2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【助けて!】「中型免許」創設でトラックドライバー不足深刻化 [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:41:56.57 ID:+WDdJucV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「中型免許」創設でトラックドライバー不足深刻化→「準中型免許」創設も完全不発
https://biz-journal.jp/2018/04/post_22865.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:42:42.23 ID:VNFcRxd6M.net
とはいえ8t限定で公道運転できんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:44:24.27 ID:jIff9T1t0.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:04.36 ID:9ePr20kpa.net
年収いくら位もらえんの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:13.99 ID:S5qr8O1ZM.net
クソ高い免許費用なんとかしろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:31.84 ID:ZjF4xx0vd.net
>>4
300万くらいだな。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:45:35.10 ID:DnykxdBW0.net
旧普通免許持ちがトラック乗って事故る

中型免許つくる

若いやつら中型とらない

準中型つくる

不発


もうね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:46:01.33 ID:4Oom/dw/0.net
昔に戻せよ・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/23(木) 17:46:41.55 ID:U0jPm7reM.net
https://i.imgur.com/jnv4iPA.jpg


10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:47:03.10 ID:ZjF4xx0vd.net
戻さなくていいわ。
将来は自動運転になるし、運転手なんて不要だろ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:47:14.77 ID:EWmApXq10.net
バカなんじゃないかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:48:13.88 ID:q5p8HmEp0.net
大型免許持ってるワイ高みの見物

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:48:38.72 ID:McSHBRaG0.net
賃金上げれば良いんじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:49:07.04 ID:fc0xBSUj0.net
>制度が発足してから半年間で、準中型免許を取得したのは全国でも3000人に満たない。
 トラックドライバー不足が深刻化している都市圏でも、東京都・大阪府がともに約200人と少ない



そりゃそうだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:49:08.62 ID:QXkUpBmha.net
大型四輪
普通四輪
二輪
原付

こんだけでいいだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:49:34.54 ID:9ePr20kpa.net
>>6
絶対やらね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:49:52.76 ID:BVTt0//Y0.net
手積み手降ろし荷物破損はドライバー買い取り事故ったら全額ドライバー負担で年収300万円未満

誰がこんな仕事すんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:51:00.05 ID:QXnYy5fK0.net
完全にバカ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:51:52.60 ID:7Fu2N0D50.net
馬鹿者どもの利権の為に滅びゆくw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:51:57.29 ID:KYJjpfjR0.net
>>7
準中型は高校生でも取れるだろ
免許なしだと40万円かかるけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:52:05.89 ID:cIEkVuX00.net
眠い?知るか!時間内に絶対届けろよ→事故、刑務所行き

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:53:19.64 ID:8HNi+WTqa.net
リフトで積み込み下ろしもトラック運転手がやるんやろ?
ぜってえ無理だ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:16.47 ID:JWzJDkbZd.net
>>1
本当にドライバー不足なら賃金が上がったいるはず。
でも上がっていない。

移民を入れるための環境作り。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:21.32 ID:Qb34eGZ20.net
官僚てアホだよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:54:31.59 ID:KYJjpfjR0.net
>>14
土建屋でも高校生に準中型求めないからな
1トンのワゴン車なら普通でいいし現にワゴン車で工事現場にいくし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:55:06.34 ID:fc0xBSUj0.net
準中型って名前がよくない

「普通免許」を準中型と同じにすればいいんだよ
でいままでの普通免許はAT限定みたいに、「●●限定」ってのをつけるとなんだか劣ったように見える

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:55:07.67 ID:vwWkLZO00.net
事故って逮捕実名報道のイメージ
誰がやるのあんなの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:55:09.56 ID:xu9xkgcyM.net
利権で一部の人間に金吸い取られて国が滅ぶ
過去に中国や北朝鮮を馬鹿にしてた自分が恥ずかしい
完全に同レベルじゃねーか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:55:18.86 ID:UG7/QdxD0.net
ケンモジは中型持ってるよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:56:21.94 ID:7KKGf+sA0.net
これができるっていうから出来る前に免許取ったけどいまだにペーパーでわろた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:56:28.58 ID:rislEybFM.net
>>6
しかも拘束時間は長く物損や高速料金は自腹で持ち出しそんなんで誰がやるんだと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:57:14.18 ID:NIGrgUh7x.net
たまに先輩の4t車乗らしてもらうけど、トルクがあって意外と低速域扱いやすい
でもデカいクルマはなるべく乗りたくない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:57:17.26 ID:LjZ3RJPA0.net
ATとか限定とかバカみてーに種類増やしてんのな
二輪、普通車、大型、牽引くらいにしとけよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:57:23.57 ID:ylpAmqsC0.net
取る理由がこの免許使う仕事をしたいじゃなくて現在の職場でそう求められてなんだろうな
それで少ないのかなあ
新たに取るほどの魅力がある程金貰えそうにもないし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:57:51.89 ID:eR61td2Q0.net
>>17
これでも雇われてるならまだマシなほうだという

