2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ミニファミコン 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」発売決定 収録タイトルが全部ジャンプのゲームだぞ [866388371]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/10(木) 14:24:06.54 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ミニファミコン」楽天ビックで4月17日より再販開始!
https://www.inside-games.jp/article/2018/04/16/114121.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/10(木) 14:24:43.55 .net
https://twitter.com/zaregoto_od3/status/994441310206492672?s=21
ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョンが、7/7発売決定。収録ゲームは、20タイトル。全部ジャンプ漫画。

https://pbs.twimg.com/media/Dcz3FmyU8AAPewv.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:24:54.79 ID:WAABSJldM.net
糞ゲー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:26:12.62 ID:eUzetFVV0.net
うんこの量が多すぎる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:26:35.67 ID:hhbi0d8tr.net
北斗2が無いな…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:26:47.17 ID:vIRa3Az90.net
ほぼ糞ゲーやんけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:26:48.11 ID:tWLhFBpz0.net
ドラクエが1だけか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:27:20.31 ID:vfcd4/IG0.net
北斗の拳ってあべしを集めるやつか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:27:37.01 ID:m4CXlo+hd.net
クソゲーばかりだけど、よくこれだけの版権モノ集めたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:27:44.47 ID:cLWoTlwKd.net
ドラゴンクエスト?ダイ大枠?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:27:46.41 ID:jrTOyuq2r.net
たるるーとだけやりたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:27:54.62 ID:INDDW7OI0.net
ドラクエ1とかクソすぎていらん
せめて3にしろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:27:56.24 ID:171QQ2oYr.net
プレミア付きそうだけど地雷まみれだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:28:13.05 ID:xtHehILG0.net
ドラクエはせめて3まで収録しろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:28:24.33 ID:BRwPXrL9M.net
あんまりやりたいのないわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:28:45.19 ID:RWhSayW90.net
クソゲーオブクソゲーのラーメンマンは?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:28:45.31 ID:jF7d0wz/0.net
ドラクエとキャプ翼以外全部クソゲーじゃねーか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:28:53.67 ID:vFNpQBASa.net
タルるートくんってあのたこ焼き食べて進む横スクロールか?
あれは面白いよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:29:02.02 ID:oAOn8rcta.net
ゴミしかなくてわろたw
ろくでなしブルースのファミコン版はシブい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:29:34.30 ID:h7+8DqZua.net
エミュ大好きおじさん「こんなのエミュでいいじゃん」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:29:39.14 ID:6ATV6R7Hr.net
天地を喰らうは1もいいが2のがいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:29:49.87 ID:MRpPA0qfM.net
これは売れない
プレミアとしても持っておきたくない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:30:11.57 ID:dof0qMA2a.net
サイヤ人絶滅計画がないやん
ファミコンジャンプは2にしろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:30:13.81 ID:UhTkFZFIa.net
キャプ翼くらいかなー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:30:24.80 ID:4HAq9A5i0.net
糞ゲーばっかじゃねえか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:30:25.23 ID:f9rMRU4P0.net
タルるートは面白かった記憶があるが
SFCの方かもしれない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:30:31.09 ID:6ATV6R7Hr.net
>>23
2入ってるやん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:30:39.11 ID:XtRejZgYd.net
露骨なSNK潰し 敵にする相手が違うだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:30:42.57 ID:JjEFObv50.net
PS4でプレステジャンプ作ってくれ
オープンワールドのRPGで頼む

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:31:02.03 ID:gGaKQ6tS0.net
たるるーと懐かしい
でも8000円の価値はない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:31:04.02 ID:jHt4ScSsp.net
糞ゲーまみれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:31:04.89 ID:O0BgvZ1m0.net
キャプ翼を信じろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:31:16.33 ID:xYhD0gTy0.net
クソゲーの塊じゃねーか
ジャンプゲーに良作なし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:31:29.11 ID:oTQOBNu50.net
ファミコンロッキー版とか出せや
ジャンプゲーとかゴミしかないやろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:31:41.07 ID:p6ZtFfJ10.net
エミュで良いじゃんおじさん「エミュで良いじゃん」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:31:41.18 ID:cLWoTlwKd.net
割りとアラフォー歓喜のラインナップだがお前らもしかして若いのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:32:03.28 ID:nGBanJTId.net
転売するぞ、転売するぞ!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:32:05.52 ID:ja7/axMs0.net
タルルートと神龍の謎とファミコンジャンプ2しかやるもんないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:32:06.39 ID:Mc3invNX0.net
ほぼ糞ゲーやんw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:32:18.99 ID:FqFRra/Wd.net
クソゲー詰め合わせセット
クソゲーフリークならヨダレを垂らして喜ぶアイテムかも知れんが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:32:20.40 ID:bhRMV3pYM.net
バンダイは版権かぶせるだけでクソなの量産してたよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:32:38.28 ID:vfcd4/IG0.net
燃えるお兄さんもファミコンあったけど入ってないのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:32:49.37 ID:U9DFKt4RH.net
マッスルタッグマッチがあれば十分

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:32:51.35 ID:6ATV6R7Hr.net
悟空伝なんか今やったらストレスマッハじゃね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:32:53.78 ID:pcVa29or0.net
クソゲー神龍の謎が120万本も売れててわろた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:33:11.35 ID:BRwPXrL9M.net
コロコロコミックのゲームで出したほうが良さそうだな
つるピカハゲ丸くんとか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:33:32.96 ID:6ofBIK6Na.net
糞ゲーばっかやな
でも初代ファミコンミニみたいに改造してromブチ込めるだろうから買ってもいいかもしれない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:33:35.05 ID:G+tsBu5Bd.net
ぼく、欲しい(´・ω・`)…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:33:36.28 ID:F/oTztgup.net
半挿し機能とかあれば悟空伝やりたいな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:33:50.35 ID:utf9BzrDr.net
転売するぞ転売するぞ転売するぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:33:54.89 ID:5SFkMGFqd.net
せめてスーファミで
ファミコンは無理

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:34:13.97 ID:4pmEpR8YM.net
昔遊んだけど懐古で欲しいとか言ってるのかもしかして

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:34:20.71 ID:c2NyFDuD0.net
強襲サイヤ人面白いけど他のもいれてほしかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:34:57.38 ID:c2NyFDuD0.net
あとキャプテン翼は2でしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:35:00.17 ID:4FoW1cgBd.net
ファミコンはゲームじゃねぇわ
理不尽すぎる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:35:20.58 ID:Ey1qzdN+0.net
天地を喰らうのろうぼくのえだバグ直ってるのかな?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:35:46.81 ID:eX1BW2rFa.net
クソすぎる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:35:56.64 ID:yMM8AWqY0.net
キン肉マン好きだった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:36:14.36 ID:aZniDzQA0.net
ファミコンジャンプが入っとる
買うしかないぜ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:36:16.94 ID:jHP8omm60.net
クソゲーしかないじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:36:35.83 ID:g9Im2Scw0.net
たるるーとナツカシス
神龍の謎とファミコンジャンプの恨みは忘れんぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:36:36.76 ID:kyvQTkx90.net
たるるーと忘れられてなかった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:36:42.61 ID:p7TqaGLQd.net
昔のキャラゲーって原作人気を当て込んでるからゲームとしては糞ゲーのオンパレードなのよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:36:47.16 ID:CdsmZiKTa.net
https://i.imgur.com/SQbWKSn.png

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:36:58.93 ID:GWNEquxvp.net
赤龍王とか暗黒神話が入っててワロタ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:36:59.25 ID:xRYUqKzm0.net
スーファミだったら幽遊白書のゲームが入ったのに
格ゲーじゃないやつ
あれ面白かった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:37:07.23 ID:VkILvFDs0.net
悟空伝はバランス厨だとコンガで詰む

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:37:33.28 ID:8bgqs4gxd.net
ミニスーパーファミコンジャンプ版には何が入るんだ?
コブラジョジョは欲しいな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/10(木) 14:37:37.62 .net
クソゲー詰め合わせで草

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:37:51.17 ID:jfbLlvqRr.net
これ、後年プレミア付くやつやね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:38:02.02 ID:gGaKQ6tS0.net
>>63
キャラゲーとガンダムゲーに当たりなしだったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:38:03.49 ID:8MYlL5WY0.net
ドラゴンボールはサイヤ人絶滅計画まで全部いれろよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:38:10.79 ID:rLHvjyaR0.net
キャプテン翼はなかなか面白かったぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:38:16.59 ID:ix/mL7yq0.net
ドラクエって鳥山がキャラデザやっただけだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:38:17.14 ID:ja7/axMs0.net
>>64
これ見て思い出した
いしざきくんのごういんなどりぶるじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:38:24.52 ID:RpS8JLTxp.net
当時あれだけの最強コンテンツと一流のゲームメーカーとバブル期の有り余る資金があって
なぜ糞ゲーばかり量産されたのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:38:29.49 ID:Fc4tRh+P0.net
池袋で謎の集団が並ぶの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:38:57.21 ID:ev8J/zTF0.net
今のジャンプってファミコン世代が購読層なのか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:38:59.77 ID:x0Foa5b90.net
相変わらずコントローラーまでミニなのか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:39:12.85 ID:qfwYEcZrp.net
タルるートくん子供の頃途中までしか出来なかったからそれだけはやりたい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:39:22.43 ID:3q3sAjzL0.net
ドラクエとキャプ翼ぐらいか評価高いの
クソゲーまみれだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:39:27.58 ID:EcDXI0EM0.net
ついてくる冊子とかの方に価値がありそうだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:39:28.36 ID:NzAQVn7S0.net
よくこんなゴミタイトル並べたな
転売屋が全部買って捌けず終了

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:39:40.20 ID:aX5qPXTEa.net
糞ゲーしか無いだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:39:41.27 ID:OK6tmFBV0.net
転売ヤー本気出しそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:40:05.29 ID:6ATV6R7Hr.net
男塾は結構好きだわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:40:16.14 ID:kPhhcuEC0.net
少し欲しい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:40:27.64 ID:utf9BzrDr.net
おっさんだけど暗黒神話とか初耳

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:40:38.66 ID:BzKZcF7a0.net
クソゲー率高すぎだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:40:50.22 ID:ZVqgG4ZG0.net
昔は版権モノといえばクソゲーの代名詞だったな

91 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2018/05/10(木) 14:41:41.69 ID:4thCkhM/M.net
データックが無いやん?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:41:47.48 ID:kPhhcuEC0.net
ワイが買った記憶がある燃えるお兄さんのゲームがないのは残念

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:41:50.03 ID:8qMhhUm00.net
クソゲー言われてるけどファミコンジャンプは対応力求められて普通に楽しめるぞ
むしろ2のRPGが両津たーちゃんが強すぎてあと微妙

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:41:51.03 ID:H+PCaI+G0.net
>>29
は?Steamじゃなくて?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:41:53.76 ID:H+edrl9a0.net
神龍の謎とかいう謎ゲー入れるくらいなら激震フリーザ入れとけよ

まあ全体的に見てクソゲーが大半だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:41:55.47 ID:Fc4tRh+P0.net
ファミコンジャンプはなぜかバグりにバグり突然ラスボスまでたどり着いた奇跡の作品

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:41:58.48 ID:mz4C7OgT0.net
>>90
今もだけどな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:42:24.89 ID:ja7/axMs0.net
>>71
ザ・グレイトバトルは良ゲーだぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:42:31.79 ID:QJ+w1vdY0.net
カタヤン殺したい

ラッキーマンが入ってないな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:42:53.47 ID:c2NyFDuD0.net
>>71
ガチャポン戦記楽しかった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:43:52.42 ID:/1R9JNQod.net
当時は男塾がクリアできなかったからリベンジしたいわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:43:56.95 ID:p1qPdopNd.net
これはちょっと欲しい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:43:57.15 ID:Fc4tRh+P0.net
モンマルトルの丘にみさき君をさがしにいくのは覚えてる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:44:29.84 ID:+55D0E2p0.net
聖闘士星矢も2つあったな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:44:40.53 ID:i61h3IHIM.net
バンダイナムコゲームス大儲けだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:44:41.19 ID:P3EibwwS0.net
ろくでなしブルースのゲームとかあったのか
しかも93年てとっくにファミコンオワコンだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:44:48.08 ID:8CJYw3Sb0.net
天地を喰らうはRPGの奴かな?
オート戦闘は割と新鮮だった気がする

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:45:06.47 ID:wI+MXOke0.net
赤龍王ってなんだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:45:07.06 ID:V9xJEI7La.net
クソゲーまみれで草

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:45:08.52 ID:waUKqqpX0.net
なんで激神フリーザないんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:45:21.91 ID:Jln8PJaP0.net
>>76
納期優先の弊害

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:45:26.96 ID:OjMdtHkv0.net
ダイの大冒険の下敷きって
ドラクエ2じゃないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:45:29.70 ID:nwr0tXe9a.net
ゆう帝「大注目ゲーム、ドラゴンクエストを紹介するぜ!!」

これ今の基準なら完全ステマだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:45:30.41 ID:n9G2xXyiM.net
前のverよりいいんでない
でもそろそろミニディスクシステムを

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:45:51.89 ID:gGaKQ6tS0.net
買わないけどプレミア付きそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:45:52.42 ID:3q3sAjzL0.net
Rom書き換えられるし魅力はパッケージだけだなこれ
説明書もジャンプっぽくとかなさそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:45:55.13 ID:P3EibwwS0.net
聖闘士星矢と北斗の拳は難しくてまったくクリアできる気がしなかったな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:45:57.17 ID:jbKfmdV5p.net
せめてSFCで頼むわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:46:06.24 ID:6ATV6R7Hr.net
>>101
2面の飛燕、3面の男爵ディーノあたりでかなり苦戦するな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:46:45.29 ID:LXCPDBXZM.net
ファミコンジャンプやりてー

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:46:51.73 ID:exijVGH80.net
キャプテン翼やりたい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:03.33 ID:dgp62pZfd.net
>>10
みやおう ゆうてい きむこう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:09.54 ID:Fc4tRh+P0.net
とうきょうとたいとうくこまがた・・・が無いと聖闘士星矢は無理

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:10.45 ID:TWe7KCQL0.net
どうせならミニ本体のデザインもジャンプ仕様にしたらコレクション感出るのに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:10.74 ID:3m3YGHe60.net
マッスルタッグマッチは面白いだろ……

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:16.49 ID:C2/SQx3cM.net
こんなのやるだけでも罰ゲームだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:19.25 ID:knVfVORq0.net
>>113
ステルスの意味知ってる?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:26.63 ID:guulD5/80.net
ようろつぱにいきたいな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:36.91 ID:8bgqs4gxd.net
赤龍王ってこれか
ちょっと面白そうじゃん
http://www.geocities.jp/frnyanko/setsumei/famicom/sekiryuuou/sekiryuuou.html

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:38.42 ID:wI+MXOke0.net
ドラクエはVCとかで配信しまくってるしわざわざこれに入れなくていいんじゃないのか
その枠他に回せよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:42.92 ID:Jln8PJaP0.net
キャプテン翼はコマンド式のサッカーゲームで当時としては斬新だったな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:51.26 ID:oDv9X2QeK.net
クソゲーのラーメンマンはフレッシュジャンプだから除外かよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:47:51.27 ID:R1YM4ejg0.net
クソゲー地獄

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:48:04.19 ID:aK/8riOU0.net
クソゲーすぎるな
欲しいわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:48:06.33 ID:vFNpQBASa.net
強襲サイヤ人は三倍速くらいで遊べないときついだろ
ラディッツのあとのチーム分けで悟飯チャオズにして一回詰んだ記憶があるな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:48:11.93 ID:HTBg94gE0.net
キャプ翼2入ってんじゃん
名作だったわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:48:14.11 ID:f88WVfvRd.net
アクション以外は今も全部遊べるレベルのゲーム揃ってるよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:48:14.25 ID:C2/SQx3cM.net
懐かしーと触って
3分後にはもういいですのパターン

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:48:19.10 ID:l/gdX9t60.net
聖闘士星矢の二作目は割と名作だと思ってる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:48:25.65 ID:fzAAB1qCp.net
よくもまぁクソゲーを揃えたもんだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:48:38.71 ID:dg+91C8QH.net
クソゲーしかなくて草
あとなんでドラクエ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:49:08.19 ID:/0baSGw60.net
ろくでなしって格ゲー?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:49:13.61 ID:gGaKQ6tS0.net
>>124
ジャンプの海賊ログあるやん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:49:24.21 ID:VD2nSbHE0.net
キン肉マンええな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:49:25.23 ID:wI+MXOke0.net
ファミコンジャンプ1は粗いクソゲーだったけど
2は比較的丁寧に作られたゲームになってたな
ジャンプ関係ない要素増えたが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:49:32.04 ID:R+leegto0.net
糞ゲーの詰め合わせかよ
rom弄れるから買ってもいいかもな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:49:37.55 ID:mAW6E+3/d.net
キャプ翼2

