2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カラオケ屋で10年バイトしてるけど、ここ1年くらいで急激に客減った お前らなんで歌わなくなったんだ [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:01:25.27 ID:7nnDg8qk0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
 強制わいせつ容疑で書類送検され、起訴猶予処分となった山口達也氏(46)が
6日にジャニーズ事務所を契約解除となり、4人組で活動を続けるTOKIO。
2006年に発売されたTOKIOの「宙船」が、一連の騒動で再注目されている。

 14日付のオリコン週間カラオケランキングで、圏外から30位にジャンプアップした。
メンバー4人の会見や山口氏契約解除のテレビ報道の際に、過去の映像が流れるほか、
BGMとしても使われていることが影響したと思われる。

 同曲は中島みゆきが作詞作曲し、06年8月23日にTOKIO35枚目のシングルとして発売された。

https://www.daily.co.jp/gossip/2018/05/10/0011241349.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:01:51.14 ID:1tFXIHKX0.net
アベノミクスの失敗ですよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:02:16.09 ID:UhlN5FF2a.net
うたいたいとおもう新曲がなきゃいかないそんだけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:02:39.88 ID:zgRQ7chYd.net
家で歌ってんじゃないの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:03:05.10 ID:uKyUMwQx0.net
たって…
恥ずかしいやん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:03:16.60 ID:SCGA5qhGr.net
10年もバイトってどうなん?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:03:27.39 ID:9LmAw/Uy0.net
料金が分かりづらい
割引とかせずに適当に酒飲んでオールするといつも想定の2倍くらいとられる

飯も酒もボッタ、なにもかも水で薄まったかシケたような味でまずい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:05:05.19 ID:uARM0REv0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
今日日の若いやつはKaraokeなど歌わん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:06:06.84 ID:GSWEmZQTa.net
若いやつは歌を歌いたくないと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:06:13.82 ID:/wQQoC6R0.net
提供される曲もAKBかジャニーズ位しかもう歌なんて歌ってないしな誰も
日本歌謡界は完全に滅びた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:06:16.34 ID:SqZgIiGr0.net
逆に最近行くようになった
子供連れて

天気悪い日はそういう人多いのでは?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:08:10.18 ID:daizlhtya.net
外飲みをしなくなったから、締めのカラオケも無い。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:08:47.68 ID:TXa3Rsw70.net
ロキノンもボカロも死んでるし逆に何歌うんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:10:35.97 ID:U3T/yUtN0.net
元から素人の歌声なんぞ興味ないわ
付き合いでしゃあなしに行ってただけや
勘違いすんなボケ

それからYouTubeに歌ってみたアップロードすんのもやめろ
曲名で検索したら歌ってみたとかカバーとかふざけんじゃねーぞコラ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:10:54.34 ID:y6zd8WpSM.net
いく友達がいない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:11:27.70 ID:4oh4c8Lr0.net
>>1
お前がいるからだよ…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:11:35.65 ID:PkWlOP010.net
最後にカラオケ行ったのは、今年の3が日だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:12:48.29 ID:VGaFbWUX0.net
カラオケ屋で10年バイトって、年齢いくつよ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:12:52.74 ID:4Ay08Pr6d.net
二次会で意地でもいかないやついるよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:14:58.81 ID:+3023AS70.net
韓流とか歌いたくないじゃん。聞きたくもないし。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:15:15.08 ID:g+HA2h950.net
ここ1年位なの?
もっと何年も前からカラオケ離れ起こってると思った

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:16:18.11 ID:85Sda/i80.net
カラオケって下品な文化だよな
人前でオナニーするようなもんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:16:34.78 ID:1M7sY3hT0.net
快活クラブとかの漫画喫茶もカラオケあるからな
カラオケ專門の所よりもゆっくり落ち着いて綺麗な設備で歌える
カラオケ屋は柄が悪い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:17:53.01 ID:Ak8rTmbs0.net
DTVでカラオケできるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:17:57.33 ID:qdTNsptd0.net
家で歌えばいいということに気づいたから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:18:09.67 ID:AhJ7Lf5GM.net
お前らが笑うからだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:18:22.43 ID:h7ugK4180.net
そういえばヒトカラ専門店とか今どうなってんの?
ヘッドフォンつけてカラオケとかムリだから行ったことないけど
普通のカラオケ屋で一人カラオケやってたわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:19:36.31 ID:qWK9e2bR0.net
たまに一人で行くが、アニソンを 思いっきり発散できてストレス解消にもなんよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:19:55.18 ID:Xi+ycINlM.net
カラオケは行ったがいいよ!
普段から声を使う職業なら良いけどあまり人と喋らない仕事してると声帯が完全に退化するから。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:20:22.88 ID:Q0KWSI2YM.net
ジャップの壁薄い家だとカラオケ屋が捗る
ヒトカラしないと死ぬ病で毎週一回は行かないと気がすまない
ただ最近ヒトカラだけ料金釣り上げるクソゴミ企業が増えたな
そろそろ潮時か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:20:31.98 ID:sjG1meytp.net
セガからセガカラ1人でデュエットできるやー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:21:57.91 ID:/Qns9rqx0.net
放射能影響

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:22:54.03 ID:kT6cqlwla.net
>>1
まーたホラ吹きか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:23:32.24 ID:gwalRYQSa.net
ドンドコうるさいんだよ
もっと静かに歌えないのかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:23:49.44 ID:ZmmpyB2na.net
高すぎだろ
忘年会の二次会でついて行ったら
歌ってねえのに5000円も取られて戦慄覚えたわ
二度と行かない完全に詐欺だわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:23:57.61 ID:PYKdXs3pM.net
ワンツーカラオケってまじで防音?
行ってみたい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:24:13.17 ID:5UyMEkXK0.net
カラオケにはパフェ食べたくなった時に行くわ、特にジャンカラ
ファミレスより断然豪華なんだもん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:24:16.32 ID:74s85pmw0.net
近所のまねきねこ安いからいつも助かってるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:24:55.01 ID:yl7Jhct30.net
風呂で歌ってるよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:25:06.74 ID:+F+uGIKVM.net
カラオケって会員にならないといけないんでしょ?身分証必要とか匿名のこの時代に恥ずかしくね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:25:14.09 ID:ejvu9/kG0.net
監視カメラで監視して笑ってるから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:25:33.67 ID:zCgortJna.net
カラオケ屋って実は売り上げほとんど酒なんだろ
酒離れにカラオケ離れにでそりゃヤバイわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:26:01.22 ID:Ar3lyAjx0.net
カラオケ代金って1時間いくらくらいなの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:26:15.48 ID:bN1cIOZb0.net
>>40
免許無しおじさんかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:26:26.66 ID:RRyGMOs40.net
流行ってる歌にまともなのがない
25歳くらいまでの奴は冗談抜きでボカロばっかだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:27:02.11 ID:hb71ZBRr0.net
ヒトカラやれる精神力もなくなったわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:27:27.34 ID:e7+WitBV0.net
グルーヴもクソもない打ち込み音源に合わせて歌うのが馬鹿らしい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:27:45.70 ID:gCb/x5LIa.net
歌える作品が減ったんじゃね
若い人ですら子供時代に聴いた懐メロしか歌ってないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:27:46.86 ID:PNzoiHoQM.net
>>36
壁に音楽室みたいな穴空いてるだけで、防音の質は普通のカラオケルームと大して変わらないぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:28:06.33 ID:SfeSGsyZ0.net
アニソンの新曲入れて映像が使い回しだとテンション下がるわ
もう今どきカラオケなんて年寄りとオタクしか歌わないんだから営業努力しろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:28:18.57 ID:yEBmrQfZM.net
ここ最近ヒトカラだと別料金とるだろ
調子乗ってるから客逃げんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:28:28.91 ID:KpC9dfrSd.net
大体LDHのせい、まじで

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:28:48.69 ID:+F+uGIKVM.net
>>44
いやアホな店員にコイツらこんな歌歌ってたきっしょいとか晒されかねん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:28:49.17 ID:NhtguvWb0.net
飲み会のカラオケなんてパワハラセクハラばっかじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:30:34.34 ID:eM53HFhXM.net
でソースは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:31:06.52 ID:R5Ubdl/l0.net
思い出補正だけとは思わないんだよな
歌がマンネリなんだよ。
あいみょんも米津も才能はあると思うけど、
クリスタルキングやもんたよしのりのような個性が無さすぎる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:31:16.35 ID:1ZLtRROk0.net
人間35超えたら積極的に新しい曲を聴かなくなるのよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:31:16.67 ID:nkKxG7JT0.net
歌なんてどこでも歌えるじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:31:40.86 ID:eM53HFhXM.net
アニソン歌う奴増えたよな
グループでいくと必ず一人は歌う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:32:09.04 ID:He6Bf4AHH.net
最近の高校生ってカラオケ行くの?
学生時代にカラオケ行く文化がないと大人になっても行かないだろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:32:14.16 ID:PYKdXs3pM.net
>>49
なら普通に漏れるのか
音痴だから笑われるじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:33:10.78 ID:Bkc0zc6xM.net
>>46
ワイもこれ


