2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビル・ゲイツ「貧しい国へ寄付し世の中に役立つ研究の為にお金を使います」 前澤友作「スーパーカー買ったぜ!!豪遊最高イエーーイ!」 [659425117]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:18:20.06 ID:jTtpKoCX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2mona22.gif
女優の剛力彩芽(25)と交際中のファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長(42)がツイッターで
実施した自身を「応援したい」か「応援したくない」かを問うアンケートが14日夜に締め切られ、「応援したい」が70%で「応援したくない」を上回った。

 前澤氏は13日夜、「ぶっちゃけ教えてください。前澤友作のこと」として自身を応援したいかどうかを二択で問う24時間アンケートを突如開始。最終
的に10万4780票が集まり、「応援したい」が70%、「応援したくない」が30%となった。

 締め切り前の14日午後には「2018年末までにフォロワー数100万人を目指してます。現在のところ、過去28日間で、1億インプレッションを突破、
フォロワー数が6万人増加。いつも見ていただきありがとうございます」とツイートした前澤氏。アンケート結果を受け、15日には「応援したいが多すぎ
て気に入らなかったので応援したくないに1票入れた、という方々も。なるほどね。投票ありがとうございました!」と感謝のツイートをしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000075-sph-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:19:03.78 ID:JWI4lB87M.net
ビルゲイツと比較する事自体失礼

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:19:32.43 ID:xw3muWO8a.net
比べるなよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:19:48.52 ID:Dnk4vfq70.net
額がちげーだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:19:55.29 ID:myiN5db50.net
ゲイツちゃんは寄付といいつつ財団とか使って節税してるようなクズじゃないんだよね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:20:13.80 ID:/q360FTm0.net
>>1
だからなに?

ZOZO宣伝スレ立てるなバカタレ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:20:31.05 ID:f/GwR5/ip.net
ロブションと定食屋のオヤジ比べてるようなもんだぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:20:48.02 ID:EnsNgEMM0.net
頑張る企業の足を引っ張るクレクレ乞食の左翼が一番役立たずなんだよなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:20:49.75 ID:jYOx4L4sa.net
金持ちのケタが違うだろ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:21:21.66 ID:bEwACLcR0.net
桁が違うからだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:21:28.61 ID:gQkYwnW/0.net
前澤のダメなとこは金持ちから金持ち企業だけで終わってしまうところ。
中間層でお金が回るようにしないと。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:22:01.98 ID:oVa7O1Ky0.net
ゲイツは一通り好きなもん買って飽きたから寄付して遊んでる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:22:14.37 ID:Ek0EFimk0.net
これじゃ同列の人間前提みたいじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:22:55.11 ID:WQejVkWva.net
>>1
前澤を炎上させてZOZOTOWNの宣伝かよ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:23:25.24 ID:sus/c4+Sp.net
ビルゲイツとレベルが違うだろ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:23:40.06 ID:Yv9igkWCM.net
ゴウリキー ← 誰が羨むねん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:23:49.90 ID:ImONV1wD0.net
>>14
前澤やゴーリキーが何かするだけで勝手にまとめてくれるからいい宣伝だよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:23:52.97 ID:glA7rEYn0.net
嫉妬おつ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:25:06.66 ID:5kGZPxxY0.net
外人のかねもち「Tax me!! 寄付!」
世界最高民族ジャップ「法人税下げろ。海外に出て行くぞ」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:25:16.90 ID:yGzJSPZs0.net
世界的コングロマリットの総帥とぽっと出の中小企業の社長を比べてもな…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:25:39.46 ID:aGwVIOWd0.net
ビルゲイツより前沢のほうが金持ってるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:25:44.86 ID:A2X240HF0.net
比較にならんわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:26:22.39 ID:REYL8w1a0.net
ジャップに相互扶助やノブレスオブリージュの概念はないからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:26:50.59 ID:GdLbIu1Y0.net
成金だから金の使い方わからんのや、許してやってくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:26:51.93 ID:Ad8n9vbd0.net
>>21
謎張りガイジ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:27:39.18 ID:lzsFViS+0.net
たちが悪いのは前澤は事あるごとに世界平和とかいうワードを使ってること

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:28:05.43 ID:EqfMag1EK.net
例えばランドセル10000個寄付なら金額で負けてても気持ちでは負けてないよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:28:38.36 ID:58CxMWvG0.net
ゴリラと末永く幸せに暮らしてくれ
もう5chに出てくんな、うざい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:28:46.07 ID:X7VCPP/W0.net
>>5
自国の税金で持ってかれるくらいなら、他国の貧しい子供に回した方がいいって考えじゃね