べじいた

これだけ覚えとけばおけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:49:42.55 ID:wXfoZzQlr.net
>>76
逆に糞でも出せばみんな金持ってたから売れたんじゃね
適当にこれパクって〜みたいな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:49:49.74 ID:3dkYu8QTd.net
いいのキャプテン翼2ぐらいだな
持ってるし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:49:59.43 ID:I/ttPegr0.net
ドラクエ以外クソゲーやん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:50:03.20 ID:cu5Jm5bl0.net
数少ないクソゲーじゃない幽白がねえのかよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:50:05.88 ID:8qMhhUm00.net
>>135
餃子が最強キャラだと気付くのは大人になってからなんだろうな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:50:09.18 ID:nJwd5YH30.net
これは夢があるな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:50:10.18 ID:oAOn8rcta.net
>>106
ろくでなしブルースのスーファミ版はまだ知名度あると思うよ
格ゲーだったし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:50:16.57 ID:K8WqxYlrM.net
バンダイのゲームだけ集めたのほしいな
ゲゲゲの鬼太郎とかオバケのQ太郎とか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:50:18.11 ID:QJ+w1vdY0.net
操作性  あたた
熱中度  あた
持続性  あた
サウンド  あた
お買い得度 あたた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:50:35.49 ID:joj75ZbqH.net
>>141
ダイの大冒険かな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:50:55.60 ID:lMykDS6R0.net
まずコントローラー大きくしろ!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:50:56.27 ID:HTBg94gE0.net
当時はどんなクソゲーでもキャラゲーならアホみたいに売れたからなあ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:50:59.90 ID:GWNEquxvp.net
>>113
しかもFFをボロクソに叩いていたからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:51:02.03 ID:XSilxMrX0.net
驚異のクソゲー率

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:51:08.14 ID:iqq44yamr.net
>>18
これってスーファミじゃなかったか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:51:15.56 ID:6ATV6R7Hr.net
>>151
SFCだからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:51:24.43 ID:wI+MXOke0.net
うろ覚えだけどタルるートくんはまあまあ面白いアクションだった気がする

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:51:27.41 ID:JOmAf3gHM.net
ドラクエは最初のタイトル思いっきりステマしてたからなそらジャンプ関連だろ
ドラクエキャプテン翼天地を喰らう悟空伝キャプテン翼2強襲サイヤ人
思い出補正込みでもこのタイトルでギリ遊べるレベルかな
できれば天地を喰らう2欲しかったロマサガにパクられた陣形システム好き

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:51:33.46 ID:vFNpQBASa.net
天下一武道会で相手にチチが出てくる裏技あったけど
バグって最終面のパーティーメンバーになったりしてたな
クリリンかヤムチャが消えてチチになってた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:51:45.29 ID:hVIC8eYja.net
スーファミを出せ��

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:51:50.86 ID:tjQpXl3k0.net
RPGの天地を喰らう懐かしい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:51:51.07 ID:R+leegto0.net
>>162
俺もSFCのしか知らない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:52:02.58 ID:4WFca+zO0.net
キャプ翼はかなり売れたぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:52:08.63 ID:aK/8riOU0.net
北斗の拳は結構好きだったな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:52:11.29 ID:dYo+VHMh0.net
割とやったことあるの多いな
クリアしたのはゼロだけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:52:24.89 ID:vFNpQBASa.net
>>152
超能力使うと防御力が下がっていくのはみんな知ってたと思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:52:29.51 ID:SQj6/Px90.net
神龍の謎が入っててキレるわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:52:35.24 ID:JTaj1RScM.net
ファミコンジャンプ2最後クリアしてなかったわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:52:37.34 ID:tVKArZS40.net
まあコントローラーデカくはできないよなぁデザイン的に

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:53:02.15 ID:dg+91C8QH.net
>>157
ダイ大ってファミコンジャンプからは外されたのに…

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:53:02.32 ID:otJkX28BM.net
ファミコンジャンプ英雄列伝?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:53:07.02 ID:veHh733Ld.net
ほぼクソゲーでワロタ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:53:07.31 ID:jhU5Aihm0.net
バンダイがこういう企画に乗るのは珍しいな
版元からの企画だからやりやすいのかね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:53:10.72 ID:6ATV6R7Hr.net
タルるートは確かファミコンで2作出てなかったか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:53:43.59 ID:bIY/dK4W0.net
完全なゴミでワロタ
絶対売れんw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:54:05.62 ID:7gznPFIb0.net
>>141
ガンガン出すまではジャンプが協力してたからかも
そのわりにジャンプオールスターズにはダイ大出なかったし版権がよくわからん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:54:23.38 ID:dECayrco0.net
どうせならファミコンジャンプの新作を出せよ
今のジャンプ連載漫画でやってみたいわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:54:26.47 ID:tVKArZS40.net
赤龍王なんて知らないやつ多いだろ
まあ俺のことなんだけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:54:31.94 ID:v16OtYr2d.net
糞ゲー言ってる奴等はアフィカスかゲハか?
キン肉マン、キャプ翼、DB、天地とキャラゲーの名作だらけじゃねーか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:54:31.95 ID:VD2nSbHE0.net
とうきようとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:54:33.90 ID:SP69M0gY0.net
くっ…ガッツが足りない…!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:54:45.51 ID:dg+91C8QH.net
赤龍王はコマンド式のADVで割と面白かった気はする

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:54:50.19 ID:1mCg/fzy0.net
特盛のうんこじゃん!

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:54:55.74 ID:vFNpQBASa.net
https://i.imgur.com/GCbo9s2.jpg
マップがマリオ3みたいに自分でルート選択できるタイプで
面によってはスキー対決みたいな仕掛けもあったな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:55:25.15 ID:veLBIER/0.net
暗黒神話が入ってるとか
プレイしたことあるヤツ殆ど居ないだろ
なかなかのクソゲーだぞ
前作の太陽の神殿が面白かったから
わくわくして暗黒神話もプレイしたら残念極まりない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:55:30.29 ID:gGaKQ6tS0.net
ドラクエ1て11のクリア特典でタダでリメイク版配ったし
いらないよね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:55:38.76 ID:gcGdTaJK0.net
キャプテン翼はゲームとしてはクソゲーだけど翼の世界の再現という意味では満点
ただしきキャラゲー

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:55:43.81 ID:gQeT0AU00.net
クソゲー集として逆に欲しい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:55:57.24 ID:WTeG4xYN0.net
クソゲばっかやんけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:56:07.72 ID:WmY+2bZ/0.net
まぁ、どうせ転売屋に売れまくるから売上は気にしないでいいな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:56:11.61 ID:lew5CO1O0.net
ハドソンはキャラゲーだからって手抜きはしなかったけど
バンダイとかタカラとか玩具メーカーは酷いの量産してたな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:56:13.12 ID:7MxfEWEY0.net
そんなに悪くないと思うけど
ファミジャンも言うほど糞ゲーかな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:56:20.66 ID:v16OtYr2d.net
たるルートはゲームフリークが作ったメガドライブのをやってみたい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:56:21.76 ID:jhU5Aihm0.net
>>162
俺の記憶が正しければ
SFC版とFC版は内容的にあまり変わらなかったと思う

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:56:25.12 ID:oDv9X2QeK.net
磐梯のゲームばかりなのでクソゲー率の高さがすごいな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:56:27.66 ID:pQSXXJipr.net
天地を食らうは2入れろよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:56:32.36 ID:R+leegto0.net
20本中16本が外れの糞ゲーなんだから間違ってないわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:56:53.49 ID:6aFhXDC90.net
ファミコンジャンプとか今思うとよくクリアしたなっていうくらい糞ゲーだよな
カリン様のところですげえ足止め食らったの覚えてるわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:56:59.41 ID:WTeG4xYN0.net
ダイ大は後半はともかくドラクエ2と3ベースだと思うんだが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:57:03.13 ID:QwALyjkn0.net
たった20本で7980円か
任天堂もボロい商売してんな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:57:05.64 ID:5aM/VyqS0.net
>>76
当時のバンダイとかクソゲーじゃないの探す方が難しいだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:57:20.21 ID:SGZ4FvLK0.net
FCのバンダイゲームなんて9割糞ゲだろ・・・
キャラの魅力だけで乗り切ってきた物今更やるなんて無理だろ・・・
ドラクエにしたって天地にしたって続編ないとどうしようもねーだろ・・・

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:57:28.47 ID:kyztem1J0.net
>>18
> タルるートくんってあのたこ焼き食べて進む横スクロールか?

タルるはメガドライブで出たゲームフリーク製のやつが出来が良いで

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:57:34.87 ID:8qMhhUm00.net
アニメヒットしてゲームも良ゲーでも作者自身に問題あるという奇跡のパターン

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:57:52.65 ID:6ATV6R7Hr.net
>>203
名作だな。後半に行くほどヌルゲーと化すが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:57:59.64 ID:K07PFPHT0.net
キャプテン翼2はシリーズ屈指の名作

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:58:03.93 ID:Fg+0ayA40.net
神龍の謎とかいう買った奴の1%もクリアしてなさそうなゲーム

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:58:14.81 ID:cLWoTlwKd.net
>>122
そっちかよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:58:25.09 ID:7gznPFIb0.net
天地を喰らうも漫画とゲーム全然ストーリー別物だしな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:58:29.81 ID:XXGSSssK0.net
前のミニファミコンってすごかったんだなとおもった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:58:30.74 ID:0kTgm0bOM.net
文句なしの名作はキャプ翼2くらいじゃないか
次点は天地を喰らうか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:58:38.15 ID:FgHS2xGNd.net
ドラクエはガンガンじゃんw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:58:40.26 ID:kyztem1J0.net
キャプ翼はもはや
吹っ飛んだー吹っ飛んだー、だったかのMADのイメージしかないw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:58:41.33 ID:K07PFPHT0.net
なんで強襲サイヤ人入れて激神フリーザ入れないのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:58:49.78 ID:oE9gnje+0.net
>>20
遅延はどうなんだろうう
遅延がPCエミュより無いなら買ってもいいんじゃないか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:59:04.63 ID:o60+BDw5a.net
欲しい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:59:15.68 ID:+I1a7g0Y0.net
ドラクエは当時ジャンプでファミコンの記事とか書きしてた堀井が自分らでつくったのを自分で絶賛記事のマッチポンプだろw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:59:19.59 ID:lew5CO1O0.net
>>119
あの内容だと全然知らないキャラだとしても頑張ってクリアできる奴少なかったろ
キャラ補正のおかげで頑張ってクリアしてただけ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:59:20.92 ID:jYTnhaT+0.net
>>18
あれ一面クリアしたところのいよなちゃんの画面で数分放置すると画面が切り替わって水着になるんだよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:59:46.07 ID:tUUhrhnt0.net
記念品としてはあり

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 14:59:54.33 ID:+9UgSd0x0.net
クソゲーばかりなのに欲しくなる不思議

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:00:02.18 ID:SGZ4FvLK0.net
>>207
って以前のより値上げしてんのかよw
ミニSFCみたいに物理改造なしにクラコン挿せねえしたけーオブジェだなホント

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:00:07.40 ID:6ATV6R7Hr.net
>>216
ゲームはどちらかと言えば横山光輝三國志みたいなもんだからな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:00:19.75 ID:0/xpknqna.net
こんな感じの収録したの3dsになかった?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:00:27.81 ID:nGQCAG8AM.net
>>19 >>106
というかレア物のろくでなしBLUES以外どれもこれもハードオフ行けば100円で売ってそうなタイトルだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:00:47.02 ID:kdQYnZgx0.net
ファミコンジャンプ2が入ってるのか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:00:54.22 ID:G+tsBu5Bd.net
>>191
楽しそう…ぼく、欲しい(´・ω・`)

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:01:02.63 ID:r5pZY4/0M.net
>>74
あたた通信繋がりだろ。あとドラクエの開発にはマシリトも関わりがある。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:01:24.21 ID:/F8o7b1Aa.net
キャプ翼2を入れたのは有能

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:01:35.01 ID:2BkdIiqR0.net
フリーザ入れろよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:02:32.47 ID:/+zfr6cJK.net
ろくでなし借りパクされたんだよな
やりたいから買おうかな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:02:50.88 ID:vhGXvEpla.net
悟空伝とファミコンジャンプ2は名作だったからまたやりたいわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:02:54.26 ID:SGZ4FvLK0.net
>>222
PCエミュって今実機より遅延ないからな・・・
どうあがいても勝ち目がねえ
http://wololo.net/2018/04/26/retroarch-1-7-2-released-better-latency-console-youre-emulating-directx-cores-driver-improvements-proper-menu-scaling-large-displays/

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:03:02.42 ID:gy68/YAnM.net
はい転売

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:03:14.09 ID:zEMePsJep.net
うお、天地を喰らうはいってる!
2ってスーファミだっけ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:03:21.00 ID:gcGdTaJK0.net
一番やばいのは何だ
北斗の拳?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:03:22.75 ID:WTeG4xYN0.net
ジャンプはドラクエの最新情報を袋とじで独占してた
スクウェアがうちも取り上げてくれってなって5でようやく取り上げられた
それからVジャンプができた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:03:26.64 ID:W+CWmtqH0.net
ドラクエの場違い感。
たしかにジャンプが強力プッシュしたけど他は漫画だし。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:03:35.12 ID:wI+MXOke0.net
ドラゴンボールは激神フリーザも入れるべきだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:03:40.04 ID:/hrp2WIO0.net
>>186
4つしか無いじゃん…

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:03:52.22 ID:cB/ygGDS0.net
コントローラー変えろよ
小さすぎてやる気にならない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:03:54.57 ID:AhqomXPS0.net
>>54
これ2だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:04:02.48 ID:gbosUHGSp.net
ドラクエ123はやり飽きただろ
4入れろよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:04:09.35 ID:C9bJSYlt0.net
タルるーとくんはちゃんとしたゲームだったけど
簡単すぎてすぐ終わっちゃうんだよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:04:12.70 ID:hc1DiNbCa.net
限定1000台ぐらいにすればプレミア目的で売れるかもな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:04:40.80 ID:zGcxfJWP0.net
予約いつだよ
今から出かけなきゃなのに俺が出かけた瞬間、予約開始になりそうで怖い
ミニSFCも昼寝したすぐAMAZONで予約開始だったし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:04:44.54 ID:aefzoJ870.net
今思い返してみるとライブアライブってファミコンジャンプのコンセプトを丸パクリしてるよね
ゲーム性はライブアライブの方がずっと上だけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:05:09.00 ID:iJoSqazD0.net
>>76
逆に何でも作れば売れた、早く仕上げる方は重要だった
ちょっと前のスマホアプリみたいな状態

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:05:12.11 ID:vwRe67rP0.net
べ、別に今からでも出来るんじゃあ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:05:14.79 ID:50J7LzRKr.net
まぁミニファミコンはお上品過ぎたな
このぐらいの下品なラインナップの方が本当のファミコンっぽい

258 :254 :2018/05/10(木) 15:05:19.81 ID:aefzoJ870.net
>>254
ファミコンジャンプの2の方な

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:05:33.23 ID:UhTkFZFI0.net
結構キツイのが多くて悩ましいな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:05:43.00 ID:XXGSSssK0.net
>>253
ミニスーファミどこでもかえるやんけ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:05:43.15 ID:Kq6VcRnIa.net
キン肉マンはブロッケンjrが強すぎて喧嘩になったな
次点でウォーズマンだったかな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:05:47.82 ID:2BkdIiqR0.net
ファミコンジャンプ2だけやりたいな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:05:50.51 ID:utf9BzrDr.net
天地を喰らうってアーケードのやつしか覚えてない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:05:58.47 ID:HyMgTngpa.net
>>193
少なくともPS4のは糞移植だったぞ
オブジェクトは多分SFC版3で悪くはないけどスクロールがガッタガタで2D酔いした

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:05:59.28 ID:7PTvpxeiM.net
>>18
二面が海で三面が絵本の世界のアレならファミコン

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:06:04.99 ID:50J7LzRKr.net
北斗の拳のファミコンゲーってのだけ見たことねーな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:06:09.86 ID:u6MHC1PKd.net
難易度ヤバいゲームだらけじゃねーかw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:06:10.70 ID:9HCHJvjHM.net
>>76
手間暇かけなくてもキャラだけで売れるなら経営者としてはとにかく数優先でしょ。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:06:20.03 ID:q9zqYxLPx.net
肉はクソ面白かった覚えがある
欲しい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:06:22.30 ID:BJfku8G+0.net
キャプ翼1,2と天地を喰らう、DB神龍、DBZは今でも遊べると思う
あとはマジ物のウンコ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:06:30.92 ID:7gznPFIb0.net
>>254
あれがすごいのは出版社関係なく漫画家集めたことだと思うわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:06:58.81 ID:ldwOb8ZhM.net
たるるーとしかやっとことがない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:07:07.55 ID:/kjJZZoj0.net
ジャンプ迷走してるなぁ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:07:17.31 ID:hDE0wqm+M.net
ファミコンジャンプのパスワードは今だに暗記しているわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:07:20.03 ID:KO0ao/DBM.net
子供にこれをやらせて、「この糞ゲーをパパはクリアしたんだね」って尊敬されるって寸法よ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:07:33.46 ID:R+leegto0.net
DB神竜とか最高にクソゲーだろ
あれクリアできねえだろw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:07:34.81 ID:vH/d6q39a.net
北斗の拳3てRPGのやつだっけ?
けっこうよくできてたやつだったような

