2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風19号】 韓国「まーた韓国気象庁の予報が外れて、日本気象庁の予報が的中した…『藤原の効果』って何だよクソ…」 [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:54:24.46 ID:DoxRatRp0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「時速4キロ」“亀”速度の台風19号、韓国ではなく日米気象庁の予報が的中

 「歴代最大の被害」が懸念され、韓国を非常状態に陥れている台風19号が
予想とは違って済州(チェジュ)の海上を亀の速度でゆっくりと北上している。
23日午後1時基準で、台風19号は済州道西帰浦(ソギポ)の西90キロメートル付近の海上を時速4キロメートルで進んでいる。
秒速1.1メートルで、人の早歩きとほぼ同じ速度だ。

 午後1時基準で、台風19号は最大風速35メートルの強い中型台風だが、
進行速度は3時間ごとに出される新しい予報では半分に落ちている。
進路も南東側に傾き、韓国気象庁は台風発生序盤に出した「忠清南道(チュンチョンナムド)西海岸上陸」シナリオとは違い、
24日午前6時に全羅北道群山(チョルラブクド・クンサン)に上陸すると予報を修正した。
北上の遅さのため、上陸時点も予報のたびに遅れている。気象庁のユン・ギハン事務官は、これについて
「台風が北西に進んでいたところ北東側に方向を転換した地点なのでさらに遅れたのもある」と説明した。

 結果的に、台風19号の最終進路は22日に日本と米国の気象庁が出した「忠清南道上陸」シナリオに近づいたという分析が多い。
ソウル・首都圏には大きな影響を及ぼさないとみられ、これについて仁川(インチョン)・済州東部など
台風進路からそれた地域のインターネットコミュニティでは安堵のため息が漏れたという反応も多かった。
しかし、気象庁は「全羅南道海岸沿いの島しょを通りながら、風速がやや衰えることはあっても、
それでも上陸時に安心できる水準ではない」と注意を促した。現在、台風19号の最高風速35メートルは木をなぎ倒すほどの強さだ。

 歴代級「亀」速度の台風に対して、「台風20号の影響ではないか」としながら、
ポータルサイトのリアルタイム検索に「藤原の効果」がランクしている。
「藤原の効果」は1921年に藤原咲平氏が提唱したもので、隣接した台風が互いの勢力や進路に影響を及ぼしあう現象のことをいう。

 現在、台風19号と20号の間隔は1500キロメートルほどで、
19号が320キロメートル、20号が480キロほどの半径にそれぞれ強風を起こしているところだ。
韓国気象庁は「2つの台風間の距離が遠く、藤原の効果ではないとみている」とし
「台風20号が韓国の東側に位置していた高気圧を弱めて19号の進路を東へ若干変更させた」と解釈した。

http://japanese.joins.com/article/340/244340.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:55:04.97 ID:WtdLV0S60.net
洪水には気をつけろよ
兄さん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:56:24.01 ID:2sN3osY3M.net
チョンに天気予報は無理w

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:56:53.93 ID:U4lhSlpUa.net
ジャアアアアアアアアアア……あれ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:57:34.58 ID:QBHOoEXH0.net
たまにはジャップが勝ってもええやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 18:58:22.30 ID:cscSHZv50.net
チョオオオオオップ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:01:18.92 ID:eSDIRmeF0.net
軍事情報だから精度落としてるとかじゃないのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:04:08.89 ID:Nt5nL7rm0.net
19号は南より北のほうがヤバそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:06:42.06 ID:iJizchQwp.net
ホルホル

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:09:46.62 ID:/aqLqxZN0.net
日本の台風予測は気象情報
韓国の台風予測は希望情報
って10年以上前から言われてるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:09:52.25 ID:l4fOpDh50.net
エミュレーターでも観測できる効果なんだが
設計する段階で知っていないと駄目ってことか?

