2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成生まれ「昭和生まれの人は、“あたり前田のクラッカー”とか“飲み会で頭にネクタイを巻く”とかがダサイです。」 [792523236]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:01:10.60 ID:/SGDjF+s0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
昭和64年1月7日まで長く続いた昭和時代。
激動の昭和に生まれ、平成の終わりを見届けるという「“3つの年号”を生きる人たち」が、
30年続いた平成の人たちにはどう映るのか。

ソニー生命保険株式会社が全国の平成生まれの男女(20歳〜28歳の男女)500人にアンケート調査をしたところ、
なるほど確かに、と思う昭和な言動が並ぶ結果となりました。

【平成生まれが「この人は昭和生まれだな」と感じる言動】
1位:あたり前田のクラッカーと言う
2位:カップルのことをアベックと言う
3位:『D』の発音を『デー』と言う
4位:飲み会の席で頭にネクタイを巻く

5位:『ザギン』(銀座のこと)など業界用語を使う
6位:小指を立てて『彼女』、親指を立てて『彼氏』と言う
7位:ズボンのチャックを『社会の窓』と言う
8位:美容院を『パーマ屋さん』と言う

9位:LINEなどで語尾がカタカナ(『〜だネ』など)になっている
10位:テレビのチャンネルを『回す』と言う
11位:ショックな時に『ガーン』『ガビーン』と言う
12位:傘でゴルフスイングをする

13位:くしゃみの後に『コンチクショー』と言う
14位:座るときに『よっこいしょ』と言う
15位:親指と小指をたてて『電話』と言う
http://otakei.otakuma.net/archives/2018051006.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:02:03.09 ID:mAXSuGGh0.net
あたり前田のクラッカーて・・・
もう定年退職世代だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:02:04.71 ID:dEtMzM2p0.net
よっこいしょーいち

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:02:10.55 ID:haDJLhelM.net
ファンのことをフアンと言う、も追加で

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:02:28.69 ID:uJCSW+aD0.net
>ダサイ
平成なら「サムイ」じゃないの?w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:02:57.24 ID:TkhANWWWa.net
昭和も前半後半で分けろや長いから全然違うんじゃボケ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:04:00.10 ID:q/5ccj7p0.net
大丈夫大丈夫
年号変わったらその世代の若者に平成生まれはおっさんって言われるようになるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:04:53.53 ID:aZniDzQA0.net
よっこらせっくす

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:05:22.23 ID:SfeSGsyZ0.net
>>1
昭和45年生まれだがこれはないわ
これは団塊の世代だわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:05:56.98 ID:u2UsD/Hn0.net
なんで知ってんだよ
40くらいの人がでっち上げたアンケだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:06:28.71 ID:xa15DczB0.net
巻き戻して!は生き残った?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:07:49.45 ID:6WB4UHaI0.net
頭にネクタイ巻くのはリアルで見たことないわw
これ70歳以上の無責任男シリーズの頃のネタじゃね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:08:00.32 ID:N1CcDqxkM.net
頭部にネクタイ巻いてサイドに垂らすやつ
今まで一回しか見たことない
レアおじさんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:08:10.50 ID:y6zd8WpSM.net
昭和生まれでひとくくりにしすぎじゃね
平成だってもう三十路近くだろ
いつまでも若者ぶるなよって思うわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:08:55.71 ID:YTeU0I2ia.net
>3位:『D』の発音を『デー』と言う

ロクに仕事もしたことのない糞ガキは死ね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:09:56.04 ID:GSWEmZQTa.net
おーとっとっと
てやんでー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:12:07.01 ID:9nlZPY23M.net
カラオケでいちご白書をもう一度を歌う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:12:30.62 ID:ttH851m80.net
オッサンと思われることになんで抵抗を持つのか?
上司となれば大体が歳上の人材がなる
部下は大体若い人
歳が離れている
このことが分からないなんて社会人としての自覚が無いんだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:12:38.87 ID:3m3YGHe60.net
これ昭和の頃から既にダサいとかオヤジって言われてたヤツじゃん
むしろまだ生き残ってるのか?
ホントにアンケート取った?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:13:55.05 ID:MByWhD4KM.net
当たり前田wwwww
うちの親がよく言ってた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:14:15.53 ID:rpLL/2U20.net
ソニーがいかにレベル低い人材をとったかがわかった、ありがとう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:14:45.65 ID:/YayfQif0.net
昭和生まれだけどこんなの爺しかやらんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:14:55.44 ID:kbUbjEDB0.net
語尾カタカナにしてるババアいるけどあれってわざわざ変換してるのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:15:28.08 ID:A5grWcrQ0.net
あたり前田のキャプチュード