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:58:09.46 ID:ow0KQ32mM.net
採石場みたいなクローズドなとこでならいいけど公道はリスク高過ぎてむり

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 17:59:11.98 ID:KYJjpfjR0.net
>>26
2トントラックに乗らない人にも40万の教習代取ってトラックで教習するの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:00:10.65 ID:QbYBGwHia.net
事故が怖いから無理

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:00:12.72 ID:L4KkWuAw0.net
>>4
時給換算で最低賃金切らないくらい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:01:14.53 ID:8TjCwH8o0.net
ジュンメンってなんか美少年っぽいイメージ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:01:37.89 ID:L4KkWuAw0.net
猿投ダンプ事故とかいう進む方向を間違えたターニングポイント

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:02:18.26 ID:4r0TjTLE0.net
一方的に加害者になる
罰ゲームみたいな仕事
リスク高過ぎ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:02:43.43 ID:ZjF4xx0vd.net
>>23
すでに中国人、ブラジル人が居るからな。
ただ最近は中国人は本国に逃げ帰ってるよ、中国のほうが運転手の給与が良いって言ってた。
大型で40万円くらいで破損しても弁償が20円ってNHK特集でやってたわ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:03:54.55 ID:WMj9ftUn0.net
ドライバーの給料上げればいいだけなのに
給料を上げることだけは絶対やらないジャップ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:04:26.35 ID:NDfNDcdQd.net
警察系上級「利権の方が大事シラネ」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:04:40.76 ID:x+yWu22e0.net
じゃあここは一発、気合を入れて大型を。。
と免許を取得しても
「経験は?」
「…ないです」
「プークスクスw 何しにきたのぉ?w」
とワラわれるだけなんだからやってられない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:04:45.84 ID:L4KkWuAw0.net
>>43
免責金額安すぎと一瞬思った
責任軽い分自国でやった方がマシだろうなあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:05:55.79 ID:j37eEtlo0.net
>>22
リフトで積み下ろししたあと
指定の棚やカゴまで商品入れろ!
あ?このあとの納品?知るか!?
お客様がやれって言ってんだぞ!!!
遅れる?遅れないように早めに動けよ!
あ?うちの商品は10〜11時の間じゃなきゃ受け取らねーから。
絶対遅れんなよ?
だったら、注文を早くだ?前日の昼間でなんかにできねーよ
締め切り時間15時なのを18時とかに注文してくる


こんなのも居るぞ

主に名古屋とか名古屋とか名古屋の方にたくさん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:06:30.31 ID:L4KkWuAw0.net
>>46
未経験でも大型持ってるだけで十分歓迎されるぞ
というか中型でも歓迎されるぞ


若ければ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:37.45 ID:yhiPR9HGr.net
>>46
人手不足のクセして求めるのは即戦力ばかり
完全に破綻してる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:46.24 ID:L4KkWuAw0.net
>>48
東海地方って絶対トヨタの悪影響受けてると思う
金は良くても内容クソ過ぎ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:07:49.60 ID:ZjF4xx0vd.net
>>47
免責軽いんじゃなくて、物価が安いから20キロの穀物の弁償金。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:09:12.12 ID:1rqRlzHDa.net
こんな馬鹿がいるからね
https://www.youtube.com/watch?v=Xa8lqCsDvnM

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:09:52.55 ID:L4KkWuAw0.net
>>52
誤字じゃなくてガチの20円なのかよ…
広い国は運ぶ事に価値があって良いなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:10:06.67 ID:1rqRlzHDa.net
>>44
違う運賃上げないジャップだよ
倍は無いとまともな給料に反映されないレベル

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:10:09.07 ID:FAYYpAx20.net
8トンとかあんなでけーの講習もなしで運転していいってのはヤバイ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:10:57.99 ID:9izLegrx0.net
免許証利権の弊害やな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:11:39.78 ID:2kP2wG8A0.net
>>43
商品破損させたら自腹ってのがまずスゴいんだけど
それだけ過去のドライバー達がやらかしてきた結果なんじゃないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:13:06.71 ID:j8kZuJIj0.net
ADHDなのか一過性全健忘メンなのかどっちかまだわかんないけど
気が抜けるから無理だわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:13:40.30 ID:iiFhdGYF0.net
>>31
罰ゲームやん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:15:19.75 ID:8qDgKx/z0.net
免許を細分化しすぎだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:16:17.88 ID:ygqFZ0HO0.net
大型免許取ろうと思って調べたら34万近くいるってあって諦めたわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:16:43.42 ID:OenUwwXV0.net
ECがアホみたいに送料無料を連呼するんで稼げないイメージついて人が集まらない
国が指導して送料ははんかに含まれる旨を記載するよう変更すべき

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:18:40.65 ID:Qttf9H730.net
本当にアホやな
中型なんて何で作ったのかわからん免許