もう年やねん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:33:47.27 ID:Em57G+I80.net
共通で知ってる曲がないから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:34:43.11 ID:0BpYxStTd.net
アベノミクスの果実

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:34:53.77 ID:5YLlvmi10.net
米津玄米歌えればモテると聞いて月何回か練習してる
なお聞いてくれる人は居ない模様

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:35:00.65 ID:lvjg5cc1d.net
ボーリング、カラオケはしなくなったな
男同士で飲む時は居酒屋行って風俗行ってラーメンだわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:35:04.59 ID:ERkCRCGLa.net
歌う理由がない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:35:12.91 ID:TtKs48Z6a.net
いまだに歌われてるランキングでスピッツのチェリーとか入ってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:35:39.17 ID:Mql6ZlG30.net
様子見にくんのやめろや

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:36:21.95 ID:AuCk6Wj9M.net
ブルハとかエレカシ聴いてた奴らがもう相当なオッさんになってカラオケどころじゃなくなったんだよ
ボカロも廃れて、今の若い奴は音楽を共通の話題にしない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:36:22.62 ID:vSvQOV5z0.net
じじばば多すぎていつも満室なんだが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:36:54.15 ID:oiaJ8R/Fd.net
個人的にはカラオケやさんは飲み終わった後ダラダラするために行く場所になった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:36:57.60 ID:/YayfQif0.net
安倍のせいで余裕がなくなった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:37:02.00 ID:dtlWYlvmK.net
カラオケに限らず娯楽系は基本的に近年減ってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:37:33.07 ID:TwlbERKvr.net
switchのカラオケが凄くいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:38:32.62 ID:rQmER/xl0.net
大人数で行ったら安くしてほしいよなあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:40:05.01 ID:zU01PCCy0.net
セックスしてたら店員が来るようになったから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:40:44.67 ID:l0Lde6dt0.net
クラブ行く

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:41:11.23 ID:PNzoiHoQM.net
>>51
これ
地方でも普通にやってるから、料金割増や追い出し、機種制限が無い優良店探すのも一苦労

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:41:32.58 ID:h7ugK4180.net
そもそも騒音の心配のない部屋に引っ越してからは
部屋でユーチューブとかで音源拾って歌詞サイト見ながら歌ってるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:41:43.42 ID:nmYAn5qrH.net
先週行ったっきりだわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:42:11.23 ID:GI88h8Qp0.net
何歳だよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:42:24.28 ID:MqrR7GQNa.net
店員が裏で俺のこと馬鹿にするから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:43:28.33 ID:oIJ6FDCX0.net
またに飲み屋として利用してる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:44:08.30 ID:/YayfQif0.net
カラオケじゃなくてネットルームみたいなのにすればいいと思うよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:44:59.14 ID:nta6L5dL0.net
首都圏の主要地方地方のカラオケ店はDQNで週末一杯だった

都内の平日は割と空いたな

数年前より

若者でそこそこ埋まってたのが招き猫に取られたんだと思うわ

マジでタバコ臭いカラオケ店は時代遅れだわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:45:12.65 ID:TjGXIx5d0.net
>>2
こればかりはJASRACでしょ
街から音楽が消えた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:45:19.58 ID:Pe7UyN7fa.net
スマホで十分

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:46:27.17 ID:iAtDvw2+d.net
毎週ヒトカラ行ってたけどある日店から嫌がらせされたわ

仕事帰りにセルフドリンク飲み放題2時間
で1300円くらいじゃ儲からんならするなよ

オールセルフドリンク飲み放題が1600円のくせに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:47:34.53 ID:1ATG42f90.net
ヒトカラの料金上げるからちゃうんか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:47:38.75 ID:XMYbQakZ0.net
若者が貧乏でカラオケ行く金ない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:48:15.28 ID:BWleg7tp0.net
ヒトカラしたいけど店に嫌がられそうで行けない
行ってもいいなら店にヒトカラ歓迎とか書いてくれたらいいのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:50:00.09 ID:tLMDX3BbK.net
カラオケ行っても同じ曲しか歌わない事に気づいたから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:50:22.05 ID:J1xfYRy70.net
「見てみろ!
完全に小島瑠璃子の乳首丸見えだぞ!」





https://m.youtube.com/watch?v=gut8jmBfBOE

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:50:29.27 ID:iAtDvw2+d.net
>>92
歓迎しててもいつか嫌がらせされるぞ
毎回飯頼んでたら違うんだろうけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:51:07.89 ID:sCZ+6q5/0.net
J-POPがあの惨状だし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:51:38.90 ID:nFATkNv00.net
薄暗い密室で歌って何が面白いねん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:54:58.94 ID:nta6L5dL0.net
>>92
俺は店が空いてる時間帯に行ってるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:55:09.66 ID:UhlN5FF20.net
いわゆる夜のお店も超不況らしいからねえ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:55:17.99 ID:sMg3wL41M.net
>>95
何されたの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:55:37.79 ID:WbnKpv2e0.net
俺は好きだけどなー アベノミクスでしょ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:56:30.43 ID:srkUc2+Y0.net
阿部

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:56:52.31 ID:h7ugK4180.net
>>87
それはあるな
昔は街中のいたるところでヒットソング流れてたのに
今じゃ全然聞かなくなった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:57:57.69 ID:revYZz1+0.net
エロゲソンが不作だからなー
そもそも洋楽とかアニソン歌って何になるんですかってレベルだし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:58:17.17 ID:h7ugK4180.net
バイトの店員はヒトカラだろうとグループだろうと気にしないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:59:45.96 ID:/xFE5yIi0.net
>>100
>>95じゃないけど学生の頃、カ○館で休んでたら
チャラい店員に冷房ムッチャ冷たくするイタズラされたな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:00:19.52 ID:PrBLkvPUK.net
AKBやジャニーズがランキング荒らすせいでみんな知ってる曲が無くなっちゃったしな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:00:33.85 ID:nta6L5dL0.net
>>103
そういや、

ヒットソング無えな

今の若者が「恋の歌」歌うとか言ってたから

最近こヒットソングなんて無えんじゃ無えかな

「最新のヒットソング歌いたい!」っても最近のヒットソングが無えからそりゃ行かなくなるのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:01:18.70 ID:h7ugK4180.net
>>106
冷房のリモコン部屋にないの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:02:18.79 ID:1ATG42f90.net
ジャスラックが街から音楽を消して、販促の基盤だったランキングをAKBが潰す
音楽に触れる機会が無くなる
音楽が共通の話題だった時期を知らない世代が出てきても驚かない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:03:01.09 ID:9S8xnuG70.net
ヒトカラ行きまくってるから他人とカラオケ行くと上手いと驚かれるわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:03:20.96 ID:nta6L5dL0.net
>>110
そしてカスラックは音楽教室まで壊しに逝ってるからねぇ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:03:53.88 ID:sU8Yfs6FM.net
ヒトカラは行く

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:05:15.30 ID:+3023AS70.net
>>108
そもそもちょっと世代がずれるだけで
守備範囲が全然変わってくるからな。
最大の客層の団塊ジュニアが一番沢山のカラオケソングを抱えてるけど
ちょっと上下にずれるだけでこの曲何?状態だからな。

今の若い連中はアンテナがどうこう言えるほどヒット曲を抱えてないしな。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:06:10.26 ID:U2xGzIys0.net
ぼくワンカラ民
年々値上げして泣く

>>27
ふつーのカラオケ屋でヒトカラできる精神力があるならそれが一番いいよ
専門店はそれができないコミュ障向けだから

まあ、専門店うたってるくせに防音はイマイチで隣のやつの歌声がガンガン漏れてくるんだけどな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:06:34.71 ID:hHEBNQHS0.net
>>107
これほんとそう
有害なだけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:10:05.44 ID:A4BSvb5Na.net
今の20代がラブマシーン歌ってびびった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:10:58.00 ID:JjEFObv5H.net
ギター持ち込んで練習してるよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:11:13.79 ID:iAtDvw2+d.net
>>100
セルフドリンクの所から遠目の部屋、ここまでは何もなし

まず部屋に入るとすでにマイクが赤ランプ
マイクを取り替えて、歌入れようとしたらデンモクが電池切れかけ
既にやる気なくなったけど、デンモクも取り替えて歌う
歌が始まるとスピーカーのハウリングが異常発生、対角線上で気を付けて歌う
さらにザーザー音、歌うとノイズが声に合わせて大量発生
で、暑くなるのでエアコンを入れようとリモコン押してもエアコン動かない、暑くて動かない

