2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】10代、20代、30代の好きなバンドランキングが発表される これが邦楽ロックの現状だ! [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:07:18.76 ID:qz38IBYPH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ランキング

https://i.imgur.com/6O4k3Ea.jpg

10代

1位 RADWIMPS
2位 SEKAI NO OWARI
3位 アレキサンドロス
4位 ONE OK ROCK
5位 04なんたらかんたら



https://www.ehime-np.co.jp/article/news

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:12:14.16 ID:Xln9LHCzp.net
まともに聴いたこないのばっかww
おっさんだから、、か

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:15:24.59 ID:cWH+QCS+d.net
B'zと言ったら負けな風潮なんなの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:20:01.36 ID:LUU9aGWz0.net
ラド嫌いだわ
あとは妥当
おっさんだけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:23:19.99 ID:G6nnyBztH.net
40代だとどんな感じだろ、と思ったが、これ現役縛りだな
ランキングが作れん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:27:06.99 ID:sWEH2xnL0.net
ミスチル強いなあ
50歳以下の日本人の心に1番刺さるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:30:15.08 ID:c/QXeepyd.net
これ10年前のランキング??

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:40:38.29 ID:UHl97DB9a.net
ユニゾンここまで人気上がってたのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:41:05.85 ID:Lvb7WV16M.net
三十代のランキングが若すぎないか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:41:41.55 ID:4r8ODJx2a.net
10代8位のミスチルがダウトすぎる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:45:57.26 ID:kttZRCvqM.net
>>10
初期のシニカルなんじゃなくて最近のピースフル系の曲しか聴いてないんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:48:56.54 ID:WgGXbE8l0.net
RADWINPSとか10年前のバンドちゃうんか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:50:31.42 ID:Sx4p3E4I0.net
>>12
君の名は?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:50:44.20 ID:O9QK7Qf30.net
おれのスーパーカーがない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:51:08.66 ID:4+O2ZT900.net
30代でバンプやラッド聴いてるのはヤバい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:51:14.89 ID:dS1GGW5n0.net
SOPHIAが入ってない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:52:02.70 ID:b/FUj2oma.net
人間椅子がない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:52:28.23 ID:zrx5c2Bx0.net
やべぇみんなHINOMARUじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:53:00.16 ID:ssXvpfzFM.net
sakanactionは?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:53:17.45 ID:1T19BQT90.net
ベガスのリーダーっぽい人抜けたみたいだけど大丈夫なんか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 19:54:15.09 ID:Pj7dQ9/fa.net
ほとんどアニソンバンドだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:02:28.19 ID:Y2/D9qykM.net
ニガミ17才は売れそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:06:54.53 ID:FXzQkgjD0.net
インフレイムス
アットザゲイツ
ダークトランキュリティー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:13:32.32 ID:zmHBMT+6d.net
>>8
まだここまでしか?じゃね?
何が足りないのかって感じだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:16:25.55 ID:7ej40crf0.net
LOUDNESSは?タッカンは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:22:37.25 ID:cKgizZVra.net
ミッシェルとか入んないんだね。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:38:12.14 ID:2Aj351DVa.net
>>15
バンプやラッド自体10年前のバンドだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:51:53.58 ID:e0qC0wxCd.net
30代って
グレイ、ラルク、ルナシー、ジュディマリ、ニルヴァーナあたりの世代だろ
声優だと林原めぐみとか椎名へきる世代

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:02:02.87 ID:Apr1kauva.net
ブルーハーツ、ジュンスカ、ユニコーン、ボーイ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:04:37.22 ID:99a+e3zHd.net
フリッパーズギターがないようだが…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:05:56.76 ID:xt0GTz08d.net
これちょっと前のランキングやろな
今やったら10代20代絶対ワニマ入る

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:08:35.19 ID:k9MluzGd0.net
40代までいけばイエモン入りそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:11:14.17 ID:KWmFBEQY0.net
チコハニの場違い感

