2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奥秩父がガチでヤバイ 救助ヘリが墜落死亡・それを取材した日テレ記者死亡・登山者死亡・ヘリを撤去したヘリも墜落死亡 [348525167]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:37:48.16 ID:m0wL5GMn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
いまから約8年前の2010年7月25日、埼玉、山梨の県境にほど近い秩父山系の最奥部・ブドウ沢という渓谷で、悲惨な事故が発生した。
遭難した登山者を救助中の防災ヘリが墜落、乗員、要救助者合わせて6名が死亡。
さらに同月31日、事故を取材中だった日本テレビの記者とカメラマンが遭難し、翌日、遺体で発見された。

「しかもね、犠牲者はこれだけじゃないんだ。ちょうど事故と同じ時期に入山したベテラン登山家が亡くなってて、遺体がブドウ沢に向かう斜面で発見されたんだ。
それに、こっから先は迷信めいた話だけど、事故機を撤去したヘリも、事故からちょうど2カ月後に墜落して、2人が亡くなっているんだよ……」(地元の山岳救助関係者・T氏)

9名の命を呑み込んだ死の渓谷。
実は、この周辺には、“死人淵“”落ち武者滝”といった不吉な地名が点在し、昔から不可解な事故死や心霊現象の噂が絶えない場所なのだという。
「ある心霊DVDの撮影班が現地に入ったとき、直蔵淵という場所でADが崖から転落して重傷を負ったんです。
実は、それが、ちょうど日テレの2人の遺体が見つかった場所で、地元では、そこが死人淵といわれる場所だそうです……」(DVD制作関係者)

不可解な連続遭難死と不気味な死の伝説。この2つは本当につながっているのか? それを確かめるため、本誌取材班も実際に現地に入ったのだが……。

関越自動車道・花園ICから約1時間。
遭難した日テレ取材チームと同じルートで、現場へと向かう。進むにつれ、獣道のようになる登山道。
薄暗くジメジメした足下は滑りやすく、何度となく落石が取材班を襲う。

1時間半ほど進んだとき、突然、スタッフの一人が、足を抱えてうずくまってしまった。
うめき声をあげる彼の靴を脱がしてみると、足がどす黒く変色し、腫れ上がっていた……。
これ以上は危険と下山し、地元の釣り客に話を聞くと、なんと、スタッフが怪我をした場所も、あの直蔵淵のすぐ手前だった!

もちろん、すべて偶然ということもできる。
だが、あの不気味な渓谷を訪れれば、それだけでは片づけられない“何か”を感じることができるだろう。ただ、決して勧めはしないが……。

https://news.nifty.com/article/domestic/taishu/12205-076360/
2018年08月23日 20時00分 日刊大衆

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:38:43.36 ID:Za/ezLUS0.net
ちちんぶいぶい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:39:00.27 ID:pOeT3yHWM.net
天狗の仕業じゃあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:39:09.37 ID:hmJ7nPJcM.net
奥秩父から林道通ってレタス川上村に行けるよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:39:15.57 ID:BMaexXfTM.net
角川映画化しよう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:41:23.82 ID:8Dz7iJUb0.net
忌地 禁足地ってやつか こういうの本当になんかあんの?教えて山もめん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:41:24.02 ID:Ym2VA+Xk0.net
次の企画が決まりましたね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:42:42.74 ID:e6tk+CMP0.net
慰霊の森とどっちがヤバイかGacktに確かめてもらおうぜ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:42:49.50 ID:DcDBZQFZ0.net
阿倍に視察ヘリで飛んでもらおうぜ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:43:24.49 ID:C8Mqm0eQx.net
久しぶりにオカルト
でもなんかこういうの好き

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:43:35.58 ID:nhUMX27Pa.net
トーキョーのがやばいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:45:09.98 ID:9ZqfZGfm0.net
日テレ記者がガイドの進言無視して事故現場の山の中に突入して二人とも死んだ奴だろ
完全に人災

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:45:12.52 ID:B2MKOs/60.net
虎子の実家だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:46:13.41 ID:+kgtk9RD0.net
チョンモメン「ジャップが死んで飯がうまいwwwwwww」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:48:05.77 ID:uLF+ItGha.net
>もちろん、すべて偶然ということもできる。


その通り

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:48:48.56 ID:67Q8aban0.net
嘘松