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:07:35.41 ID:aefzoJ870.net
北斗の拳3ってRPGだったっけ
4の戦闘曲は好きだったな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:07:39.26 ID:XXGSSssK0.net
そもそもこの時代って開発費あれだったから今と違って作るだけで儲かったんだろうな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:07:50.77 ID:kxsI3oPZ0.net
余裕で2台買うわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:07:52.34 ID:VSbt6x8EK.net
ブロッケン禁止な

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:08:05.03 ID:50J7LzRKr.net
藤子コレクションの方が欲しいかなぁ
オバQにドラえもんに忍者ハットリくん、
今も語り継がれる伝説のゲーム揃いだわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:08:06.80 ID:ifE+zJ5Hp.net
>>269
美しい思い出のままにしといた方が幸せだぞ
ブロッケンでリアルファイトになるだけのゲームだ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:08:15.46 ID:PhWLTn4Ua.net
たるるーとは2の方が面白かったような気がする

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:08:15.53 ID:KO0ao/DBM.net
しかし激震フリーザなしかよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:08:21.89 ID:SczAAqK40.net
ファミコン神拳→ドラクエがありなら、ジャンプ放送局→桃伝・桃鉄があってもいいはずでは

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:08:22.22 ID:88xkp19lp.net
スラムダンクはスーファミだっけ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:08:39.54 ID:4o4kGHLA0.net
ドラクエ1入れるならアメリカ版をセリフ日本語化で収録しろよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:09:06.38 ID:50J7LzRKr.net
>>286
桃鉄欲しいよなぁ
せめて忍者らホイみたいなマニアゲー入れるとか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:09:07.74 ID:NG1GlC3rK.net
>>16
月刊ジャンプだからギリギリ選考から外れました

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:09:10.75 ID:eX1BW2rFa.net
サマーカーニバル烈火とか後期アクションやシューティングのプレミアタイトルの名作も大量に詰めこんで売れよ
買えなくて割ってなくて遊んだ事ない人も多いだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:09:11.57 ID:usMHxWeQM.net
オバQは?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:09:26.38 ID:tXFbyh2hd.net
>>122
ダイ枠だと無理矢理感あるけどそっちならしっくり来るわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:09:40.83 ID:+I1a7g0Y0.net
>>255
任天堂はアタリショック警戒してたと思えないくらいハズレも多かったな
キャラゲーで今でも評価高いキャプ翼みたいなのはレアだね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:09:44.35 ID:7gznPFIb0.net
>>279
スタッフの人数と発売間隔が異常だからな、それで出すだけでバカ売れだからウハウハだったろう
ただ飽和して名作出す有名メーカーが定まってくると見向きもされなくなる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:09:51.90 ID:HAa4B+HE0.net
>>191
かわいい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:09:52.26 ID:GPTDx1YZ0.net
>>288
DragonWarriorじゃん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:10:00.27 ID:CnMneCbI0.net
そもそもFCソフトなんて1本512KB〜2MB程度なのに
なんでこれしか入らないんだよボケが

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:10:15.92 ID:ja7/axMs0.net
>>276
俺でもできたんだからお前らなら3周くらい余裕だろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:10:16.58 ID:ajv+yAbBa.net
マッスルタッグマッチぐらいしかないだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:10:18.20 ID:tG5SCWhqp.net
天地を喰らうは2が良かったかな、BGMがすごく良かった記憶
ドラゴンボールの悟空伝と強襲サイヤ人は大正解
激神フリーザからなんか妙に安っぽくなる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:10:24.98 ID:8qMhhUm00.net
>>271
小学館 ご存じないのですか!?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:10:33.62 ID:aefzoJ870.net
>>279
10人くらいの開発チームで製作期間3ヶ月みたいなのザラだったもんな
むしろ今のゲームってちゃんと採算取れてるの?って心配になるわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:10:46.35 ID:BmhiutE7d.net
友情破壊ゲーム キン肉マン

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:10:52.27 ID:aBhbojA40.net
ブロッケンの毒ガスって今の倫理的に大丈夫なのか?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:11:03.21 ID:50J7LzRKr.net
テリーマンは合法的に強い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:11:38.36 ID:cSic3FFI0.net
ファミコンのジャンプゲーだと、燃える!お兄さん(東映動画)が無いな
あとはファミコンデータック系

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:11:48.56 ID:LYuH3Iqnd.net
>>76
一年かけて一本の面白いゲーム作るより
一年で日本のクソゲー作った方が儲かるから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:11:56.47 ID:oE9gnje+0.net
>>240
まじかよ〜
俺のPC環境悪いんかな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:12:03.80 ID:3m3YGHe60.net
今時のガキンチョに本物のクソゲーの恐ろしさを味合わせるいいラインナップだと思う

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:12:08.09 ID:Zb8j36sdd.net
キャプ翼キン肉マンドラゴンボールファミコンジャンプとか面白かった記憶なんだが
というか当時はクソゲーなんて言葉無いしは大抵のソフトをみんなで楽しんでわいわいやってた気がする

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:12:09.85 ID:q9zqYxLPx.net
>>283
あー
そういやブロッケンJr.がチートだった覚えあるわw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:12:16.50 ID:ikjCoUzb0.net
>>271
小学舘やんけ
というか小学舘の企画だからな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:12:20.41 ID:ifE+zJ5Hp.net
とてもじゃないが取れる気がしない速度の玉投げるミートくん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:12:22.57 ID:SP69M0gYd.net
暗黒神話だけやったことないわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:12:29.11 ID:Y3X9E8Gl0.net
コントローラ投げつけタイトル

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:12:31.37 ID:M5hAFqRDa.net
いっそUSB端子を外に付けて
好きなROM入れられるようにしろよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:13:15.45 ID:vFNpQBASa.net
>>271
ライブアライブは小学館だよ
集英社みたいに独占契約してるわけじゃなくても全部サンデーとかコロコロとかの作家

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:13:38.36 ID:W+CWmtqH0.net
>279
開発費ってより販売本数が異常。
玩具屋からゲームショップができるぐらいだしね。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:13:59.35 ID:CM8MR8gi0.net
クソゲーだけど、友達や兄弟と遊んだから楽しい思い出しかない
おっさん直撃の商品だな

ミート君が光る玉だしたら追っかけないと!

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:14:08.54 ID:vwRe67rP0.net
逆に何で今はこんなに売れないのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:14:17.32 ID:50J7LzRKr.net
さんまの名探偵とか本当に今だとレアなタイトルは出せないからなぁ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:14:18.79 ID:oAOn8rcta.net
>>317
これ多分できるぞw
ファミコンミニとスーファミミニは完全にそうなってる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:14:27.85 ID:otJkX28BM.net
聖闘士星矢も結構面白かったよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:14:49.53 ID:7gznPFIb0.net
>>302
あれ全部小学館だったんか
さすがに田村由美までは知らんかった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:14:52.94 ID:0MtfEXS8M.net
転売すればいいの?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:15:06.39 ID:50J7LzRKr.net
ドラゴンボールのカードっぽさは今も新しいと思うわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:15:09.48 ID:cSic3FFI0.net
ブロッケンはハメられるけどダメージが無い分、今遊ぶと許せる
最恐はテリーマンのカーフブランディングだとこの機会に見直してほしい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:15:22.85 ID:S4eW1zkh0.net
ファミコンジャンプ2って謎技術使ってなかったか
動くキャラが4つほど同じラインに並ぶとチラつくのに
操作しない時は背景化でもさせてるのか同ラインに並べてもチラつかなかったのに驚いた

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:15:31.99 ID:28dBGX8E0.net
楽しんだゲームばっかりだ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:16:06.77 ID:8qMhhUm00.net
>>328
アシュラマンのバックドロップ(通常投げ)で腕もいでやる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:16:22.11 ID:R+leegto0.net
>>317
普通にできるだろ
rom変えただけなんだし

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:16:35.31 ID:0kTgm0bOM.net
マッスルタッグマッチガチ勢にとってブロッケンは足遅くて玉が取れない弱キャラ扱いなんだよな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:16:37.70 ID:BJfku8G+0.net
>>330
思い出は思い出のままにしておいたほうがいいぞ
今うっかり買うと5秒で放り投げる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:16:50.85 ID:RtXO76nF0.net
>>122
だったらドラクエ2のほうが

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:16:54.15 ID:oDv9X2QeK.net
>>305
現在の原作漫画では「毒ガス」から「○超人ミスト」に改められたはず

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:17:56.16 ID:E4kq6Mf90.net
ファミコンジャンプ2だけくれ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:18:05.36 ID:otJkX28BM.net
>>327
今考えれば凄く先駆けしていたな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:18:05.50 ID:V2PNVEJz0.net
ファミコンジャンプ1はおもんないけど2は傑作

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:18:29.85 ID:50J7LzRKr.net
スーファミのが楽しいゲーム揃ったのにな
いっちょやってみっかーに、謎ジョジョゲー

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:19:53.79 ID:Wfd9a+lwp.net
ファミコンジャンプの続編じゃねーのか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:20:03.32 ID:8qMhhUm00.net
2推しは思い出補正のおかげだぞ
やり直すと電車止まるとこやカリン塔登るあたりでだれてくる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:20:21.57 ID:5aM/VyqS0.net
>>339
1も最終決戦は面白い
当時CMでラオウには抜け作!とか最適解教えてたな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:20:46.85 ID:SRX8gBDGa.net
北斗の拳はセガマーク3のは知ってる
結構おもろいハート様とトキの倒し方がわからなかった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:21:06.97 ID:85cbpqn20.net
天地を喰らうは良RPG

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:21:11.76 ID:6ATV6R7Hr.net
カオスっぷりは1のが上だよな。2はなんというか。普通すぎる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:21:13.24 ID:M5hAFqRDa.net
>>323
中開けてPC繋いで出来るのは知ってる
いっそUSBメモリ挿せばOKにしろって話

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:21:22.16 ID:Dm2yiXBe0.net
ゴミゲーでんでんより版権ゲーが復刻したことに驚く

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:21:27.43 ID:S4eW1zkh0.net
ファミコンジャンプ1はラストバトルだけはよかった
ケンシロウで百裂拳やったらキーパーに跳ね返されたり
エシディシに太陽拳で必殺だったり組み合わせを探すのが楽しかった

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:21:30.88 ID:kyztem1JK.net
バンダイのゲームだらけになるだろwww

まあキャプテン翼2みたいな良ゲーもあるけど
GWに久しぶりにプレイしたわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:21:40.44 ID:sYI5f9goF.net
北斗の拳のクソゲーがちゃんとあって草

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:22:35.85 ID:ULnfILtW0.net
ドラクエは悪霊の神々からだからマジで全部やったことねえな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:23:07.82 ID:aefzoJ870.net
ファミコンジャンプのラスボスラッシュの中にキャプ翼のヘルナンデスくんがいる違和感

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:23:15.65 ID:JHPO9NK10.net
でもこれは記念企画物だから作れた商品だよな
普通に企画しても絶対出せないと思う
版権絡みが1本入ってるだけでもクソ面倒くさいのに

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:23:21.50 ID:naPqXHxlr.net
ファミコンジャンプ1はフィールド歩くの遅すぎて今はやるの無理だぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:23:29.86 ID:oDv9X2QeK.net
翼2は原作より話が面白い

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:23:35.36 ID:YfpabJtD0.net
天地を喰らう2も入ってれば買ってた

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:23:37.62 ID:R+leegto0.net
>>347
普通にUSBでPCとつなぐだけだろw
何か間違った知識入れてるのかよw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:24:17.13 ID:NGwcEowAM.net
クソゲー集を自分から作るとはな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:25:03.14 ID:2BkdIiqR0.net
今の連載陣だけでクソファミコンジャンプ作れよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:25:23.59 ID:JnwELfR80.net
>>75
石崎は顔面ブロックだよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:25:47.13 ID:5XN3i1Q00.net
キン肉マンええやん
本編とは正反対の友情パワー破壊ゲーム

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:26:12.67 ID:r3ZXCUrd0.net
聖闘士星矢は完結編だけでいいだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:26:37.68 ID:Z6WsZrCtd.net
全部のソフトぶち込めよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:27:06.49 ID:U8RfP02aM.net
三崎くんを探すアドベンチャーゲームも入ってるのか?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:27:07.52 ID:SI4oyvgK0.net
クソゲー集かと思ったらちゃんとキャプテン翼も入ってるのか
ドラクエ入ってる当たりがせこい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:27:14.61 ID:D1TlUN670.net
キン肉マンのマッスルタッグで
ブロッケンの毒霧で友達と大喧嘩になった思い出

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:27:28.84 ID:W4zQ9Fs50.net
これならネオジオミニ買うわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:27:50.15 ID:ryivAtw6r.net
キャプ翼入ってんじゃん買うか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:27:53.46 ID:JHPO9NK10.net
>>366
ジャンプが無かったらあの形では生まれなかった作品だから別にセコくはない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:28:02.48 ID:kygEA/cz0.net
ハドソンバージョン出してくれくれ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:28:20.88 ID:6ATV6R7Hr.net
>>363
あれだけでは若干物足りないんだなぁ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:28:23.82 ID:naPqXHxlr.net
>>365
あれくっそ難しかったんだが

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:28:26.80 ID:DbP0CyoO0.net
こんなもんエミュで速度調整してチート使わんとやってられんだろおじさん「」

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:29:16.21 ID:PCiUVDJtH.net
聖闘士星矢はマジ糞ゲーなのに友達みんなやってた謎

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:29:38.10 ID:aefzoJ870.net
>>370
ならジャンプパージョンのミニスーファミが発売されたらクロノトリガー入れてほしいわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:29:50.22 ID:kyztem1JK.net
キン肉マンだとPS2のマスグラシリーズくらいかな
良ゲーなのは

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:30:13.01 ID:UWa1d6FfM.net
糞ゲーやないかwwwww

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:30:18.76 ID:OJ/xTr6Y0.net
>>111
>>308
でもドラクエFF桃太郎とかもデバッグ1週間の半年で完成とかだぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:30:58.61 ID:btrBPS7I0.net
ファミコンジャンプ2はずっとやってたな
ドラゴンボール集め頑張ってた

ドラゴンボールのファミコン版作品全部収録したソフト出してほしい
コレクションで買うから

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:31:00.31 ID:S4eW1zkh0.net
ディスクシステムのキン肉マン王位争奪戦はやってみたかったが
さっき動画確認したらなんじゃこりゃだな…
当時雑誌で見た時はキャラが大きくてきれいだと思ってたのに

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:31:21.43 ID:CvRdZc5wd.net
よし みんなきけ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:31:46.53 ID:BhjrAhfWM.net
ドラクエ3まで入ってたらなー

キン肉マンのプロレスはプロッケンとウォーズマンがめちゃ強だった気がする

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:31:53.76 ID:tHiwa8B3p.net
キン肉マンあるやん
これだけで価値がある

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:32:08.29 ID:W+CWmtqH0.net
聖闘士星矢ってクソゲーなのかなぁ。
操作性もそんな悪い気はしなかったけど。
たしかRPGっぽくてクリア可能だからってのもあったんだろうけど。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:32:36.70 ID:oAOn8rcta.net
>>381
王位争奪戦は大将戦はグラフィック違うからな
キン肉マンがオカマキックする
あと原作にすげー忠実

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:33:06.46 ID:JHPO9NK10.net
>>376
スーファミってキャラゲー全盛期だったから何本入れることになるやら。
スラムダンクだけでもかなりあったろw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:33:16.19 ID:kyztem1JK.net
男塾は持ってる奴の家に行って数回プレイしたらクリアできた(´・ω・`)

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:33:42.79 ID:6ATV6R7Hr.net
>>381
これやるとかなり難しいんだよな。キングザ100tとかかなりキツい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:33:53.44 ID:xtYNin0TM.net
ジャンプ放送局枠で初代桃鉄が無いな
やり直し

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:33:54.35 ID:ifE+zJ5Hp.net
>>385
たいとうくこまがた無しでやると暗黒聖闘士出てくる富士山洞穴あたりでもう辛いはず

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:34:20.96 ID:VNVoTPsI0.net
ゲームセンターcxでやりそう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:34:33.40 ID:bnyQnum5a.net
黄金伝説はあのパラメーター当時理解出来なかった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:34:33.70 ID:SI4oyvgK0.net
王位争奪戦ってなんか横スクロールアクションで超人墓場の鬼とかが襲ってくるやつだっけか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:34:34.48 ID:UWa1d6FfM.net
ドラクエ1とかスマホ版無料で配ってやん
せめて2,3入れろよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:35:29.44 ID:sn5jnPSgd.net
>>75
こっちが恥ずかしいよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:36:22.22 ID:1v+HIkACd.net
>>226
久々にちょんもーで役立つレスを見たにゃ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:36:26.43 ID:6PxTyrmAM.net
>>18
面白かったが、当時小学生には難易度高かったぜ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:36:37.36 ID:Q1I4+dAd0.net
ドラクエはジャンプのゲームじゃないだろ
鳥山は関係あるけど

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:36:55.72 ID:HC1zCLgNM.net
ブロッケンマン使うの禁止だった

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:37:18.48 ID:CUzQFrNkM.net
前出たやつの再販はどうなってんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:37:26.76 ID:+Bqpyex80.net
芸能人ファミコンも出せよ
たけしの挑戦状やさんまの名探偵は勿論田代まさしのプリンセスがいっぱいや光GENJIローラーパニックとか入ったヤツ
権利関係?んなもんゲーム屋ならなんとかしろや

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:37:45.71 ID:8IYGyhvs0.net
転売ヤーの餌

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:37:45.94 ID:6ATV6R7Hr.net
>>385
ふじのふうけつでかなりキツいはず。システム理解してないと再トライしてるうちに詰む

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:37:51.95 ID:dDbIjWXma.net
うおお、キャプつば2あるやんけ!