生活する分には困ってないだろうしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:29:24.06 ID:pKZq8QTc0.net
前沢も以前は寄付してたけど
お前らが偽善とか言い出してから
豪遊に全フリするようになっちゃった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:29:25.53 ID:uU3E3aUM0.net
貧乏人相手のアパレル商売なのに
こんな風に客を煽るようなことして何か得があるのだろうか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:29:31.22 ID:77NwJPW/0.net
ゲイツくんより金持ち結構居るのに未だに脊髄反射してる奴居るよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:29:46.05 ID:KatvYFDu0.net
消費してくれるだけ前澤は良い金持ちだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:29:54.27 ID:l/1FsOsM0.net
自分のフォロワー相手にアンケートと取って喜ぶガイジ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:30:56.31 ID:X7VCPP/W0.net
>>27
気持ちだけじゃ貧しい子供は満腹にはできないぞ
被災者に鶴送るのと一緒だろ
万札で折った鶴くらいおくれば最強だ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:31:42.13 ID:7Wx4Ghfx0.net
>>26
統一教会なの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:32:23.84 ID:gLZcvXms0.net
ゲイツも立派だが前澤も金持ちの行動としては間違ってないと思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:32:48.29 ID:0WY7nzvXM.net
ゲイツは資産を財閥と言う体で脱税してる
だから働いてるアピールしないといけない
本質は一緒

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:32:59.57 ID:/SID5Igk0.net
>>2
そりゃあそうだよな
zozoの前澤さんは日本国民の為に経済を回してくれてるし
やっぱ前澤さんはすげえや
オールハイル前澤!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/23(木) 16:33:08.95 ID:Ul7oG/X+a.net
金持ちの無駄遣いは社会貢献になってる
つかそのぶん社員にくばれや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:33:18.44 ID:u5gqTxPt0.net
金持ちを見れば民度の違いがハッキリ分かるかもしれん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:34:27.39 ID:lQGBQDQw0.net
頭の悪そうな奴がZOZO利用してるからどうしようもないし
何やってもいいんじゃね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:34:32.86 ID:VYLVmbNU0.net
>>12
ビル・ゲイツ「ワクチンは人口削減が目的」と語る F・ウィリアム・イングドール 2
https://satehate.exblog.jp/14275029/

2006年に自らの300億ドルの基金をゲイツ財団に出資し、約600億ドルもの免税資金で世界最大の私的財団を作るという決断をした投資の神ウォレン・バフェットも参加していた。
主催者は、銀行家のデービッド・ロックフェラーだった。

一部の人間に限られた招待状には、ゲイツ、ロックフェラー、バフェットが差出人として署名していた。この会合のことを「グッド・クラブ(良い会)」と名付けている。

メディア王のテッド・ターナー[Ted Turner]もいた。

彼は、CNNを創設した億万長者で、1996年のオードゥボン(Audubon)誌のインタビューで、世界の人口を95%削減し、2億2,500万〜3億人ぐらいにするのが「理想的」だと言った人物である。

c0139575_20454913.jpg

フィラデルフィアのテンプル大学の2008年のインタビューでは、この数字を20億人(現在の人口から70%以上の削減)に「微調整」している。
ゲイツよりも更に品の悪い表現で「人間が多すぎる。だから地球が温暖化する。より少ない人数で、より消費を減らす必要がある」と言っている。 [16]

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:34:51.70 ID:Zt53lzfaa.net
バラマキ先が反社やカルトだと消費も悪だよね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:35:22.48 ID:0bk6X9nH0.net
ゲイツもバフェットも飛行機はエコノミーだったり質素な生活してる節約家なんだなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:35:28.71 ID:STyRcs+F0.net
溜め込んでる金持ちより消費する意思見せてくれた方が全然マシ

つうか豪遊するやつを叩いて萎縮させる貧乏人の方が害悪

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:35:59.31 ID:09sUuWT80.net
前澤の気持ちは分かるよ
ジャップにだけは寄付したくない
もしも寄付するなら全額外国よ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:37:20.25 ID:6G3Uzg8yK.net
社会貢献になるしどんどん使ってくれw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:38:11.44 ID:DF9rR+b4d.net
お前らなんで人の財布の使いみち決めようとしてるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:38:52.89 ID:Lw0ZfVTo0.net
日本人は病気

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:39:43.53 ID:X9dB/ENBM.net
何度言ったらわかる?w
ジャップにノブレスオブリージュの文化はゼロだ!
民主時代にその機運は少し出たが安倍によって撲滅や

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:40:32.09 ID:52GaDRtfd.net
日本はユニクロの柳井さんがオランダの慈善団体に数百億円寄付するだけで
税金逃れと全国紙の一面で叩かれる国だからな
(日本より慈善団体とかの仕組みがはるかに優れている欧米の団体に寄付するのが費用対効果がはるかによいのに)

