2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビルメン辞めてNC工作機のオペレーター始めたら楽すぎてワロタ。誰だよビルメンは楽だとか言ったやつは [371971829]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:09:20.24 ID:G0lBu1ob0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif
ビルメンロボットの普及組織創立、初代会長企業にアクティオ

建設機械レンタルの大手アクティオをはじめ、ビルメンテナンスロボットメーカーを中心とした14社は2018年7月5日、
ビルメンテナンスロボットの普及促進や産学協同による研究開発、政策提言を目的とした組織「日本ビルメンロボット協議会
(Japan Building Maintenance Robot Consortium、略称:JBMRC)を発足させた。初代会長にはアクティオの糸賀浩延氏が就任した。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/10/news022.html

人と話さなくていい、立ってるだけ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:10:31.06 ID:vfzEPmWN0.net
資格とかいらんのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:12:07.94 ID:e7n6WXw4M.net
>>2
ビルメンは資格資格うるさいがNCは全く要らんね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:12:26.04 ID:ZEgR+vzV0.net
夜勤あったら負け

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:13:28.51 ID:8SHQhQEc0.net
段取りとキー入力と掃除だけか
加工入力誰か考えてくれたらまあ楽かな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:15:03.10 ID:R4+OCGi40.net
何台持ち?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:17:49.02 ID:bti8teaE0.net
鋳造工えらい
ワイもNC工になりたい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:18:05.46 ID:bti8teaE0.net
夜勤のないNC工になりたい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:19:42.34 ID:Qot79eNB0.net
5Sやらisoが一番しんどい
5S大会とか5S委員やらリーダーとかまじであほらしい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:21:52.56 ID:GkAZxHrV0.net
2週間後のQC検定マジでダルい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:23:51.23 ID:A7+ZuBvY0.net
でもお前ら5軸オペで60万の求人出しても経験者誰も来ねえじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:23:54.74 ID:Wf0hhx0f0.net
NCってなんや?
nuclearか何かか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:24:55.17 ID:Pa+ZBobD0.net
>>12
Numerical Control

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:25:55.67 ID:GkAZxHrV0.net
>>11
勤務地どこや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:27:10.69 ID:e7n6WXw4M.net
>>6
二人で三台を動かしてる
一週間に一回ほど30キロ超えるのあるから二人で持つ

>>8
昔指ふっ飛ばした人いたらしく夜勤なし残業なし(医者が閉まるので)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:30:19.94 ID:gVXW7YiO0.net
プログラムの入力方法を覚えないといけないんだろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:30:44.44 ID:yEYHSMtW0.net
二人で3台とか優良企業過ぎる
こっちは一人で5台見てるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:32:46.58 ID:55WKOi91M.net
AIに奪われる業界やん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:33:25.57 ID:Vha/GinA0.net
昔勤めてたとこは一人で十台だったぞ
しかもエアコン無し

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:35:08.42 ID:9YkYndYNM.net
>>14
泉南

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:40:10.69 ID:mMx68rgYp.net
5軸の経験10年だけど手取り25万だ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:47:46.98 ID:e7n6WXw4M.net
>>19
それはふかしすぎだろ
加工時間20分としても回りきれないじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:54:39.17 ID:h4tp2Isx0.net
>>11
5軸そんなもらえんの?
ハイパーミルでパス作って、傾斜ヘッド回転テーブル型の加工経験者、空白期間3年のおっさんでも席あるんかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:58:12.67 ID:MRFJSi150.net
人間ローダーか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:59:18.23 ID:DqK+iAR/M.net
指がとれたりするんだろ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:10:10.90 ID:7EFgHO5Y0.net
ワークセットしてスタートボタン押すだけなの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:16:32.26 ID:vjCZ7QNM0.net
>>10
前回3級受けたけど社内講習だけで受かったぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:17:24.26 ID:gF0hH23j0.net
>>1
何かとすぐお前はコミュニケーションが足らないと言われる業種なんだよな、実は…身内、下請け、客、テナントと、色んな気を遣いながら当然、利益は上げなきゃいけないし
しかもこのニュース知らなかったが、ビルメンテの仕事の内、状態監視部分はもうすぐにでも無人化出来ちゃうし、軽修繕の必要がない設備、管理法も次々出てきてるし、客のコスト意識は益々高くなってるし、急激に人要らなくなるかもしれんのよな…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:17:42.73 ID:vjCZ7QNM0.net
>>22
あるぞ
勿論全然間に合わないけどな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:18:37.55 ID:GkAZxHrV0.net
>>27
2級なんやで…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:20:28.49 ID:43ek0pp7r.net
>>18
NCの世界最大手ファナックはAIベンチャーやシスコシステムズなんかと協業してたな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:35:56.79 ID:ATq1bOGG0.net
>>26
そんな簡単なものじゃない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:58:52.44 ID:BBYK/a5F0.net
一人3台以上やらされるとこはブラック
自動化されてるラインならその限りではない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:05:43.87 ID:r7y8oSij0.net
ワークの直角と寸法が出てれば特に苦労はない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:09:18.05 ID:VDW1/34X0.net
NCって腕チョンパするじゃん。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:48:14.69 ID:mSgEH34C0.net
実は人間関係が一番大事

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:52:38.11 ID:WHrfrV+i0.net
プレス加工とかもだけど自分の体が欠損する
可能性のある仕事は怖くて出来ないわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:53:23.39 ID:KLN7VNZx0.net
ラインのオペレーターは人間の限界ギリギリまで調節するから目が回るほど忙しいぞ
まじで11時間があっという間に過ぎる
朝礼したと思ったら帰る時間になってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:55:26.78 ID:jdF+QJEx0.net
NCオペってセットしてスタート押すだけなん?
そんなんやってたら死にたくなるわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:10:18.59 ID:B5QIm7P/0.net
ビルメンは合わないやつが一緒の現場にいるとガチできついと思うぞ
ほぼ四六時中一緒に監視室いるか、作業するにも共同作業が多いし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:15:35.97 ID:xQMQsa9kr.net
>>38
11時間???

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:38:00.49 ID:KScDC6TA0.net
>>15
すげぇ楽なとこだな
昔やってたとこは1人で5.6台は当たり前だし誰かが休むと10台くらい見てたわ
エアコンはなかったが扇風機あったよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:09:50.79 ID:heiadq8Hp.net
>>40
それ友人が言ってた
後輩のくせに偉そうでもう辞めるって
仕事は超ラクらしいが

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200