ここまでお膳立てされてたら、嫌がらせ用の部屋にぶちこまれたと嫌でも思うわ
被害妄想でもいいけどここまで条件重なるか?毎週水曜しっかり2時間きっかりだったんだぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:11:15.20 ID:ETK4YGM4M.net
>>1
てめーら無能バイトが部屋をちゃんと掃除しないから汚いし臭いんだよ

やる気ないならやめろド底辺野郎

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:11:46.39 ID:7vH0go6Ya.net
ヒトカラやってみたいけど薄暗い密室に一人きりで歌ってるという状況が滑稽すぎて耐えられないと思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:11:57.71 ID:u8nqn29ta.net
ヒトカラ料金が一般料金と同じでワロタ
会員なのに会員料金じゃねえのかよ俺は

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:12:24.14 ID:0HsPfRXm0.net
団塊以上は死に始め人口減っていってるし
カラオケ世代のjrは所帯持ち友人と遊ぶ機会も無くなり若者はスマホでじゅうぶん
レジャー関連なんぞ客減って当たり前

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:13:04.74 ID:U3T/yUtN0.net
>>119
そりゃあんた被害妄想やで
運悪く重なっただけやわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:13:51.37 ID:h/77jyuqM.net
90年代までの曲はなんか歌いたくなる気持ちもわからなくもない
今の音楽ってボーカルがどうこうって曲じゃなくない?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:14:17.96 ID:iAtDvw2+d.net
ちなみにマイクはカウンターで渡されるマイクだからな
充電あるかないか分かるの知ってるからな

ぼっち様は隅々まで見てるんだぞ、デリケートなんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:14:34.11 ID:uhBx1aOc0.net
JASRACのおかげで町から音楽が消えたからね
最新の音楽なんか音楽オタクしか知らないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:14:53.55 ID:MjKUvcbRa.net
興味が分散しまくってるから皆で飲もう!歌おう!とか無理だな
スマホネットなくて夜暇でファミレスやコンビニに集合してた時代も懐かしい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:15:03.07 ID:AnEzrKY80.net
大人になったらなんでカラオケ行かないんだろうと思ってたけど、スナックで歌ってるだけだった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:15:33.99 ID:wUtBFGIy0.net
>>121
慣れたら全く気にならなくなるよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:16:53.15 ID:Ms1W75w/0.net
iPodとiTunesとYouTube
これに未だに対応できてないせいだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:17:18.63 ID:hFqqLw2N0.net
ジョイサウンドのクソ甘採点で
100点乱発して楽しくなくなった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:18:00.46 ID:dw3GocF9x.net
例えば、17歳から27歳までカラオケバイト…
怖いわ!!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:18:10.35 ID:EMJiooJm0.net
監視カメラなくせや

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:19:30.73 ID:pbEJwdFY0.net
早く就職しろよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:20:15.03 ID:Ky/8PVQo0.net
音楽性の多様化でしょ
ボーカルのない曲とか、人が生で歌うように作られていない曲とか聞くようになるとカラオケも楽しくなくなる
ホモビテオの音声をサンプリングした曲とかカラオケにねえしそもそも歌いたくもない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:20:26.83 ID:PNzoiHoQM.net
>>117
20代後半なら丁度小学生の頃だからドストライクだぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:21:14.62 ID:b1mhMv1e0.net
平日昼にヒトカラしかいかなかったけど

看板にフリータイムが書いてあっても存在しなかったり
分かりにくいシステムで結局高くついたりして行かなくなったな

ヒトカラ排除成功おめでとうとしか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:21:49.38 ID:zU01PCCy0.net
あとJASRACに課金したくない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:23:06.22 ID:KhGFjsdG0.net
ヒトカラも飽きちゃったなあ、一生分歌ったよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:23:33.21 ID:DAwMmC5S0.net
外で遊ぶ金が無くなったんだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:23:38.44 ID:h7ugK4180.net
>>115
ちょっと前までは池袋の歌広場で日曜の朝から夕方まで6時間くらい歌いまくってたんだけどな
フリータイムフリードリンクだから重宝してた
最近行ってねえな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:23:57.87 ID:8qR3VMrcM.net
下手くそなのに他の人に聴かせて何かメリットあるの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:24:35.91 ID:faH3LKdP0.net
高校の頃から友達と集まったらカラオケだわ
酒飲みながらまったりしたりはしゃいだり

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:24:38.12 ID:tb04p+4Md.net
どうせ俺のこと裏で笑ってるんだろ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:25:37.55 ID:n0zdiazC0.net
歌いたい曲がでなくなった
主にAKBとジャニーズに汚染されたヒットチャートを許したTV・音楽業界のせい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:26:11.56 ID:sCZ+6q5/0.net
バイト10年てすごくね?
ほぼ社員じゃねぇか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:26:40.22 ID:4VVqSY7Jr.net
カラオケでセックスしてる奴出禁にしてるから噂広まって避けられてんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:27:06.38 ID:iAtDvw2+d.net
ヒトカラに慣れると会社や友達との二次会のカラオケで順番が回るのが長くてしょうがない

ヒトカラ行きたいけどまた運悪い事に当たると思うと行けんわ

何歌ってもいい人とすら行きたくない、もはや待つのが嫌なんじゃ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:27:38.09 ID:owFNOzBv0.net
近所の格安カラオケでエッチな同人誌描いてるわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:28:26.13 ID:yNbbe/mn0.net
カラオケって公開オナニーだからさ、好きじゃないけど、カラオケ好きな人ってそういう事だと思って見てるわ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:31:03.53 ID:ZlnscO/g0.net
タバコくせーんだよ
全部屋禁煙にしてから出直せ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:31:14.47 ID:BeQAdyBF0.net
ジョイサウンドの採点渋くなったから行かなくなった
前の機種は歌下手なのに大声さえ出してりゃ点取れて全国ランキング上位行取れて気持ちよくてヒトカラ行きまくってたわ
新機種なって音程重視の採点になってやめた

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:31:27.81 ID:WbnKpv2e0.net
歌いたい曲なんて昔の歌でいいじゃん
最新の歌しか歌わないとかミーハーかよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:33:51.36 ID:kMnfSIYJ0.net
土日と夜が高い
有給取ったときしか行かんわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:34:02.23 ID:2xSXQPT70.net
外に一番安い額を書いて「今は時間はこちらの値段ですねw」ってのやめろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:36:20.91 ID:jff/hFQg0.net
カラオケ()好きな奴って何でバンドでボーカルやらないの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:36:34.02 ID:y6etolmb0.net
最近カラオケで一番驚いたのは
○時間パック料金みたいな制度が消えてたこと

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:36:38.12 ID:Ky/8PVQo0.net
昼はよく一人で行くけど、夜に集団で行ったら価格差にビックリした
それなら居酒屋でいいじゃんって

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:38:47.78 ID:dRdCRk4/0.net
マンモメンはここまで目指せよ

https://www.youtube.com/watch?v=BzMF48KvLjk

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:40:39.16 ID:abeM4SRw0.net
声がマイクにも乗らない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:43:06.82 ID:dMIW8bGW0.net
ここ数年ヒット曲ってのを聞いたことがないわ
最後にそれっぽいと思ったのはえーけーびーの恋するなんとかクッキー

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:43:41.18 ID:iAtDvw2+d.net
ヒトカラ続けたら他人の歌なんて興味ないし自分の歌を聞いて貰う必要なんてないんだよ
二次会とかで自分の歌でスゴーイとかイエーイとかその歌は〜みたいなウンチクとかも聞きたくないんだよ鬱陶しい

ひたすらに黙々と歌を消費したいだけ、1人で自由がまま思うがままその時期その瞬間に良いと思ってる曲を歌い続けるのみ、それの繰り返し
なんの為?意味ある?と言われても期待に添える言葉なんてない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:44:31.52 ID:Ro0BySc/a.net
カラオケに限らず客減ってんだろ
急激に人口が減ってる気がする

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:48:11.54 ID:zleeRgSq0.net
採点のせいだろ
スポーツじゃねーんだから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:49:27.16 ID:zFQ2gcpe0.net
>>27
一人用専門店って調べたらアホみたいに高いのな
割増取られても普通の店に一人で行くほうがいい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:49:52.90 ID:KNO0ixh10.net
>>46
これ
昔はアニソンとかイキって歌ってましたわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:53:37.17 ID:Hvm9W01N0.net
職場の人間と行くと三代目とかセカオワとかでオレは何歌っていいかさっぱりわからん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:56:09.92 ID:L4tBquKz0.net
同僚と行くのが苦痛すぎる
昔みたいにアニソン縛りしたいのに