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:38:24.44 ID:6PxTyrmAM.net
>>399
堀井雄二がライターでゲーム記事書いてた

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:39:02.33 ID:1KyFmJMJ0.net
なんだそりゃw
でも再販はめでたいな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:39:55.85 ID:ij5NI/z40.net
収録されるタイトル見たけど
これ大半が復活の呪文形式だったよな?
リアルタイムセーブとか出来るのか?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:40:15.09 ID:h9bcFfoY0.net
クソゲーコレクションってちゃんとサブタイ入れとかないとダメだぞ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:40:27.38 ID:oAOn8rcta.net
>>402
スーファミ版だと
松村邦洋伝や大仁田厚FMWのような良ゲーまみれになるやん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:42:09.06 ID:VUbngGma0.net
>>18
このラインナップで一番面白いゲームだと思う
マジで
マリオのパクリと言ってしまえばそこまでだが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:42:14.96 ID:5fs12h9s0.net
話題性があるから転売屋の案件だな 又中国に転売するのかw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:42:42.68 ID:6ATV6R7Hr.net
テクモのキャプ翼のが原作より案外ストーリー面白かったりするんだよな
SFCの4、5あたりまで行くとゲームがつまらなくなっていくのが辛いが

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:43:10.62 ID:9tt8wX9n0.net
天地を喰らう2がしたいのに

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:44:10.50 ID:Q1I4+dAd0.net
>>406
へー

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:44:28.98 ID:34Tn+F/8K.net
前に出たミニファミコンも中古屋に定価よりちょい安い価格で出回って来たしもうちょい待てばもっと安くなるかな。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:46:38.88 ID:Zkqq7Blx0.net
キャプテン翼2はやたらと出来がいい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:46:46.76 ID:cSic3FFI0.net
452 名無しさん必死だな[] 2018/05/10(木) 15:44:42.55 ID:1gONECuE0

暗黒神話はファミコンアドベンチャー特有の微グロ描写もありなかなかに良いぞ。
孔雀王とかも微グロ描写ふんだんにあったっけ
https://i.imgur.com/ispt16y.png
https://i.imgur.com/ypVUXIu.png
https://i.imgur.com/S1CO6Xw.png
https://i.imgur.com/RhfK3wu.png

微エロも
https://i.imgur.com/iYfd3y5.png

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:46:58.33 ID:k0A9R0Wq0.net
暗黒神話をチョイスしてるところがなかなかいいね

ジャンプ絡みはさすがに権利関係がしっかりしてるな 正直内容はクソゲー多いけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:47:01.24 ID:XOQJTlJ6p.net
>>413
4は浮き玉バグさえなければストーリーは一番面白いんだけどな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:47:53.54 ID:8o3TdFbA0.net
ミニファミ再生産してるんじゃなかったのかよ
はよ尼特典付きだせや

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:48:07.16 ID:Hsnx4btkd.net
翼2はストーリーも、ゲームとしても良くてワールドユースじゃなくて
こっちが正統続編ってファンが言ってる奴だよな、バビントンくん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:48:28.55 ID:vFNpQBASa.net
やっぱり音楽がいいんだよな
悟空伝なんてゲーム自体はしょうもないけどフィールドとせんとうの音楽なんてすごい心に残ってる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:49:01.43 ID:bwatxV+fr.net
キャプ翼2という神ゲ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:49:47.52 ID:/1R9JNQod.net
ドラクエがアリなら桃鉄もアリじゃね?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:50:14.35 ID:8eHkde9Z0.net
こういうのこそsteamで詰め合わせ2000円とかで売ればいいのに

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:50:49.89 ID:y6zd8WpSM.net
キャプツバって子供の頃退屈なゲームだなと思ってほとんどやらなかったな
兄はよくやってたけど

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:51:15.14 ID:8qMhhUm00.net
SFCの3のオールスターで完成するのがキャプつば
皇帝無残もないしな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:51:28.37 ID:kC2nVttc0.net
ろくでなしブルースってゲーム化してたのか
格ゲー?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:52:01.15 ID:y6zd8WpSM.net
ろくでなしブルースだけがまったく思い出せん
スト2みたいなやつはスーファミだもんな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:52:06.95 ID:bwatxV+fr.net
>>428
ゲルティス取り合いになるやつやん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:52:50.47 ID:J1xfYRy70.net
01100101…YouTubeで検索してはいけない数字について - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=ARDGuh7fiq4

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:52:59.05 ID:mNfpDlBx0.net
>>425
さくまがややこしい奴だからスルーしたんじゃね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:53:02.20 ID:pMpPmloHa.net
ファミコンジャンプ2おもしろい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:53:26.20 ID:wjHZka+ya.net
多古西応援団入ってねぇじゃねぇか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:53:37.14 ID:0kTgm0bOM.net
キャプ翼2は完結したマンガの続編をゲームでやるとか今思えばよく許可が降りたな。
ゲームが名作すぎて原作続編が比較され叩かれた罪作りなゲームでもある

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:53:42.78 ID:TMMrGHVP0.net
赤龍王は面白かったな
漫画のほうは見たことないが

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:53:49.26 ID:GJeMLInZ0.net
神龍の謎クリアできた奴って日本に何人いるんだろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:54:00.25 ID:k0A9R0Wq0.net
いや、キャプテン翼は画期的だろw ヘンテコなゲームだけど完成度は非常に高い所までいったやん

ドラゴボールのカードめくりのやつはなんてタイトルか忘れたけど、あれも案外面白かった

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:54:19.43 ID:0al5FpuId.net
中村光一だけ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:54:20.52 ID:EbGXRpCJ0.net
クソゲーマスター

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:54:43.17 ID:bwatxV+fr.net
ドラゴンボールの3のカードバトルは演出面がすごい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:54:44.99 ID:AWEr7pwha.net
聖闘士星矢入ってるやんw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:54:59.89 ID:k0A9R0Wq0.net
ハドソンソフトの権利はいまややこしい事になってんの?桃鉄があれば完璧なのにもったいないな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:55:11.73 ID:8c4fmMPMd.net
黄金伝説あるじゃねーかwww買うわww
と思ったけどミニファミコン2つ並ぶのもなんか野暮ったくて嫌だな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:55:27.85 ID:SI4oyvgK0.net
ファミコンジャンプ2はこち亀でディスってたな
悟空とかと一緒にロケットランチャーで戦うのは無理があるとか即ワゴンだとか

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:56:01.07 ID:6ATV6R7Hr.net
>>420
マルチシナリオだっけ?ストーリーは見てて面白いのが4だな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:56:13.03 ID:J6NNAfBsr.net
ちょっと欲しいわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:56:14.24 ID:oFig37Yld.net
ドラゴンボールはカードのやつ?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:56:54.28 ID:k0A9R0Wq0.net
>>437
朕とあそぼう!の回で死ぬほど笑ったわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:57:45.56 ID:rzi8jt5Hd.net
ついにマッスルタッグマッチで
テリーマン最強説を立証する時がきたのか

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:58:05.21 ID:kyztem1JK.net
キャプテン翼は2が面白すぎてな

その後、発売日に3買ったら微妙でガッカリしてクリア後すぐ売った記憶
ぶっちゃけ期待しすぎた
まあそれから?年後100円で買い戻して久しぶりにプレイしたらそれなりに楽しめたけど
いちおう3も人気があると知ったのはネットをやるようになってから

4は音楽がショボかったり変なバグのせいで結構叩かれてたけどあのボリュームがあるところや新キャラのストラットやオランダ勢などは好きだった
対ミラン戦楽しかったな
糞強いけど

5は糞と聞いてたから期待せずプレイ
意外とそれなりには楽しめた
でも何度も繰り返しプレイする気はおこらなかった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:58:32.19 ID:BzOY9m1Ud.net
>>402
「所さんのまもるもせめるも」も入れてあげて

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:58:45.72 ID:rzi8jt5Hd.net
燃えるおにーさんが入ってねえじゃねえか

455 :コスパ王 :2018/05/10(木) 15:58:55.30 ID:EMZFvDzlK.net
とりあえずファミコンジャンプ2とか言ってるガキんちょは全員死んでくれ
絶対に1の方が面白い
クソゲーだけど

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 15:59:42.94 ID:kMnfSIYJa.net
こういう糞ゲーがやりたかったんだろ?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:00:09.29 ID:BzOY9m1Ud.net
>>425
さくまあきらが難癖つけそうだからスルー

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:00:41.17 ID:36zb2RyAr.net
糞ゲーミニw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:00:42.93 ID:0x+wBH3xd.net
これで改造できなくなってたりしたらまじで誰も買わんと思う

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:01:40.94 ID:aefzoJ870.net
>>444
全部まるまるコナミのものになってるだろ
最近もひっそりとボンバーマンの新作出てたし
桃鉄はさくまあきらと揉めて新作出てないけど

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:01:55.89 ID:8qMhhUm00.net
ファミコンジャンプ2はタイソン承太郎桃が糞雑魚でタルがターちゃんの劣化
7人選べるけど実質悟空が消去法で入るぐらい他2人が強くて
他はお好きにどうぞレベルなのが痛いんよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:01:56.26 ID:6JmlathKp.net
キャプ翼2くらいしかめぼしいのがない
せめて天地2だったら
あとろくブルのファミコン版ってどんなやつよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:02:12.29 ID:iDmdgVC9p.net
ことりあえず攻略本のPDFを公式サイトにあげといてほしい。
この手の奴のクソゲーは時としてバランスがおかしくてクリアすらままならないのが少なく無いからな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:03:06.44 ID:aefzoJ870.net
>>460
適当に言ったけど桃鉄もちょっと前に新作出てたわ
売れたかどうか知らんけど

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:03:41.36 ID:N6hgxx1Rd.net
ファミコンジャンプ2は、なんか怖かったイメージ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:03:46.29 ID:6ATV6R7Hr.net
>>463
悟空伝なんかはそれだな。
ステ振り間違うと確実に詰む

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:04:35.06 ID:SI4oyvgK0.net
悟空伝は雑魚戦はスピード以外参照してないとかだっけ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:05:47.59 ID:GsgAQO/C0.net
この企画ならスーファミもまぜろよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:06:02.62 ID:i6S+bqsF0.net
キャプ翼2はおもろいぞ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:06:34.01 ID:AIDExH1Va.net
7980円www

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:07:27.37 ID:FMDIj5YF0.net
ろくなもんはいってねぇーな、今さらDQ1とか頭わいてんのか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:08:34.40 ID:3dkYu8QTd.net
>>470
+消費税だぞ8500円越えるぞw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:09:05.62 ID:GqDtEEiJ0.net
ファミコンジャンプって1と2どっちが糞なんだっけ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:12:00.85 ID:nUxiod4va.net
ファミコンじゃないけど今の最新機種でファミコンジャンプ3を出してくれよ
ルフィとかナルトとかで出来るだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:12:03.52 ID:Y8VpAxql0.net
>>473
どっちも糞だけど1のがより糞
2はまだ遊べる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:13:10.09 ID:M0lKGYuU0.net
おうちの人(ボソッ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:13:31.73 ID:Mh0Vdm3GM.net
ドラクエ3入れろよ無能

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:14:00.96 ID:mNfpDlBx0.net
>>474
ジャンプオールスターみたいなタイトルで出してたろ
まさにルフィとかナルトが出てるやつ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:14:24.56 ID:ExSh2txJ0.net
普通のファミコンミニでhackchiでROM差し替えたら黄金伝説起動しなかったから、これ中のエミュレータが変わってるのかも

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:14:28.82 ID:8qMhhUm00.net
1が糞扱いなのはミニゲームで詰んだ奴が多すぎるからってだけで
対応力あれば単調な2より全然遊べる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:14:44.67 ID:/+JTP0Mb0.net
>>240
実機より反応早いとかそれはそれで嫌だ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:15:14.27 ID:nUxiod4va.net
>>478
あれRPGじゃなくて格ゲーやん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:16:21.35 ID:DHGwZAWY0.net
ダイ大はスク版権とそれより人気の漫画がいくらでもあったからファミコンジャンプに入れられなかったんだろうな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:16:22.04 ID:cSic3FFI0.net
>>473
個人的に1が笑えるクソゲー、2は凡ゲー

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:16:22.79 ID:ulQbDIZs0.net
ファミコンジャンプよくやったわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:16:49.36 ID:B/+y+Px10.net
クソゲーばっか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:16:49.43 ID:mwH/R5qt0.net
DB多すぎ配分考えろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:18:02.13 ID:nUxiod4va.net
アスタ斉木遊真が一緒に旅する3DSジャンプ出してくれ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:18:28.45 ID:PQLvJ9c70.net
神龍の謎って当時の子供でクリアした奴なんていたんだろうか
ヤムチャが限界だった

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:19:11.34 ID:e39aZC7/p.net
買って転売できるの?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:19:47.96 ID:0kTgm0bOM.net
多くのプレイヤーが度肝を抜かれたEDの烈戦人造人間が無いのは英断

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:19:53.55 ID:fq+goJ7hM.net
神ゲーしかない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:20:21.87 ID:mQi5eGYaa.net
ドラゴンボールのゲームはBGMパクリ疑惑は

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:21:09.48 ID:WTeG4xYN0.net
>>491
今度はオラがやる!!

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:21:16.76 ID:pGSmPnxg0.net
買うけども
高額転売屋対策してくれよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:22:56.86 ID:VB7F9H+70.net
だからコントローラーはデカくしろよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:23:17.64 ID:tVKArZS40.net
キャラゲーに当たり無しの時代

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:26:11.51 ID:PQLvJ9c70.net
>493
超武闘伝2以外でもやらかしとるのか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:27:27.81 ID:6ATV6R7Hr.net
DBZは最終的にはゴクウがバランスブレイカーというかまともに戦えるのがゴクウだけってので最後にダレる。まぁ正しく原作再現になってるんだがな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:27:27.99 ID:n0eAB3cR0.net
ドラゴンボールのゲームは幼稚園だったからかシステムがわからんかった
でも昔エミュでやってみた時も意味がわからんかった
カードをどうすんだよあれ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:27:55.08 ID:XYseOmNM0.net
マッスルタッグマッチを入れたのは評価するが1人でやっても楽しくない
どころか死にたくなりそう

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:28:00.30 ID:Fq/yTrbr0.net
悟空伝だけ面白いからみんなはSNES ROMで検索して探しな。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:31:58.60 ID:0YCN4UlK0.net
燃えるお兄さんは?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:34:07.52 ID:FMDIj5YF0.net
ミニコントローラーのままだったら受ける

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:35:46.99 ID:/+JTP0Mb0.net
>>504
ミニコントローラのままに決まってるだろ
わざわざ金型起こしたり本体の仕様を変えるわけがない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:35:52.54 ID:DTERdj+Zd.net
天地をってジャンプだったの今知った

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:36:55.32 ID:XiWDAqkb0.net
貯蓄用に寝かせで買うか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:37:19.14 ID:6ATV6R7Hr.net
>>506
打ち切りみたいなもんだったけどな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:37:50.08 ID:PWl0UOXu0.net
岬くんを探すのなら俺に任せてくれ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:38:26.69 ID:vYlzH9v60.net
激神フリーザは?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:38:33.13 ID:FMDIj5YF0.net
>>505
ミニスーパーファミコンのコントローラーは反省いかして当時の大きさだったのに!

