2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説のクソ映画「スカイライン-征服-」の続編「スカイライン-奪還-」が10月13日公開 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:59:28.58 ID:x/Ew38/B0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
「スカイライン-奪還-」監督来日、「アイアンマン2」のVFX制作秘話を明かす

「スカイライン-奪還-」のトークイベントが本日8月23日に東京・デジタルハリウッド大学にて行われ、監督のリアム・オドネルが登壇した。
「アバター」「ジオストーム」などの特殊効果を手がけてきたアメリカのVFX制作会社ハイドラックスが制作した本作は、
エイリアンによる地球征服を描いた2011年公開作「スカイライン-征服-」の続編。前作にて侵略されるがままだった人類が立ち上がり、
エイリアンとバトルを繰り広げる。
ハイドラックスで2005年頃から働き始めたというオドネルは、同社で携わった仕事を尋ねられると「アイアンマン2」で
パワードスーツの失敗作が出てくるシーンを挙げる。「マーベルからの依頼を受けて、自分たちのカメラを使って砂漠で撮ったんだ。
試作として撮ったものだったんだけど、そのまま映画に使ってもらえてうれしかったね」と裏側を語った。
イベントに集まった映像制作を学ぶ生徒に向けて、オドネルは「この世界は正解が1つではなく、いろいろな解決方法がある。
多くの人の意見に耳を傾けるのが大切」と意見を述べる。さらに「今作で僕は監督を務めているけど、自分のアイデア以上に、
誰かの提案を取り入れているんだ。だから、作品の質をさらに上げてくれる人材が求められると思うよ」とアドバイスを送った。
また、好きな日本の作品を聞かれると、「AKIRA」「新世紀エヴァンゲリオン」「カウボーイビバップ」といったアニメーションや、黒澤明の作品、
三池崇史の「十三人の刺客」を挙げた。
「スカイライン-奪還-」について問われると「意図的にアクションを増やしたんだ。前作は限定された空間での話だったので、
今作では広い場所や宇宙船の中を撮りたかった」と明かすオドネル。また、エイリアンと肉弾戦を繰り広げるイコ・ウワイスとヤヤン・ルヒアンについて、
「2人は自分たちでアクションの振り付けをしてくれた。その素晴らしいものをどう生かすかと考えながら撮影したよ」と振り返った。
イベントの終盤では、生徒との質疑応答も。ポートフォリオで注目するポイントや、ハイドラックスの破壊描写のこだわりなど、
具体的な質問にもオドネルは親身になって答えていた。
「スカイライン-奪還-」は10月13日より東京・新宿バルト9ほか全国でロードショー。

https://natalie.mu/eiga/news/296615

https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0619/beyondskyline_201806_fixw_640_hq.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 21:59:57.94 ID:0iraso+Ma.net
続編作ったのか…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:00:08.92 ID:+QAbE7B7a.net
わりとくそだよねマジで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:00:54.04 ID:gNUQitL/0.net
クソ映画の続編にふさわしいクソ映画感のあるポスターだわ
前作はちょっとワクワクして観てた自分が恥ずかしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:01:14.05 ID:S9jyji8L0.net
目が赤くないな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:01:29.61 ID:XRUc1WjD0.net
エイリアンと融合化した奴は出ないのかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:01:40.96 ID:h8Zy33n/0.net
スカイラインって南米かどっかのビルのやつだっけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:01:49.49 ID:Ts1eAXqrK.net
続編を匂わせた前作だったが本当に続編が出るとは夢にも思わなかった…
ただ前作のオチから考えるとまったく趣の異なる内容になりそうだが…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:02:00.14 ID:iAhV3cVwd.net
ポスターから漂ってる糞感

