2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宅配便仕分けの1日バイトの給料がこれらしい [615579589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:39:30.83 ID:5Hcwz9Bc0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org525166.jpg

3月の企業向けサービス価格、0.5%上昇 人手不足で運輸上昇

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24H6A_U8A420C1000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:40:47.47 ID:MsnMA5mC0.net
時間帯が悪い 深夜に行け

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:41:10.81 ID:+wFzDfQ80.net
外配達して時給1000円の郵便局よりいいじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:41:58.82 ID:JMt5MIfMa.net
なんでフルタイムでこんなクソみたいな金で仕事してんの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:41:59.15 ID:9DbejA58a.net
仕分けきっついよねー
1回やったことあるけど、あれ毎日やるやつとか頭おかしいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:42:51.87 ID:vt4EOhE40.net
佐川はSGなんちゃらっていう会社をたくさんつくって下請けに作業させている風にして
同一賃金とか正社員雇用とか避けて中抜きとか税金対策してる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:43:24.03 ID:DrFKsuZQa.net
仕分けはまだ耐えられた
トラック積み込みがきつ過ぎた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:43:33.06 ID:oAqp5w8d0.net
東京都の最低賃金より低いな
愛知って景気いいんだろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:44:10.07 ID:O2tB6Hv0a.net
>>1
アフリカと比べたら給料高いね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:44:16.63 ID:NMGs48AM0.net
画質が悪い。
老眼に考慮しろよ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:44:23.55 ID:LiSk5yMC0.net
普通すぎてコメントのしようがないんだが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:45:20.13 ID:ZPIgGuyk0.net
零細の俺のとこですら1日8000円なのになんで佐川とかいう最大手がこんな安いんだよ
そりゃ景気良くならねーよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:45:30.96 ID:Fg2mLDTR0.net
オーストラリアなら農家でも時給2000円

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:45:47.04 ID:mE9e01Sq0.net
奴隷

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:45:52.45 ID:cgnVyqRrx.net
で?時間外労働は?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:46:04.65 ID:LiSk5yMC0.net
今時日払いの仕事なんて西成区くらいしか実施してないかと思ったわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:46:28.59 ID:okA4Ce6Qd.net
昼休み1時間の7時間労働か
一応時給1000円越えてるし、まぁそんなもんじゃね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:48:09.99 ID:gKQpPps00.net
佐川の直接雇用じゃないから
搾取されてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:48:43.74 ID:8oOj6PTld.net
>>12
底辺の仕事なんだから
大手も中小もねえよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:49:00.40 ID:Ug+ka5C0a.net
8時間労働だろ。
拘束9時間、時給900の。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:49:03.33 ID:01M39wrya.net
高校の時繁忙期で時給1100円だったかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:49:14.39 ID:qu9HLP8n0.net
ヤマトの「リアカー配達」の人の方が厳しそう

坂道が多い街を
体育系の学生が出来高で回ってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:49:21.31 ID:Ug+ka5C0a.net
時給800ね。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:50:59.72 ID:uYYFsLpF0.net
印刷会社の派遣行った時はこれぞ正に底辺だと感じた

25 :ネトサヨとネトサヨの融合 :2018/05/11(金) 06:51:08.97 ID:Kp3nYooE0.net
>>19
お前はその底辺の遥か下のゴミムシだけどな
梅毒ホモセックス奴隷くん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:51:38.05 ID:Xpxe4ZCw0.net
かなりきつい肉体労働だろ
あえて選ぶかね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:52:07.19 ID:XXSl6fjb0.net
こんな低賃金で働く奴が居るから俺が就職できないんだぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:53:03.37 ID:UBdkWz85d.net
>>25←なんで発狂してんの?コイツ(笑)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:53:22.16 ID:qd5foatja.net
>>19
底辺のお前は知らないだけで、単純作業でも会社の規模で待遇にだいぶ差がある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:53:33.50 ID:njngCJe4a.net
15年前に佐川で仕分けのバイトしてた時は22時〜8時(休憩1時間)で9000円だった
で、そのうち5000円が日払いで残りはまとめて月末に振り込
週4で働いてバンドやりながらダラダラと生活してた

