2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファーウェイ、オーストラリアからも閉め出される [765875572]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:32:03.61 ID:eR61td2Q0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif
香港(CNNMoney) 中国のスマートフォン・通信機器大手ファーウェイ(華為技術)は23日、オーストラリア政府から、
次世代通信規格「5G」を使った同国の無線ネットワークへの参入禁止を通告されたと発表した。

ファーウェイはツイッターへの投稿で、オーストラリア政府の判断について
「消費者をひどく失望させることになる」と述べ、「ファーウェイは5Gにおける世界のリーダー」
だと強調した。

これに先立ちオーストラリアでは、ファーウェイと中国政府の関係について国家安全保障当局が
懸念していると伝えられていた。

https://www.cnn.co.jp/tech/35124479.html

2 :埼玉最強ニ一ト :2018/08/23(木) 16:32:46.10 ID:dQZ1aawe0.net
これじゃファーアウェイじゃねえかw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:32:55.38 ID:dFdqWbMA0.net
ついに第三次大戦始まったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:33:24.50 ID:EnsNgEMM0.net
白人「ヤバいンゴ・・・・このままじゃ白人(欧米)の覇権が終わるンゴ・・・・・そうだ!ジャップ共を利用して中国包囲網を敷くンゴ!」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:34:05.22 ID:aWMfnehLM.net
すまん、こんなに世界中から嫌われてるゴミ企業の製品なんか使ってるやつおる?w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:34:05.96 ID:x/aoNzYSa.net
ファーww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:34:16.90 ID:3aa7WTKy0.net
ウェーイw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:34:33.13 ID:wI1kmjzja.net
すげええな
冷戦のときのココム?かなんかだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:34:56.40 ID:oX9bT+3z0.net
>>2
わろた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:34:58.49 ID:xis+byrya.net
日本はどうすんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:35:13.18 ID:/A9MRHUs0.net
嫌われてるというより脅威

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:35:24.91 ID:vISYHrKx0.net
まさか情強顕著におりゅ?wwwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:35:35.39 ID:NMbuUC6ba.net
oppoじゃあかんのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:36:09.76 ID:Bo4BEqYEK.net
米中が本格的に貿易戦争すると周辺国が打撃受けて死ぬ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:36:20.14 ID:l1YtG+Fb0.net
nuroのモデムがここなんだよな…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:36:28.29 ID:KrKzY6hC0.net
めっちゃ脅威に思われてんだな
ファーウェイすげーわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:36:36.90 ID:oX9bT+3z0.net
まぁ前科ありありだから仕方ない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:36:46.74 ID:TJ56fBNR0.net
すまんけど、GalaxyやiPhone使わずにファーウェイなんか使う理由何?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:36:48.50 ID:2/+u5Y6ud.net
日本で使ってるやつ流石にいないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:37:01.18 ID:7NrJWdEc0.net
今こそ父さんを助けるとき

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:37:06.56 ID:YqZT78KP0.net
安倍ちゃん「時は北」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:37:13.94 ID:F99cwZyr0.net
>>18
安いからやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:37:23.79 ID:F9nRj++20.net
>>2
わろた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:37:40.99 ID:BQHFTt/V0.net
おかしいmate10proよりいいものがあるのかそれとも最新のgalaxyを買わない俺が異端なのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:37:55.11 ID:WT2VSRkp0.net
ダブついた在庫を格安でゲットだああああ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:38:04.80 ID:VNFcRxd6M.net
資本主義なのに任意の企業締め出すのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:38:07.78 ID:N7GstpUcM.net
深センすげえええええええええ
https://i.imgur.com/2MQGXWh.jpg
https://i.imgur.com/Z3Z3qOL.jpg
https://i.imgur.com/jfa5TSW.jpg
https://i.imgur.com/zeMRYwz.jpg
https://i.imgur.com/YYcTSfZ.jpg
https://i.imgur.com/8cW9O2K.jpg
https://i.imgur.com/ge60z8l.jpg
https://i.imgur.com/xvhtuuE.jpg
https://i.imgur.com/5SJa6pz.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:38:20.12 ID:el3JFWdu0.net
一方、日本は政治家から役人までどっぷり使ってた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:38:21.71 ID:UJDor2Ol0.net
日本の通信機器メーカーが情けないから
ファーウェイがいないとどうにもならなくなってくる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:38:26.55 ID:58CxMWvG0.net
Huawei使いやすいで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:38:26.58 ID:zuqnJg6fM.net
今んとこコスパ最強抱かんね
ダメになったらまた安くて良いやつ探すだけ
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/GR

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:38:28.15 ID:3fRRKTF70.net
欧米って陰湿だな
IT覇権は渡さん
猿はモノづくりごっこやってろってことだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:38:33.38 ID:McS3VaFKr.net
オーストラリアがアメリカに追従したのは中国の政治介入の件があったからだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:38:44.95 ID:9p4ZzGG4M.net
そりゃ中国国内では露骨に外国企業に対して嫌がらせしてるんだから他国にやられても中国は文句なんか言える立場にないよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:39:12.94 ID:xQeaH63h0.net
直前に同じやつおったわ
これ使いやすくて安価でええんよな
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:39:20.90 ID:N7GstpUcM.net
深センの上半期GDP、8.0%成長

深センの上半期GDP、8.0%成長
深セン市統計局は7月31日、同市の上半期(1〜6月)の域内総生産(GDP)が前年同期比8.0%増の1兆1,009億3,800万元(約18兆1,400億円)だったと発表した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:39:31.86 ID:JxlwmWWx0.net
asus頑張れ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:39:45.36 ID:nvWX55p40.net
日本からも閉め出せばエクスペリア爆売れ間違いなし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:39:55.55 ID:hlbjIHbb0.net
最強端末すぎて出る杭打たれてる状態

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:40:07.23 ID:hYhsjIA30.net
可哀想だけど出しゃばられたら嫌だし締め出すには充分な口実あるから仕方ねえ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:40:18.40 ID:VoRqOQrad.net
キモいから華為は使わない

オレの個人情報なんか価値ないけどさ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:40:33.57 ID:GlEt1iuD0.net
日本じゃなくて白人どもが中国包囲網作り上げようとしててワロタ嫌儲は白人様を全力で支持します

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:40:37.21 ID:RqHJ+n+k0.net
>>4
泣いてるの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:40:48.44 ID:HyDLWPU+a.net
どぼじでぞんなごどずるの…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:40:51.53 ID:nQhMmDjQ0.net
チ ョ ンモメンは中共に監視されてるから下手なこと言えないよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:40:54.17 ID:/msh+mGB0.net
白人様がアジアを迫害している

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:41:11.32 ID:bHsah4FV0.net
支那に負けるから締め出すって白人様

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:41:12.81 ID:OwUZQaT60.net
白人様方が露骨に中国締め出してるけどこういうのが積み重なって戦争になるんだろうなマジで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:41:26.28 ID:A2X240HF0.net
>>38
今の日中関係じゃ閉め出しは無理だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:41:43.23 ID:8Ze478m80.net
白人vsイエローじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:41:53.63 ID:6xyyPuIh0.net
まあバックドアしこんでるのはまちがいないだろうしな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:42:02.24 ID:wUX8EysI0.net
安いから買おうかと思ってたが情報流出する可能性をかんがえたら選べん😰

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:42:06.78 ID:vcWT6aXh0.net
ケンモガイジ「中国包囲網はウヨ安倍の思い付き」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:42:14.45 ID:x/aoNzYSa.net
シナモメン激おこ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:42:15.94 ID:7P31Se8Ad.net
そもそも中国が欧米の企業に対して似たような事やって来たんだから自業自得じゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:42:23.24 ID:Tifhty060.net
中国政府と繋がってんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:42:24.52 ID:Q8lXQA0ya.net
>>6
>>7
これ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:42:30.90 ID:QLSgwbrv0.net
むしろこんなんされたらファーウェイ買うわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:42:52.64 ID:q+Ad61ja0.net
昔は日本が随分やられたんや
次はチャイナの番ってことやろ
違うのは、核保有国ってことと
不況時に緊縮財政などしないまともな中共政府だということ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:42:58.54 ID:EJfXt9lSr.net
中国企業も外資締め出してるからね
向こうだとGoogleもYouTubeもツイッターも使えない
これはやられてもしゃーない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:43:01.90 ID:2lK2jgpF0.net
何が気に入らないの
低価格高スペックにビビってんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:43:03.12 ID:VSVZ1H0y0.net
中国の統制的な市場を批判しておきながら
自国が中国の資本企業に脅かされそうになった途端に統制し始めるんだから笑っちまうわな
何もかも中国の後塵を拝してるだけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:43:12.47 ID:vwWkLZO00.net
日本でファーウェイ締め出すなら基地局も全部更新しなきゃな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:43:23.74 ID:SToj28L50.net
>>56
そーいうこと
スパイ網をアメリカやイギリスと共有してるオーストラリアがこういう態度を取るってことは、つまりヤバイ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:43:24.61 ID:qvyyjZy8a.net
それでもジャパンスマホの売上は上がらん模様

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:43:24.88 ID:9u+ZniZR0.net
>>2 ヽ(´∀`)ノ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:43:25.22 ID:bETRGJCE0.net
アメリカだから追い出されたって話だってケンモメンが言ってたのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:43:54.50 ID:986/gv65d.net
そもそも中国市場はずっとこのスタンスなのにやられたら被害者ヅラとか宗主国様がやることですか〜?w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:43:56.42 ID:xvZmttcN0.net
チキンレース

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:44:00.54 ID:viyTqCFV0.net
今日本中に立ててる4Gアンテナはほぼファーウェイ製だからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:44:23.86 ID:SNXjLOGG0.net
>>36
ばーかwww

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:44:26.49 ID:gQkYwnW/0.net
日本政府無能

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:44:34.76 ID:hC1zJHna0.net
おれはなにもこまらないぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:45:12.56 ID:hKamfedt0.net
俺はスマホもタブレットもドコモ製だからメイドインジャパンで安心だわな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:45:29.25 ID:dJeMQvFaM.net
世界資産トップ10にはいる中国企業のテンセント、看板に共産党があるって記事みたぞ
もろ繋がってる
グーグルもインスタもツイッターさえ使えない、国ぐるみの情報統制

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:45:42.57 ID:f/NjHBWTr.net
>>64
別に政府への情報提供やバックドアは
MS、Google、Apple製品にだって半ば公然に仕込まれてるだろ
単純に中国とアメリカ及びイギリス連邦が陣営が違うという話で

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:45:46.63 ID:g1SX/J0R0.net
シェアトップグループのZTEとHuawei締め出して何処が5Gやっていくんだろうね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:45:54.39 ID:HlIVubovd.net
こうなっても使い続けるガバガバセキュリティのジャップ土人

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:45:54.82 ID:pfY3L4vd0.net
日本もはよ中華スマホを締め出せよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:46:10.56 ID:25enzDe90.net
>>2
初めてお前のレスで笑ったわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:46:17.16 ID:T9xJZJz90.net
なんで中国信用するのかな?
普通にバカなんだと思うよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:46:31.50 ID:SToj28L50.net
>>76
で、日本はどっちの陣営なの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:46:33.72 ID:zwd2RdN6d.net
今テレビ見てたらp20lがジャパネットたかたで投げ売りされててワロタ(´・ω・`)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:46:37.52 ID:JWU/T6e/0.net
日本に経済制裁かけまくって戦争起こさせたときみたい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:46:52.86 ID:ODldqAgk0.net
HuaweiのP10 PROと勝負できるスマホある?
国産だからとXperiaは3機種使い続けてきたけどもうあんなのに戻れない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:46:56.69 ID:JxlwmWWx0.net
Googleは中国共産党に忖度したサービスを開始するらしいぞ

グーグル、中国向けに検閲済み検索エンジンを準備中か - CNET Japan https://japan.cnet.com/article/35123424/

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:46:57.50 ID:f/NjHBWTr.net
>>75
中国国内における一定規模以上の法人は幹部に共産党員と共産党委員会の設置義務がある

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:47:04.56 ID:yGzJSPZs0.net
AMDと組んでintel追い出したからなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:47:25.82 ID:/x8zym9vM.net
>>74
え?docomoが製造してるの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:47:37.19 ID:cW2mryQv0.net
常時人民解放軍のスパイ入れたいと思う奴はいないわな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:47:39.56 ID:mUMidolm0.net
俺も安いから使ってるけど次は買わないな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:47:45.61 ID:dJeMQvFaM.net
時価資産か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:47:47.18 ID:QWryzf+aM.net
>>62
これな
自国のために他国企業を締め出すのは中国が先にやってる
中国は自由を標榜してないから別になんてことは無いけど
自由を謳う国が同じことをしながら正義面してんのは情けない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:48:06.48 ID:Eiz783600.net
保護貿易
世界はブロック経済へ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:48:13.89 ID:25enzDe90.net
本格的に貿易戦争が始まりつつあるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:48:20.99 ID:+qXlSc5V0.net
チ ョ ンモメン号泣wwwwwwwwwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:48:23.51 ID:SToj28L50.net
>>93
だから
自由が脅かされそうだから排除したんだろw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:48:24.17 ID:HlIVubovd.net
>>84
中国だって自国の産業育てるために締め出してる外資の商品やサービス山程あるんだからお互い様だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:48:48.93 ID:JluMwta20.net
あんなに仲よかったのにね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:49:12.65 ID:xAZAnGwUM.net
自国の経済滅茶苦茶になるからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:49:12.67 ID:pfY3L4vd0.net
中国は現役バリバリの独裁国家なんだから中華スマホ締め出しは当然としか言えない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:49:17.37 ID:jKVpFzI5a.net
>>60
これ。
しかも天安門事件を知られたら不味いからか、日本の報道機関のホームページも見れないし。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:49:19.72 ID:nk8x0X7v0.net
情報抜かれまくって中国政府に筒抜けになるから締め出したという凄く全うな判断だな
土人ジャップは使い続けるだろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:49:37.30 ID:bHsah4FV0.net
>>82
両方のケツを舐めます

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:49:39.24 ID:grA/zXt80.net
まあ中国自身が国内産業保護のために自国市場から外国企業締め出してたからしょうがないな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:50:04.57 ID:f/NjHBWTr.net
>>82
そりゃ当然西側ではあるけどね
ただエシュロンみたいなコアな情報提供網からは外されてるけどな
三沢の基地にエシュロンの設備おかれてるのに
プロテスタントとユダヤじゃないと正規メンバーに入れてくれない
そういう立場なんだからバランス見て駆け引きしないと

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:50:07.94 ID:/msh+mGB0.net
日本は両陣営にお金払えば安泰

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:50:19.15 ID:JxlwmWWx0.net
そもそも何で中国は外資を追い出せるのか
WTOは何してんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:50:32.83 ID:GlEt1iuD0.net
>>75
vwにも共産党部門設置しろって絶賛圧力かけてるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:50:56.41 ID:ImQ4VkFVd.net
メイドインジャパン
悔しいのぉ悔しいのぉwwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:51:01.32 ID:KoopLq69d.net
オーストラリアはある意味日本よりもアメリカの言うこと聞いてる。軍事予算も倍増させてるしね。このファーウェイ締め出し日本にも圧力来るかもよ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:51:06.34 ID:6fQG87H7d.net
日本はこの流れに乗るのか乗らないのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:51:08.05 ID:QO3MHMcJ0.net
WTO加盟させた白人関係者は死刑にした方がええで
必ずまたやらかす

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:51:27.76 ID:vNDVxzpn0.net
Androidはどの端末もGoogleにデータは送信してる
Huawei端末はその送信先に中国共産党が加わっただけ
バッテリーとかには影響しないしほとんどの人は中国にデータ送信されてても問題はない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:51:33.69 ID:T7nAanRWM.net
中国排斥だとすると中国で増産すっぞって言い出した
下痢友トヨタはどうなんの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:52:27.07 ID:YZZ0AnI50.net
ASUSがクソ過ぎてHuawei使わざるを得ない
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HWV32/8.0.0/LT

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:52:37.55 ID:HlIVubovd.net
やっぱり兄さんのGalaxyこそが最強

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:52:40.73 ID:JxlwmWWx0.net
まあIT企業にとって言論の自由は大事だからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:52:55.94 ID:uNUMaTh70.net
オーストラリアの反中感情って実際どんなもんなんだろうな
中国系多いがちょいちょい揉めてる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:53:00.03 ID:s6WfUvcg0.net
>>114
ファーウェイ擁護になってねえ……

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:53:09.19 ID:wrQQpZoPM.net
ファーww
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/LR

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:53:15.20 ID:/msh+mGB0.net
Huaweiだめになったらギャラ買うしかないな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:53:30.04 ID:BuuIC/OW0.net
ファイブアイズだっけ?
アングロサクソン連合揃ってパージするつもりなんだろ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:53:39.50 ID:BqC6QJSGM.net
この後イギリスカナダニュージーランドも続いたらファイブアイズ陣営の完成だけどどうならやら

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:53:43.18 ID:Eiz783600.net
>>119
金になるがうるさい存在

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:53:48.44 ID:rt65Qpx/M.net
日本はのるなよ
中華以外ろくな端末ないんだから
韓国は高すぎる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:53:59.43 ID:QZWbMtxi0.net
中国ってスマホの内容政府に監視されてるんでしょ
そういう機能ついてそうだし使う気にならんね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:54:01.09 ID:psemG78M0.net
そもそもオーストラリアもアメリカも黄色人種の王国だからね
勝手に白人キリストテロ集団が虐殺し始めて白人国家ヅラしてるだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:54:21.48 ID:Eiz783600.net
オーストラリアなんて土地余ってんだから、
中国から移民5000万くらい入れたらめっちゃ強い国になるからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:54:25.66 ID:f/NjHBWTr.net
>>115
昔から東西の顔色見つつ金儲けするのが日本
常に国際政治には揉まれるけど
西と東、イスラムと西、NATOとロシア
うまいこと対立する両陣営から金を引っ張るってのが
日本のビジネススタイル
肩入れはするけど両方の顔たてるんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:54:28.04 ID:A2X240HF0.net
>>112
安倍ちゃんが中国行く気まんまんだから乗らないよ
トヨタも中国で車倍増させる予定だし中国政府の機嫌を損ねることはしないだろう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:54:28.29 ID:5G1h6SXD0.net
こりゃ日本も追従しそうな流れだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:54:38.63 ID:1im54XtM0.net
チョンモメンの法則発動wwwwwwwwwwwwwww

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:54:48.01 ID:Eiz783600.net
アボリジニ狩りはマジでNG

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:54:54.51 ID:dJeMQvFaM.net
中国端末使うのが嫌なのは規約で情報もらうよだもんなー
まだグーグルのがいいわ
どうしても根強く中国に対しての嫌悪は残るよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:55:20.92 ID:Eiz783600.net
GMが中国から締め出したらチェックアウトだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:55:29.82 ID:McS3VaFKr.net
オーストラリアが今年中国と対立したの知らんのか企業レベルの経済関係どうこうの話じゃないだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:55:34.27 ID:R8a2ibgfd.net
オーストラリアなんぞ中国の一都市圏程度の人口しかいないくせに小癪だな
オージービーフ不買するわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:55:40.22 ID:9nEtnr4Y0.net
戦争が近いということですね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:56:00.78 ID:Eiz783600.net
GMちゃんドキドキしてそう💓

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:56:07.55 ID:AYCrxY9md.net
>>111
だが俺は極東軍事裁判で
第14方面軍司令官 山下奉文大将や
第8方面軍司令官 今村均大将
第18軍司令官 安達二十三中将を

