2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄の離島行ったら楽しいか? [323936895]

1 : (有能):2018/08/24(金) 07:08:57.90 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
障害者を監禁、窓なき小屋が映す社会 沖縄で保存の動き - 沖縄:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL8P3TY5L8PUCLV002.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:09:38.89 .net
石垣島からいける離島は最高

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:09:40.60 .net
精神障害のある人を自宅で合法的に閉じ込めていた「私宅監置(したくかんち)」用の小屋が、沖縄県に残っている。
私宅監置は約70年前に法律で禁止され、現存する小屋はきわめて珍しい。精神医療のあり方を考えるきっかけとするため、地元の有志が保存活動を始めた。

 昨年7月に89歳で亡くなった富俊(とみとし)さん(名字は非公表)は、1952年から約13年間、沖縄本島北部の小屋に閉じ込められた。

 今も残るその小屋は、コンクリート造りで高さ約2メートル、広さ約5平方メートル。窓はなく、外部とのつながりは、
食事の受け渡し口と壁に五つ開けられた直径10センチほどの穴。そして足元にある排泄物(はいせつぶつ)を流す溝だけだ。

 富俊さんは大工として働いていたが、20代の頃から妄想や幻聴の症状がみられるように。包丁を持って歩き回り警察沙汰になったことなどを機に監禁された。
「治安維持のため監置が必要」。私宅監置の申請書には、こう記された。家族は同じ敷地内の母屋に住み、母親が富俊さんに食事を運んだ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:10:23.01 .net
にゃんぱすー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:10:35.07 .net
>>2
石垣空港から真っ直ぐ離島桟橋だよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:10:50.90 .net
行ってもやるこもはスマホだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:11:00.22 .net
海  砂浜  魚!!!!



終わり


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:14:00.98 .net
>>1
鹿児島県の離島のほうが手つかずの海と山を楽しめるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:14:02.77 .net
精神障がい者を自宅の一室や敷地内の小屋などに閉じ込める「私宅監置」の跡が、沖縄本島北部に現存していることが分かった。
社会防衛の名目で、沖縄では1972年の日本復帰まで公認された制度で、狭い「座敷牢(ざしきろう)」に長年にわたって追いやられ、人権を踏みにじられた人々が大勢いた。

 精神科医の呉秀三(1865〜1932年)が、私宅監置の悲惨な状況を調べ「わが邦十何万の精神病者は実にこの病を受けたるの不幸のほかに、
この邦に生まれたるの不幸を重ぬるものというべし」との言葉を残してから、今年は100年の節目に当たる。県内で精神医療・福祉に携わる関係者らが、
タブー視されてきた闇の歴史を掘り起こすとともに、小屋の保存や当事者たちの尊厳回復を求め動いている。

コンクリート小屋、外から鍵
 本島北部の集落に残っている「私宅監置」跡は、1・5坪(4・95平方メートル)ほどのコンクリート造りの小屋だ。地域関係者らによると、
食事の出し入れや通気と採光のための小窓のほかは、排せつなどのスペースがあるだけで出入り口の鉄の扉は当時、外から鍵をかけていた。

 監置されていたのは、昨年7月に89歳で亡くなった男性。戦後に精神疾患を発症し1952年暮れから66年1月まで、ほぼ監置が続いたとみられる。
敷地内には家族が住んでいた母屋があるが、現在は空き家になっている。

 私宅監置は、1900年に制定された精神病者監護法に基づく。50年施行の精神衛生法で本土では禁止されたが、米軍統治下の沖縄では残った。
精神医療施設の絶対的不足を背景に、60年にできた琉球精神衛生法でも認められ、病院以外での保護拘束の手段として日本復帰するまで続いた。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:14:21.07 .net
  

   沖縄料理の不味さは異常定期


 


11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:15:09.49 .net
>>8
ほんこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:15:35.51 .net
南国は何もしなくても楽しいから無気力モメンにはおすすめ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:16:38.58 .net
「やることない」を楽しめるなら最高
二年に一度小浜島行ってるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:16:47.34 .net
まだID無しで沖縄のアフィスレ
死ねよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:18:49.15 .net
モメンを離島に連れてって

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:19:00.05 .net
沖縄はあと数ヶ月は夏だからね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:20:04.84 .net
口減らしの為のジャンプ台があって、飛び越えられなかった奴は死ぬんだっけか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:20:23.00 .net
離島は宿が全然無い。レンタカーも全て貸出中。

