2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学部広大→東大院修士会計専攻予定 一流企業行ける?それとも博士行ったほうがいい? [296695709]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:13:57.82 ID:G79gKdaX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
前川氏、母校東大で講演 「組織では我慢必要」

 前川喜平前文部科学事務次官が10日夜、母校の東大で講演し、自身の学生時代や官僚時代のエピソードを紹介し「組織の中で仕事するときに我慢はどうしても必要になる」と語った。

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/415254/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:14:30.38 ID:YslxZdFe0.net
まんこ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:14:41.48 ID:FswMDFAn0.net
会社も結局人間関係やからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:15:10.54 ID:quO2KFcO0.net
ロロロロンダw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:15:33.69 ID:kjihUNeya.net
ここはお前の駆け込み寺じゃないんだぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:16:15.26 ID:BY1uRuBQ0.net
会計の博士ってなにすんの?
ピケティとか読むのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:17:25.97 ID:jUklpNVg0.net
ロンダして東大院なら少なくとも一流企業の面接まではいける
受かるどうかは本人次第

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:17:42.95 ID:Mz+WSvLl0.net
コミュ症じゃなきゃ行けるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:18:01.14 ID:G79gKdaX0.net
>>6
知らん
簿記2級1か月で受かったから多分適正あると思って

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:18:12.21 ID:uJCSW+aD0.net
まあロンダしたい奴は山ほどいるけどそんなに簡単なら誰でも院試に標準合わせるわな
>>1は高卒だろうが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:18:40.22 ID:uJCSW+aD0.net
照準な

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:19:52.39 ID:aPCAQkEzd.net
研究計画書思い付かねー
他と論文とかぶっちゃだめでかつ入る前に計画しろとか無理だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:19:52.93 ID:/VUPZzVYE.net
就職実績問い合わせれば

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:20:35.53 ID:G79gKdaX0.net
東京行きたいんやけど一橋と東大どっちがいいんだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:21:08.49 ID:fkqsTjita.net
俺その京大パターンだけど
結局は面接次第だと思う。何やってきたか より 熱意とかそっちのが大事
笑っちゃうけど実際そう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:21:36.62 ID:uJCSW+aD0.net
こんなとこで訊いてる時点でザコです
あきらめなはれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:21:40.06 ID:quO2KFcO0.net
>>14
観光か?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:22:15.96 ID:quO2KFcO0.net
>>16
>>11
誤字ってるザコがなんだって?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:22:25.35 ID:G79gKdaX0.net
>>17
TOKYOMX見たいんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:23:07.88 ID:RZr9NTXT0.net
東大の院で会計経済系やる奴が一般企業行く想定なわけないだろ
そんな方面の門戸がないわ
理系なら修士まではやって一般企業行く人はいっぱいいるしそのための学歴ロンダも
それなりにいるが
文系は修士で既に完全に研究至高だぞ

ばっかじゃねーの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:24:11.28 ID:tuICAlxfd.net
研究に行かないなら無意味
終了

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:24:35.34 ID:CmHB8hsr0.net
>>15
文系の院でやってる事なんて、企業にとっちゃどうでも良いし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:24:57.71 ID:G79gKdaX0.net
>>20
は?お前MBAとか知らんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:26:01.16 ID:uJCSW+aD0.net
>>18
直したのにイチャモンとか高卒かw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:26:12.14 ID:3tUu1nZ+0.net
本当に四大監査とか行きたいなら
学部の時に会計士頑張れば良かったのに
フリーパスだぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:26:36.19 ID:quO2KFcO0.net
>>23
MBAは経営やん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:26:53.64 ID:uJCSW+aD0.net
>>23
やめたほーがいいよw
ついていけないだろうからw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:27:02.21 ID:G79gKdaX0.net
>>25
ワイ法学部なんや
簿記の資格取ったの3年のときだから知らんかった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:28:13.75 ID:uJCSW+aD0.net
>>28
嘘くせえw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:28:32.28 ID:Z5NLYeET0.net
>>25
いまなら何歳でもフリーパスだぞ
相当やばくなければな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:28:52.49 ID:ZgMJ3o260.net
会計学は東大より一橋だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:29:29.28 ID:G79gKdaX0.net
>>29
すまん嘘や
本当は岡山大学の法学部で既卒で公務員試験浪人生や
学歴コンプ解消したいんや
簿記2級を1か月で受かったのはマジやで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:30:31.24 ID:quO2KFcO0.net
>>32
あっさりゲロってて笑う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:30:32.67 ID:uJCSW+aD0.net
高卒だろw
教養無さ過ぎなんだよバイバイ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:31:13.07 ID:G79gKdaX0.net
>>34
は?ワイはセンター試験900点満点中790点だったんだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:31:28.01 ID:quO2KFcO0.net
学部から東大じゃないとコンプは解消されないだろ
院から東大だとそれはそれで差別されるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:31:43.90 ID:uJCSW+aD0.net
>>35
どうでもいいですw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:32:21.05 ID:RZr9NTXT0.net
>>28
法学部なら法曹目指せよ
それが出来ないような奴がまともに会計研究の世界で生きてるわけないだろ
単に会計の専門家目指すんなら他の奴が言ってるようにTACとか大原の予備校通って
会計士や税理士目指す方がまだマシ
東大の院ってのはそう言うのを目指す場所じゃない
MBAとか言ってる前に下調べしろよ スレ立てて情報収集してる暇あったら

