2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国の最高学府・北京大学のトップが中学レベルの漢字を読めず「文革のせいで勉強できなかったから…」と釈明 [264660287]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:19:59.60 ID:s1iATijB0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12749

中国最高学府の長が中学レベルの漢字読めず話題に

山口亮子 (ジャーナリスト)

先週、中国で大きな話題を呼んだのは、120周年の記念イベントを開いた北京大学。注目を集めたのは、学長の記念スピーチでの漢字の読み間違えだ。
最高学府のトップが中学生レベルの漢字を読み間違えるという珍事と、その後の謝罪で世間の耳目を集めた。
批判や同情、謝罪への賞賛、これを機に読み間違えやすい漢字を勉強しようという前向きな声など、さまざまな反響が入り乱れた。


晴れ舞台での珍事

北京大学といえば、清華大学と並ぶ中国の最高学府だ。特に理系の強い清華大学に対し、文系ではトップで、多くの著名な学者を輩出してきた。
経済に強いとされている李克強首相の出身校でもある。創立から120年を迎える今年は祝賀イベントが盛大に催された。
教育熱心な中国人にとって北京大学はもともと有名観光地の一つ。しかも記念グッズの販売や記念撮影スポットが設置されるとあって、先週、大学構内は人でごった返した。
そんな中、4日に盛大に執り行われた記念式典で冒頭の珍事が起こったのだ。
筆者は北京大学の同窓生のため、事前にイベントについての案内がメールで送られて来て、大学側の熱の入れようを感じていたし、盛況ぶりについても聞いていた。
ただ、まさか母校がこういう形で全国的に話題に上ることになるとは思いもしなかった。

林建華学長がスピーチで「鴻鵠(こうこく)の志」という言葉の直前まで読み進めたところで言い淀み、その後「鴻鵠」を「ホンフー」と読むべきところを「ホンハオ」と読み間違えたのだ。
この言葉は『史記』に出てくるもので、大人物の志という意味だ。高校の漢文で習ったという方も多いのではないか。
中国の場合、この言葉は中学校で習うため、最高学府のトップにあるまじき初歩的なミスとして話題になった。
ちなみに文系の強い北京大学ではあるが、学長は化学が専門の理学博士だ。

全国紙などがまず北京大学の記念式典について報じた際は、盛大に式典が執り行われたという通り一遍の内容を淡々と伝えただけだった。
しかし、読み間違えの事実はネット上で瞬く間に広まった。北京大学の学長がこんなミスをするとはどういうことかという批判に加え、スピーチ原稿を自分で書いていないうえに、事前に確認していなかったのではないかと批判が噴出したのだ。
事態を受けての北京大学の反応は早かった。翌5日に北京大学のBBS上に学長から学生たちへの謝罪文を掲載した。
「鴻鵠の発音を知らなかった」と認めて陳謝し、文化大革命期に小中学生だったため、ろくな教育を受けられず、教科書もなかったと釈明した。
原稿は自分で書いたものだとしたうえで、今後努力はするけれども、短日月に自分の漢字の判読能力を伸ばすのは難しいとした。

謝罪文が出ると、素直に誤りを認めたことを賞賛する意見と、謝罪文が言い訳がましいとの批判の意見が出た。
20世紀初頭に学長となり自由の校風を確立した蔡元培や、白話文学の提唱者で終戦直後に学長となった胡適と比較して、
学長のレベル低下を嘆く声もあれば、今回の騒動を他山の石に、読み方の難しい漢字をマスターしようという記事もあって、議論百出している。
本来それほど注目を集めない120周年が、これを機に大きく取り上げられ、逆によかったという意見もある。

学長の文化レベルの低下を嘆く声

北京大学に限らず学長の文化レベルが低下していることを嘆く記事は、盛んに転載されている(http://www.sohu.com/a/230453992_176210)。
清華大学や人民大学、厦門(アモイ)大学といった一流大学の学長が漢詩を読み間違えたり、ことわざの使い方を間違えたりしたことを批判した過去の議論を再掲したものだ。

面白いものだと、歴代の北京大学学長の書を掲載したものがある。「北京大学の歴代学長の書、最後まで見て泣いた」というタイトルで(http://www.sohu.com/a/230718834_488308)、
書の画像を延々並べているだけながら、文化的素養の低下が一目瞭然になっている。

