そもそも論としてガンバンキセイガー〜」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:38:01.62 ID:d/GsDMup0.net
完全に癒着してんじゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:39:06.02 ID:pissC3xZp.net
柳瀬がやれぇされてしまうのか
それとも安倍ちゃんのバクシンの友が切られてしまうのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:40:55.76 ID:PDQrk0JXd.net
>>37
> そのための特区でしょ?
> なんかおかしいか?

おかしい
特区は国家戦略としてトップダウンの政策であると説明してきたものが、一転して事業者の要望を叶えるためのものだったとされてしまっては、全ての前提が崩れた

戦略特区の選定について「行政の私物化」ではないかとずっと疑義を持たれていたが、ついに戦略特区“自体”が私物化を目的とした立法である疑われる事態になっている

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:43:20.79 ID:egVFJ2k0a.net
言えばやってくれるのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:45:12.70 ID:Y/Uo96+U0.net
カケーアリキ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:47:15.70 ID:w9OvUD99d.net
>>132
今の政権ならそんなことは初めから分かっていたところであり
これを問題にするのは野党の揚げ足取りに過ぎないぐらい平気で言える

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 12:56:53.38 ID:2rZb5aAIM.net
お友達を優先も、私企業なら好きにやればいいけど公金なんだよね
税金が不公平に使われても文句を言わないのは、よほどのお人好しか、ただの馬鹿か、
それとも税金を払ってないのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:03:11.70 ID:s3YSc5jr0.net
完全に首相案件じゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:18:59.41 ID:HIuBi9AO0.net
加計学園が国家戦略特区と言ったから
5月10日は招致記念日

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:22:00.00 ID:Nzr9i8mc0.net
あーあ。自覚してないけどこれ完全アウト発言w

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:23:18.81 ID:Q6EWv9y6a.net
すかさずインデックスのついた原稿チェック!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:25:46.44 ID:V8ic3Baa0.net
なんだこの無関係の奴が出てきた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:26:31.31 ID:m0/dH08z0.net
加戸声かれすぎ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:26:52.16 ID:MkCnYheb0.net
ここでいいのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:28:08.62 ID:6MaqAyQB0.net
加戸ちゃんも不祥事起こして処分されてるのにネトウヨは無視するよな
そもそも言ってる事が完全に加計ありきなのにそこすらわかってないが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:28:39.90 ID:MkCnYheb0.net

柳瀬元首相秘書官ら参考人招致・衆院予算委 vs江田憲司、宮本岳志 ★2 [723267547]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525916790/

配信
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

https://www.youtube.com/watch?v=hYvj84B_81g

https://www.youtube.com/watch?v=2166ZkT5VQQ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:28:45.20 ID:6MaqAyQB0.net
柳瀬元首相秘書官ら参考人招致・参院予算委 ★3 [211536216]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525926448/

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:30:49.09 ID:Bc6pcrDK0.net
加戸とかよく呼ぶよな自民党はw
自爆発言連発してんのにw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:46:21.90 ID:Oe87Ub0W0.net
一貫して
・会った
・会ってこのように言われた
・記憶も文書もある

一方
・記憶の限り会っていなし言っていない
・与党との調整後、いややっぱり会った
・でもそんなことは言っていない

どっちが信用に足るのか小学生でもわかるわな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:51:34.03 ID:6MaqAyQB0.net
次スレまだかよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:53:02.70 ID:m0/dH08z0.net
維新の茶番 茶番の維新

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:54:41.58 ID:m0/dH08z0.net
加計がアポとったのってどこに電話あったのか誰か聞いて欲しい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:10:01.39 ID:tnqhI//tp.net
これはもう加計学園は認可取り消しで廃校だな
建物はサバゲの聖地にすればオッケー

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:10:31.66 ID:Oe87Ub0W0.net
>>151
アベの携帯とか言えるわけないやん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:48:48.67 ID:E57G+1Gu0.net
招聘予定していた先生が相次いで辞退
困った末に素人を起用しだした
岡山理科大獣医学部崩壊カウントダウン・スタート

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:26:43.42 ID:G/W8Sc560.net
安倍が決めたんだろw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:46:21.69 ID:FiDSvEj6M.net
お友だち特区だったな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:49:43.81 ID:BV84vFdI0.net
国家戦略特別友達
いわゆる国家的ずっ友

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:13:41.36 ID:DkN4gWvXM.net
加計学園ありきではないのに今治職員はおまけで加計学園と交渉してた
????

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:15:01.00 ID:DkN4gWvXM.net
自治体じゃなくて一私学が首相秘書官にアポ取って呼ばれるのね
すげーわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:55:43.57 ID:l2VIJrK30.net
関係者が株買っちゃインサイダーでダメなのと同じで、
総理の友達を優遇しちゃダメだよ、法律どうこう以前の、問題

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:11:30.17 ID:gAXD3bp20.net
今問題になってる加計学園だけど
今治市の今治ICからしまなみ海道走ると加計学園の校舎が見えるんだけど
これなんかね?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:15:28.73 ID:E57G+1Gu0.net
安倍一味の擁護はアイザワ工業系統の暇人にネット工作させているそうです

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:17:52.22 ID:M+D7Ankd0.net
ジャップ「この社会に満足している」

総レス数 163
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200