それだったら散財した方がむしろ叩かれないんだよなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:40:51.01 ID:FslY/I1M0.net
貧乏人に毛が生えたような金の使い方しかしないんだよな
ほんとつまらん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:40:51.25 ID:Of43Aev30.net
誘導的すぎるスレタイ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:41:58.25 ID:cejURDUtM.net
ビル・ゲイツも車は買ってるから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:42:26.74 ID:FRurIZ4E0.net
ビルゲイツは欧米の中流下層がある程度金持ったおかげで自社製品が売れたって理解してるからな
アフリカが豊かになればアフリカでMS製品が売れるみたいなことを言ってたよ
ZOZO社長はその辺をどう考えてるんだろうね

57 :タイちゃん :2018/08/23(木) 16:43:34.79 ID:S0HN/9lZ0.net
ゲイツの1ヶ月の小遣いがZOZOTOWNの2年分の売り上げくらいだろ
ゲイツと比較したら可哀相だろ、月とすっぽんだぞ

小金もちは高級車買って喜んでればいいんだよ
可哀相な奴だなって思うだけだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:43:44.63 ID:a3WvbckVd.net
ゾンダ廃車にしたくせに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:45:23.12 ID:S2EJSgPYK.net
ウルトラスーパー成金とただの成金の差

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:46:27.64 ID:C1pFpiGBd.net
しゃーなしだろ
資産何ケタ違うんだ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:47:19.46 ID:bwAfTabFd.net
ビルゲイツが寄付してるからって、なんでお前らが自慢気なの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:47:37.46 ID:1yTkZHel0.net
ゲイツと比べるのはそのレベルにないと思う
でも日本は金持ちが寄付や社会貢献するって意識が少なすぎるのは確かだと思う
ついでにいうと金持ちだけじゃなく一般人も
特に金持ちは現状がなんとかなりたってるからこそ儲けられてるって事を認識したほうがいいと思う
儲けたから偉いんじゃなくて儲けた上に社会貢献まで達成してこそ評価されるべきかなと

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:48:38.96 ID:FTrvvFqR0.net
で何が悪いの?自分が稼いだ金なのに
おまえらなんか親から貰ってゲームしか買わないやん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:49:08.01 ID:x3w7Klzrp.net
到着する時間は変わらんのにファーストに高い金出す意味あるの?とエコノミーに乗るゲイツの話好き

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:49:39.98 ID:J1TdXvrZ0.net
日本はノブレス・オブリージュの精神がないから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:49:52.79 ID:MQ1wzJ7l0.net
器が違いすぎだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:49:53.40 ID:4DJyXj9fp.net
>>34
これ
信者共の前で教祖を支持するかどうか問うようなもの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:50:46.89 ID:gjpNSozS0.net
貧乏人がビルゲイツ盾に下からマウント取ろうとしてんの最高に笑えるなw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:50:53.43 ID:a1p44MmK0.net
日本の金持ちってほとんど前澤みたいなみたいな下品な成金じゃね?
昼間っから糞いみたいなベンツ乗りまわしてたりw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:51:14.48 ID:NzepwzmP0.net
AKIRAの鉄雄を見てるようなんだよな

手に入れた巨大な力の使い方を選ぶのって難しい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:52:13.82 ID:ShU8VKmBd.net
ゲイツの夏休みってすごい豪遊してたような

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:52:20.41 ID:AKNchuID0.net
自分を豊かにできるのは 素晴らしい
自分と周りを豊かにできるのは もっと素晴らしい
自分と周りと知らない人までもを豊かにできるのは もっとも素晴らしい

                    ―――ケン・モメン(1983〜)


73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:52:40.30 ID:GMt6NY7nd.net
>>71
船とか半端なかったな確か

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:53:35.12 ID:L8wLQmO90.net
ビルゲイツはスーパーカーも豪邸も買ってるだろ
人間のできる贅沢をぜんぶ享受してもあまりある金を貧乏人に使ってんだよ
前澤はまだそこまで儲けてない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:54:21.98 ID:x8iQC4ru0.net
石油王なんて前沢より成金趣味なんだからええやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:55:33.41 ID:x8iQC4ru0.net
>>70
その点スーパーマンって神だわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:55:36.83 ID:1UukLsR8F.net
金持ちがカネ使わないから不景気になるんだよ
溜め込む奴より自分のために豪遊する奴の方が経済にとってはいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:57:00.35 ID:Ad8n9vbd0.net
お前らだって募金に募金できるし、ボロい軽自動車くらい買えるだろ
大金持ちがどこかに寄付するのも、スーパーカーを買うのも、ただの上位互換で同じことしてるだけだ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:59:23.49 ID:9MsJi1C80.net
前澤の場合はセフレに赤ちゃん産ませるし
女(妻)に金使わないので豪遊しまくれるメリットしかない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:00:09.54 ID:9R+TnaOw0.net
くっそ税金高額にして
寄付する方がマシって損得勘定するくらい単純にしないと
日本に寄付文化なんか根付かないよw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:00:16.36 ID:8q9Skk+k0.net
世界平和のための実際の活動しているゲイツと
ジョークでしか無い「世界平和」の違い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:00:21.32 ID:S2EJSgPYK.net
JAP土人はノブレス・オブリージュを理解出来ない猿だから仕方ない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:00:23.60 ID:bjrHXKf70.net
ジニ係数はアメリカと日本ではほぼ差がないけど
そもそも日本では心が豊かな人間が金持ちになることはなかなかないから
当たり前といえば当たり前