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:02:08.69 ID:V9sQC2Ef0.net
なんで続編作っちゃったのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:02:46.87 ID:KSavUrjx0.net
続編ワロタ次は見える地雷を踏まねえよ
前作はあらすじと冒頭で騙されたからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:02:50.52 ID:IdUsfCqK0.net
脳みそとられる奴だっけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:03:21.08 ID:ORVxlZ+60.net
ザ・レイドのあいつらがいて草
エイリアンと肉弾戦すんのかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:04:12.69 ID:IBxVzTLg0.net
>>1
この映画 めちゃ面白いやん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:05:09.34 ID:nuTYyOvR0.net
おお、主人公が宇宙船の中に入ったところで終わったんだっけ。
ムービープラスで2回くらい見たな。めっちゃ楽しみ。
まぁ、ムービープラスでやるまで待つんですけどねw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:05:31.82 ID:nuTYyOvR0.net
>>14
うん。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:05:54.18 ID:7oNKScdz0.net
ポスターを見て一目でわかったわ
だめだ、こりゃ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:06:14.46 ID:ZNbMzEWL0.net
とんでもないクソ映画だったわ
あれと比べれば日本のクソC級ホラーのほうがマシ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:07:00.25 ID:nuTYyOvR0.net
敵の青い光に当たると謎の日焼けするのが謎だった。
特にデメリットは無いみたいなんだけど・・・。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:07:02.31 ID:GSWFDTfK0.net
チラチラ見せてくる日本兵の絵がクソみたいな伏線になってたのはワロタ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:07:15.71 ID:lrGy8iCC0.net
フランクグリロちょいちょいB級で主役やってんなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:08:20.38 ID:2UplvwqLa.net
結構好きだった
一本まるまるエピソードゼロみたいな展開だったよな変身するまでの話

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:08:46.86 ID:n4lCDtT4p.net
あのエンディングの再現になるのか?
それともエンディング後?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:09:15.03 ID:w3vYfO7N0.net
エイリアン化した彼氏が復讐するとこで終わっちゃったけど
どうなるんだ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:09:43.73 ID:YfeJCWW+0.net
は?


さいごエイリアンになって終わっただろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:09:46.28 ID:IBxVzTLg0.net
続編はシャマランか
カーペンターに撮って欲しいんだが。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:10:21.09 ID:WS1mVYv2a.net
24のマイロの奴はもう出ないのか
脳だけになっちゃったもんな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:10:42.28 ID:X2UMu7O50.net
フィギュアエンドか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:12:34.08 ID:+FdHZSB50.net
>>13
やるらしい
それが楽しみだから見に行く

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:12:36.72 ID:oPYbqj510.net
クソつまらんかったけど、カネかかってる感は出てた
低予算でつまらんならともかく、C級レベルのシナリオの映画にあんなカネかけたらアカン
あんなん撮る前からコケるの確定やん
よう撮影の許可が下りたわ
コネコネあんどコネで作られたクソ映画なんやろな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:13:07.66 ID:Ts1eAXqrK.net
>>26
だったら遊星からの物体Xのデジタルリマスター版とか映画館に見に行って応援してやれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:14:02.69 ID:XlrlU1vS0.net
あ〜、TSUTAYAがTSUTAYA限定とか調子こいてた頃のやつね。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:14:20.59 ID:n4lCDtT4p.net
>>25
主人公はエイリアンになったアイツなのか、子供なのかが気になるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:14:26.69 ID:X2UMu7O50.net
予告の最後にぶん殴ってるのが前作の主人公か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:14:34.29 ID:q4wB0Z1D0.net
スカパーで割りとハードローテーションされてたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:14:45.19 ID:OaqRWgla0.net
マンションで宇宙人に襲われる奴だっけ
すげえつまんなかった記憶があるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:15:11.83 ID:z+C+9QcFr.net
クソ映画といえばションベンライダー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:15:57.32 ID:k01zLRKN0.net
いっつもHDDが拾ってくるんだけど容量の邪魔になるので即座に消してる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:16:00.71 ID:fkUcm+9O0.net
テンガとコラボしてたな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:17:05.39 ID:YSeFCa+C0.net
観たと思うがどんなのかまったく覚えてねえ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:18:20.18 ID:T77QjNKvE.net
すげえ好きだけど糞映画って言う人の気持ちもわかる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:19:02.47 ID:cj0NTaZb0.net
これ観て損した 場面移動が全然無いしつまんない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:19:37.47 ID:86ExpQP70.net
なんかタワマンからずっと外の様子伺ってたのは覚えてる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:21:55.15 ID:IBxVzTLg0.net
>>41
ケンモメンが好きそうなのになー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:27:43.17 ID:HvPkCq1G0.net
クソ映画を楽しむ人間になれよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:28:41.19 ID:C3q8BvNc0.net
あ〜登場キャラクター全員マヌケな映画か