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:56:57.87 ID:bCWpEVgLa.net
アベノミクスで食費すら削ってるのに歌なんて歌ってる場合じゃねーだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:57:14.10 ID:rOlOFqhJ0.net
マイク臭いから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:57:42.93 ID:ev8J/zTF0.net
歌ってる場合かよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:58:37.14 ID:U3T/yUtN0.net
>>168
周りがそんな感じならセカオワの虹色の戦争と炎と森のカーニバルとRPGを覚えて歌え
おっさん世代でも聴きやすいし歌いやすい
幻の命は覚えてもええけど人前で歌うな
Dragon Nightはヘイがクソ寒いから覚えても歌うな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:59:57.85 ID:+kRXvc5u0.net
>>110
街で音楽流すとうるさいって苦情が来るから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:01:10.77 ID:JOVpcSuZM.net
普通にひとりでカラオケにmixぶちこむしヲタ芸打つんだが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:05:20.29 ID:IjST2MPF0.net
ぶっちゃけマイク
二万円以上のコンデンサーマイクじゃないと歌う気しない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:05:32.71 ID:7AfSvckyd.net
JASRACが請求に来るから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:05:58.18 ID:wwGkjLLEd.net
>>119
集団ストーカーに合ってるかもしれないぞ
いつも見てるぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:06:15.21 ID:SgAEzhxU0.net
アベノミインフレのおかげで金がないから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:06:30.35 ID:7AfSvckyd.net
>>176
カラオケのマイクは、4万くらいするだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:07:39.43 ID:PI/w4fgO0.net
はぁ?
俺大学生だがこの間も自由が丘のカラオケで騒いでたら出禁になったんだが
信じられん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:08:08.83 ID:zFO63sYa0.net
いつも見られてるから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:08:14.65 ID:JLYmfofx0.net
中国や韓国も会社の二次会はカラオケだって文化があるらしいな
上司の歌に涙したりしなきゃいけないらしい
東アジアって本当に気持ち悪いなくたばれよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:09:51.04 ID:8pqUYsmi0.net
うちの近所は全部の部屋が広いから良いけど、繁華街だとクッソ狭い部屋に押し込められるのが本当に嫌だ
おまけに部屋数そのものが少ないからすぐ追い出される
飯きて10分で出てけって喧嘩売ってんのかよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:12:20.59 ID:J+c9CEPP0.net
夜高すぎるから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:12:57.38 ID:O8S1JEdt0.net
なんでいまだにmidi打ち込みで曲追加してんの?なんかもっといい方法あるはずだろ
洋楽入れまくれやもっと

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:14:04.44 ID:PFSgLIHT0.net
>>118
音の出せるネカフェみたいな感じで持ち込み収録してる人はいるらしいね

188 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/05/11(金) 00:15:11.06 ID:HVK0Swn7a.net
(;´Д`)ハアハア  うむ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:15:33.61 ID:gwx9hs740.net
一人用の一畳位のシャウト部屋作れば?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:15:42.53 ID:N3oHf5TE0.net
1泊するにしてもネットカフェの方が良いしな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:16:23.79 ID:IjST2MPF0.net
>>180
マジかよ
俺の声が悪かったのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:18:22.77 ID:MDVdRb8Q0.net
一人カラオケだけはマジで意味がわからん
車の中で歌えよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:19:54.75 ID:25YZ6tCh0.net
FMラジオとか聴いてても古い曲が頻繁にかかるようになったからな
数年前にやたらカバーアルバム連発した頃から邦楽はマンネリ化している
CDTV見るとアニソンとアイドルまみれで邦楽に対して興味を失った人も多いのでは
ダウンロードの売れ線の曲はどれもこれも似たようなクソみたいな楽曲
かと言って洋楽じゃ歌えないし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:23:14.08 ID:fpN/P4EC0.net
たまに平日待ち合わせして飲んでから2件目フリータイムで行くけどマジで人少なくて
彼女がお気に入りの部屋ほぼ毎回取れる
つうか顔覚えられててあっあのお部屋空いてます言われる
部屋行く途中スタンドバーあってバイトなのか社員なのか分からないけど
いつもそこに居る人にも挨拶されるも客はまばら
その内ブッ潰れるんじゃね?ってくらい他部屋扉開いたまま

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:23:37.12 ID:J3/BfvS40.net
上手くないから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 00:34:26.58 ID:HJd9YvPO0.net
10年前の時点でリモコンの履歴がボカロだらけだったからな
あの頃から一般層がカラオケから離れていたんだろう、

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:09:27.56 ID:AyZd/JPUM.net
ヒトカラ俺「2時間で」→店員「今満室なんですよねー申し訳ございません」→帰り際俺の後ろの団体「部屋空いてる!?」→店員「もう少しで空きますのでお待ちいただけますでしょうか!」

店の気持ちはわかるけどさあ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:18:14.55 ID:GLdwd9nD0.net
>>33 >>16
ホラ吹きじゃない実際にいないんだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:18:27.31 ID:CRGuI/tIp.net
近所のカラオケは先着何人しかヒトカラを受け入れてないな
土日など混む日は基本的に無理みたい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:19:28.87 ID:o4z785Fx0.net
本当に金回らなくなった日本
貧民向けビジネス崩壊

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:25:19.94 ID:cGgA/gTk0.net
そりゃあフレディマーキュリーくらい歌えるなら気持ちいいかもしれないけど
あーちょっとピッチズレたとかイラついたり声量無くて必死に声振り絞ったりとかする行為のどこか面白いのかと

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:26:14.96 ID:b6pHZZGN0.net
みんな何歌うのよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:31:35.74 ID:kk7mJ07c0.net
カラオケ休日は予約しないと空いてないぞ

むしろ休日の客は安定してる気が

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:31:50.42 ID:U8xC5z4h0.net
カラオケの機種屋が機械を高く売りすぎなんじゃね?
DAMもJOYも最新機種が1台90万円前後だっけ

それで土日や夜の料金設定を高くせざるをえなくなって、
そんな料金では昼に全く客がこないのでタダよりはマシって金額で貧乏人を集めてる
貧乏人は常に同じ面子で、平日昼に来たのがきっかけで夜に来たり、他に宣伝するってこともない

地方のカラオケ屋はやっていけないわな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:33:42.14 ID:xFby4eQE0.net
何個かバイトやったけどカラオケのバイトが1番楽だったな
客席放り込めばたまに食い物飲み物運んで帰ったら清掃その間はタバコ吸ってるだけだったわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:35:22.34 ID:rG6SXo3r0.net
k-popって聞くのはいいけど歌うの難しいじゃん
歌いやすい流行りの歌手ってヨネケンくらいじゃないの

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:35:36.56 ID:ywz3q8Ky0.net
インスタ声できるようにしろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:37:04.12 ID:tX9UgxDf0.net
ナウなヤングは空き地でラップバトルしてるからな。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:38:22.03 ID:UU+MuAxc0.net
そりゃ歌が売れなくなって、歌番組も減れば
そうなるんじゃないのかね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:38:31.03 ID:ye3PIfYa0.net
防音室自作しようぜ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:39:02.06 ID:R9iQ5nt90.net
新し目のアーティスト(男)ってキーがどれもこれも高いけど、若者は何歌うんだ?
歌いやすいのはせいぜい米津玄師くらいか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:40:31.52 ID:TRkEg9zJ0.net
15年前にカラオケ屋で2年バイトしたが
その頃からおかしかったよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:42:28.41 ID:arx62D3O0.net
歌いやすい曲出せよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:43:26.44 ID:1RhhG5q10.net
>>89
なにされたの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:44:59.88 ID:XEJQiG1zr.net
カラオケとかセックス部屋だろ今は個室ネットカフェがあるからみんなそっち

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:45:45.78 ID:95sFu3jl0.net
友だちがいなくなって誰からも誘われなくなった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:50:59.42 ID:6dJiNd1KK.net
マイク無しで思いっきりシャウトするのが気持ちいい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:52:50.70 ID:+lTnmGTW0.net
日本人て人前で歌うの嫌なはずじゃね?
恥ずかしいよね?
みんな嫌々歌ってるん?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:53:24.26 ID:tbcwm5+u0.net
>>99
うちのカラオケスナック儲かってるよ
よく混みすぎで客断ってる
ま、毎日じゃないけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:55:27.18 ID:7/1qLyYtM.net
高いじゃん、お金ないよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:59:11.39 ID:U8xC5z4h0.net
>>218
人前で歌うとか踊るとか、原始時代から続いてきた人間としての根本的な喜びの一つだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 01:59:30.56 ID:s+uoVGNm0.net
まじかー😹

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:00:13.06 ID:+CWmya6X0.net
>>47
アーチスト気取りモメン

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:00:40.91 ID:s+uoVGNm0.net
カラオケってもうヲタクばっかじゃないの?

