2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】エルレガーデン、活動再開 [981271585]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:27:44.80 ID:LXPDZtQW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
10年ぶりにライブツアーをするもよう

http://ellegarden.jp/top/

https://i.imgur.com/AEHwcxA.jpg
https://i.imgur.com/lpDzv1A.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:28:20.17 ID:y6zd8WpSM.net
雑誌と揉めてたよね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:28:33.15 ID:vwRe67rP0.net
さぁみんなでここでぇ愛の唄を〜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:28:33.68 ID:LXPDZtQW0.net
https://i.imgur.com/CnVIF5M.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:28:58.05 ID:4EuCiCCw0.net
BOYSて
おっさんじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:29:38.59 ID:ITmDKJplM.net
クンニが上手そうな人だっけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:30:05.89 ID:2BkdIiqR0.net
くっそどうでもいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:30:22.40 ID:PiqxO7CQ0.net
ムカつくツラしてんなぁw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:30:34.10 ID:DbOwUTId0.net
植物園?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:30:42.44 ID:U+Yigwom0.net
なんも思い出せない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:31:36.14 ID:sbSjSpKFM.net
ヴァイオレットエヴァーガーデン?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:31:48.26 ID:g5WZ6NwFp.net
ELEVEN FIRE CRACKERS以降なんかいいアルバム出したの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:32:04.88 ID:kjihUNeya.net
だれこの金バエみたいな顔の奴?
https://i.imgur.com/AEHwcxA.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:33:21.21 ID:FhQkik960.net
こんなほしのよるーは
すべてをなげだしたーって

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:33:31.03 ID:Lt8+R8tT0.net
アーティスト名に「ガーデン」を使った元祖復活にユニゾンスクエアガーデンも裸足で逃げ出すだろ実質

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:34:19.47 ID:4EtuLU9TM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:34:58.01 ID:RUTZXxiu0.net
お金が無くなると復活する

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:35:14.68 ID:KhGFjsdG0.net
名前だけ知ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:36:00.37 ID:usAk/ce90.net
>>12
ベスト以外だとそれが最後のアルバム

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:36:25.88 ID:+bxBUFd5M.net
チケット安っ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:36:52.38 ID:5Bo6t9aix.net
一方ジャンヌダルクは???

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:36:54.22 ID:whYcRiFvM.net
エルカンターレ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:37:26.17 ID:Map+UIhP0.net
結局日本語詞の曲がいいよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/10(木) 18:37:41.97 ID:Hi6xC5ZY0.net
金なくなったか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:37:42.41 ID:qq19ggCw0.net
わしらの世代にとってのハイスタ的な存在かのう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:37:43.89 ID:MK7rKC5o0.net
>>17
全員何かしらやってたんじゃないの?
細美は追ってるが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:40:02.34 ID:X4kdoTrA0.net
昔パンクスプリングに行ったらメッチャブーイングされてたなあ
洋楽厨に嫌われてたね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:41:33.61 ID:dW43WcEf0.net
サラマンダーの一発屋

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:41:53.71 ID:HwwpIljAa.net
ボーカルとギターはそれぞれ別のバンドやっててすげー人気ある
ベースとドラムは何やってんだか知らんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:42:09.06 ID:5YLlvmi10.net
復活も何も細見だけ居ればいいでしょこのバンド

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:42:27.59 ID:Pz9qOZsf0.net
エルカンターレかと思った

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:42:31.02 ID:XO1Im0Y30.net
誰だっけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:42:33.91 ID:Y9/oVXrJ0.net
ピザまんの一発屋

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:42:46.53 ID:UEuNWeefa.net
スーパーノヴァだけは認める

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:42:46.47 ID:0IBbagdk0.net
ドリンクって何だ?またボッタクリか!?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:42:55.80 ID:Lt8+R8tT0.net
ジャパンカウントダウンの実況してた当時は俺も他の皆もすげー馬鹿にしてた記憶あるアル

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:43:34.57 ID:UF53z9yB0.net
MONOEYESは?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:43:49.79 ID:AwDLjNDtM.net
またファンが変に騒ぎだすわ鬱陶しい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:43:54.25 ID:/I3VsBlE0.net
あの人は今的なバンドだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:44:16.55 ID:wE/5CycJK.net
スペースソニックだけの一発屋

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:44:30.32 ID:MK7rKC5o0.net
>>37
HIATUSみたいにフェードアウトか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:45:31.25 ID:3UAlegdD0.net
ヘイスミはどうすんねん解散か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:46:07.95 ID:uDidyKIbp.net
商標で訴えられてなかったっけ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:46:12.35 ID:3UAlegdD0.net
間違えたハイエイタスだった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:46:15.39 ID:Pa7bOZpB0.net
もう席ないだろ
アホだね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:46:37.89 ID:qCVoq+1c0.net
活動休止してから10年で印税ストップだから継続させるために一回再開させてもう10年延長してるだけだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:46:41.54 ID:X4kdoTrA0.net
正直エルレよりNothing's Carved In Stoneの方が好き
生方がこんなギター上手いとは思わなかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:46:56.14 ID:BpJm8/nY0.net
ELLEGARDEN「Salamander」
https://www.youtube.com/watch?v=-Uf5ZhHDKsE
ELLEGARDEN「Space Sonic」
https://www.youtube.com/watch?v=3d5gq3auYi8

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:47:59.71 ID:ni9V/6Gna.net
10年も休止してたのことそのものに驚く
音楽関係のニュースを聞いてると時間の流れがおかしく感じる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:49:11.69 ID:ww03GDMm0.net
サラリーマンNEOのイメージ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/10(木) 18:49:35.31 ID:Hi6xC5ZY0.net
supersonic以外でなんかあったっけ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:49:47.62 ID:W4Z0TOsd0.net
3000円とか安いな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:49:52.99 ID:XVHKklIId.net
チケット安いな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:50:45.39 ID:yFaaPDFJp.net
ハイエイタスとは何だったのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:51:54.56 ID:6aFhXDC90.net
どこかで聴いたことがあるような気がする曲ばっかりだよね
最初はおっ!ってなるけどヴォーカルが歌う出すとズコーってなるバンド

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:52:52.20 ID:jNH7NhVLM.net
>>23
それ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:52:52.49 ID:yaQVVnxIM.net
今はマンヴィズがこいつらのポジションだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:53:35.68 ID:CTUkb2nb0.net
いいけどすぐ飽きる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:53:47.50 ID:MutSHC920.net
ワンオク聞き慣れてるから今の若者にはウケないぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:53:49.72 ID:jNH7NhVLM.net
>>46
著作権にそんな規定ねーよ
レコード会社とそういう契約してたら別だが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:54:02.36 ID:sq6Lqi1c0.net
金やろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:54:03.82 ID:GMsPIQOj0.net
若々しくてキャッチーな感じが良さだったから、もう歳とって昔の感じは無さそうじゃね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:54:44.80 ID:EN+n+vcx0.net
懐かしいなぁ
活動休止してたんか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:55:23.19 ID:6A3+OF1N0.net
>>59
歌唱力も英語力もワンオクのチビの方が上だからな
おっさんにしか受けないだろうね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:55:48.80 ID:+ErAcRnT0.net
へーと思ったが言うほどエルレの思い出がなかった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:56:09.14 ID:v1zz9BAN0.net
中途半端に売れて本格ブレイク前に解散ってイメージあるんだがメンバーどうやって食ってたの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:56:28.34 ID:Z+p5aznU0.net
ケンモ爺はエルレ笑ってバカにしてた世代だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:56:39.28 ID:IvKxElKHd.net
ベースの奴クビ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:57:35.45 ID:bFO5lv8Na.net
この手のメロコア界隈では抜群に曲がいいからふつーに好き。矢野顕子がカバーしてるくらいだからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:57:43.81 ID:6aFhXDC90.net
>>67
はい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:57:47.80 ID:u9DmwTHOa.net
>>29
ベースはmeaningっていうメタルバンドやってるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:58:11.99 ID:ldDD/N8/0.net
金が無くなったか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:58:49.62 ID:qCVoq+1c0.net
>>60
そういう契約だと思うよ
だいたいが10年以内に再結成してるし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:59:01.89 ID:sTTwt3uj0.net
名前だけはカッコイイから覚えてるけど
名前しか知らんわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:59:16.81 ID:DxKss1DP0.net
サラマンダー聴きたくなった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:59:28.81 ID:HHA9DRXZd.net
redhot好きです