ノープランで行くと往生するぞい!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:20:35.33 .net
またIDなしで対立煽りアフィスレ
同じ奴かよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:21:14.36 .net
ぼっとん便所がかなり残ってる。水がとても大事だから。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:21:37.95 .net
ケンモメンは自殺しに行きそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:21:49.87 .net
離島でまったり暮らしたいな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:22:08.83 .net
骨折でもしたら地獄だからな
骨折経験者は無茶なとこ行かないのよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:22:24.95 .net
離島に行って水牛乗ったりグラスボート乗ったりしちゃう奴w

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:22:33.81 .net
沖縄住みたいわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:23:02.59 .net
嫌儲民沖縄に興味津々で草

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:23:42.29 .net
小笠原諸島とか一度住んでみたいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:24:01.32 .net
最近は知らないけどすごくのどかないい人ばかり

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:24:04.55 .net
>>23
どんだけメンタルよええんだよしね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:27:49.52 .net
つまらないやつが何処に行こうとつまらないに決まってるじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:29:01.47 .net
今はネトウヨ市長だからやめとけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:29:17.33 S.net


33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:29:49.86 .net


34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:30:37.74 p.net


35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:30:40.93 .net
来週行くけど台風発生しそうだな…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1500).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
今週の土日月暇なんだが、どっか行くとこないか?
ちなみにまだチケットは何もとってない
ひとり、大阪発  


たのむ


37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:36:03.52 .net
行って二度と戻らずにいたらどうなるの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:36:32.42 .net
>>36
カムチャベイ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:37:33.65 .net
石垣行って波照間島の船が出るのを待つ
波照間島行ってもヤギのいる海で寝るだけだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:38:15.90 .net
>>36
山に行ってこい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:39:51.89 .net
長崎のごちゃごちゃしたやつって全部人住んでんの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:40:54.94 .net
>>40
どこの山?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:42:41.21 .net
なにもないがあるんだろ?(´・ω・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:43:24.76 .net
波照間はオススメ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:43:36.84 .net
>>43
そういうのはいいから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:44:53.23 .net
移住したい気もするがまともな仕事なさそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:45:47.59 .net
慶良間の渡嘉敷島はよかった。
那覇から船で一時間で行けるから、日帰りで楽しめた。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:48:43.12 .net
>>46
こっちにいてもまともな仕事してないんだから気にすんなよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:50:11.16 .net
移住したら差別受けるんだろ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:54:05.83 .net
>>36
済州島

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:54:32.38 .net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
ダイビング耳抜きできなくて痛くなったよ?


52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:54:57.06 .net
あまんちゅ!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:55:11.00 .net
なんでわざわざ日本の離島行かなきゃならんのじゃ
海外の島でいいじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:55:42.89 .net
>>46
人事なんだがなんか出来ることあるかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:57:50.56 .net
>>53
ハワイからの留学生がハワイより沖縄の方がずっときれいと言ってた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:58:20.63 .net
離島にいる奴は全員お尋ね者のイメージ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:58:21.65 .net
>>53
日本語が通じるしな
治安も良いしなと言いたいことろだが
波照間で一人殺されたけどな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 07:59:27.99 .net
沖縄本島はごちゃごちゃしてるから石垣かその他離島だとのんびりできる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:01:55.65 .net
>>53
海に関しては沖縄離島はピカイチやで

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:03:43.35 .net
地元のDQNに絡まれそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:04:44.61 .net
みられるように。
じゃねぇよ、表現考えろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:07:35.88 .net
ID無し沖縄スレ定期