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:33:16.23 ID:oojxwGvE0.net
文系院は公務員組

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:33:16.48 ID:G79gKdaX0.net
>>38
法曹とか無理に決まっとるやろ
ワイの知り合いで予備試験受かったやつ一人もおらんで
現実見ろや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:33:30.39 ID:mxw2khsi0.net
ぶっちゃけ文系は数学ファイナンス経済とかじゃなきゃ院いっても食えない。かといって微分方程式ぐらいわからなけりゃついてけないので結局就職する

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:34:03.52 ID:zrda9CS60.net
>>1
日本の院で会計専攻するくらいなら米国公認会計士取ろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:34:15.21 ID:G79gKdaX0.net
簿記2級を1か月で受かったんだが、公認会計士目指せる?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:35:47.16 ID:zrda9CS60.net
>>23
MBAならなおさら国内の意味ないぞ
外資行くとかじゃないと無意味

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:36:39.87 ID:Sq4lO6uJ0.net
会計学の研究で東大の院に行く人はほとんどいないだろ
指導できる教授は財務会計の2人くらいしかいないし
(東大経済の管理会計の授業は一橋の教授が非常勤講師でやる)
行くなら神戸一橋早稲田中央明治になる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:37:07.66 ID:zrda9CS60.net
>>43
会計基準とか監査基準とか会社法読んで楽しめるなら大丈夫
でも日本の会計士ってもはやROI悪いから米国のにしとき

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:37:08.49 ID:/inybxuN0.net
経研に会計ってあったっけ?
今京大B4で東大経研の理論経済か現代経済行くつもりだけど会ったらよろぴくね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:37:40.09 ID:uJCSW+aD0.net
>>44
意味なくはないけど>>1には関係ないね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:37:51.10 ID:3pNlIcb8M.net
ロンダロンダ〜ロンダロンダロンダ〜♪

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:38:30.65 ID:G79gKdaX0.net
すまん、真面目に教えてほしいんだが
・簿記2級一か月で合格
・国家一般職経済原論全問正解

ワイって会計と経済どっちに進むべき?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:39:17.48 ID:uJCSW+aD0.net
>>47
ぼやけた志望で草

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:39:20.67 ID:Sq4lO6uJ0.net
>>30
会計士は30くらいまでだぞ
最初の数年は在庫チェック現金チェック帳簿チェックのような
手際良さが要求される現場作業をやらされるから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:40:37.54 ID:Sq4lO6uJ0.net
>>47
あるけど教授は一橋よりもはるかに少ないぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:41:48.89 ID:Sq4lO6uJ0.net
>>31
神戸もな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:42:47.51 ID:/inybxuN0.net
>>51
教員も講義も大体共通でそんなに変わらんのよね
まあ関係者以外が名前だけ見たら分からんだろうけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:43:07.71 ID:G79gKdaX0.net
会計だと一橋なのか
どうせなら東大行きたいから会計はやめとこうかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:43:36.77 ID:JFU4bjui0.net
>>35
そんなやつが岡山大学とか行くわけないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:43:55.10 ID:uJCSW+aD0.net
>>55
アホくさw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/10(木) 21:43:55.21 .net
ワイ不動産鑑定士高みの見物

