2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】なんで嫌儲板以外の板で国会実況スレって全然伸びないの?もしかして嫌儲民を除く日本人ってバカしかいないの? [804595938]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:07:20.48 ID:PRcCUGXar.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/onigiriwattyoi.gif
柳瀬首相秘書官 総理の河口湖の別荘で加計学園関係者と会った(ロイター)
http://jp.reuters.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:08:23.74 ID:3f6P5OSz0.net
ベピョン主導だったことを暴露されそうで怖いから見ない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:09:05.14 ID:73J5O6y0d.net
そこまで政治に興味を持つのは嫌儲民のような社会の負け犬だけだから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:09:27.78 ID:mkzC4zW/0.net
3S政策(さんエスせいさく)とは、Screen(スクリーン=映画)、Sport(スポーツ=プロスポーツ)、Sex(セックス=性産業)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策
http://ja.wikipedia.org/wiki/3S%E6%94%BF%E7%AD%96

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:09:29.57 ID:mD7jxf/l0.net
ジャップだからなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:09:35.07 ID:jpzRcK8ma.net
無職チョンモメンさん、今日もお疲れです!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:10:09.66 ID:vIRa3Az90.net
あんなもん見てるくらいなら昼寝でもしてた方がましやろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:11:25.68 ID:0vmpIpbPM.net
仕事がね。。。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:12:11.52 ID:4EuCiCCw0.net
嫌儲でもせいぜい10人ぐらいで回してるだけだろあんなスレ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:12:13.50 ID:MOygZ6TZ0.net
ニュ+でやってなかったけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:12:41.24 ID:uFMNLpjK0.net
仕事・・・なんでもないです

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:12:50.16 ID:uLyj53fRd.net
無職板のこことは違うし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:12:56.65 ID:0vmpIpbPM.net
【LIVE】参考人質疑(柳瀬 唯夫氏等):参議院予算委員会13時〜(蓮舫氏、福島みずほ氏等) 加計問題「首相案件」の真偽焦点★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525925962/

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:13:06.99 ID:Ox8F7Gyp0.net
仕事中に5chは出来るけど流石にテレビなんて見てられん
国会は夜やれよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:15:43.68 ID:Jol/Untfp.net
トイレから実況出来んし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:16:51.90 ID:AWEr7pwha.net
気付いてしまいましたか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:17:08.25 ID:97xk45Tv0.net
国会実況スレに貼り付いているようなのは暇持てあました年金ジジイくらいじゃね
そういうのが外部から嫌儲に来てるだけだろ 自分も昼間から嫌儲やってるくらい暇だけど
それでもあれこれ雑用あるのでテレビ見ながら嫌儲に貼り付くほど暇じゃないので実況スレに参加したことないわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:17:19.00 ID:OqhR113D0.net
見てるが正直進展なくて飽きたな
追及が甘いのか茶番にすら見える

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:17:20.62 ID:CFrvlxoud.net
働いてるのでは

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:18:27.14 ID:og1svllJ0.net
1年も同じことやってて飽きない方がどうかしてるだろw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:18:51.60 ID:iw54NuWo0.net
それはね?



みんなはたらいてるからだYO

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:23:25.61 ID:l92voJXaM.net
特権階級の嫌儲民と違って
みんな仕事してるんだよなぁ・・・。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:24:48.00 ID:BtepDZQMH.net
一度でも見てしまうと恐ろしくなって見る気がしなくなる
これが本当にこの国を動かす人間の集まりなのかと不安になる
その不安を乗り越えたものだけがネトウヨになれる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:26:29.02 ID:NwbtF7Y8K.net
8日の野党復帰は嫌儲もスルーして無かったっけ?

まあ立憲民主神谷の絶叫はスルーして正解だったけどね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:28:27.92 ID:3VJyZwqt0.net
「予算委員会で予算に関係ない話するな野党!!」みたいなアホが大勢いる国だぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:29:17.16 ID:B4G3z0OS0.net
見てなかったんだけど野党は与党になれそう?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:31:06.47 ID:kWmvRhKVp.net
自民不利だからだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:31:37.54 ID:rydPsnjR0.net
アベノミクスで人手不足半端ないから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:36:55.38 ID:0BpYxStTd.net
無職定期

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:38:01.40 ID:E2NqOZGf0.net
隠蔽改竄し放題で民主主義が機能してない全員役者のプロレス見てもつまらないから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:07.75 ID:BHi+GpBha.net
実況は実況スレへ

バカはおまえ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:51:12.67 ID:1D4DeGHva.net
政治スレに張り付いてる連中が頭良さそうに見えるか?
下痢死ねとか言ってる奴ばかりだぞ?
むしろ自分の不遇を全て安倍のせいにしてるような奴ばかりじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:17:04.69 ID:amuAxeKk0.net
ヒント:平日日中

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:32:36.34 ID:QrK5gRZGa.net
>>25
なお民主党政権下

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:33:43.95 ID:owwX3nYSa.net
何割かは本気で「俺達だけが真剣に見てる!」って思ってそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:40:25.50 ID:tY0Nj1z8p.net
この時間帯って本当にクソつまんねぇスレ多いよな
深夜あたりが一番面白い。
やっぱ無職はつまんねぇやつ多いんだなって思ったわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:33:59.80 ID:bikBiLRsM.net
仮に嫌儲民を除く日本人が全員バカだったとしても君らが圧倒的少数派であり、淘汰される事実は変わらないよ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:22:58.11 ID:ILPqm9+x0.net
というか、一般の勤労者が観られない時間帯に国会を開催する悪習をいい加減やめてほしい。
22:00開始にしろとまでは言わないが、定時退社して家にたどり着く19:30以降か、土日に開催してほしい。

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200