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:00:46.19 ID:IHB3srPLx.net
金回してるだけ立派だわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:02:31.73 ID:STyRcs+F0.net
つうか土人国への支援も研究開発も政府がやればいいだけだから最初から金持ちから税金取ればいいだけ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:03:00.51 ID:ikuP+//dM.net
猿と比べるなよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:03:04.42 ID:SdRoN9Ac0.net
ビル・ゲイツは金持ちのレベルが違うからなぁ
zozoが世界平和口にしても薄っぺらいが、ビルゲイツが言うと何となく出来そうな気がする

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:04:23.51 ID:7zGlUPtKM.net
前澤は下品

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:11.59 ID:j8PD3v8pM.net
>>2
ほんこれすぎ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:16.08 ID:36VXAXA10.net
>>1
ほんとこれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:06:03.80 ID:Ad8n9vbd0.net
ビルゲイツ9兆円、前澤5000億円
大した差は無いけど、でかいことしようとすると違いが出てくるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:07:00.96 ID:FdjeaytFM.net
ビルゲイツはなんで自国民の貧困層は助けないんですか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:08:16.74 ID:XtSYFa3IM.net
>>43
キングスマンのヴァレンタインやんけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:10:11.44 ID:GEpNLELoM.net
別にどういう形であろうと金を使って経済回してるなら文句ない
最も忌むべきは金を溜め込んで使わない人間

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:11:02.82 ID:9GW5PnHe0.net
後者は経済を回す良い奴だね!あこがれます><

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:11:29.57 ID:/9FgyxC60.net
ビルゲイツとかいうレジェンドと孤島の小金持ちを比べんな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:11:47.71 ID:N5PCn44Y0.net
ゲイツ財団(身内)への寄付って要は相続税を節税しとるだけなのに
そんなに立派なことか?
ちゃんと税金払う人間の方が立派なんじゃないじゃないですかね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:11:55.00 ID:yxnEI+Zr0.net
使うだけまだマシだろ
稼いでる癖にため込んでるジジババと企業が一番社会にとって癌

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:12:28.71 ID:jT6n8yrH0.net
こういうスレタイはガチで言ってるのか。。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:13:23.32 ID:9U4IJ1eJ0.net
地元に金出してんじゃないの?
比べる相手が違いすぎるだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:13:38.27 ID:Qb34eGZ20.net
ゾゾは社員の給料めっちゃ安いんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:14:22.89 ID:I5zhPZZNd.net
所詮成金

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:14:52.42 ID:KrCsipHg0.net
人の金の使い途についてとやかく言いなさんな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:14:55.35 ID:GHpDxJNO0.net
寄付じゃなくて国を買うか、もしくは作って自国民としてやってろよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:15:34.33 ID:ufnUlIW10.net
ゲイツは個人所有の無人島に警備員を配置しまくってそこにヘリで乗り付けるセキュリティキチガイだから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:19:40.05 ID:eZ7KBv2np.net
さすがにゲイツも今は最低ビジネスだと思う。
エコノミーは正直長距離には辛い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:21:25.51 ID:9ye3JdBIa.net
>>29
それは無い
単にフリしてるだけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:25:01.82 ID:8TjCwH8o0.net
スーパーカーが自慢するためで
自分が好きで買ってるわけじゃないからね


大衆に踊らされてるのは前澤?の方なんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:26:08.19 ID:/5dzIWK30.net
寄附すると税金控除やな
好きなモノ買ってなにがわるい
妬むなよ貧乏人(笑)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:28:15.48 ID:gMy5bkly0.net
日本人はなぜ寄付が嫌いなのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:30:33.12 ID:kecWpjdia.net
>>33
内需じゃないじゃん


日本の貧民から吸い上げた小銭をイタリアに落としてどうすんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:31:16.21 ID:aF+x9OKj0.net
財団作りは節税対策だぞ
誰が財団の代表者になっているか調べてみろよ

資産を無税で財団に寄付した体にすれば偉いと褒められて
本来税金で納める筈だった金の一部を何か研究している風に装えば
聖人君子のように扱うってアホかよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:31:49.47 ID:IxxhDm+3M.net
>>110
日本の金持ちは搾取者だから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:32:26.19 ID:JqhMGabM0.net
おれに奨学金出してくれや
一億位