今冷静に考えると夜勤の重労働なのに凄い薄給だったわw

31 :ネトサヨとネトサヨの融合 :2018/05/11(金) 06:53:53.80 ID:Kp3nYooE0.net
>>28
ゴミムシ見て発狂しないやつなんて居るの?
ああ同類だからか
上司の梅毒ホモセックス奴隷くん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:54:01.93 ID:qd5foatja.net
>>28
何でID変えてるの?w

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:54:39.53 ID:9eR72F/Za.net
『仕分けられてる側の死分け作業』

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:54:53.01 ID:UBdkWz85d.net
>>31←なんで発狂してんの?コイツ(笑)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:55:06.20 ID:vYGvE4keM.net
配達料取れよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:55:43.13 ID:q+dQ9YAo0.net
だれでもウエルカムだから
面接も適当だし、即採用される

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:56:16.21 ID:IWrP0+AH0.net
こんな金額でも応募するバカが減らないのは問題だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:56:53.41 ID:tvs3Vxtv0.net
こっから税金引かれるんだぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:57:03.27 ID:UBdkWz85d.net
>>36
猫の手も借りたいからな
猫の時給(最低賃金に近い)になる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:58:01.91 ID:9VqddwGZ0.net
これコーヒー飲み放題とか昼休みは無料食堂とかあるらしいね

41 :ネトサヨとネトサヨの融合 :2018/05/11(金) 06:58:14.45 ID:Kp3nYooE0.net
>>34
同じ事しか言えないのか
まあ知能の無いゴミムシのクソだからな
適正な給料などファンタジーにしか見えないのだろう
その給料の向かう先が他の産業を潤すことも
なあ?ホモセックスエイズ家畜クン?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:59:28.49 ID:qd5foatja.net
仕分けはもはや殆ど外人だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:59:39.53 ID:vIhs/x5RM.net
介護とこうゆう仕事がますます今後人手不足になるだろね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:59:51.21 ID:UBdkWz85d.net
>>41
仕分けしてる同類か?
底辺職と言ってすまなかったな
でも、事実だから仕方ないね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 06:59:54.86 ID:MsnMA5mC0.net
>>40
んなわけねえだろ 誰だよそんなこといった奴

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:00:46.36 ID:VqJp1n2Q0.net
20年前でも時給にして1200ぐらい貰えてたのにな
利用者は宅配料金安くなって利用し易くなったが中の人は悲惨だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:01:10.34 ID:nKFgyPdKM.net
時給900円?
まぁ東京以外なら普通じゃね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:01:47.35 ID:qfDgt7Cg0.net
糞すぎる
20年前からなんにもかわってねーな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:02:39.61 ID:7weqT2070.net
日勤ならそんなもんじゃね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:02:57.67 ID:qH4eWBRVd.net
派遣だろこれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:04:07.08 ID:3A3bHr87p.net
昔は1200円は貰えてた仕事なのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:04:19.86 ID:oJkQqccG0.net
時給900円ももらってるやんけ!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:04:39.15 ID:qy6KzC+Y0.net
肉体労働で時給900円とか奴隷じゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:06:02.74 ID:ufeEFjik0.net
>>29
郵便局の正社員だったら年収700万以上もらえるもんな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:06:19.23 ID:X8Knvr0PM.net
休憩一時間あるんだから時給約1030円だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:06:25.38 ID:VawFCq8rM.net
バイトでも時給1000円未満で働いたらいかんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:06:45.14 ID:fC+J51v30.net
さすがに地方だよな?首都圏なら1200円くらいはしてたろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:07:21.48 ID:lBaGPpjW0.net
2ちゃん見てれば運送業はブラックだってわかってるはずなのに何故行ってしまうのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:07:33.84 ID:/IeKK7pK0.net
時給900とか妥当だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:08:02.63 ID:B1wRw2ep0.net
事務職でくそ暇な職場で4時間働いて6200円