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:38:44.54 ID:GsgAQO/C0.net
バン南無のクソゲー史www

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:39:22.73 ID:rzi8jt5Hd.net
>>431
俺ミューラーでええぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:39:30.94 ID:Shuyawa9r.net
王位争奪編は途中までしかクリアできなかったんだよな
またやってみたい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:39:41.73 ID:R/G5AEyv0.net
これでキャプつば2と天喰ら2が入っていれば完璧だった

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:40:29.14 ID:XYseOmNM0.net
ファミコンジャンプみたいな版権がクッソややこしそうなのをよく入れられたな。
誰も覚えてないような漫画のキャラとかちょいちょい出てくるだろ。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:40:59.42 ID:tnwYcOhQ0.net
マッスルタッグマッチを超レアバージョンのにしてくれたら普通に買う人多くね?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:42:05.89 ID:gbYWupkz0.net
ドラゴンボールのカードのやつはカセットを斜めに挿すとアラレちゃんと戦えたな
本編でも戦えたのかは知らない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:42:39.38 ID:EkMsGI4Ip.net
スーファミのジャンプゲームは割と名作率高めなんだけどな。幽白のビジュアルバトルのやつとか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:42:48.28 ID:XYseOmNM0.net
藤子不二雄ゲームでもやってくれ
でもオバQ、ハットリくん、ドラえもんしかないか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:43:20.63 ID:BtOj8hadM.net
暗黒神話入れるのか本気だな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:43:44.09 ID:lV9UY7+h0.net
スーファミだとジャンプの格ゲーだけで作れそうだな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:44:10.91 ID:zBUkrn1k0.net
天地を喰らうはせめて2にしてくれ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:45:42.32 ID:3q3sAjzL0.net
>>520
プロゴルファー猿あるやろ
コースがめちゃくちゃだった記憶

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:46:51.26 ID:3AMZRq1rd.net
ファミコンでマガジンゲーとかサンデーゲーってあるの?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:47:25.05 ID:8c4fmMPMd.net
>>511
同時期に出た海外版はコントローラーでかかったから、ファミコン本体に乗せて収納出来る日本版の独自仕様のせいだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:47:30.80 ID:6xXCLGXyd.net
キン肉マンのミートボールの奴はやりたい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:47:34.56 ID:nRmypsAYa.net
別で出すんじゃなくてディスクシステムみたいにしろよ
フロッピー型のカードリーダーにしてSDカード入れ替え出来るように。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:50:10.26 ID:cSic3FFI0.net
ファミコンジャンプはイベントミニゲーム的な要素も色々あって
バラエティに富んでて面白いのよね。
男塾の頭墨印の天かけのボクシングミニゲームとか楽しい

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:51:24.29 ID:2/OeC2i90.net
版権ゲーの復刻は珍しいな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:51:50.44 ID:6ATV6R7Hr.net
>>518
悟空伝のエンディングでラディッツ、アラレちゃんと戦える

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:52:15.11 ID:iZa5x15/0.net
>>520
パラソルへんべえとパーマンもあるだろてめえ舐めてんのか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:52:18.24 ID:ldN6QUS20.net
さなえちやのおつぱいはやらかい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:52:46.59 ID:f1we9np90.net
>>446
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/niwakaojisan/20161109/20161109222207.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/niwakaojisan/20161109/20161109222230.jpg

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:53:05.52 ID:1QmvMVz4a.net
ウンコ比率多すぎて笑うわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/10(木) 16:53:21.28 ID:EQLlwCcY.net
ドラクエも黄金期のジャンプでどーんと紹介されたおかげで有名になれたもんだしね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:53:40.77 ID:W+CWmtqH0.net
版権の整理も兼ねてるんじゃないの。
こういう機会じゃなきゃ整理できないし。

電子書籍の権利だけではなくゲームソフトの権利もってとこで。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:55:24.19 ID:mNfpDlBx0.net
>>523
敵武将集めるの楽しいだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:55:34.13 ID:+S6AUQYra.net
>>16
あれを5歳児の初ファミコンカセットに選んだ我が父よ

他にマリオ3と1943

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:56:56.83 ID:GAy/2zvz0.net
クソゲー

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 16:59:40.11 ID:7sY6oNpV0.net
>>212
燃やすか岩転がすかしてれば楽に勝てるからな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:00:10.49 ID:1ADknulM0.net
ミニスーファミとか別に要らんかったな全く触らんわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:00:33.72 ID:yQ9pVfb+0.net
版権者=クソゲーのイメージを作ったの大体バンダイのせい
最近はナムコが入ったのと海外に売る為にまともな作りになってきてるけど

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:00:34.04 ID:DfpWmIt3d.net
ファミコンジャンプ2やりてーなぁ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:01:10.42 ID:+e3LB+Y10.net
なつかしいゲームがありまくるな

ドラゴンボールはクリアしてないな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:01:14.24 ID:50J7LzRKr.net
こういう復活ありえるなら、メガドラの幽遊白書もいつか遊べるかもな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:01:47.64 ID:JhVageWRp.net
>>123
ガキの頃はそれやっても意味が分かってなくて途中でコスモ?を使い尽くしてたな
てか富士の裾野がクリア出来なかった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:03:00.78 ID:BzOY9m1Ud.net
また転売か

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:03:21.73 ID:Hfam06yh0.net
神龍の謎入れるなら激神フリーザいれてほしかった

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:03:30.76 ID:DfpWmIt3d.net
>>187
はいカシオス

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:03:30.96 ID:50J7LzRKr.net
次はガンダムかなぁ
カプセル戦記、騎士ガンダム物語、zガンダム、全部入り

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:03:46.23 ID:jwLs6ea4M.net
悟空伝のシステムでZ作ろうぜ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:04:52.70 ID:TkwgqgIb0.net
今でも遊べるの天地を喰らうくらいじゃん、これ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:05:00.45 ID:Un57hsT5M.net
タルるートあるじゃん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:05:01.22 ID:aPiWViOhK.net
六三四の剣がジャンプだったらなあ
六三四の剣入ってたら買ってたわ
あとSFCもサンデーはうしとらとからんまとか結構良ゲー多いよね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:06:44.24 ID:53d8HD/Id.net
天地を喰らう2好きだったな
HP(兵数)が減ると攻撃力も下がるってのがなんかリアルでよかったのを覚えてる。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:07:21.38 ID:BzOY9m1Ud.net
今思えば、LIVEALIVEはファミコンサンデーだったのか(スーパーファミコンだけど)。

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:07:26.42 ID:kyztem1JK.net
>>491
あの悟空対フリーザから始まってピッコロ対初期セルで終わる糞ゲーですね

でもぶっちゃけ昔100円で買ってめちゃやりこんでしもた
糞ゲーに全力投球
(´・ω・`)

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:07:38.95 ID:AIvIgrbJa.net
>>16
ヒントが少なかっただけで面白かったやろ!

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:08:20.39 ID:0kTgm0bOM.net
バンダイ系のクソゲーがてんこ盛りの中、名作なのはキャプ翼、天地と非バンダイなのが笑える

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:08:29.27 ID:AIvIgrbJa.net
>>54
2もはいってるぞ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:09:16.84 ID:GHR2U8br0.net
クソゲーミニの名前で売り出せよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:10:09.12 ID:LsQ/zlab0.net
>>42
燃えるお兄さんは一時期漫画図書館Zにも上がってたから
もう集英社から版権を引き上げてるのかもしれん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:11:07.43 ID:mvQpCnz10.net
タッチは入れなかったのか
敵にボールぶつける原作無視の意味不明ゲーだったな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:11:36.08 ID:2vbVZqal0.net
版権ゲームはバンダイ
バンダイはクソゲー

そこから版権ゲームはクソゲーという輝かしい公式を打ち立てた時代のクソゲー集

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:11:41.54 ID:GPTDx1YZ0.net
>>564
サンデーじゃね?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:12:00.73 ID:IpoA9mVo0.net
>>564
サンデーだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:12:41.65 ID:TkwgqgIb0.net
>>565
ガチャポン戦士だけは許してくれ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:12:41.87 ID:tRGLfv2ha.net
>>29
switchの方が売れるだろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:14:01.88 ID:mux4WZDX0.net
なぜ激震フリーザじゃないのか

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:14:21.00 ID:DxKss1DP0.net
ファミコンジャンプ入ってんのか買うわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:14:33.50 ID:5Pz7BqQIr.net
>>564
これジャンプな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:14:44.81 ID:OBSalaVb0.net
>>564
ジャンプ…

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:14:50.32 ID:rvifZtPeM.net
ゲームセンターCXで見たキャプ翼は原作をよく再現出来てると思った

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:14:54.35 ID:aLzONViI0.net
名作多くて草

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:16:25.87 ID:8grD5DZIr.net
いくつか3DSのジャンプ列伝と被ってるな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:16:29.21 ID:VU8Z1im7p.net
ジャッアアアアアアアアアアアア

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:16:51.18 ID:rL0xFQLF0.net
ファミコンジャンプ裏技無しで最後までやったやつおるんか
普通にやったら翼あたりで投げたわ
タイムスリップ悪用しまくったなぁ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:18:00.17 ID:8Cp5x9b80.net
ドラゴンボールは超サイヤ伝説にしろや

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:19:20.44 ID:GsgAQO/C0.net
ニューファミコンが出た時にファミコンジャンプ1をやり直したら
結構面白かった記憶
でも、本数が少ないしコスパはあまりよくないな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:20:03.89 ID:o+QXY3l10.net
ほぼキャプ翼専用機じゃねえか

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:20:26.89 ID:ed989ru40.net
キン肉マンの光る玉がたまに超高速で飛んでくる件

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:21:06.85 ID:pZ3uIqeh0.net
なんという中途半端なラインナップ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:21:09.61 ID:M5dqRHPPx.net
マガジンやボンボンの漫画のファミコン化ってあったっけ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:22:11.72 ID:Hfam06yh0.net
強襲、激神、烈戦はDS全盛期にリメイクあるかなと思ったけど結局出なかったな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:22:25.04 ID:SI4oyvgK0.net
バツ&テリーってマガジンじゃなかったっけ
まあゲームは原作まるで関係ないけど

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:23:00.65 ID:kyztem1JK.net
チャンピオンならカプコンが出した水島新司の大甲子園がある

あとは知らん
(´・ω・`)

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:24:40.41 ID:Mdi6374Fd.net
ほぼクソゲー

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:24:47.97 ID:cSic3FFI0.net
マガジンだと…

バツ&テリー
デビルマン
多古西応援団
第三野球部
天才バカボン

ボンボンなら鬼太郎とか悪魔くんとか

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:24:58.53 ID:WR6njTCvd.net
>>76
今だからクソゲー呼ばわりだけど当時はそういうものとして楽しんでたんだよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:26:39.95 ID:Ar4lzGN+0.net
ドラクエ入ってるし買うか
ちょうどファミコンの1やりたかったし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:28:04.37 ID:OJYmQrQca.net
戦えラーメンマンがないのは製作者からの温情かw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:29:06.80 ID:SI4oyvgK0.net
ラーメンマンは雑誌がWJじゃないからじゃね

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:29:52.73 ID:BzOY9m1Ud.net
>>585
強襲は3DSのJレジェンド列伝に含まれてた

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:31:10.24 ID:85Sda/i80.net
コナミバージョン出せば伝説になるってのに

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:31:33.88 ID:OnqWqqlw0.net
なんで少し外すの?

ドラゴンクエストなら3
天地を喰らうなら2
ドラゴンボールなら 激震フリーザ

なぜ1番売れたものをセレクトしないのか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:31:41.50 ID:8Cp5x9b80.net
アラレちゃんのゲームが出てないのが意外だよ
ゲームウォッチみたいなのはあったと思うけど

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:33:22.63 ID:8Cp5x9b80.net
サイヤ伝説はスーファミか
強襲サイヤ人あるやん。やったぜ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:34:24.30 ID:pcVa29or0.net
割と否定されることが多いけどファミコンジャンプ2結構好き

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:34:42.65 ID:vCxN/RXo0.net
ドラクエとキャプ翼以外クソゲーの宝庫じゃねえか!!

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:35:20.85 ID:aefzoJ870.net
>>596
ドラクエはともかくDBゲーだと激神より強襲の方が売れてるから

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:36:00.20 ID:3aD3qUbM0.net
エミュでよくねw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:36:14.97 ID:OnqWqqlw0.net
>>601
適当に言ってすいませんでした

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:36:37.64 ID:Isx01f2d0.net
こんなのより
ダイの大冒険をゲーム化してくれよ?
あんな名作なんでRPGにしてくれないんだ?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:36:50.63 ID:DxKss1DP0.net
魔貫光殺砲うつとき2コンのマイクにウンコウンコウンコって言ってたら当たりやすくなる攻略法使えるかな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:37:20.02 ID:3aD3qUbM0.net
ちょさっけんモノは再販個別にやりづらいから
こおいうのはいいね購入ぼうさんにとってわw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:37:47.29 ID:sDVGizcP0.net
どうでもいいタイトルばっかりだな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:37:52.02 ID:/+zfr6cJK.net
>>462
RPG
学校のロッカーを調べてブルマ発見
ブルマをコンビニで売ると5000円になる
ボクシングジムで一回200円払いトレーニングして強くなるゲーム

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:39:10.60 ID:3aD3qUbM0.net
コロコロミニファミコンとか次いいんじゃね?ww
ドラえもん
忍者ハトリ君
ゴルファー猿
お化けのQ
バグハニ

とかいっぱいあるはず

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:40:52.59 ID:BW1j1M2y0.net
旅館に置いといてくれたら延々とやってしまいそう
自宅だとやる気にならない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:41:04.05 ID:jzs9T6NTM.net
キャプツバ以外クソゲー

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:42:05.26 ID:rIhkEqiba.net
キャラ物収録してるのはそれなりに価値があるね

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:42:36.77 ID:CdsmZiKT0.net
北斗の拳懐かしいクソゲーだったけど無茶苦茶やりこんだわ
死兆星を蹴る裏ワザとか2周するとトゥルーエンドとかがあったような遠すぎる記憶

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:42:51.00 ID:cSic3FFI0.net
>>609
パーマン
パラソルへんべえ
おぼっちゃまくん
つるピカハゲ丸くん

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:43:20.41 ID:vFNpQBASa.net
ごくうとふりいざげきとお

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:43:32.22 ID:SI4oyvgK0.net
FCのDBで一番売れたの神龍じゃないの
あれミリオンだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:43:58.03 ID:axE7/SEhd.net
キャプ翼は2入れろよ…

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:44:11.19 ID:XxnU8A9tM.net
おれキン肉マンめっちゃ強いよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:44:52.03 ID:V6eCYiDW0.net
北斗の拳4やりたかったな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:44:58.46 ID:8dfNIXP70.net
>>9
バーチャルコンソールとかでも新たに版権許可取り直す手間のせいで版権モノは配信されないからこれは珍しいよな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:44:59.49 ID:axE7/SEhd.net
と思ったら入ってたー!!!!!

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:45:01.35 ID:GPTDx1YZ0.net
>>616
あれのせいで以降のDBゲームはすべて避けてきた

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:45:27.46 ID:aKHRxcSXM.net
データックの幽☆遊☆白書がねーぞ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:45:45.87 ID:wt/n/58L0.net
>>2
ちゃんとしっかりジャンプ仕様になってんだな。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:45:52.74 ID:7RJXj/Tc0.net
>>616
あれがこの世に100万本も出まわってるとかやばすぎるw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:45:55.56 ID:5hnzHErA0.net
藤子不二雄モノは本当にクソゲーばっかりだった、遊べるのハドスンのハットリくんぐらいじゃないの。ドラえもんは賛否両論だけれども

たまに2(5)ちゃんねるのスレでハットリくんがクソゲーとして名前が挙がるのは許せない!!良ゲー

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:46:30.84 ID:I1cjsyCyp.net
ハリウッドザコシショウの北斗の拳のゲームのケンシロウが奥に吸い込まれて行くときのモノマネがクソ面白い過ぎるww

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:46:48.07 ID:dhxph3oG0.net
クソゲー揃いやな…
特にファミコンジャンプ1は伝説だよな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:46:48.68 ID:aefzoJ870.net
>>619
でもあれケンシロウ主人公じゃないから
北斗の拳の名前を借りた同人ゲームみたいなもんやし

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:47:49.83 ID:7RJXj/Tc0.net
ファミコンジャンプ2はライブアライブの源流って言われてるんだよな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:47:53.51 ID:Y18fcEXy0.net
キャプ翼は1も2もおもろい
キン肉マンはうんこディスクのやつもうんこ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:50:01.68 ID:W+CWmtqH0.net
ドラゴンボールはFC・SFCソフト集めて売り出せそうだしな。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:50:13.77 ID:d3AKOAEjp.net
聖闘士星矢のとうきょうとたいとうく、
のつやつは使える使用なのか⁇

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:50:17.07 ID:cSic3FFI0.net
>>629
説明書によるとシナリオ武論尊オリジナルだそうなのよね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:50:58.04 ID:+LL9/L9Xa.net
>>18
スーファミの方だけど近所で俺しかやってなかったからマイナーかと思ってたけどレスが多くて驚いた
久しぶりにやりたいわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:51:42.36 ID:WhUkSxMT0.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0308/users/3/3/2/6/dream1224one-img600x450-1504186139qcri0b2700.jpg

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:52:05.78 ID:deJmF6jH0.net
記憶混同してたわ
ジャンプ2って全部ソロか
今やるならジャンプメンバーでパーティー組みたいなぁ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:52:52.27 ID:17aWlq+20.net
かなりのラインナップ
いいんじゃないですかね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:52:57.73 ID:eyf5Rg320.net
やべえこれはほしい正直

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:54:41.80 ID:W+CWmtqH0.net
>634
メーカーのライターが大筋書いてきて承認するだけやろ。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:55:09.11 ID:C696ULRnM.net
100円でも要らない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:55:58.67 ID:+LL9/L9Xa.net
ドラゴンボールはサイヤ人絶滅計画入れてよ
強襲サイヤ人は裏ボスでフリーザ出るんじゃないかと無駄にやりまくってしまった

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:56:27.44 ID:kdQYnZgx0.net
桃鉄の権利はコナミから任天堂にならなかったか
3DSで任天堂から出た記憶がある

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:57:22.45 ID:50J7LzRKr.net
第三弾芸能人ファミコン

舛添朝までファミコン
さんまの名探偵
田代まさしのプリンセスがいっぱい
たけしの挑戦状
所さんのまもるもせめるも
かけふくんのジャンプ天国
スーパーマリオ オールナイトニッポン
中山美穂のときめきハイスクール
高橋名人の冒険島
リサの妖精伝説

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:58:16.41 ID:2xSXQPT70.net
>>637
途中から合流するぞ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:59:34.62 ID:deJmF6jH0.net
>>645
ありがとう!やっぱり組めたか
よし!買おう!