中国の場合、文革の影響もあって、学生の知的レベルが「後学恐るべし」程度では済まないくらいに教授を上回っているという、悲劇的な状況がままある。
そういう、本当は正面から言えない実態を露にしてしまったのが今回の事態なので、反応は同情から罵倒まで世代や学歴、その人の生い立ちによってさまざまだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:21:32.63 ID:ldVCUBrZ0.net
鴻鵠の志いずくんぞ知らん

日本人の俺でも知っているw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:22:05.89 ID:b/eZoXD7d.net
こりゃ未曾有の事態だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:22:25.89 ID:DlXBrxeG0.net
大丈夫、永世中世国ジャップスタンでは酋長と副酋長が漢字読めないから

5 :白ネズミ :2018/05/10(木) 20:22:57.92 ID:kLhP1p0Pa.net
訂正デンデン!!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:23:20.50 ID:W4wWGmX70.net
>文化大革命期に小中学生だったため、ろくな教育を受けられず、教科書もなかったと釈明した。

一部の人間にはこっちの方が問題視されそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:24:18.32 ID:zrOJWIK30.net
最高学府の意味定期

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:25:05.04 ID:i2jnJn8Ba.net
>>6
正(将)に、焚書坑儒の国だからなw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:25:16.12 ID:lancHXD40.net
普通話が苦手でお国訛りが出ちゃう中国人は山ほどいるよ、特に年寄りは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:26:14.07 ID:jP45piON0.net
一歩ジャップは英語ができなかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:26:42.79 ID:STQiWzyB0.net
日本だと百姓読みでなんとかなるタイプだからこんなことには

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:27:02.54 ID:STQiWzyBd.net
文革世代は大変やねえ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:27:19.81 ID:ZOhX5Zfz0.net
中国の麻生か

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:27:41.56 ID:DCPhc0mC0.net
大丈夫、コロンビア大学の数学科の学生がコンパクト空間の定義言えなかったから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:28:02.47 ID:b/eZoXD7d.net
ホンフウとホンハオか
日本人だったら噛んじゃったとかで誤魔化せるな
声調言語だとそうもいかないんだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:28:04.24 ID:mkqw9TP50.net
知らなかったこと以上に言い訳に頭の悪さがにじみ出てるのが酷い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:28:48.44 ID:U3T/yUtN0.net
最高学府
性善説、性悪説
・・・もうどうでもええかなあ
記事書くのも読むのもアホばっかりの世の中というのがよくわかったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:29:57.85 ID:Vb7MDIZG0.net
清華大学の方が上だろ。中国はトップは理系だしな

19 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/05/10(木) 20:30:29.79 ID:Btr/c5dNa.net
毛沢東批判か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:30:34.64 ID:oVRFzWWn0.net
しゃこたん?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:31:21.04 ID:gYCheHBL0.net
よくわかんないけど鳳翼天翔置いていきますね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:33:39.42 ID:lMEPkw9pF.net
>>2
習ったな
日本語のまま中国人に見せても意味が通じるかもな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:34:02.44 ID:mkqw9TP50.net
>>17
三点リーダを中黒で表現するガイジも未だにいるししゃーない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:34:49.47 ID:WpDTXVmRd.net
我が国には云々読めない総理がいるから勝つる!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:34:51.34 ID:2nffTW730.net
孫悟空って中国語だとどういう読みになるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:35:07.22 ID:HCgyxdly0.net
訂正でんでんが一言

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:35:59.61 ID:jEfAESDmp.net
ポンペイ王!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:36:34.16 ID:d3TNpRo80.net
文化大革命のせいとか言っちゃっていいの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:37:22.53 ID:lancHXD40.net
そんなに非難することかね
中国なんて江沢民くらいまで、字幕なしじゃ指導者が何言ってるかも聞き取れないくらいだったのに、毛沢東なんて外人が喋ってんのと変わらん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:37:47.39 ID:vFNpQBASa.net
文革世代は日本の団塊世代よりもっとはっきり嫌われてるよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:38:05.62 ID:bvVflF7Za.net
ちゃんと自省できるからマシだろ、ジャップ国だったら握り潰されてるぞ
もはや民度も追い抜かれつつあるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:38:47.29 ID:ts8TBkK80.net
なんとなく文革の否定って駄目なのかと思ってたがそんなこと無いんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:38:56.08 ID:c8UR2e0Za.net
最高学府の意味をわかって使ってるか微妙なライン

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:39:09.10 ID:bMUfo5r90.net
>>6
聞いてる方が心配になるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:39:34.23 ID:U3T/yUtN0.net
>>23
おもんないのに絡んでくんなカス