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 18:59:44.50 ID:rTtMrp4b0.net
このバンドへの反応で大体年齢がわかる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:00:29.85 ID:KIyhjDgLd.net
>>73
思うよってなんだよ
聞いたことねーよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:01:02.00 ID:uRrXXTm40.net
ゾゾスーツ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:02:03.81 ID:Ryp96+Hy0.net
>>27
本物の洋楽を知ってる身からすると恥ずかしくて聞けないレベル
あんまりいいたくないが雑魚だよこいつら

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:02:24.71 ID:Zk11ezFTr.net
古くさいバンドが今更か

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:02:32.76 ID:VkILvFDs0.net
>>64
ワンオクって外人に日本人発音丸出しって言われてなかったか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:02:49.27 ID:XOpec9pM0.net
チケ代やっす

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:02:57.86 ID:gy68/YAnM.net
なんで急に再開したの?
金か?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:03:13.05 ID:ySAx8ALB0.net
ワンオクの元ネタ
Weezerのパクリ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:03:20.11 ID:AUEQJAMM0.net
中学生の頃好きでした

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:04:36.60 ID:gy68/YAnM.net
当時かなり売れてたのに
突然活動休止したよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:04:46.34 ID:Map+UIhP0.net
weezer感あるかねエモの始祖的な位置づけとしては間違いではないのだろうが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:04:57.42 ID:4J0CNhVCd.net
エルカンターレ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:05:06.68 ID:15WeOjLx0.net
昔フェスで聞いた時めっちゃ下手くそだったな、その時他で見た氣志團とかORANGERANGEのがまともな演奏してた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:05:12.63 ID:bfiuGEVvM.net
>>73
それってあなたの想像なんたらかんたら

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:05:54.02 ID:y6zd8WpSM.net
>>64
いや、英語は日本のバンドだとエルレがナンバーワンってくらいうまいだろ
ほぼネイティブだぞ
たぶん知らん外人に聞かせたら日本人って気づかないと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:06:01.00 ID:XOpec9pM0.net
>>80
本物の洋楽って何?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:06:59.68 ID:g6/Km8F/M.net
>>85
weezerのパクりはアジカンやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:07:36.70 ID:KIyhjDgLd.net
>>80
十代でこれ言ってるならまだわかるけどこのバンドわかるくらいのいい歳したヤツが言ってると思うとキッツいな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:07:40.49 ID:OdbioykJM.net
もともと嫌いだったけど、エルレ信者がpillowsのfunny bunnyより上とか平気で言ってたから一層嫌い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:08:14.06 ID:zimrjYxga.net
パクりとかじゃなくボーカルがweezer好きなだけだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:08:19.49 ID:KmajtINq0.net
新木場、仙台、千葉って中途半端な
もっと全国でやれよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:09:30.99 ID:Ryp96+Hy0.net
>>93
radiohead
nirvana
pixies
ダイナそーjr
ざっとこんなとこか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:09:40.81 ID:CdsmZiKTa.net
震災のときに復活してたらね…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:10:21.29 ID:Gv+Q8xOI0.net
中二の時聞いてたはw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:11:28.50 ID:usAk/ce90.net
>>98
大阪はサマソニ出るんじゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:12:51.71 ID:l9cgFuHIa.net
遅すぎる もうみんなバンドなんて聞いてねえよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:13:05.94 ID:OGT3qv39x.net
>>15
サウンドガーデンは?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:13:45.38 ID:kQp1gvrCp.net
チケ安すぎで草 もっととれよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:15:46.68 ID:IUm11eMT0.net
ボーカルが下手くそなのは覚えてる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:15:58.28 ID:WsULBCst0.net
nothingsとか結構売れてなかったか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:16:07.40 ID:4uFDQ+ih0.net
風の日の人たちか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:16:30.73 ID:2T6GvR7sd.net
Twitterの祭りっぷりがすげぇな
こんなに人気あったんか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:16:46.38 ID:X8MFGiWqM.net
10年ぶりなら今の若者知らないよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:17:02.71 ID:SJuJuIYrM.net
>>99
あいたたた…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:17:32.63 ID:KDH5sLAV0.net
だっさ
こんなので満足できる感性はある意味うらやましい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:17:36.94 ID:zjuxiNLBM.net
大学生の頃バンドでコピーしてたわ
ベースめっちゃ楽やぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:18:18.83 ID:X8MFGiWqM.net
当時バンドで1番人気だったはず

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:18:55.90 ID:/XBwkVvl0.net
今更ライブ行くやつとかおるんか
YouTubeで聴くくらいはすると思うけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:19:42.48 ID:MxO/nMV80.net
信者もアンチも痛くて痛くて目が当てられなかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:19:53.11 ID:0N4tc+dJ0.net
正気細身は人間的に嫌い
エルレも嫌い
でもモノとハイエイタスは好き

悔しい!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:22:40.16 ID:urne1zfGM.net
当時みたいな曲は作れないだろうしライブだけやって終わりなのかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:23:41.00 ID:lor+7TDo0.net
おせーよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:25:26.29 ID:zjuxiNLBM.net
ハイスタ活動休止してエアジャム系から次世代に移った感あったからな
バンアパとかドーパンみたいな女ウケするちょいオサレ系に

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:25:43.25 ID:Lb1B0HgMM.net
この世代の人気を表すなら

BUMP>>アジカン>エルレ>>壁>>テナー

かな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:26:32.28 ID:ObI86KwCa.net
Supernovaは至高

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:26:45.08 ID:u5Bkk+dl0.net
今年入って初期頃のツアーTやらタオル未使用のやつ売ったぞ
タイミングミスったか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:26:57.55 ID:fW/NV4Tgp.net
ハイエイタスどうなったんだよ
坂本真綾のFGOテーマ曲みたいなの作ってるやつも「from HIATUS」って感じだったからオタク業界とタイアップするのか〜って思ってたのに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:27:11.91 ID:0bCMUN6E0.net
これもっと高くてよくね?
いっぱい人はいるでしょ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:27:38.71 ID:5qm8azeb0.net
これやって喜ぶのって細見やろなぁ
メンバー個人の活動で一番エルレと変わらん事してたのコイツだし
同じ事やっても売れないよか売れる方がええもんなぁ
金もうけにきたなぁ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:28:24.79 ID:qTdLLAzb0.net
細見以外って何やってたの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:28:48.19 ID:3fI/h5u0M.net
>>94
元祖パクリはゴーイング・アンダーグラウンドなんだなあ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:30:49.36 ID:imHQ56YT0.net
おっさんからすると若者向けのアレなんだけど
当時の若者も既にアラサーか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:31:24.60 ID:HwwpIljAa.net
>>125
人気絶頂期でもチケ代2500円で100円上がって2600円になっただけで謝罪してたからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:32:08.11 ID:aQfxXe5Ya.net
>>48
公式なのに再生数全然だな、
こんなに人気無かったっけ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:33:03.44 ID:u4h/WbNv0.net
>>92
hahaha nice joke.
Its dongri's sekurabe.