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:20:29.05 ID:ZjF4xx0vd.net
>>53
バイクが10割悪いのは当然だけど、
トラックも、もう少しKY運転しないとな。
0.5秒くらい反応遅いし交差点のところはアクセルを踏み込んじゃダメだよな。必然的に反応が遅れる。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:20:29.29 ID:1rqRlzHDa.net
サーチャージを導入したら会社が儲かって倉庫建てたりしてるけどドライバーは関係なかったという

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:21:32.30 ID:UG7/QdxD0.net
ケンモジってまじで運送業だったんだな それで教養があるとかよくほざけるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:21:54.84 ID:ric4NNzwd.net
>>20
高校生が40万注ぎ込んで車の免許なんて取らないだろ

こんな仕事にしかつけなくなる免許だと親だって金出さないだろうし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:23:32.75 ID:70DWNF0V0.net
>>2
そーじゃなくて間に中型挟まないと大型取れないからって聞いたけど違うのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:23:59.23 ID:ric4NNzwd.net
>>43
最近知り合った中国人も日本の事しらないのか、
自販機のゴミ回収してる運転手見て、あの人はさぞかし大金を稼ぐんだろうなと話してたわww

300万くらいだよと言ったら本気で驚いてたな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:24:00.17 ID:KYJjpfjR0.net
>>41
どうすれば良かったの?
まさか未成年に大型取らせるの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:25:03.89 ID:ZjF4xx0vd.net
>>58
そうかもね。
まだ、破損で弁償なら納得できないけど仕方ない。
ひどいのは、重いケースの箱を持ったときに、重いと親指の跡が付いたりするだろ。それだけで返品になったりする。
あと重い段ポール同士を隣り合わせると走行の振動で擦れたりするんだけど、擦れた跡があるだけで返品とかある。これの弁償金を請求されたりもする。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:25:04.86 ID:Jo0BJU2u0.net
日本で自動運転が来る日は永遠にこないから免許制度もとに戻せ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:25:15.16 ID:KYJjpfjR0.net
>>62
それは中型8トン限定持ちの場合だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:25:19.97 ID:WWTFVEx5p.net
日本はただでさえ金銭的時間的な免許の取得コストが高いのに、
細分化して余計めんどくさくしたらそりゃね
なんでジャップは目的に対する取るべき手段をことごとく逆張りするのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:26:59.96 ID:KYJjpfjR0.net
>>46
バス会社なら営業経験があれば大型無しでも問題ない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:27:05.30 ID:3mgueN2D0.net
これで人手不足になって規制緩和以降のドライバーの奴隷みたいな待遇が改善されるならいいことだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:27:56.70 ID:KYJjpfjR0.net
>>68
建設会社なら必要になるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:28:07.23 ID:zKoVWy9xM.net
5万以下でとれるようにして

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:28:55.77 ID:9tdBMi3fr.net
運ちゃん今はやるな近づくな
ここだけは移民が入るのは超ハードルが高いから
業界が今の調子こいた奴隷設定の賃金待遇是正するのを待て
今が労働者の踏ん張り時だ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:29:23.61 ID:D4cTD5dxp.net
大型、中型、中型8t限定、準中型、準中型5t限定、普通
免許区分複雑すぎる。しかも同じ免許で乗れる2tトラックがあったり乗れない2tトラックがあったりする
考えた奴馬鹿だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:29:31.60 ID:bJlKNCuA0.net
ドライバーが足りなければ足りないほど
自動運転の技術が加速する
このままでいい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:30:15.40 ID:KYJjpfjR0.net
>>64
交通事故の被害者が要望したのだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:30:52.86 ID:ZjF4xx0vd.net
>>77
流れとしては、技能実習生の国際免許証での運転手を認めてく方向になるだろうと思う。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:31:28.28 ID:KYJjpfjR0.net
>>81
限定は経過措置だぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:34:08.42 ID:KYJjpfjR0.net
>>84
そういう人はそもそも実習生で来日しないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:35:51.13 ID:q5p8HmEp0.net
ワイは大型持ちやけどニートや
運送業界なんて入ろうとも思わんわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:35:59.15 ID:sgX/QA330.net
10年位前から不足不足言ってんじゃん
ほんとは底辺にしわ寄せすればやってけるんだろ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:36:02.39 ID:vZgimtD60.net
旧中型だからどうでもいいかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:36:07.36 ID:gPlrcPb80.net
まとめサイトみたいな程度の低い記事見出し。なんだこの糞サイト。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:36:30.18 ID:bXZQeHA40.net
そこで軽トラ宅配増車ですよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:36:36.15 ID:P3dbgYQn0.net
トラックの雲助とかブラックすぎるから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:37:10.45 ID:/R1YTalEa.net
準中型って旧々普通免許より乗れる範囲が小さいのに深視力検査がいるんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:40:39.00 ID:9o2lGPMCM.net
ケンモはだいたい8t限定中型

