2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立大学の規模縮小、自民提言へ [417034628]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:12:00.90 ID:HHjO8J6q0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案

自民党教育再生実行本部の高等教育改革部会(主査・渡海紀三朗元文部科学相)は10日、大学改革の方向性に関する提言案を大筋でまとめた。

 今後さらなる少子高齢化や人口減少が見込まれる中、全国に86ある国立大学の規模縮小や学部再編を求めた。月内に安倍晋三首相に提出する。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000088-jij-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:18:22.04 ID:gK2f36VCp.net
旧帝モメンは知らないかもしれないが、ここ数年で地方国立大学は基本的に科研費以外の研究費0にされてる
だから業績上げられなくて余計に締め上げられる、のサイクルがどんどん強まってる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:24:09.21 ID:GLcsvMCY0.net
加計にソンタク

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:27:52.02 ID:1aDk8flYa.net
なんでアベノミクスで歴史的な好景気なのに縮小するの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:28:22.79 ID:TdAZ1dbk0.net
まずFランを潰せや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:32:30.28 ID:VKhiSJRD0.net
>>2
受託や共同もゼロなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:35:21.99 ID:VmjL9G+8a.net
文系の教授は今本当大変みたいやね
予算がつかないから、研究用のノートPCを買い換えると一年分の予算を使い切ってしまうとか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:35:51.08 ID:l6iQ8gNv0.net
文系学部は安倍の政策に批判的だろうし
基礎研究とかどうでもいいと思ってそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:48:32.55 ID:+Ei2UNaq0.net
>>7
文系の教授って金持ちの子息とかだろ
自費で研究すればいいのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:55:44.64 ID:mXlF/0rHa.net
国公立の締め付けとかFラン全部潰してから言えよ
順番が違うだろうが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:02:11.69 ID:Uls5RwvC0.net
ゆとりざまああ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:36:27.28 ID:4oIf6kU10.net
私立補助金なくせ
国立は安くせい

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200