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:29:40.42 ID:gMy5bkly0.net
エイリアンなったけど彼女守るぞ〜!で終わったよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:31:55.52 ID:FuZ3c5Pj0.net
けっこう好き
怒濤の巻き返しを見せない所に趣を感じる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:32:11.34 ID:n4W71fGS0.net
ほとんどマンションの中でワロタ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:33:42.33 ID:41wfPQDf0.net
同じ時期にロサンゼルス決戦やったのが良くなかった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:34:05.01 ID:rL49YupP0.net
ダッカーン!ボヨヨンボヨヨン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:34:12.07 ID:hCpzMLhj0.net
あーなんか吸われたかんなんかだけど自我残ってたやつか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:35:10.80 ID:iU804bhQ0.net
あーこれか、CGが割と金かかってんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:38:10.17 ID:D20tDZzk0.net
歴史的失敗作のエイリアンvsプレデター2の監督だな
画面が暗すぎてキャラクターが映らないってクソ映画

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:39:21.97 ID:hDAIXBUwd.net
>>43
なんでこれがクソ映画って言われて
クローバーフィールドがそこそこ評価されてんのかわからん
同じじゃね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:42:00.16 ID:OZjRHODP0.net
PKスカイライン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:42:11.22 ID:41wfPQDf0.net
>>55
クローバーフィールドのほうが数年先だったのだから仕方ないね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:42:14.24 ID:c3XkGBAU0.net
>>4
前作の予告編は最高だったな
やってる映画館少なくてDVDレンタル開始日に速攻で借りた思い出
https://youtu.be/Tsi_FR1TljM

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:43:53.51 ID:d7KsxBLj0.net
スカイラインはマジで凄くて衝撃を受けた
一見の価値あるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:45:16.47 ID:UbAfOFow0.net
エンドロールが青くて目が痛かったような記憶が残ってる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:45:23.66 ID:0c+bqJLl0.net
超Z級クソ映画の続編wwwwwwwwwwwwwwwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:47:17.85 ID:c3XkGBAU0.net
B級好きなら地球外生命体捕獲っていう映画オススメ
https://youtu.be/cKFCF1WRWcE

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:48:04.13 ID:ZI9TIZUk0.net
世界侵略 ロサンゼルス決戦よりはマシ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:49:02.88 ID:IwRcRdMm0.net
ショウビズカウントダウンで紹介されてたなあ
復活しねえかなあショウビズカウントダウン…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:49:19.51 ID:zmPzqnhVK.net
ああいう終わり方好き
ガメラ3の終わり方も好き

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:52:13.25 ID:WabZvVj00.net
>>50
この二つ被っててわりとワクワクしてた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:53:26.83 ID:Us4Xropf0.net
メリケンにとって核は猿と宇宙人を焼くためのちょっと強力な爆弾で
男と女の性欲から来る愛は宇宙人の洗脳を振り払える最強のパワー

って映画だよな確か

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:55:21.68 ID:OLLeSSSm0.net
階段上り下りするだけの映画

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:56:43.12 ID:h7gJZL1fd.net
2010 スカイライン 征服
2011 世界侵略: ロサンゼルス決戦
2012 バトルシップ