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:34:54.68 ID:WSJOWlS/d.net
ハイエイタスとかナッシングなんたらとかで活動してただろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:35:35.25 ID:dsgCXWlWp.net
>>99
化石かよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:35:36.10 ID:RAy5O16k0.net
英語の発音はすごいけどすんごい不細工ボーカル

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:35:54.33 ID:Eukv5VkF0.net
Red hotが1番好きだなぁ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:38:33.53 ID:+cnsO1+K0.net
やっとHIATUSとかいうクソを捨てる気になったか
細美のネームバリューだけのゴミだったからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:38:57.94 ID:KmajtINq0.net
そもそもなんで活動休止してたんだ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:39:07.60 ID:vaohKG4Y0.net
英語の発音が良いバンド

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:39:18.33 ID:ToGdkQd7M.net
ドラムはGLAYのジローとバンド組んだりアニメ風夏で叩いてたりバクチクと組んだりいろいろやってるよね クズだけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:40:51.88 ID:fXgPJETM0.net
というか、誰?レレレのレ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:44:47.58 ID:wt/n/58L0.net
10年くらい前、NO USE FOR A NAMの前座をELLEGARDENが務めたけど
彼らのファンが想像以上に大挙押し寄せてきて人気っぷりにびっくりしたっけ。
ただ、しかたないとはいえ肝心のNO USE FOR A NAMに対する反応が微妙で
どちらがメインだかワカラン状態だった…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:45:02.06 ID:g3OOvfgpM.net
ベースはうまくなったの?
ドラムはプレイの引き出し増えたの?
何よりもコイツラがダメすぎて全部似たような曲に聞こえる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:45:12.44 ID:y6zd8WpSM.net
>>135
市橋に似たイケメンだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:45:40.08 ID:UOrV4Vu90.net
HIATUS捨てんの?まじで?
ライブすげー行ってたんだが?
でもエルレ厨だからこれ超嬉しい
てうみーwwwwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:46:05.59 ID:uAhFXkfm0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ10年前ならクソダサくて聴かんけどアニソンに慣れたら1周回ってええな つかアニソンぽい
@ミ_u,,uミ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:47:02.31 ID:uAhFXkfm0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミつか誰だよこいつら
@ミ_u,,uミ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:47:54.34 ID:bU6cdcEGd.net
STATE CRAFTは復活しませんか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:48:26.00 ID:7eXwbygB0.net
メロコアがダメでエルレは聴かなかったんだが同世代にファン多くて驚くわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:49:31.38 ID:Rn2lwA2ad.net
スターフィッシュ、風の日、ジターバグ、サンタクロース、Missing、SpaceSonicだけの一発屋だろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:49:37.63 ID:l3pANMoj0.net
エルレで3000円って安すぎね
そうでもしないとソールドしないのか
落ちぶれたなぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:49:49.14 ID:ebhOuCRK0.net
そこまで待ってましたというようなバンドか?
Hiatusとmonoeyesもあるし
しかも過大評価すぎ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:49:59.01 ID:SzQ5qemra.net
ペーパーローニークァトロー!!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:51:11.96 ID:zouX6to90.net
>>152
ハイエイタスとモノアイズ聴いてみたが細美も才能枯れてきてるなエルレも過去の産物

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:51:15.41 ID:+nOzqZrE0.net
>>150
一発屋()

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:51:46.25 ID:HP9H2xBP0.net
結局金で困って
方個性がって奴が金に収束
この手の元凶は勘違いしたアホに起因する

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:52:06.64 ID:kOCA2bR60.net
なんだよこの幸福の科学みたいな名前は

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:53:00.18 ID:MrTcFaXSd.net
最近はMONOEYESで満足してる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:53:05.18 ID:erT+ISqxa.net
ヤバいわ
さっぱり誰だか分からないわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:53:29.48 ID:1zapX72B0.net
英語で歌ってるくせに発音悪くね?こいつらとかハイスタとか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:53:41.38 ID:wt/n/58L0.net
>>27
エピタフとかFATとかPUNK系にありがちな穢れというか汚れを一切感じない
バンドだったこともあり、場違い感は確かにあった。

そのイベントに集うオーディエンス達とファン層が違うでも説明できるんだけどね。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:53:52.47 ID:zouX6to90.net
ベースの経営してたスタジオが最近潰れたらしいしドラムはブロガーだし細美と生方のバンドもイマイチだからか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:54:26.93 ID:uK6Qke0i0.net
ケンモジサン世代じゃないのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:55:04.76 ID:uAhFXkfm0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミオタクに人気あんだなてのはツイッターみててわかった
@ミ_u,,uミ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:55:59.90 ID:ryUNXa9ua.net
NOFX聞いとけばいいだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:56:20.36 ID:wt/n/58L0.net
うっさい音楽系は万国共通であまり発音に拘らない。
パンクは特にその傾向が強い。

発音よりも気合と乗りと勢いが何より重要。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:56:30.08 ID:dQG3Y0xm0.net
声が受け付けないんだよなあアイドルみたいで
スペースソニックだけは許そう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:56:31.92 ID:urne1zfGM.net
>>152
両方とも全くの別物なんだよなぁ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:56:34.33 ID:gij1p2fO0.net
今のバンドで似たようなのだと誰?
[Alexandros]あたり?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:56:44.91 ID:X4kdoTrA0.net
10年くらい前のフェスだとこいつらとホルモンのファンばっかだった印象

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:56:47.34 ID:ryUNXa9ua.net
インスタでトシロウにやたら媚びてた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:57:04.90 ID:KmajtINq0.net
>>163
20代後半〜30代前半がよく聴いてた世代かと

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:57:05.40 ID:HP9H2xBP0.net
英語歌詞有るだけで
正直特筆するものは無い
猿真似バンドから抜けきれなかったね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:57:08.73 ID:S40GcOxi0.net
>>163
ケンモジサンは、エルレとかだっさwって言ってた世代

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:57:50.08 ID:DxKss1DP0.net
>>121
テナーはdiscographyだけは神

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:59:42.90 ID:dqDNJCWI0.net
ドーパンも復活してくれよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:00:20.58 ID:eTVI5r0g0.net
>>143
俺の弟の友達がローディーでうんこベースとあったことあるらしいけど
やっぱりプロだからうまいって言ってた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:01:13.45 ID:L5sPcso30.net
marry meがすきでしたね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:01:53.11 ID:DxKss1DP0.net
>>176
この前ライブしてたじゃん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:05:05.94 ID:dodKj8HQ0.net
最初の2枚くらいはまぁまぁ良かったハイエイタスはともかくモノアイズとかいう糞はいらなかった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:08:00.69 ID:Ji+xYRYTd.net
>>30
でも細美さんだけいてもエルレの曲はできないじゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:09:39.98 ID:rx90mcAV0.net
サラマンダーの一発や