不当な裁判で死に至らしめた
オーストラリアのカンガルー野郎は
今でも認めない
罪人じゃねーか、オーストラリア人は

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:56:18.13 ID:3sD29Fay0.net
>>80
埼玉最強ニートは前にも少しだけ面白い絵を上げてた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:56:33.39 ID:9lZFmK440.net
相当父にビビってるようだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:56:37.67 ID:Eiz783600.net
ブロック経済化したら、もちろん日本は中国東南アジアと組むんだよな?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:56:46.51 ID:B7dlnwh+0.net
最近、オーストラリアはネトウヨに目覚めたからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:56:59.35 ID:f/NjHBWTr.net
奴隷志望の白痴イデオロギストは死んでくれんかな
資源もないのにどっちかに100%肩入れしたらどうなるんだよ
国力が無いんだからコウモリになることこそ最善というか継続的反映の唯一の道

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:57:18.05 ID:TjaQb/gxa.net
役員にアメリカ人とオージーを入れたらいいんじゃね?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:57:23.18 ID:Eiz783600.net
大東亜共栄圏を中国主導で行うと
日本はトコトコついていくと
よっしゃ!今度は負けはないで!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:57:23.21 ID:vNDVxzpn0.net
中国端末を避けて韓国や台湾の端末を使っていても中国企業のアプリは使ってるだろ?
中国企業のアプリは権限多く求めるし端末を避けてもアプリを使っていればデータ送信は行われている
細かいことは気にせず使った方がいい
普通の人には影響はない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:58:28.12 ID:1EOmpb150.net
>>145
カリーが移住しようとして帰ってきた頃からじゃないのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:58:35.99 ID:JxlwmWWx0.net
シムフリーの選択肢が少ない
asusかシャープくらいだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:58:37.86 ID:Q1JaEmT0M.net
イギリスの支配下だったとこはどこもつるんでるからなぁ
白人は汚いは

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:58:41.22 ID:9rXMprcn0.net
更に買い漁る日本人

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:59:01.97 ID:1+Z4r9P70.net
同盟国で使うなとお達しが出れば日本もこうなるかな?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:59:10.05 ID:R9Ma3yPZ0.net
さすがにアメリカとオーストラリアで停止されてる端末使う情弱はおらんやろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:59:12.79 ID:vYbpwMrW0.net
ちょっと異常じゃない?
コスパ最強スマホが売れたら困るの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:59:14.94 ID:Eiz783600.net
中国と日本とフィリピン、ベトナム、タイ、インドネシア
これで世界の半分くらいになるだろ
北朝鮮とラオス、カンボジア、ミャンマーもおるしな

バングラデシュとインド、スリランカはどちらにつくのかな?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:59:24.92 ID:SBp3YySAd.net
日本は?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:59:28.72 ID:TjaQb/gxa.net
端末じゃなくて基地局の話だろ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 16:59:53.01 ID:mUMidolm0.net
デザインもあからさまなパクリだし怪しい企業だよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:00:07.77 ID:vfZJ+ei30.net
ファイブアイズの結束か

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:00:08.43 ID:xsgnk/YH0.net
なお日本では情強気取りのみが使っていた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:00:14.04 ID:Eiz783600.net
大中華共栄圏は歴史的にみて当然とも言える
日本も朝貢貿易開始や!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:00:43.35 ID:58CxMWvG0.net
そう アイポンならね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:01:00.59 ID:JxlwmWWx0.net
スナドラ845に6GBで3万円台。シャオミがインド向けに高コスパスマホ「POCO F1」発表 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/08/22/845-6gb-3-poco-f1/

中国製はコスパが凄すぎる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:01:37.94 ID:f/NjHBWTr.net
アングロユダヤに付くか中国の帝国主義に付くか
本当にロクなもんじゃないよ人間社会って
狡く賢く利益を抜いて極東にユートピアを作ろう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:01:39.67 ID:gR2FMT5na.net
安倍の中国脅威論が効いてきたんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:01:40.50 ID:701+f2SaM.net
アメリカから日本にもファーウェイ規制の圧力来そうだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:01:44.37 ID:Eiz783600.net
中国が強力になれば、アジアは盤石
日本の植民地も終わりを迎える

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:02:05.37 ID:Fe5qjmEA0.net
アメリカ必死過ぎて草w
そんなに情報を独り占めしたいのか
林檎と具具から得られる情報がよっぽど美味しいのか?w

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:02:21.31 ID:2bz4Enyd0.net
>>74
アンテナがファーwww
このバカウヨ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:02:22.22 ID:GmxZ7lBq0.net
まあ中国もAppleやらGoogleにアレだからな
殴り合いみたいなもんだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:02:36.88 ID:2SoF7mng0.net
実際、Huaweiのスマホはよくできてるしな
買い替えてよかったわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:02:37.96 ID:g+VzzgiWM.net
日本はキャリアの中継機器がファーウェイでいっぱいだとか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:03:27.81 ID:+++BJrfx0.net
ちうごく様が世界の覇権を握る日は来るのかな
軍事がアメ様の圧勝すぎて無理か

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:03:58.47 ID:Rc3qSJ+C0.net
蚊帳の外やし関係あらへん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:04:10.83 ID:Eiz783600.net
>>175
アメリカはもう何もできない
北朝鮮に手出しできない
限界いっぱいおっぱいって感じ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:04:16.01 ID:el3JFWdu0.net
>>165
赤字やトントンでも共産党が持ってくれるからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:04:25.91 ID:WG7jrpQ5r.net
つかそんな変なもん仕込むのやめろや

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:04:39.56 ID:HhAueNOc0.net
アメリカVS中国の貿易戦争の真っ最中だからな
どっちの陣営につくか選択を求められた結果だろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:04:46.11 ID:/msh+mGB0.net
代わりに鯨肉を送りつけるべき

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:04:51.68 ID:oXljGccFd.net
なんj

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:01.65 ID:7wZmVOztM.net
シナモメンしなしなでワロタ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:04.32 ID:Fe5qjmEA0.net
落転の新規参入もファーウェーとかその辺の安い基地局機器があって実現する話だろうし、
日本で締め出したら大変なことになりそうw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:08.36 ID:AYCrxY9md.net
>>175
アメリカは無理でも
オーストラリアだけはギャフンと言わせたい
こいつらだけは絶対に許さない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:16.13 ID:X/G3wjGb0.net
ウェーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:20.93 ID:YIKXcn3z0.net
白人様の中国人ハブがはじまったか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:23.53 ID:DF9rR+b4d.net
検閲が糞すぎるわ
今までの行いの報い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:28.54 ID:Eiz783600.net
俺は中国が覇権握っても何も気にならんで
その方がアジアの太平の世が早く訪れると思ってる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:31.74 ID:0PKcg/hY0.net
民間契約だから仕方ないだろう
どこと契約するかは民間会社が決める

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:35.19 ID:bq5UVRBcM.net
スパイウェア仕込んでるしな 

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:42.76 ID:JxlwmWWx0.net
オッポとシャオミは大丈夫なの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:46.02 ID:dJeMQvFaM.net
批判はするけど韓国も中国も安かろう悪かろうは今は昔だな
よくできてる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:05:46.02 ID:Igl08DyLM.net
我が国が誇るNECはどうなってるの!?
つーかそもそも5G機材出してるの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:06:37.61 ID:Eiz783600.net
>>194
NECちゃん最近青色吐息で体調悪そう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:06:39.69 ID:oL4HSt5e0.net
>>177
正義面したいから何もしないだけで
普通に戦争したらロシア中国を敵に回しても余裕だろ
アメリカは戦力の桁が違うよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:06:40.50 ID:PZ7a7A8t0.net
チョンモメン「オーストラリアはネトウヨ!」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:06:59.12 ID:FlWKMlgza.net
締め出しって中国の方がヤバイからな
欧米からやり返されてるだけだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:07:04.37 ID:Igl08DyLM.net
>>32
欧米て欧州はアジア以上に通信機器死んどるがな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:07:08.16 ID:0PKcg/hY0.net
現在のメタル線の回線料と同じ月額1400円で光ファイバーを提供することは可能で、その上で各社が競争するため、「少なくともソフトバンクはADSL以下の価格でサービスを提供する用意がある」と語った

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:07:17.18 ID:x9zG3tKxa.net
>>6-7素晴らしい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:07:18.94 ID:MPMeC+lO0.net
欧米欧米言ってるけど、欧はなんか動いてんの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:07:30.36 ID:Eiz783600.net
GMは中国で調子いいのに、
GM死んでまうん?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:07:36.18 ID:ATzxtG0U0.net
>>62
中国が先にやってるんだから問題なくね?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:07:46.25 ID:DF9rR+b4d.net
>>198
ほんこれ
やられたからやり返しているだけ
というか中国進出には技術開示しろとか無茶苦茶すぎるしこれでもまだ手加減してもらってる方

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:07:50.15 ID:g+VzzgiWM.net
オーストラリアは中国とズブズブだったのは過去の話?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:07:56.51 ID:mwTvIhLX0.net
なるほどな
急に日本にすり寄ってきたのはこのせいか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:08:04.37 ID:o1RgoPd20.net
ステマしすぎて正直好きじゃない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:08:15.88 ID:aszOWZzo0.net
世界はネトウヨ!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:08:20.70 ID:Pb8xETpt0.net
日本のメーカーみたいなもんだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:08:40.11 ID:Eiz783600.net
>>196
もはや通常戦力を削減して、
核兵器に力を入れると言ってるのに、
何がすごいんですかねぇ...
ベトナム戦争の二の舞だと思うんですがねぇ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:09:00.60 ID:/MQXyvAJ0.net
オーストラリアってシドニー大学やら大学内だけでも中国人差別醜くなってんしな
ウンコみたいな国になっちゃたな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:09:22.06 ID:PJx9YvVt0.net
ファーウェイはルータでマジでバックドアがバレた実績があるんだよ。
こんな会社の製品使う奴はアタマおかしい。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:09:33.00 ID:VSVZ1H0y0.net
>>175
15年後には中国の経済規模がアメリカ超えて世界一になる
そこで軍事費をアメリカ並みの4%に上げれば軍事でも勝てる
40年あれば軍事費を今の割合に抑えたまでもアメリカに勝てる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:09:37.00 ID:mQuxyz2P0.net
ホントお前らが推す物って尽くあぼーんしていくな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:09:39.86 ID:hfzuM1sm0.net
こういう事してるといつか戦争になりそう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:09:55.32 ID:F4XACHJe0.net
ぐーぐるだって あっぷるだって まいくろそふとだって
みんなみんな ぬすんでるけど なんで もんだいにならないの
えぬちーちーだって えゆーだって そふとばんくだって おんなじじゃん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:09:58.05 ID:Eiz783600.net
アボリジニなら狩れるのに中国人は狩れないからな
犯罪者子孫もイライラだろう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:09:58.51 ID:tYlIS8aVa.net
オーストラリアはネトウヨ!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:10:31.24 ID:jT6n8yrH0.net
一方日本はHUAWEIバカ売れだった。自民党ふざけんなよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:10:32.30 ID:oL4HSt5e0.net
>>211
中国とロシアの兵器で何ができるんだよw
ロシアも中国も人間が多いだけで技術力の桁が違うんだよアメリカとじゃ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:10:33.82 ID:0iraso+Ma.net
>>2
どうせパクリだろ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:10:36.54 ID:jKVpFzI5a.net
>>174
自分もほぼ100%って聞いた。
スマホが国産でも既に全情報が中国政府に抜かれてるってことだよね?
中国に輸出してる日本企業も多いと思うけど何とか内部留保でしのいで、アメリカには頑張って欲しい。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/23(木) 17:10:44.54 ID:Ul7oG/X+a.net
コーカソイドにモンゴロイドが苛められてるだけちゃうん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:10:46.66 ID:usAItxWs0.net
>>159
Huaweiの本業は基地局だからな
安いからって通信インフラ中国の国策企業に依存することが防衛上のリスク
Huaweiにとって端末事業なんてほんのお遊び程度の仕事

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:10:49.92 ID:0PKcg/hY0.net
>>216
なる訳ないだろう
民間会社同士の契約にどこの通信設備使うから自由

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:10:51.56 ID:90piRq0s0.net
>>1
これってファーウェイのスマホが閉め出されたわけではないよな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:10:56.64 ID:wARdjHhWM.net
>>53
中国とオーストラリアの関係も知らないバカがなんか言ってるw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:11:10.35 ID:9KEmulOnM.net
ファーーーーwwwwwww
ウェーーーイwwwwwww

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:11:18.65 ID:Eiz783600.net
第三次世界大戦がもう間も無くって感じだな
南沙群島からの即時撤退と、石油禁輸措置を発動して、
いよいよ日本が火の海になる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:11:31.78 ID:n9HKskPCM.net
xiaomiのほうが安いじゃん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/23(木) 17:11:33.27 ID:Ul7oG/X+a.net
利権守るために追い出してるだけだろ
日本もアマゾン追い出せや

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:11:44.88 ID:VSVZ1H0y0.net
>>221
アメリカと中国では技術力が違うって信じてたのにスマホでアメリカがコテンパンにされちゃったね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:11:47.02 ID:NlO8nngqM.net
チョンモメンまた負けた

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:11:52.95 ID:bIYdlH+q0.net
よし日本もどんどんやれ
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/FDR-A01w/5.1.1/LT

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:12:11.72 ID:AYCrxY9md.net
>>221
オーストラリア人はそうじゃない
あいつらは許さない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:12:34.89 ID:Eiz783600.net
>>221
いつまでも完成しない欲張りなんでもF35はどうみてるんですかねぇ
冷静に偏見なく客観視すべきだと思う

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:13:07.60 ID:irZeBFdF0.net
>>6-7
テンプレかよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:13:11.82 ID:o1RgoPd20.net
俺のエロ検索履歴も解析されてるのか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:13:16.34 ID:csn8MDMP0.net
>>214
中国人は命がけで国を守ろうとするやつがいないから
軍事規模でアメリカに買ったところで戦争になれば負ける
歴史上中国は戦争にほとんど勝ってないからね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:13:30.69 ID:Eiz783600.net
アメリカってiPhoneと製薬と航空機を除けば、
もはや斜陽国家だろ
ライジング・サンに平伏せ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:13:52.79 ID:VSVZ1H0y0.net
未だに中国を侮ってるガイジが多くて辟易するわ
10年くらい前にGDPで抜かれた時から何も変わってない
あの瞬間に変われないといけなかったのに

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:14:16.21 ID:fjANtzp9d.net
なんJ民「HUAWEI最高wweww」
↑結果がこれだもんな
こいつらどんだけ法則強いんだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:14:21.26 ID:VSVZ1H0y0.net
>>240
お得意の精神論が出ちゃったね・・・

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:14:29.52 ID:x8iQC4ru0.net
>>135
それもただの一企業ならともかく人民解放軍と繋がりがありそうなのが怖い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:14:29.57 ID:JZ2vj2S40.net
結局これだけ格安でばら撒いても集められる情報はケンモメンのだけとかw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:14:40.46 ID:EWmApXq10.net
父さんについてくよ俺は

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:14:41.88 ID:Eiz783600.net
日本がアメリカ自動車市場の4割を占める
半分経済戦争の勝利だろ
政治で負けて利益以上に取られてるけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:14:54.91 ID:i+k7WkvWa.net
まあ中国にどんなに個人情報吸いとられてても個人としての影響はまずないよな
大量のデータになって初めて意味があるんであって直接害があるとは思えないからHUAWEI使ってるわ
まあ金があるならiPhone使いたいが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:15:29.64 ID:csn8MDMP0.net
>>244
中国の歴史見てみなよ
中国が戦争で勝ったためしないから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:15:49.17 ID:Igl08DyLM.net
>>127
アメリカも警察がスマホ全端末無断で監視してるぞ
数年前それで騒ぎになった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:15:51.59 ID:0iraso+Ma.net
>>111
日本て意外と勝手に行動するしな
まあ国の規模からすれば十分アメポチではあるけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:15:55.18 ID:Eiz783600.net
大中国と小アメリカでは結果は見えてる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:16:08.63 ID:n9HKskPCM.net
ファーウェイって情強ぶった情弱が使ってるイメージ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:16:29.16 ID:VSVZ1H0y0.net
>>250
つまりサイコロ6回振って1度も1が出なかったら次も絶対に1が出ないと信じるわけね
それが精神論だっつってんだよ
脳みそ腐りすぎでしょw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:16:43.07 ID:AYCrxY9md.net
>>250
南沙を取り
今、一日、一時間、一秒と勝ち続けてますよ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:17:16.09 ID:Eiz783600.net
中国は金をくれるし、命を奪わない
アメリカは金を奪うし、命を奪う

どちらに信があり、徳を持った統治をするか
火を見るよりも明らかだわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:17:19.67 ID:R8a2ibgfd.net
>>250
日中戦争とかも日本勝利ってことになってんの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:17:26.31 ID:yA1E4xU+0.net
電送装置の閉め出しだろ 今じゃ世界シェアトップ
スマホは関係無いんじゃね?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:17:29.49 ID:zxU1ORzD0.net
逆を行くdocomo

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:17:30.94 ID:0PKcg/hY0.net
ノキア
エリクソン
NEC
富士通
華為技術
Cisco

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:17:32.07 ID:oL4HSt5e0.net
>>233
今の中国とアメリカが戦争してみ?
多分上級国民の大半がさっさと逃げて、すぐに中国負けるぞw
愛国心ねぇもんw
軍事費も4倍違うんだぜ?勝てる所言ってみろよ軍事的に

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:18:05.30 ID:1L6DUyjVM.net
情弱ジャップランドwwwwwwww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:18:15.50 ID:osvm72AAM.net
よくGoogleも個人情報送信してるとか言う奴居るけどさ
個人情報をチンポとするとGoogleは泌尿器科医みたいなもんだろ
Huaweiは近所のおっさん
全然心理的な抵抗度合いが違う

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:18:23.19 ID:yGzJSPZs0.net
TRONを潰したのと同じことでしょ
あれは通産省に脅しかければ済んだけど、中国相手じゃそうはいかないし
絶対日本にも圧力来るよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:18:31.19 ID:AYCrxY9md.net
>>262
南沙で権益の拡大を図っているのは
ネトウヨには見えてないみたいだな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:18:46.14 ID:Eiz783600.net
>>262
現在戦争中で、いくら金かけてもF35ができない
そんな国の軍事費が強さに結びつくかといえば、
そうではない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:18:59.81 ID:/mijjBWm0.net
押し付けられたゴミの最終在庫処分→ジャップへ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:19:00.49 ID:oL4HSt5e0.net
>>257
共産と組むなんて頭沸いてるだろ…
こんなのしかいないのかよケンモメンは…

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:19:17.43 ID:HhAueNOc0.net
>>262
武力衝突はないけど経済や貿易などでアメリカと中国は戦争中だよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:19:19.01 ID:csn8MDMP0.net
>>255
歴史を鑑みない愚か者がいるとはなw
愚者と賢者のコピペしょっちゅう貼られてるのがケンモウなのにw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:19:52.01 ID:Eiz783600.net
アメリカが日本の航空機を型式証明で非関税障壁を設けてるみたいに、
日本も技適とか利用して、非関税障壁設けるかもな

ジャップ!ジャップ!ジャァァァァァァップ!!!!!

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:19:52.28 ID:r+HdsgQ70.net
今に始まった話じゃないからなあ
やっぱり何かあるんだろうな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:20:38.54 ID:Eiz783600.net
>>269
中国は搶ャ平が改革開放だとかで、
自由化されたから...