世界に何かが起きてる三年間だった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:57:22.19 ID:LaDnUJsX0.net
こういうクソ映画は愛嬌があっていい
本当のクソ映画は日本のその辺にあるやつだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 22:58:58.69 ID:pl8Cz47n0.net
好きな映画にアキラやエヴァをあげるやつに映画語る資格なし
ただのキモオタ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:00:36.57 ID:a9cNuhCR0.net
大作映画の製作陣が作った新作っていう売り込みのはずれ率の高さ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:01:33.79 ID:7DB1Tkat0.net
マジで最後の脳ミソ取り出しエイリアン化のシーンしか面白くなかった
いやよく続編作れたなこれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:04:48.29 ID:3h5yEyYo0.net
ポスターから漂うワクワク感

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:06:41.45 ID:Qb34eGZ20.net
第9地区の続きが見たい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:07:04.96 ID:slTF9MzOM.net
劇場で見てしまった口だけど
恐ろしいクソ映画だったな
でもDVDでまた見たけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:08:59.30 ID:pYiw33bla.net
CGの見本市みたいな映画だっけ?
あれただ業界の人にカタログとして作ったんじゃないの?

78 ::2018/08/23(木) 23:09:23.52 ID:OtE0zytBa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ホラーやエイリアン、ゾンビ、パニック、サバイバルものってB級C級でも期待して見ちゃうけど
たいてい酷い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:10:48.06 ID:aCe9mvIo0.net
>>13
スターウォーズにもまんま出てきたし存在感ありすぎる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:11:11.02 ID:08DqpObF0.net
この映画クソ面白かったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:18:33.56 ID:IBxVzTLg0.net
>>62
趣味が合うな どんぴしゃで

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:19:47.47 ID:WQTDq6Kla.net
ほんと糞みたいな映画だった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:23:03.20 ID:sdQDEEGu0.net
続編日本でまだだったんか
ビヨンドスカイラインてタイトルで続編あるていうから探したのに無かったからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:23:49.47 ID:QEK+Uz7E0.net
ロサンゼルス決戦といろいろ被ってたよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:26:26.34 ID:slTF9MzOM.net
この映画でホテルの一室の壁にずっと特攻隊かカミカゼのデザインのポスターが貼ってあったんだよ 
あれは何なんだったんだろう 不気味だったわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:33:49.44 ID:Gz1/3an5d.net
エムラクールやん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:50:51.41 ID:wJsk/fVk0.net
>>84
ロサンゼルスはほんとにイラつくつまらなさだった
スカイラインはチャーミングなつまらなさ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:57:23.79 ID:CRe4rlv10.net
ロサンゼルス決戦もつまんなかったけど最後まで見た
スカイラインは最後まで見れなかった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:09:46.67 ID:4kPUmRlV0.net
エイリアン化した後の話か

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:21:03.79 ID:aVLZUp92p.net
スカイライン、ロサンゼルス決戦とか世の中的にはクソ映画なんだろうけど設定とか好きなんだよなぁ
てか、主人公がエイリアンになっちゃった話の続きじゃないのかよこれ
第9地区の続編、はないだろうなぁ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:48:25.80 ID:mIB+tOVL0.net
>>88
スカイライン途中でやめたらほんとにカメラを止めるな(みてない)レベルの自主制作映画じゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:51:05.67 ID:0jma/ARm0.net
どこが金出してんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:36:34.75 ID:rDjJ+3C50.net
アマプラにあんな、星も三だしまぁまぁなんかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:56:08.91 ID:437VqOt8d.net
宇宙船が発する青い光に人類がドンドン吸い寄せられていくやつだっけ
クソ過ぎてストーリー覚えてないわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:19:11.84 ID:sw1Ux3tN0.net
>>68


96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:26:52.01 ID:+1Ve5rtv0.net
糞映画に限って内容よく覚えてる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:29:54.41 ID:feLEx5wkx.net
午後ローで見て衝撃受けたわ
あれ映画館で見たやつはチケット代どうすんだろう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:38:03.89 ID:5yaMAyXb0.net
よくあれで続編作れるな
どうなってんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:39:12.85 ID:gjRHou0PM.net
低予算にしては頑張ってたほうだしマンション室内の描写も割と好きだった
ただつまらん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:41:02.37 ID:jBMg/ekN0.net
前よりつまんなさそうでワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=SiWRE30IA2k

総レス数 100
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200