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:32:43.39 ID:idkT9C0T0.net
寄付って税金対策じゃん
誰かのためとか考えてない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:36:38.33 ID:IxxhDm+3M.net
自分が応援したいとこに寄付してる
病気になった金持ちはその病気の研究機関に寄付する

税金対策は自分の設立した団体に寄付する
田舎の大企業とかそういうの多い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:37:25.60 ID:PIVOfBL20.net
ゲイツって単にバフェットの「幸せはどれだけ自分が周りから好かれているか」にかぶれてるだけ
さらにバフェットも単にオズの魔法使いにかぶれてるだけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:28.59 ID:KYjhmOSWp.net
財団使った節税だろ
普通に相続して税金納めてるやつの方が偉いよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:52.31 ID:T442LFZJ0.net
ジョブスに勝てなかったから方向変えただけだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:41:38.76 ID:NM7ZeMvzd.net
>>63
稼いでようが稼いでまいが社会貢献の意識は必要
社会が成り立ってるからこそ儲けられてる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:43:11.78 ID:9ye3JdBIa.net
>>63
脱税

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:44:35.99 ID:9ye3JdBIa.net
>>120
何が社会貢献だよ財団名義で船買って、バカンス中にちょっと水質調査してるフリしてる脱税野郎が

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:01.11 ID:O9QK7Qf30.net
前澤はまだ国内で税金納めてるから。おれらみたいな貧乏人は叩きたくなるだろうが、自分で事業起こして儲けてるんだから他人の財布にとやかく言うのは筋違い。

仮想通貨で儲けて国外に出るような奴の方が問題

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:48:55.24 ID:KADe2+eQM.net
遺影♪

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:51:06.28 ID:MsD6Dcvx0.net
日本人にノブレスオブリージュは無理だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:51:25.68 ID:CSl+i8Oz0.net
海外の生活水準が上がれば必然と儲かるじゃんMicrosoftとか
日本の立場はいつまでも貧しいままでいてもらわないと困るんじゃないの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:52:34.78 ID:XXeqDoeV0.net
>>122
偽善であったとしても社会貢献の形だけでも示す必要はあると思うぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:42.06 ID:STyRcs+F0.net
大勢いる金持ち一人一人に善意とかトリクルダウンとか期待するだけ無駄だから、さっさと増税して税金とろうぜ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:53.83 ID:9ye3JdBIa.net
>>127
ゲイツの場合は「やる偽善」じゃなく、やってすらいない偽善だぞ
売名しても金出してない
無人島だって生態系調査目的で財団が買ってバカンス地にしてるだけ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:59:11.92 ID:coHhnks40.net
寄付したらしたで叩かれるのが陰湿ジャップランドだから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:00:03.18 ID:Igl08DyLM.net
>>5
財団の定款に自分の死後五十年でお金使いきるって定めてるからキャピタルゲイン税対策でも相続税対策でもないよ
利己的で心の薄汚れた劣等民族ジャップにはにわかには信じられない精神性だよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:00:11.68 ID:cP+ntI7/0.net
ビルゲイツはスピード狂で有名だし、クルーザーとかも持ってたし、
100億クラスの豪邸に住んでなかったっけ
ZOZOの人は配当収入で2桁億だから、まだその領域に達してない。

133 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/23(木) 18:01:48.18 ID:GeMOwNq/a.net
前澤友作が発展途上国に寄付なんかしたら非難囂々だろ
日本国民の富をわざわざ国外に放出するなんて売国奴そのもの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:02:20.83 ID:h08qWVNr0.net
>>131
実際にそうなってからじゃないと評価のしようがないね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:03:44.59 ID:CNFOpuNQ0.net
ゲイツのメガヨット
http://www.agent4stars.com/wp-content/uploads/2014/08/Serene-Yacht.jpg

スーパーカー()
海外セレブは豪華ヨットを競ってんのに車ってw
車をどうのこうの言ってる時点で貧しいわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:03:46.78 ID:1CUZ/EJj0.net
ただの成金と大富豪を比べて差し上げるなよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:05:22.82 ID:CNFOpuNQ0.net
ついでにジョブスのヨットはこれ
https://cdn.boatinternational.com/bi_prd/bi/library_images/1UriCJIkTsqyosXLQQlU_top-200-largest-yacht-Venus-steve-jobs-1280x720.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:05:25.35 ID:cejURDUtM.net
>>135
これどう見ても動力ついてるじゃん
ヨットとは一体