そりゃヲタもアニメに飽きてきてるし🙀

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:00:47.16 ID:U8xC5z4h0.net
>>216
お前の為に5ちゃんにはOFF板がある 行ける地域のカラオケオフスレを探しなさい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:05:08.35 ID:ohbOGkIy0.net
>>26
歌を笑ってるんじゃない、お前がハゲだから笑われてるんだぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:06:28.17 ID:QCxl0Vwia.net
>>1
すまんのお
加齢じゃよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:07:35.27 ID:i5/LsPWC0.net
月に一回ワンカラで徹夜アニソンフェスやってる
人とは絶対にカラオケ行かない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:07:36.41 ID:7jX5VyKEa.net
歌う代わりにボーカロイドキーボード使いたい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:08:21.21 ID:0JOlKat50.net
音痴でストックないからいかない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:10:59.34 ID:U8xC5z4h0.net
>>229
いいやんw それをボカロオフとかアニカラオフで披露してみてくれよ 確実にウケるよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:17:16.59 ID:R9fj0VQSd.net
減ったデータあんの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:25:26.53 ID:X15rip4m0.net
邦楽自体全然聞いてないし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:32:59.48 ID:bFlv1bcoa.net
歌って爽快感ある曲って最近のだとアニソン系の歌手しかない。
エイジファクトリーとかオルタナ系は曲数が少ないし、
昔の曲ばっかり歌ってる。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:33:48.25 ID:vg2EyvAdM.net
快活クラブのワンツーカラオケ調べたら音漏れする店舗もあるとか書いてあるけど何なんだよ…音漏れの心配なしとか堂々と書いてるのに
漏れてる状態で田村ゆかりの歌歌ったら確実にやばいやつじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:42:52.30 ID:BNxJic820.net
若い奴酒飲まなくなったからな
カラオケって酒とセットじゃないと基本成り立たないでしょ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:44:29.23 ID:Ol8KHKvO0.net
一人でよく行ってたけどここ最近面倒くさくて行ってねえや

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:45:57.30 ID:dbYXKupxa.net
おっさんは最近の歌知らない行かないし
若者は最近の歌知らないから行かない
つまり最近の歌知らないせい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:47:23.28 ID:fpN/P4EC0.net
>>235
自意識過剰
誰も気にしてないから心ゆくまで好きに歌えばいい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:48:50.76 ID:MOGuQCsj0.net
夜行くと何気に料金たっけーからね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:49:57.45 ID:MbQkVhkE0.net
二次会三次会にカラオケを選択しなくなったなそういや
飲むだけには高いし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:50:30.92 ID:uEmg0wEx0.net
>>1
マジレスするとカラオケが流行っていた時に若かったやつは家庭に入り子供も出来て行きたくても行けない
小さい子供がいると他の行楽が優先されるからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:52:02.35 ID:VPtAMOYep.net
40代のおっさん同士飲みの後にたまにカラオケ行くんだけど、すぐに流行りのネタがなくなってBOOWYとか歌い出して悲しくなる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:52:23.56 ID:cZg5vTNf0.net
売れてるAKBでさえ恋するホーチュンクッキー以降曲名知らないけど
オマエラわかんの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:57:33.47 ID:lDahzyvG0.net
昔はテレビか直接人と会うくらいしかやること無かったが、
現代はスマホ、動画・音楽配信サービス、ゲーム、趣味、長時間労働、ネット、といった
各コンテンツが1人の人間の有限な時間に対して熾烈な奪い合いが加速しとる。

ゲームも長時間やるものではなく、短時間でスパっと遊べるゲームが流行ったり。
例としてはPUBGのヒット、MMOなどのRPGの衰退、スマホゲーの躍進。

金払ってたいして魅力の無い今のJ-POPを歌ってもなんら面白くない。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:04:23.49 ID:IjST2MPF0.net
今どきのjkはどこに行ってんだ?
サイゼかマクドでスマホ遊びかな?
まあスマホなら家でもいいか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:09:09.08 ID:fpN/P4EC0.net
>>246
○○食い放題系
カラオケは平日クソ安いところになら居る

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:14:14.06 ID:IjST2MPF0.net
まあ子供の数が少ないから子供の遊び場は減ってるんだろうな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:16:22.05 ID:eaTucmWu0.net
音漏れしないようにしてよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:22:17.05 ID:FFZYqESZ0.net
クラブに業態転換すれば?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:24:33.78 ID:j50L9Of+0.net
元々付き合いで嫌々行っていただけ
どちらかと言うと娯楽というよりは罰ゲーム

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:26:31.89 ID:Qv18HW2V0.net
その中の一人くらいしか楽しんでないのに
お互いを監視しあうツールが多すぎる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:26:54.49 ID:Ob/qPr1lM.net
高い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:28:10.18 ID:h7+Xy4kaa.net
不況

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:40:52.38 ID:oZO4fdRd0.net
音程の話しにマジレス
最近の男性曲はミックスボイスって歌唱法を覚えないと高音域は歌えないぞ
ただし習得するのに長い時間と才能が必要なので諦めるんならオク下でボソボソ歌え

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:52:46.43 ID:H9UFUYw70.net
ミックスしてるつもりだけど
サビで音量上げると裏声になっちまう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:01:34.52 ID:hrjG9lsuM.net
ミックスボイスは主にメタル歌ってたらそのうち太く出せるようになったわ。
矢沢永吉の地声はカッコイイが、メタルを地声となるとやっさんスタイルになるからちょっとなw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:12:12.29 ID:wRIZCYE0E.net
歌えよ郷太

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:19:07.40 ID:pS1qlwfma.net
歌がね…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:25:33.98 ID:GUChA9+20.net
もうカラオケだけで楽しいとかない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:28:12.22 ID:a38AoyFg0.net
自分が興味なくした分野って総計で数が減ってたり
することあるよな
同じ人間だから同じ感じ方のやつもいて当然なんだけど
なんかカラオケとか行ってもつまんないもん
他のやつがどこで遊ぶのかは知らんけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:42:32.21 ID:Fc7DxRAE0.net
地元のカラオケ屋もスッカスカだから強ち間違いではない気もする
っていうか昔ほどみんなが知ってるっていうようなヒット曲がないからってのもあるんだろうね
オリコンランキングとか見てもは?誰?ってやつばっかだし

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:44:28.60 ID:bGMBrYmy0.net
カラオケは一曲ごとに高い著作権料取られるからヒトカラやられると割に合わないんだろうな。

jasracと価格交渉して安くしてよとお願いするべき

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:46:42.85 ID:8me3a0A/d.net
もともと好きじゃねーからな
最近は付き合わなくて良いから楽よ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:50:34.45 ID:UB7VhCuC0.net
高い😞

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:53:10.38 ID:eWyj6b0Fp.net
ワンツーカラオケってなんだと思ったら快活クラブにそんなん出来てたんか
今度行ってみるかなクソストレス溜まってるけどカラオケ行けてなくて頭おかしいから

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:06:07.92 ID:eChFIHV9M.net
テレビにつないでシンセ持ち込んで録音とかしたいんだけどええの?
場所によってはできるんか?カラオケ全くいかないからわからない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:16:20.18 ID:MsnMA5mC0.net
>>6
2008年9月リーマンショックで首になった氷河期がたくさん居るぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:18:33.61 ID:UNCzpZX20.net
吉本の芸人が客の飲み物に唾入れてるって言ってな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:21:03.28 ID:nei7z/5U0.net
年中コロコロ料金変える
ヒトカラ歓迎とかやっているくせに一人割増料金つけやがる
カラオケ屋って舐めくさってるよな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:23:57.43 ID:nei7z/5U0.net
それとオク下OK、聞き専OK、演奏OK,多目的利用OKって
業界あげてもっと宣伝しろっつーの

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:26:45.76 ID:GDmLr8WN0.net
>>1
一人で行っても良いの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:32:18.59 ID:MsnMA5mC0.net
ネット喫茶に業種転換した方が儲かるぞ
快活みたいに数部屋だけ残してネット喫茶にしておけ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:46:13.69 ID:U8xC5z4h0.net
>>270
春休み、夏休み、冬休み料金の変更ってのがワナだわな
ネットのHP上では一切告知せず、店に行って初めて料金値上がりを知る
大学生が休みの時は大体値上がるな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:47:02.02 ID:9+oWayCu0.net
90年代と違って歌いやすい商業J-popが減ったし、若者に人気のK-popは自分で歌うには難しくてカラオケ向きじゃないし
結局AKBなどのアイドル系かアニオタ系ぐらいしかカラオケ利用しない

たまにカラオケ行ってリモコンの履歴見たらアイドル系とアニソンばっかり

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:50:57.07 ID:0FTHNXDB0.net
2人でいっても5人でいっても1人分の料金おなじなのはなんで?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:51:26.77 ID:MsnMA5mC0.net
>>275
他のコンテンツが不人気になってるからそうなる
逆にそれに特化するしかないだろう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:00:05.09 ID:UQNGlUof0.net
歌う曲が2000年代前半に集中しすぎ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:00:08.35 ID:DiOqW2Rs0.net
>>235
普通にヒトカラでアニソン声優ソング三昧してる
わかる時点でお前も同類なんだと気にしない