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:15:40.05 ID:3zOt66a00.net
適当におっさんがでっち上げたアンケートやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:17:03.53 ID:IMzoLp8r0.net
昭和生まれって言っても人生の大半が平成だった人間がほとんどじゃないか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:17:35.86 ID:oSNtM4z+0.net
これ挙げてる奴全員昭和生まれだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:18:39.91 ID:p36LUXbm0.net
うるせーな昭和菌つけるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:18:58.38 ID:p36LUXbm0.net
>>4
それは知らない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:19:43.47 ID:kbUbjEDB0.net
まあ昭和生まれって言っても昭和60年とかは同世代だしな
昭和土人ってイメージは高校生、大学生を昭和で過ごしたやつだな
西暦で
40,50年代生まれ
60,70年代生まれ
80,90年代生まれ
00,10年代生まれ
↑この分類のほうがしっくり来る

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:20:32.90 ID:tIetffWG0.net
ほっかむり?して
ザル?お盆?持って踊ってたけど
あれは明治とか大正なのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:20:33.61 ID:hb71ZBRr0.net
その手は桑名の焼き蛤
を使う俺は江戸時代生まれ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:21:57.42 ID:kbUbjEDB0.net
語尾カタカナはマジで結構いるからな
あと俺の母親はメールだと糖質患者やリダクルみたいな絵文字やスペースの使い方するけど同じ文体のジジババたまに見かける

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:22:29.22 ID:CoZbh07nd.net
ありがたナスビの初夢だあもさ!とか平成世代は言わんのか…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:23:00.30 ID:8qR3VMrcM.net
平成が終わっても懐かしの昭和○○なんてやるんかな
タイトルだけでも昭和を省いてほしいね
古臭すぎる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:23:25.63 ID:uxxRMULXd.net
40代が新入社員の頃にバブル団塊世代に対して言ってたようなネタだな
20年ぐらい前の若者みたい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:25:44.50 ID:u2UsD/Hn0.net
書いたやつの世代出すぎだよなタイムスリップしたかと思った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:27:53.40 ID:NlhvVILa0.net
LINEとかメールでよろしくと言う場面でよろしくメカドックと書いてしまうわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:28:13.99 ID:vLGQ8JIg0.net
テレビ観てそうなランキング

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:29:30.75 ID:orrqJjQH0.net
デーは違うだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:29:49.40 ID:lw5fHp3Na.net
Dは、デーって言うわ(´・ω・`)

キチンと伝えたいから、判別しやすいと思うけど…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:29:53.25 ID:5yIA9/6r0.net
もうすぐ平成が終わるというのに暢気なものだな
昭和でもない、新元号でもない半端な平成生まれは淘汰されるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:31:02.95 ID:usmSf143M.net
>>12
これは飲み会のお約束だろ
別にどうしてもやりたい訳ではない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:31:47.42 ID:OIOEl6yX0.net
座るときは『よっこいしょういち』な

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:32:24.95 ID:nQsWDp/N0.net
美容院は髪さんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:33:41.94 ID:oiaJ8R/Fd.net
これにてドロン♪は可愛い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:34:09.61 ID:nrWLxmBld.net
1960年代のネタなので、当時の現役世代は既に80歳超えてる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:34:38.65 ID:SfeSGsyZ0.net
>>43
ていうか最近は普段はネクタイしていない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:36:00.40 ID:+tSbZRLd0.net
https://pbs.twimg.com/media/C2caMXyWgAILLUO.jpg

昭和の酔っ払いは折り詰めを持って帰宅する

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:37:37.76 ID:/kLMjTlG0.net
語尾カタカナは昭和の風情だよナ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:40:30.62 ID:E3NaqYW40.net
あーべーつぇーでー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:41:15.15 ID:rM/gY6iH0.net
いまどき80のジジババでもパーマ屋とかチャンネル回すとか言わねーよ

適当にまとめるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:42:33.06 ID:q4BeIHcM0.net
>>50
それは明治だよネー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:44:01.19 ID:8XRnEDXH0.net
昭和どうこうっていうより団塊の特徴だろこれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:44:15.14 ID:RKuBF0tX0.net
平成生まれはネット慣れしてて、ネットの流行りはネットみてる全世代巻き込むから
平成生まれ以降は古臭い文化の継承とかないだろうな
アナログ世代とネット世代で隔絶されてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:44:26.19 ID:0z07C+GZ0.net
平成もそろそろ終わってこういう扱い受けるのか…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:46:00.13 ID:siy7AruZ0.net
それ大正だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:47:59.78 ID:+pDbebfP0.net
あなたのお名前なんてーの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:49:02.65 ID:BPGHsgE40.net
アベックはフランス語なんだよなあ・・