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:06:15.70 ID:Igl08DyLM.net
>>134
いや定款に定められてるんだからそうなるんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:06:31.56 ID:a7wrTr9y0.net
ビルゲイツ…頭の良い完璧エリート
前澤…商売一発当てただけの中卒馬鹿。顔みれば下賎なのが一発でわかる。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:06:49.01 ID:JluMwta20.net
ジャップだからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:04.29 ID:lyb4Tpve0.net
自演は公言してたからなそれで7割か
だいたい何も関係ない奴があのツラみて好印象持つわけねーだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:23.61 ID:CNFOpuNQ0.net
>>138
ヨットの意味が主に競技用の小さな帆船なのは日本だけだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:45.93 ID:+lywPxGG0.net
ビルゲイツ「何故ファーストクラスに乗るんだい?エコノミーでも目的地に着く時間は一緒だよ?」

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:58.09 ID:b5T0O13LM.net
慈善事業団体は資産数兆円の道楽だし多少はね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:09:21.06 ID:VtkcKCGc0.net
そりゃビルやんなんてそうでもしないと増えるばっかりだろうしな、それにしてもジャップセレブは散財自慢しかしないからなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:09:23.75 ID:STyRcs+F0.net
>>135
すげえなこれ戦艦じゃん
艦長ごっこでもしたいのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:09:45.56 ID:oBjboFq80.net
お前らってビルゲイツがマクドナルド好きだからっていつもマクドナルド食ってるとか思ってそうだよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:10:49.74 ID:FSyrIRyc0.net
どっちもありだわ
寄付してもまともにつかわれるかわかったもんじゃないし
金稼げたら何でもできるんやって夢を与えるのも大事やと思う
嫉妬だが後者はくずやな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:11:31.78 ID:MHuo2+qy0.net
>>134
【悲報】ケンモメン、定款を知らない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:12:21.03 ID:ow+qe3kPa.net
ジャップに何期待してんだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:13:33.56 ID:SVHjJhfl0.net
>>52
柳井は死ね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:15:52.18 ID:E3evrbWSM.net
前澤さんの名誉の為に言っとくけど前澤さんも寄付してるからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:16:12.23 ID:CNFOpuNQ0.net
>>147
海外で金持ちの象徴なのはヨットだ
https://www.superyachtsmonaco.com/sales


実際高級車なんてそのへんのDQNでも持ってるだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:17:39.68 ID:eSnxRAYS0.net
ゲイツだってスーパーカーも買ってるだろ
それでも腐るほど金がある
ジャップの貧乏人と比べるな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:20:31.28 ID:POgKTI0ud.net
>>147
これ330億円な

ヨットは管理費とかの維持費がとんでもなく高いから
購入費の330億円なんてオマケみたいなもん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:20:48.37 ID:roXs1kmU0.net
日本人に寄付文化が根付いてないんで問題ない(棒

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:20:56.55 ID:CNFOpuNQ0.net
なお日本でしばしば豪華客船豪華客船言ってる巨大クルーズ船はあれ庶民のものだからな
金持ちはあんなもん乗らん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:22:34.93 ID:PfyJw5mC0.net
前沢さんがどんなに金持ちだとしても自分のために使う程度の金は大した金にはならない
貧困撲滅の方が桁違いの金がかかる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:23:32.34 ID:/q87odA+a.net
ビルゲイツも軽井沢に巨大な別荘作ったり豪遊してる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:24:02.63 ID:9ye3JdBIa.net
>>135
ほんとこれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:24:22.46 ID:BrnGTAXrH.net
この社長ってスーパーカー買ったけど自損事故で廃車にした有名人やんけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:26:09.34 ID:b+4SwHFu0.net
>>135
ゲイツの靴なめるからここに済ませてほしい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:26:14.71 ID:v7brIRnO0.net
バカな貧乏人がビル・ゲイツと日本の金持ちを比べてどうして勝った気になってるんだろうね
そんな暇があるんなら無能なりにシコシコ働いて納税すればいいのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:27:02.36 ID:mJ94s2ug0.net
貧しい国に寄付しても汚職政府に金と食べ物を取り上げられるだけ
ゲイツのやってることは偽善以外の何物でもない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:29:15.93 ID:+lywPxGG0.net
何か高級なものを買うにしても、日常生活が成金とは大きく違うと思うわ

ビルゲイツはマクドにクーポン持って買いに行く倹約家

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:30:01.35 ID:Igl08DyLM.net
>>165
公共セクターがやるとそうやって中間搾取されるからっていうんでゲイツは自分で財団つくって人雇って活動してるんだぞ
とうとうインド亜大陸からポリオ根絶したんじゃないかってちょっと前にニュースになってたぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:30:22.69 ID:yY5X5JgV0.net
ZOZOはあれは
徳がよく見えたね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:30:27.40 ID:CNFOpuNQ0.net
おまけでゲイツのプライベートジェット
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=fvlD2VG57aQ