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:42:49.39 ID:7PmqshfG0.net
大型免許の代金下げろよ
普通免許持ちで40万近く請求されたぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:42:50.84 ID:20RIJexY0.net
この国ってかなり深刻なバカだよね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:45:21.40 ID:gdTiSQDk0.net
業界も貴重な人材の割には優遇しないからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:48:38.30 ID:VJQ1QZJ9M.net
大型
牽引
危険物

ローリー乗りはコスパ悪い?
甲種持ちだから毒もいける

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:49:14.33 ID:nuMGpfafr.net
慣れない工場とか倉庫で慣れないリフト使うとか恐ろしいな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:52:04.76 ID:9RacvqwEd.net
>>48
トヨタ系の納品なんて指定の場所にリフトでパレットごと置くだけじゃないの?
かごに入れろとか聞いたことないわ
時間に五月蝿いのはそうだがそもそも回りきれない配車なんてあり得ないし毎日同じ時間に同じ場所に行くルート配送だから糞楽だろ
看板サイクル決まってるからそんな意味不明な注文も絶対あり得ないし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:52:52.80 ID:LR0av1fR0.net
>>10
将来っていつだよw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:53:03.38 ID:mrjtkkcXd.net
種類増えすぎてもうわかんないよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:54:25.40 ID:sHkohhcX0.net
>>7
旧免許持ちが事故るのは建前で免許取るやつが減ってきたからだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:54:31.71 ID:CSJ+DJiJM.net
こないだ更新に行ったら
準中型とかいう半端なのが新設されててワロタ
区分けがメチャクチャになってきた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:58:59.82 ID:5p6R4gV60.net
つーか業務で必要なら会社がとらせてくれる
社員ならな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:02:06.79 ID:UOVp6asSr.net
荷主側だけど今は大手のドライバー無茶苦茶待遇いいぞ
宅配も路線も
中小は最悪だ
昔は稼ぎたくて中小で重労働超勤してたドライバーは超勤禁止になってキツい割に稼げないと泣いてる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:04:39.21 ID:6AesfkT4a.net
あらゆる免許をなくせば
人手不足は解消する
最初の何年かは多少死ぬ人は出るが
日本が生き残るにはこれしかない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:04:44.73 ID:iOMjB4jJ0.net
だってトラック乗ったことない奴等が決め事してるんだもんダメだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:05:06.75 ID:j37eEtlo0.net
>>100
トヨタ系とは一言も書いてないが
全く別業種数社だよ
食品系と小売

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:07:22.02 ID:vHVE2a5I0.net
8t限定だけど正直運転出来るのは自販機の補充してる車のサイズくらいまでだと思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:07:54.58 ID:JKWxWgEe0.net
18から取れる準中型新設して解決しただろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:09:13.05 ID:DAtsXQLS0.net
準中型のお陰で2トンドライバーの激減は約束されたからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:09:30.69 ID:97F8xGhX0.net
大型&牽引持ちだけど4tが限界

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:11:15.82 ID:KYJjpfjR0.net
>>111
普通免許で乗れるハイエースを使う土建屋や運送屋が増えただけ
準中型なんて土の要望

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:12:42.56 ID:L3hEZy0t0.net
なりたい職業でもないくせに足下見過ぎ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:13:41.55 ID:nvwDi9HE0.net
そもそも何で中型免許なんて作ったんだ?
こんな事誰でも予想付いただろうに
また利権か

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:13:59.34 ID:aMe3MQCh0.net
・免許が多すぎる
・ドライバー以外の積み下ろしもさせられる

そしてやっぱ金

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:14:22.90 ID:zw4bY+EM0.net
とことん間抜けだなジャップw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:18:54.40 ID:1rqRlzHDa.net
名古屋はトヨタ叩かれるけど給与は三重より高い水準維持してんだよね愛知
三重はトラック乗らない方がいい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:21:10.03 ID:PeCWmFtk0.net
トラックの運ちゃんはいつでも人手不足だよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:21:59.69 ID:frKS6d3td.net
次は軽免許復活かな?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:22:16.93 ID:UJDor2Ol0.net
初級中型免許をつくればいっぱいドライバーが増えるよ!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:22:52.01 ID:NN8pL8xi0.net
15年位前に試験場で大型取ったけど2万ちょっとくらいだったわ
試験車は4tの増トン車だったから余裕