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:49:25.62 ID:5RVhp2fl0.net
ネクタイ切られてぶん殴る漫画w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:49:37.49 ID:lancHXD40.net
ダサいからやってんだろバカだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:49:57.83 ID:BVQHgwsK0.net
 20年前のアンケートかと思った

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:50:08.71 ID:Odleodggr.net
元年生まれと10年代生まれも同じ平成生まれなんだよなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:51:05.26 ID:kuim8+Y20.net
デーブイデーとか言っちゃうよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:56:17.44 ID:447cwd2S0.net
>>7
平成の次の時代にはおそらく、

「2010年代は希望があった
若者がバイトテロにインスタ蠅に目をきらきらさせてた
進学就職全入時代だった
もうあんな若者にとってのバラ色みたいな時代は戻ってこない
のんきな平成のゆとり時代」

2020年代以降は↑このように2010年代が回想されること間違いなし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:59:35.24 ID:mr4eUJ8X0.net
合点承知の助

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:00:42.16 ID:Gw0QlCUt0.net
むしろ平成生まれがなんで知ってるんだよ……?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:05:08.22 ID:e7gfj1GE0.net
六十代くらいでないとわからんネタを知ってる平成生まれw
つか平成生まれももうアラサーいるんだな
そして年号来年変わっていずれ新元号世代に
平成生まれのオッサンオバサンと呼ばれる
カウントダウンが始まってるんだと思うと痛快だね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:05:15.52 ID:447cwd2S0.net
2019年の新時代ベビーと
2020年の東京オリンピックベビーの誕生で
出生数が一時的に少し回復するかもな
それでも100万いくかいかないかの話だが

その新時代ベビーたちが20-30年後、めちゃくちゃのぐちゃぐちゃのギタギタに平成を酷評するぞ
必ず絶対間違いなく見下して蔑む

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:05:42.15 ID:EzFptXz10.net
あっと驚くタメゴロウ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:07:19.33 ID:XlQJlszGd.net
平成前半生まれも後半生まれにバカにされ始める頃だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:08:07.74 ID:sTTwt3uj0.net
風俗で平成生まれ解禁の時は興奮した。
次の元号が抱ける日まで俺のチンポは持つのだろうか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:08:54.70 ID:oILweHok0.net
ギロッポンでシースー食うはwwwwwww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:09:08.82 ID:1XKKK6Jw0.net
あたり前田のクラッカーが流行った時の成人って大正末期〜昭和一桁産まれなんじゃ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:09:18.57 ID:XlQJlszGd.net
リアルで平成生まれと死語の話になった時、アベックは通じなかったな
ナウいは知ってたけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:09:39.83 ID:Ez/WdUZ+d.net
平成4年生まれだけど
全然つかっててわろ
おもろいやん
いまの言葉とかわらんし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:09:58.30 ID:447cwd2S0.net
>>71
20世紀生まれの老害とか言われてるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:10:16.98 ID:FmRuAaX70.net
あたり前田のサンツアー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:10:50.61 ID:FmRuAaX70.net
>>7
ほんとこれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:14:46.47 ID:e5nrr6whd.net
昭和と聞いて真っ先に当たり前田をイメージする時点で平成の中でもかなりのロートルだから。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:14:57.12 ID:bhR/yAKEa.net
昭和生まれ「あれ?頭にネクタイは?どじょうすくいは?ドリフで見てたのと違う」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:18:26.34 ID:KhGFjsdG0.net
昭和っつーかサザエさんの世界だろそんなの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:19:39.25 ID:e5nrr6whd.net
小学校とかで出どころの分からん歌が流行ってたりしてるな。
あとになって小松政夫とか伊東四朗の歌と知ったが、当時でも30年くらい前の歌なのに、ああいうコミュニティで取り残されたように生き残ってたりする。
まだ流行ってるんだろうか。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:21:43.02 ID:h5luP6ftd.net
あーもうプッチンきた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:34:30.54 ID:kbUbjEDB0.net
>>35
懐かしの90年代V系
懐かしの90年代エロゲ
懐かしの90年代アニメ
懐かしのネット黎明期
ならやってほしいな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:36:14.80 ID:FEk53+Ca0.net
昭和の幅が広すぎる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:39:04.27 ID:56Zj98x20.net
は?じゃあお前は飲み会くんな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:42:01.74 ID:Y3nts1OW0.net
昭和生まれでくくるのやめろよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:45:03.85 ID:nIYt+fny0.net
アホ昭和「昭和生まれで括るな!」