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:20:44.29 ID:9akIO0eeM.net
これわからんのが、スマホの話なのか、ネットワーク機器の話なのか、両方なのか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:20:55.31 ID:AYCrxY9md.net
>>271
ネトウヨはアフリカを誰が取り統治してるのかを
見えてないよな?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:21:06.15 ID:lVkE0cv40.net
アンテナの話か

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:21:10.94 ID:0PKcg/hY0.net
通信設備激安でも追い出されるって
日本は激安だから購入してるのに

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:21:13.61 ID:oL4HSt5e0.net
>>266
いやだから勝てる所言ってみろよ、軍事的に

>>267
F35がなくても現状困らんからなぁ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:21:19.82 ID:q+Ad61ja0.net
>>275
会社と取引やから全部

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:21:36.11 ID:z0OsPLfe0.net
(´・ω・`)「はくじんはずるがしこい」
( ゚Д゚)「そうだね。アジア人によるアジア人のための楽園、共産主義が必要さ」

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:21:37.11 ID:Eiz783600.net
大中華帝国の天子をリスペクトしよう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:21:39.38 ID:QWryzf+aM.net
ID:VSVZ1H0y0に絡んでるネトウヨがことごとくまともに会話成立しないレベルの知的障害で草

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:21:39.40 ID:irZeBFdF0.net
中国は規制緩和、市場開放すればもっと成長できるのに

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:21:46.12 ID:9KEmulOnM.net
父さん、オレの生きざま見ててくれ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:21:56.48 ID:55jST4ey0.net
こんなもん使ってんの貧乏人だけだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:22:10.85 ID:zsbTjUcY0.net
>>38
いやいやw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:22:30.50 ID:6MpiX7uW0.net
ファーウェイなんてアホしか使ってないだろ
ギャラ糞はチョンコ御用達だしな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:22:44.02 ID:AYCrxY9md.net
>>279
軍事とかw

経済の話だろうがw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:22:47.74 ID:Eiz783600.net
>>279
アメリカの軍事費はまやかし
結局、国力の話になる
アメリカは衰退没落手前
中国は日出処の天子
つまりそういうこと

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:22:47.98 ID:jKVpFzI5a.net
>>257
中国人を甘く見過ぎ。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:23:37.70 ID:csn8MDMP0.net
>>256
>>276
なんで中国ほどの大国が絡め手みたいな方法で侵略してるか全く理解してないのな
自分たちが弱いこと知ってるからだよw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:23:38.68 ID:wss1QexU0.net
持ってる日本人なんていないだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:23:42.70 ID:Igl08DyLM.net
>>213
それ言い出したらアメリカも前科あるからな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:23:45.32 ID:M+LwMZnI0.net
スマホで資産運用とかもやってるし
huaweiはちょっと無理だわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:23:45.62 ID:qDEuLoyva.net
ファーウェイ愛用してんだけど
やばいの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:23:50.37 ID:Eiz783600.net
>>291
2000年の付き合いですからなぁ
ようわかっとるんとちゃいまっか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:24:03.09 ID:amSzHFybd.net
日本も締め出すべきだな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:24:10.24 ID:wQhVMfSk0.net
なんで締め出したの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:24:12.78 ID:NM5t11Ws0.net
5G利権絡みだろうなぁ
シスコあたりがロビー活動してるんだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:24:39.40 ID:XtDuRvW70.net
オンボロイドwwww

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:24:51.74 ID:oL4HSt5e0.net
>>289
俺は軍事の話をしてるよ、最初から
経済も欧米が中国邪魔だなって思ったらどうせ白人様の経済制裁食らうだろw
もう実質発動しかけてるしw

>>290
だから具体的にどこが勝ってるのか言ってみろって
兵器類で何が勝ってるの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:24:58.87 ID:Eiz783600.net
Make America Old Western Again.

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:25:05.18 ID:9akIO0eeM.net
>>280
まー全部か

オーストラリアの手のひら返しがひでぇなぁ

豪州議員の海外視察旅行、最大スポンサーはファーウェイ=豪研究
http://www.epochtimes.jp/2018/06/34343.html

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:25:10.29 ID:AYCrxY9md.net
>>292
だから?
戦術とは弱いものが使うことで効力がある

アメリカみたいなパワーしかない脳筋には

理解できない話かな?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:25:15.52 ID:GcJPKFkS0.net
>>2
上手い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:25:58.42 ID:Eiz783600.net
>>302
戦闘機ももはやいい勝負
武器もいい勝負
核兵器もいい勝負

何より国力、生産力が違う
アメリカの国力はイカサマをしてる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:26:58.85 ID:oL4HSt5e0.net
>>297
中国がアジアのリーダーになりたいなら共産を捨てて
民主主義になるべきだ、じゃないならリーダーにはなれない

309 :ぴーす :2018/08/23(木) 17:27:33.24 ID:hrc4nLCOK.net
>>27

中国空室率

重慶 50,5
天津 36,2
瀋陽 35,5
武漢 32,8
成都 27,6
杭州 17,3
深せん16,5
上海 14,6

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:27:41.30 ID:Lj1Nzo2e0.net
> オーストラリアでは、ファーウェイと中国政府の関係について国家安全保障当局が
> 懸念していると伝えられていた。

個人情報ダダ漏れのジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:27:44.83 ID:csn8MDMP0.net
>>305
戦争になれば逃げだす中国人だらけになるのは歴史が証明してるだろw
中国共産党は自国民がまともに戦うとは信じてないんだよw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:27:52.25 ID:uH7VMy0b0.net
情弱ビンボー人用

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:27:58.75 ID:58CxMWvG0.net
Huawei嫌だって言ってる奴はアイポン使っとけばいいんだよ
docomoのアイポン

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:27:58.88 ID:BZIGcw9H0.net
通信握られてなんかやばい事でもあんのかOZは
たいした機密情報もないくせによ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:28:09.34 ID:QEtXRlCX0.net
自陣営企業の保護がひでえなあ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:28:13.79 ID:TvTkcbZgd.net
国内で情報統制やってるような国の企業がいくら誠意を見せても、中国という国自体に信用が無いんだし閉め出されても当然だわな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:28:14.39 ID:9nEtnr4Y0.net
中国についても将来中国に全部持ってかれて殺されるのがおちだからなあ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:28:19.59 ID:zdFXJGTXM.net
これは大丈夫ですか?
2chMate 0.8.10.10/Essential Products/PH-1/9/LR

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:28:19.79 ID:Eiz783600.net
>>308
歴史的に民主主義じゃないと勝てませんでしたか
もはや民主主義教徒だな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:29:34.31 ID:AYCrxY9md.net
>>302
で?
ネトウヨはだから
沖縄の女の子が米兵にレイプされても
黙ってアメリカに従うんだ?

おまえらいつも朝鮮が女を自ら差し出したプギャーw
とかほざいてるけど
おまえらもおんなじ事してるよな?
真剣に考えてみ?
日米同盟の為には女の子一人の処女は
取るに足りない問題だと沖縄に突きつけてる
傲慢をな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:29:43.25 ID:BYbIhh9VM.net
知らないのドク…いいものはみんな中国産だよ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:29:58.76 ID:/MQXyvAJ0.net
>>296
インフラプロジェクト外されただけ問題ねえよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:30:06.21 ID:oL4HSt5e0.net
>>307
もはやいい勝負ってどこがだよwww
具体的に言ってみろや?
アジアの猿ごときが白人様に勝てると思ってんじゃねーぞ
猿真似しかできねぇくせに

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:30:23.01 ID:0PKcg/hY0.net
華為技術は100%民間会社ですって?

じゃあ政府を批判したら見直す

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:31:24.13 ID:Eiz783600.net
民主主義でドイツはソヴィエトに勝てたと
秦の始皇帝も徳川家康も民主主義によって勝ちを収め、
ベトナム戦争も民主主義のアメリカが楽勝で勝ち、
朝鮮戦争では民主主義の韓国が北朝鮮を撃滅したと

ほー、民主主義ってすごいですねぇ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:31:28.32 ID:QCQ4upfiM.net
有能すぎて消されたパターンか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:31:33.56 ID:oL4HSt5e0.net
>>319
共産が歴史的に勝った事がありましたか?
民主主義を否定する段階で頭がおかしいんだよ
中国の犬

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:31:42.40 ID:AYCrxY9md.net
>>323
その猿に頼らないと
アジア方面の車両生産ができない
日本のメジャー自動車会社は
果たしてネトウヨのメジャーから
どう映っているんだ?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:31:51.96 ID:6YpPovQY0.net
本格的に情報漏れがヤバいのか自国市場の保護目的なのか分かんねえんだよな
どっちにしろ暫くHUAWEIは避けた方がいいかもな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:32:14.68 ID:Eiz783600.net
>>323
ローマがギリシャからパクリまくった話してるん?
やめとこや悪口は

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:33:16.50 ID:miZExUEy0.net
嫌儲公認

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:33:20.03 ID:yEYHSMtWM.net
軍と繫がりがあるってバレてるからそりゃあまともな国なら追放するだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:33:23.48 ID:Lj1Nzo2e0.net
喜んで買ってるのは底辺ジャップだけw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:33:36.07 ID:Eiz783600.net
>>327
ベトナム戦争でアメリカは大勝したんだったかな?
修正主義かな?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:33:57.09 ID:m5hCissQM.net
>>18
カメラ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:33:57.57 ID:ILvTB7Q80.net
チョンモメンざまあwwwww

世界から追放wwwww

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:34:00.18 ID:AYCrxY9md.net
あれ、ネトウの泣いちゃったか?

おまえらすまん

やり過ぎたw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:34:05.46 ID:91ds4P3UM.net
ヤバいことやってんのかね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:35:10.25 ID:Eiz783600.net
iPhoneが死んだらアメリカの自慢が物凄く限られる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:36:19.04 ID:irZeBFdF0.net
「共産党幹部の海外資産、息女の情報開示するぞ いいのか?」

そら中共も弱気になりますわ
最近は米批判弱くなった

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:36:31.29 ID:oL4HSt5e0.net
>>328
とりあえずなんでネトウヨ認定されてるのかがわからんが
そもそもケンモメンって中国の手下なん?
別に中国なくても東南アジアにすればいいだけだろ
後俺は経済的な話はしてない

>>334
核兵器使えば余裕だったろ
非難されるからやらなかっただけ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:36:41.09 ID:Eiz783600.net
ケンモメンもベトナム反戦運動でデモとかしてただろ
ベトナム戦争は正義の戦争ではなかった
ディエンビエンフーで負けた時点で、独立を認めるべきだった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:36:57.33 ID:keK1qucGM.net
こんなことから戦争始まりそうだけどアメリカ強すぎるからないか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:37:13.62 ID:gkuww4WV0.net
エイスッス

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:37:17.63 ID:3pnC5niUM.net
そんなにやばいん?
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/GR

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:37:42.12 ID:/sjLlEFs0.net
バックドア仕込まれているのに端末許可する方が異常

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:38:09.80 ID:/MQXyvAJ0.net
>>345
サムスン優位になった事は間違いない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:38:16.35 ID:Eiz783600.net
>>341
核を使えば勝ってた
好きなこと言うよねぇ
負けてんだからさ認めようよ負けを
アメリカは北ベトナムに敗北しました

核は使わなかったのではなく、使えなかった

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:38:55.96 ID:ikuP+//dM.net
ファーーーーーーーwwwwwwwww

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:39:25.95 ID:a0mF/wnX0.net
一方ジャップは

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:39:33.59 ID:UAZGUXcBM.net
もう4年くらいずっとHuaweiだけ使ってる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:39:42.78 ID:4keWpzhx0.net
チョンモメンまた負けたwww

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:39:47.73 ID:AYCrxY9md.net
>>341
俺はアメリカ万歳のネトウヨが
大嫌いな保守だけど?
真っ当な保守ならば
アメリカみたいな暴力でなんでも
解決できるなんて国は
反対する

反米保守こそ真っ当な保守

安倍や君はそれじゃあない

おまえらじゃない
この国の未来を託すのは

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:08.35 ID:q+Ad61ja0.net
この状況で中国をあざ笑う日本人がいたらそいつはスパイか敵
もしくは無能
https://i.imgur.com/IEXh9zJ.jpg

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:09.38 ID:NWsczqlB0.net
ファーウェイはコスパ圧倒的に優れた機種を利益度外視で流して、
ファーウェイを拒絶した国をIT後進国にしてしまえ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:18.71 ID:IKTpsQwq0.net
格安スパイスマホ使ってる情弱おりゅ?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:21.35 ID:9akIO0eeM.net
これインフラの話っぽいな
まーインフラは盗聴防止のためにしゃーない

https://www.reuters.com/article/us-australia-china-huawei-tech/australia-bans-chinas-huawei-from-mobile-network-build-over-security-fears-idUSKCN1L72GC?il=0

政府は、木曜日の電子メールによる声明で、通信事業者に一般的に適用される国家安全保障規則が機器供給者に拡大されると述べた。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:22.52 ID:pbCIxKwUd.net
ファーウェイ使ってる情弱なんておらんやろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:24.83 ID:FJJKTwJs0.net
オーストラリア政府も中国が工作やってるって認めてるのに
チョンモメンだけはネトウヨの陰謀論だと思い込んでるからね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:25.35 ID:Dv2GKJN+p.net
ジジババ情弱御用達のジャパネットが異常に推してるなファーウェイ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:35.81 ID:Iqq/QjfU0.net
嫌儲ではみんなiPhone使ってるから問題ないね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:46.27 ID:9nEtnr4Y0.net
親中も嫌いだな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:46.69 ID:oL4HSt5e0.net
>>348
じゃあルールなしで戦争しようか?
勝てると思うか?ベトナムがアメリカに
ほら具体的に言ってみろ、勝てる所を
民主主義でよかったな?民主主義じゃなかったら滅んでるぞ?w

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:41:06.99 ID:4tdWg4+Fa.net
情報漏れならアメリカと中国のどちらに渡すのがマシかってだけだが
というか一般人の情報なんてスルーよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:41:25.28 ID:GNU5AhkiM.net
>>2
この手のレスで久しぶりに笑ったわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:41:38.29 ID:zi2BOdzu0.net
アッポー最強なんだね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:41:38.63 ID:AYCrxY9md.net
よし、ネトウヨ論破したな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:41:39.46 ID:Eiz783600.net
強い(ストロング)アメリカの幻想(ファントム)

現実を見よう
GMは倒産し、中国に媚を売り、フォード、クライスラーも調子悪い
テスラも日産に大敗北を喫する予定
アメリカの今を見つめよう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:41:44.12 ID:HBjRSVc70.net
注意喚起しても貧乏人が仕方なく買うから禁止するしかない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:41:58.78 ID:8+GNKLi90.net
やっぱりxiaomiがナンバーワン!

2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 3/6.0.1/LR

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:42:18.70 ID:/msh+mGB0.net
貧乏人の個人情報なんて価値ないし安心して使え

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:42:19.43 ID:oL4HSt5e0.net
>>353
別に保守の話とかはしてない
ネトウヨとかもどうでもいいんだよ
アメリカが本気だしてないだけなのに
イキってる雑魚がむかつくだけ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:42:23.70 ID:v82NIBgT0.net
faraway Huawei

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:42:33.49 ID:TJ56fBNR0.net
>>304
こういうのに反発凄いんだろ
中国人への暴行もよくあるし野蛮人の国だよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:42:37.57 ID:6KojCRXFM.net
一方日本はファーウェイとサムスンを使った
その内、国内の無線ネットワーク乗っ取られるね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:42:55.57 ID:AYCrxY9md.net
>>363
ほうら見ろ

おまえらが始めに暴力に訴える

議論する姿勢すらない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:43:06.44 ID:jc74kDrg0.net
流石に中国のネットワーク使いたくねぇな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:43:08.19 ID:Eiz783600.net
>>363
民主主義は強いって言ってたのに、
今度は民主主義で負けたって言ってる

支離滅裂な言動

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:43:37.96 ID:04L5TrYD0.net
>>8
そう
共産圏へ
ハイテク製造装置輸出禁止

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:44:14.83 ID:oL4HSt5e0.net
>>376
この世界のルールは本来は弱肉強食なんだよ
だからこそ民主主義が必要なんだ
共産なんて世界にはびこったら地獄に決まってるだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:44:25.93 ID:yGzJSPZs0.net
一般人のデータもビッグデータになれば物凄い価値が出る
リアルタイムに趣味嗜好消費思想の傾向が割り出せるからな
ピンポイントにマーケティング出来るからマクロからミクロまで思想誘導し放題だぞ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:44:55.78 ID:AYCrxY9md.net
>>380
ベトナムはアメリカに勝ちましたが?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:17.88 ID:mZwob7ozK.net
関税戦争とかトランプの思いつきではあるんだけど
中国への警戒感はアメリカのリベラルのなかでも強いので
そこだけ保守とリベラルは暗黙に協力している

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:33.93 ID:oL4HSt5e0.net
>>378
大嫌いな民主主義にお情けで助けてもらってるんだよ?
民主主義に感謝しないとな?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:36.06 ID:LWV+vjU80.net
ガラパゴスになっちゃうよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:41.13 ID:GXKPnbWJ0.net
そろそろジャップも決断を迫られるんじゃない?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:45.98 ID:AYCrxY9md.net
>>380
ソマリアはアメリカに勝ちましたが?

アメリカが無敗を誇るなんて幻想は捨てなさい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:50.40 ID:irZeBFdF0.net
トランプ米大統領「中国がさらに大きくなることを許容することは今のところない」

トランプの対中政策は人気あるんだよな
リベラルも反対しにくい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:52.47 ID:p3dPfEZK0.net
ドコモさんM5ベースのdtab1万円代 まってまっせ!

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:59.06 ID:NWsczqlB0.net
>>359
レッテル貼るだけで証拠が一切出てこないんだもの

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:46:11.65 ID:Eiz783600.net
>>384
民主主義は強いのか弱いのか、どっちなんだい!

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:46:13.33 ID:TZlteE2s0.net
アメリカなんて結局普通に戦後日本を占領してるし
保守ならアメリカを嫌いになって当然だよ
利用価値があるから利用してるというだけ
戦時中は日本の民間人を容赦なく殺しまくったし
冷戦期含めて汚いことばかりやってきた
そんな国を崇める気になるわけない
精神までポチに成り下がったらおしまいでしょ

もちろん中国も信用できる相手ではない
でも現状アメリカだって「国家社会主義的なトランプ」と「リベラル全体主義」の二極化で
どっちにしろ厄介
貿易戦争しかけられたら怖いから政府としては親米でやってくしかないとは思うが
俺たち庶民まで親米(政権)である必要はない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:46:15.43 ID:KADe2+eQM.net
ファーウェイには日本がついているから

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:46:25.39 ID:SdRoN9Ac0.net
オーストラリアは中共の内政干渉が激しすぎて問題になったから、敏感になってんじゃないの

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:46:28.94 ID:SDR4y7KtM.net
>>327
まさに中国なんて中華人民共和国が中華民国に勝った国じゃないの

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:47:07.64 ID:04L5TrYD0.net
>>364
情報漏れより
通信網の乗っ取りや壊滅防止よ
ロシアのガスにおんぶにだっこしてる
欧州の情けなさ見てみろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:47:27.82 ID:9akIO0eeM.net
日本はインフラどうすんだろ
アメリカが盗聴しやすいようにアメリカ産を使うの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:47:39.46 ID:0sVPHuZ+0.net
そんなことより深センの高層ビル凄すぎwwwww

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:47:47.34 ID:FlWKMlgza.net
>>368
GMは大復活してるぞ
あそこの自動運転が今一番進んでるからな
孫正義のビジョンファンドも投資してる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:47:50.06 ID:4keWpzhx0.net
チョンモメン{フアーウエイはインフラで世界とるぞ!