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:25:32.25 ID:L336T+X80.net
場所によるけど、荷物の積み下ろしも自分でやらないといけないし
帰ってきたら明日の準備で積み込みしないといけない
12時間労働当たり前になるんだよね
しかも早朝出勤とか土日出勤もあるし、休む暇ない
そのわりに給料安いんじゃ誰もやらんだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:26:11.90 ID:DAtsXQLS0.net
普通免許から2トン取り上げて作った準中型なんて糞ゴミ要らねえだろ
中型8トン限定を18で取れるようにして
2、3年で自動限定解除でよかったんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:27:47.30 ID:/3qIu/s60.net
中型は講習や試験で6t車使うから昔の大型と変わらない割に
免許取っても結局仕事では2tとか4tぐらいにしか乗らんし
普通免許持ってても講習代くそ高いし何も良いところがない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:28:30.12 ID:ZjF4xx0vd.net
>>100
トヨタの工場はバレットごとに台車に載せて行き先別に仕分けて決まられた場所に置くよ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:28:59.24 ID:Xln9LHCzp.net
10tダンプ乗って年収300万くれたらいくわ大型持ってるし
タバコ一日中1箱
週一で趣味の銭湯と週末のイチパチ打てたらもうそれでいいやw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:29:23.66 ID:SqQskvBZM.net
>>81
警察官が検察庁への護送バスを無免許運転してるからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/23(木) 19:31:09.24 .net
たとえ自動運転技術が実用化レベルに漕ぎ着けたとしても
道路上から人や動物が完全に居なくならない限りは
人間が運転席に座らねばならない

なんだかんだで
運ちゃんもまだしばらくは安泰だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:33:30.96 ID:SqQskvBZM.net
>>121
自転車免許
歩行者外出免許
夜間外出免許
土日祝日外出免許
通勤通学免許

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:34:51.87 ID:aMe3MQCh0.net
マイクロバスも何気にハードル高いんだよなー
大型か中型限定解除

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:35:05.38 ID:Jg/PjscjM.net
俺もダンプならやりたいな 毎日手弁当持って

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:36:01.55 ID:QfmMSabz0.net
免許制度を警察利権から外さなかいぎりこういう不合理で非現実的な制度の改変は続くだろう。
ミドリムシの問題とかも含めて全て警察利権のカネ稼ぎだ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:36:28.27 ID:L0BN9j2a0.net
まじかー🙀

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:36:37.63 ID:5p6R4gV60.net
ぶっちゃけ普通の人は軽トラすら乗らんよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:37:40.73 ID:UcH12u/xa.net
戻せよ前に
どんだけアホなんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:38:26.17 ID:zxgmvnd/p.net
運送やってみようとも思ったが
居眠りしそうで怖いからやめとこ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:40:51.52 ID:roXs1kmU0.net
トラック野郎の時代みたいに
キツくても金になるってならともかく
今やキツいだけで大して金になるわけでもないからな
まさにヤリガイ(笑)以外何もねえ業界

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:43:16.38 ID:cb9G+3un0.net
田舎なら良いけど
都心部でトラックとか完全に正気じゃないわ
大きなスーパーだって搬入口を作らないで渋滞中の国道に路駐で一人して
カゴ台車で一人で搬入してんの
やらせる方もやる方も狂ってるわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:43:48.92 ID:z9AMazzP0.net
資格の細分化とか限定範囲が増えるだけで逆に扱いづらくなるなんて考えるまでもなくわかるでしょ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:44:14.31 ID:n5d4PctY0.net
>>140
あれは本当に気の毒だわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:49:56.32 ID:SE64FJt+a.net
もと虎乗りで免許フルビットだがあの業界に戻ろうとは死んでも思わない

まず待遇改善しろや

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:50:32.65 ID:AAFQA2Kf0.net
4t乗れるけど2tと比べて一気にデカくなるからクソ狭い地道走るの嫌だわ
ましてや給料大して変わらないし大型なんか尚更乗りたくねぇ

今の区分の普通免許だと4tは乗れなくて2tはいけるんだっけ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:51:58.97 ID:EgLMu7pyp.net
引っ越しする時にアルミバンを運転した思い出
結構楽しかったな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:52:36.13 ID:WV0n8ef4a.net
官僚って頭いいなー(棒)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:54:41.13 ID:8ZC/N5yRp.net
こんなもんわかりきってただろ馬鹿なのか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:56:33.07 ID:dLb7AHlqa.net
更新したら準中型の5トン限定とかすごく中途半端になってたわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:57:15.69 ID:zZtjiHpX0.net
人は焼かれても
そこに希望があれば
ついてくる

今の状況は
ただ焼かれるだけ
希望がないw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:59:38.44 ID:NN8pL8xi0.net
>>144
2t車も総重量3.5tまでだからアルミバンとかがNG

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:59:45.92 ID:IBxVzTLg0.net
>>43
逆に日本人が中国でドライバーしたらいいやん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:01:08.85 ID:LukHvtlOM.net
姉ちゃんが大学進学したときに、普段は小さい車乗ってるオヤジが
2トン借りてきて荷物運びしてるとき、こんなの乗れるのか
デッカいトラック(子どもにはそう見えた)を運転するオヤジかっこいい!
と思った

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:01:22.56 ID:aoNBmBrl0.net
1回取り消しになって取り直したから4トン乗れなくなったわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:07:59.25 ID:kzbhsRTYM.net
5t限定って乗れるのは所謂2tトラックまでってこと?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:08:57.39 ID:lXY0kwHa0.net
ドライバー不足って、そもそも免許制度が原因ではないからねぇ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:09:35.99 ID:vFDzRi7da.net
>>98
ローリーは人気高くて乗れない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:14:23.34 ID:fsspuj0y0.net
日本の交通行政関連はみんな脳みそあんのか疑わしいレベルのことしかしないよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:16:10.93 ID:9tdBMi3fr.net
>>156
ガソリンローリーなら常時募集だわ
バイトだけどw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:21:44.80 ID:YvsqcNBjM.net
>>17
これより下の自営トラックというのがあってな、、