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:00:46.00 ID:dBUUOL6o0.net
チャレンジしすぎだろ
ドラクエ位いれとけよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:01:08.08 ID:MnTj4M8C0.net
こんなレトロゲー今時の子供はやれたもんじゃないぜ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:01:10.49 ID:sjG1meytp.net
ドラゴンボール大魔王復活がやりたいけど続編が入ってるからいいのか
マッスルタッグマッチは1人でやったら5分で飽きる
とか言いながら買ってしまうのは見えてる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:02:20.02 ID:Ls3XlyKUa.net
字面だけでマッスルダッグマッチの音楽が脳内再生されて止まらなくなったんだが

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:02:45.29 ID:xpEvEquc0.net
2000円高いの?
1タイトル100円上乗せか

イッラーン

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:04:16.56 ID:XpQvwWPg0.net
テクモのキャプ翼よく収録できたな
一時は権利切れて公式でも某有名サッカー漫画のゲームとか書いてたのに

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:05:34.89 ID:/+JTP0Mb0.net
>>511
別に反省とかじゃなくて、ファミコンのコントローラが本体に収納する仕様だったからやむなく小さくなっただけ
海外NESは元からそんな仕様じゃなかったからミニでもコントローラはオリジナルサイズだし

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:06:23.20 ID:hFqqLw2N0.net
聖闘士星矢の教皇の正体が宇宙人だったのは糞だったわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:07:04.02 ID:2xSXQPT70.net
どのゲームも開始早々何したらいいのかわからなくて詰むやつばっかりやで

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:08:30.39 ID:7RJXj/Tc0.net
今のガキには一個もクリアできんだろうな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:09:05.02 ID:2/OeC2i90.net
キャプ翼2のBGMかっこよすぎだわ
天地を喰らう2と双璧だと思う

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:09:28.80 ID:kSm3z/Rwr.net
くにおシリーズミニファミコンとかも出そう

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:11:07.43 ID:CAlaPIygd.net
ジャンプゲーってもしかして集英社が全部権利持ってるのかな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:13:30.58 ID:+YTosh/E0.net
ビーバップが入ってねえじゃん
あれ結構面白かった覚えがある

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:14:26.64 ID:W+CWmtqH0.net
>643
権利借りて開発しただけだろ。
コナミが離すわけ無いやん。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:14:31.91 ID:V9LfX00g0.net
ヤマトタケル伝説ってソフトの存在は知ってたがジャンプ漫画なんだ

コレだけ時代が他のと違うしジャンプ感が??だけど人気はあったのかね?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:16:20.27 ID:rQRyz+gTM.net
ドラゴンクエスト2なら買ってた

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:17:36.32 ID:nRmypsAYa.net
北斗の拳3はRPGのやつか
ダンジョンクソ長くて萎えた記憶が
今のキッズは間違いなく投げる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:20:42.16 ID:F3H1lS8Q0.net
さすがにこれは要らんわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:22:39.07 ID:zr9zKJD00.net
キャプテン翼ってガッツを集めるやつか

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:24:23.15 ID:bjEJpoLO0.net
転売用に爆買しとくわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:25:14.29 ID:GsU+T6vkd.net
マッスルタッグマッチは死人が出るぞ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:28:18.17 ID:1yjKIuppa.net
ジャンプの黒くて普通のソフトより長いやつがクソだった気がする

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:28:48.40 ID:cTdgw1Wp0.net
>>661
さくまが権利持ってるんじゃなかったか
コナミにブチ切れてたような記憶がある

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:29:39.94 ID:uWTBt0PZ0.net
闘将ラーメンマンで早歩きできる事が分からずにあの歩行速度で全クリしたのって世界でも俺だけなんだろうな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:33:23.56 ID:pfalqSXTa.net
ハットリくん入れろや
連載は小学館だがジャンプでネタにされまくってただろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:34:49.06 ID:Y7nIcQlI0.net
具沢山アチアチエミュでいいやん
純正FCと比べたらどうせ偽者なんやし

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:35:38.41 ID:xg6YPEBM0.net
ドラクエが入るなら桃伝、桃鉄も入る資格があるな
それでも入ってないってことは相変わらず権利がぐちゃぐちゃなんだろう

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:36:02.97 ID:TvxjdDFtd.net
一瞬興味を持ったが見事にクソゲーだらけでワロタ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:37:25.16 ID:BUnZd5uh0.net
どうせ転売屋に狩られて買えない

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:37:56.44 ID:OjOWFdwnd.net
ファミコンジャンプは攻略本に乗ってたパスワード使ったらそれがラスボス直前のデータだったなぁ
2は普通に面白いよね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:38:42.39 ID:veLBIER/0.net
そういや燃えるお兄さんが入ってないな
あれは用務員で黒歴史化したのか?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:40:02.62 ID:0nmECKN/0.net
>>671
俺もクリアしたけど早歩きなんかできたの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:40:55.11 ID:f7T++mU9a.net
ファミコンジャンプとかあったなぁ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:41:45.32 ID:UrhusFE5M.net
>>20
ミニファミコンは音源が正確に再現されてないらしいぞ
下手したらエミュの方が↑

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:43:12.83 ID:DmbPTWlKa.net
クソゲーだけど欲しい

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:43:32.68 ID:aXjpGgu30.net
キャプテン翼って2がなんであんなに人気あるのか理解できない
全てにおいて3の方が上だと思うんだが

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:46:14.63 ID:sjG1meytp.net
ミニスーファミの時みたいに転売屋を上回る供給量で売れ残るくらいで頼む
初代ミニファミコンは手に入れるのが一番大変だった

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:50:00.12 ID:/RSj81QC0.net
男塾だけほしい

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:51:06.82 ID:AvAzSftG0.net
こんな商品許したら今度からミニファミコン○○バージョンみたいなのが量産されるぞ
部屋中ミニファミコンだらけになるだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:51:07.20 ID:GlQBCB6w0.net
ドッジ弾平とか入れたコロコロ版も作れよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:53:32.84 ID:W5Fl/OMS0.net
どうせならROMカセットを差し込めるようにして
ROMだけ売ってくれ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:54:11.18 ID:8R3NuE6+M.net
神龍の謎ってかなり難易度高い

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:55:26.66 ID:KvMjlZGGp.net
キャラゲー=クソゲーやからな
事実上のクソゲーパック
クソゲーマニアは買い

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:56:15.16 ID:OjOWFdwnd.net
>>683
3はスーファミだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:57:06.62 ID:tfMl51uF0.net
ファミコンジャンプなつい

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:57:30.32 ID:XwPsrAIt0.net
うおおおおおおおおおおおおお
いらねええええええええええええ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:00:04.62 ID:h6qJbuMDd.net
ファミコンジャンプは慣れたら一日でクリアできたから割と好き

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:01:13.45 ID:PM4pTsRud.net
ファミコンジャンプ2のあの鬼エンカウントはむりだわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:01:14.19 ID:PTlAoQYS0.net
ドラクエ3にしてくれ

ドラクエ1もう飽きたわ
何回やらせんの

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:03:15.85 ID:DdJJ5qJZ0.net
ファミコンジャンプパスワード長すぎ問題

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:03:22.14 ID:W5Fl/OMS0.net
ドラクエ123はWiiのやつで出来るから4入れてくれ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:03:29.41 ID:tfMl51uF0.net
ファミコンジャンプ最後だけコマンドバトルになって全然勝てなくて詰んで止めてたんだけど
友達がかのうでやったら勝てるって教えてくれてかのうでやったらようやく勝てて
どうやら敵に対して相性の良いキャラクターで攻撃すると良いらしいって分かってようやくクリアした
今でもかのうが誰かは分からないけどかのうには感謝してる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:03:41.95 ID:gkCL0xT6a.net
セガ「対抗してメガドラ版も出すぞ」

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:05:00.25 ID:EzsRvAUF0.net
北斗の拳はメガドラの方が面白かった様な

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:05:55.79 ID:4zjq1CMVp.net
北斗の拳の面白いゲーム0本説

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:07:12.72 ID:V9LfX00g0.net
当時キッズだった大人向けのラインナップなんだろうけど

中身知らないお父さんやおじいちゃんが今の子供に買い与えられたら可哀想だなぁ
今のアニメやマンガのキャラクターゲームは十分遊べるレベルだけど
当時は版権料が大半で中身は糞なのに

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:07:37.48 ID:lMGeIfvA0.net
ヤマトタケル伝説ってのだけ知らない

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:08:30.45 ID:0EadgaAh0.net
>>6
ファミコンジャンプがあるだろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:10:28.92 ID:EcJJ3Pzq0.net
クソゲーマー歓喜

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:11:49.56 ID:1vz0jXpo0.net
ファミコンジャンプのパスワードでひらがなの練習したようなもんだ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:12:17.36 ID:9OEUSJp30.net
>>64
森崎なら仕方ない

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:12:38.47 ID:JQYKKc6n0.net
普通のミニファミコン再販しろよ
楽天ビックだけで少数再販なんて意味わからん

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:13:46.40 ID:C1SdY97M0.net
コインブラとかマッハーくんとかめちゃめちゃ足早いやついたな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:14:01.58 ID:9OEUSJp30.net
>>658
くにおを全部まとめたのは3DSやPS4のがあるだろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:14:34.50 ID:9OEUSJp30.net
>>654
何だっけ、シャドウ聖闘士だったか?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:14:40.46 ID:BJfku8G+0.net
>>702
マーク3版の北斗の拳面白い

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:15:25.50 ID:9OEUSJp30.net
>>515
キャプ翼2は収録されてるだろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:16:47.97 ID:XDgv/foH0.net
80年代のバンダイ作品のクソゲー率は異常

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:17:22.19 ID:RjvIwZi/0.net
>>10
ファミコン神拳じゃないの?
本人書いてたし

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:18:10.52 ID:2Nm9riGKd.net
キャプテン翼2はマジで面白かった
こっちを正史扱いしてる奴も多いと聞く

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:19:32.72 ID:u3hcoJx+0.net
ジャンプじゃないけど鬼太郎のRPGやりたい
あれすげえ面白いのに

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:19:53.97 ID:tfMl51uF0.net
昔のゲームは難度が高かったからクリアすると感動した

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:20:10.04 ID:9OEUSJp30.net
>>429
ファミコン版のはRPGなのかな?
戦闘は自分も敵も技や行動を計5つ選択して結果を見るタイプ
ストーリーは薬師寺の所までで、一回クリアすると小兵二編、中島編、千秋編が遊べる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:22:01.40 ID:dxdPegBQ0.net
>>660
ジャンプじゃないからな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:22:24.24 ID:9OEUSJp30.net
>>403
情弱だけが買えずに泣きを見て、転売ガー転売ガーと吠え続けるんだよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:23:49.64 ID:7MxfEWEY0.net
>>491
コマンド選択でスーパーサイヤ人に変形できる
戦闘がスピーディー
この辺は良いんだけど
シナリオが短いのと流派合わせで必殺技がちょっと残念

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:25:41.27 ID:mEwp1FHt0.net
マッスルタッグと強襲サイヤ人はよくやってたわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:27:02.25 ID:dxdPegBQ0.net
>>702
SFCの北斗5のオープニングはめちゃくちゃ面白い

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:27:52.29 ID:2/OeC2i90.net
キャプ翼2のサイクロンがテクモオリジナルって知ったの結構後からだわ
原作読んでなかったしアニメ少し見てただけやったわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:30:15.38 ID:ok/u5T2oM.net
ファミコン特有の理不尽難易度のゲーム多いけど
ステートセーブ使いまくればクリアできるから
ミニファミコンと相性いいな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:30:24.08 ID:FaUAhBKh0.net
天地を喰らう2だったらこうてた

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:30:42.98 ID:1vz0jXpo0.net
魁!!男塾もファミコンあったなそーいえば

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:31:27.29 ID:Adz9z6qZ0.net
>>636
昔オヤジに買ってもらったわ
店員に「ドラゴン・テープくれ」って言っててワロタ思い出

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:32:54.14 ID:ttT8r5JEx.net
そう言えばニンテンドークラシックミニって再販したん?
もう興味もなくなったけど

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:34:41.99 ID:XKYcjdlJ0.net
FCの暗黒神話って諸星大二郎の暗黒神話だったのか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:38:06.27 ID:Fvkrxsgk0.net
ファミコンミニ再販するって言ってたのにまだなのかな
一部のサイトでしか再販されてないとか?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:38:57.34 ID:5d6UzoJi0.net
ドラゴンボール激震フリーザとその次も収録しろよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:39:22.82 ID:ywnQ3nkW0.net
実質うんこの塊ってことじゃねえか

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:40:18.22 ID:sEbcJQ9U0.net
何でドラクエが?ジャンプ発の企画だから?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:41:14.72 ID:aI+sw0uk0.net
ファミコンジャンプは結局クリアできなかったなぁ
7人集めて下水道の面がクリアできなかった
敵が強すぎる

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:42:30.25 ID:pQHa4A/O0.net
SFCでもやれるんだよな
幽遊白書のゲーム2つとも入りそう
ボンボンバージョンも作ろうぜ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:42:43.72 ID:0GMIcLjd0.net
キャプつば2だけはやっとけ

原作も含めての最高傑作
演出が特にすごい

なんでこれが次世代機で出ないのか
不思議でたまらん

世界でも翼は有名だし
1000万本クラスで売れるのに・・・

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:45:24.83 ID:J1xfYRy70.net
「見てみろ!
完全に小島瑠璃子の乳首丸見えだぞ!」





https://m.youtube.com/watch?v=gut8jmBfBOE

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:45:48.33 ID:3Q6y2Xux0.net
いらねえ…

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:51:05.85 ID:RjvIwZi/0.net
>>739
すげーシステムが似たゲームが
もしもしソシャゲでブヒ向けで出てるで

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:51:34.75 ID:0GMIcLjd0.net
あと誰も知らない驚愕の事実を教えてやると

キャプつば2の曲ってめちゃくちゃ評判いいんだけど
作曲者って実は


あのメタルゆーき


ご存じ、ときメモの生みの親
この頃はサウンドクリエイターとして参加してたんだよ
エンディング動画で確認してみ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:52:04.21 ID:vCxN/RXo0.net
よくこんなクソゲー集めに集めたな
マジでドラクエとキャプ翼以外クソゲーしかねえ
つーか、ドラクエをジャンプゲーとか流石に無理がね?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:53:37.81 ID:CAlaPIygd.net
>>736
堀井雄二が当時ファミコン神拳って記事書いてて何処よりも早くドラクエを紹介したり
マシリトの働きで鳥山明がキャラデザに加わったりとジャンプとの関わりが大きいからかな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:59:07.80 ID:bYQT3U1H0.net
神龍の謎当時クリアできたやついるのかな
月とか発狂するぐらい難しかったぞ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:01:36.21 ID:5f1F9Sau0.net
天外魔境ジャンプの章 ファミコン版リメイクで収録しないのは今田のせいか

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:03:35.29 ID:vCxN/RXo0.net
>>745
それでジャンプゲーはないわ
それどころかダイの原作がドラクエも苦しいわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:05:38.71 ID:3vdfUCs00.net
何でドラクエがジャンプゲー扱いなのか知らんが・・・・・

こういう企画なら何は無くともまずファミコンジャンプだろう
あとドラゴボゲーはこれに含めなくても単独で企画成り立つレベル
ドラゴボ関係だけまとめたらそれだけで売りになるぞ、
中古屋とかで買い漁ってる奴が未だにいるくらいだし
キャプ翼も名作揃いだから単独で行けるんじゃないかね、
2や3は原作アニメ越えてるとまで言われてるし

後のキャラゲーは概ね糞ゲーばかりだからただの抱き合わせだが

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:05:53.21 ID:0nmECKN/0.net
>>746
コンペイ塔の入り口でケーキが出てくれた時はクリア出来た

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:07:42.70 ID:MIDkZgOs0.net
Switchのバーチャルコンソールやる気ねーなら
カセットでソフト交換出来る新しいミニ出せばいいのに

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:09:19.54 ID:ZCBK3RfX0.net
くそげ率100%かよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:09:21.52 ID:bYQT3U1H0.net
>>750
運要素強すぎるよなw

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:09:59.20 ID:WSJj4tB10.net
ていうかこれROM拾ってきてUSBで追加できるだろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:10:17.06 ID:ZCBK3RfX0.net
>>9
ジャンプ主導でやったんだろ
この画像も来週のジャンプのバレ画像だろうし

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:11:00.34 ID:9UXRnej4a.net
セガもネオジオも出すんだろ?ミニファミコン売れて追従してんな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:11:02.90 ID:deJmF6jH0.net
2か1か分からないけどキャプテン翼は双子まで行った覚えがある
親が好きだったのか知らないけどファミコンゲーは豊富だったな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:12:35.05 ID:Rb8Y1vYi0.net
結構ありそうで無いんだな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:13:46.30 ID:cGj1JVUqa.net
ワゴンゲー詰め合わせ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:14:29.50 ID:3dkYu8QTd.net
おっさんホイホイだな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:17:14.37 ID:deJmF6jH0.net
双子との試合ってまだ序盤の方なのかな?
いい加減にやってたからクリアできてないw