34 :きなここそ至高 :2018/08/23(木) 21:13:18.44 ID:ho/b8pfD0.net
凛として時雨とナンバーガールがないとは。ラウドネスは流石に無いだろうけど、ブランキーは入っててほしかったな、30代

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:13:27.92 ID:NhR6udWx0.net
YBO2、イルボーン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:13:42.51 ID:yaFGiDuNa.net
安い音楽が増えた印象

まあメジャーランキングなんていつの時代もそうだけどw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:31:17.34 ID:1WrGa8Qpa.net
ラッドのヒノマルの話はほとぼりが冷めるまで放っておいてほしいやつ多そう
あんなつまらないネトウヨテンプレみたいな型にはまった顔を見せられたら
支持不支持無関心に関わらず誰だってびっくりガッカリするよ
個性的な歌詞や曲やキャラで売ってるこいつもこんなつまらんテンプレ顔の一面持ってんのかってなる
ツイッターの冷笑ウヨ仕草とか別アカと間違ってんのかなっていうガッカリ感

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:28:52.61 ID:z8eXBuSLp.net
こう見るとエルレって最強だったんだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:34:13.83 ID:ub/8TqPt0.net
見事に嫌いなバンドがいやがる
改名したパクリバンドとそれに何も触れないロキノン編集者共々消えてくれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:10:49.80 ID:FXG1/Wt80.net
BUCK-TICK
ソフトバレエ
デランジェ
ジキル
AION
ガーゴイル
かまいたち

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:13:21.95 ID:heiadq8Hp.net
プリプリ
パーソンズ
ボウイ
TMN
ユニコーン

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:19:21.29 ID:nzeuFF7p0.net
邦ロックなら人間椅子一択である

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:24:21.44 ID:ZN+Yeinj0.net
むしろ世代で違い無さすぎじゃないのこれ
20年前なら世代毎にすっぱり分かれたと思うぞ

20年前の10代はGLAYやらラルクやら聴いてたけど
その当時の30代はそんなの聴いてないし20代でも微妙
ミスチルスピッツ辺りでも聴いてるの20代前半までかなって感じだったと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:25:35.00 ID:PUqCVdX40.net
日本はPTPで終わったな
シャドウズとかはまぁまともだが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 03:02:43.46 ID:Epe4x27f0.net
Beなんとかみたいなバンド名ひどいな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 05:58:13.85 ID:fVGVjpT40.net
筋少

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:00:14.45 ID:x03rTXoAr.net
意外と分かるのでビックリ。あんま大きく変化しないんだな

48 :きなここそ至高 :2018/08/24(金) 06:02:29.52 ID:JyOEpxxU0.net
>>36
メロディーが残らない音楽が増えたのは感じる。残らないというより弱い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:04:23.85 ID:phpiCQRi0.net
情報ソースが各世代であんまりかわらねーってことだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:05:34.21 ID:BzeB7+HqM.net
くるりが入ってないなんて!!

51 :きなここそ至高 :2018/08/24(金) 06:14:57.98 ID:JyOEpxxU0.net
40代だったらどんなランキングになるんだろ
ハイスタ、ロードオブメジャー、ブランキーあたりははいりそうだが。プリプリ、ユニコーン、筋少まで行くと50代なんじゃ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:22:20.91 ID:nzSt6x6f0.net
ねぇ。
ハニワってバンドなの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:24:13.86 ID:Y4w/dFpva.net
ミスチル若い子にも支持されてんの?マジで?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:25:22.27 ID:jSGSR+QQ0.net
>>36
売れるのはアイドルもどきのバンドばかりだからね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:25:46.69 ID:hPsciObL0.net
サチモス好き

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:27:38.26 ID:breHMNnM0.net
耳の肥えてない若者を騙して金を巻き上げるのは何回も繰り返されている
聞く気も起きない

57 :きなここそ至高 :2018/08/24(金) 06:28:26.18 ID:JyOEpxxU0.net
>>53
コードブルーなんじゃない?山Pかなんか知らんがあれとガッキー出てるのの劇場版やってんじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 06:29:38.92 ID:qAQtvhWJH.net
>>33
バンドじゃねえだろって笑ってしまったわ
しかしほぼ10代の男は聴かないだろうに入ってるのは凄い