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:34:28.38 ID:T54RV6Yi0.net
持ち込み年4万キロで経費込み2000万くらい出るなら大型か牽引取ってやろうかな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:36:09.82 ID:Ofhz8ky7M.net
>>31
高速自腹ってこマ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:37:12.85 ID:QYIx1TF10.net
セックスも自動運転に

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:38:59.23 ID:yGzJSPZs0.net
>>9
これで給料いくらもらえるんだろ
手取り40は貰えないと合わんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:41:51.23 ID:8cWjwrGr0.net
三年頑張れば家が建つ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:52:06.72 ID:JsnAsNsmp.net
リーマンだけど パワハラに耐えられんから大型乗ろうと思ってるわ
大型、牽引 他にあったほうがいい資格とかあるかな? プロの方居たらご教示下さい。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:54:13.08 ID:B/WbwxnSr.net
>>161
中小零細はコマだよ
別に早く付きたいわけじゃない
自腹で高速使ってでも時間短縮して寝る時間確保したいだけ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:55:12.94 ID:Q3BOh4Hd0.net
中型8t限定解除したけど大型取れば良かったと後悔

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:57:12.96 ID:L4KkWuAw0.net
>>165
運行管理?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:57:49.88 ID:yGzJSPZs0.net
>>165
フォークリフト

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:59:46.49 ID:L4KkWuAw0.net
>>71
運転手に無茶させないようにするべきだった
せめて運転時間は制限するべきだった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:02:44.41 ID:AAFQA2Kf0.net
>>150
ややこしいな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:03:38.13 ID:ofL8kr+1d.net
元はと言えば自重も自浄も出来なかったからだろうが
まぁ頑張ってとしか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:08:19.82 ID:ptBlChQb0.net
8tまでに中型免許があったら、クロネコのトラックとかいけるの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:15:28.04 ID:UBiFcto30.net
>>173
2007年までに取得の普通免許なら8トンまでは乗れる
街乗りで配送してるやつな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:17:35.60 ID:FLyNaO0H0.net
大二持ってるけど絶対乗らないマン

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:20:07.68 ID:2Y+S3cR0a.net
フツメン取っていきなりオバケ4トンとか運転できるのがおかしかった
いやあんなトラック作ってる会社がおかしいのか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:20:12.04 ID:5aEHxlyF0.net
8t限定普通免許だけど
こんなの運転できる気が全くしない
https://i.imgur.com/8D10Uu6.jpg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:21:03.12 ID:n1iZqJ0J0.net
15年前に大型取ったけど結局大型の仕事をしなかったな
手始めにコンビニ回りをやったけど明らかに向いてなかった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:24:53.08 ID:d/KSpuHJ0.net
>>140
OKストアのことか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:25:20.17 ID:9nFwNo8H0.net
もう普通免許で大型トラックまで乗らせないとダメな所まで来てるのかもな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:26:23.19 ID:oes9PQcJ0.net
>>177
大型じゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:26:48.11 ID:JsnAsNsmp.net
>>168それは事務の人が取る気がする ありがとう
>>169フォークは自動車学校で取るしかないのかな?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:28:29.09 ID:B/WbwxnSr.net
緑のおじさんも容赦ない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:28:35.09 ID:44n/fV85d.net
>>69
自動車学校にすすめられはしても、普通か大特からいきなり大型は取れるよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:29:50.35 ID:nGZYDQ0Ra.net
普通免から更新の時に中型になったが8トン車なんてのりたくねぇ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:31:15.60 ID:h1tbTdT40.net
中型とか中途半端なの作るから皆取得しなくなったんだよ
全部大型に集約しちゃえばいいのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:32:06.37 ID:elKcew1o0.net
休息8時間でしっかり寝ろという無茶振り

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:34:11.21 ID:L4KkWuAw0.net
>>182
資格じゃないけど体力と健康と視力
自分はもうトラック運転手じゃないけどパソコンやスマホ暗いところで見てたら視力落ちて運転辛くなった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:34:52.52 ID:A9d/OUPJ0.net
>>1 「中型免許」創設でトラックドライバー不足深刻化→「準中型免許」創設も完全不発

特・中型免許を創設するか・・・、とか考えているレベルw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:35:33.37 ID:KYJjpfjR0.net
>>116
事故