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:08:10.72 ID:B7BS5LY30.net
時給1000円以下とか働く価値無いよ
死んだ方がマシ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:08:12.71 ID:+7hGIbbbd.net
やりがい搾取業界で低賃金ならまだしも
誰にでもできるつまんねーバイトなら時給だけ見るべきだよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:10:05.67 ID:P6TO3GKF0.net
何のトレーニングも要らずめんどうな人間関係を構築しなくていいから気楽ではあるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:10:18.47 ID:MsnMA5mC0.net
>>58
どこにでもあるし だれでも雇ってくれるから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:12:07.04 ID:Yka/T5NR0.net
6年くらい前にヤマトでやってたが自給1000円だったけどな
深夜帯だと1400円とかだったと思うぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:12:12.81 ID:6kb0vzcWd.net
ちょっと前にヤマトで時給2200エンディングとかスレ立ってなかったっけ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:14:05.60 ID:IX9C0Rhq0.net
昔繁忙期にやったことあるけどバイトなんて適当だし社員がマイクで怒鳴りまくってたな
トラックの運転手も発車まで時間無いからバイトに混じって区分してたわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:14:39.30 ID:74ktwGx10.net
>>63
慣れるまで筋肉痛が付き纏うし、人間性に難がある社員から理不尽に怒鳴られるし言う程気楽か?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:16:00.40 ID:MsnMA5mC0.net
>>67
郵政は運転手にやらせないぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:16:40.20 ID:C/NB21glM.net
ヤマトとかの時給とか大量募集でチラシとかよくみるやろ
あそこの短期契約っていまどうなってんやろ、昔は保険とかめんどくさいのか入る前に切ってたけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:17:39.60 ID:6ZZ9NAnA0.net
俺が学生の頃と何ら変わってないのな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:17:54.92 ID:1+f7CRqYr.net
都内にもあるが
・最低賃金、交通費支給なし、残業代なし
・夜勤の仮眠時間が潰れる
・求人では「日給2万円!」
→日勤+夜勤通しで24時間の場合でした

素人が来ても続かん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:18:32.26 ID:MsnMA5mC0.net
>>70
ヤマトのバイトは保険対策のために2ヶ月行ったら1ヵ月契約できないようになってる
地域によって違うのかもしれないけど今も変わらないはず

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:19:02.23 ID:NqwhJcWCM.net
>>10
ほいよ
https://i.imgur.com/zsgpNAZ.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:20:02.47 ID:FO/CS5z10.net
>>10
ほいよ
http://upup.bz/j/my97160FmYYt-OepmccBF-2.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:20:39.05 ID:4brj5OrPM.net
フィルダーで入ってた頃18:00〜8:00迄で14000弱だったわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:20:45.07 ID:VsxIWVYIM.net
佐川の仕分けだけは絶対やるなよ
人を人間扱いしないゴミ職場だから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:21:00.29 ID:LiSk5yMC0.net
学生の頃仕分けなんてバイトカースト最下位だったわ
コミュ障の無能でも出来るのに7000円とか贅沢すぎる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:21:55.26 ID:NqwhJcWCM.net
ほいよでカブッてしまった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:23:04.58 ID:EegPvDWN0.net
>>70
短期バイトはパート社員っていう身分で
110だったか120時間越えないよう調整される
レギュラーバイトは社保あるのに変えてもらえる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:23:12.55 ID:2vNor3Ny0.net
これ得意先が佐川ってなってるから派遣のバイトでしょ?直雇用のバイトははも少しましなんじゃないの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:24:07.92 ID:FO/CS5z10.net
>>79
すまんお前のレス見てから被せたんだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:24:59.93 ID:QAsg6h9p0.net
ほいよ。奴隷のアチアチ焼き

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:26:46.07 ID:EegPvDWN0.net
俺ベースじゃないほうの営業所(センター)で早朝アシストのヤマトやってたけど
朝5時からトラック出るまでの9時
そこから片付け残業で10時上がり
時給1100円

で月12万ぐらいだったわ
繁忙期Amazonとかクール大量だけど慣れたら余裕
仕分け自体はいけるけど途中で導入されたタブレット入力が糞めんどかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:26:58.79 ID:htHvlIUsd.net
1200円以下じゃ働かねーわ
夜勤なら1500円
まあ夜勤はやらないけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:27:51.66 ID:EegPvDWN0.net
ぶっちゃけ接客じゃないから飲み食いしながらイヤホンしながらやってて楽しかった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:28:50.57 ID:EegPvDWN0.net
大きな工場とかのベースだとちゃんとしてるから面倒そう
やるやつは地区の小さな営業所がいいよ 緩くて