平成生まれやらゆとり世代やらで括ってるよね?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:45:17.57 ID:/R7KnImMM.net
前田クラッカーまだあるのにな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:46:06.09 ID:+vHJlh+f0.net
その手は桑名のセクシャルバイオレット

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:03:44.93 ID:0r3z56ZR0.net
>>90
あそこの工場直売の出来立てみたらし最高やで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:06:10.37 ID:MbQkVhkE0.net
昭和後半生まれ激怒

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:06:43.00 ID:MbQkVhkE0.net
>>7
昭和生まれはまとめて爺さん婆さん扱いだろな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:12:49.21 ID:AQtmzKPU0.net
平成はまとめてゆとり扱い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:17:12.84 ID:TwUTGsLe0.net
>>30
確かに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:18:48.45 ID:jw5+xJ4u0.net
昭和生まれの手のひらの上にいること知らないの?
こら白痴階層言われてもしょうがないわな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:19:48.94 ID:a1tOqMmq0.net
平成生まれの女でも既にBBAという現実

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:21:36.48 ID:+LDFXacW0.net
まあ昭和は64年あるからなw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:21:45.78 ID:FO/G1cOG0.net
ンだとか語尾カタカナはまじで気持ち悪い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:23:50.53 ID:cHZCtgUN0.net
昭和生まれどころか還暦超えてないとそんなこと言わないわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:24:14.11 ID:SnxD9JHN0.net
>>94
もうそこまできたら痛くも痒くもない
こういうのでダメージ受けるのは
いままで言う側だったやつだけだから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:28:44.28 ID:kAYmEWSy0.net
あたり前田のクラッカーの元ネタは、いま70歳代ぐらいの人がみて番組のギャグだったはずだよね
ま、このあたりも昭和生まれだから、昭和生まれのひとはで間違ってはいないけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:29:28.99 ID:b6pHZZGN0.net
そんなやつ今時いねーよ馬鹿

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:34:41.02 ID:VkpCYXGa0.net
>>1
っせーなハゲ
一杯飲んでバタンキューするわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:37:59.22 ID:0nJNvhg9p.net
>>25
そんな感じだな
センスが40代以上

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:38:08.14 ID:+NGBNcEYa.net
もう原辰徳〜‼

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:39:26.85 ID:qI/WtGexM.net
ぼく「あたり前田のクラッカーw」
若者「…?」
ぼく「中村主水!一撃必殺!キュインキュイン」
若者「おーw」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:49:50.75 ID:eZdsUc460.net
恐れ入谷の

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:36:22.64 ID:kk7mJ07c0.net
あまり前田のくらっかーはブリブリざえもんが言ってた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:00:06.78 ID:6dJiNd1KK.net
BとCとDとEとGとPとTを聞き間違えて起こった悲劇がこの歴史の中でどれだけ起こったことだろうか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:02:32.40 ID:imjgUqfk0.net
昭和生まれだが1つもやったことねーわ(´・ω・`)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:17:06.19 ID:+uW58kqJ0.net
ただいマンモス!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:26:03.19 ID:37Eapswd0.net
当たり前だのクラッカーって白黒テレビの時代だろ
団塊からアンケートとったのか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:27:01.48 ID:NB6NEMVa0.net
■ 昭和の流行語

「ボインちゃん」「葉っぱフミフミ」
「俺がこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー」
「よい子悪い子普通の子」
「アイーン」「だいじょうぶだぁ」「からすなぜ鳴くの、からすの勝手でしょ」
「俺が夕焼けだったころ弟は小焼けだった。
父さん胸焼け、母さん霜焼け。わっかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ。」
「あ〜あんあやんなっちゃった、あ〜あんあ驚いた」
「アジャパー」
「あなたのお名前なんてぇの?」
「かい〜の」
「金もいらなきゃ女もいらぬ、わたしゃも少し背がほしい」
「聞いてないよ〜」
「けっこう毛だらけ、猫灰だらけ 」
「ごめんくさい」
「ダメだこりゃ」
「トビますトビます」 「なんでそうなるの?」
「ナハナハ」
「ドゥーン!」 「何をゆう!早見優!」
「お呼びでない!?・・・・これまた失礼しました。」
「あっと驚くタメゴロー」
「ニン」「悪いね、悪いね、ワリーネデートリッヒ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:28:22.25 ID:k9gAOsPAM.net
>>4
これ
60以上くらいはほぼ全員言う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:29:41.70 ID:u0uWEbCy0.net
>>115
流行語というよりはタレントのギャグフレーズばっかなんだよなあ