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:36:49.31 ID:KYJjpfjR0.net
>>132
昔は大型だった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:39:23.77 ID:A9d/OUPJ0.net
>>177
むしろ車中泊ていうか日本版トレーラーハウスとして利用したい・・・、んで荷室の半分くらいを空けておいて運送業のアルバイトとかもしていれば生活に困らなさそう・・・
この荷台の上にも出られるようにして、いろいろ野菜とか栽培したり動物を放し飼いみたいにしたりとかできそうだわw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:39:31.85 ID:Bhwlva030.net
大型も普通二種もあるけど
この業界に戻ろうとは思わん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:39:41.79 ID:mr5pzys10.net
>>129
そんなことより、護送バスの整備不良なんとかしてほしいわ。
ライトが切れてるとかのレベルじゃないからな。
あの白煙なんとかしろ、よく車検通るなと思うわ。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:40:05.30 ID:KYJjpfjR0.net
>>184
教習料金40万だぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:40:16.10 ID:JsnAsNsmp.net
>>188大型は11月頃取りに行く予定なんだけど 深視力が不安 練習とかできればいいんだけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:41:17.19 ID:LRSo6q8w0.net
小型クレーンと大型免許持ちの俺が営業兼任事務屋って勿体無いかもしんないな…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:45:36.58 ID:mr5pzys10.net
>>140
そういうのはスーパーには責任ないから。
昔は食品の種類ごとに問屋が小さいトラックで配達してたけど、
今は大手の運送屋が物流センターを作ってうちなら安く運びますよと甘い言葉で配送の仕事を請け負ってコスト削減の為に大型で一気に商品を運ぶってことをしてるからね。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:48:46.51 ID:mr5pzys10.net
>>151
ドライバーは知らんけど、コールセンターの仕事は日本人が行ってるのを紹介してたNHKの番組やってた。
給与は20万そこそこで安いらしいけど、物価が安くて、暮らしやすいとは言ってたな。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:52:13.47 ID:L4KkWuAw0.net
>>196
教習で大型とる場合なら深視力は通ると思うよ
試験官が何回もやり直ししてくれるから
金貰ってる以上合格させない訳にはいかないからな…
今現在眼鏡で視力0.9以下なら早めに新しい眼鏡やコンタクトに慣れておかないと辛いよー
俺は裸眼0.02の状態で教習直前に0.7眼鏡から1.0眼鏡にしたら地獄を見た

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:54:03.53 ID:mr5pzys10.net
>>154
そう。一般に言う2トン車。でも 同じような大きさで3トンもあるから気を付けないと無免許運転になる。
簡単な見分け方は、リアのバンバーに黄色と赤の反射番が付いてると3トン車になる。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:05:15.88 ID:crPbB9jA0.net
ジャップ経営者が求めてるのは不眠不休で経費全負担の無給で働く若手即戦力だから何やっても無駄

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:06:05.12 ID:pOeT3yHWM.net
夏休みに牽引取りに行きたかったけどビンボー過ぎてむりだった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:06:31.42 ID:6exLpImO0.net
普通車とって4トン乗れる方が異常だよ
トラックの動きろくにしらんでよーのせるわ 普通免許は2トンまでだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:12:16.21 ID:oO/AhMiK0.net
>>182
リフトはコベルコとかで取るよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:12:40.40 ID:8kVLQiaR0.net
>>200
教習所はそれで通って卒業したとして
試験場でも検査あるだろ?どうすんの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:23:07.53 ID:L4KkWuAw0.net
>>206
何回か失敗した後試験官がコツを教えてくれる
「手前から奥に行く時より奥から手前に来る時の方が合わせやすいよ」とか
普通の視力してたらまあなんとかなる

左右で視力が大幅に違ったり乱視酷かったりするとヤバイかもしれないけど自分は視力自体は悪いけど左右差や乱視は少なくてよく分からんので他の人に聞いてくれ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:24:44.09 ID:HANYV9N7d.net
>>203
俺も今牽引通ってるけど15万くらいだぞ
ハロワから20%キャッシュバックあるし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:26:56.88 ID:ACMrFlnur.net
>>22
4トンレベルが配送する場所って80%位で自分で荷下ろし・・機械じゃなくて自分自身の力で

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:30:55.31 ID:XGOATBXw0.net
大型中型とか廃止にして教習所で全員10tトラック教習義務化にすれば良いじゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:34:05.49 ID:uxh8X+dtM.net
>>206
最初の機械ではさっぱりわからないので、すぐに別室でもっとわかりやすい機械でやる、
「あれ、ちょっと早いですねぇ」とか「良い感じですね、頑張って」とかアドバイスしてくれて、リラックスしてやっていくうちにいつもなんとなく合格w。

警察署だとこうはいかないらしいので面倒でも試験場で更新。

県によって違うかな?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:34:13.19 ID:DpuEFaQMM.net
キャリアカー乗りたいんだけどあれってどの区分なんだ?
1台載せ、クレーン付きは中型?
2台3台載せは大型?
1台ローダーは準中でも乗れるんか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:34:41.24 ID:L4KkWuAw0.net
カゴ台車運ぶ奴は四トンでもそんな体力はいらない方だと思う
中身にもよるけど
トラックの後ろにリフト付いてる奴ね
大型ドラックストアやスーパー配送してる奴
但し運転に気を使う…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:42:52.45 ID:yQsBGYqD0.net
リスクでかすぎ
対比用効果も望めない
だーれがやるかっつの