あとこのアンケ古いよねやっぱ
30代は変わらん気がするけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:16:51.85 ID:21cxbllgp.net
ショッピングセンターとか洋服屋がいるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:18:53.14 ID:Cxozs80rp.net
むしろミスチルの強さに驚愕するランキングだわ
完全にスレタイミスってる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:21:10.76 ID:flPjEE+g0.net
>>53
女子中学生とライン交換したことあるけど、ラインミュージックにシーソーゲーム入れてたりするぞ。マジで。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:30:39.82 ID:LVLgt+1Z0.net
最近はFM聞いてても鼻にかかった声ばかりの歌手が目につくな
パクリと軽薄さしかないやつしか残ってない印象だわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:33:03.69 ID:fxT/7QVn0.net
>>36
自分の好みだけは高尚とか思う老害w

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:57:00.08 ID:Vg+HtB/X0.net
アジカンは三十代のみにランクイン
しかも3位

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:08:52.99 ID:Ot2TrjB00.net
バンプオブチキンは意外と息長いな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:21:30.12 ID:DhKDAbBmM.net
お前らが邦楽聞いていてびっくり
俺なんてミスチルとDAPUMPくらいしか知らないわ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 11:13:38.05 ID:ryiaC5uFr.net
>>7
>>12
>>27

10年人気が持続してるってことだろ
なんでそれくらいのことわからないの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 12:51:22.52 ID:vS4YvlST0.net
ブランキー ミッシェル ナンバガ くるり スーパーカーは?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 12:53:03.51 ID:GkX2uqnv0.net
なんだかんだでミスチルすげえな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 12:56:53.46 ID:Ga4hGhW2M.net
Backnumber入ってないのな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:11:18.89 ID:fe+btkAq0.net
>>68
トライセラトップスがまだ活動してる事を知って驚いたわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:25:16.84 ID:g+KyWcli0.net
10feetはずっと好きだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:36:19.68 ID:dgmpgTgh0.net
放課後ティータイムは?

74 :東京革新懇 :2018/08/24(金) 20:38:11.38 ID:PFexAyHt0.net
ミスチルってロックだったのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:39:14.89 ID:1Iv4PJoE0.net
全世代に入ってるやつを聞けばいいんだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:40:06.83 ID:vS4YvlST0.net
30代に中村一義が入ってないのはおかしいと思ったがバンドじゃないか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:43:12.77 ID:MOWxodGV0.net
10代がミスチルしかわからん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:47:02.95 ID:UYtCUQER0.net
>>63
それな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:51:21.63 ID:1LpjpIWn0.net
ロックがいっこもないな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:53:31.87 ID:DMgrAR5j0.net
40代以上だと
アフィッシュマンズ
アフィリッパーズギターとか
ブルーハアフィーツ
とか入るの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:54:25.40 ID:4An5LP6Y0.net
村八分がない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:09:38.84 ID:VIZNv8HBa.net
アラサーだがマッドカプセルマーケッツとか2000年前後のラウド系で時間止まってるは

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:09:39.85 ID:kM2mA/7K0.net
サザンがない
やり直し

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:11:34.64 ID:2XI9QUGO0.net
大して変わらんな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:19:01.30 ID:3eN2T+Rb0.net
まぁね。
俺も最近ミスチルと安室奈美恵さえあれば良い、
と言う人に理解を示せるようになってきた。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:20:07.96 ID:O1wDdhFb0.net
RADとバンプは同じ票にすれば余裕で全世代1位だな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:25:13.08 ID:V+W99kWk0.net
逆に30代の10FEETが分からん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:32:26.01 ID:1LpjpIWn0.net
>>87
メロコア

