2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロジクール、最大16,000DPIのゲーミングマウス発売 こんなDPIどうやって使いこなすんだよ [431689507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:46:04.99 ID:XAdwTtLXM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
ロジクールは8月23日、ゲーミングブランド「ロジクール G」より、eスポーツ競技向けハイエンド有線マウス「PRO HERO ゲーミングマウス」を発表した。
9月6日に発売する。価格はオープンで、店頭予想価格は7,250円(税別)。

eスポーツ向けに開発されたUSB接続の有線マウス。本体重量が85gと軽量ながら、センサーにオプティカル方式の第2世代HEROセンサーを搭載。
トラッキング解像度は100〜16,000DPIでの調整が可能で、400IPSの最大速度でカーソルが追従する。

ボタン数は「6」で、「ロジクール ゲーミング ソフトウェア」を使用することで、機能の割り当てやプログラムが可能。
ボタンのスイッチには、5,000万回のクリック耐久性があるオムロン製メカニカルスイッチを採用し、専用の金属バネを使用することで、一貫したクリック感と良好な作動感を提供するという。

LEDを内蔵し、1,680万色からカスタマイズできるライティング機能も搭載。インタフェースはUSB、ケーブル長は200cm。本体サイズはW116×D62×H38mm、重量は85g。

https://news.mynavi.jp/article/20180823-683065/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180823-683065/images/002l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180823-683065/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:49:55.49 ID:CVLyTMZ3a.net
日本は職人の国だから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:50:33.65 ID:GcURDvLh0.net
ロジクールは最近保証請求しても全然返信こないからクソ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:51:14.51 ID:c+kptHt2M.net
>>3
ブラックリスト入

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:53:48.33 ID:DK+NAPQX0.net
https://www.soundhouse.co.jp/news/detail?NewsNo=12787
コンピュータ周辺機器を手掛ける大手メーカー「ロジクール」が、Blue Microphonesを買収したことを発表。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 20:54:04.36 ID:CeK0r+Io0.net
16000欲しい奴はすでにRazer買ってんだよなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:03:22.37 ID:I8oxVmt00.net
バスマウスってもう無いの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:14:04.60 ID:DkuiGS/h0.net
てかいい加減G13の後継機だせマジで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:43:51.32 ID:8fj1Uk2K0.net
無線マウスの品揃えが悪い
誰が両利き用なんて買うんだ?ちゃんと作れよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:15:26.16 ID:EIRW20TY0.net
6500くらいのやつ持ってるけど無理
2500くらいで使ってる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:19:16.66 ID:r9nvHCWI0.net
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:20:35.64 ID:WnEFLgEQ0.net
>LEDを内蔵し、1,680万色からカスタマイズできるライティング機能も搭載。
だから何でいちいち光るんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:24:47.56 ID:K6o78qH20.net
ウルトラハイセンシだからこれくらいじゃないと使いにくいわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:31:29.30 ID:k/G6W9eN0.net
振り向き3mmくらいか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:38:34.05 ID:ovhV0xyla.net
G300S安かったら買ったけどけっこう気に入ってる
GPROワイヤレスの前に出した理由は何なんだろうな
もしかしてこれが本命だったとか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:47:42.73 ID:0erp6RFI0.net
dpiと振り向きは関係ないだろ基本的には

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:48:32.11 ID:knYw+XOtM.net
ロジの制御ソフトでプログラム毎にサイドキーのバインド変える機能無くなったの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:50:24.03 ID:g2xI4PCs0.net
結局400dpiとかでプロが使うのはなんでなんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:52:46.68 ID:M3bJrC+B0.net
振り向き早すぎるたり滑らかすぎると酔うから駄目だ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:57:51.78 ID:YXiYAAjW0.net
もっと軽くていいよ
慣性質量があるから軽ければ軽いほど当然初動が速くなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 03:09:15.12 ID:nbFdyoFM0.net
重いほうが好きだわ
正確な操作ができるから

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200