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:49:38.01 ID:8kVLQiaR0.net
>>211
マジかよ、意外と行けるのか
深視力用メガネとか考えてたわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:00:04.99 ID:yVJCSfZsr.net
自動運転しなよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:06:57.31 ID:ibBMuttIM.net
>>100
トヨタの真似事してる某重工がそれだな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:14:54.50 ID:j/PJz5Xx0.net
大型持ってるけど給与安すぎるんや

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:22:20.87 ID:PBcbvGxaM.net
>>212
1台乗せは昔の普通免許で乗れたぞ
3台以上は大型だろな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:31:50.53 ID:AAFQA2Kf0.net
大型は、職場に拠っちゃ日に二件程度の納品で終わるパターンもある
タンクローリーな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:42:37.10 ID:Ngn65mGz0.net
>>93
アホ臭いな
心底馬鹿らしい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:44:03.29 ID:KzCaM4B80.net
普通と大型にしろよ
こんな細分化してる国他にあるのか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:44:16.14 ID:vYbpwMrW0.net
一人になれるのは良いんだよ
でも周りの人間が屑なの
底辺と関わると疲れる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:03:09.12 ID:KYN8c8fp0.net
実際に仕事する奴より間に入って口入れする奴が儲かるんだろ?
そんなIT土方みたいなの誰が殺るんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:11:49.20 ID:ho+Xn7jy0.net
>>7
つうか事故起きたぐらいで免許の種類増やす意味がわかんねえわ
じゃあなんだ
今度はアクセルとブレーキのふみ違いの事故が原因で中型も細かく分けるか?w

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:12:44.71 ID:3lnzypoe0.net
全ては交通事故被害者の要望により細分化されました

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:19:34.10 ID:spnej299M.net
くだらねえことしたもんだわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:41:13.57 ID:CYOajMnF0.net
>>1
何処への忖度で免許細分化なんて馬鹿な事しまの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:42:16.64 ID:nL8oPiP10.net
準中型とるのマジでめんどくさいらしいな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:44:58.57 ID:fMmefj0zp.net
>>200
0.9以上か…度を上げないといけないから早めがよさそうだ盲点だった 色々とありがとうね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:46:12.01 ID:SsEoN1zn0.net
>>226
それは中型の新設まで
準中型はトラック業界の要望

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:48:16.54 ID:fMmefj0zp.net
>>205ググった 建設屋さんもやってるんだね これは知らなかった ありがとう!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:48:43.99 ID:leuafQmm0.net
どういう考えをしたらまた教習所などに来てくれるという結論になったんだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:50:05.34 ID:UcSYuK2Zp.net
自動化される前に搾取するやで

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:08:28.70 ID:pSRHIx8p0.net
>>178
コンビニ回りは楽なイメージあるけどどうよ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:10:59.14 ID:pSRHIx8p0.net
>>220
タンクローリーの場合は乙4とけん引もいるんじゃなかったっけ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:25:57.51 ID:gWS4mSdU0.net
>>235
あれこそ大変だろw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:26:01.36 ID:0VdkN3pDM.net
>>225
教習でクラウンしか乗ってないのに免許取ったらトラック乗れるってのはどうなんだよ
2tショートならまだ分かるけど、4tなんて普通車とは明らかに違うだろ
普通免許で計8tまで乗りたいならクラウンじゃなくて最低でもハイエースでやれと言いたい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:27:06.49 ID:gWS4mSdU0.net
大型二種と牽引あるけど経験ないわ
年齢的にやるなら今がいいんだろうけどいい会社の見分け方がわからん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:30:20.17 ID:mU2+ONOu0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:52:04.89 ID:Wr7usoqq0.net
>>235
それで死んだニュースあったろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:54:43.90 ID:edtpnPe70.net
>>236
大型のローリーは乙四いる
小回りしてる4t位のローリーは普通免許と丙でおk

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:14:32.63 ID:zta55RLz0.net
>>9
ハコスカで吹いた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:24:21.61 ID:2eASrIly0.net
>>239
バス行けよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:40:42.39 ID:YsjGMnBX0.net
大型持ってるが教習所以外で一度も運転した事無いわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 07:31:07.68 ID:mXHrSarop.net
多人数の人様の命乗せて走るとかなんの罰ゲームだよw
そう思っているので大型2種はいらん
牽引ほしい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 07:50:14.29 ID:a6EIETand.net
>>81
もう頭が弱い俺レベルになると、
どの免許でどこまで乗れるかすら覚えられないな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 11:38:52.70 ID:lzIJQIsfd.net
自動車免許ってくくりで、大型、特殊、二輪ものれることにしてやるか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 12:19:53.76 ID:4AP2IGPUM.net
>>244
給料安い上に休み少ないでしょ

総レス数 249
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200