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:50:30.62 ID:MAiKaMZP0.net
グレイは?ラルクは?
(30代)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:10:31.42 ID:uHHOQ6JM0.net
バンドざまーみろ!!!!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:17:34.69 ID:ZN+Yeinj0.net
98年に70年代のバンド聴いてる10代がいるかっていったら
そうそういなかったよな
70年代後半にデビューしたサザンくらいか
それでもアンケート取ったら10位にはまず入らんかったと思う

そう考えるここ20年間で世代差って概念弱くなったんだろうな
日本が高齢化したから?
日本のポップミュージックが20年前に一定の水準に達したから?
ネットの普及によって価値観の世代差が弱まったから?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:23:15.09 ID:uHHOQ6JM0.net
このアンケートいつのだよ
今ならヤバTとか入ってるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:24:36.55 ID:ZN+Yeinj0.net
そもそも邦ロック聴くのが一般的ではなくなってるんだっけ
今の20代前半くらいまでは

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:28:44.03 ID:1LpjpIWn0.net
>>91
パンクブームだったからピストルズやクラッシュ聞いてたわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:37:26.34 ID:ZN+Yeinj0.net
>>94
洋楽は別枠だと思う
古臭く感じるタイムラインが邦楽と違う

邦楽でもヘヴィメタは別枠かも
90年代後半に友達からラウドネスとかアースシェイカーとか聴かされたけど
15年以上前の曲だという実感が湧かなかった、良くも悪くも時代がよく分からない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:42:35.33 ID:hdtOz3yD0.net
ラ・ムーが入ってない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:46:19.91 ID:9Dwinq5s0.net
10代が好きなバンドの顔触れが毎回同じような

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:50:46.32 ID:A0g4tyy20.net
若者の間でシティポップ()が人気とは何だったのか
相変わらずアニソンみたいな邦ロックばっかじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:53:26.43 ID:wWdnwIN20.net
>>28
それもう40代だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:00:23.72 ID:ZN+Yeinj0.net
そもそもバンドによって活動期間や全盛期の長さ違うからファン年齢層の広がりも違うの当然だよね

GLAY好きは30代後半〜40代前半のファンが多いけど
ラルクは00年代後半までアニメのタイアップ多かったせいか20代後半くらいのファンもかなり多いし
B'zは80年代後半からいるけど15年間くらい若者向けのカテゴリーだったせいか
ファン層は30代〜50代までとかなり広い

バンプは20代前半くらいのファン多いけど、今の35歳前後が20歳前後の頃に聴いてたバンドもあるし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:03:18.64 ID:gZte1NPd0.net
Hump Back
Drop's
yonige
FINLANDS
Lucie,Too
羊文学

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:54:27.03 ID:m7v705oZ0.net
これ本当に最近のラインキングか?
SEKAI NO OWARIってここ最近まったくヒット曲出してないし、露出もないじゃん
10代が好きになるきっかけがねーぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:59:02.29 ID:p85BJPJR0.net
ボウイ聴いてたらマンさんと話できてた時代は終わったのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:59:02.86 ID:m7v705oZ0.net
アレキサンドロスがオリコンチャート1位取ったのが2年前
恐らく、このランキングは2年から3年前のものじゃないかと予想する

RADWIMPSが君の名はブームに乗って全世代に波及したことを考えても、2016年あたりだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:35:43.63 ID:MLjRFQzx0.net
>>25
浜田麻里のパシリじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:10:57.27 ID:xM/lDoVH0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:12:44.09 ID:SnvdLXEM0.net
ミスチルとスピッツしか分からない人

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:16:18.87 ID:MkD8IDZpa.net
はちみつぱい!フリッパーズ・ギター!サニーデイ・サービス!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:25:03.40 ID:UNVPdNla0.net
俺は未だにキングブラザーズ
BLANKEY JET CITYはもうあんま聴かない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:29:17.54 ID:4uXVJ/Sfd.net
>>91
最近の子はYouTubeとかで「これは親が聴いてた古臭い曲」て偏見無しに関連から色々聴いてるから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:11:50.92 ID:YtAN7lh/d.net
ポルノとかB'zとか意外とないんだな
と思ったけどあれ二人だしバンドじゃないのか

総レス数 111
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200