2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺たちのセブンがまたやりやがった!最短2時間で届く配達サービス開始、店員が必死こいてドアをドンドンしてくるぞ! [373620608]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:14:06.09 ID:QHgLkB0c0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
商品をスマホで注文 セブン「ネットコンビニ」展開
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30296070Q8A510C1HE6A00/
セブン―イレブン・ジャパンは10日、店舗で販売する商品をスマートフォンから注文できるサービスの
戦略を発表した。注文から最短2時間で自宅など指定した場所で受け取ることができる。2019年8月
までに北海道内の全約1000店で展開し、19年9月以降に順次、全国の2万店超に拡大する。

コンビニの商品をスマホから24時間注文ができる「ネットコンビニ」と呼ぶサービスを、17年10月に
北海道小樽市などの25店で始めていた。効果が見込めたことから、エリアを拡大する。

利用者はスマホで届け先や店舗を選択し、コンビニで扱うおにぎりや弁当など2800品から商品を
注文できる。注文は24時間可能で、配達時間は道内の実験では午前11時から午後8時とし、
1時間ごとに指定ができる。

10日開いた説明会で古屋一樹社長は「2万店で2800品をすぐに届けられるサービスは、リアル店舗を
持つセブンにしかできない」と話した。店舗での販売だけでなく配送も手掛けることで、「自宅を離れられない」
「2時間後に商品が欲しい」といった消費者のニーズに対応。利便性を高める。

1回の注文は1千円以上とし、配送料は216円。3千円以上の購入で配送は無料とする。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:14:56.87 ID:Ro0BySc/a.net
【オムニ7】セブンミールってどうよ?〜5食目〜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1504736618/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:15:09.34 ID:zFE7kItwa.net
配達するのは下請けの
個人宅急便のやくざ屋さんやで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:18:01.85 ID:rPJvwKZH0.net
わりと良心的な条件でわろた
これコンビニ店員大変だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:18:21.28 ID:HJb5N//W0.net
おもったより安いな
コンビニの飯を食うことはないから使わんけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:20:25.95 ID:jpjXlzOo0.net
寝込んだときに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:22:38.23 ID:vsngsakk0.net
僻地のコンビニとかいいんじゃね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:25:13.48 ID:fOi7AJsx0.net
割引なし定価販売のネット通販って価値あんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:29:39.68 ID:rPJvwKZH0.net
セブンのカップ麺は圧倒的だからな
まとめ買いするにはいいかもなする気にならんが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:47:06.58 ID:mSSu665rd.net
>>3
いやセブン店員が弁当配達してたよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:53:34.40 ID:Jk+RXp1M0.net
>>1
> 1回の注文は1千円以上とし、配送料は216円。3千円以上の購入で配送は無料とする。

雨の日や寒い日は仕方なくピザ頼んでたが、もうピザ食わなくて済むな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:04:33.32 ID:6LFzkm1N0.net
肉まん届けてくれて温かいまま来るなら使っても良いかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:51:59.33 ID:xgsmX6Dm0.net
自宅など指定した場所で受け取る、てことは公園とかでもええんか?
何人か集まれば三千円なんて簡単に行くだろこれ。
炊き出しが捗るな!!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:56:49.12 ID:RZr9NTXT0.net
やるんなら有耶無耶な料金体系にしないでちゃんと配送料を取れ
配送料を取らない分が店主店員の過剰なサービスになっても困るし
店頭売りアイテムにもこっそり上乗せされてても困る

配送料を取るシステムにすると普及が進まないからこういう形にするんだろうけど
無理やり需要を作っていくスタイルは感心しないわ
店舗に出向くのが難しい高齢者とかはちゃんとその分負担すべき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:35:56.84 ID:cp/iz2nwp.net
3000円以上は配送無料かよ
2リットルの水50本頼むわ

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200