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:11:06.40 ID:/aGAPZ000.net
こういう日本人丸出しのクソダサ英語ソングって何がいいんだ?w
日本語ラップなんか比べ物にならんぐらいクソダサくて聴いてて恥ずかしくなるわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:11:14.35 ID:Ys0aAFqEd.net
ボーカルの名前は細く見えるじゃなくて細くて美しいって覚えろって言われて覚えたのを今でも覚えてた

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:11:39.22 ID:mdXm62Qh0.net
>>15
あいつら80〜90年代ぐらいの邦楽フォロワーだから今頃喜んでるよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:11:42.50 ID:iJkUlmGkd.net
>>113
ドラムも入門レベルで技術皆無

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:12:12.55 ID:L5sPcso30.net
Marry meの歌詞はケンモメンのことですよ
ブサイクで貧乏で内気なナードの歌

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:12:18.34 ID:oCX58JdA0.net
なつかしす

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:13:06.64 ID:NhtguvWb0.net
1番洋楽からパクってたバンドだったと思う
だからよかったんだけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:13:12.33 ID:lGsu/+RB0.net
ジターバグめっっっちゃ聞いた

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:13:48.80 ID:egRvYSHz0.net
今聞くと英語がダセえな
椎名林檎より発音へたくそ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:14:02.74 ID:kOCA2bR60.net
>>174
確かに今日初めて知って貼られてる動画みたがすげーダサく感じる
真面目君がイキっちゃってるみたいな感じに見える
曲もつまらんし高音出せて英語でスゴイねぇカッコいいねぇハイハイって感じ
なんか突き抜けたもんを感じないんだよな
全部安全圏でやってるって感じ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:14:15.17 ID:7OYSsOt60.net
日本人が英語で歌ったところで劣化版にしかならない。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:14:49.10 ID:urne1zfGM.net
>>187
あの歌詞好きだわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:16:09.92 ID:4CFU+9Mu0.net
>>192
まさにそんな感じだな
絶賛してる人間は普段音楽聞かないんだろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:16:28.90 ID:4uFDQ+ih0.net
>>150
大好きなんだね!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:16:44.51 ID:lbULcpGd0.net
MONOEYESとHIATUSで足りてるんだよなぁ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:17:57.42 ID:Zk11ezFTr.net
Jimmy Eat Worldのパクりバンド
洋楽聴いてりゃ偽物の猿バンドだと分かる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:18:13.21 ID:aXlBYrc7r.net
>>181
ハイエータスは細見の声なんだけど曲とか音とかなんか違う感があってエルレほど聴かなくなった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:18:53.54 ID:+2Z6Q3UJ0.net
今更復活してもねえ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:19:02.29 ID:HP9H2xBP0.net
でも英語で猿真似して歌ってましたって
自覚あるから解散した気もするよのね
個人的には

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:19:48.79 ID:+UThFJCC0.net
ハイエイタスとモノアイだっけ?
あれ辞めたの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:19:53.71 ID:7OYSsOt60.net
カラオケの印税が貰えなくなるから復活()

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:21:07.14 ID:q2Ngi9d80.net
レッドホットは当時好きで聴いてたなぁ
サラマンダーあたりから拗らせちゃったけど音楽の評論家様()なんかにならずにまたシンプルなメロコアやって欲しいなぁ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:23:23.86 ID:FHXICyMc0.net
細美ってバンド3つか4つ同時にやってないか?
やってること一緒なのに、嫌いじゃないけどさ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:25:10.79 ID:Ryp96+Hy0.net
>>111
じゃあてめえはなにきいてるんだ?
にげんなよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:25:20.63 ID:Ryp96+Hy0.net
>>134
おまえもにげんなよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:26:25.44 ID:wt/n/58L0.net
当時、ELLEGARDENに夢中になってた層は、現在どんなジャンルなりバンドなり好んで
聞いているのだろうか?
音楽そのものからフィードアウトしてるような感すらあるけど。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:26:51.21 ID:LTyIQzvt0.net
ハマってた層って今30前半とかでしょ?
今更聴くかね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:29:51.02 ID:W7LGg+Yo0.net
耳鳴りがすると高架線がリフレインする

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:29:59.28 ID:tLMDX3BbK.net
エルレガーデンて流行ってたの14年ぐらい前だっけ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:30:07.66 ID:mdXm62Qh0.net
>>208
今洋楽の懐古でイキってる面倒なおっさんになってそうだけどな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:31:25.78 ID:KwZp8JIF0.net
>>169
完全にワンオクだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:31:34.95 ID:NBW0bPf+0.net
http://i.imgur.com/6KEnv2L.jpg

フェス会場での最新の調査
好きなバンドにエルレガーデンなしwwwwwwww
オワコンwwwwwww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:32:19.95 ID:urne1zfGM.net
>>208
同時期に知ったテナーやアジカンはずっと追ってて最近だとアレキとかワンオク

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:32:59.37 ID:aXnJgqf20.net
アラサーの青春だよね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:33:46.18 ID:/SnUrDUX0.net
10年かそこまで経ってなかったな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:33:58.89 ID:U+8TaGKt0.net
懐かしい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:35:01.44 ID:w6usyire0.net
アメリカ人の友人が失笑してたは

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:35:36.82 ID:/SnUrDUX0.net
これはチケット高騰するだろな
抑えとこうかな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:35:52.71 ID:RDYCrpEJ0.net
♪───O(≧∇≦)O────♪

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:36:05.60 ID:1s/KHH6na.net
クラスのロッカー気取りの馬鹿たちがこいつらを聴いてる間に自分はでかいヘッドフォンをつけてKing Crimsonを聴いていた高校時代の思い出
15年経って今ではmigosみたいなもっと馬鹿な音楽を自分は聴いている

カラオケの印税関係のカッコ悪い復活

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:38:05.84 ID:sDpUekeU0.net
きたー!!!マジだった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:39:12.20 ID:a0pF9aaKa.net
嬉しすぎて失禁した

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:43:22.66 ID:y64nnwi80.net
>>214
10代〜30代まであんま変わんねえ
2010年くらいで止まってる感じ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:44:32.30 ID:cZprqaVK0.net
MONOEYESもthe HIATUSもライブひどい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:45:12.84 ID:J7/muYdj0.net
むしろ消えてたのか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:46:15.33 ID:jokDYoP60.net
チケットとれっかなー!30代ケンモジさんは世代だろ!