>>197
そら部屋が違うもの
たまにもう入ってこないような時間帯入るとクソでかい部屋案内されることもある
マイクスタンドの部屋でヒトカラしたら気持ちよかった
あとプロジェクター設置してあるところでアニメPV付きの映したときも最高だった

しかしそこまではいいけど、音量まで違うときはさすがに納得いかねぇ
何のためにカラオケしに来たんだって思うわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:04:39.32 ID:MsnMA5mC0.net
>>276
部屋の賃貸料と入場料の違い

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:05:29.92 ID:DiOqW2Rs0.net
>>267
都内の一部にしかないしちょっとお高めだけど、パセラっつーところは普通に色々接続出来てオススメだぜ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:07:51.28 ID:mPKf1Cg10.net
新曲あるんかもしれんが知らんし飽きるべ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:08:13.22 ID:XIHZB3eza.net
お前ら人が歌ってるときどんな感情なの
おれは人生(時間)が奪われてると思ってるけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:08:36.75 ID:x54+fa2n0.net
夢グループのカラオケ1番でお家カラオケだな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:11:45.18 ID:q5r/fLKv0.net
人のオナニーに付き合うのが疲れた

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:12:30.57 ID:DiOqW2Rs0.net
>>171
歌広場、店舗によってオシボリ置いてなくて、そういうところでマイク思いっきり拭いてみるとめっちゃ茶色くなるの
リセッシュも詰め替えて持ち歩いてるわ

ちなみに歌広場のオシボリ自体はめちゃくちゃガチで、塩素とかほんとちゃんと入ってるのか一晩使ってると手荒れする
食い物屋でもあそこまですごいオシボリはなかなか見ないな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:12:54.47 ID:xhq1mGEoa.net
カラオケ屋はラブホ代わりだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:14:20.23 ID:Ae9b7JK90.net
素人さんの歌聴いても仕方ないでしょ(笑)

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:15:14.07 ID:xhq1mGEoa.net
>>288
プロの歌も聞かれていない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:15:15.37 ID:iAXLoE3x0.net
2010〜今を過ごした10代20代って
ボカロ世代でしょう?
そりゃブームが終わったら恥ずかしくて歌えないわな
あんな電子音&わけのわからん歌詞

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:16:22.71 ID:ArXPnVKn0.net
>>23
快活クラブならマンガも読めるしな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:18:13.72 ID:zIMyM1DUa.net
部屋入ったときに履歴で前の客の傾向見ても
バブルw
ニコ厨くっさw
ジジババw
アニオタw
の四種類しかないよな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:20:22.48 ID:eZdsUc460.net
アベノミクス効果だよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:27:35.15 ID:U8xC5z4h0.net
>>292
否定はできんな

まあ「普通の客」っていうのがなんなのかわからんがジャスラックはますます音楽業界を衰退させる方向に走ってるし、
カラオケ業界はオタとジジババ頼りだろう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:28:19.08 ID:oo8+J+QD0.net
SMAP解散の影響だろな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:29:10.97 ID:9xqezZEU0.net
混んでて待たされる
すぐ入れるなら行ってたけどもう無理

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:30:24.51 ID:TuAMusYaK.net
カラオケもう飽きたんだわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:31:33.34 ID:DG9mjkCe0.net
働きだして平日安い時に行けなくなった

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:38:24.33 ID:MS6fy195x.net
>>6
これ
まずお前のことを何とかしろた

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:40:03.20 ID:wnH0l9Sl0.net
うた( ´,_ゝ`)プッ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:54:59.91 ID:XtpIme1x0.net
ユーチューバーの歌って見たの配信がなくなったからじゃないの?
配信中止が確か一年位前だし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:56:04.70 ID:6OGJ/v0l0.net
カラオケや二
カラオケ屋に着て行く服が無い

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:56:27.52 ID:uYbOU08c0.net
ジジババもようつべの懐メロのコメントでチャートに文句言うだけで歌なんてろくに聞かない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:57:58.96 ID:EgWd6SK00.net
ストリームサイトで
聞くだけも格安または無料になり店舗型カラオケの割高感が増し
ネット上のカラオケサイト/アプリも幅を利かせ
今や強みは軽食併供と防音性だけでは

飲み会自体も減ったが
二次会がカラオケってのもそれ以上に減った

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:58:33.79 ID:guhEruGP0.net
秋元グループ以外の歌える曲の減少

通信費上昇

お小遣い減額

特に仕送り大学生貧乏になってるだろ?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:01:59.61 ID:O+/9OAeod.net
10年バイトってどんな人生だよw
客入りよりまず自分の人生に疑問持てよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:16:17.50 ID:2BN7V/5x0.net
Switchでできるから
https://www.youtube.com/watch?v=IGOelR2pbzU

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:23:02.34 ID:DxAGEIsLM.net
近所の所は開店30分後までに入らないと良い機種取れないんだが
もうライブダムスタジアムじゃないと満足できない体になってしまった

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:25:12.59 ID:9BLyprNKM.net
エビカニエビカニ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:26:00.53 ID:F6tTFZMo0.net
>>7
あれ謎だよな
とりあえず4000円ぐらいは毎回取られるって思っておけばいいだけなんだけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:27:51.56 ID:rYIOBJtXp.net
学生の時歌下手治したくて一人でよく行ってた
なかなか上手くならなくて行かなくなっちゃったなあ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:34:10.08 ID:Hdmea8ex0.net
人と行くのは苦痛だよな
聴いてるのもだるいし自分が歌ってる時つまらなそうにスマホいじられるしで
一人用の部屋作ってくれればヒトカラ行くのに

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:36:07.78 ID:xMazJ+uVd.net
10年もバイトする猛者

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:39:50.83 ID:elw+5mFTM.net
カラオケってハッピーあげあげな気分じゃないと行く気にならないだろ?
ハッピーあげあげな気分の人間が減ったってことさ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:41:27.37 ID:Tqh6fAXq0.net
おなかいっぱいだとうまく歌えないのに大体飲み会の後にしか行かないよなカラオケって
逆にしてくれよ順番

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:44:46.92 ID:U8xC5z4h0.net
>>311
上手くなるには録音が早道だよ
自分の声を聞けばどこを治せばいいのか具体的にわかるようになる
原曲の100点に近づいていけばいいだけだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:46:52.01 ID:G0GrenHBp.net
>>298
これ
一人でちょろっと遊ぶのに2000円とか払いたくない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:47:55.96 ID:d2XHAXRGd.net
未だに曲によって音がショボいのなんとかしてほしい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:47:57.03 ID:rYIOBJtXp.net
>>316
凝り性で本買ったりカラ板見たりして勿論録音もやってたよ
声質は良くなったが張り上げ辞めたから声域はむしろ狭くなったかも

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:49:01.95 ID:X15rip4m0.net
男の歌聞くこと自体が気持ち悪い

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:49:16.04 ID:+fI0R6ts0.net
歌を忘れてしまったから

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:52:29.97 ID:DJyvVx2np.net
音楽番組がミュージックステーション以外無いんだから仕方ない
再生数少ないボカロの曲やら最新のアニソンやら曲揃えやサービスは凄く良いのにな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:54:13.69 ID:zLh3kN2J0.net
渋谷のワンカラ潰れてからカラオケ行ってねーわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:57:10.06 ID:4OlbT6gna.net
流行歌なんてどこからか流れてくるものだったからね
活気がなくなること平気でやるわりに
看板は派手なまま無駄な電気使ってる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:57:33.66 ID:U8xC5z4h0.net
>>319
そっか 俺はそれでかなり効果あったと感じたけど人によるのかもな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:02:25.21 ID:o29KQ4Tj0.net
ここ数年、流行の歌がわからないというか歌いたい歌に出会わなくなった

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:03:30.91 ID:AoXA3ybX0.net
行くメンツの年代が違うと苦痛でしかない
同年代でも自分の趣味とかけ離れてるとまた辛い
苦行になるだけなら行きたくなくなる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:05:08.18 ID:FsnMxPeFd.net
共通で知ってる曲がなくて20代で集まっても80年代〜90年代前半の曲ばっかだわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:06:45.79 ID:U8xC5z4h0.net
>>326
アニオタだと3カ月ごとに80曲ぐらいは出会うからねえ そして毎週聞く
今期は70作品ぐらいあるので140曲に出会う
中にはテンションあがるいい曲があるんだよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:09:33.57 ID:YmUoCkAE0.net
カラオケに行く余裕もないほど貧しくなったジャップ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:09:46.93 ID:ZriIgoCeH.net
>>6
わろた

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:10:02.08 ID:cjNuQJc/d.net
都会の店の夜の料金異常に高いな
しかも何人で入っても同じだけ請求すんなよ
部屋代で払うべき