欧米{んじゃ出ていけ

チョンモメン雑魚すぎわろた

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:47:50.94 ID:Eiz783600.net
America Fhantom

アメリカは民主主義で強く、無敗

支離滅裂な言動

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:48:14.82 ID:oL4HSt5e0.net
>>382
その議論はベトナムは民主主義に助けられたで終わってるから
ルール無用なら核で終わりです

>>391
民主主義が強いとかの話ではない、民主主義がこの世界に必要なだけだ
単純な軍事力なら現状アメリカに勝てる国など存在しない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:48:34.58 ID:04L5TrYD0.net
>>390
中国が政治工作してたのは事実

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:48:47.82 ID:TZlteE2s0.net
>>396
それって要するにアメリカも乗っ取れる状況にあるって言ってるようなもんだけどな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:49:08.37 ID:Eiz783600.net
>>399
GMちゃん一回潰れて、自由競争、自由主義の国アメリカを否定してしまってるからな
大汚点を残した戦犯だわ
調子いいってのも胡散臭い

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:49:36.30 ID:9nEtnr4Y0.net
ベトナムは
アメリカに勝ち
2回も中国に勝ってるからな
一番強い国だろ
それに比べて中国は武力無い国を侵略して断種やってるからなあ
何を根拠にいきっているのかわからんよね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:49:49.40 ID:TZlteE2s0.net
日本も中国みたいに大きなイントラネットでやってったほうがいいと思うけど
結局国内に米軍基地とかエシュロンあるから意味がないwww

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:50:12.30 ID:Ko3KCTAv0.net
>>2
イイね
どうせパクリだろうけど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:50:14.15 ID:SDR4y7KtM.net
>>392
トルコやイランみたらわかるけどアメリカに楯突いたら国の根っこからひっくり返される
日本でそんなことしたら中川大臣みたいに消されるだけ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:50:17.43 ID:0PKcg/hY0.net
ノキアとエリクソンは世界最大の通信機設備メーカー
華為技術は第二位

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:50:27.34 ID:NM5t11Ws0.net
来年から5Gインフラが本格的に始まるから締め出しにかかってるんだろうな
Huaweiはエリクソンに次いでインフラ設備世界シェア2位だし

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:50:28.19 ID:wCRzz+4O0.net
明確な理由が無いのになぜ・・・

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:50:29.57 ID:wARdjHhWM.net
>>374
オーストラリアってのは数十年前まで白豪主義で中国人移民を規制していたような国だからね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:50:34.21 ID:Eiz783600.net
>>402
単純な軍事力ってなんなんだい!
生産力は含まれてるのかい!
どっちなんだい!

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:50:49.02 ID:4tdWg4+Fa.net
>>396
なんかバックドアという単語が独り歩きしてるが、アメリカの警告は情報漏れについてだぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:51:11.02 ID:04L5TrYD0.net
>>404
アメリカは西側自由社会の同盟国
中国は共産圏独裁国家の敵国
比較するのもおこがましい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:51:14.24 ID:rkAeZgO20.net
あたりめーだろ
こんなスパイスマホ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:51:16.79 ID:AYCrxY9md.net
>>402
民主主義だからってアメリカ万歳になる
その1bit脳筋から
もうそろそろ卒業しなよ?
ダグラスマッカーサーは「日本は12歳のガキ」
と評価した
ちゃんと成長してアメリカから独り立ちしな?

まだアメリカのおっぱいが必要か?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:51:22.50 ID:oL4HSt5e0.net
>>401
別に無敗とは言ってないよ?ルール無用ならアメリカは最強とは言ってるがね
どこで俺が無敗って言ったんだ?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:51:37.35 ID:TZlteE2s0.net
>>409
それはわかるけど魂まで売り払ったらおしまい
冷静に状況を見ていくことが大事

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:51:45.71 ID:gkKQESSh0.net
>>408
というか>>1と共謀してスレ立ててるんだろ
そうじゃないと40秒で反応できるわけない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:51:59.38 ID:mrM2WCuv0.net
ジャップでもやれよ
現行所持で逮捕や

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:52:03.00 ID:CO07zobnd.net
実際どうすんのこれ
シャープの60Hz液晶でも買うん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:52:06.40 ID:wCRzz+4O0.net
>>415
バックドアの証拠なんか提示されてない
嫌いとか脅威だから禁止は民主主義が泣く

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:52:20.67 ID:SDR4y7KtM.net
>>417
スマホじゃなくて無線通信インフラのネットワーク構築の話では?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:52:21.78 ID:coSVT14x0.net
世界的に中国に異常に甘すぎたろ こんくらい当然だわ
まだまだ甘い もっと厳しくてもいいわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:52:22.71 ID:grA/zXt80.net
お前らがやたら中国に肩入れするのって日本や米国が嫌いだからが理由なのか?
中国は自由とかリベラルとかと縁遠い国だと思うんだが・・・

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:52:41.40 ID:04L5TrYD0.net
>>415
重大な安全保障上の問題

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:52:47.62 ID:Eiz783600.net
犯罪者子孫は金が貰えれば何でもする
そういうやつら
犯罪者子孫は頭おかしい
アボリジニ狩りを戦後までやってた
頭おかしい犯罪者

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:52:50.06 ID:s/skNiR1M.net
抜いた情報の送り先は何処がマシなの?
ファーウェイ→中華
アップル→米国
国産→国内機関
サムソン→朝鮮

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:52:50.75 ID:TZlteE2s0.net
ちなみに欧州はgoogleやapple、Microsoftに対してけっこう厳しい
日本はノーガードだけどね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:53:02.75 ID:4tdWg4+Fa.net
>>424
いやまあ俺はそうだと知ってるんだが

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:53:14.69 ID:9akIO0eeM.net
>>411
世界のネットワークが二分化されそう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:53:27.69 ID:xzwDVWbt0.net
中国は国が絡んで来るからな
そりゃ締め出されるわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:53:44.52 ID:oL4HSt5e0.net
>>414
今戦争したら中国とアメリカはどっちが勝ちますか?
ちゃんと軍事評論家の意見も聞いてね?

>>418
民主主義を否定するのがあまりにもアホらしいんだよ
中国のおっぱい吸うくらいならアメリカのおっぱい吸うわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:53:44.70 ID:AYCrxY9md.net
>>427
拮抗状態は日本にとって良い状態だから
やってる
両方とも共倒れになるのが日本にとって
国益にかなう

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:03.30 ID:xUipQEyV0.net
弱いから攻められるんだろ
強い国は攻められない、強者が弱者を蹂躙するのが当然の流れ
そこに文句言ってもしょうがない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:04.87 ID:fQ0RSZVN0.net
>>430
韓国

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:05.19 ID:4tdWg4+Fa.net
>>428
馬鹿だろ
たまには自分の脳味噌使えよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:05.24 ID:JxlwmWWx0.net
>>431
属国だからな
メディアが批判しないで
iPhoneをマンセーしてる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:12.44 ID:Eiz783600.net
>>419
アジアの猿が白人に勝てるわけないって言ってるじゃん
こわいねー
支離滅裂な言動
幻覚とか幻聴とか大丈夫?
周りの人が自分の悪口言ってるとか思ってない?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:21.61 ID:wCRzz+4O0.net
中国がどうこうじゃなくて難癖付けて攻めるんじゃ旧日本軍と同じレベルまで落ちる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:31.19 ID:8yQqIYOm0.net
>>189
もともと適当に顔を立てておけば
面子の為にめっちゃ色々くれるような
太っ腹な国だからな

寄生先をケチになったアメ公から乗り換え時だろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:42.33 ID:TZlteE2s0.net
>>430
国内だと下手なことすりゃ公安にマークされたり不当に逮捕される恐れがあるけど
外国なら情報収集されるだけだし、よっぽど影響力がなければ消されることもない

中国よりなら中国のを、アメリカ寄りならアメリカのを使えば安心なんじゃん?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:58.35 ID:wARdjHhWM.net
>>416
今どきアメリカが西側って・・・

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:55:12.81 ID:O9QK7Qf30.net
これなんでなの?

中国に情報が漏れる恐れがあるから??

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:55:26.84 ID:Iqq/QjfU0.net
でもドコモで普通に売ってんでしょ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:55:30.10 ID:lLYjYJAo0.net
>>27
中のつくりはどうなってるの
外景はきれいだけど。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:55:33.27 ID:coSVT14x0.net
日本が経済摩擦で叩かれたのとは訳が違う あれは日本儲けすぎだから単なるいちゃもん
グローバル化以降は中国で上級が金儲けしてたので野放しにされてきた

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:55:39.90 ID:AYCrxY9md.net
>>446
エシュロンって知ってる?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:55:43.04 ID:TZlteE2s0.net
>>440
だよなあ
なんだこの国って感じだわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:55:47.77 ID:CO07zobnd.net
IGZOが再評価される時代がきたなw
メインのペリアが壊れたら検討したる(多分二年後)w

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:55:57.27 ID:04L5TrYD0.net
>>431
そりゃ日本はアメリカから
安定的に貿易黒字稼がせて貰ってるからな
欧州の場合は独禁法絡み
中国は重大な安全保障上の問題

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:56:05.08 ID:wCRzz+4O0.net
日本もこういうレベル低い事はマジでやめてくれ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:56:19.01 ID:AoltreG20.net
欧米はファーウェイにビビってるな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:56:24.58 ID:91ds4P3UM.net
日本でも国産スマホにしよう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:56:28.33 ID:Eiz783600.net
>>453
めっちゃ搾取されてますが...

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:56:31.00 ID:4ThLukwt0.net
>>443
俺もそう思う
朝貢外交の時からそうだよな
アメリカから乗り換えて中国に付こう

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:56:42.91 ID:fRwmkFih0.net
自由競争 自由貿易()

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:56:54.44 ID:wCRzz+4O0.net
>>456
それならアイホンにします

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:56:57.86 ID:HQcoBGd5H.net
親がdocomo製のファーウェイ使ってたけど大丈夫なんかな?
取り上げた方がいい?それとも叩き割った方がいい?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:57:14.43 ID:sqE2H5xS0.net
>>455
その理屈だとサムスンが真っ先に閉め出されないとおかしいんじゃないw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:57:16.04 ID:mZwob7ozK.net
日本は経済や技術で中国に抜かれた!だけで発狂するけど
アメリカはその経済や技術で民主主義や自由を脅かす体制が
作られることに警戒してるからリベラルも反中になる
日本は民主主義や自由という視点がないのでまるで
「はやく中国並みの権威的な監視国家を作らないと世界から遅れてしまう!」みたいになってる

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:57:26.99 ID:FJJKTwJs0.net
>>427
ここも中国の工作の対象になってるって事だろ
中国賛美日本下げの流れが何の工作も無しに自然発生的に出来上がるわけないだろ
まぁそんな工作に流されるのはここの頭弱い連中くらいだろうけどね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:58:07.70 ID:oL4HSt5e0.net
>>441
アジアの猿が白人に勝てるわけない
ねぇ?これのどこが無敗って言ってるの?
お前の頭の方が俺は心配だよ
ほら?単純に軍事力で俺は話してるんだよ?どこら辺が勝ってるの?
さっきから答えてくれないよね?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:58:13.03 ID:SDR4y7KtM.net
>>461
叩き割ってp20を買ってあげなさい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:58:31.41 ID:Eiz783600.net
保護主義への大転換
石油を売らないというのも時間の問題

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:58:54.25 ID:FlWKMlgza.net
>>405
いやマジだぞ
孫正義も投資してんだから間違いない
来年にはハンドルのない自動運転カー投入予定だからなマジで

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:58:55.64 ID:Lj1Nzo2e0.net
ファーウェイのCEOが人民解放軍出身なの知らないやつ多そう

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:59:20.03 ID:4ThLukwt0.net
>>427
地理的要件や中国のこれからの発展を考えると中国に付いた方が良い

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:59:35.11 ID:AYCrxY9md.net
>>464
アメリカのケツ舐めても
韓国は馬鹿にしたまんまやん
竹島返ってきたか?
仏像返してくれたか?
北方領土はなんとかなったかい?

冷静に考えてみ?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:59:45.02 ID:Qb34eGZ20.net
ケンモメンイチオシメーカーなのに

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:59:53.25 ID:47NqEljmM.net
あちゃー(・・;)

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:00:14.02 ID:LuU+Xw/LK.net
>>457
貿易黒字
はい論破

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:00:37.60 ID:Eiz783600.net
>>465
アメリカはアジア人に負けてる
勝てるわけないというのは明らかな間違い
単純な軍事力というのは測れない
経済力を軍事力へと転換する
それが当然であり、単純な軍事力というものは定義するのは難しい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:00:39.84 ID:8qartLbS0.net
スマートフォン 人気ランキング
http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:00:52.37 ID:fiRC+V000.net
こうなってくるとファーウェイにセキュリティ上の懸念を抱くのはふつうのコトって話になるな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:01:03.02 ID:glA7rEYn0.net
XiaomiのMi8でいいじゃんねぇw
スナドラ845,6GB,64GBで361ドルだよ?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:01:13.02 ID:6I7hhsZx0.net
>>461
そんなレベルなら何も問題ないよ

アメリカの方がえげつないし危険

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:01:21.32 ID:V90Cr25DM.net
>>427
利益を国内に還元しない国内メーカー
アメリカファーストの米国

何で消費者である我々がこいつ等の肩持たなきゃならんのだ? 逆に聞きたいわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:01:33.22 ID:rscr2oNcM.net
ジャップメーカーのスマホでコスパ良いのが無いのが悪い。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:01:49.15 ID:x8iQC4ru0.net
>>475
ふわっとしてて草

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:02:04.44 ID:8qartLbS0.net
>>477
本当に有るなら公開するだろw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:02:06.56 ID:Eiz783600.net
>>468
孫は政府に太陽光発電を馬鹿高い金額で買わせる仕組みを作らせて、
自身が大儲けした朝鮮人なんだが

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:02:27.39 ID:+QpPkJDjM.net
オージー
かなり中国に政治支配されつつあったからなぁ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:02:27.65 ID:coSVT14x0.net
情報漏洩ってもう何年も前から話出てるのに今頃とか遅すぎだし
どんだけ買収されてんだよw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:02:29.27 ID:1VLGcjNb0.net
基地局のシェアを取られてるからな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:02:40.92 ID:FlWKMlgza.net
>>392
日本はTPPなどを盾に中立に立って漁夫の利を得るのがいい
幸い中国の態度も欧米との対立で最近は軟化してるからな
この状況を危機と捉えず利用する気持ちで動くべき

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:03:10.81 ID:1T19BQT90.net
>>478
Xiaomiおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:03:14.55 ID:NM5t11Ws0.net
通信インフラに関しては危惧してもしょうがない部分はある
どうせ傍受されるんだったら同盟国にされた方がマシって感じじゃね?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:03:21.99 ID:yGzJSPZs0.net
アメリカが一番恐れてるのは日中同盟だから
やろうとすれば田中角栄や鳩山みたいになる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:03:36.95 ID:oL4HSt5e0.net
>>475
でも無敗って言ってないよね?
そもそも欧米が本気だしたら中国が勝てるわけないじゃん
だからさぁ…軍事評論家の意見も交えて答えてよ
具体的にどの辺がアメリカの軍事力に勝ってるの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:03:40.38 ID:Eiz783600.net
MRJ認可遅れもファーウェイ締め出しもアジア人に対する締め付け
アジア人は引っ込んでろというアメリカの差別思想

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:03:49.53 ID:fiRC+V000.net
>>483
実際に米豪政府が締め出しに動いた以上、あるってことだよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:03:58.65 ID:8qartLbS0.net
スマートフォン 人気ランキング
http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/

1、HUAWEI P20 lite

2、HUAWEI nova lite 2

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:04:06.35 ID:dgAWv12T0.net
ファーウェイのスマホってチョンモメン公認だったのになw
まーた在日が負けてしまったか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:04:14.22 ID:CgQ1n5w90.net
baiduフォン使ってる情弱おじさんおりゅ?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:04:15.48 ID:TZlteE2s0.net
尖閣諸島はさっさと建物作って実行支配すりゃいいだけじゃん
日本政府がクソザコなだけ

あと、尖閣近くの海底火山探して人工的に爆発させてな、島作ればええんやで

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:04:35.75 ID:AYCrxY9md.net
>>493

https://i.imgur.com/MdWithA.jpg
https://i.imgur.com/SoWlaS2.jpg
未だに次期戦闘機を日本単独で作らせてくれない
同盟国…
ねえ…ぷっ

植民地だわこれ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:04:54.20 ID:8qartLbS0.net
>>494
公開されてないしセキュリティメーカーも有るなんて記事をまったくない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:04:58.26 ID:TZlteE2s0.net
>>494
じゃあなんで具体的な情報を公開せんの

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:05:09.94 ID:Eiz783600.net
>>492
無敗ってアジア人に負けないって言ってんだろ
負けてるじゃん
大敗北してんじゃん

アメリカは限界
このまま戦争を打ち続ければ崩壊する
それはわかるでしょ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:05:59.23 ID:fiRC+V000.net
別の記事みたら案の定ZTEも閉めだされてるし、結局UKUSAのエシュロン5ヶ国全部締め出しに動くんじゃねえのかこれ

イギリスも限定的にしか保証できない扱いじゃん
https://sustainablejapan.jp/2018/07/27/ncsc-huawei/33514

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:06:15.98 ID:glA7rEYn0.net
http://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm

ファーウェイあまりに雑魚すぎる…

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:06:26.19 ID:8yQqIYOm0.net
>>458
しれっと
まるで昔から中国側に居たような態度を取る位の面の皮の厚さが必要だな

ていうか東アジアは中国、日本、韓国、台湾、香港、マカオと
世界的にトップクラスに豊かな国の集まりなんだから
固まってデカい経済圏作るべきだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:01.27 ID:JczX/d4v0.net
>>62
中学出てなさそう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:15.50 ID:0L0lU6kJ0.net
証拠もなしに文句を付ける事を難癖と日本では言います
これが韓国製品でも、どこの国の製品でも同じ事

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:16.88 ID:Eiz783600.net
>>505
大東亜共栄圏が73年の時を超えて、
復活の兆しか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:29.75 ID:coSVT14x0.net
援蒋ルートみたいので逆に中国潰せるしな
チベットやウイグルに密かに武器流せばそれでおしまいじゃん

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:34.85 ID:oL4HSt5e0.net
>>502
だからルール無用なら負けないよ
でも無敗とは言ってないよね?
君さぁ…僕の質問には答えてくれないんだね
君もわかってるんでしょ?軍事力で勝てないって

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:44.97 ID:fiRC+V000.net
英国政府機関、ZTE製品を使用しないよう通信事業者に警告。

って話もあるし、ZTEとファーウェイは中国政府への漏洩リスク有りって評価になりつつあると思われる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:08:11.26 ID:CgQ1n5w90.net
ファーウェイ→パブリックエネミー扱いされて死亡
テスラ→死にそう

モメンが持ち上げると死ぬ法則

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:08:59.58 ID:1FkiPjPM0.net
サイレントインベージョンって本がバカ売れしてから対中意識が一挙に反転したな
中共が米豪内で築き上げた物がこの半年くらいで無くなった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:08:59.82 ID:8yQqIYOm0.net
>>462
サムスンはもう多国籍企業だから許されてるんだろ

