2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直、『ゲーム脳』って存在するよな…ゲームにはまってると世間や周囲の人とまともな人間関係が築けなくなってしまうよな [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:30:36.79 ID:acm/HCIOd.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
犬も脳トレ、ゲームで脳活性化 研究
http://www.afpbb.com/art icles/-/3171087

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:31:41.60 ID:d5CWyKxu0.net
ゲーム脳を実証すればノーベル医学・生理学賞を狙えるだろうか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:31:57.22 ID:7+IJSh+P0.net
嫌儲脳って存在するよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:32:00.83 ID:acm/HCIOd.net
シムとかノブ野望とかhoiとかシミュレーションゲームをやってると世の中のことを単純化し過ぎて考えるようになってしまうよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:33:03.09 ID:e5TVaH+cd.net
ゲームで徹夜続けてると会社でミスったときにロード出来なくて困る

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:37:35.29 ID:A//StrPi0.net
ゲーム脳ってそういう意味じゃないだろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:39:37.18 ID:pGSmPnxg0.net
周囲が異常なんだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:41:21.84 ID:La8KI0MCd.net
5ch脳もな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:41:29.64 ID:u2UsD/Hn0.net
ソシャゲ脳はありそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:42:52.25 ID:KwKnz4tQd.net
今のアホ政治家が正にゲーム脳だろ、失った信頼を回復とか不誠実なアホがまともに説明も責任も果たさないうちから、
信頼回復信頼回復とホイミの様に即回復出来ると思ってるんだろ、あれこそ正にゲーム脳

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:43:36.78 ID:YGvQjN4zM.net
ゲーム脳って痴呆症みたいな脳波になることだっけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 21:45:57.75 ID:O9vE8LFG0.net
まだゲーム脳なんてエセ科学を信じるアホがいるのかw

そもそも提唱者は脳科学者でもなんでもない門外漢の戯言だぞ?

13 :U-名無しさん :2018/05/10(木) 22:00:03.21 ID:bgEtKJ5s0.net
カイジやアカギ読者にありがちな
人生は一発逆転できるという思考が気に食わない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:02:30.01 ID:xEda30e70.net
依存症と呼んでくれたまえ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:14:30.60 ID:m63rUwg4d.net
脳トレの川島教授「ゲームを5分間以上遊ぶと脳の機能が低下する」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:30:38.78 ID:pXdEZkO10.net
そういうのはアル中みたいなただの中毒症状

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:35:44.78 ID:BY7pFFvta.net
>>3
極端な二項対立というか2bit思考になってしまい中庸を認めないようになっちゃう、っていうのが嫌儲脳かなと思う
ココイチスレが立つと必ず湧いてくるアンチココイチがまさにそうで、ちょっとでも意にそぐわないことを言うとココイチ厨認定されたり延々と自説を書き込んだあげく「はい論破論破ァ」とか囀ずったりまー幼い
こっちはココイチ否定するほど愛着も憎しみもないんだがな、そういう曖昧な立場はダメらしいんだ
結局自分のルサンチマンを吐き出すためには仮想敵であっても敵がいた方がやりやすいのと、単純化して物事を見ることしかできないから、敵でもない味方でもないという曖昧な立場の相手にはどういう精神状態で接したらいいのか分からなくて不安になるんだろうね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:36:00.05 ID:dusCbaV20.net
ヘビーゲーマーの人生経験が世間一般が併せ持つソレと著しく乖離している
のは確かだからなあ

ゲームに限らず他の消費活動にも同じ事が言えるからゲームだけ非難するのは間違い
なのも確かだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:36:56.89 ID:nFATkNv00.net
元々のコミュ症なんだからゲーム脳とは関係ない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:25:10.90 ID:bcx+bSGFM.net
ネットも同じおじさん
スマホもだろおじさん
が現れることを想定して

「液晶脳」「液晶依存」っていえばいいじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:37:27.12 ID:WPd61n1Y0.net
>>13
むしろ福本作品は一発逆転なんてものは起こらないってのがよく分かる作品だろ
上っ面でしか物事見えて無さ過ぎ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:07:24.78 ID:LI/U0+Ud0.net
ネット上に別人格が有ると思い込むネット脳は
確実に有る
カワンゴみたいなの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:08:35.62 ID:UBO+/f950.net
待って、パズルゲームうまいやつは頭が良いとかいう国立大のやつを高卒の俺がテトリスでボコったという武勇伝聞く?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:09:43.23 ID:fZYzmr+p0.net
テレビ脳の方がヤバイだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:11:18.81 ID:gJWzwlaD0.net
オタク叩きは大抵正しい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:12:01.40 ID:qzWknFlw0.net
ゲハの人見ればはっきりわかる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:13:45.34 ID:og8vludX0.net
一日4時間以上やってるやつはやべえ率高いのはガチ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:14:13.56 ID:suH2j3DR0.net
ゲーム脳ってそういう意味か?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:14:52.84 ID:b6pHZZGN0.net
何でものめり込み過ぎるとおかしくなるのは鉄オタを見れば分かるでしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:16:01.34 ID:og8vludX0.net
川島もバイトの大学生がはりきって脳トレしまくったら逆に結果悪くなったといってたからな
回復が追い付かない負荷かけると意味ない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:17:31.53 ID:wGqVsf/N0.net
結局ゲーム脳は図形認識や空間把握にかかるストレスが減少していただけだった可能性が高い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:17:57.29 ID:kqhMgda40.net
アフィカス脳もあるぞ
まあネトウヨの事だけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:20:09.47 ID:+fI0R6ts0.net
俺は親からゲームをやりすぎるとゲーム脳になると言われながらゲームして育った世代だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:20:59.56 ID:og8vludX0.net
何か月か前にゲーム脳はないから子供にゲームやらせて鍛えたほうがいいと熱弁してるパパモメンがいたわ
いい感じのガイジに育ってくれることを期待してる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:22:14.10 ID:rdnljuU8a.net
格ゲーは支離滅裂なのいるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:22:23.22 ID:63QhNNT10.net
まあなんにしろやりすぎは良くないってことだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:22:49.79 ID:RwjIjacF0.net
5ch脳の方が深刻

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:24:22.29 ID:RwjIjacF0.net
FPSゲーマーは基地外多い
チャットで暴言吐きまくる奴とかゴロゴロいる
親切マンもたまにはいるが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:42:23.23 ID:UoemIi220.net
>>27
ふーあぶねえ3時間50分くらいだわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:42:25.81 ID:zPAZ+NT10.net
>>1
「ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。
ゆうちゃん、今34歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?

ゆうちゃん、友達と遊んだ?
ゆうちゃん、彼女は作れた?

いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
ゆうちゃん、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200