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:08:09.02 .net
>>53
なんでわざわざ危険だし衛生も不十分な海外の島なんてものに金と時間をかけて逝くんだ?
日本の島でいいじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:08:52.56 .net
>>55
観光客が増えすぎて汚れてしまったか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:12:19.59 .net
昔仕事で多良間行ったけどまともな宿ないし飯食うとこないしで二度と行きたくないわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:14:33.37 .net
大抵の離島は日帰りで十分だよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:16:07.30 .net
離島行かないと沖縄感ないぞ
特にいったことないやつが想像する沖縄は竹富とかの最果てだからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:17:20.18 .net
竹富島はサイコーだった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:18:12.73 .net
沖縄に一人旅してる女はヤれる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:18:22.75 .net
毎年夏は沖縄の離島行って冬はオーストラリアの離島行ってる
沖縄は結構他の観光客がいるけどオーストラリアは基本的にほぼ無人だから一日中素っ裸で過ごす
浜辺に荷物置きっぱなしでも取られたりする心配もない
好き勝手に泳いで食って飲んで寝てゲームしてオナニーして虫取ってるうちに帰りの船が来る
水平線に浮かぶ夕日を見ながら船の揺れに微睡むのは最高に気持ちいい
6月頃に行ってきた日本海側の無人島もそんな感じで一人でテント張ってバーベキューしたわ
車で行けるところだと荷物持っていくのも楽だ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:19:26.13 .net
沖縄って離島にもハブいるの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:19:39.50 .net
>>67
沖縄本島にはもう沖縄感ないからね。北の先っちょならまだいけるかってところ。
離島は小さい島がいいな。生物好きにはたまらんな。写真好きもいける。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:19:56.70 .net
ワイは五島列島の福江行って入江を巡ってこようと思う。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:20:33.95 .net
>>69
それ、風嬢のバカンスやから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:20:51.10 .net
  

   でも沖縄本島って全然リゾート感が無いんだよね。 

   開発が上手く行ってないから海外へのアピールも弱い


 


76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:20:51.30 .net
>>71
おるで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:21:12.97 .net
>>74
だから何だというのか。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:22:01.48 .net
>>75
もう、埼玉の再開発ビルみたいなのばっかしやしのう
ヒトも、埼玉県民みたいになっとる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:23:53.02 .net
  

   カジノおじさん「沖縄にカジノ作れよ。外人観光客一杯呼べるぞ」


80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:24:35.92 .net
波照間島で原付きレンタルしてひたすら走ってたわ
楽しいぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:24:45.47 .net
コミュ障はホテルに泊まれよ
民宿に泊まるとゆんたくがあるから悲惨な目に合う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:25:05.05 .net
那覇のど真ん中にイオンみたいなの建てちゃ駄目っしょw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:26:09.45 .net
  

   もう沖縄って関西人の植民地みたいになってるよね。LCCのお蔭で。向こうに住んだり商売してる関西人一杯居る。


 


84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:26:17.81 .net
晩飯はいきなりステーキ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:26:25.45 .net
>>78
そりゃそうだろ 殆ど沖縄に憧れて来ましたみたいな世界一周ポスターに書いてあるようなパンピーども殆ど埼玉県人だぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:26:33.78 .net
>>80
波照間いいなー。俺は与那国まで・・・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:26:51.86 .net
>>53
ケラマブルー知らんのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:28:04.80 .net
>>86
ヨナグニサンは見れたのか?w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:28:54.79 .net
>>79
離島は日本人観光客より外国人の方が多いよ
わざわざ激混みの所へ行くクソアホジャップより賢い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:29:11.18 .net
慶良間ですね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:29:33.98 .net
>>71
島による
たしか宮古島はいない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:29:34.58 .net
外国人(中国父さん韓国兄さん)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:29:59.22 .net
波照間はケンモメンみたいなおっさんが一人旅してるよな。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:30:01.76 .net
久米島最高だぞ
1度は行け

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:31:39.81 .net
>>88
見れませんでした・・
実は絶滅しているのではないかと疑っています

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:32:05.42 .net
>>3
>精神障害のある人を自宅で合法的に閉じ込めていた「私宅監置(したくかんち)」用の小屋が、沖縄県に残っている。
>私宅監置は約70年前に法律で禁止され、現存する小屋はきわめて珍しい。精神医療のあり方を考えるきっかけとするため、地元の有志が保存活動を始めた。
>
> 昨年7月に89歳で亡くなった富俊(とみとし)さん(名字は非公表)は、1952年から約13年間、沖縄本島北部の小屋に閉じ込められた。
>
> 今も残るその小屋は、コンクリート造りで高さ約2メートル、広さ約5平方メートル。窓はなく、外部とのつながりは、
>食事の受け渡し口と壁に五つ開けられた直径10センチほどの穴。そして足元にある排泄物(はいせつぶつ)を流す溝だけだ。
>
> 富俊さんは大工として働いていたが、20代の頃から妄想や幻聴の症状がみられるように。包丁を持って歩き回り警察沙汰になったことなどを機に監禁された。
>「治安維持のため監置が必要」。私宅監置の申請書には、こう記された。家族は同じ敷地内の母屋に住み、母親が富俊さんに食事を運んだ。

これなんてナチュン?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:32:49.97 .net
>>93
どんな感じなんすか?波照間て