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:46:56.48 ID:b1TqSl/v0.net
ピロウズのカバーしか知らないけどいいと思うよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:47:42.78 ID:CTUkb2nb0.net
>>208
今はエレクトロばかり聴いてるな

>>214
20代と30代で壁があるな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:49:04.80 ID:r25iJbzV0.net
新曲出すの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:49:52.35 ID:ivyulPvY0.net
アジカンの人はほんと先見の明があったな
10年前はちょっとでも政治の話するバンドは存在すら否定されてたが、そのころから音楽と政治について考えていた

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:50:13.64 ID:U3T/yUtN0.net
バンドもファンもカスみたいな奴ら
惨め

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:51:03.47 ID:thRb3elqr.net
>>208
GLIM SPANKY

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:51:24.92 ID:+UThFJCC0.net
>>208
若い世代のあんま売れてない連中買って聴いてる
昔は拗らせて色々言ったけど結局音楽て所詮音楽だわ
アニメ考察してる連中とあんま変わんねえゆだよな音楽ヲタも

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:52:44.93 ID:AHiw5plo0.net
エルレの世代って何歳くらい?
the HIATUSの前がエルレ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:55:59.78 ID:kpEw6I370.net
たまにフェスとか行くとダサいやつばっかおるけどどうなってんだよ
なんか真面目そうなやつ増えた
あとは半裸のやつとか最近あんまおらんよね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:07:33.10 ID:CdsmZiKTa.net
最近の細見はトシロウの相方感あったよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:08:42.83 ID:AismJbPz0.net
海外はロック自体がもう絶滅危惧種くらい低迷してるのに
日本はまだまだロックサウンドが根強いな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:11:30.42 ID:uhfJBGNu0.net
やったぜ!

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:11:31.97 ID:zF+kUJPur.net
>>208
最近マイヘアをエルレ代わりに聞いてたとこだった
ハイエイタスはinsomnia以降聞かなくなってMONOEYESはちっとも興味わかんかった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:11:44.03 ID:yhOyywqM0.net
>>236
30代前半やろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:12:10.28 ID:Wghdyuk50.net
ガラムガーデン

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:12:19.82 ID:oUIcp8S10.net
>>214
解散して10年でここに名でてたらびびるわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:13:50.51 ID:TZsaIP280.net
>>208
バンドはもうバンアパぐらいしか聴いてないわ
打ち込み全盛だから仕方ないね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:14:17.08 ID:urne1zfGM.net
>>236
12年前が全盛期だったから30前後

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:15:11.55 ID:l63Eu0gO0.net
昨日も今日も聞いてた。
エルレ復活をこの板で知るっていう。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:16:06.05 ID:iKxPSNbM0.net
正直エルレが消えた頃から日本の音楽シーン変わってないから懐古しようがなくね
洋楽みたいにメインストリームなんて呼べる物がないレベルには国内の音楽自体がマイナーな趣味程度

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:16:25.01 ID:KmajtINq0.net
Twitterのトレンドエルレ関連多いな
なぜかハイスタも入ってるけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:18:05.87 ID:AismJbPz0.net
>>214
無敵だったミスチルも30代までなんだな
中々興味深い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:19:31.19 ID:esFXUa7j0.net
たっと一つの事が今を迷わせてるんだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:19:39.99 ID:wt/n/58L0.net
>>48
ELLEGARDEN「Space Sonic」
http://www.youtube.com/watch?v=3d5gq3auYi8

この楽曲が一番好きかも。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:19:58.74 ID:U97Q1Zq/0.net
アジカンも最近ベスト盤ばっかりで完全に枯れたな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:20:58.75 ID:lps+BwCw0.net
英語がゴミカスなクソボーカル
ありがたがってるのはどの層だよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:21:18.84 ID:/raERkrN0.net
>>214
ミスチルすげーな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:29:50.53 ID:b1TqSl/v0.net
MONOEYESって単眼が複数系になったら普通の目だよね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:30:08.58 ID:C48wGha60.net
エレルガーデンは何故ハイスタンダードみたいにカリスマになれなかったのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:32:06.11 ID:LwZHBlcjM.net
歓喜すぎる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:33:07.85 ID:2lh3q0Lf0.net
これジャムくるな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:33:30.72 ID:iJH/OtrEd.net
どこに需要あるんだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:36:27.64 ID:MtrDsxqSM.net
>>208
ONE OK ROCK
MAN WITH A MISSION
ヤバT

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:37:38.61 ID:0N4tc+dJ0.net
細身はTOSHI-LOWの舎弟だからなと書き込もうと思ってちょっと調べらたら
細身が45でTOSHI-LOWが43で細美の方が年上なんだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:41:33.18 ID:SZ0nIwnDa.net
>>262
マジかよクソわろた舎弟感エグいのにな
なんか東北復興だかなんか知らんけどあんまりそういうの濃いと引くな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:45:03.91 ID:dWlZxZ2O0.net
ツイッターが祭りになってるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:45:47.08 ID:yhyqqumN0.net
某ライブハウスで仕事してたけどくずくそバンド

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:47:14.72 ID:heCBFP2Ar.net
金が無くなると再結成
でも金の為って割り切ってやるようになると上手く行くという

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:49:40.32 ID:vDm+Ogws0.net
だれだよ
いやバンドってのはわかるけど一度も曲聞かないうちに消えた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:53:08.46 ID:KmajtINq0.net
あんまり知らん人もいるけどバンドマン達も反応してるな
https://i.imgur.com/BbmP5iX.jpg
https://i.imgur.com/Y35Ap7V.jpg
https://i.imgur.com/UfdL9Wo.jpg
https://i.imgur.com/g6SzZ1a.jpg

AKBも
https://i.imgur.com/lrYtqOC.jpg

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:53:22.77 ID:74s85pmw0.net
マジ?ライブ行こうかな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:56:26.20 ID:322NTXPSd.net
かさなって少しらくになってー

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:56:52.58 ID:f8yVfIxK0.net
まあワンオクのパクリ言われてすぐ萎んじゃうだろうね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:00:23.92 ID:r4w1649a0.net
>>17
ねーわ、細美や生形普通に儲かってんだろ。停止から調度10年だからそのタイミングでだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:02:37.57 ID:mkxVYsdx0.net
チケ代安いな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:02:50.12 ID:dtvRQDGI0.net
相変わらずチケット代安くて笑えるわ
アリーナクラスで4500円でやるのエルレくらいだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:03:48.97 ID:dAxlopre0.net


276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:04:31.25 ID:FGUyWBTfM.net
>>2
もめてたのってグループ名の商標じゃなかったけ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:05:01.91 ID:CTUkb2nb0.net
ライブだけ?
音源出さないならどうでも良いな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:05:10.88 ID:DN8CPY3B0.net
で誰のパクリってことになってるの?
NUFAN?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:05:24.39 ID:MK7YfDaga.net
ジャップ語で歌わないゴミだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:08:22.41 ID:eW26hUWw0.net
アラサーモメン歓喜

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:08:25.78 ID:EGtU7Hf80.net
クッソ馬鹿にしてたわ
こいつらやフジファブリックのコピーやってる奴が腐るほどいた時代

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:13:29.34 ID:zZdFiujLr.net
>>21
先日22周年迎えました

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:16:36.26 ID:HhCwToHK0.net
>>208
frontier backyard
cubismo grafico five

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:17:44.56 ID:fCEwrWlu0.net
バンプアジカンエルレとか聞いとかないといけないみたいな状態が懐かしい
今聴いてもエルレはいいなぁ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:19:44.62 ID:r4w1649a0.net
この前の熊本の復興ライブで細美のfunny bunny聞いたわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:21:05.59 ID:26SIWhfIM.net
>>29
ドラムはGLAYベースとバンドやってた