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:53:09.14 ID:FWIXhTwh0.net
地元客では有名だよ
心霊とかじゃなく二酸化炭素濃度が高くて窒息するんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:53:24.53 ID:v3uuYOuhp.net
トライアングルハートだっけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:54:01.79 ID:Jpz6eKAJ0.net
オカルトなんてあり得ない。どう考えても誰かの仕業。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:55:37.25 ID:CKa44EZe0.net
おいらん淵

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/23(木) 23:56:37.37 ID:ODlcOLAp0.net
偶然が重なっただけです!そんなオカルトありえません!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:02:19.02 ID:cddhxOOC0.net
秩父はガチ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:04:13.60 ID:bI6bh/vD0.net
雁坂トンネルのちょい南か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:08:15.10 ID:h9jVeWRXM.net
秩父湖のあたりは人家も全然無い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:08:26.49 ID:77E5r/G00.net
この遭難の関係者というか知り合いだけどマジで伝説レベルの多重遭難だからな
山やるやつは知っておいたほうが良い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:09:49.36 ID:6kosYyaM0.net
秩父の王に逆らうからこうなる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:11:36.85 ID:kx80JKVQa.net
>1時間半ほど進んだとき、突然、スタッフの一人が、足を抱えてうずくまってしまった。
>うめき声をあげる彼の靴を脱がしてみると、足がどす黒く変色し、腫れ上がっていた……。


このご時世に画像もなしとか嘘乙

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:12:50.16 ID:k7lrT6Qhp.net
二人して翌日に死ぬってスペランカー過ぎんか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:14:21.63 ID:f2/cNZzv0.net
禁足高校

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:15:10.05 ID:yhHACCzR0.net
でもさぁ10万人で一斉に登ったらなんともないんだろ?w

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:17:04.57 ID:JwKChwxWM.net
123便の墜落地候補の一つだったんだっけ?
GPSもろくにない時代だからわかんねーんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:17:21.55 ID:RpDmm9/C0.net
オイラン淵とかあそこらへん?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:17:39.39 ID:N6UJU4C30.net
その1年後2万くらい死ぬ地震あったけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:20:32.12 ID:77E5r/G00.net
>>28
ガイドがここまでって言って引き返すように促した後いったん戻るふりしてまた山に入ったんだぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:20:53.67 ID:3XJsEHbax.net
>>19
すまん…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:21:56.96 ID:BlpymnYF0.net
>>31
それはブドウ峠

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:23:37.46 ID:vUDPOtdC0.net
乳部

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:24:02.00 ID:iXhw7BS10.net
対空砲でもあんのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:36:04.54 ID:P/FRnJysM.net
日本のサルガッソー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:37:00.82 ID:AOvdWhfl0.net
>>19
誰かの仕業とかそれはそれでヤバイ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:39:30.63 ID:4ls28Q4/0.net
tocana余裕

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 00:57:35.24 ID:XFAIxGhC0.net
呪われとるw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 01:03:45.10 ID:B7J4lRjBd.net
「でも大月の方がもっと事件が起きてるんですよー」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 02:33:29.95 ID:7eyRdCuR0.net
この峠、日航123便が墜落した時も落下現場の本命にされてたな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 03:03:59.98 ID:6FjrT57G0.net
もうヘリ取材は全てドローンで置き換えられるよね

46 :マン汁加湿器 :2018/08/24(金) 04:39:09.22 ID:FgA42CYPa.net
>>4
今は町道に格上げされた
けど長期通行止めで復旧はいつになることやら状態

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 04:50:06.63 ID:8Jxsxft9H.net
元山梨木綿で林道行が趣味だったが、薄気味悪い場所多いよな
山梨東部は

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 05:01:37.04 ID:zrJIvHPK0.net
>>1
こんな記事なら実際行かなくても書けるね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 05:04:45.68 ID:5tZDT41Y0.net
グーグルマップで説明してくれよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 05:05:39.06 .net
エベレストとどっちが人死んでんの?wwwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 05:07:54.13 ID:G5hiCbU70.net
関越自動車道・花園ICから約1時間。
遭難した日テレ取材チームと同じルートで、現場へと向かう。進むにつれ、獣道のようになる登山道。
薄暗くジメジメした足下は滑りやすく、何度となく落石が取材班を襲う。

1時間半ほど進んだとき、突然、スタッフの一人が、足を抱えてうずくまってしまった。
うめき声をあげる彼の靴を脱がしてみると、足がどす黒く変色し、腫れ上がっていた……。
これ以上は危険と下山し、地元の釣り客に話を聞くと、なんと、スタッフが怪我をした場所も、あの直蔵淵のすぐ手前だった!