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:44:00.88 ID:2Hg8j1QEd.net
ここニュース板なんだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:44:34.76 ID:G79gKdaX0.net
>>57
前期一橋落ち後期入学や
言っておくがマジだからな
だからこそコンプ半端ないぞマジで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:45:54.28 ID:zrda9CS60.net
>>48
国内の院ロンダのレベルという意味で関係してるやで
まあ好きな分野じゃないと院行ってもおもしろくないよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:46:37.81 ID:2Hg8j1QEd.net
なんで経済学者って世界一の金持ちになってないの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:47:27.18 ID:/inybxuN0.net
会計はAIに食われる職業トップランカーだと思うけどどうなん
勘定奉行のすごいやつみたいなので代替されていきそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:47:27.64 ID:G79gKdaX0.net
経済学なら東大院行ったほうがいい?
公務員試験の経済学はほぼ完璧なんだが
素質あるよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:48:06.88 ID:zrda9CS60.net
>>61
ああ、嘘じゃなけりゃ納得した
そりゃこういう変なスレ立てて変な答え方するわけだ
興味深い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:48:16.77 ID:GMp9NrC50.net
俺も会計大学院卒だけど買い手市場でも余裕で就職できてワロタ
国公立最強

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:48:25.32 ID:uJCSW+aD0.net
>>62
>>44と繋がりが見えんな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:49:45.89 ID:zrda9CS60.net
>>64
勘定奉行のすごいやつみたいなのってSAPかな?
CFOになるとか財務戦略立てるなら代替は効かないけど、
ルーチンワークは今でもゴリゴリ自動化できるよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:50:13.79 ID:GMp9NrC50.net
>>64
AIで代替できるなら決算で誰も苦労しねえわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:51:00.07 ID:awlL2+5q0.net
広大既卒で公認会計士に合格して大手監査法人に入れたとしても
数年で使い捨てにされて個人で会計事務所を開業することになるだろう
中小零細企業の社長相手に媚び売って脱税のお手伝いする人生

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:52:12.94 ID:ea+fSPyj0.net
一流企業ってのは頭がいいと入れる、ってのはそこまで無い。
一つの事を100時間以上ぶっ通しでずっとやり続けられる根性が
あるかどうか、が大切。

東大や京大に行った人は勉強をやり続けられる根性があるから商事・物産に入れる
ラグビーやアメフトの全国大会に行った人は練習をやり続けられるk(ry
企業に入って微分積分いい気分なんてやらねーし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:52:20.13 ID:RZr9NTXT0.net
>>64
単なる仕訳や経理はITに食われやすいだろう
とは言いつつどこの業界もちょいちょい制度更改があってその対応に人力とか
結構あるみたいだから必ずしも消えるかと言うと疑問

管理会計とかはITやビッグデータをたくさん活用しつつそれを理解して経営判断できる
人材は結局必要だろうし
監査なんか結局人間同士の騙し合いだからITとは別の世界があると思うぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:52:44.70 ID:zrda9CS60.net
>>65
数学どこまでできる?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:54:06.42 ID:drwxdbys0.net
前期一橋落ちなら後期広島になるのはまあ妥当やろ
中途半端な私立に行くか広島に行くかは本人次第

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:54:31.18 ID:G79gKdaX0.net
>>74
センター試験9割くらいだったと思う
もともと理系だから自信あるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:56:27.67 ID:uJCSW+aD0.net
ネタ切れか?w

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:58:17.38 ID:CmHB8hsr0.net
>>63
ノーベル賞もらった奴が、自分の理論の前提条件成立してない事を理解せずにファンド経営して破綻するような業界だから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:59:40.75 ID:/inybxuN0.net
>>65
大きい本屋とか大学の本屋で適当に大学院向けの上級の本見てみると感じ掴めるよ
MWGとかLSとかHayashiとか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:59:43.42 ID:59tfGfBt0.net
会計士になれよ。
博士はやばい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:01:01.29 ID:3QDvtYwF0.net
>>56
簿記2級1ヶ月は割と普通
わいも1ヶ月かかんなかった
1級は半年勉強した