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:39:38.24 ID:JINvZJ380.net
世界大学ランキング

北京大学27位
清華大学30位

東京大学46位

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:39:57.59 ID:97xk45Tv0.net
ちんしょうのあれか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:40:03.43 ID:QBvey/PDp.net
>>31
なんで中国が握りつぶしてないと思ったんだ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:40:17.26 ID:p6rA3aIh0.net
麻生は中国人やったんか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:41:38.60 ID:A96KGiTka.net
日本の教科書にすら出てくるレベルじゃんか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:41:42.55 ID:ykWNbf1W0.net
文化大革命期に小中学生だったため、ろくな教育を受けられず、教科書もなかったと釈明した。
これ言う為にわざと間違えたんやな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:41:44.89 ID:97xk45Tv0.net
学長がそれだとさすがに恥ずかしいか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:42:09.93 ID:dEtMzM2p0.net
批判されて釈明するだけいいよね
日本だと無教養主義がはびこってて馬鹿を擁護しだす始末

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:42:42.49 ID:Y5QE6v2Id.net
理系ならまぁ、良いんじゃね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:43:30.56 ID:dEtMzM2p0.net
>>34
文革の過ちは既に総括されてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:44:08.23 ID:noRRyEt80.net
安倍や麻生は何が原因で学生時代に勉強できなかったんだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:44:17.53 ID:F/oTztgu0.net
>>29日本の昭和くらいの映画俳優がなに言ってるかわかんないような感じか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:44:32.73 ID:noRRyEt80.net
安倍や麻生は何が原因で学生時代に勉強できなかったんだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:46:10.88 ID:hmX64cD/0.net
習近平を輩出した清華大にぶち抜かれたよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:47:08.83 ID:3JkI1sLl0.net
>>2
日本人「俺でも知ってるぞ!こうこくだろ!」
中国人「ホンフー!!」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:47:23.55 ID:lancHXD40.net
>>47
そんなレベルではない
毛沢東の中国語はチンプンカンプンと言っていい
江沢民くらいでやっときつい方言ってレベル

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:47:45.55 ID:FnIxT3a10.net
云々 でんでん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:48:02.63 ID:9eVs6nmi0.net
>>41
習近平なんかその当時は辺境の洞窟で生活していたからなほぼ原始人の生活していた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:48:44.31 ID:ed989ru40.net
清の時代なら生員にすらなれないレベル

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:49:02.54 ID:bPExaNZX0.net
>>53嘘をつく山口4区メンバー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:51:12.33 ID:DCEP3R+m0.net
絶対原稿書いてねえだろw
読めねえ漢字なんて使うわけねえ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:51:26.91 ID:bCmDUMNV0.net
文革ネタはやめろww
ブサヨが発狂するぞww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:52:02.31 ID:mkqw9TP50.net
皓哠晧悎
この辺全部ハオだからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:52:39.64 ID:9eVs6nmi0.net
>>53
なに言ってるの?
習近平が7年間電気も水道もない辺境の地で洞窟生活していたのは有名な話だぞ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:52:58.68 ID:dHF+FeZK0.net
はい粛清

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:52:59.95 ID:lancHXD40.net
文革の苦労話なんてタブーでなんでもないのに何をネトウヨははしゃいでるんだか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:53:37.47 ID:q8+uNLxdp.net
謝罪するだけうちのお馬鹿大臣よりマシですよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:53:56.54 ID:PtTpZifV0.net
向こうはやっぱ文系バカにされてんのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:55:42.97 ID:C9bJSYlt0.net
>>39
中国人だったら平仮名が無いからふりがながふれない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:56:53.25 ID:2mfJXcF1a.net
>>2
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志をしらんや