ファーウェイはデカいローカル企業だから毛唐どもの目につくんだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:09:23.63 ID:TZlteE2s0.net
googleやiPhoneと比べて何がどう違うのか説明してほしいんだが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:09:38.82 ID:OyyMnxAlp.net
なんJ嫌儲で絶賛されてたのにな
一般人も警戒するんじゃね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:09:40.47 ID:uH7VMy0b0.net
噓つきファーさん
販売数も嘘なんだろうな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:09:53.02 ID:rQgRxiSW0.net
ザマァ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:09:58.29 ID:b5T0O13LM.net
>>62
ただのブーメランじゃん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:10:11.71 ID:Eiz783600.net
>>510
ベトナム戦争の負けを消しさって、無敗と言いたかったんじゃないの?
アメリカはアジア人に負けてるからね
アメリカが絶対的に強いって言っても無駄だよ
信憑性ないもん

ベトナム戦争の時はアメリカはまだ強かった
今はさらに弱くなってる
中国と戦争して楽勝で勝てる
そんなことあるわけない
ちゃんと目を見開いて見ろよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:10:16.38 ID:cPWPYJ4j0.net
深センの街見ればとんでもない経済成長に脅威を感じない人はいないだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:10:19.12 ID:x8iQC4ru0.net
>>500
日本語おかしいぞ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:10:20.26 ID:8yQqIYOm0.net
>>508
盟主は中国だろうけどな
まぁ、トップってめんどくさい事も多いし
中国をいい気分にさせといて俺らは美味しいとこだけ頂こうぜ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:10:27.75 ID:/MQXyvAJ0.net
>>462
寧ろCisco orange samsungがパートナーシップ組んで5?テストやってるからね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:10:49.11 ID:V90Cr25DM.net
日本製品や林檎持ち上げ続けて自分達の使う端末や料金プランが安くなるならナンボでも持ち上げてやるよw
だが現実はその逆だからな

>>515
ほんとこれな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:10:59.68 ID:IAfcsKZf0.net
嫌儲は大好きな中国がいじめられるとすぐに発狂するよな😩

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:11:14.06 ID:K3FXINHRp.net
マジで経済戦争だな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:11:19.07 ID:MlyOetHO0.net
オーストラリア猿見誤ったな
これは大悪手

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:11:23.34 ID:CI9W6Oiq0.net
これらの国は追従しそうだね
https://pbs.twimg.com/media/Ddtm5rsV4AAFpbK.jpg

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:11:28.45 ID:FJJKTwJs0.net
>>507
これが難癖なら何でサムスン製品は難癖付けて締め出さないの?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:11:28.54 ID:Eiz783600.net
>>523
日本が平和で、日々田んぼ耕せたらええわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:11:33.28 ID:CO07zobnd.net
>>493
都合の良い時だけジャップアイランドをアジア共同体にするなよブァーカ
エンブラエルは無問題なんだろ?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:11:37.07 ID:6I7hhsZx0.net
>>494
オーストラリア、アメリカ、イギリスは強固なアングロサクソン同盟国で
ドイツでさえ蚊帳の外。むしろドイツの盗聴記録を共有してるのが英米豪
勿論日本も蚊帳の外

オーストラリアはアメリリカの意向で動いているともいえるが、この決定は当然ではある
問題はそこではなくて
アメリカの方がやり口が汚いってこと

米国の同盟国をやめた瞬間に、CIAのマルウェアが日本中のインフラを崩壊させる!?スノーデン証言の真偽は⁉︎ーー映画『スノーデン』のオリバー・ストーン監督に岩上安身が直撃質問! 2017.1.18
https://www.youtube.com/watch?v=MJhWmf9j_Ew

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:11:41.96 ID:0L0lU6kJ0.net
アイホンを買えと言う事なのか?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:12:03.58 ID:TZlteE2s0.net
結局コレって大東亜戦争思い出すわなあ
「調子のんなよオラッ」って意味不明に日本に冷たく当たって
無理な条件ふっかけて戦争けしかけてさ

戦争したくてしょうがないんやろなあ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:12:19.35 ID:aua6EPgS0.net
ファーウェイはタブレットの低価格品がコスパよかったが在庫投げ売りでもっと安くならないかな
金がある奴はiPad買ったほうがドブ捨てにならなくていいぞ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:12:31.62 ID:CgQ1n5w90.net
>>526
ネトウヨの〇〇すごい日本すごい俺すごいが
中国すごい俺すごい、日本すごくない俺すごいになっただけだからな 
チョンモメンさんって

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:12:47.84 ID:fiRC+V000.net
日本人からするとアメリカに漏れるか中国に漏れるか選べってレベルでしかない気もするがw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:13:12.62 ID:1FkiPjPM0.net
売れてるから規制するんだ、ってマジで思ってるんだな
やっぱりケンモーは異次元だね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:13:14.10 ID:+sLvVFcKM.net
でもファーウェイはソフトの作りがしっかりしていて好きなんだが

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:13:46.92 ID:Eiz783600.net
漢民族の中国が日本から奪おうってしたことは一度もないだろ
2000年ほど

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:14:09.06 ID:oL4HSt5e0.net
>>520
いやもう一度言うけど無敗とは一言もいってないです
ルール無用で戦ったら最強って言ってるんです
軍事的に素人の意見は聞いてもしょうがないでしょ
https://biz-journal.jp/2017/11/post_21412.html

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:14:09.32 ID:TZlteE2s0.net
>>539
じゃあ日本もマイクロソフトやgoogleを規制しないとダメじゃん!

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:14:09.49 ID:irZeBFdF0.net
中国嫌われすぎww

https://i.imgur.com/K1iv7J1.jpg

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:14:24.67 ID:0L0lU6kJ0.net
中国に喧嘩売ってかてるのは、
アメリカぐらいだろ。

オーストラリアとか弱いんだからさ
反撃くらったら死ぬんじゃないか。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:14:55.09 ID:rDSPgyTf0.net
>>541
確かにそうだな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:15:01.95 ID:0MKY+nH50.net
やっぱりポチと言われようとアメリカは敵に回せんな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:15:05.40 ID:JYyU5GPY0.net
ジャップランドは上級国民様さえ儲かればいい美しい国だから無問題
上級国民様は安全保障とか関係ないから

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:15:12.81 ID:CgQ1n5w90.net
>>538
ファーウェイ→アメリカにも中国にも漏れる マゾ仕様なんだが
選ぶも糞もないだろ
なぜかチョンモメン思考では
ファーウェイだとアメリカに漏れないと思い込んでるけど

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:15:24.97 ID:S8mPVkdYp.net
>>544
ファーウェイのケツ持ちが中国共産党だから当たり前

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:15:33.54 ID:1Snl1gmL0.net
>>2
上手いこと言ってんじゃねえぞ!(´・ω・`)

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:15:36.09 ID:Eiz783600.net
>>542
アメリカは中国ロシアを敵に回しても勝てるんでしょ
アジア人に負けるわけないんでしょ


すべてベトナム戦争の歴史を消し去った発言
無敗を前提として話してる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:15:54.42 ID:CI9W6Oiq0.net
アメリカの諜報機関は今日本とも共同で情報抜いてるからどっちにしろ抜かれるなら中国の方が断然マシである

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:16:04.89 ID:0L0lU6kJ0.net
>>547
世界の番長だからな
逆らうと国が無くなる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:16:29.53 ID:oL4HSt5e0.net
>>552
いやだから軍事評論家の意見持ってきて?
ほら?中国強いんでしょ?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:16:30.75 ID:fQ0RSZVN0.net
米英豪はずっとファーウェイを警戒してるからな
最重要監視対象だろう
ファーウェイは終わってる

ファーウェイ製品、英国でセキュリティ上の懸念の対象に
https://japan.zdnet.com/article/35123811/

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:16:50.27 ID:1Snl1gmL0.net
何回バックドア問題指摘されてんだか
採用してる日本のキャリアの意味わからなさよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:17:41.70 ID:STjauZrL0.net
>>62
結局戦争しないでできる手段って限られてんだなぁって思ったわw

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:17:44.31 ID:ocdgyIwF0.net
ダイレクトに中共の息がかかってて物理的にチップにスパイ機能付いてるのでさすがに

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:18:00.11 ID:S8mPVkdYp.net
>>553
iPhone→アメリカ
Android(ファーウェイ)→アメリカ+中国

どっち使ってもアメリカからは逃げられないぞ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:18:03.84 ID:xUipQEyV0.net
ベトナム戦争って弱いから攻められたベトナムが強いとかないわw

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:18:04.26 ID:TZlteE2s0.net
正直アメリカと中国が戦争したらロシアが参戦してアメリカ終わるだろ
なんであんなに強気なんだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:19:00.87 ID:8yQqIYOm0.net
>>557
実際に調べても証拠は何も出なかっただろ

ただのよくあるアメ公の因縁付けだろ
あいつらはちょっと押されるとすぐそう言うことをする
図体デカい癖に考える事がコスいんだよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:19:16.17 ID:fiRC+V000.net
チョンモメンとか言うてるキチガイはレスつけんな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:19:25.51 ID:9akIO0eeM.net
白人共、日本は中華インフラを使い続けるからいくら警戒しても日本から筒抜けだゾ☆

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:19:29.30 ID:0L0lU6kJ0.net
>>562
日本も核ミサイルで終わるから止めて

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:19:37.07 ID:coSVT14x0.net
金貸してる方が強いだろ アメリカ国債一杯持ってる時点で中国のがやばい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:20:02.65 ID:1Snl1gmL0.net
>>562
アメリカは全世界敵に回しても互角に戦えるからアメリカなのだ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:20:20.96 ID:CI9W6Oiq0.net
>>560
Androidの時点でどうしようも無いができる限りGoogle不使用を心掛けるしかないな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:20:39.14 ID:S8mPVkdYp.net
>>565
民進ならそうだけど安倍ならトランプのケツ舐めるだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:21:01.33 ID:oL4HSt5e0.net
>>562
http://mybigappleny.com/2017/05/01/military-spending-2016/
軍事費見える?桁がちゃうんやで?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:21:02.02 ID:TZlteE2s0.net
>>568
そんなゆうても核ミサイル数発ぶちこめば終わるじゃん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:21:12.84 ID:m8EWLT9B0.net
>>566
中国とロシアがどんなに馬鹿でも核は使わないと思うの
世界中から避難されるし何より核汚染で占領できなくなるし

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:21:14.24 ID:CO07zobnd.net
>>499
五毛党の方?
もう戦闘機を国産単独開発しようなんて動きは超経済大国中国しか起きません。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:22:13.70 ID:6I7hhsZx0.net
>>535
ネオコンはな
ロシアとも戦争したがってるし
また勝てると思い込んでる。それが核戦争でも本気で勝てると思ってるのがネオコン

ソース
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201709280000/

ガチガチのネオコン以外はそうは思ってない。例えばキッシンジャーは信用できない男だが戦争は望んでないだろう

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:22:26.61 ID:fiRC+V000.net
バックドア的にはまだしも林檎が一番抵抗しそうな感じは確かにあるな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:22:50.37 ID:TZlteE2s0.net
>>573
欧州は中露も嫌いだけどアメリカも嫌いじゃん
アフリカはアメリカをどうとも思ってない
中東も好きじゃないだろ
お得意様だから仲良くしてる国はあるけど「あいつら石油いらなくなったら俺らのこと潰すな」という
警戒感は常に持ってるだろう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:22:56.76 ID:1Snl1gmL0.net
>>572
そんなどこの国だって同じだろw
ミサイル防衛あるだけアメリカがましってくらいで

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:23:34.35 ID:TZlteE2s0.net
>>535
やっぱネオコンって日本会議と似てるな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:23:36.36 ID:Ko3KCTAv0.net
>>574
F-2とかいう情けない結果に終わるだけだろうな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:23:46.34 ID:CI9W6Oiq0.net
>>574
イランが単独かは知らんが昨日今日自国戦闘機のお披露目してたぞ
ロウハニが乗ってたわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:24:31.27 ID:CgQ1n5w90.net
>>564
まともに反論できなくて泣いてるの?w

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:24:50.37 ID:TZlteE2s0.net
北朝鮮がアメリカまで届きそうな核作っただけでビックビクなのに
なんで中国とロシアに喧嘩売りすぎなのよくわからんわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:25:12.26 ID:Ko3KCTAv0.net
>>575
トランプみたいなの煽ってるのがロシアだとしたら日本のバカなネトウヨを煽ってるのにいくらかロシアが関与しててもおかしくないだろうな
ま、どうにかして日本は米露中から離れることだな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:26:13.27 ID:6I7hhsZx0.net
>>573
問題はロシアや中国じゃなんだよ

https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201709280000/
アメリカの好戦派にはさまざまな勢力が含まれているが、中長期の戦略を立てているのはシオニストのネオコン。
1991年12月にソ連が消滅するとアメリカが唯一の超大国になったと考えて世界制覇プランを国防総省のDPG草案という形で作成した。
いわゆるウォルフォウィッツ・ドクトリンだ。
1990年代のロシアは西側の傀儡であるボリス・エリツィンが大統領を務め、腐敗したクレムリンの住人と手を組んだ一部の人間が国の資産を略奪、
庶民は貧困化し、ロシアは疲弊した。21世紀に入り、そうした状況を変えたのがウラジミル・プーチンを中心とするグループで、
国力を急速に回復させていく。
その動きにアメリカ支配層はついていけなかったようで、
​フォーリン・アフェアーズ誌(CFR/外交問題評議会が発行)の2006年に3/4月号に掲載されたキール・リーバーとダリル・プレスの論文​には、
アメリカ軍の先制第1撃によってロシアと中国の長距離核兵器を破壊できるようになる日は近いと主張している。
https://www.foreignaffairs.com/articles/united-states/2006-03-01/rise-us-nuclear-primacy

ロシアと中国への核攻撃を計画するワシントン(ネオコン)
https://blog.goo.ne.jp/nvno/e/42cce38b92962b880bb09008b8878587

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:26:25.00 ID:pb6cv93i0.net
>>5
日本ではソフトバンクの基地局ですw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:26:43.89 ID:CI9W6Oiq0.net
スノーデンの暴露が無かったら中国こえーって俺もなっただろうなぁ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:26:45.65 ID:KnhVAqbD0.net
疑っているうちはまだしも…それを規制しだしたら…戦争だろうがっ…!

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:26:59.25 ID:exSFc4GO0.net
申し訳ないが国営スパイ企業はNG

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:26:59.54 ID:hhP5m7lrM.net
一方ジャップ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:27:07.25 ID:E37caLovM.net
>>563
イラクが核持ってるとか言って戦争始めたことあったよね
結局核兵器なんて無かった

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:27:27.37 ID:Ko3KCTAv0.net
>>585
中国はバブル特有のイキリがなくなったらもしかしたら穏便な関係でいられるかもしれないがロシアだけは絶対にあり得ないな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:28:18.84 ID:BhbxGi/70.net
どぼじでぞんなごどずるのー

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:28:36.05 ID:THjyM9x20.net
スノーデンがエシュロンのことバラしてから
少なくともヨーロッパ諸国はイギリスやオーストラリア含めたアングロサクソン諸国に対して
中国とそんな変わらんことやってるよなこいつら、って目で見てる
日本はアングロサクソンどもの事実上の植民地でそいつらに仕えて上級国民やれてるやつらが
政権運営してるからありえないくらい甘々
世論操作もお手の物
ここで必死に書きこんでるのもそういう連中だろ
暇人ニートだからさ、嫌儲に一日中貼り付いてたりするんだけど、ほんとどの時間帯でも文が鮮明に統一されてて笑うわw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:30:52.63 ID:2sN3osY3M.net
まさかケンモメンの中にファーウェイ使ってる情弱おらんよね?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:31:27.19 ID:MKT9NPW70.net
北方領土の光回線敷設に中国大手ファーウェイが参画
https://www.sankei.com/world/news/170112/wor1701120007-n1.html

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:32:08.12 ID:CI9W6Oiq0.net
日本語入力はSimejiでブラウザはOpera使ってます(๑^ں^๑)
翻訳機能あるからお前らもweiboやろうぜ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:32:13.71 ID:mrM2WCuv0.net
>>564
反論しろよ雑魚w

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:34:03.01 ID:6I7hhsZx0.net
>>577
EUがアメリカ嫌いとか壺も休み休み売ってほしいものだ

NATOがどんな組織化知らんのだろう
知ってて言ってるなら統一協会

犯罪組織NATOを解体せよ ミシェル・コロン
https://www.youtube.com/watch?v=vxLFkMipcsk

イギリスのメイ首相は、トランプがネオコンと一線を画す中、ネオコンド真ん中の人間だし(サッチャー並みの狂人)
マクロンもカナダのトルドーもネオコンの手下と言われる

軍事的な緊張を高めている英首相、その夫は戦争ビジネスに多額の投資をしている会社の重役
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201804190000/

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:35:08.92 ID:efF+bjhF0.net
日本ゎズッ友だょ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:35:28.60 ID:CI9W6Oiq0.net
オーストラリアの最大の貿易相手国が中国なわけだけど

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:35:33.40 ID:u7GYZQnh0.net
>>599
で、日本がそれにど対処するんだ?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:35:47.77 ID:USSzlnpXa.net
NTTドコモ
基地局にファーウェイ製機器を使用。
サムスンとファーウェイの端末を販売。
5G通信技術をファーウェイと共同開発。

au
基地局にファーウェイ製機器とサムスン製機器を使用。
サムスンとファーウェイの端末を販売。
5G通信技術をサムスンと共同開発。

ソフトバンク
基地局にファーウェイ製機器を使用。
サムスンとファーウェイの端末を販売。
5G通信技術をファーウェイと共同開発。

ワイモバイル
ソフトバンクグループ企業。
ファーウェイの端末を販売。

MVNO各社
主要キャリアの回線を間借り。
当然、通信は全てファーウェイかサムスンの機器にチェックされる。

中韓に個人情報抜かれたくないって?
スマホ捨てて糸電話でも使え(笑)

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:36:10.40 ID:6I7hhsZx0.net
>>594
その通りと思う

君がどういう人間であるかは問題ではない
悪は駆逐すべき

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:36:23.33 ID:VSVZ1H0y0.net
>>271
まさかビスマルクの「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」ってやつ?
今この場に中国の立場で負けた者がいなくて対比になってないんだからその名言出してくるのはおかしいでしょ
それとも俺がそういう者だとでも思ってんの?だとしたらお前はただの糖質だね
「俺は頭がいいから歴史から学んでるんだ!!」って単純な言葉で自画自賛しとけばいいものを下手に名言濫用するから頭の悪さを露呈するんだよ

中国はこの数十年間で経済規模が一気に拡大して世界二位にまで上がってるんだから過去と比較するのはおかしい
経験も歴史も近似してない状況では参考にならない
中国が過去に戦争で勝ったことが無いということを根拠に今後どんな戦争にも勝てないと断言するのは非論理的だね
「最初に一度負けたらその歴史のせいで未来永劫どんな弱小が相手でも負け続ける」って言ってるのと同義なんだから
そもそも中国は戦争に勝ったことが無いってのが真っ赤な嘘だよ
数千年も前から大陸の中で小国同士で戦争しまくってる
統一した後も近隣民族相手に防衛戦ばっかりしてきた
そうした歴史を知らないお前が歴史を語るのは噴飯物だわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:36:49.40 ID:oDcU37ZC0.net
>>27
深センって意外と狭いぞ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:37:29.07 ID:Ko3KCTAv0.net
>>603
韓国に抜かれたところでぶっちゃけだからなんだと言う話だが…どうなんだろうな全部Huaweiってのは