冷静に見て見ると、ドリフはともかく特に誰も口にしてないものが多い
単にフレーズが有名というだけで流行はしてない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:31:01.63 ID:7VvtrH/sK.net
>>115
言うことナスですがないぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:31:17.98 ID:yJSAklvx0.net
今時の昭和生まれでも古いやろ・・・

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:33:40.84 ID:dZ4L/64D0.net
頭ネクタイと、紐を摘まんで持って帰るタイプの折り詰め持って、帰り道で電柱に絡んでる酔っ払い
は人生で一度はリアル遭遇してみたい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:40:29.29 ID:fpN/P4EC0.net
DはビーBと聞き間違えないよう普通にデー
ネクタイは上役が好んでそうだからパフォーマンスではやる(プライベートではしない)

書いてないけど靴下に穴があいていたら
相手の機嫌を損なわないよう「おはよう靴下」
ストッキングなら「女王様お御足がお元気そうで何よりです」
足臭なら自分から「自分妖怪アシクサ飼ってるんで最初に言っときます」

結局この手の言葉遊びやパフォーマンスって場を和ませる・円滑に進める為のモノであって
色んな世代と席を囲むわけだし古いとかは関係ないんだよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:51:14.57 ID:NB6NEMVa0.net
::

■昭和流行語

・大橋巨泉 「ボインちゃん」「葉っぱフミフミ」

・藤田まこと 「俺がこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー」

・イモ欽トリオ 「よい子悪い子普通の子」

・志村けん 「アイーン」「だいじょうぶだぁ」「からすなぜ鳴くの、からすの勝手でしょ」

・松鶴家千とせ 「俺が夕焼けだったころ弟は小焼けだった。
父さん胸焼け、母さん霜焼け。わっかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ。」

・牧伸二 「あ〜あんあやんなっちゃった、あ〜あんあ驚いた」

・伴淳三郎 「アジャパー」

・トニー谷 「あなたのお名前なんてぇの?」

・間寛平 「かい〜の」

・玉川カルテット 「金もいらなきゃ女もいらぬ、わたしゃも少し背がほしい」

・ダチョウ倶楽部 「聞いてないよ〜」

・渥美清 「けっこう毛だらけ、猫灰だらけ 」

・チャーリー浜 「ごめんくさい」

・いかりや長介 「ダメだこりゃ」

・コント55号 「トビますトビます」 「なんでそうなるの?」

・せんだみつお 「ナハナハ」

・村上ショージ 「ドゥーン!」 「何をゆう!早見優!」

・クレイジーキャッツ 「お呼びでない!?・・・・これまた失礼しました。」

・ハナ肇 「あっと驚くタメゴロー」

・伊東四朗  「ニン」「悪いね、悪いね、ワリーネデートリッヒ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:57:41.50 ID:fpN/P4EC0.net
いただきマンモス
ただいマンモス
いっトイレ
おかエリンギ
お先にドロン
会費お釣りn百万円

このあたりは松潤の99.9%含め通じてるね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:43:44.29 ID:dbYXKupxa.net
同じ仕事能力なら
しかめっ面でピリピリした上司よりも
オヤジギャグ言える緩いおっさんの方が
今どきの若者には好かれる気がする

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:55:17.87 ID:lDC18hZx0.net
もう平成も終わるからな
次は平成生まれがこういうことを言われる番だぞ
身から出た錆だけどな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:56:45.71 ID:3iWNWwlG0.net
昭和63年生まれだけど全然知らない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:12:00.64 ID:r7VVKq2o0.net
平成生れもあと20年ぐらいしたら、新年号産まれに時代劇遅れのポンコツ扱いされるのか…辛いのう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:14:23.57 ID:fS2KbRYoa.net
全部テレビのネタじゃねーか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:15:54.02 ID:zJa0xAh40.net
ダサい人間と同じ職場にいる自分しか変えられないんだよって気付けよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:16:42.63 ID:fS2KbRYoa.net
>>116
それは年取るとカタカナに弱くなるから
お前もいずれなるんだぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:16:48.16 ID:kA5UqMFV0.net
>1位:あたり前田のクラッカーと言う

てなもんや三度笠の最高視聴率を見てから語れ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:17:57.94 ID:fS2KbRYoa.net
>>122
尻のまわりはクソだらけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:19:21.16 ID:fS2KbRYoa.net
ニャンニャンがないのは何故なのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:41:01.50 ID:1Uf+hvb0M.net
新ルパンそこまでピンと来ないなあと思ってたけどドリフネタだの昭和流行語オンパレードだった回は最高だった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:46:58.37 ID:UBO+/f950.net
両手チョキを胸の前でクロスしてチューキ!というとバリアの意味
これ東京だけのローカルだった

総レス数 135
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200