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:57:38.20 ID:awlL2+5q0.net
左翼議員は中国に行って漢字クイズして来いよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:59:01.71 ID:C9bJSYlt0.net
これを機に中国もカタカナを採用すべきだ
あれだけ多くの漢字を使うんだからカタカナくらいちょろいだろ
そうすれば漢字にふりがながふれる
日本の首相を見習えばいいよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:00:00.32 ID:nzkPml/A0.net
えんじゃくいずくんぞこうこくのこころざしをしらんや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:01:18.33 ID:lancHXD40.net
ピンインがあるからカタカナなんて要らん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:04:08.18 ID:nzkPml/A0.net
ツバメやすずめのような小鳥は大鳥の気持や意図なんてわかるまい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:05:07.13 ID:e7cyaY5F0.net
安倍「漢字が読めないのはアベノミクスのせいで勉強できなかっただけだから」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:09:00.41 ID:nHO4uquwM.net
>>36
俺の母校の西安交通はどのへん?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:10:42.17 ID:XSiIYK7la.net
>>6
文革はとっくに中国でも公に批判されてるって知らん日本人多いよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:10:53.54 ID:kjihUNeya.net
文革ってなんなんすか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:14:52.04 ID:enjSFTu/M.net
最高学府の誤用をゴリ押しで定着させに来るのやめろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:16:41.79 ID:KwKnz4tQd.net
でも人間的に腐りまくってる日本の汚物政府よりはマシだろ、間違ってもいい所は良いんだよ直せば、
只間違っても誤魔化して足掻いて嘘いう間抜けならもう死んだ方が良いわ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:20:25.78 ID:bv4oHHTh0.net
当時の紅衛兵はそろそろ年金もらう世代
年金だけじゃ暮らせないから子息の援助も求めたいが
彼ら自身上の世代をリンチしてきたので、世間の目も厳しく地方でひっそりと極貧生活

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:25:45.29 ID:qxqGtPE+0.net
安倍ぴょんはもっと酷いぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:28:09.00 ID:JXyQD//h0.net
トップがダメなのはこっちの方が上だぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:29:45.07 ID:RW7uQvxg0.net
でも中国エリートはジャップと違って英語話せるから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:32:56.30 ID:3OaIgpW+a.net
>>6
文革は割と否定されてる
完全にタブーなのは天安門

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:40:39.51 ID:dLwceuaCD.net
>>6
文革はSNS等でNGワード指定されていないし、
文革期にろくな教育が受けられなかったってのは常識であり社会的コンセンサスも取れている

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:46:37.64 ID:oojxwGvE0.net
>>6
いまの集団指導体制が毛沢東の独裁文革の否定だしな
文革を擁護し利用した薄熙来は消されたし
習近平は毛沢東の夢を見てるけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:50:36.11 ID:pSxY5ncZ0.net
安倍や麻生よりマシ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:05:50.21 ID:iQyxgzbid.net
溝雨有の馬鹿だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:15:23.46 ID:doMB89yh0.net
都市は進化しても人民は進歩どころか退化してるからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:17:43.56 ID:A/Db6HpTa.net
>>29
そうか?俺は普通に聞き取れるけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:36:44.27 ID:YIyM8HlS0.net
>>64
ピンインという発音表記方法があってだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:38:41.78 ID:YIyM8HlS0.net
中国は前の指導者の悪口はオッケーだから、文革は否定してもオッケーなのかもなw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:41:01.28 ID:lancHXD40.net
>>89
毛沢東の全面批判はアウトだよ
文革はそんな彼でも間違いはあったって感じ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:42:17.66 ID:oS714YCi0.net
鴻鵠の志うんぬんは漢文の有名な大学受験参考書の
漢文のヤマのヤマにも出てた記憶ある

92 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/10(木) 22:44:32.04 ID:ZELLMXwJK.net
こ、こうこく…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:45:19.02 ID:Mzrps/Tt0.net
十八史略読んでれば余裕

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:56:37.72 ID:AY7XVLbM0.net
どうでもいいんだけど中国語って発音難しすぎない?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:01:59.60 ID:7OaCIF5/0.net
大海航行靠舵手
万物生长靠太阳

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:08:35.17 ID:447cwd2S0.net
少子高齢化の面でも日本は中韓に圧倒的に抜かれて背中も見えなくなる

【日本始まってた】出生率:日本「1.46」 韓国「1.05」 台湾「0.89」 [994045128]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519997835/

中韓の話題のとき、日本は老人の国だからダメだって批判があるが
その中韓はもっと老人の国なのであった


韓国の高齢化予測がやばすぎる…これ韓国滅びるだろ… [308223134]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514721730/
韓国人 マジで絶滅する勢いで少子化が加速 そこは真似するなよ… [175673416]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519855117/
あの中国様ですら少子化を止められないという事実。もしかして少子化の解決方法なんて存在しないのでは…? [907448911]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523880568/

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:10:34.88 ID:wTHwkftx0.net
また日本のパクリか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:42:30.51 ID:4HoT/H1GM.net
陳勝呉広の乱の陳勝の故事だったか

なんか韓信だと思ってたわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:11:55.60 ID:DdG/EpOl0.net
最高学府モヤモヤするな

総レス数 99
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200