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:38:16.03 ID:fiRC+V000.net
>>603
もう手遅れやね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:38:51.38 ID:I5zhPZZNd.net
日本もはよ閉め出せ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:38:52.38 ID:Ko3KCTAv0.net
>>605
アメリカと違って一つ一つが国家レベルの膨大な異民族抱えてるから戦争行動起こす時、起こされた時圧殺するのに膨大な兵が必要になるだろう

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:39:13.85 ID:MKT9NPW70.net
イー・モバイル,ファーウェイ製基地局で札幌,仙台,北九州,福岡を展開 2007/04/24 21:17
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/NEWS/20070424/269398/
イー・モバイルは24日,中国ファーウェイ・テクノロジーズ製の基地局を使ったエリア展開を本格化すると発表した。
2007年度上半期中に札幌市,仙台市,福岡市,北九州市などでファーウェイ製基地局を使ったサービスを開始する予定である。

現在イー・モバイルは,スウェーデンのエリクソン製基地局を使って,東名阪の一部地域でHSDPA(high speed downlink packet access)
による下り最大3.6Mビット/秒のデータ通信サービスを提供している。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:39:14.03 ID:YkhlCanhM.net
NSAやFBIがグーグルやFBと組んで米国民に対して何やったかもう忘れてる人が多いよね

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:39:27.94 ID:CO07zobnd.net
>>580
もうSu-33のリバースエンジニアリング自慢はいいから
F-2の最善ではないけど失敗作では無いんじゃ
アジャイルファルコン計画そのもの

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:39:43.29 ID:9akIO0eeM.net
>>603
NTTという国に最も近い企業すらファーウェイと共同開発してるのかい
これはもう日本国公認ですわw

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:39:58.94 ID:VSVZ1H0y0.net
>>204
中国を批判してるんだからダブスタだよね
>>506
お前の感想だよね
>>519
そうだね
アメリカやオーストラリアのブーメランだね
>>558
アメリカもオーストラリアもスマホ分野での経済戦争で中国に負けてんだよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:40:15.81 ID:tlHlxEFt0.net
タッチの反応がダメなときある(´・ω・`)

2chMate 0.8.10.23 dev/HUAWEI/CMR-W19/8.0.0/DT

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:41:33.03 ID:CI9W6Oiq0.net
とりあえずこれ見とこうぜ
日本もやってるからな?
https://youtu.be/_W-LA9snoUI

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:41:35.01 ID:Ko3KCTAv0.net
>>613
共同開発ってのは米英みたいな妙な関係かドイツみたいに独自の勢力圏を気づける国だけができるもんだろ
日本は共同開発という体でふんだくられる立場に過ぎない
少なくとも異常な米国追従をし続けるような政府のうちじゃね
せっかくこういう影響を排除できるかもしれないTPPにあえて米国入れるなんて論外中の論外だよ馬鹿だ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:41:52.30 ID:zoDt0Q/q0.net
黄禍論再び

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:42:04.26 ID:u7GYZQnh0.net
>>610
何も出来ない日本が中国の横にあるだけだから
その状態が生起するんだと

甘すぎるwww

中国が日本にどれだけのミサイルサイロを向けているかも理解してない

いったい、いつになったらこれが米中戦争だと理解できるんだ?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:43:13.43 ID:Ko3KCTAv0.net
>>620
君は米国と中国が戦争するときに絶対に内政が安定しているというゲームのような仮定しかしてないよね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:43:22.37 ID:A7QzxhQT0.net
"静かなる侵略"への対抗策だな
世界的な流れでこれから中国離れが加速するかもね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:43:22.47 ID:fTRqGnJzM.net
まるでバブル期の日本みたいだな
ここで潰さないと欧米の白人支配が終わってしまう

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:43:25.40 ID:CI9W6Oiq0.net
トランプはもう終わりそうだが民主党だろうが共和党だろうが変わらないんだろうな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:44:31.37 ID:bcX+CGDOM.net
>>2
これ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:44:45.95 ID:6J4IOw860.net
まだ使ってない情弱おりゅ?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:44:52.39 ID:PO5u8YlGa.net
わいhuaweiのwimax使い始めたばかりなんやが

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:45:00.54 ID:irZeBFdF0.net
>>603
全部ファーウェイってのはどうなんだ
致命的リスクが顕在化したときに全滅じゃん
Windows iOS
Intel AMD
ボーイング エアバス
GE ロールスロイス
最低2社は必要だろう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:45:19.41 ID:JxlwmWWx0.net
インフラを外資に抑えられるってのは不味いんだろ
安倍ちゃんは水道を売り飛ばしたけど

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:45:23.96 ID:WSIFUB4d0.net
日本は中国についてくの?
正直欧米側にいてもアジア人だから最下層扱いだもんなぁ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:46:00.71 ID:u7GYZQnh0.net
>>621
内政が安定していないのは日本もそうだろうがw
デフコンは最大に引き上げられ
ネトウヨか在日コリアンを襲おうとすればたちまち自衛隊により
鎮圧されて死傷者も出る

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:46:03.69 ID:4/UFIycoa.net
※ジャップの携帯基地局は
ファーウェイ製です

怖かったら今すぐスマホ投げ捨てろよジャップ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:46:43.14 ID:CO07zobnd.net
>>618
究極のレシプロ機テンペストの再来だぜw
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33039110X10C18A7000000/

ストロング飲んでレスバトル、最高の高揚感ww

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:46:43.67 ID:Ydj0BLZJd.net
それだ脅威ってことか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:47:04.68 ID:7A0P25BS0.net
>>2
座布団一枚

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:48:04.47 ID:9akIO0eeM.net
>>632
海外もこんな感じだから新規格で締め出したいんだろうけど日本は手遅れなのワロタ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:48:50.69 ID:xEMQcLkDM.net
NTTは金ばらまくのが仕事だからね
わざとやってるんだから文句言ったってしかたない

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:49:29.43 ID:JxlwmWWx0.net
携帯基地局なんてNECあたりが作ればいいんじゃねえの?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:50:04.89 ID:6I7hhsZx0.net
>>624
民主党もオカシオコルテスとかいるにはいるけどな
トランプのように金持ってて、トリックスターみたいなイレギュラーな動きしてても
ネオコンに防戦一方なんで

正攻法にリベラルとか無理だろうな。ヒラリーのようなのが強い

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:53:27.87 ID:I3FHKWGc0.net
中国はブロック経済化が進んで市場から排除されればイチコロ
だから言っただろ中国は日本の破滅をなぞるって

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:53:49.22 ID:/1Yzh2m4a.net
>>634
オーストラリアやニュージーランドはリアルで華僑による共産党の浸透政策が進んでたからね
危機感ゼロのジャップとは違いますわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:54:56.90 ID:O9QK7Qf30.net
>>450
知らんwググったら無線盗聴の国家機関みたいだね。
携帯端末からバックドアで中国に情報送る、みたいなことがファーウェイもあるん?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:55:11.11 ID:u7GYZQnh0.net
>>639
マスコミは民主に傾いているんだろ?
バーニーサンダース、うさぎが
どれだけヅラのトランプに噛みつけるか
中国は高みの見物だろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:55:41.44 ID:j9+AEUW/0.net
>>2
お前が優勝だ(`・ω・´)

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:55:46.02 ID:BhbxGi/70.net
>>632
まじかwww

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:55:53.98 ID:I3FHKWGc0.net
>>636
日本では中国脅威論が世界に先駆けて唱えられていたのに中国を友好国だと勘違いした馬鹿が深入りしたせいで日中の経済はリンクしてしまった
米国が制裁しまくったら日本もとばっちり喰らう
これがチャイナショックだ
親中派は死んで詫びろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:56:49.72 ID:BhbxGi/70.net
中国戦争始めそう

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:56:50.05 ID:55XwjCTr0.net
アメポチと揶揄される日本も、相手が中国様だと手のひら返し
コウモリはどこからも相手にされなくなるんだよな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:57:14.11 ID:ysAl/+tb0.net
はー新たな冷戦みたなのが起きるのか

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:57:14.53 ID:u7GYZQnh0.net
>>642
アメリカの
日本の電波無線全て傍受してる
施設だろ
ネトウヨは日本すげー俺すげーしてるけど
それ見てアメリカは「こいつら馬鹿だろw」
って思ってる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:57:23.39 ID:D3GNGTMq0.net
一方禿は

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:58:22.29 ID:6I7hhsZx0.net
>>643
だからその民主党が信用ならんだろ
サンダース(彼にも問題はあるがここでは深く踏み込まない)を
支援してた人達は納得してないだろう

ヒラリーはネオコンだからな、トランプなんかよりよっぽど怖い

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:58:23.16 ID:nsZHaaT+0.net
ていうか、huaway使わないで
国産のゴミとか
たかいだけのりんごとか使うやつなんなの?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:58:37.03 ID:VSVZ1H0y0.net
>>262
どっちも核持ってるんだから戦争起こらないでしょ
お前がやってるのは自分の主張にとって有利な仮想でしかない
つまり都合の良い妄想
妄想に他人を巻き込まないでくれ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:59:43.31 ID:I3FHKWGc0.net
>>647
な?
まんま満州とかに手を出して欧米の反発を過小評価して引くに引けなくなった時に開戦ってやつだな
第三次世界大戦はもうすぐやで
人間がやることは変わらんな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:59:57.31 ID:D3GNGTMq0.net
中国に対するCOCOMみたいなの出来そう

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:00:12.80 ID:JJ+zXXEF0.net
さんざん工場として買い叩いといて
それはないよな
中国をデカくしたのは西側の資本家共だろうに

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:00:24.33 ID:nsZHaaT+0.net
核抑止力ってさ
馬鹿には分かってないけど

北朝鮮みたいな弱小国家が大国に対してのみ有効なものであって
核持ってる同士では抑止効果なんてないんだが?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:00:30.63 ID:SKoCnfmCM.net
プアーウェイ豚「情報漏えいなんてどこでもやってる!」
じゃあなんで他のメーカーは締め出し喰らわねぇんだよ?www

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:00:32.58 ID:41s5CmBz0.net
トランプくっそ有利なのに終わるとか思ってるバカおりゅの?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:00:48.17 ID:6I7hhsZx0.net
>>653
個人で使う分には全く問題ない
中国がよその国の人間の個人情報を、政治的な意味でほしがることはまずない

企業スパイとか警戒するのは当たり前のことだとは思うが
今回のこの動きは、そんな事じゃあないだろう
ネオコンの中国ネガキャンの一環

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:00:48.29 ID:I3FHKWGc0.net
>>654
核は使うためにある
そもそもなんでWW2で2発も使われたのに人類史上今後未来永劫使われないだろうと思った?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:00:52.00 ID:xqNPulun0.net
>>603
こいつらが全員節穴じゃなきゃとっくに証拠でてきて不採用になってるんじゃねーの

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:01:10.09 ID:z0OsPLfe0.net
白人ずるがしこい。
アジア人が追い越しそうになったらいつもこれだ。
日中軍事同盟で世界を支配しよう。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:01:31.15 ID:VSVZ1H0y0.net
>>662
人類史上今後未来永劫使われないって誰が思ったの?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:01:59.12 ID:I3FHKWGc0.net
>>657
豚を肥らせてから喰べる
中国は巨大な家畜なんだから当然
これ以上の成長は余計だから出荷だな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:02:00.68 ID:iZMOvxYn0.net
>>6-7
何だ貴様ら

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:02:03.74 ID:coSVT14x0.net
アメリカと中国が実際に戦争しなくても冷戦みたいになれば
アフガン紛争とかになるでしょ 山岳ゲリラが活躍しまくりな地理的要因あるし

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:02:07.48 ID:/8+vBScla.net
ニポンもやらないとアメリカに怒られるよ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:02:24.01 ID:41s5CmBz0.net
トランプ 難民制限するわ
メルケル 酷い!
マクロン 人でなし!
 ↓
メルケル 難民制限します(連立)
マクロン 難民制限します(テロズドーン)

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:02:36.38 ID:MruAaPKS0.net
優れてるってことじゃん

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:02:38.53 ID:u7GYZQnh0.net
>>665
アメリカにケツの穴まで差し出してるネトウヨなら
思ってんじゃねーかな?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:03:20.14 ID:41s5CmBz0.net
すべて世の中がトランプの後追いをやってんだよ
一番先にやるだけ
他の国もあとでやる

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:03:45.62 ID:6Nujoal60.net
電気自動車も中国と組んだし
スマホ始め通信分野も中国と連携しろ
このままではアジアがバカにされたままになる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:03:52.52 ID:VhYIbLDWp.net
早く日本も実行しろや

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:03:55.89 ID:Wu4PkNFX0.net
アメリカの属国の我も!
経団連「せや!(目ざといライバルが消えたら助かる)」

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:04:00.85 ID:I3FHKWGc0.net
>>665
どっちも核持ってるんだから戦争起こらないでしょ
だってwwwwwwwww草生える
それ願望ですよね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:04:32.30 ID:41s5CmBz0.net
>>677
相互確証破壊っていうんだぞ学歴なに?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:04:37.31 ID:VSVZ1H0y0.net
>>677
話逸らして逃げんな
人類史上今後未来永劫使われないって誰が思ったの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:05:01.03 ID:x8iQC4ru0.net
>>676
ファーウェイは経団連入ってるぞ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:06:03.01 ID:+q6kksbR0.net
スノーデンはファーウェイについて言及しなかったのに
やっぱりiPhone危険だわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:06:59.42 ID:9akIO0eeM.net
>>646
個人用途で中国産は好きだけど、
5Gという今後のIoTの中核に中国産を使うのは危機感足りてねぇなあとは思うかな
車にもネットワークつなごうとか見た気がするから不正な信号でテロは可能になる

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:07:55.54 ID:I3FHKWGc0.net
>>678
中国の核弾頭数300
に対してアメリカは数千発さらにBMD網を欧州やアラスカ極東にまで展開
戦力が同等じゃ無いのに相互確証破壊は起こらない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:08:02.40 ID:41s5CmBz0.net
HUAWEIは最初から日本重視で2010ねんごろには経団連加盟してホークスのスポンサーだぞ!
ケンモメンバカすぎる
基礎知識がすごく足りてない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:08:36.52 ID:coSVT14x0.net
地理的にみて中国に勝ち目あるわけないじゃん
大陸の奥深くまで領土が伸びていて 長大な国境線に多数の国と接していて
険阻な山岳や砂漠が広がってるところに 弾圧してる異民族の自治区がある
そんんもんでアメリカと勝負になるわけがないw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:08:41.68 ID:41s5CmBz0.net
>>683
アメリカは世界を火の海にできるだけ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:08:55.24 ID:ucmxJvU8M.net
ジャップさぁ言われる前にやっておこうよ
ほんと気が利かないよね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:08:57.00 ID:+q6kksbR0.net
プリズムに参加していた欧米国家だけは信用できない
オーストラリアは信用できない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:09:40.90 ID:4IDNfUN20.net
父さんの危機だ
我々が恩返ししないと

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:09:50.19 ID:efF+bjhF0.net
>>617
映画『エネミー・オブ・アメリカ』にNSAが協力したが、それは
「こんな古臭い技術なら世界中誰もが知ってるしどの国でも使ってるから映画で描写しても全く問題ない」
という理由

今なら『イーグル・アイ』の技術もある程度は使われてるだろうな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:10:17.31 ID:6ky4F1sb0.net
アップル使ってる人は情弱でしょ
ファーウェイの一択やわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:12:40.73 ID:M7VXI4M90.net
未だにふぁーうえい使ってる情弱いる?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:12:42.45 ID:ucmxJvU8M.net
ソフトバンクのハゲはさんざんアメリカに媚売ってたけどどーすんだコレ?
継続がファイルアンサーか?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:12:44.33 ID:FO73mTeD0.net
>>691
アップルは情弱だけど
HUAWEI一択ということはないよ
Galaxyとかあるし

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:13:22.34 ID:41s5CmBz0.net
HUAWEIの子会社を日本に作ろう
そこから世界に売ればいい
名前はハナイ電産とかが良いんじゃねえか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:14:16.66 ID:u7GYZQnh0.net
>>683
あーつまり日本には、
落とせるって話しだな
了解了解

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:14:47.48 ID:I3FHKWGc0.net
>>695
アメリカは中国製品の再輸出も関税かけると言ってんだが?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:14:59.47 ID:41s5CmBz0.net
>>696
日本はアメリカの核の傘だぞ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:15:12.98 ID:JczX/d4v0.net
>>682
NTTは基幹機器にZTEとかファーウェイ入ってるんじゃなかったか
既にその気になったら日本のインターネットをダウンさせられるって警鐘されてた気が

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:15:23.72 ID:4/UFIycoa.net
>>692
スマホで通信してるジャップ全員

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:15:24.24 ID:Ye2m5ecG0.net
ファーウェイのコスパは異常だからな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:15:28.93 ID:41s5CmBz0.net
>>697
日本で作れば?
日本製品だよね(ニッコリ)

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:16:26.53 ID:I3FHKWGc0.net
>>696
落としたらいいんだよ
そしたら日本は被害者面できるし中国人に対して合法的な報復が可能になるからな
百年は中国人がぶっ叩かれるだろうね

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:16:43.08 ID:rAZJQzjV0.net
なんで日本は閉め出さないんだ?
このせいで国産スマホが駆逐されるんだが

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:16:54.72 ID:GAzi6fRh0.net
>>2
ファーラウェーイって書きに来たら…

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:17:03.48 ID:VSVZ1H0y0.net
結局ID:I3FHKWGc0はスルーで逃げるのね
「逃げんな」っつってんのにこれだもんなあ
キャンキャン喚いて噛み付いてくるくせに軽くボコられただけで尻尾巻いて逃げていくカス雑魚っぷりはアホウヨに共通してる特徴だな
しょーもな
飯でも食ってくるか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:17:05.68 ID:I3FHKWGc0.net
>>702
トランプが安倍に文句言ったら終了だろうねw

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:17:08.35 ID:u7GYZQnh0.net
>>698
アメリカの傘www

んなもんがあっても北方領土
尖閣
竹島

いろんなものが返ってきてませんけど?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:17:30.16 ID:nQUdrX+4d.net
>>691
一択ではないな
Galaxyがある

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:17:31.65 ID:ucmxJvU8M.net
こんな時こそ孫正義にインタビューしに行けばいいのに
どういう反応するかかなり面白いと思うんだけど

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:17:46.79 ID:41s5CmBz0.net
>>708
戦争を防ぐための仕組みだからなあ
核の傘について少しは調べたら?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:18:09.35 ID:T4jAAEsJ0.net
iPhoneさえありゃいいや
androidは無理
未だにあの反応の遅さ治せないのはマジでヤバイ
ファーウェイのタブ、M5買ったがかなりのゴミだった

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:18:13.08 ID:I3FHKWGc0.net
チョンモメンってギャグか本音かわからないこと言い出すよねw

62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ae8-4M2L)[] 2018/08/23(木) 16:43:03.12 ID:VSVZ1H0y0

中国の統制的な市場を批判しておきながら
自国が中国の資本企業に脅かされそうになった途端に統制し始めるんだから笑っちまうわな
何もかも中国の後塵を拝してるだけ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:18:42.01 ID:u7GYZQnh0.net
>>711
つまり、日本をアメリカは守ってないってことね
はいはい