自家用機はエリートビジネスマンの象徴で金持ちの象徴とは微妙に違う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:31:26.25 ID:CNFOpuNQ0.net
リンクミス
https://www.youtube.com/watch?v=fvlD2VG57aQ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:32:00.39 ID:nD/cnn1a0.net
こういうことするならユーザーに還元しろ銭ゲバ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:33:33.50 ID:CNFOpuNQ0.net
でも寄付や喜捨を偽善とか本人のためにならないとかいって否定すんのはまさにジャップ理論

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:33:57.90 ID:bryoGauK0.net
金持ちに公共への投資をうながす文化ってあるよね
日本ではそういう思想が結局育たなかったな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:34:46.87 ID:STyRcs+F0.net
>>165
インフラ作る一帯一路の方が素晴らしいな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:36:05.52 ID:usAItxWs0.net
>>5
ゲイツの寄付先は自分が設立して役員に収まってる慈善団体だろ
税金取られるくらいなら慈善団体に寄付の形にして役員報酬でロンダリング
アメリカの税制に沿った伝統的な節税方法
(慈善団体も活動するんだから無駄じゃないけどさ)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:37:27.14 ID:LqNrs2PC0.net
柳井の足元にすら及ばないのにゲイツと比較してどうすんだよw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:38:02.19 ID:nl2GGacH0.net
医療費に苦しむ米国市民は助けないの

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:39:18.89 ID:STyRcs+F0.net
>>175
アメリカ政府が慈善活動やればいいだけなのに意味ねえ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:42:01.35 ID:CNFOpuNQ0.net
>>173
日本人の考え方は貧乏人は貧乏人になる理由があると考える
貧乏人は「本人のなんらかの失点」の結果の貧乏であるとする
つまり貧乏なのはペナルティであって、貧乏人を救うのは当人が担うべきペナルティを取り除く行為であり不当だと考える
生活保護なんかへの意識もそうだろ
貧乏はペナルティなので生活保護によるわずかな楽や贅沢なんて認めない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:44:09.41 ID:HFusjPcSd.net
日本人て色々とクズいよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:45:58.42 ID:CNFOpuNQ0.net
やや極端に言えば日本人にとって貧乏人=悪人なんだよ
だから貧乏人を救うって概念がなく叩く

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:48:01.21 ID:u4CeyBUX0.net
そりゃ世界的にも知名度あるし、
アメリカで1,2を争う金持ちと比べると誰でもショボく見えちゃうわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:49:30.76 ID:21B3ApHy0.net
正直前沢がこんなクズだとは思わなかったわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:49:34.02 ID:CNFOpuNQ0.net
日本人の考えでは貧乏人=悪人だから、
貧乏人がなにかしら助けられて楽になると
「ずるい」
となる。
本人が悪いからペナルティとして貧乏なのに、ペナルティが免除されて楽してるのはおかしい
ってなるわけ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:51:39.21 ID:qxrW9fG0a.net
>>167
wikiをそのまま信じる情弱マヌケおつかれ 無知蒙昧とはこのこと
銭ゲバのゲイツもクルクルパーの馬鹿な愚民をこうやって容易に洗脳できて嬉しいだろうな

ポリオ根絶はゲイツとは全然無関係だ、馬鹿が
あれは世界保健機関とカナダの尽力

こういう北米の貧困地帯にいそうなネットでしったかの阿呆がトランプに投票するんだよなあ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:53:53.03 ID:v7brIRnO0.net
>>185
バカで貧乏なトランプアンチの金持ちコンプとルサンチマンの深さが伺える好レスなんだ☺

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:57:20.60 ID:CNFOpuNQ0.net
ゲイツなんかの慈善活動をリベラルの偽善だって攻撃するタイプがトランプ支持層だと思うけどなw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:57:54.04 ID:vYbpwMrW0.net
ゲイツの若い頃ヤバイぞ
自分は大統領より影響力あると本気で思ってた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:59:07.60 ID:uljfp1dL0.net
アメリカのIT社長ってテスラだけポンと買ってそれで満足、というタイプ多いよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:00:36.74 ID:STyRcs+F0.net
ゲイツは自分のイメージを擁護するネット工作員も雇ってそうだなあ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:01:27.98 ID:TcINyZ9Yd.net
ゲイツはもうそういう場所は通り過ぎたんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:04:53.63 ID:nl2GGacH0.net
勝間
なるほど。ちょっとここで意地悪な質問をさせてください。
カンボジアの孤児院や学校に寄付をされています。どうして、そのお金でワタミの従業員の給料を上げないんですか。

渡邉
こんなに儲かっても、私が自分の給料を上げないのはなぜか、というのと同じ質問だと思います。私もみんなもそこそこでいいと思っているんです。寄付をするほうが遠くまで利益なりお金が広がっていく。そのほうが、より大きな幸せがあると思うんです。