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:29:16.93 ID:PiKSlHrq0.net
800円ワロタ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:30:06.35 ID:PiKSlHrq0.net
>>10
ほいよ、これがあちあち拡大画像ね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:31:09.73 ID:MpHK3vsf0.net
ゆうパック込みでも郵便局の仕分けのほうがマシじゃね?
バイトへの待遇はきっちりしてるし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:31:50.16 ID:eIYKad7Gd.net
え?マーチはFラン…なんだよな?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:32:06.86 ID:MsnMA5mC0.net
>>84
いまPP使わないでタブレットでやってんだってな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:33:29.90 ID:45dBU+bf0.net
1600円で常時募集してるぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:33:46.72 ID:dL+kxVPQ0.net
>>17
アホか
実働8時間って書いてあるだろ
拘束9時間で時給900円だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:33:55.85 ID:ZfZeO11U0.net
高校の時集積所で荷卸しと仕分けやったわ
17時〜20時で時給750円だった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:34:06.08 ID:8BsnYIYy0.net
休憩一時間あるから900円じゃん
マジでバイトもしたことないニートがたくさんいるんだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:36:07.75 ID:QgdDLa420.net
(最低賃金付近で)人手不足です
こういうのは人手不足しているのではなく努力不足なだけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:38:34.00 ID:6K0Lij+ra.net
30年前でも日給8000円だったぞw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:38:35.23 ID:xfT0Jey+0.net
>>84
タブは確かにクソだな
俺も繁忙期にセンターでバイトしたけど慣れれば楽勝だな
めっちゃくちゃ忙しいけどそれはどんなバイトでも繁忙期は大差無いだろうし
結局その場に居る作業員で印象が違うんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:39:14.14 ID:PaIanNrXM.net
奴隷

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:41:13.09 ID:pgKw3TLip.net
しかし安いな
昔と比べて物量は何倍にもなってるのにな
料金もっとあげればいいのに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:42:41.16 ID:/M61euCQ0.net
日勤ならこんなもんだろう。佐川は昔やってた人が
ボックスがないから直積みがだるいとか言ってたな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:46:46.24 ID:ao66NaJb0.net
ちなみに元はどんなど田舎でも時給1400円くらい払ってたりするゾ
それでも働いてる本人は最低賃金レベルか保険料払ってそれ以下の時給になってたりするからほんと闇
派遣は無駄なコストやで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:51:13.90 ID:fGeT6vXw0.net
日本の大学はサギ師養成所、公務員は振り込めサギグループ

有給休暇→ 半年未満の勤務では付けず、その上アルバイトは権利が実質ないのと同じ
国民の祝日ばかり増える→ サラリーマン公務員(サラ公)は年収そのままで休みが増える
マイナンバー → 自営業、農林水産業、自由業等(サラ公じゃない人達)だけ実効税率が上がる
デフレ20年→ 中小非正規のみ困窮、年齢給の保証されたサラ公にとっては物価が下がり負け組が増えるパラダイス
源泉徴収→ 最低賃金でも源泉徴収し、確定申告しなければ取り過ぎ分を返さない
福利厚生→ 所得税を払わず会社のカネで贅沢をする
公的保育所→ 税金の補助で料金が安い認可保育所は、正社員・公務員が優先使用
消費増税→ 逆進性が高く、サラリーマン公務員=中間層に有利
プレミアムフライデー(笑) ←New!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:55:05.89 ID:njHwrum30.net
10年前の大学生の時に佐川の仕分けの短期バイトしたが
時給1200円貰ってたよ(深夜は1480円ぐらいだったか)
もしかして下がった?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:56:04.40 ID:L4hcsUvBM.net
嫌なら日本からでで行け!自己責任連呼で順調に日本が傾いててワロタ
ありがとう日本

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:56:29.13 ID:DklBKQk7M.net
一日目だから定時で普通に帰されたパターン化かな
だとすれば次回から残業頼まれるようになるからもっと稼げるよ笑