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:21:22.47 ID:Ji+xYRYTd.net
>>214
なんでRADかしらね
歌詞が生々しくて気色悪いわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:22:55.59 ID:oRQds1iB0.net
ストレイテナーとかもいたよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:23:27.22 ID:njPf9jwm0.net
ベース音がHEATH期のX超えるレベルで小さい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:24:03.04 ID:D4L8wN3Qa.net
陰キャだからシロップしか興味ねえわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:28:41.67 ID:7cW4sfnQ0.net
今アラサーで高校時代に流行ったから13年前くらいか
当時、エルレと銀杏とガゼットにやたらハマってたな

いつだって君の声がーこの暗闇をー

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:28:56.47 ID:ArkI6+v70.net
こんな日のあーさーにーはー

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:29:58.92 ID:AismJbPz0.net
>>287
ラッドはマジで君の名は効果かもしれん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:29:59.92 ID:CTUkb2nb0.net
>>287
君の名は
コレなかったら30代ですら忘れてたうんちバンド

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:32:14.58 ID:dCBPy4i30.net
>>285
いいな〜

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:33:10.69 ID:r4w1649a0.net
>>214
今若手でダントツのWANIMAが無くてフォーリミみたいな小物がランクインしてるのウケる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:33:35.78 ID:daFIj3c80.net
ライブのMCがクソ寒いのが嫌

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:33:54.81 ID:r9IW7M1C0.net
なんやそれホームセンターみたいな名前だな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:34:02.69 ID:dtvRQDGI0.net
MONOEYES
ハイエイタス
エルレ

3つ掛け持ちは無理でしょう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:34:07.30 ID:n+BQMcbs0.net
うーん、名前を聞いたことがあるようなないような・・・

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:39:51.67 ID:oBjw+R5q0.net
>>214
これミスチルが実質ナンバーワンだろ
いまだに若者に人気あるとかやべえわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:42:05.42 ID:6apC7OmQ0.net
>>4
そ、争奪?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:42:10.14 ID:dQG3Y0xm0.net
>>299
Kenkenとかもっとやってね?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:54:03.34 ID:dtvRQDGI0.net
>>303
作詞作曲やりながらだよ?
そろそろ分身しないと無理だと思う

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:55:59.05 ID:97qdfEUzr.net
>>262
マジかよ・・・

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:56:02.93 ID:8KXaxqq00.net
>>296
フェス行くと出てないのにワニマTシャツ来てる若造が多くてビビる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:57:29.58 ID:Gqo/hv5k0.net
消してぇええええ
リライトしてええええ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:58:28.18 ID:A73puGjjM.net
ここのアホのおっさん共がグダグダ何を言おうがツイッタートレンド一色じゃねーか

悲しくならねーの?女の品評会どころか若者のファッションにまでケチつけて…

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:01:55.47 ID:S1ac+mZk0.net
pillowsのボーカルとGLAYのジローとエルレのドラムがやってるバンドのライブを見に行ったけれどあんまり印象に残らないドラマーだった
イジられキャラとしては凄く面白かったが

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:03:29.63 ID:97qdfEUzr.net
ギター生形はNothing’s Carved In Stoneの傍ら、吉井和哉や椎名林檎、吉川晃司のライブサポートしてたな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:04:23.25 ID:FRrpBQ+I0.net
>>308
若者って…エルレ世代って今の20末〜30前半辺りだろうが…

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:04:41.38 ID:ExzCENrb0.net
ベースがケンモメンだっけ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:08:54.99 ID:6W1qw3pjx.net
エル・カンターレかと

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:17:54.01 ID:p36LUXbm0.net
ワンオクロックみたいなのがもてはやされてるからな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:18:17.43 ID:dtvRQDGI0.net
>>310
林檎のPVにいたときはビックリしたわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:21:02.99 ID:AHiw5plo0.net
>>242
>>246
そうなんだ
世代なのに名前しか知らんかった

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:22:35.05 ID:tMUGpj4Q0.net
stereomanって曲しか知らんけどあれは好き

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:23:03.77 ID:PI0xCsUca.net
カウントダウンフェスでムーンステージとか頭のおかしい運営のセッティングのせいで生で聞けなかったから楽しみ!

一番デカイ箱くらい埋めて欲しいなー

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:27:24.31 ID:edy7fx2oa.net
あのニュースが10年前かあ
ライブ行きたいな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:28:09.04 ID:58wjS2bS0.net
何であんなに人気出たの?
ワンオクに劣るゴミだよね?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:29:13.26 ID:DLuDN9uU0.net
>>214
20代でアジカンが入ってないとかマジかよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:34:53.33 ID:56Zj98x20.net
ピンじゃ売れなかったか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:35:34.69 ID:56Zj98x20.net
>>6
ワロタ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:38:12.64 ID:z4D0hSBwa.net
>>291
同じくthe GazettE ダスト あたり聞いてた

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:43:27.44 ID:u5Bkk+dl0.net
>>237
フェスとかだとダイブ禁止とかで変なサークルそこら中で作って気持ち悪い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:46:56.71 ID:vDm+Ogws0.net
エルレは俺の青春
消しテェェェェェええええ!!リライトしテェェェェェ!

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:51:34.77 ID:XVqLqKP10.net
ジターパグだけの一発屋

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:53:02.37 ID:58wjS2bS0.net
正直歌唱力や技術でワンオクと比較してどっちが優れてるの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:59:13.72 ID:fRYUzaQYa.net
HIKAKINがツイッターでエルレについて書き込んでたけど
小中高生はみんなハマるんじゃないか?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:59:47.83 ID:urne1zfGM.net
>>328
なんで比較する必要があるの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:07:23.95 ID:wZQub8zc0.net
聴いたことないんだがどの世代がドンピシャなの
ちなみにハイスタとかハスキンとかその後青春パンクを経てアジカンとかはリアルタイムで聴いてきた世代だが

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:07:42.54 ID:gXvw1pxu0.net
多分知ってる
白黒印刷の四角いお面つけてた人たちだよね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:10:06.56 ID:QJ5VPSTSd.net
>>291
>>324
ロコフランクやノーザン19っていまなにしてんの

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:10:30.65 ID:VLhU0I8v0.net
これ今年のロッキン来るだろ!?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:10:42.90 ID:78eQcvbe0.net
厨房の頃聴いてて経験してたけど25歳くらいになったらまた聴くようになったわ

あいつらってめっちゃキャッチャーな曲作るよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:10:52.08 ID:JLYmfofx0.net
音楽はエルレから入った
ちょっと下の世代だけど
そこからエピタフのバンド聴いたり色々聴くようになった

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:12:30.05 ID:XaNLu35h0.net
普通の陰キャ顔なのに悪そうな人たちか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:16:00.63 ID:OpNvF2pN0.net
>>331
26〜30ちょいくらいの世代

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:16:11.63 ID:78eQcvbe0.net
カラオケで歌うと気持ちいいよね
歌いやすいし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:16:42.05 ID:Db1DVs3b0.net
>>331
今の30代後半

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:19:29.44 ID:owqOr7Cd0.net
え?
これマジなの?
やるやん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:25:11.17 ID:M0kxoFjk0.net
このバンドはパンクなのか、多分世代なんだろうけどハードコアばかり聴いてたからおそらく一度も聞いたことがないかもしれない
初期のハイスタらへんならわかるんだが有名な曲なら耳にしたことあるのかもしれんが
あと今の今までエレルガーデンだと思ってた

