2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転売ヤー】チケット申し込みの9割以上が自動ソフトを使用していると判明 [697536759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:29:05.24 ID:qY4sHtzU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/003.gif
スポーツやコンサートの入場券の高額転売が社会問題化する中、チケット販売サイトに対しコンピューターの自動プログラムを使って申し込みをしているとみられるアクセスが、
全体の9割以上を占めるケースがあることが、米IT大手アカマイ・テクノロジーズの調査で23日、分かった。

 アカマイはチケットを買い占めて高額転売する業者がITを悪用しているとみている。
正規利用者が購入できないことにつながり、2020年東京五輪・パラリンピックのチケットを巡っても、高額転売の横行が懸念されている。販売サイトなどでの対策強化が求められそうだ。

 9割が自動プログラムという事態は、チケット販売大手のイープラス(東京)で5月中旬に確認された。

 同社は、アカマイが開発した、自動プログラムによるアクセスを見破って遮断するシステムをこのほど導入。
チケットの販売開始が集中する土曜日の午前10時から30分間を調べたところ、約50万回のアクセスのうち、約45万回が自動プログラムと判明したという。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/221050

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:29:55.45 ID:0WY7nzvXM.net
アクセス施行が等間隔wwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:31:21.40 ID:6/KChZaI0.net
いい加減対策しろや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:33:37.54 ID:aua6EPgS0.net
チケット以外の限定予約だとどうでもいいのまでソフト使っているだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:34:13.27 ID:mkBmx4u+a.net
画像選ばせるやつ置いておけば自動ツールは無理でしょ?
ただ途中までは進めるとかそういうのは可能な気がする

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:34:41.12 ID:a7d/1L0Z0.net
>>5
あれ機械学習で対策されてる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:36:13.28 ID:t3OhIggH0.net
これこそ文字認証入れろよアホか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:36:50.98 ID:mkBmx4u+a.net
>>6
そら中には突破できるツールもあるだろうけど普及してんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:38:01.81 ID:el+VVb/00.net
簡単なクイズ形式にしろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:38:48.31 ID:H4sUzs3Kd.net
勝てるわけねえ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:39:55.58 ID:P3dbgYQn0.net
業務妨害で使った奴ムショにぶち込めよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:21.15 ID:dHUlyY9q0.net
土曜10時に勝てた試しがない
9割スクリプトが掻っ攫うなら一般売る必要あんのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:40:57.25 ID:gzTSc1ha0.net
道路標識や店の看板をマスを指定しろとかの画像認証系は、
一発で正解できる自身がない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:42:09.04 ID:WpK9FDXH0.net
抽選にすればいいのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:43:14.09 ID:EhrcFmWo0.net
転売の方も対策してくれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:46:31.32 ID:oRElAwY10.net
転売が対策されれば転売で稼げるだなんてホラ吹くやつが消えて社会がよりよくなるのに
ワイロでも貰ってるから対策しないんやろ
チケットも売れればいいんだし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:05.88 ID:bpipD1qX0.net
そもそもそのツールどうやって手に入れてんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:31.88 ID:uafqiWI7a.net
いいえ私はロボットです。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:57:34.09 ID:RzFxCmSw0.net
この転売屋のおかげでチケット取れなくてライブへの興味が一切なくなったわ
ありがとう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:58:26.61 ID:BvsfWHx/0.net
>>17
電話受け付けの時代から請負業者がいる
その中の一つが確認くんのサイトを運営してる人

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:59:37.46 ID:oRElAwY10.net
ほんまに汚い大人やで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:03:14.27 ID:liXUNrU10.net
マイナンバー必須にして会場でカード提示照合義務化すりゃええねん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:05:00.52 ID:602x1ujn0.net
半自動だからキャプチャ認証も通用しない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:14:26.73 ID:Jo0BJU2uM.net
どっかの業者がBOT対策したチケット代行販売やりゃいいのに
道路標識パズルやらせりゃいいだけだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:14:38.68 ID:OJtoDn1za.net
>>8
中華なめんな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:16:16.65 ID:lN/K/vqQ0.net
日本みたいに全席抽選にすればいいのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:17:27.93 ID:lN/K/vqQ0.net
あ、ごめん日本の話なんだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:24:19.53 ID:PPqe6hPr0.net
春から転売ヤー規制されるんだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:31:34.22 ID:vvfaVUQlM.net
>>24
あれ見えてても覚えないと分からないクイズでやれば洗脳出来そうだよな。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:50:28.97 ID:P3dbgYQn0.net
楽天セールもスクリプトで全滅だし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:55:12.80 ID:XhzQeSGEd.net
楽天市場の限定品も自動ソフトだよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:57:20.27 ID:AAisiVJ+0.net
私はロボットではありませんってやつは意味ないの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:44:06.29 ID:hV6VimHca.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:48:16.96 ID:2LqIyUa40.net
一般先着順は業者に持っていかれる一般客はノーチャンが定説だもんな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:54:21.26 ID:4HmxSvRM0.net
>>12
それな
一般では取れないからなチケットは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:57:56.46 ID:edp2q7wxp.net
一般市民が自動化してると思ってたけど?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:58:41.56 ID:edp2q7wxp.net
そんなの検索すればでるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:06:58.71 ID:NFl3be2Ra.net
>>17
Python入れてpip install seleniumやで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:10:54.13 ID:V3g15mSH0.net
以前、VB5で作った事がある
あの頃は簡単だった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:30:33.14 ID:qsj+8t8AM.net
>>38
簡単!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:04:18.47 ID:ll2KKxZ30.net
最近は本人確認も免許証かパスポート、マイナンバーカードのどれかが必須になってる気がするわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:56:59.38 ID:AmRryqQtd.net
手動で取れる奴って相当人気がないのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:59:04.13 ID:2//VQqz00.net
>>41
コンサートとかいかないが
それ学生とかきつくね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:00:17.05 ID:2//VQqz00.net
コンサートとかは厳しくなってるて聞くけど
野球とかいまだにガバガバ
まあ開催多いし
人数もすげえ多いから
そんなめんどくせえ事できないんだろうが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:01:01.88 ID:DI6nWwTn0.net
今まで知らんかったのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:22:58.19 ID:9LwDoD1Z0.net
>>8
普及じゃなくて、だいたい誰もが自前で組んでるだろ
普及させる意味がない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:24:26.67 ID:9LwDoD1Z0.net
>>30
聞いた話だが、あれはツールでも無理
プログラマーの腕の見せ所だろう。もちろん自前で組んで自分で使うんだが。

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200