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:58:33.51 ID:N1hSdTz60.net
バブル時佐川で夜間仕分けしたら
コンベアに自転車とか漁師がつかう投網の重りとか流れてきてワロタw
70Kくらい普通にありやんの
俺の体重より重かったは
夜勤専門のおっちゃんはうさぎみたいに顔が白くて目が赤かったw
おれは2日でやめた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 07:59:49.79 ID:KIfmTyFd0.net
時給900円で働くんじゃねえよ
どんな楽でも最低千円じゃねえと応募するな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:02:09.03 ID:kr1Jy56+0.net
学生のときに深夜帯でバイトしたことがあるけど、生産性は悪いし、皆自分で考えようとしないしで、こんな職場が日本の効率性下げてるんだろうなと実感したわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:05:34.58 ID:ny5qyR/1d.net
バブル後の学生数が多い時代ならこんなんでも取り合いになってただろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:06:21.96 ID:8ccJIbUA0.net
半金や全額振込と3種類あって
日払いはかなり安かったような

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:08:13.39 ID:V58qm4950.net
池沼だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:09:21.19 ID:dL+kxVPQ0.net
>>110
おまけに、お局BBAやDQNが無駄に干渉してきたり憂さ晴らしをしてくるというクズっぷり

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:09:55.17 ID:Ufss0t3EM.net
何この明細。
日雇いか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:10:32.07 ID:s7d2xKiO0.net
>>58
頭使わなくていい
体力勝負
無条件でほぼ採用

こんな条件なら人は集まるやろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:12:50.65 ID:sm3WarxO0.net
学生の時短期でやってたけど時給1200円ぐらいですげー楽だった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:14:41.12 ID:AAilI2BCa.net
安い賃金ならテキトーにダラダラ仕事すりゃいいんだよ
文句言われたら周りの士気下げるくらいに大声で喧嘩して辞めたらいい

低賃金で真面目に働く奴が害悪
今なら幾らでも仕事ある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:14:58.51 ID:ZcjmWadO0.net
>>58
他に行くとこがないんやから仕方がないやんか(´・ω・`)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:18:13.92 ID:7/1qLyYtM.net
ヤマトで20年以上前仕分けやってたけど、時給1200円+残業代だったよ。
アベノミクスって世の中を破壊してるな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:18:59.65 ID:G1ksD8Uld.net
>>109
最低1200だろ
奴隷未満だぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:20:22.79 ID:AelhdKK+0.net
ヤマト運輸の仕分けは引きこもりにはオススメだな
俺がやってた時は19時-6時で日給1万2000円

2ヶ月の契約だから後腐れもなし、体重も-10kgは痩せる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:22:31.82 ID:Kis9JJ020.net
学生の頃に日通でバイトしてたけど時給700円くらいで仕分けと積み込みと
企業向けの引っ越しと配送助手もやってた
ドライバーと二人で大量の鉄骨を積み下ろししたのが一番キツかった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:26:10.24 ID:jSVRUz9jM.net
この世にはこれより楽で給料良い仕分けもある
こいつは運が悪かった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:27:39.59 ID:8Q+9y3ODM.net
このあいだ転送頼んだのにやってくれなくてセンターに怒って電話してしまった
反省してる
かっとなって人を許せないところ治したい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:28:08.62 ID:q7aRKj9j0.net
借金背負ったら佐川へは今は昔