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:18:10.54 ID:aAHpTwZm0.net
クリアするつもりで買う奴おらんだろ

ミニファミコン買った奴幾つ位クリアしたよ?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:18:48.87 ID:no2F9Oam0.net
ほぼクソゲーだろと思ったらなるだけマシなやつ持ってきてるのな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:22:14.13 ID:gpo8F6z00.net
中身変えて売っていいのか
いろんなバージョンで儲けれるな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:28:09.32 ID:YzAwXUDxM.net
星矢は覚えればクリアできるよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:29:20.97 ID:LKlaYjFBr.net
教習サイヤ人だけで元とれるやん

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:30:09.26 ID:be7jRXU1a.net
どうしても天地を喰らうの司馬一族が倒せない
即死魔法をガンガン決められるしベホマ連発してくるし
次のレベルアップまでの経験値が途中から100万以上とかになるし

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:30:37.39 ID:cTTm/aSAa.net
ファミコンジャンプ3を作る意欲を出せよ
なんでリメイクで楽しようとするんだろうな
スマホで稼いだ金使ったらいいやん

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:31:38.99 ID:1ZLtRROk0.net
ドラクエ3収録を見送ってるあたりまだなんかシリーズ考えてそう

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:31:51.50 ID:23owDa/o0.net
これじゃない初版に収録されてたやつは再販されないの?
待ってんだけど

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:35:13.59 ID:XKYcjdlJ0.net
DB3と天地1はクソゲーじゃないだろう
天地1は董卓倒すとこまでだが

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:35:54.50 ID:1ZLtRROk0.net
>>425
桃鉄はさくまもそうだけどキャラの版権がややこしいから
旧作は再販できないだろうな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:37:22.22 ID:mAW6E+3/d.net
ソフト差し換えさせろや

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:39:04.68 ID:ZCBK3RfX0.net
>>74
ゲーム業界に参入したばっかのエニックスが売るソフトねえから
ゲームコンテスト開こうとしたけど金がねえから
協賛企業探しに色んなマスコミ訪ねてて
ジャンプ編集部にも来てマシリトがその話をうちの独占させろつって請けた

そのコンテストの記事をマシリトが当時ファミコン神拳やらジャンプ放送局やらやってた
堀井に書かせたらこっそり勝手に応募して入賞
更に中村光一応募してきて2位取る
その後中村光一と堀井が組むことになって新しいゲームを作ることになり
ジャンプ編集部も噛んで鳥山起用したり発売前から毎週特集組んだりした


キャラ貸してるだけのキャラゲーよりむしろ関りが深いかもしれない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:43:14.50 ID:ZCBK3RfX0.net
>>768
ジャンプスーパースターズがDSジャンプで
ビクトリーバーサスがプレステジャンプで
オレコレクションがスマホジャンプだよ(´・ω・`)

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:03:03.94 ID:HpHNaPyo0.net
スーファミの幽遊白書の格ゲーやりたい
鞍馬使って妖狐になって倒しまくったわ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:14:00.58 ID:uOy/r4/aa.net
>>162
>>169
ファミコンでも二作でてる、1は本当に面白い、いまやっても。2はゴミクソ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:20:00.57 ID:NBW0bPf+0.net
>>226
マジか。
おっさん衝撃の真実知って30年前の利口な俺様に教えてやりたい気分だわ。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:20:14.88 ID:K+8IMWPPd.net
こんなんで転売目的で売れたら笑うわ
本家すら買って二時間くらいで箱しまってしまうレベルだったのに

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:21:31.56 ID:Xa4uur9+M.net
記念品としては秀逸

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:23:09.71 ID:n+BQMcbs0.net
たるるーとゲームあったんか

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:25:39.38 ID:JnIdKxy/0.net
>>636
これゼンクリできたやつおんの?ってくらいくそムズかった記憶しかない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:26:22.10 ID:m9TIJ72u0.net
スーファミじゃないとコブラチームねえじゃねえか

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:27:13.91 ID:YKTPceC+0.net
>>782
できるにはできるが実は相当な運ゲー

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:28:11.26 ID:oDv9X2QeK.net
>>627
ザコシショウは、コナミのごえもんの店員のマネも面白い

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:32:18.85 ID:qyB5Ya0/0.net
何というクソゲーの塊
これは間違いなく売れる

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:34:49.16 ID:FSCUjYXJM.net
ファミコン神拳も知らないガキはレスしないでくれないかな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:35:49.25 ID:d1OIwJn10.net
SFC幽白のビジュアルバトルのシステムで聖闘士星矢のゲーム作ってほしい

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:38:28.71 ID:Q5p5q7Yur.net
北斗の拳のRPGでラスボスがどこにいるのかわからなくて詰んだなあれ結局どーすりゃクリア出来たんだろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:39:57.06 ID:YVPFGahGa.net
ドラクエ入れるなら桃伝も入れろよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:40:16.51 ID:FZxe9SDvr.net
これはいらない
くにおくん全部入りとかなら買うけど
ネオジオは買うわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:41:56.94 ID:ZBkXuDLv0.net
ジャンプ漫画のゲームで面白かったのってSFCにドラゴンボールとPSのグランドバトルぐらいかなぁ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:42:11.48 ID:fe8eNAGQ0.net
天地を喰らうはCAPCOMだから普通に遊べるだろ
あと北斗の拳3はクソゲー扱いされてるが俺は面白かった

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:46:07.49 ID:943Z9Rcn0.net
どうせ転売屋が買い占めるんだろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:49:03.88 ID:N1fpQdIG0.net
顔だけ本宮で内容が横山三国志なのは2だっけ?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:53:27.46 ID:RPxnFW/D0.net
>>795
2。でもオチは蜀勝利で終わるから横山光輝三國志ともまぁ違うな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:59:01.30 ID:YVPFGahGa.net
クソゲーの抱き合わせまで再現しなくていいのに

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:06:59.08 ID:LxWo0xdL0.net
>>6
思いました

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:07:58.92 ID:COB+wpNW0.net
ケンモジサンよりもうちっとだけ上の世代なのか

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:07:59.30 ID:KxPk93Z80.net
トーセが開発したゲームが多いな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:08:11.70 ID:LxWo0xdL0.net
はうあ!天地を喰らうあるやんけ!買うたろ!

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:08:45.66 ID:7cQiTSz10.net
戦え、ラーメンマン入れろよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:09:39.13 ID:dyf+DMOUd.net
転売ヤーがアップを始めました

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:11:50.39 ID:ebRikJ4d0.net
北斗の拳は、セガ版の方が圧倒的に出来が良かったな
ボス戦が熱かったわ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:12:01.52 ID:t3LC6ecP0.net
ドラゴンボール神龍の謎は
ポイポイカプセルの家が出てくる面までしか行けなかったわ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:13:06.85 ID:N1fpQdIG0.net
闘将は週間ジャップじゃなくフレッシュジャップだから

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:14:40.44 ID:NlhvVILa0.net
男塾とかリアルタイムでやったきりだけどボス戦とか蝋燭消えるBGMとか未だに覚えてるわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:20:00.55 ID:XynA0jy10.net
神龍の謎のにょい棒からまん棒のネーミングセンス

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:25:02.15 ID:4xKQrjin0.net
タルるートくんの面白いところ
・ベロを突き出して攻撃する感覚が面白い
・ステージ内ので足場に使われたりしてるたこ焼きを取ったり取り損ねたりするのが難しい
・原作に沿ったいろんなお助けアイテムが出てくるのが楽しい
・音楽も軽快で気持ちがいい

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:30:32.30 ID:ftN5qgCL0.net
>>2
何でフラッシュたく
バカが

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:30:58.93 ID:2HAoJeUTa.net
最高なラインナップじゃん
初代よりおっさんホイホイでヤバイわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:31:45.94 ID:R/G5AEyv0.net
未だにサイクロンを超える必殺シュートが原作に登場しないというね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:35:47.82 ID:aX84fMPk0.net
40歳以上だろこれ当時やってたの

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:36:16.32 ID:GQY7rpU60.net
ファミコンのドラゴンボールのゲームはキャラゲーなのに良作が多い

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:37:05.21 ID:xBSfPg3t0.net
原爆を耐え抜いたファミコンとかにしてはだしのゲン仕様にしろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:40:21.51 ID:f5bJ9vXb0.net
普通のファミコンミニより欲しい

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:42:18.04 ID:+vHJlh+f0.net
今の連載陣でファミコンジャンプ作れよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:43:30.09 ID:JNV42J+Pp.net
天地を喰らうしかやるものがない

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:43:35.05 ID:dBQ2Sea70.net
天地を喰らうはRPGのやつ?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:45:37.07 ID:3mL+1/X70.net
大魔王復活を収録しないのはセンスがなさすぎる

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:45:44.70 ID:A/rFlzzn0.net
圧倒的なクソゲーの多さ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:46:59.50 ID:kyztem1JK.net
http://m.youtube.com/watch?v=dEeKFTrg4lI&itct=CBUQpDAYAiITCKjznJe2odMCFQagWAodIWEI8FIS5aSp5Zyw44GP44KJ44GGQkdN&gl=JP&hl=ja&client=mv-google

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:47:12.71 ID:RPxnFW/D0.net
>>819
アクションはアーケードだからな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:49:18.54 ID:ITmKeXmk0.net
天地を喰らうの1の方はヘルスが5ケタだったりして他のRPGとの規模の差を感じるのがかなり好き

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:49:24.97 ID:pGSmPnxg0.net
ネオジオミニみたいにミニチュアモニタつけようや
色もこんなスケベ椅子みたいのじゃなくて使い込んで黄ばんだ風ウェザリング程度で良かったのに

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:50:55.66 ID:scKhymL/M.net
BGMも実は天地1の方がよかったりする
ストーリーとか戦闘システムとかで2には負けちゃうけどね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:51:58.97 ID:oFlLR4MV0.net
オマケでジョジョオールスターバトルつけろよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:52:27.43 ID:AvAzSftG0.net
>>702
PSのは神ゲーだろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:55:30.87 ID:Xi+ycINlM.net
>>782 ラストステージの門番で力尽きたのが最高記録だわ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:58:45.09 ID:+vHJlh+f0.net
フリーザ人気なんだから激震も入れとけよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:00:47.61 ID:9OEUSJp30.net
>>794
情弱はいつも買えない上に声のでかさだけは一人前だな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:15:20.49 ID:wC0+lmnYd.net
ドラクエはジャンプのものだったのか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:17:08.50 ID:hOq8Yn07a.net
>>832
ダイの大冒険

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:19:32.80 ID:GvjSrl+30.net
男塾かなりやり込んだ記憶があるが応援で体力回復のBGMしか思い出せん

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:22:31.33 ID:dBQ2Sea70.net
>>832
堀井雄二がファミコン神拳というコーナーでゲームの記事書いてた

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:24:09.82 ID:SGZ4FvLK0.net
>>834
あのBGMインパクト強すぎるからなwww

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:25:01.89 ID:gqKc3swy0.net
神龍の謎のCMなぜか覚えてるわ。まじー??とかいう奴

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:26:29.38 ID:M+HLFbWJ0.net
この中で面白かったの天地を喰らう、キャプ翼2、強襲サイヤ人、タルるートの4本だな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:31:45.38 ID:Z8QfFsj30.net
こういうのってゲームのデータはどっから取ってくるんだろう
集英社が中古ソフト買って吸い出してるのか?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:35:49.48 ID:EccZ+rpop.net
>>702
セガマーク3版は神ゲー
雑魚のアクションややられモーション、当時の基準だと規格外なボスキャラの大きさ、腹に集中攻撃が必要なハート、秘密を知らないと倒せないサウザー、重低音の効いたBGMなど

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:38:53.69 ID:ndobXFNY0.net
ドラゴンボールクソゲーやんけ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:41:53.73 ID:X9owy2EU0.net
外されてるジャンプ漫画はあるはずだと探した
東映「燃えるお兄さん」

データック幽遊白書はまあ専用リーダー必要やししょうがない
赤龍王入れるくらいの尽力するなら(天地のついでかもしれんが)
アニメ化までした燃えるお兄さんの事忘れないで下さい

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:42:06.36 ID:EccZ+rpop.net
>>832
ジャンプが贔屓して大特集してたんだよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:42:39.54 ID:+vHJlh+f0.net
スーファミ版が本番だろ
ドラゴンボール大量にあるし
幽白スラムダンクジョジョ花の慶次まであるからな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:44:56.13 ID:9OEUSJp30.net
>>832
ジャンプとドラクエの繋がりは>>774を見るといい

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:45:24.14 ID:4RWiN0wb0.net
北斗3は凄かった
リンやバットがモヒカンに顔ボコボコにされるゲーム

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:46:55.70 ID:e64429xRM.net
糞であることに価値が有るようになるとは
正に詫び錆びの世界ですな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:51:56.46 ID:7vH0go6Ya.net
過去の栄光にすがるしかない集英社哀れやな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:56:50.05 ID:FWu9WwlZ0.net
ドラクエ?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:57:25.70 ID:a23F1GfYd.net
>>840
某Beepでファミコン版と引き分けにされてた思い出

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:57:31.46 ID:gRbGctV80.net
ファミコンジャンプはカセットがデカかったな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:05:17.96 ID:nKzIIp+l0.net
タルルートくんのアクションゲームは割と面白かったな
あれはなかなか楽しめた

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:06:06.19 ID:A4pr5sM30.net
いいからミニスーファミの2を出せよ
そっちのが需要あるだろ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:23:49.86 ID:VGDh/rtX0.net
>>839
任天堂が全ソフトのデータ持ってるだろ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:24:45.87 ID:OafNT3PA0.net
>>70
みんな買うからそこまで値段は上がらないぞ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:28:58.98 ID:Tk6jN3Byd.net
高騰とか気にする転売やーであった

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:29:46.78 ID:kbRj0yRo0.net
そんなくくりよりソフトメーカー別で出して欲しい
とりあえずハドソン版とナムコ版は買うわ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:32:51.30 ID:oo2AFE0p0.net
黄金伝説wwwwww
神龍の謎wwwwwwwwww
暗黒神話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:33:08.71 ID:HJd9YvPO0.net
こういうのにドラクエが入ってるのって珍しいよな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:33:31.16 ID:ByeqRQ6j0.net
ファミコンジャンプと強襲サイヤ人あるだけで買うわ。
激震フリーザもあったらなぁ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:36:14.71 ID:d0k9quawM.net
>>810
蛍光灯の光の反射だと思う

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:40:31.80 ID:453nEn6Na.net
半分以上は良ゲーだろ
やったことない奴が得意気にキャラゲー叩き
子供の頃ファミコン買って貰えなかった貧乏人か

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:44:13.98 ID:g7pLYIyp0.net
今遊んでも楽しめそうなのは
キャプテン翼2と強襲サイヤ人くらいだな
キン肉マンを一緒に遊んでくれる友達はもういない

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:45:02.41 ID:egH+60Ip0.net
FC版の天地を喰らうは面白かった覚えがある(´・ω・`)

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:50:27.38 ID:cMwOsh02M.net
>>730
笑いながら泣けるわ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:56:22.73 ID:gpQjYwrg0.net
>>705
だからクソゲーやろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:58:24.52 ID:uxroaAIO0.net
強襲サイヤ人いれろや

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:00:01.17 ID:453nEn6Na.net
>>864
今でもファミコンRPGの中では根強い最強説があるからな
ストーリー的に続編の多作化は難しかったのかもしれないが
スーパーファミコンでもRPGで出ていれば
オウガやメガテンくらいのポジションにいたかもしれない

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:02:14.94 ID:XFg9WeDh0.net
マシリト「ファミコンジャンプなんかで子供だましてすまんかった」

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:02:41.17 ID:7lD42FQ30.net
ファミコンジャンプ2で大神殿の扉あけて最初の町の図書館に
ファミコンジャンプ1の最強状態でラスボス倒すだけのパスワードが書いてあるのは
真面目に1をクリアした俺としては思い出深い出来事だった

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:02:50.04 ID:eohGvw580.net
>>867
収録されてるだろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:04:21.86 ID:+tRW9aST0.net
これは転売屋歓喜

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:07:30.16 ID:ELIk9F3m0.net
ファミコンジャンプ1は面白かったよな
アクションRPGで最後はファミコンの聖闘士星矢システムだった気がする

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:13:27.18 ID:CRGuI/tIp.net
ジャンプのFCソフトは独特なゲームが多かった印象がある

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:17:21.55 ID:63QhNNT10.net
ゴンボは全網羅しとけよ
なにげにたるるーとくんは面白かった記憶が

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:19:44.27 ID:tfprJY5lM.net
デザインでミニコントローラーは付いてて良いけど
接続端子付けてくれ
実際プレイするならオリジナルサイズのコントローラーだよな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:46:24.92 ID:jw5+xJ4u0.net
ほんと高額転売屋くるアイテムだぞこれ
店側対策してくれよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:21:26.45 ID:HSxQ5mLQa.net
ソースの再販知らなかった
SFCみたいに普通に買えるようにしろよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:25:31.75 ID:9GoVgMeIM.net
ドラクエの無理矢理感