それはエミュレートのモデルが糞だよという証拠だが
認めたら大きく前提が崩れ去りそうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:11:06.65 ID:eC74lqYZ0.net
韓国の気象衛星は日本のより性能がいいってチョンモメン自慢してたぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:11:53.34 ID:bGhRiJrr0.net
北朝鮮は、干ばつらしいから、台風とは言え恵みの雨なんじゃね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:11:56.82 ID:SknwwQ5c0.net
日本の予報もたいがいだと思うけど
いつも米軍があたる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:13:20.60 ID:MxRMK05l0.net
みんなそろそろ帰化しようぜ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:14:46.37 ID:kt1hIk9H0.net
>>10

超大型が発生するとなぜか列島全土を通過する予報になるアレか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:16:01.79 ID:6ufhscUOa.net
ソウルに来たら不味いって忖度で予報出してる韓国がおかしいだけだろ
日本と合わせたくなかったらせめて米軍の資料参考にしろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:17:41.23 ID:WslbsLvh0.net
>>11
シミュレーターだろ割れ厨が

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:23:41.59 ID:LUU9aGWz0.net
いつも外してるの韓国だけじゃん
日本もアメリカも台湾も大体同じ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:36:02.39 ID:1hiOPFMKd.net
藤原咲平って椋平虹の関係で知ったけど人格者よね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:37:27.04 ID:l4fOpDh50.net
>>18
どっちでもいいがモデルが糞の証拠には変わらないだろ?かわいそうじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:44:23.27 ID:nQhMmDjQ0.net
>>15
チョンモメンがチョンに帰るって事?賛成!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:44:31.87 ID:m4sX5GRS0.net
でも韓国気象庁のスパコンってNECか富士通じゃなかったっけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:20:09.62 ID:W9I4kaAk0.net
ラオスの呪いだな

100人単位で死人が出るぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:32:25.61 ID:lxgsh7gnd.net
ふ、藤らァ・・・。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:17:49.19 ID:4mJkV6ua0.net
>>23
そうなのか
じゃ、使い方知らないだけだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:45:31.55 ID:X7VSGHYR0.net
演算モデルがー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:46:44.16 ID:Rchoi67u0.net
所詮南朝鮮だし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:34:37.26 ID:1gjypCgb0.net
これこそスパコンの力なのかもわからんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:37:17.63 ID:iVHgRC4H0.net
フジワラエフェクト、発動!

31 :島村・尚武=国士無双@pirori217 :2018/08/23(木) 23:03:58.16 ID:E4iVCEXe0.net
>>21
ぶっこ抜きの津田さん発見

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:13:12.79 ID:NVu31yhU0.net
>>13
治水があまりできていなくてただでさえガタガタな田畑に大量の水が流れ込んだら余計ひどいことになりそうだ
いざとなれば韓国が助けるだろうから大丈夫だとは思うが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:17:25.10 ID:UeZqdIgl0.net
日本列島が沈むと19号のように直撃してくるケース多くなるんだぞ
直撃台風を堪能するがよいわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 11:47:05.90 ID:1ZO4nZm1M.net
平安時代に居そう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 11:48:26.60 ID:bqcydzJqd.net
バカチョンも天気予報やってたんだw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 12:10:24.13 ID:Zhrl6XUk0.net
風速のスケールは藤原じゃなくて藤田だったっけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 12:13:16.58 ID:S+BLifxpM.net
>>36
風速やなくて時間と規模やで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 12:28:26.01 ID:rIHRzdNjH.net
「藤原効果」で「ふじわらのこうか」と読ませてほしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 12:33:07.20 ID:reCZgeTya.net
スパコンがすごくても高精度の観測データと優れた計算モデルがないと効果が薄い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 12:56:26.80 ID:+ehSAftpa.net
日本の方がよく来るからデータあるってだけの話しじゃないの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 13:02:26.98 ID:NWOf+QrGM.net
自国の大都市を通る可能性があるなら、多少数字が低くてもそっちを前面に押し出すだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:14:34.83 ID:CFj7aWc80.net
>>21
いくらなんでも恥ずかしすぎる
せめてスルーしろよ

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200