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:10:57.61 ID:BvePgkCpd.net
ヒトカラ排除されたからいかなくなった

客入らないくせに1人だとフリータイム不可能とか、とっとと潰れろよクソ店舗と思ってたら案の定潰れたわザマァ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:12:11.12 ID:U8xC5z4h0.net
>>332
バラバラで入ればいい リアルはがないだ

それかお前が経営者側になってそういうお店をやってくれ
需要があるなら成功者になるだろう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:14:16.07 ID:EKTaEhFGd.net
最近ジャンカラのよくある質問にあった当店はお一人様のご利用も歓迎していますみたいな記載が消えた

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:17:51.17 ID:DYcp7tB1r.net
前は流行りの歌うたえないとダサいやつ認定くらう時代だったから暇なときに歌詞覚えてたわ
今は二次会もしなくなったからカラオケは年一回程度

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:35:11.35 ID:Y/eKWrBhM.net
覚えたい曲が出てこないのと、好きな曲は歌い飽きたのダブルコンボでカラオケ熱が冷めた

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:36:20.54 ID:Y/eKWrBhM.net
割れの衰退で曲に出会う機会もなくなったも追加

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:39:14.36 ID:v6ksCwksa.net
カラオケで歌う歌が無いし
オッサンかオバサンしか歌わない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:39:43.03 ID:jSVRUz9jM.net
大人は車の中がカラオケボックスだからな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:40:27.67 ID:9U12HQrt0.net
>>320
きもちわる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:51:30.95 ID:tIB6bGFqp.net
防音だから保育園とか、夜泣きする赤ちゃん部屋作って欲しい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:58:19.81 ID:v5bwpiT4d.net
学生バイトだけど全ての部屋の前にジャスラックの認証シール貼ってあるのが狂気を感じる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:59:40.28 ID:CWdPapGga.net
もう歌詞とサビ前のメロディが新しく覚えられない
年を感じている

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:19:29.63 ID:exlQAB+Or.net
ワンカラ行ってるからな
一人の方が気兼ねなく歌えていい

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:23:06.18 ID:aqdY7m/H0.net
今の10代20代なんて
自分ペースを重視する奴のほうが多いだろう
集まったらカラオケ、飲み会の二次会でカラオケ、という従来の風潮なんか拒否して当然

もちろん邦楽の衰退もあるし長く続く不況もある
すべては必然

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:26:32.08 ID:eohGvw580.net
シダックスがカラオケの他に色んな教室的なことやってたけど閉店した。近くに店舗なくなった。メールだけが来る。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:31:04.01 ID:m89j2La7d.net
>>343
なぜ?当然じゃない?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:36:38.15 ID:DPLZBZ2Z0.net
https://i.imgur.com/Mgq97iC.jpg

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:38:22.40 ID:iz+5slJ0F.net
夜友達と行くと酒も飲むせいでひとり6,000円くらいかかるからなぁ行かなくなった

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:42:59.71 ID:X20Kq6nb0.net
>>278
90年代ではなくて?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:50:01.77 ID:GImCqi//0.net
ヒトカラすら行かなくなった

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:51:11.75 ID:UKB8u7ab0.net
恥ずかしい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:51:30.86 ID:tGf1msnG0.net
鉄筋マンションなら自宅で歌える

それしにしてもカラオケ誘われた時の辛さは異常
断る→ノリが悪いと言われる
行って歌わない→何か歌えと強要される
歌う→音痴で白ける、スマホポチポチ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:54:43.94 ID:Dh7TL+Zp0.net
主力の若い奴が減った
求人がいいようなこと言ってるけど給料が少なく可処分所得が少ない
歌いたくなるようなヒット曲がない


これ全部やろ
ざっくりとした音楽市場(CDと配信の売上合計額)がここ5年で大体4割ぐらい落ち込んでるから影響出るの遅すぎたぐらい。
俺はカラオケじゃなくて音楽スタジオ勤めだったけど、同じ割合で減少して先月倒産したわ。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:28:16.48 ID:4Bf1PGkGd.net
最後に行ったの4年前だわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:30:57.89 ID:FrXSWkGH0.net
本格的な不景気
金が無からというのもあるが歌って陽気に過ごすという心の余裕が無くなって来ている

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:50:02.47 ID:jzZ8AmOp0.net
平日ランチセット2時間700円だからヒトカラしてるぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:52:09.37 ID:solQvQ8VM.net
ライブ行くのが楽しすぎてヒトカラする時間ないわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:01:15.49 ID:X20Kq6nb0.net
今の若者は金持ってるからカラオケなんて貧乏でみみっちい遊びはしないんだろうな

しかしこのGWも若者を中心にみんな海外に行ってたよな
大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている

それもそのはず最近は公立高校も修学旅行は外国で、そして留学率も若者の人口に占める出国率も過去最高。
ゆとり世代がもっとも海外旅行をした世代。 外国が身近でかんたんに行ってくるようだ


小中生4人に1人海外経験 バンダイ調査、語学教室も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO28976460U8A400C1CR0000/


カラオケなんて狭い空間より広い海外に飛び出すのよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:02:24.49 ID:o29KQ4Tj0.net
>>355
「主力の若いのが減った」はでかそうだな
やっぱソシャゲに金つかってるのかねぇ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:12:42.25 ID:ovwl/4rAa.net
アニソン歌いに来るオタクばかり

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:30:53.74 ID:S1ZtdfDed.net
日中ジジババの巣窟になってる
土日の早い時間帯は盛況
夜はたけーからガラガラ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:36:20.22 ID:7Nxe6AWK0.net
>>108
行空けしないと死ぬの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:40:32.19 ID:O/8ewYrG0.net
カラオケしないでエッチをする場所にかわりつつある

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:42:58.09 ID:uYhkP+YZp.net
無駄に高いからな
満喫で充分だし

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:44:36.28 ID:3od9CXQE0.net
>>1
JASRACがあらゆる場所から歌を奪った
耳に入らないからカラオケで歌おう、曲を買おうって導線が無くなった

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:53:05.11 ID:8r3wojhqM.net
三十代になると楽しいより疲れちゃう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:53:09.83 ID:rvJUyV/V0.net
タイトーあたりでゲーセンに置く簡易カラオケボックスみたいなのなかったっけ
気軽にできそうでいいなと思った記憶がある

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:23:13.10 ID:exlQAB+Or.net
つか、音痴が増えたと思う

うまくないのが多いグループで行って一人だけうまいと逆にしらけるし、空気読んで歌いたい歌も遠慮する
とりあえず誰でも歌えるつまんない歌ばっかになって聞くばっかになる

下手な連中と行くと、上手く歌うと洋楽歌ったときに近い空気になるのが嫌だ

だからヒトカラがいいよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:25:02.17 ID:uCl3T4mxd.net
音楽売り上げランキングに答えが出てる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:26:32.29 ID:c8aHzZVK0.net
歌いたい曲が入ってない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:29:10.85 ID:4tvGrSOCM.net
>>6
そこに気付くやつはまともな人生送ってるんだろうな
なんの違和感もなくスレ開いたけどお前のレスみてハッとした

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:32:21.92 ID:U8xC5z4h0.net
>>369
あったな 昔は100円投入して一曲歌ってた

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:35:20.20 ID:5X6tj6G/0.net
>>6
このスレの肝はこれだよな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:47:02.97 ID:BZRDjZK7M.net
>>370
難しい曲をギリギリで歌えよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:48:42.55 ID:+Jo08HqlH.net
今なんか自宅とかでも手軽にできるカラオケみたいなのが増えてるんだろ?
家で歌えない人はそのマイク(なんかが内蔵されてるもの)を持って山にでも行けば
好きなだけ歌えるらしいから店舗まで行って金払って歌うメリットがなくなってくるわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:52:13.08 ID:+8rYe70+0.net
J-POPに限らずポップス聴かないし好きでもないのを仕方なく歌いたくないからなるべく避けてる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:07:53.75 ID:PVnIQVZz0.net
マイクが臭いからマイマイク持参してる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:23:27.38 ID:EkZCiVLiM.net
>>157
バンドに所属するのクソ面倒だろ
せめて歌い手やるわ
歌い手も自分でエフェクトかけてMIXできなきゃ人に頼むしかないけどな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:25:56.03 ID:OETIuAtd0.net
平成も終わろうとしているがカラオケは平成の遺物扱いにされそう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:32:09.55 ID:KtsWJhFE0.net
割れ野郎どもの言うとおりにしたら産業として死んだ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:33:20.17 ID:Q6cOzEhI0.net
流行りの歌が無いんだろ
歌にダンスと握手券がセットだし一人で歌う曲もないし
古い曲は今更歌えないし安くもないからこんな娯楽ですら行けなくなった