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:28:51.98 ID:+lTnmGTW0.net
この世代の邦楽ロックは全然聴かなかったな
X JAPANとかLUNA SEAが解散してすぐにリンキン等の次世代洋楽ロックが出てきた
グリーン・デイ、サム41、グッシャー、インキュバスに行った奴多いだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:29:03.57 ID:xGBvlrIA0.net
>>208
PANTERA
Machine Head
The Prodigy

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:31:02.07 ID:xGBvlrIA0.net
>>236
26

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:36:14.36 ID:mdwJZLw4M.net
>>99
(笑)

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:38:07.66 ID:Los6VRw40.net
>>315
林檎のサポートで紅白歌合戦に出てたな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:39:02.79 ID:BK5K40qY0.net
>>214
30代の世代から音楽が廃れたのがよくわかるな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:39:44.38 ID:5xOH3m3Yp.net
エルレとかで騒いでんのって20代後半くらい?
30代だけど当時からキッズ御用達のクソバンドってイメージなんだが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:39:58.01 ID:gwx9hs740.net
DOPING PANDAとか好きだったけどELLEGARDENも10年くらい前じゃね?
今更どうなんだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:56:44.39 ID:93YNnDIA0.net
ナッシンだったりミーニングだったりハイエイタス活動してないからタイミングよかったのかね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:12:28.22 ID:Uwa2BuJe0.net
大学の頃聴いてた
でも今は全くだな
スマホにも入れてない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:17:09.46 ID:FKUb96NT0.net
エルレってライブMCがめちゃクソ臭いんだよな
中学生の俺らが見て鳥肌立つレベルの厨ニっぷりでそれ茶化すのが好きだった

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:57:54.06 ID:LsjVcAoG0.net
>>342
結局はパンクなんてSEXPISTOLSあたりの初期パンクのことを指すからハイスタがパンクっていうのもよくわからないし、エルレガーデンはパンクでもメロコアでもなくオルタナティブだと。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:53:35.49 ID:88e8oZLA0.net
>>354
だよな
パンクってブルーハーツでさえ本当の意味のパンクじゃないしハイスタはメロコア
こいつら系はオルタナとかエモとかだよな
よくわからんがパンクじゃないことは確か
パンクの意味わかってない奴が多すぎる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:00:53.26 ID:MMtp0gIZF.net
バンプとエルレ聞けばかっこいいと思ってた高校生

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:22:54.81 ID:LsjVcAoG0.net
>>355
パンクロック好きとかいってスターリンすら知らないやつばっかだしなあ。落ちぶれたもんだよな。パンクもさ。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:31:04.17 ID:1oo6032e0.net
まぁエルレをジャンルで括るならエモ、ポップパンク、パワーポップとかその辺だな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:36:17.36 ID:H1lTcZDt0.net
I Hate It 好き
学生の頃スコア買ってギターソロ頑張って練習した

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:38:36.77 ID:Sh1q7Blp0.net
36の俺にとってはピンと来ないな
今の30歳前後の奴にとってのハイスタみたいなもんか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:41:28.96 ID:M0kxoFjk0.net
>>354,355
当時ハイスタをパンク扱いしてるメディアが多かったもんな
というか90年代から音楽のファッション化が始まって似たような音楽が量産されすぎた

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:12:24.67 ID:LsjVcAoG0.net
>>361
バッドレリジョンとかは素直にかっこいいと思うし、日本にメロコアを広めたという点ではハイスタも評価すべきなんだろうけど、あの世代から反骨の精神もクソもない安っぽいメロコアがパンクだとかいわれるようになったのも事実。今で言うフォーリミとかがいい例だよ。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:32:35.19 ID:k/LWLnMQ0.net
stereo man

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:43:47.39 ID:LptkQLGf0.net
メロコアは単純で凡庸だし大人になると自然と聞かなくなるけど、それでもバッドレリジョンやディセンデンツのようなメロコアの基盤を作ったバンドやラモーンズのようなパンクがカッコよく感じるのは音楽性というよりも音楽に対する姿勢や信念みたいなのが愚直なんだよなあ
流行ってるからこういう音楽やってみよう、でもいいけどそういう誰でも考えつくようなバンドは結局数年で飽きられていく

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:11:33.37 ID:VL921UBN0.net
細見が他でやってたバンド全然よくなかったもんな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:13:54.49 ID:95sFu3jl0.net
>>365
ハイエイタスだっけ
ファーストアルバムがうんこで聴くの辞めたわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:21:31.34 ID:Lcf47jly0.net
こんなのパンクじゃない!ロックじゃない!パクリ!
って叩いて聴いてるのがアニソンだもんな(笑)
こういうと、アニソンの方がマシとか言い出す引きこもり声優アニヲタさん(笑)

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:23:05.22 ID:yuYT6AW70.net
ハイエイタス最高だろ
ターゲットが違うけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:45:40.43 ID:ovvRBvQR0.net
古いよ
流行んないでしょもう
今の流行りはシティポップ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:47:05.82 ID:VmJ8zwXz0.net
>>27
正直この手のバンドとV系のバンドの違いがわからない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:48:45.04 ID:ovvRBvQR0.net
プロの奴らまで媚び売りやがって
嫉妬とかしてねえのかな
今のロックパンクの奴らはやる気あんのかな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:52:23.05 ID:1Ma/dHxnM.net
>>48
spacesonicで知ってハマったなー
厨ニ心をくすぶるいい曲だった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:56:08.67 ID:2vGyr0eX0.net
風の日には震えて

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:00:58.92 ID:n/EHWBHZa.net
細見が相変わらずくそダサくて安心した

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:01:08.75 ID:MNed/t6E0.net
パンクっていうのは瓜田さんのスタンドバイミーみたいなのを指すんだろ?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:18:50.14 ID:zfk9fDKj0.net
風の日のなんか良いこと言ってそうで当たり前体操感は異常

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:20:53.47 ID:eDIX61pwr.net
>>290
陰キャ友達恋人0人間ワイどっちも好きや…

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:23:12.39 ID:MJFuV7LC0.net
彼らが全盛期だったころはまだマシだったな

ワンオク(笑)って20代後半ゆとりおじさんにウケてるけどその上の世代からは嘲笑されてるからな(笑)
あとLinkin Parkに金魚の糞みたいにまとまとわりつくのやめてくれる?
恥ずかしくないのか?ジャップw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:25:26.85 ID:xMazJ+uVd.net
どうでもいいな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:29:25.72 ID:9iD2vl+m0.net
うっすいボーカルに下手くそな楽器隊。意識高い系が好きなタイプ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:30:15.50 ID:dwMX6mCQ0.net
守護霊と話する奴だっけ?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:32:35.58 ID:PNfw/mylM.net
バンドブーム来てるのか?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:37:57.73 ID:id00FxHEd.net
>>281
バカを見分けるのに便利だったよな
今はバカだらけで難しい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:42:53.62 ID:4uFplzqHM.net
BOMBFACTORYとかlocofrankとかまだやってんだな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:46:40.61 ID:gytD2vwqM.net
>>384
懐かしいな
ロコフランクも同じような時期だったけど王道メロコア寄りで女性ファン率はエルレより低かったな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:47:04.26 ID:AunxRqxQ0.net
英語詞なのに海外からの再生全然ないって悲しくなるな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:47:42.66 ID:AunxRqxQ0.net
英語なら赤西仁のが全然うめーわw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:48:15.36 ID:vImaMaCz0.net
ロコフランク懐かしい

