2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カリフォルニア州 新築住宅の屋根に太陽光パネルを設置することを義務付けへ [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:22:00.02 ID:ji5vj2bm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
米カリフォルニア州はほぼ全ての新築住宅を対象に、太陽光パネルの設置を義務付ける。
設置義務を決めたのは全米で同州が初めて。
太陽光発電がニッチ市場にとどまらず、標準になりつつことが明確に示唆された。

  カリフォルニア州エネルギー委員会が9日採択した省エネ基準の一環として、
2020年1月以降に建設される住宅の大半は太陽光発電システムの設置を義務付けられる。
ソーラー業界への後押しとなる半面、住宅の購入価格が1万ドル(約110万円)近く高くなるとの批判もある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-09/P8H6ZL6VDKHS01

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:22:43.92 ID:ozaww6k30.net
はしげが正しかったことが証明されたな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:24:15.84 ID:Mg5+pxsH0.net
いいんじゃね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:25:36.56 ID:LRvJRv6Fe.net
森林火災で火力発電でもすればいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:25:39.36 ID:drGajRd/0.net
補助金も無く自費で賄えだったら酷い話だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:27:58.33 ID:CEzWHIFi0.net
あんなダッセーもの付けるくらいなら、停電のとき諦めてロウソクで凌ぐわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:28:51.92 ID:dVezLOL90.net
日本もZEH普及させようとしてんね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:29:52.39 ID:ePDk2xlIM.net
>>1
1万ドル未満ですむんだ
ジャップと価格差ありすぎだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:30:08.70 ID:sSzZZ4cuK.net
反射で山火事増えそう(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:31:11.73 ID:vAiIdMrZ0.net
一方ジャップランドは

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:31:12.78 ID:HlX9BdIq0.net
安いな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:32:14.52 ID:2819jRbwE.net
日本でも全世帯に付けたらクソ電力会社に頼らんでよくなるやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:33:22.16 ID:zYqNploC0.net
日本でやったら利権だなんだと叩かれるんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:35:27.70 ID:8hMG2i040.net
ZEH推進してるくせに補助金も売電価格も年々下がっていく日本

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:36:41.11 ID:6ma+S+hR0.net
一方ジャップは原発を爆発させていた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:36:50.22 ID:w9I2egxKd.net
雨水タンク設置義務化しろよwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:37:38.37 ID:mQZWJuA80.net
スマホに続き発電システムでも世界に乗り遅れるジャップwww
東電とお抱えメディアの再生エネルギーネガティブキャンペーンの原資はおまえらの電気代という皮肉wwwwwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:39:33.68 ID:CVycuuUL0.net
なら設置費用と維持費国が出せよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:39:39.87 ID:lbaoRxREr.net
眩しくないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:40:06.54 ID:PEYwyZPM0.net
利権ジャアアアアップ! アベ友ソーラー事業者を許すな!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:41:19.78 ID:JINvZJ380.net
??「太陽光発電はコスパ最悪」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:41:52.19 ID:6a3yPNtX0.net
>>6
地震等の災害時はロウソク使用やめとけよ
ガス漏れとかの危険あっから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:42:14.14 ID:JINvZJ380.net
日本は腐海に沈む
今度生まれ変わるときは先進国に生まれたいものだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:43:06.45 ID:ISmiyXYG0.net
トランプの神経逆撫でしそうな政策だな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:46:42.90 ID:97xk45Tv0.net
義務はねーわ 経済的に有利なら勝手に設置するわけだし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:59:18.93 ID:MFwDa0ez0.net
カリフォルニア州は金持ちだから余裕だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:19:37.53 ID:UVpUIVmp0.net
なに!?
太陽光発電はそんなにも安価になったのか…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:19:49.47 ID:f2EIBMnLp.net
今時戸建を新築するなら付けるのが普通だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:26:55.75 ID:p+l2Z5A60.net
>>13
マスコミの中のチョンが叩き出すよw
あいつら国民の敵だから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:29:57.80 ID:lQqgYiQNM.net
日本は原子炉義務化しようぜ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:57:46.90 ID:dRmeHmW20.net
原発再稼働を邪魔する反日太陽光パネル撤去法案が必要だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:09:11.36 ID:DrKh+mva0.net
>>5
補助金とか甘えすぎだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:25:35.59 ID:ey59K9ct0.net
新築なら良い政策だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:46:49.06 ID:cKgccP1r0.net
カリフォルニアドリーミン
山ゴーゴー🔥

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:14:10.39 ID:267TTLsQ0.net
EVにしても太陽光にしても日本政府反応遅すぎ。
そりゃ日本衰退するわ。

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200