経済いっとけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:01:35.33 ID:G79gKdaX0.net
マジでコンプで死にそうなんだが
俺を何者かにしてくれよ
アドバイスくれ
会計士か?博士号か?なんでもいいんだよ
何者かになりたいんだよ
このままじゃ終われねぇよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:01:54.49 ID:CmHB8hsr0.net
>>76


84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:02:10.55 ID:zrda9CS60.net
>>82
プログラミングと英語

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:03:35.93 ID:RZr9NTXT0.net
>>82
死ねばいいと思うよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:04:08.97 ID:SIzFZsRG0.net
修士進んだ時点で教職路線やろ
指導教授とこじれたのか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:05:07.03 ID:/inybxuN0.net
>>82
公認会計士はガチれば行けると思う
8回生まで留年からの退学した人が知合いの監査法人にいるらしいし、逆転可能

経済の院は数学出来ないと終わる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:05:37.63 ID:G79gKdaX0.net
>>87
調べたら公認会計士ってマーチでもガンガン受かるんだな
割と現実的かも

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:09:01.26 ID:awlL2+5q0.net
どうすればいい?なんて掲示板で質問するようじゃ博士に向いてないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:10:16.44 ID:Sq4lO6uJ0.net
>>12
学部レベルならそこまで言われないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:11:12.30 ID:3HS/zL1tM.net
アカスク行きたいの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:11:49.93 ID:CmHB8hsr0.net
>>82
彼女つくって、小市民的幸福を追求するんだね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:13:10.27 ID:G79gKdaX0.net
>>92
彼女とか東大より無理だわ
25歳で彼女できたことない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:13:23.75 ID:LsdrHsKD0.net
底辺のケンモよりVIPの高学歴に聞け

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:15:16.65 ID:CmHB8hsr0.net
>>93
多分、東大の方が難しいよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:16:22.03 ID:pKsF17z+M.net
一流企業ってなんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:17:33.93 ID:JFU4bjui0.net
普通に受験するときの東大の難易度はわかるけど、大学院で編入するときの難易度とかわからんわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:22:10.55 ID:7k030n6j0.net
医学部編入学でモラトリアム期間延長

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:22:32.52 ID:9/AWO5VEr.net
>>6
試験一部免除で会計士になるしかない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:22:40.76 ID:pxzb48QB0.net
アメリカの大学院行く予定だけど卒後どうしたらいいかわからんわ
アメリカ残るのは茨の道だし日本に戻るなら国内の院でよかったとなるし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:23:14.94 ID:/inybxuN0.net
25って色々ダブってないか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:23:29.40 ID:G79gKdaX0.net
じゃあ会計士調べるわ
調べたらマーチでも受かるみたいだし余裕だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:24:02.28 ID:LcWtK6w0d.net
俺が経営者
ならこじらせてそうなロンダ文系院卒はとらないね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:28:43.36 ID:EN2B2rKa0.net
文科省は早く東大に圧力かけろよw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:29:20.04 ID:9/AWO5VEr.net
>>102
合格しても実務経験がないと会計士資格取れないけどアラサー合格者は監査法人に入れない
まあ頑張れ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:29:26.64 ID:CmHB8hsr0.net
>>103
自分の能力も把握できてなくて無茶な仕事引き受けて、納期守れずバックれそうなタイプだもんね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:33:41.94 ID:zrda9CS60.net
思ったけど、
旧帝一工神(つくば?) 早慶
理MARCH学習院(それ以外の国立と上位公立)
地方公立
それ未満

みたいなコンプの壁があるよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:34:13.37 ID:TYQWGKdY0.net
会計学はさっぱりわからないが、会計士もプログラムができないと時代遅れの時代になるぞ。
プログラムの勉強のできる方にすすめ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:34:45.49 ID:/inybxuN0.net
>>100
分野は?Master?Ph.D?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:37:34.00 ID:JeiXw7Xxd.net
>>82

広島大学の学部生ってバカなんだな
何をやりたいからすら自分でわからない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:37:47.16 ID:zrda9CS60.net
>>108
統計学がカバー範囲という事実
その延長でプログラミングできると強い
ただ監査と経理やってるだけじゃ財務モデリングや統計モデル組むことは出来ない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:55:41.17 ID:FrZciccS0.net
広大で転科して教員やればいいのではないか?
たしか西では学閥大きい名門だろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:56:26.82 ID:Y3BMSWHt0.net
平成29年度の公認会計士試験受かったけど簡単やったぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:57:38.81 ID:Al0jUKuEK.net
広島大学政経学部卒
神戸大学大学院法学政治学研究科修了
広島大学政経学部助手
広島大学政経学部助教授
広島大学法学部助教授
広島大学法学部教授
九州大学法学部教授