勝間
私も今スーダンとか海外に寄付をしています。なぜネットカフェ難民に寄付しないのかとよく聞かれます。

渡邉
私は海外支援は世界2番目の経済大国の国民としての責任だと思っています。物事には度合いがあります。
カンボジアの孤児院に入った子は、体重が5歳で11キロですよ。かたやネット難民は、私に言わせたら、生きているじゃないですか。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:08:09.31 ID:spN01gFD0.net
ゲイツが世界一の金持ちになって何年過ぎたと思ってんだよ
金ばら撒く遊びはとっくに飽きただろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:10:27.67 ID:jkBnEXks0.net
> ビルゲイツと比較する事自体失礼
ほんこれ

ゲイツは好きじゃないけど母親の代から
寄付してるんだよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:20:57.61 ID:1WJig2VSM.net
ジャップに何を求めてるんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:46:16.89 ID:tAL1QP7c0.net
船を買うとか高級品を買うという遊びを飽きただけで次は慈善という遊びを始めただけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:03:16.41 ID:EhDuxwoK0.net
一周すればゾゾもそうなるでしょ
ビルゲイツだって贅沢は散々したはず

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:04:00.84 ID:8VaaLHMx0.net
金を循環させる意味をゲイツやバフェットは分かって実行してるからな
別にこの服屋社長のレベルが低いわけじゃない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:22:48.08 ID:rbbnPes50.net
ゲイツからしたら俺らが奮発して100円寄付したようなもんだぞ(´・ω・`)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:23:50.60 ID:1s3tx/DN0.net
>>139
定款なんて変更できるし期限きたら別の団体作って寄付してもいい
ガバガバですわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:39:33.10 ID:LraCsJOkr.net
なんで世の中のために金つかわなアカンねん
あほか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:39:44.91 ID:usAItxWs0.net
>>178
国が税金で慈善やると税金の公平配分に反する
金持ちのノブレス・オブリージュを現実解に落とし込んだのがアメリカの税制

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:42:59.67 ID:O0H9gW400.net
ハハハ
元が貧乏根性なのはいくら金持ちになっても変わらないって悲しいね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:51:57.32 ID:84BEdmGk0.net
ビルゲイル普通にマックで飯食ったりしてるからなw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:00:47.14 ID:zUftzaETd.net
貧乏人に寄付することで将来的に自らの市場を拡大できる
ジャップは貧乏人から搾取することしか考えられない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:28:11.84 ID:Ox61r62U0.net
ZOZO前澤の世界平和の実態

■6時間労働
・実態は社員は8時間以上働いている(転職サイトより)
・倉庫は時給1000円の使い捨てバイト490人に年収300万円台の社員たった10人程
・バイトは8時間労働で求人だしてる
・本社社員も8時間労働で求人だしてる(笑)

■毎月5万円の幕張手当
・ZOZOは店舗もなく倉庫はほぼバイトなのに、店舗の社員をたくさん抱えるユニクロより幕張手当を入れてもかなり安い(笑)

ZOZO平均年収:518万円(平均年齢30.8歳)
ユニクロ平均年収:738万円(平均年齢29.3歳)
Amazonジャパン平均年収:857万円

■残業代支給
・残業代支給しても↑の年収
・年収480万以上は裁量労働制(笑)

■新株発行
ZOZO
 ・ストックオプション なし
 ・従業員持株制度 なし
 ・発行してもほぼ全部前澤に付与
 ・利益は前澤で独り占め
ユニクロ
 ・ストップオプション あり
 ・従業員持株制度 あり
 ・社員に利益を還元

前澤は社員にはケチケチして還元せず、利益を独り占めして豪遊
なのに口癖は世界平和(笑)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:09:31.88 ID:jcQ7fe5Fp.net
見せびらかしの下品さにZOZOっとします。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:41:55.57 ID:agjTrXKv0.net
ラベルが違うだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:02:08.86 ID:3QHuTlo60.net
まあ好きにすればいいんじゃないの
前澤なんとかというのはさすがに下品すぎるとは思うけど、そいつの生き方だしな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 03:18:35.45 ID:zta55RLz0.net
昔たけしが乗ってた959を今ゲイツが持ってるらしいな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 03:21:16.96 ID:ThOUWOo80.net
前澤もUNIQLOと比べればウルトラホワイト

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 03:25:27.98 ID:HDF4APv80.net
ぶっちゃけ何時までも貧乏なまんまのアフリカの土人に金やるよりは
スーパーカー買う方が有意義堕ろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 03:32:26.30 ID:cghC9yB+d.net
資産が違うわ 蟻と鯨くらい違う

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:10:37.60 ID:WivEVy7UM.net
猿男の知性の感じない生き方こそジャップらしくてええやろ

総レス数 214
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200