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:28:32.16 ID:MsnMA5mC0.net
>>122
引きこもりには絶対に体力続かないで1日でリタイアする
さっきのセンターの奴みたいに4時間くらいのバイトで段階踏まないとダメ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:29:09.80 ID:OVH5hO7JM.net
佐川が名古屋のタウンワークで募集してたから応募したらここの派遣会社の説明会案内されて名駅まで行くのダルいからバックレたわ
ヤマトはセンターで面接で直接雇用だからだいぶマシ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:30:37.04 ID:AelhdKK+0.net
>>127
残念ながら慣れるよ 人間の体はそうできてんだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:33:20.50 ID:XFCWUsP7M.net
派遣じゃねーか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:33:45.25 ID:AEoOjSdPM.net
時給900円で体重10kg痩せる仕事なんてやりたくないだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:34:28.60 ID:MsnMA5mC0.net
>>129
ヤマトは慣れてるリピーターばっかで脱落数少ないけど
ゆうパックですら入ってきた奴の半数は脱落すんだぞ
引きこもりが耐えられるわけ無いじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:35:43.64 ID:aHIYQCY+0.net
昼は楽だろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:43:23.17 ID:pgKw3TLip.net
まあこの時給でも納得して応募してくる奴がいるからいつまでも安いままなんだけどな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 08:50:57.88 ID:MAvI5luMp.net
何故社会保険の2割が引かれてないのか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:04:53.62 ID:Wd1gkVUv0.net
得意先名ってなんだ?派遣か?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:10:17.35 ID:MsnMA5mC0.net
>>136
佐川は働く前にSGフィルダーって派遣通さないといけないんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:14:41.49 ID:w855Vl6Ia.net
人手不足なのに賃金が上がらないジャップって相当ヤバイよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:24:24.88 ID:Z+0k2IwV0.net
税理士法人に勤めてる俺なんて時給換算すると750円だぞ
ここから源泉と社保が引かれるぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:25:08.04 ID:XHV89h/90.net
つーか体壊すような仕事は薄給でやるなよ
その後の治療費とかも考えたらマイナスだぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:27:42.80 ID:RyqwsXTea.net
納得して契約して働いてるくせに文句つけるとか頭おかしいクレーマーもいいとこだろ
納得できないなら他で働けよいみふめ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:29:10.92 ID:xIbpu6hzM.net
>>129
お前なんか見事に脱落してるやん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:31:17.70 ID:Jl1CQ/H90.net
佐川とか8時間ずっと大変そうだけどどうなの?
俺の言ってる倉庫は仕分け6時間で何もしないのが2時間で時給1000円だわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:34:29.42 ID:EegPvDWN0.net
まあこれでも地方の中小企業の事務員を日給換算するよりは給料いいんだよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:39:30.69 ID:njngCJe4a.net
>>143
俺が居た佐川はBtoBの荷物中心だったから
巨大な機械部品とか1個10kgの鉄のインゴット100個とかセメント袋50個とか
そんなのが就業時間中絶え間なく流れて来て真冬でも汗だく
本域の肉体労働だった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:50:23.66 ID:OpQXIQ+s0.net
佐川でがっちり

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:51:11.79 ID:1ePrSCBv0.net
暇な日にこういう日雇いハケンに行くと
それ一本で生活してる奴とか結構いるんだよな
手取り13万くらいなんかな、体力あるなら転職したらいいのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:53:26.95 ID:jYeMmakX0.net
1000円以下とかやっすいな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:54:46.01 ID:JETZUg5M0.net
こんなクソみたいな給与と作業に人生切り売りすんなよ

7000円しか貰えないなら「お前がやれよ」と断ってやれ。そうしないと何時迄も舐められて利用されるだけだ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 09:58:53.37 ID:EPAbwdU6d.net
昔金がないころ日給1万に釣られて福山通運の仕分けバイトしたことあるが、なんというか時給換算するとくそだったし
何より集まった面々が色々裏ありそうなのばっかりで次の日に辞めた。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:10:12.54 ID:BkI/2RkR0.net
こんなも毎日やる仕事じゃねえだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:31:25.40 ID:xHuB0oFQ0.net
時給900円か
田舎ならどうなんだろう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 10:51:52.69 ID:AxjyTlhZp.net
同じ肉体労働なら荷揚げ屋やればいいのに
しんどいけど大体2時間前後で6、7000円は稼げるし
まあこの時期暇だから仕事ないとかザラだけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:02:44.53 ID:0DiVSYo20.net
とりあえず全国の最低時給1000円まであげろよ
消費税あがってんだし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:03:56.13 ID:T7JB82Va0.net
佐川グローバルだから国際貨物やぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:05:05.05 ID:9DCtF8mfM.net
これ、人が集まらないだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:13:27.03 ID:lzMEw1/XM.net
何をひかれたのかわからない
バイトって何ひかれるんだっけ?
往復交通費はプラスだよな?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:15:02.29 ID:7a1tTR1xM.net
港SRCって何県?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:30:26.62 ID:ZaSvykZY0.net
マジ糞
滅びろ日本

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:40:33.79 ID:uYukYiPna.net
薄給な上に怒鳴られるんだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:57:53.50 ID:mYoy1noV0.net
そりゃ消費伸びねーわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:36:45.69 ID:kwQ3kfCqa.net
警備員で連勤してたほうがマシだわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:37:04.68 ID:tUoba7Ffr.net
>>58
人間関係気にしなくて良いのは魅力的