次の人

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:18:56.59 ID:I3FHKWGc0.net
>>710
孫正義ってトランプに会いに行ったけど以降何も無いどころか明らかにアメリカから狙い打ちされてるよねw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:19:13.49 ID:41s5CmBz0.net
>>714
いやそんな事一言もいってないけど?俺がそれいったソースちょうだい?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:19:23.87 ID:r78vxivW0.net
ウエイ厨必死だなw

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:19:33.58 ID:HlIVubovd.net
>>18
買えない貧民がやすもんHuaweiに流れる

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:19:45.22 ID:qyhM0vXg0.net
MediaPad M5使いやすいのにもったいない
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/DR

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:19:48.10 ID:5SD2cE9P0.net
やっぱりXiaomiだよなあ
2chMate 0.8.9.55 dev/Xiaomi/Redmi Note 5 Pro/8.1.0/DR

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:19:49.99 ID:OIUnGM1y0.net
>>713
頭おかしくなってんだから相手にするとバカが感染るぞ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:19:50.72 ID:u7GYZQnh0.net
>>716
アメリカの傘があれば日本は守ってもらえるんだろ?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:20:18.97 ID:9akIO0eeM.net
>>699
>>603だから、ネットワーク越しに細工したり、ネットワークを落とせるかもしれないね

「ファーウェイのスマホを使ってる奴は情弱」って煽るやつに、「お前の通信は基地局のファーウェイ製品を通してるぞ」って煽るの楽しそう
いやー笑えないんだろうけど不謹慎だから笑うわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:20:30.88 ID:41s5CmBz0.net
>>707
日本企業も関税かけられたの忘れてんの?がいじ?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:21:12.78 ID:I3FHKWGc0.net
中国っていう殴り甲斐のある的が出てきてアメリカ本当に復活してきたなw
やっぱりアメリカはこうでなくっちゃな
競争相手が出てこないとアメリカが本気にならないw
世界の名だたる大国を全て殴り倒すとかアメリカの歴史ってほんとすごいw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:21:26.38 ID:HlIVubovd.net
>>691
情弱はお前
貧民用Huaweiより圧倒的にいいGalaxyがあるだろう

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:22:24.53 ID:41s5CmBz0.net
>>722
戦争からな
だから中国は尖閣に軍艦派遣してこないが日本はしてる
韓国は同じ傘の下だから当事者同士
ロシアのは核の傘の前だ。今はできない

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:22:44.30 ID:efF+bjhF0.net
>>699
日本とアメリカを繋いでいる光ファイバー海底ケーブルも中国電信が噛んでるな、というかメイン企業
日本と海外のネット通信の全てに絡んでる(当然この書き込み読み出しにも)

>中国電信(ちゅうごくでんしん、中:中国?信股?有限公司、英:China Telecom Corporation Limited、チャイナ・テレコム)は、
>中華人民共和国最大の有線電気通信、PHS、CDMA(cdmaOne、CDMA2000、CDMA2000_1x)、4G-LTE事業者である。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:23:07.27 ID:u7GYZQnh0.net
>>727
なんだつまりアメリカ使えねーじゃねーかw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:23:26.99 ID:I3FHKWGc0.net
>>724
チョンモメン一喜一憂してたけど日本への関税は適用除外だったりあまり意味のない程度に抑えられてるのはもちろん知ってたよね?
欧州関税もプロレスだしなアメリカw
中国だけは絶対殺すマンなのがアメリカw

https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20180621/k00/00e/020/244000c.amp

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:23:36.54 ID:6FLT6Q920.net
安倍ぴょんもそのうちトランプに命令されて閉め出しそうw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:24:23.14 ID:I3FHKWGc0.net
トランプのおかげで中国人の汚いマネーで儲けてた奴らが一掃され始めて笑う
天罰だろこれw

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:25:23.11 ID:yd0ski6v0.net
なおジャップ国は通信設備から全てシナ支配

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:25:59.87 ID:oL4HSt5e0.net
>>654
戦争起こらないって話をしてるんじゃないぜ?
どっちが軍事力上か?って話をしてるんや
中国が過去に戦争で勝ったことが無いということを根拠に今後どんな戦争にも勝てないと断言するのは非論理的だね
これ君の妄想だよね?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:26:13.35 ID:4/UFIycoa.net
情弱「だからiPhone一択なんだよ!安心!!(ファーウェイ製の基地局で通信しながら)」

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:27:39.24 ID:0/ip/+ghd.net
日本どうすんの〜?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:28:25.55 ID:I3FHKWGc0.net
>>734
仮に中国が周辺国相手に勝てる能力を持って手を出しても手を出したら最後世界的な経済制裁から社会からの要職追放に始まり連合国相手の戦争になりそう
まんま日本の最後w

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:30:23.14 ID:I3FHKWGc0.net
中国はおしまい
ピークを超えたら落っこちるだけ
これにて閉廷

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:31:17.52 ID:ZpWYodiy0.net
親中トルドー涙目だろ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:31:41.60 ID:kTTyHp/60.net
p20pro買った奴w

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:32:27.89 ID:YRKS0Uh8M.net
(´・ω・`)ファーウェイは独自OS捨てて生アンドロイドにすればいいのに

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:32:46.64 ID:oL4HSt5e0.net
>>737
まぁ中国が調子にのったら実質的な経済制裁で終わりだよ
てか現状そうなってきてるしな…

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:33:06.83 ID:6y6oq+YoE.net
安いのには理由がある

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:33:29.94 ID:fYEo3+osa.net
>>741
そんなことしたらキリンが爆発する

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:38:02.50 ID:xNhVqYPw0.net
日本もiphoneとHUAWEIを禁止しないと国内産が全く売れなくて詰む
もうかなり遅いが・・・

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:39:04.49 ID:WpK9FDXHd.net
なんでもかんでも安いもの求める現代人の味方なのにな。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:40:11.96 ID:ufnUlIW10.net
チョンモメンもそろそろ日本から出ていってくれないか?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:42:33.97 ID:Jov1z+BJM.net
>>740
スマホは色々使ってきたがこれは文句なしに良く出来てる

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/CLT-AL01/8.1.0/LT

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:43:10.47 ID:DxFssEcta.net
>>27
なお犯罪都市な模様

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:44:01.87 ID:jCsyRWovp.net
安倍ちゃんのセキュリティダイヤモンド構想発動来たな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:45:29.67 ID:VSVZ1H0y0.net
>>713
「話逸らして逃げんな」って言われてるのにこうやって話逸らして逃げるアホウヨ
しかもそれまでスルーしてたくせに飯食ってくるってレスで消えたの確認していきなりだもんな
相手がいなくなったからって自分が受けてる追求とは何の関係もないレスをコピペして何か反論できた感じを装ってるのが卑劣過ぎて哀れみすら湧いてくるわ
何を言ったかでなく誰が言ったかを重視しちゃってるところも価値観の程度の低さが現れてる
お前は具体的にそのレスに対してどういう反論ができるのかな?
こうやって追求されてまたスルーして逃げるのかな?
>>721
お前は尻馬に乗っかることしかできないバカのくせに他人をバカ呼ばわりするんだな
それともこのタイミングで単発ってことは自演かな?
どっちでもいいけど滑稽だわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:47:21.40 ID:jCsyRWovp.net
中国の成長戦略の柱を全部叩き折るつもりだな
IOT通信分野死んだ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:48:51.45 ID:VSVZ1H0y0.net
>>62に対して有力な根拠で以って具体的に反論できてるネトウヨ皆無で草
気に入らない意見だからって寄って集って「こいつはアホなんだ〜!!」って罵倒することしかできない
ネトウヨってのは所詮この程度

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:49:57.61 ID:eISMvfgK0.net
ファーラウェー♪

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:50:08.80 ID:wGr1IGyBd.net
>>18
ヒンモメン御用達やぞ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:50:21.76 ID:r7vKs2FQa.net
まあそういうこと
買うやつはあれ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:50:34.61 ID:im9d+DbX0.net
嫌儲ってリベラルな板じゃ無かったの?
日本下げならともかく、保守の極みである中国政府に加担してるHuaweiを上げるために日本を下げるって手段と目的が逆転してない

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:53:23.13 ID:VSVZ1H0y0.net
>>757
嫌儲がリベラルな板ってどこ見て言ってんの?
実際にこの嫌儲を見回して本気でそう思ってるならお前脳みそ狂ってるよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:57:56.28 ID:jCsyRWovp.net
携帯端末は好きなの使えば良いだろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:00:02.43 ID:y5F8EDrHM.net
こういうニュースをみると、スパイウェアの塊だってわかるんだね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:00:03.03 ID:jCsyRWovp.net
少なくとも中間選挙が終わるまでこのシリーズは続くだろ
このシリーズがどこかで手打ちになっても
またすぐ締め上げてくるんだけどね

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:00:49.06 ID:GmxZ7lBqM.net
次はヨーロッパか?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:01:07.57 ID:41s5CmBz0.net
>>729
あたまわるいな
学歴なに?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:01:27.63 ID:mbleoJsD0.net
中国人に絶賛乗っ取られ中とかいうオーストラリアでこれなのか

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:02:20.66 ID:FFljVamg0.net
世界から孤立化するファイブアイズってとこだね
こいつらが世界の紛争の元凶だったからもっと孤立して弱体化してくれて結構

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:02:57.73 ID:RbD3BM3n0.net
さすが流刑にされた犯罪者土人ども全くアジアに対するヘイトを隠さないw
まあ無駄なことだよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:05:25.92 ID:8sGdAx6K0.net
アメリカに対しても中国に対してシンパシー全く抱けないんだが
ショボsocのミドルクラススマホばら撒いたぐらいでほだされるってお手軽でいいよなあ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:05:54.19 ID:HlIVubovd.net
>>744
キリンとかいう産廃もついでに捨てれば解決やん

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:06:16.49 ID:zz5Qqj3Vp.net
ソフトバンク系列は次世代どうすんだろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:08:07.93 ID:SvGWb2vk0.net
2万ぐらいで買ったHUAWEIの8インチパッドが意外と頑丈。同時期に買ったxperiaz5より長持ちしてる

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:10:17.38 ID:41s5CmBz0.net
お前ら当然だけどgooでスマホ買ったよな?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:11:46.68 ID:/mijjBWm0.net
アメリカはまあわかるけど他の国まで追従して閉め出すってことは
マジでセキュリティやばいのか?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:17:24.35 ID:41s5CmBz0.net
ヤバいというか自分の国の会社の保護だろうか

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:22:29.87 ID:O9QK7Qf30.net
>>650
??

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:24:15.40 ID:b46hRRat0.net
オーストラリアもジャップと同じくIT後進国だったか
俺達のHuaweiを理解出来るのは優れた国だけでいい

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:25:43.59 ID:2o7tD4eG0.net
>>656
該非判定書がさらにめんどくさくなりそうで嫌やな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:25:58.22 ID:JczX/d4v0.net
>>772
オーストラリアはターンブル政権で10年来の対中ガバガバ路線を一気に転換したから
とにかくインフラに中国の資本を入れたく無いって都合がある
協力関係と噂される米国のプリズム(盗聴システム)との関連もありそう
英国もメイが同じ事をしてるから、奇しくも英連邦が一丸で対中包囲を強める流れになってる
(英米関係は冷え冷えだが)

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:27:44.34 ID:58CxMWvG0.net
情強「そうアイポンならね」

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:28:50.75 ID:ajFWTuVXa.net
製品としてはほんとにいいもん作ってるわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:29:12.05 ID:dWfJP/su0.net
これ端末じゃなくて基地局設備の話しだろ
勘違いしてるバカ多すぎ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:29:21.73 ID:jCsyRWovp.net
いっつも思うんだけどキンペーはさっさと
普通の国にすれば良いのにね
知財の侵害もしない
不公平な慣行はやめる
変動為替制度
などなど

だってさあスグにやれば失う物がそれだけ少なくて
すむだろう
ファーウェイだってこのままじゃもう先行き暗いだろ
中国は今や技術が凄いんだろ?
真っ当に各国と競って勝ち抜けば良いだけだろ

保護されて支援されてズルするのが許される時期は
終わったわけじゃん
逃げられなさそうじゃん

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:31:08.74 ID:yajkLCDT0.net
>>1
チョンモメンの中華スマホへの憎しみは異常w

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:35:26.79 ID:WgkltDtC0.net
中国が覇権とったらマイクロソフトとグーグル閉め出されるだけじゃん
アングロサクソンは盗聴しまくってた悪人側なのに

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:36:16.81 ID:E2I7ZeBR0.net
>>778
>>735

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:36:23.56 ID:STyRcs+F0.net
>>62
うおおおおおおおおお

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:40:06.50 ID:QO3MHMcJ0.net
市場としての中国は諦めるか
おせえよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:40:44.54 ID:4rogYBXq0.net
ノバライトから書き込みです

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:45:48.48 ID:x/aoNzYS0.net
住み分け

一般人  Xperia AQUOS

女子供  iPhone

貧乏人  Huawei

パヨク  galaxy


789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:48:30.15 ID:swwk29qg0.net
中華のスマホが安いから
国内企業を守るため?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:50:52.51 ID:qLMvRFBB0.net
Huaweiは使うな
俺のような貧乏人しか楽しめない
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HUAWEI MT7-J1/6.0/DR

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:51:06.73 ID:A/TMVLCAH.net
中国のスパイ企業だしな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:53:04.02 ID:M7VXI4M90.net
>>789
怪しい通信してるからだよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:57:12.41 ID:UbjJhVGd0.net
シナチョン製スマホは怖くて買えんわ。やっぱりXPERIAなんだよなぁ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:57:43.20 ID:DL/nCD1I0.net
なんで日本から安くて性能のいいスマホでないの?
何してるの?
全部情報抜かれてるの?
あほなの?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:58:13.57 ID:OR0b1Xaj0.net
HUAWEIのライカのやつ欲しいよぉおおおおお

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:03:02.34 ID:9Bz0sT2Gd.net
ファーウェイってあれもこれもデザインが他所のパクリだからパチモン使ってるみたいで嫌なんだよね
デザイン考えなくていいからその分も安く出来るんだろうけど

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:03:35.35 ID:mpDyDh4QM.net
>>2
ν速のパクリコピペにレスついててワロッツァwwwwww
さすが馬鹿遅れ嫌儲

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:12:01.97 ID:04L5TrYD0.net
そりゃ中国なんか知的財産権パクってパクって
パクリまくってるんだから
開発コストゼロなんだから
安くできるさあ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:13:48.02 ID:KZ1uHuUHM.net
一方日本では

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:16:00.34 ID:lgfN/C/ma.net
ケンモメンによると日米豪の中国脅威論は安倍の仕業で
本当は安倍以外親中だったはずなんだが

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:17:31.62 ID:IMs0mTwQ0.net
一路一帯とか思いっきり尻すぼみになってんのに
中国の世界秩序に乗り換えよう!とかガチトーンで言ってるやつは
さすがにただのバカかそうでなきゃマジもんの習モメンなのか?と思ってしまう

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:22:43.58 ID:6FLT6Q920.net
これ一番得すんのサムスン兄さんだろ…
まさか米国も在日に支配されてる?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:22:57.46 ID:yGzJSPZs0.net
>>798
高度成長期の日本や西ドイツのようにね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:23:09.86 ID:1gjypCgb0.net
インフラ握られるってのは国家の命脈握られるも同じだから普通はそうなるだろ
日本が異常なだけで別に大した話じゃない

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:23:37.95 ID:lPur6Bwl0.net
日本にも「やれい」の指令がくるんけ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:24:08.30 ID:YyO5tkYu0.net
>>801
これな
一帯一路今度はマレーシアが辞退したって?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:24:44.72 ID:WdXPmwxy0.net
>>16
中国のスパイ行為が脅威なだけだけどな
iPhoneは規制されてないし信用の問題

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:28:00.05 ID:Hu0/fOkwM.net
政府機関の情報抜きまくりだからな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:31:43.63 ID:x8iQC4ru0.net
>>794
あほで馬鹿だから凋落してる

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:36:23.90 ID:qNMHm9xx0.net
日本も昔やられたなあ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:38:56.61 ID:L/jRAUvx0.net
俺もファーウエイは使わないようにしてる
やっぱ怪しいよあの会社

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:40:15.07 ID:l54p8S+50.net
>>723
NECとかの機器もあるけど高い
CAするときは各社バラバラより1社統一のほうが便利だからその流れは変わらないよ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:40:15.22 ID:L/jRAUvx0.net
なんだかんだでiPhone一択
次点でGalaxy、AQUOS
これスマホ界の常識なんだけどな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:43:53.37 ID:3aXrZLbE0.net
一方ジャップは推進していった

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:45:45.39 ID:loB7SqO60.net
>>814
食物連鎖トップ同士の戦いやからな

ジャップは食われるだけの小動物のポジション

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:48:48.52 ID:f9MObfqL0.net
白人様焦ってる焦ってるwwwwwwww

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:52:34.39 ID:ClI6E9lo0.net
糖質オーストラリア猿www

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:52:35.02 ID:loB7SqO60.net
こんなマダルっこしい事せんでも、Appleに命令して全て米国内で製造しろと言えば、済むのにね。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:58:10.73 ID:Ko3KCTAv0.net
>>788
ネトウヨは携帯使えないのか

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:59:44.31 ID:E2I7ZeBR0.net
>>800
経済的には友好国だろう
モバイルネットワークという社会の要に脅威を近づけないのは当然の判断
友好国だからとノーガードで近づく日本が頭おかしいだけだ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:02:15.68 ID:mG0PFwIkM.net
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 3/5.0.2/GRワイ、低みの見物

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:02:54.37 ID:nhGLLNFxd.net
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/LR

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:08:51.79 ID:bfuRHuQF0.net
オーぢーも気付いたか

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:10:13.46 ID:Gqo0sl0o0.net
嫌儲にいてHuaweiのステマに引っかかる奴とかホントにケンモメンなん?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:10:47.19 ID:CI9W6Oiq0.net
俺たちのHuawei🤗

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:11:46.67 ID:loB7SqO60.net
けんも麺ならXiaomiにしとけば間違いない

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:13:44.60 ID:Gr0x2JZF0.net
Xiaomiは?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:14:14.95 ID:kWq+QcpX0.net
アメリカ発の通信機器メーカーやIT企業もアメリカ政府に協力してる
と思うんだけどそれはいいのかw

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:15:50.73 ID:T04KTOM30.net
俺はHuaweiに付いていくぞ!

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:16:16.73 ID:8ALcJCtA0.net
ギャラクシーが爆発してたのってフーウェイのステマだよな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:18:58.83 ID:yVJCSfZsr.net
完全にファーラウェイ包囲網だわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:20:50.10 ID:auvBlnDv0.net
日本企業は参画できるの?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:29:04.64 ID:wo7WRJFt0.net
>>819
そりゃ、韓国製パーツが入ってないスマホなんてほとんど無いからな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:30:33.07 ID:iKwJ+HMr0.net
アメリカがこれやらせてんのか
オーストラリアは何時だって浮気者だなw

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:32:09.29 ID:I3FHKWGc0.net
>>828
資本主義陣営が冷戦で共産主義勢力に勝ったんだぜ
歴史を知ろうな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:35:08.02 ID:K7vCIwtoM.net
>>824
圧倒的コスパは事実なんだよなあ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:35:31.31 ID:ThU0ZyQ+0.net
関税って一回香港経由でとかじゃダメなの?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:35:50.10 ID:FzcTUcVQ0.net
>>1
で、バカ高ぇiPhone買わされんだろ?