もちろん、すべて偶然ということもできる。
だが、あの不気味な渓谷を訪れれば、それだけでは片づけられない“何か”を感じることができるだろう。ただ、決して勧めはしないが……。


人様に見せられるような文章じゃねえだろこれ中学生か?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 05:16:10.83 ID:tQVvVNNU0.net
おわかりいただけただろうか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 05:23:13.06 ID:Foh8eyV70.net
この事件怖すぎて覚えてる
オカ板にも専用スレ立った

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:06:23.45 ID:9OSVmF9K0.net
地底湖並みに震える

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:09:22.83 ID:nVQH1f0x0.net
おい、どうする広島とか死人山盛りなんだがw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:11:54.55 ID:p3RO32F4M.net
林道をすっ飛ばして下ってくるロードバイクが怖え。
絶対年に何人か崖に落ちてんだろあれ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:23:48.89 ID:jMpQ+JcG0.net
偶然じゃないがオカルトでもない
単純に危険な場所

人が死にまくる防波堤とかと同じ

58 :マン汁加湿器 :2018/08/24(金) 08:31:28.57 ID:S/BhjHFEa.net
>>56
落ちるのは勝手だがそれで封鎖とかされるのが厄介

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:33:25.42 ID:3XkrIDqpa.net
>>51
見せてんじゃん
何言ってんだ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:37:48.27 ID:Ef9ih/fUp.net
>>47
初めて大月の方行った時
何か雰囲気重いなぁと思ったわ
何でなんかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:37:49.49 ID:S1Azgh1tM.net
奥秩オ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:40:34.92 ID:GwnkvCAy0.net
こういう地名あるよな
近くに死人窪って名前の沢があるわ
事故が頻繁にあるとかは聞かないけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:40:36.94 ID:YJigRbqla.net
>>44
ぶどう峠とブドウ沢はだいぶ離れてるぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:48:11.77 ID:NufamnZvM.net
あの辺って地名が凄まじいよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:51:16.87 ID:k710Vdf70.net
>>47
伝説special大菩薩峠

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:53:51.57 ID:C/BPmsS50.net
ちょっとヘリで様子見てくるわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:56:08.11 ID:gOXP5Q7Kd.net
雁坂トンネルのとこだろ
慰霊碑あるわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:57:31.44 ID:IvIducKr0.net
全盛期の川口隊長ならどんな大惨事に見舞われても
探検服にアイロンの折り目びしっと残したまま生還して来られるのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:58:26.46 ID:JwA/8wVuE.net
カプコン製のヘリだったんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:06:46.37 ID:wLC4cv3T0.net
夏でも寒いんか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:10:20.49 ID:b+d206lya.net
安倍ちゃんなら無事だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:17:01.94 ID:x+Jufoxz0.net
原因があるなら起きる事に共通性や一貫性があるだろ
ヘリと足腫れるのと遭難のどこに関連があんだよ。こんなん悪霊も迷惑だわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:13:09.73 ID:tn9i3rQa0.net
秩父って道路荒れてる所多すぎ
山なんてアスファルト割れまくりで崖に向かってななめったりとか怖い
アーユー道を走るのにジムニーとかが売れるんだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:14:43.95 ID:t4HqEJuO0.net
秩父の住民って山に囲まれて他の地域の血が混じらない為か男女ともに不細工が多い。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:45:39.23 ID:I31HUMQZ0.net
ヘリ持ってるユーチューバーっていないの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 12:00:39.39 ID:dzjSATX/0.net
笠取山の北側か
稜線歩きはのどかなのにね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 14:19:50.93 ID:3XJsEHbax.net
ワイのラジコンヘリも堕ちたりして

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 14:22:41.90 ID:Va10WBGJ0.net
オスプレイに安倍を載せて上空を飛んでもらおう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:03:00.25 ID:cqU6hcMk0.net
で結局トータル死者数は?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:03:09.28 ID:1wlnCLJd0.net
昔深夜に友達とツーリングで行ったけど
二股に分かれてるトンネルがあったり
不気味なとこだったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:03:58.80 ID:awoH+cD60.net
あったな8年も前なのか

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200