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:35:33.39 ID:jGGwx49+0.net
贔屓のオケ屋が値上げしたから行かなくなったな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 15:22:06.97 ID:/eU5j16id.net
ヒトカラ行く頻度も減ったけど、タカラすると知らない曲の間が暇すぎるんだよ…
人数も3または4が限度。5人以上になるとマイクが回ってこなくて頭がおかしくなって死ぬw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 15:23:12.86 ID:SvXIJDay0.net
https://i.ytimg.com/vi/PbsIq7QIKls/maxresdefault.jpg

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 16:04:27.43 ID:rCzhlmxUM.net
>>385
知らない歌はパクって持ち歌にしよう、俺はこれで友達減ったけど

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:41:10.44 ID:N3qHDINB0.net
大人になったらjpop聴かなくなった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 20:03:24.53 ID:TkO5vBYGM.net
>>137
というよりモー娘っていまでもアイドル界ではそこそこのポジションだからな
若い女性ファンも増えてるし

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 20:18:54.20 ID:paZh8wRl0.net
最近本当にヒトカラに冷たくなった
音痴に練習の場をやらんからタカラも衰退するんだぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:30:45.45 ID:E8/D4O2s0.net
>>87
意味不明でワロタ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:34:37.83 ID:mF7OD8mma.net
>>336
昔は音楽がコミュニケーションツールだったからな
今は多様化しすきてその役目を果たさなくなった

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:36:25.24 ID:yVhV5/Yj0.net
歌いたい曲がない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:37:55.83 ID:mF7OD8mma.net
>>355
音楽スタジオもなあ
バンドは時間合わせて集まってやるっていう縛りがあるから現代には合わないだろうし若者減ってるし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:38:39.36 ID:P0Zr398kd.net
最近はホント客減ったみたいで耳栓とアイマスク持ってけば熟睡できるからわりと重宝してる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:39:34.76 ID:bcBcrAefa.net
歌いたい歌がない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:40:14.69 ID:mF7OD8mma.net
>>395
客いないとそれでイケるけど、客歌いだしたら低音で寝られなそう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:40:22.53 ID:IeQ8OvAV0.net
他人の下手くそな歌聞かされて数千円も取られるとか拷問かよ
早く廃れろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:42:48.12 ID:Ab7jzmPq0.net
ヤング達は2次会でカラオケやんないのけ?
会社のオッサン連中は何かとカラオケ行きたがる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:44:16.73 ID:boM3RxnS0.net
そもそも歌う理由がなかった
無くても困らんの典型

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:45:03.36 ID:1QAvOS/vd.net
>>391
実際そこかしこで流行りの歌が流れていたからね
耳に残れば気になって調べるし新発見もある

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:48:40.15 ID:+sX0GwcT0.net
久々にカラオケ行ったら
音響のテンポに乗れず
音痴になってしまった
ヒトカラ慣れしてないと恥ずかしくって
曲のテンポ聞きづらくなったのかな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 22:18:32.37 ID:aJtMY6Gc0.net
素人って大抵音痴じゃん
音程外すし。音楽の教養ない人にとっては拷問みたいな遊びだろ

そんなんで行っても恥ずかしいだけじゃない?
それに加えて音楽なんて歌う用の曲をわざわざ聞いてある程度覚えないといけないし
カラオケとか嫌いな人のが多いと思うんだけど…

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 22:51:07.08 ID:E8/D4O2s0.net
>>401
JASRACなんて何十年前からある組織
本当に音楽が消えたのだとしたら、それはJASRACのせいではなく著作権料ケチった商店だからなんだかが原因
とにかく論理的ではないということ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 22:54:17.59 ID:PZvezOce0.net
10年バイトのほうがやばいよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 23:00:29.26 ID:ops7dkTs0.net
>>403
プロでもないのに気にしすぎというかなんというか
自炊してもプロみたいにおいしいわけでもないって食わないのか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 23:00:55.66 ID:0VCzC9K30.net
近所に他のカラオケ屋が出来ただけだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 00:30:01.27 ID:zna/O5qTa.net
鉄人システムが最高すぎる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 00:55:10.68 ID:cwOOQSnF0.net
昔はカラオケって言ったらリア充のイメージしかなかったけど
今やオタクがボカロ歌ってるイメージしかないなぁ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 01:04:38.38 ID:w+cwja8j0.net
毎日家族とちょろっと話すだけだから声が出なくなってきた
久しぶりにヒトカラ行こうかな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 01:33:20.80 ID:YVD46VNu0.net
ヒトカラの1時間の料金の相場はいくらなの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 02:04:51.65 ID:gqQ7XeWG0.net
>>394

しかもいいとこの私立大学は音大でもないのに完全防音の器楽練習室をいくつも備えてるときた。
タダで練習できるからもう学祭シーズンですら大学生の来店がない。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 02:27:08.77 ID:NyVQOVPt0.net
人数分金を取るシステムは頭おかしいな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 09:01:28.44 ID:M5J6WGD20.net
ヒトカラが全く恥ずかしくなくなった時代に入った
今や陰キャ巣窟

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 09:02:10.68 ID:QaCKpSISM.net
10年もバイトしてんじゃねえよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 09:05:20.74 ID:w0WAiv/L0.net
受付で対面するのがめんどくさい
一人カラオケとかヘッドフォンはめて歌うから恥ずかしい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 09:06:38.70 ID:w0WAiv/L0.net
隣とかの声丸聞こえだから恥ずかしい
完全防音なら行く

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 10:50:27.78 ID:YdsPS3pI0.net
色んな人とカラオケ行き過ぎて顔見ただけで上手いかどうか分かるようになった
ちょいブサは大体上手い

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 17:20:08.53 ID:1RDYLm6Ka.net
音楽流行らせてそのアーティストの歌がカラオケで歌えるのがセットだからな
その他ライブやったりテレビやウェブ上のメディア露出したりゲームとコラボしたりとかいろんなとこと協力して流行らせないとダメなわけで
これだけ選択肢があって1アーティストに金かけて回収できる仕組みじゃなくなったからな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 17:21:21.39 ID:1RDYLm6Ka.net
完全防音なら採算とれないわな
防音ってレベルにもよるけどめっちゃ金かかるしスペースが無駄になるから部屋数少なくなる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 17:22:30.86 ID:QNPElH7C0.net
ガチで採点機能ががんだと思う
点数を競うものになったから

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 17:25:16.31 ID:25JzlVt8a.net
1人で毎週行ってる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 17:25:45.54 ID:05LD20nm0.net
>>51
客が減る→客が減った…そうだ!一人客からふんだくろう!→さらに客が減る
ネトゲかな?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 17:38:50.45 ID:D2+Zg+C50.net
これ言っていいかわからんけど

友達とか知り合いとか同僚とか
あいつらの歌を聴いてるのが苦痛なんよ
もう帰りたいという気持ちしかない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 17:55:31.86 ID:1RDYLm6Ka.net
>>424
時間の無駄とおもってしまうし行くときは友達とか家族とか同僚サービスだと思ってるわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:20:23.43 ID:5KPSjBwR0.net
近所の格安のカラオケ屋が気がつけばビッグエコーになって高くなってた
ヒトカラ行くにしてもあんな値段じゃ行く気にならん(´・ω・`)

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:41:26.21 ID:9XQb5onN0.net
ざぁんこっくなてんしのてーぜ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:24:30.57 ID:8JygxbeFa.net
>>424
ほんと趣味の合わない知らない歌とか聴かされんの苦痛だわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:08:11.53 ID:0MW4IqB+0.net
聴き放題サービスでも日本のメジャーな曲が一番聴けない率高いしな
仕方ないから洋楽やKPOP聴く

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:09:02.21 ID:SC9L1oBKM.net
関東のカラオケ高すぎて草
やっぱりジャンカラって神だわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:10:46.06 ID:GiRuUluc0.net
最近の歌て全く知らないし用事もない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:14:06.59 ID:9K+zarr7K.net
花粉や埃に対するアレルギー持ちが増えた
窓もないカラオケ屋の環境は酷すぎるのでアレルギー持ちは行かない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:16:07.46 ID:PEqzEM0zH.net
カラオケ屋で10年もやってればそこそこ給料貰えるんかね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:21:39.02 ID:jTEPeLHF0.net
タバコ禁止にしろや
あんな狭い空間でタバコ吸えるようにしてるとか基地外かよ
煙検知したら問答無用でスプリンクラー作動で意義なし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:21:57.82 ID:TaLrNaVU0.net
男ボーカルでも声の高い曲が多い
アニソンは女ボーカルばかり
こんなの歌えそうな曲ないじゃん…

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:22:21.46 ID:UW+tSoapr.net
生活環境変わったから
子供ができたら行く暇ない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 23:55:36.11 ID:zOEsPmSi0.net
本当にそうなのかは知らないが
ジャップは貧しくなってるからあり得るね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:56:56.92 ID:c3npHid20.net
本当にそうなのかは知らないが
ジャップは貧しくなってるからあり得るね

総レス数 438
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200