シンプルに可哀想だわ。 こんな快適でコスパ最高なのに。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:36:00.40 ID:SL+5W5+Y0.net
デジカメの一眼レフの写真をファーウェイスマホの写真と偽るスタイル
痺れる憧れない

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:37:33.72 ID:10tU79y90.net
白人国家の企業ならこうはならなかっただろうな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:37:41.75 ID:E2I7ZeBR0.net
スマホの話じゃねーのに意気揚々と書き込んでるやつがホントバカばっか

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:37:52.45 ID:FzcTUcVQ0.net
>>798
と、高度経済成長期に欧米からパクリまくってた日本人が申しておりますw

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:38:08.69 ID:I3FHKWGc0.net
>>777
アメリカやイギリス連邦を主軸とする国際社会が対中国に向けて歩調を合わせ始めたこれは大きな前触れである
中国が行ってきた数々の悪業を断罪する時がやってきたのだ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:38:54.66 ID:wXgDgxnn0.net
日本の第5世代モバイル推進フォーラムにはZTEもファーウェイも会員になってる
今のところ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:40:42.71 ID:9Bz0sT2Gd.net
キャリア→IPHONE、XPERIA、GALAXY
格安SIM→ファーウェイ
イーモバ→AQUOS

こんなイメージ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:41:50.33 ID:E2I7ZeBR0.net
バカにもわかりやすく書くと「キャリア=ファーウェイ」だぞ
ファーウェイの機材を使ってるんだからな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:43:15.31 ID:8pYKW6kId.net
>>793
( ´,_ゝ`)プッ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:44:51.60 ID:9Bz0sT2Gd.net
ファーウェイオタってキチガイかよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:47:23.62 ID:G4hJmVmGM.net
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/KOB-L09/7.0/LT
調子ええよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:50:12.48 ID:ffOQUkOk0.net
エリクソン使えばいい話
何を好き好んでゴミ使うのか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:51:07.74 ID:6/DTyzR/0.net
オーストラリアは中国人を利用しようとしてたらどんどん移民に利用されまくって
「Silent Invasion China's Influence in Australia」って中国に中から侵略されるって本が
今ベストセラーになってビビりまくってる
子分のにニュージーランドもあわてて中国人に土地購入させないとか言い出してる

そういう実例を眺めつつ、一方でノーガード戦法を取り続けてるのがジャップ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:56:25.49 ID:CI9W6Oiq0.net
オーストラリアって人口2500万人くらいだろ
何怯えてるんだよって感じだろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:57:09.73 ID:Ko3KCTAv0.net
>>851
自衛隊基地周辺買い上げてるのはヤバイが北海道のガチで何もない土地を水資源目的で買ってる中国人は騙されてると思う

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:57:19.83 ID:I3FHKWGc0.net
>>851
オーストラリア人はかつて日本から攻撃を受けた経験があったから中国の影響でフラッシュバックしてきたんだろうな
しかも日本と違ってガチで大国だし
世界は日本を目の敵にしてるうちにとんでもない怪物を育ててしまいましたなぁ
常識も話も通じない別人種が資本と技術力を手にどんどん襲いかかってくる

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:57:22.37 ID:mrM2WCuv0.net
中華に情報流れてくとえげつない利用のされ方されそう

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:58:22.48 ID:RG7ubSIb0.net
>>6-7
好き

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:00:26.75 ID:SL+5W5+Y0.net
>>853
オウム真理教のサティアンよりもっと規模の凄い事が出来る

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:21:27.36 ID:ODg2Az0o0.net
>>846
9兆円の売り上げの半分以上は世界の通信キャリアからのネットワーク機器収入だからな。
で、少なくともドコモとソフバンは5G規格の共同研究までやってるという。

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:28:02.39 ID:1L2WGpRc0.net
一般人は兎も角役人とか政治家には国内メーカーの端末の使用を法律で義務付けるべきだな
外国メーカー特に中国のメーカー使うと通信の内容が外国政府に筒抜けという事だからな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:31:36.63 ID:4iBMYdR/0.net
>>82
西側だけどアメリカからも情報抜かれてるという

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:32:56.76 ID:GJGQLN/ta.net
ネトウヨと政治家役人は
とっととガラケー、スマホ投げ捨てろよwww

NTTドコモ
基地局にファーウェイ製機器を使用。
サムスンとファーウェイの端末を販売。
5G通信技術をファーウェイと共同開発。

au
基地局にファーウェイ製機器とサムスン製機器を使用。
サムスンとファーウェイの端末を販売。
5G通信技術をサムスンと共同開発。

ソフトバンク
基地局にファーウェイ製機器を使用。
サムスンとファーウェイの端末を販売。
5G通信技術をファーウェイと共同開発

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:33:21.20 ID:4iBMYdR/0.net
>>738
どう落っこちるのかまで語れてこそだろ
それじゃあただの願望だ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:34:46.77 ID:E2I7ZeBR0.net
末端の利用者が使用するメーカー云々よりまずは5Gの共同研究をやめさせるところからだ
ネットワークの大本から排除しなくては意味がない
そしてそれをやったのが>>1の話

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:38:44.39 ID:wepQAwYw0.net
だって2万円でGALAXYのフラグシップモデル並みのスマホが買えるんだもん
そらみんなファーウェイ買いますよ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:39:39.94 ID:Zd7oqxR60.net
これで日本ユーザー大事にし始めたら面白いんだが

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:40:52.82 ID:ODg2Az0o0.net
>>861
ソフトバンクはZTEからも基地局機買ってるぞw

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:44:28.43 ID:6/DTyzR/0.net
>>853-854
民泊規制で慌てて投げ売りしてたりする末端の金持ちはそうかもしれないが
日本と違って中国の他国侵略は個人単位じゃなくて国策としての面も大きくて
政治意図をもって計算ずくだから特に警戒されてる

トランプも中国人留学生はスパイだって言って炎上してたが、実際アメリカ国内でも
日本の慰安婦問題焚き付けてるのが中国系のスパイだったって最近ニュース出てきたように
移民として入り込んで敵を追い込んで味方を作ってって政治活動してるのが中国(とロシア)

日本はそういう活動は全くできないからやられる一方で、上に挙げた本の作家にも心配されてるw
https://www.sankei.com/world/news/180320/wor1803200055-n1.html

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:49:40.02 ID:GJGQLN/ta.net
>>866
バカウヨジャップ
糸電話で咽び泣く

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:50:39.86 ID:CH/imxM+0.net
>>70
そりゃアメリカも大事な情報をジャップに教えませんわ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:52:26.86 ID:CH/imxM+0.net
>>104
ちゃんと味を比較して美味しい方を舐めればいいのにな
盲目的なアメリカ追従なんとかならねーかな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:02:53.39 ID:6emUmeht0.net
>>75
ある意味情報戦だからな

ボケてる日本人には理解出来んだけ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:05:39.41 ID:zodevz3I0.net
ワイのアイホン、よく深センから不正アクセスされてる

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:13:49.49 ID:BSnVgpJo0.net
>>872
ソース

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:15:11.07 ID:spFBBSBU0.net
>>863
もう基本規格は出来上がった。

5Gの統一基本規格作ったとき、主要参画したのはNTTドコモのみ

中国企業はファーウェイ、ZTE、大唐通信(ダタン)、チャイナモバイルの4社
台湾もメディアテック含めると5社か

日本の主要機器メーカーのNもFが蚊帳の外の現状で中国企業締め出すと・・
ノキアとエリクソンが儲かるなw

いずれにしても日本企業に全く旨味無し、と

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:24:41.62 ID:IXQBqBnQx.net
>>33
それ以前にファイブアイズの一員でなかったっけ?
オーストラリアって。
だから進行勢力に情報握られるのは
良しとしないよね、アメリカもそうだけど。

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:26:42.22 ID:+J5bUP550.net
>>864
どこがどうSシリーズやnoteシリーズ並なんだ?
さすがに頭おかしいっしょ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:29:18.00 ID:iaCjoJni0.net
>>876
チョンモメンイライラで草

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:30:25.70 ID:IXQBqBnQx.net
>>126
技適ついてないやつ使えばええねん。
何もなければ問題ない。

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:42:24.56 ID:ZN5wTjUi0.net
>>783
イエローの監視は良い監視

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:42:49.95 ID:+J5bUP550.net
>>877
説明して?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:50:45.48 ID:bbXBFn190.net
嫌儲中国推しが多いんだよなあ

昔ファーウェイモバルー使ってて機種スレとか酷い荒らされたが
嫌儲でも似たような反応だった

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:53:51.91 ID:MR5rRo610.net
基地局がファーウェイなのはソフトバンクだけだと思いこむことで精神安定を図っているのかネトウヨは

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:56:24.21 ID:spFBBSBU0.net
>>876
まあさすがに2万円は吹かし過ぎだな

まあ3万円少々で買える前世代のhonor9あたりなら、
スペック的にS7以上、S8にちょっと劣るぐらいの性能出るんじゃね

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:07:37.26 ID:aK1Qry7Mr.net
でも中華の安物スマホしか買えないジャップには正義なんですよw

2chMate 0.8.10.10/SHARP/605SH/8.0.0/LR

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:18:44.85 ID:2FrqCKI5M.net
出たな白豪主義

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:21:35.63 ID:AyewZilQ0.net
3万ちょいならu11一択だわこんなゴミは買わない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:31:27.05 ID:4C50qwYdd.net
日本はいつハブんの?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:33:35.66 ID:djhft4Hyd.net
今はGalaxyに鞍替えしたけどHuaweiも好きだぞ
そもそもAndroidタブレットはHuaweiしか選択肢がないしHuawei排除は難しいよな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:50:52.06 ID:spFBBSBU0.net
>>886
U11をどこで3万円で買えるんだよ。
lifeのほうなら3万半ばだろうが、性能が非力すぎるだろ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:01:46.18 ID:5gw/7lzC0.net
でもアメリカ5Gどうするんだろ?
ほぼ特許持ってるのHuaweiだぞ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:06:51.84 ID:spFBBSBU0.net
>>887
いつはぶられるの?という意味ならばもうすぐだな。

アメリカやオーストラリアといった白人至上主義に、日本がどう立ち向かうのか(向かわないのか)
遅かれ早かれ日本人に対しても来るよ、同じ視線がね、

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:08:27.64 ID:Bqq7o8MG0.net
正直近いうちHuaweiがアップル超えるよ
それぐらい技術の進歩が目覚ましい

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:17:45.06 ID:6eWNQa4a0.net
いくら技術が上がろうが堂々と情報盗みますって言われたらな
これ使う奴は感覚おかしいよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:28:42.55 ID:Pm5+BeG90.net
はーえー買えないとかかわいそ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:43:07.86 ID:R3PPhGDt0.net
>>893
位置情報を問答無用で抜き取るGoogleのネガキャンはやめろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:44:23.77 ID:dy5fNnvEx.net
悪い事でもしたのかファーウェイ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 03:07:59.82 ID:OxQBqN080.net
4年縛ったり解約月あったり挙句NHKでもさも安く端末手に入るような報道だし、先ずは3大キャリアにセレブ感醸し出させて一般層取り込んでそのあとだ。SIMフリーはw

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 03:36:32.15 ID:zKBCLtI10.net
同じアジア企業でAndroid No1シェアのGalaxyが
締め出されてない事を考えるとやっぱ何か有るんだろうな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 03:42:25.19 ID:nqkyFk3R0.net
>>898
締め出される理由とかあんの?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 03:57:45.44 ID:VRfOQgga0.net
日本も時間の問題か

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 04:02:12.81 ID:56+WxBTp0.net
参加禁止って何やらかしたの

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 04:35:37.75 ID:eGM6KMpV0.net
5G開発競争にアメリカは負けたの?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 04:49:58.43 ID:IuvrNI+O0.net
コスパ最強やしほんまに脅威なんやろな
琳檎とサムソンはあっさり逝きそうだし

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 04:50:20.47 ID:cyGfZP8C0.net
>>896
アメリカに喧嘩売ったんじゃないか?
そうじゃないと制裁なんて食らわんだろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 04:50:31.50 ID:Q8U0mN+l0.net
また戦争とかアホなこと言い出してる

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 04:55:42.40 ID:zxH8gASU0.net
一方ジャップ殊にケンモメンは喜んで使った

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 04:56:55.23 ID:YXUIsvW/0.net
基地局の話だろ
基地局は情報漏えいの不安もあるし国内製品使ったほうが良いわ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 05:01:29.41 ID:ubo5CPaO0.net
ただのfar awayじゃねえか

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 05:15:28.12 ID:bK0BB2+P0.net
日本の基地局の設備はHUAWEIとZTEだらけだからな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 05:24:30.91 ID:z/lpIRjR0.net
>>909
うむ。国内メーカーなんぞに任す方がよほど危険やしのう。
国内といっても、中国に丸投げで作らして、メーカーのロゴシール貼るだけだしのう。

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 05:58:41.30 ID:h4TmkmDK0.net
こんだけ露骨に外されるのもすごいな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:00:37.15 ID:Zc2yHRxH0.net
ファーウェイはいいけどZTEは残せよ、絶対だぞ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:13:02.30 ID:kLJG2rJ2a.net
オージーは反中(笑)

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:14:47.78 ID:kLJG2rJ2a.net
SBなんてHUAWEI機器使いまくりだからな
SBユーザーは安心してろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:21:48.99 ID:8kTCuKmQM.net
>>26
社会主義やってる国とべったりの実質国営企業を追い出しただけ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:28:20.05 ID:nNWk9hIb0.net
海外もの禁止は中国がやってる事だし

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:28:55.58 ID:aK1Qry7Mr.net
>>891
ぷっw

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:33:30.86 ID:w8Bu33MKa.net
>>865
あり得る

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:34:06.93 ID:t5mtRgMh0.net
>>898
半分アメリカ企業だしな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:34:39.05 ID:1WkXYUAF0.net
>>803
パクリって最強だよなあ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:35:17.29 ID:w8Bu33MKa.net
>>898
そら韓国は日本と同じでアメリカ傘下の植民地ですし

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 07:04:33.01 ID:082SFMH+0.net
>>4
チョンモメンさんw

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 07:06:28.91 ID:l1lgDaPS0.net
ふぁああああああwwwww

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 07:52:44.69 ID:1UHQqiYIa.net
Androidの中で一番使いやすいんだけどな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 07:55:47.29 ID:HB17VL3Qd.net
ファーラウェーーーーイ
それぞれの地図を

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 07:59:15.90 ID:UWGChKlt0.net
>>890
6Gにすればいい

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:03:11.37 ID:UtrOScmXd.net
しゅまん、世界で発禁オワコンのファーウェイ使ってる馬鹿おりゅ?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:10:18.37 ID:/DiTrr7ep.net
>>4
これはネトウヨ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:17:30.84 ID:3wMfTy8NM.net
こんなニュースでたら翌日HUAWEI捨てて日本製に買い換えるだろ
HUAWEI擁護してるのはなんだ
貧乏だから買ったの使うしかない奴の現実逃避か

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:21:10.96 ID:GpZSK2Dv0.net
中国包囲網は白人様でやるってさ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:24:58.82 ID:d7LsIvHya.net
まぁ性能とかコスパとかいってもキリン使ってる時点で台無しですけどね

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:34:17.12 ID:zdB+moQw0.net
日本もそのうち続くんけ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:52:36.39 ID:LAlfkka+d.net
>>27
武漢がヤバイと聞いたぞ人が全然いないと

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:55:03.52 ID:LAlfkka+d.net
>>615
俺はいいけどお前はダメってのはいかんよな?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:58:00.14 ID:LAlfkka+d.net
>>290
アメリカに逃がしてある資産凍結すんぞと脅されて真っ青になった共産党幹部の話を知らんのな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:16:26.85 ID:FqUnNsGy0.net
>>753
パヨパヨチーン?

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:50:15.15 ID:6emUmeht0.net
アメちゃんcpuず~と

お漏らし設計って知らないのか
あんまり日本じゃ報道されんけど

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:57:38.38 ID:cbNT9Ffaa.net
次は日本でよろしく

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 11:26:59.47 ID:FC6Bq5zRa.net
ビンボメン御用達

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 11:29:46.78 ID:pjkRJvzQ0.net
ふぁーうぇいちゃん

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 12:26:22.60 ID:kVMB18Xd0.net
日本も頑張ろう

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 14:03:12.94 ID:+FfAch2j0.net
トランプの対中貿易戦争もだが、白人も中国のやばさに気づいて規制し始めてるな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 14:06:35.78 ID:TQpZezNK0.net
まーだスマホのはなししてるバカがいるのかよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 14:09:51.96 ID:eBs7I/bO0.net
>>62
スパイウェア仕込んでるからだろ?これ
中国が外国製品を排除統制する理由はそんな理由じゃないじゃん

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:35:08.97 ID:qxwzKuRFd.net
>>20
Androidの父EssentialPhoneを買いまぁす

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:08:02.45 ID:tUBR+1as0.net
なんでアメリカ様ベッタリな日本政府は何も動かないのか
信用されてないからスパイ情報もらえてないのかな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:38:25.96 ID:aLk6BMaaa.net
>>217
ワイはauやけどファーウェイのスマホやで

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:51:49.93 ID:spFBBSBU0.net
>>902
5G開発の中心が、ノキア、エリクソンといった北欧組はともかく
中国勢+サムスンなのが面白くないのかもね。

5Gの基地局今後建てるのに際して、中国製の機器のシェアうを抑えたいというのが本音

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:14:39.05 ID:spFBBSBU0.net
ネトウヨのDD論みたいだけどさ

ファーウェイの過去にやらかしたこともたいがいだけど
それ以上に米NSAは色々やらかしてるし、互いに前科持ち

どっちの情報も鵜呑みにしちゃいかんって

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:05:23.53 ID:qpI3UzqU0.net
5g飛ばして6Gをアメリカ主導ではよ開発しろ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:53:39.49 ID:3QHuTlo60.net
あげ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:57:51.89 ID:Y8ccR8Zha.net
ファーーーーーwwwwwww



2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:08:11.92 ID:jta10bLN0.net
安倍も決断せよ
中国は敵だ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:05:18.51 ID:YvwcbtQj0.net
あげ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:51:13.98 ID:6oQ8Rkq8a.net
ケンモメンが持ち上げるとこれ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:58:11.64 ID:7ZLs+5hY0.net
嫌儲の精神と、アンドロイドクロームは相容れないはずだが
嬉々として使ってる奴って心も体も広告に犯された
真のアフィチルなんだろうか??


【緊急警告】Google Chrome、Windows PC上の事実上全てのファイルを恒常的にスキャン
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522897669/

【個人情報取扱】「Gmail」の内容が外部開発企業に読まれているとの報道--グーグルは協業の方法を釈明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530686179/

Google検索完全に終わる。ASP側と癒着した業者が検索上位を独占してランサーズやクラウドワークス経由で無数のゴミサイトを増殖させる。 [524061638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527759446/

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:33:32.75 ID:IJFwABU50.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:35:18.26 ID:RrKhJxLL0.net
そう、アイポンならね

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0/LR

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:47:11.19 ID:TiDDMqgi0.net
>>10
年金個人情報を中国の業者に丸投げする国。それが日本。あとはわかるな。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:16:51.00 ID:4uJKtw5X0.net
ZenFoneが無事ならなんでもよい

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:37:35.32 ID:crbSH5AR0.net
もうチャイナリスクどころかトランプリスクの時代だな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:14:03.37 ID:YvwcbtQj0.net
あげ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:15:04.89 ID:YvwcbtQj0.net
あげ

総レス数 963
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200