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:26:08.20 ID:XEJQiG1zr.net
ジャンプとドラクエの関係知らん人多いんだな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:30:54.62 ID:4/2qh9rZ0.net
>>880
堀江-マシリト-鳥山ラインって今思い返してみると奇蹟的だよな
これが無かったらドラクエは国民的ゲームになれなかったのかもしれない

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:42:02.71 ID:nKmwGatw0.net
>>43
昔延々とやったわw

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:43:30.46 ID:jiH6dFJo0.net
ファミコンジャンプとか悟空伝は今の生温いゲームに慣れた子供には苦行過ぎるだろ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:52:08.04 ID:z7rHpgc+a.net
子供じゃなくてオッサンがメインだから問題無いんだよ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:57:33.29 ID:/nyMjvaD0.net
全部プレイしたことあるけど
エンディングまで行ったの3割くらいしかない

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:05:08.61 ID:ZA+z0rAP0.net
え?
天地を喰らうって漫画が元だったの?
知らんかった

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:09:27.82 ID:ZYBhZnmy0.net
>>886
原作はあってないようなもんだけどな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:13:01.23 ID:jluEadldK.net
悟空伝は必殺技が全部覚えられるようになったりはしてないんだろうな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:25:48.72 ID:1Ted7q7Ld.net
赤龍王と遊戯王を間違えたヤツが、2万人くらい買うだろ(´・ω・`)

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:27:58.91 ID:z7rHpgc+a.net
>>888
覚えられるけど…

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:37:58.35 ID:iWQOgw320.net
カセットとかで入れ替え可能にしろよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:44:24.15 ID:a7qI42Rja.net
>>16
フ・・フレッシュジャンプだから🐱

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:44:46.98 ID:oqpybcVjH.net
肉、北斗、翼、ドラクエぐらいか。

ファミコンジャンプは当時好きだった鬼哭さんが
ラスボス特効キャラだったので嬉しかった記憶が・・・

しかしほんと、価値ねえなw

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:48:14.13 ID:VL7CK8zU0.net
自軍ゴール前から松山くんのイーグルショットやソウダくんのカミソリシュートが入っちゃうんだろなぁ
つかドイツに勝てる気がしない

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:03:12.34 ID:wUg45Emq0.net
キン肉マンとファミコンジャンプはめちゃくちゃプレイしたわ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:16:31.10 ID:7gCRywrA0.net
マジでゴミ揃いだからこれはどれだけ売れるか未知数だな
ジャンプゲーの思い出なんかに金を払えるオッサンがどれだけいるのか気になる

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:18:23.11 ID:G8QSnkK60.net
ここら辺のクソゲーって3DSで復刻しなかったっけ?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:31:20.46 ID:wLFnlvkXM.net
これ特定の何かに絞ったシリーズがこれから色々出るのかね
ナムコばかり集めたやつとかコナミばかりとか
コロコロ関係ばかりとか

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:32:22.90 ID:wLFnlvkXM.net
ファミコンの北斗の拳は
どう見てもマーク3の北斗の拳にボロ負けだからな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:56:58.46 ID:tjoffaOca.net
せめてドラクエ3までいれとけよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:17:50.84 ID:5cIXeQeHM.net
>>6
半分くらい普通に遊べるんだが・・・
ブロッケンJrの毒ガスはこのご時世OKなのかね?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:26:05.66 ID:mYvbJK5AM.net
なんだかんだで売れそう

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:26:36.13 ID:MgI4clBNa.net
キャプ翼2くらいしかアタリないじゃないですかー  やだー

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:32:36.71 ID:xFwevqXp0.net
ざんぐへみ えんびしす ぶええへい らせてばん
だざげもせ りへほぬえ じはつたる ずりふすば

ファミコンジャンプのパスワードが25年経っても抜けない
昼食ったモノはすぐ忘れちゃうのにw

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:39:08.81 ID:x2su9rlm0.net
天地を喰らう2が無いじゃん
呂布を仲間に出来るバグ1回使うと次以降やめられなくなるの

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:41:48.20 ID:CZJJuZ/E0.net
桃太郎伝説が無い!

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:43:09.84 ID:iAXLoE3x0.net
燃えるお兄さんが無いとか

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:50:49.52 ID:VTP+O1nc0.net
ドッヂ団平がないぞ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:54:34.10 ID:9qThvRwIa.net
>>234
(´・ω・`)買えばいい!

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:54:35.00 ID:XN1WH/IeK.net
>>908
それコロコロ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:55:41.80 ID:MXAXTUGa0.net
大当たりだろ
ちゃんとリアルタイムでやってる奴いないのかよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:56:04.92 ID:9qThvRwIa.net
しぇんろんのなぞクリアできる気がしない

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:56:25.18 ID:x2su9rlm0.net
よく見たら半分ぐらいFC時代のバンダイのキャラゲーじゃん
こりゃいくらか知らんけどやばい匂いがするわ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:56:50.74 ID:WXFcgHKB0.net
未収録タイトル

闘将!!拉?男 炸裂超人一〇二芸(バンダイ)
ドラゴンボール 大魔王復活(バンダイ)
ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!(バンダイ)
まじかる☆タルるートくん2 まほうだいぼうけん(バンダイ)
ドラゴンボールZIII 烈戦人造人間(バンダイ)
ドラゴンボールZ 激闘天下一武道会(バンダイ) - データック専用ソフト
ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画(バンダイ)
幽遊白書 爆闘暗黒武術会(バンダイ) - データック専用ソフト
燃える!お兄さん(東宝)

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:57:03.91 ID:LiSk5yMC0.net
タルルートくんのゲームってアップルジュースと
カエルのアイテムがかなり重要だった記憶がある

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:01:41.25 ID:LiSk5yMC0.net
ドラゴンボールのゲームは人造人間の奴で
道を塞ぐ岩を壊すためにダイナマイトを探してくるミッションあるよな
ピッコロ、ゴハン、クリリンのパーティでだぜ?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:12:35.04 ID:3lSqM7/m0.net
ドラクエはジャンプに関連付けられてるのはともかく、
出してくるのが今更な1とか、スクエニの態度が透けて見えますわな
普通なら3を出すだろ
1とか誰がやりたがるんだよと

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:15:42.57 ID:KL4azkHv0.net
だからコントローラーが小さすぎるんだよ!

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:27:32.88 ID:pR4Mizqkd.net
赤龍王入れるなら天地を喰らう2でええやん

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:32:39.15 ID:YyFmO+PLa.net
ファミコンジャンプ入っててワロタ
クソゲーやん

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:36:26.83 ID:Tqh6fAXq0.net
あれ?これって2コンいらなくね?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:41:36.56 ID:uCl3T4mxd.net
ドラゴンボールのカードのやつ以外糞ゲー

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:42:13.52 ID:4nGXQ2XNd.net
>>18
テレポテト懐かしいわ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:59:55.31 ID:LiSk5yMC0.net
悟空伝ってエリア内でレベルの上限があるのが惜しい
レベル上げ好き泣かせの仕様だった

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:02:33.07 ID:jDFgx0qZa.net
翼2は演出の出来が良かった

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:08:59.72 ID:X15rip4m0.net
上半分くらいがゴミすぎる

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:30:26.64 ID:l8YC6h+40.net
>>924
しかも”ちから”のステータスが雑魚戦では役に立たないとかひどい罠があった

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:35:47.78 ID:VpQnX4oUd.net
>>925
サイクロン完成シーンの出来は異常

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:45:02.68 ID:LALZ+fZz0.net
>>835.843.845
俺が恥かくからその辺にしておこうぜ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:47:13.75 ID:VKAq6woDd.net
天地を喰らう2入れろや

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:55:45.90 ID:x2su9rlm0.net
さすがにこのラインナップで7980円+税は高過ぎる
地味に前のよりタイトル10個も減ってるし

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:02:43.81 ID:WliW5eOEM.net
>>18
修行編とトーナメント編も入ってたよなコレ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:12:51.69 ID:SfFlUp8T0.net
ファミコンジャンプだけやりたい

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:29:44.78 ID:42n5lcdDd.net
>>784
体力回復のケーキが出ないとどうにもならんかった思い出

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:31:05.38 ID:7QeWBKmC0.net
ファミコンミニスーファミミニの残念だったところが紙の説明書が無かった事
操作方法知りたきゃ画面のQRコード読み取れって雰囲気台無し
今のゲームが電子説明書が普通だとしてもレトロゲーなんだから紙の説明書付けろよ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:40:37.25 ID:w58LpjPod.net
>>935
まさに老害

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:43:18.53 ID:FFEQtvBkd.net
ファミコン時代は原作有りのゲームはつまらないのが定番だったけどキャプテン翼と天地を喰らうは面白かったな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:44:02.19 ID:lg0ZoQMWH.net
FC全盛期なら中古全部まとめて買っても2000円位だろうに

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:44:07.58 ID:pKjdzcafa.net
岬くん仲間にする方法忘れたなぁ 覚えている奴いるのかな?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:46:21.59 ID:Spm46j+I0.net
ロベルト本郷の胸をまさぐるのは覚えてる

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:55:27.13 ID:42n5lcdDd.net
>>839
吸いだしてる光景想像すると笑うw

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:56:15.68 ID:p2TJwtc00.net
オリジナル版が30本収録だったのを20本にして、いくらで売るつもりか
下手したら1万とかw
いずれにしても集英社とバンダイが儲けるための商品

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:03:41.59 ID:42n5lcdDd.net
>>859
元々、原作者の堀井裕二がジャンプでライターやってて、歴代作品の情報開示もずっとジャンプ一番でやってたからね

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:13:18.80 ID:Spm46j+I0.net
せめて任天堂ソフト全収録プラス版権取れたソフト全部入りなら1.5万くらいなら出してた
小出しにするなら次はディスクシステムミニをって思ってたけど初代に中途半端にディスクソフト入れたからそれも期待薄になってしもた

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:16:47.73 ID:RR1htxS0M.net
>>917
さっくり終わらせられるからなのか
スクエニがケチってるだけなのか

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:30:30.30 ID:+diSRJ5J0.net
>>943
自分らで作ったものをジャンプで自ら絶賛して宣伝という、昔だから出来た行為

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:33:16.39 ID:GnKGBm2P0.net
ファミコンジャンプ2最強の敵は多分仲間揃った直後の下水道のボスのネズミ
あそこまでは回復を一切使用しないでも楽勝なせいで回復という選択肢が抜け落ちてしまい
回復薬を使用せずにボコられる

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:45:26.20 ID:qRqV4TzY0.net
>>899
ファミコンの北斗の拳は見た目はあれだけど中身はなかなか面白いぞ
敵があちこちから飛んできて華麗によけるテクニックが必要だけど
面も5面と少し頑張ったらクリアできるレベル。ラオウを倒したら感動するぞ!

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:22:48.09 ID:AaOldbPi0.net
>945
スマホ無料で配ってるぐらいだし。
3とか本格的にやるのは高く売りたいしね。
ドラクエファミコンミニぐらい考えてるだろう。

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:42:28.99 ID:eohGvw580.net
>>929
ドンマイ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:56:39.96 ID:ZMB8n9OX0.net
>>941
良い大学出て内職とか

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:02:22.76 ID:5cIXeQeHM.net
>>929
俺もへえと思ったしドンマイw

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:08:17.44 ID:TZ/IYVnJp.net
キャプ翼以外糞ゲーじゃん

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:37:23.95 ID:HakT6i280.net
ニンテンドー64やpcエンジンのミニが出てほしいです

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:51:02.50 ID:LzYjv2p8d.net
>>191
あぁこれか

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:52:10.57 ID:iqGkZMRsr.net
>>927
スピードに大きく振るのが最強なんだよな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:02:07.63 ID:87sXTCw6r.net
こんどは オラが やる!

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:03:04.71 ID:x17PksnA0.net
キャプ翼だけやりたい

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:08:17.44 ID:1pBtn+dQ0.net
懐かしさより、今やると面白い不人気作が欲しい

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:13:08.23 ID:ZPgIy8RFp.net
>>702
PC版も面白かったぞ!

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:27:20.42 ID:bwP3ScJvp.net
天地を喰らう1の武将野戦のBGMすき

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:39:29.52 ID:OvJ/hpWi0.net
>>961
いいよな
攻城戦も好き

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:48:22.33 ID:eMqZw4Kn0.net
>>702
PSのは全てのキャラゲーが見習うべきレベルの出来なんだが

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:54:31.22 ID:ryzejkqb0.net
>>702
北斗の拳オンライン思い出した、ガンホーは死ねと思った

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 15:53:23.94 ID:iySaPc4V0.net
たるるーとの音楽はどれも質が高いよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:04:24.05 ID:m37XvvCr0.net
>>948
星取ると早くなったりジャンプ力上がるんだよな
自キャラはかなり操作性は良かった

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:06:43.20 ID:E+/VxVcv0.net
ミニファミコンてROM書き換える方法あるんだっけ?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:07:20.70 ID:m37XvvCr0.net
>>945
RTAではドラクエは2,3の方が早く終る5,6時間位
ドラクエ1は8時間くらいかかる

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:30:27.60 ID:61Gq+Yj90.net
ドラクエはキャラデザが鳥山だし堀江雄二も昔はジャンプでゲーム記事を書いてたからな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:32:31.64 ID:RcT0uucRr.net
煽り抜きで欲しいわ
どうすりゃ買えるん?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:32:54.72 ID:tev4btjD0.net
FC版ドラクエ1の価値ってホントなくなったな
まるでパックマン位におまけでついてくる…

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:49:57.66 ID:eohGvw580.net
>>970
確実に欲しいなら予約ができるようになる日を張り付いて調べるしかない、ミニスーファミの時は3週間前だったかな?
あとはその日までに入荷するかどうかを各店舗でチェックするんだな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 17:00:14.94 ID:1Ted7q7Ld.net
グーニーズは入ってますか(´・ω・`)?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 17:52:16.12 ID:iVgSAf7BM.net
ドラクエ入るなら桃鉄は?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:00:23.05 ID:w58LpjPod.net
>>942
集英社とバンダイに儲けが無きゃこんな企画通るわけ無い
おこちゃまか?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:00:34.85 ID:eohGvw580.net
>>973
無理に決まってんだろ実機で遊べ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:02:55.12 ID:lfNabNJgM.net
さすがに入らないけどヤフオクで転売したらアホが買いそうだからかっとくか

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:09:57.13 ID:OuGbZwf+d.net
今でもブラジルの翼のライバルはサンターナとコインブラだと思ってる
ナトゥレーザって誰だよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:16:56.97 ID:x2su9rlm0.net
マッスルタッグマッチとか神龍の謎はFCでも上位の糞ゲー、初めてのやつでも3分でやめたくなるぞ
前のニューファミコンに例えるとドンキーコング初代とアトランチスぐらいの枠だな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:21:45.03 ID:nKzIIp+l0.net
神龍の謎は常時毒状態をなんとかすれば割と良ゲーだと思うの
だってポイポイカプセルガチャでケーキ引かないと無理ゲーだし

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:23:40.58 ID:Wtp3se6up.net
>>700
コントローラ4つ付けて幽☆遊☆白書だな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:31:45.75 ID:MgI4clBN0.net
>>928
今でも思い出すわ
BGMもほんとセンスを感じるよな
ときメモでお馴染みメタルユーキがサウンド担当なのよね

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:17:04.96 ID:NF0Cp5720.net
キャプ翼2のバビントンで抜いたことあるわ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:18:08.64 ID:GwvNTx6f0.net
面白そうでワロタ

いや面白そうではねえな

でも普通のミニファミコンより
全然欲しいわ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:28:59.85 ID:qgrMpc5Gd.net
>>18
GB版もあるんだが

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:44:13.25 ID:KWtfo0JB0.net
キャプテン翼2は名作
原作の続きを読んでるかのようだった
クリアまで試合数が多すぎるのが欠点だけど

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 20:40:57.14 ID:Wtp3se6up.net
ファミコンミニやVCでも出なかったしココで入手しないと次に合法的に変えるのはいつなんだ?って話になるからな>翼2

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 22:50:32.37 ID:0zSoODNC0.net
>>975
1万とか言っちゃって値段も見てない池沼だわな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 22:58:32.23 ID:IICNRd8e0.net
この発想はいいね!

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 22:58:43.22 ID:BFDvHTIxr.net
普通のほうがいい

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 23:33:59.03 ID:0VCzC9K30.net
今のキッズが欲しがるか?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 23:40:39.52 ID:ci2gJiiN0.net
おっさん向けだよ100%

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 23:44:31.34 ID:TusIaniy0.net
>>989
いいよね!
クソゲーミニもたのみたい

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 23:45:55.64 ID:/nyMjvaD0.net
キャプテン翼はブリッツボールとしてパクられるくらい面白かったな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 00:04:56.70 ID:1J+XodB/0.net
うめ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 00:57:52.79 ID:fR6zbtRgH.net
舌打ちしたくなるラインナップだな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 01:26:14.73 ID:9be8bTj90.net
当事アニメ化もゲーム化もなかったターちゃんがファミコンジャンプIIに出たのを
徳弘正也が喜んで漫画に書いてたな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 02:06:29.86 ID:06hU/txE0.net
>>36
アラフォーだから糞ゲーだらけというのを知ってる。
こんなんいらんから前のファミコンミニ再販しろよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 02:19:47.15 ID:1J+XodB/0.net
俺は欲しいな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 02:20:19.57 ID:1J+XodB/0.net
完走

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200