STARTはすげー好きだったわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:51:24.92 ID:Q4S3cz9m0.net
当時のエルレガーデンキッズはオッさん、オバさんになってるな
ライブで客層見たいな、若い子いなさそう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:56:13.29 ID:O+wfFX420.net
>>214
ていうかフェスに行くような奴らに聞いてこの答えってのが衝撃なんだが
どの世代も

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:37:21.24 ID:9U12HQrt0.net
>>384
locofrankって元相撲茶屋の人達のところか懐かしい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:58:03.13 ID:fgEpohQB0.net
高校の時に流行って聞いてた記憶がある

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:08:57.23 ID:PvdWbXJbK.net
ロコフランクの最近のやつ調べたら声優のアルバムに参加したりしてて時代を感じた

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:31:56.17 ID:Q+DQifGl0.net
>>1
チケットやっすwwwwww

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:33:35.06 ID:/EjntR4T0.net
>>208
タコ、ガセネタとか聞いてるよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:39:56.83 ID:/EjntR4T0.net
>>362
ラブソングみたいな青春パンク?が氾濫したのは自分たちのせいだったって後に横山健か誰かが言ってたな
本人たちはそれまでシーンになかった恋愛をテーマにした曲を意識的にやってたとも言ってはいたが

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:45:01.79 ID:zPUkF9gb0.net
細美っていつも歯ぎしりみたいな表情してるな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:14:03.33 ID:9DhrW/Ea0.net
あっ、もう需要ないので
小洒落たサチモスか
女子がキュンキュンするバックナンバーがありますので

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:16:36.91 ID:9DhrW/Ea0.net
>>390
キャッチーでメディアの露出(タイアップ)がなきゃダメなんだよね
なぜかと言えばメジャーアーチスト増えすぎ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:17:56.60 ID:9DhrW/Ea0.net
>>389
エルレいいよって俺に教えた15歳JCが今やアラサーだからな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:23:33.51 ID:rXyp2Hjn0.net
同世代のテナーやアジカンの客層もオジサンオバサンばっかだしな
懐古したい連中が集まるんだろう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:29:34.31 ID:qDGJQHgnp.net
>>214
メタルバンドが1組もねえからメタルは完全に高齢化を象徴してるなw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:33:43.06 ID:c8aHzZVK0.net
ハイエイタスやモノアイズの他メンバーファンだってアラサーアラフォーがメインだろうしな

バンドのファンで新陳代謝起きてるのってミスチル、BUMP、スピッツとかだけだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:36:15.49 ID:c8aHzZVK0.net
>>402
メタルバンドが出るようなフェスでアンケートとってないんだろこれ
10、20代にSiMとかcoldrainとかマンウィズが居ないんだから偏りがある

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:44:24.78 ID:LyGvdExBa.net
バンドやる前はアメリカでプログラマーやってたから英語がネイティブに近いってことくらいしか知らない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:51:45.22 ID:upeL4SIMd.net
>>403
去年バンプのライブ行ったらアラサーアラフォーもいたけど大学生くらいの子たち多くてびっくりした
ただ若い子はグッズの猫のぬいぐるみ使って群れてたりアピールしたりするから
おっさんと若い子で溝があるなとは感じた

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:05:56.16 ID:VIGGq2cr0.net
>>397
ワロタ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:34:13.70 ID:LsjVcAoG0.net
>>396
青春パンクは嫌いじゃないんだけどねぇ。銀杏とか、スタパンとかは聞いてたよ。なんというか意外とちゃんとパンクやってんなと思ったよ。ただ一つ言うなら青春パンクっていう名前がダサすぎる。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:44:22.10 ID:LsjVcAoG0.net
>>364
パンクは精神だと思ってる。ハイスタとかでパンクを知った層はパンクの根源を知らないから浅いんだよ。年代を重ねるごとに安っぽいものになっていく。今パンクやってるやつなんて、ラフィンとかスタクラとかもうおじいちゃんばっかだよ。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:04:01.64 ID:o1fDdBHs0.net
ビートクルセイダーズの忘れ去られぶり

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:07:56.89 ID:9DhrW/Ea0.net
>>410
それsupercarの疾走感の前で言えんの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:11:07.52 ID:w0LR1FdA0.net
これ聴いてた世代がもうアラフォーなのか
時間の流れ速すぎだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:19:40.29 ID:Dd5CMQYDM.net
カラオケで歌うのがわりと難しい印象

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:28:31.15 ID:r8qLbDew0.net
エルカンターレに見えた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 15:19:18.86 ID:RG/dxmfT0.net
>>237
ブラフマンの前の方とかいけば

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 15:51:47.79 ID:FbhKpsWjp.net
オータムソングのさわやかな哀愁感すこ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 15:53:58.47 ID:amg0Hwwm0.net
なんか見下し野郎が多いな音楽系は

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:09:55.54 ID:A0Dr2TC00.net
良いもんを良いと言え
インターネット音楽評論家達はダメ出ししかしないな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:49:07.70 ID:L+8mjDmu0.net
Mr.feather

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 17:37:13.15 ID:IT7vrYPJ0.net
>>132
apples and oranges
https://youtu.be/P4yvzCEbjSo

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:07:02.86 ID:PvdWbXJbK.net
国民的グループと言われていたTOKIOよりもELLEGARDENの方がアルバムを多く売っていた事実

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:25:49.92 ID:ieEPaMR0a.net
大阪でもライブやってくれ!!

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:38:32.94 ID:fHS5Jxera.net
>>333
確かになにしてんやろ
のーざんなつっ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:00:51.22 ID:gyGub+jB0.net
>>48
なんで女装してんだ?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:09:36.27 ID:+lTnmGTW0.net
英語の歌詞にして売れたのがエルレだよね?
何でファンは直接洋楽聴かなかったのか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 20:13:55.19 ID:PFlsY+daM.net
中高の時にエルレが聴けて良かった

427 :自己顕示欲の塊 :2018/05/11(金) 21:21:13.51 ID:t8agBln+0.net
ドラムがキャパ10人とかめっちゃ小さい所をドサ回りしてたけど、エルレが再開したらそんな近くで見る事も無くなっちゃうんだろうな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:51:49.79 ID:hAIig2p7a.net
>>425
ロキノンバンドのファンはほんとに洋楽聴かんからな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 23:50:04.37 ID:eg7guSSq0.net
全盛期っていつなん
spacesonicから知ったんだけどこの頃でいいの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 23:51:36.59 ID:9PR7O0WY0.net
エル・カンターレが活動再開だと

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 23:55:13.33 ID:Ut7BxaOb0.net
PTPも復活して

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 00:26:48.77 ID:Vg30G4de0.net
ネイティブじゃないんだろ?
英語上達してないのに再結成とか誰得だよ
ワンオクのファンに笑われるぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 00:34:43.04 ID:7Tzi6vqW0.net
>>425
細美さんは英語が上手いとエルレファンの友人が言ってたよ
数回しか聞いたことしかないから上手いか下手かは判断して出来ない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 01:48:22.75 ID:CvWDpu1cr.net
細見がトシロウより年上と知ってビビったわ
アラフィフのおっさんが今更エルレはきつい

総レス数 434
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200