阪本昌成

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:58:37.84 ID:fQHVZ1gM0.net
>>103
心配するなよ
経営者が判断するような会社は受けないから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:01:16.79 ID:GMp9NrC50.net
>>102
もう今は合格率異常に低い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:16:11.30 ID:xW5iIIUVd.net
その前に東大院試に受からん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:17:42.01 ID:xW5iIIUVd.net
>>61
一橋落ちて東大院狙いかよwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:32:03.52 ID:BjcYCeoka.net
ワイもロンダして学歴マウント取りたいンゴねぇ…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:37:21.28 ID:SytZgjqO0.net
>>61
790で一橋落ちるってw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:42:39.60 ID:XzLEl1eD0.net
東京都市大を2留して東大院に進学した俺が来ましたよ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:02:09.04 ID:s+uoVGNm0.net
まじかー😾

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:05:11.86 ID:s+uoVGNm0.net
>>12


博士後期受けるんか?

大変よね研究計画書
とにかく独学でそれっぽいの書くしかないよ
後は研究室に持ち込んで教授に納得してもらうだけ

内容を完璧にする必要はないよ
どうせ研究室に入ったら違うテーマ割り振られるから😹

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:55:03.09 ID:hGay05C10.net
東大はマル経で使えない聞いたことあるけどマジなん?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:53:15.98 ID:1dpfoPXvx.net
>>23
まいけるじょーだんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:58:07.56 ID:hHN74Log0.net
>>105
大企業での財務分析も実務経験になるけどな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:00:01.86 ID:hHN74Log0.net
>>124
東大でもマル経の研究者いるけど博士持ちだぞ
当たり前だけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:01:16.69 ID:LSfk/YK00.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
会計の博士って何を研究しているの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:04:44.97 ID:FZvnayzv0.net
何だかんだでお前ら優しいな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:12:34.68 ID:hHN74Log0.net
>>128
会計制度会計実務監査実務
会計基準に従った仕訳の方法
など

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:54:35.98 ID:W9JfmlQZ0.net
>>1だが公認会計士目指すことにしたわ
親に相談したら金出してくれるらしい
監査法人行って年収1000万目指すわ
ありがとうなケンモメン

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:03:24.31 ID:HnXZZEywd.net
>>131
なんだろう
この滲み出す頭の悪さ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 15:21:51.34 ID:QkYxLkyv0.net
将来の展望もろくになくてなあなあで大学に行ってる時点で頭悪いし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:18:24.42 ID:HnXZZEywd.net
広島大学って駅弁ではそこそこだと思ってたけど
バカなんだね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:20:38.12 ID:10uo7AotM.net
>>131
税理士と違い公認会計士は受験資格がないんだってね
公認会計士資格取れれば税理士にもなれるといった合格率低いけど高収入なお仕事
東大止めて40年以上公認会計士合格率一位の慶應へ学士入学した方がいいと思うわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:16:50.09 ID:Ql6rXiomd.net
>>131
貴重な金と時間を無駄に費やすとは...
甘い親というのは、本当に害悪だな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 18:48:28.54 ID:i5bVGlOE0.net
>>135
>公認会計士資格取れれば
試験に合格して実務経験をつんで実務補習(会計士協会主催)を
受けて修了試験に合格して初めて公認会計士の資格が取れます

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:08:46.01 ID:j89XyqeZ0.net
>>134
大学だけでそいつの頭の良さが測れると思ってるとかお前本物の馬鹿か?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 20:29:43.48 ID:jQIOHDoA0.net
>>1
自称公務員じゃん

16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 052f-k37M) 2018/05/11(金) 12:05:57.39 ID:W9JfmlQZ0
>>12
公務員
年収400万
172センチ
毛髪普通

声優にガチ恋し続けたがついに悟った 現実の彼女が欲しい 26歳まだ間に合うか?助けてくれ [296695709]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526007465/

総レス数 139
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200