2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かつての覇王、巨大IT御三家 NEC・富士通・IBM あいつら今なにやってんにょ?(・・? [745755459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:02:08.89 ID:iqtiYVA20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/8114876.gif
http://www.yomiuri.co.jp/sciene/20180509-OYT1T50073.html?from=ytop_ylist

 文部科学省などが2021年の運用開始を目指す理化学研究所の次世代スーパーコンピューター(通称・ポスト京けい)の試作機が今月、公開される。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:03:39.45 ID:4xNW2q4n0.net
公共事業

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:04:42.93 ID:XzgUxNUpM.net
今やIBMですらダメなのか
富士通やNECは元々ダメだけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:05:07.25 ID:XzLEl1eD0.net
富士通は日本人の理系潰しをやってるよ。

元富士通社員より。。。


富士通は潰れねしまえ!!死ねブラック企業!!!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:05:47.45 ID:SVY+ZL710.net
つか、MSもダメじゃね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:08:07.62 ID:0t+IWR2/a.net
官公庁に随意契約で納入してるよ(^^)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:09:07.52 ID:rGiOJfFD0.net
インフラやBtoBがメインだから安泰の行き着く先だよね
気がついたら世界から取り残されてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:10:05.17 ID:s+uoVGNm0.net
まじかー🙀

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:11:15.30 ID:s4AWnm4/0.net
IBMはアメリカの企業だぞ
落ちぶれるわけないじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:11:29.68 ID:Lauopdp60.net
本業のリストラ業を頑張ってるぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:12:22.91 ID:d7/43/Ew0.net
NEC
Fujitsu
Sharp

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:12:42.66 ID:HGx/sg1c0.net
穴を掘って埋めるのを繰り返すような事業を税金で運用することで失業率の改善に役立ってるよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:13:01.01 ID:O2tB6Hv0a.net
>>4
それは自己責任だろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:13:28.90 ID:Ozan/YKx0.net
なんでジャップ企業って合理性の欠片もない精神論キチガイなの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:15:12.31 ID:qJ7epAyY0.net
量の追求はしてるよ多分

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/11(金) 02:16:38.05 .net
国や地方自治体のシステムで生き延びてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/11(金) 02:17:09.20 .net
>>14
猿だから、欧米みたいに論理的に考えられない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:21:58.92 ID:QQk1cEUi0.net
ノキアは?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:27:20.74 ID:RsR+WCxv0.net
分野違うけどこの手の「官需さえ握ってれば安泰」説って東芝で崩壊したんじゃないの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:36:15.71 ID:Nvh9Y+TJM.net
駅で盗撮してた親分がいたのはドコだっけ、?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 02:39:21.76 ID:o4z785Fx0.net
地方の事業所と地方の工場潰して

本社を守ってる印象だなNECも富士通も

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:02:55.00 ID:HGx/sg1c0.net
>>19
実際東芝はあれだけやらかしても潰れてないじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:12:23.01 ID:1XTwplXcM.net
Fとは二度と仕事しねぇって話はよく聞く
NECやIBMではあんまりそんな話にならないのに不思議

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:54:59.21 ID:P0Zr398k0.net
ガラパゴス日本においてはデータの匙加減だから
Fはまだ単独でやれなくもないけど、Nは日の丸
頼みの寄生虫だし、Iは日本から撤退してトランプ主導になる方が伸びるだろうし、Tは寄生虫どころか強制延命中だし、非生産的な事で生産性を稼ごうとする不毛な社会よ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:04:14.18 ID:H0kdtSdyM.net
あぐらかいてねてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:56:51.73 ID:j5A6Ua2h0.net
>>1
パソコンの大先生は、コンシューマ向け製品以外は理解出来ない池沼なんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:57:59.13 ID:ZVq+ZQqF0.net
人売り

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200