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:43:05.58 ID:+Jo08HqlH.net
年末年始近所の郵便局の倉庫で仕分けしてたけど
驚いたな
時給700円だったわ
即決だったから浮かれてて時給あんまり確認してなかったんだけど
1週間フルでやって40000円ちょっとだったからな
当時近所のバイトの最低時給が850円だったからおそれいったわ
しかも年末年始で時給アップしてその金額だから尚更

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:45:38.39 ID:Lc9Buwxgr.net
ヤマトの夕方センター仕分けは楽
朝に比べてドライバーもあんまイライラしてない
これ豆な今あるのか知らんけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:45:38.84 ID:DxH+UXrsp.net
怒号が飛び交う現場でこれっぽっちしか貰えないとか働いてる人はマゾなのかな?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:48:35.85 ID:QQGK3kZj0.net
なんでストライキしないの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:32:45.32 ID:hT4D7hb2a.net
>>58
お前らがよく知りもせずネットの評判だけでブラック連呼してるだけであって
人間関係の煩わしさから解放されて一人で仕事できるのはかなり楽

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:03:21.91 ID:7/1qLyYtM.net
ヤマトの引っ越しでも(事務所が隣だったので)世話になってたけど
日給10000円取っ払い(無税・現金渡し)で、一日、一、二軒という超楽なバイトだった
(重たいものは殆なし。あっても車付きの荷台で移動させるだけ)

前に、ありさんマークに引っ越し頼んだら、超マッチョが三人掛かりで、
重い箱2段重ねでもって行って、一日5軒位まわると聞いて、驚いた記憶がある。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:05:03.78 ID:wtP4TbLkd.net
警備員やれ、日給3万行くぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:06:58.81 ID:UBO+/f950.net
深夜は1500円だろ
13000円はかせげる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:15:39.80 ID:jfrTH0TO0.net
配達だと日給2000円ぐらいだぞ
そのかわり楽だけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:24:36.74 ID:BpGyRGYia.net
>>1
何の能力のないものが働けてお金貰えるだけでもありがたく思え

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:26:35.54 ID:Ouizz8kQ0.net
>>81
バイトも派遣も賃金は談合で同じにするのが暗黙の了解だから同じ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:29:21.80 ID:v+wO3qTW0.net
短期バイトやろ
わしも昔やってた
こんなもんやろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:30:52.82 ID:xIH3aGWZ0.net
都内で900円なら微妙かな
地方ならまだ分かる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:34:32.51 ID:/5L2V7rD0.net
佐川は参考にならないクロネコのほうが参考になる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:12:23.15 ID:N1hSdTz60.net
>>145 持ち上げられないもの流れてくるよなw
気が狂ってるのかと思ったww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:15:34.82 ID:w40nzf900.net
ひどい(´・ω・`)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:44:44.96 ID:WLsvFI/r0.net
初めてやったバイトが派遣で佐川だったな
気持ち悪くて飯は食えんし筋肉痛でベットから一歩も動けず1日でやんぴ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 19:59:24.79 ID:NTTrxP7u0.net
郵便局とかも時給900円でしょ?
割りにあわねえ仕事だよ
将来性ないし足腰痛めるし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 20:27:23.54 ID:7OUCBZpma.net
>>178
大型トラックのエンジン(補器類付)が流れてきて6人がかりでレーンに引き入れた事があるわw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 20:33:06.17 ID:C/fl6GpN0.net
ま、これでアベノミクス()
経済政策が失敗するのは当たり前だなw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:03:14.44 ID:Of7q7sqOx.net
>>182
マイクポチッ(はいゲテ行くよ〜ゲテ〜(笑)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 21:13:50.39 ID:+rp8bHFG0.net
>>69
昔バイトしてた局もドライバーが手伝ってたよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 22:28:49.75 ID:sOVjf1XPa.net
これうちの店だな。まぁこんなもんか。大した事はしとらんよ。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 01:33:08.89 ID:zOEsPmSi0.net
貧しいなあおい笑

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 01:39:14.64 ID:aC88tffm0.net
自給900円でも多く見えるイナカモメンおりゅ?wwwwwwwwwwwww

総レス数 188
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200