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:33:11.08 .net
>>71
他説あるが一般的にはハブがいない島は昔海面が上昇して水没してハブが死に絶えたせいと言われている

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:36:03.77 .net
宮古島かその近辺の離島のオススメ教えてくらはい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:38:16.21 .net
>>99
大神島だな・・・

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:39:39.96 .net
離島に一週間ぐらい滞在して動画をUPしたいなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:40:15.21 .net
>>99
吉野・新城のビーチ
シュノーケル3点セット持ってね
あと平安名崎灯台の日の出

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:40:24.08 .net
目的が何か分からんがただ行っただけで楽しいってのは無いから 感じ方は人それぞれだが 
あと何も無いってのも覚悟すべし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:41:23.51 .net
座間味もいいぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:41:54.48 .net
オオジョロウグモやばない?
別に害無いんだけど心臓止まりそうになる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:42:38.96 .net
>>97
海が綺麗でチャリで島内一周できる。
ヤモリと虫だらけ。
とにかく行かないと魅力はわからんかも。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:43:12.79 .net
元カノが宮古島出身だったから、宮古島の星の砂ツアーでもしようかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:43:27.03 .net
>>103
確かに
海や風景楽しめる奴ならいいが、美味い飯いのちの奴にはたぶん合わないw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:43:51.88 .net
>>106
虫は魅力だな
ヤモリは鳴く奴だけでしょ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:44:08.91 .net
ニョラがでるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:45:07.96 .net
月夜の島渡りか私はフーイーを読んで沖縄感に浸ってみて

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:46:14.22 .net
沖縄の海ってクラゲに刺されないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:46:33.61 .net
>>105
あらゆる場所にいっぱいおるもんな。カッコイイやん
噛まれても大して痛くないぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:47:06.51 .net
沖縄人だけど宮古は良い所よ石垣は離島を含めて最高。あと沖縄離島行くなら便利さは求めないでね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:48:39.52 .net
>>112
危険生物がいっぱいだ
死ぬクラスのやつがな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:49:32.46 .net
離島なら五島列島がよかったわ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:50:18.18 .net
>>113
ジョロウグモはまだ許せるけど、アシダカグモの大きさが本土の1.5倍あるんだろ?
それは耐えられない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:51:07.24 .net
黒島で牛見たわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:51:15.13 .net
初めて行くなら中々楽しいと思う
ただ基本何もないからすぐ飽きる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:52:47.50 .net
>>117
ちんすこうの食べこぼしにたかるワモンゴキブリが可愛いぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:53:22.93 .net
石垣島民だが質問ある?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:55:20.40 .net
>>120
ちんぽだか何だか知らないけど、ゴキブリは素手で触れるから平気
化け物級のアシダカグモだけは絶滅させてくれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:55:40.24 .net
>>116
あー死ぬまでに一回行ってみたいな。
佐渡島や利尻、石垣島とかは端にある島としてメジャーやからな。
五島、小笠原はブラインド。
小笠原はとれたての魚食うだけやから本州のそこらへんの漁港と変わらんやろうけど、
五島は五島うどんがあるし飯が美味そう。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:56:31.80 .net
死ぬまでに北大東島に行ってみたい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 08:57:53.17 .net
>>122
アシダカグモなんてそれこそ触れば慣れる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:01:41.80 .net
>>101
大きさにもよるけど一週間もいるとほぼ全島民と顔見知りなるで

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:02:22.80 .net
>>112
クラゲいるけどそこらのクッソ汚い海よりは少ないよたぶん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:06:48.10 .net
>>112
ハブクラゲというヤバイやつがいるので注意してね
海に入る前に地元の人や宿の人に聞いてみるのが良い
http://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/seikatsueisei/yakumu/habukurage_chuuihou.html

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:07:09.73 .net
GW行ってきたけど超楽しかったな
一日中海眺めて泡盛のんだくれてるだけで幸せ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:07:55.68 .net
>>114
コンビニがすぐあるような環境じゃないもんな
便利になりすぎてアジア系観光客に荒らされたりしないでほしい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:10:12.34 .net
築地の外周にぐるっと粘着シート置けよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:14:35.48 .net
今年竹富島いく

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:14:40.11 .net
石垣島、宮古島、竹富島、伊良部島、西表島、小浜島は行ったけどなんか質問ある?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:17:19.56 .net
>>133
泊まるならおすすめある?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:20:33.18 .net
>>125
むり

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:23:51.30 .net
>>130
もうすでに沢山来てるよ
そこらのウェーイジャップより民度は遥かにマシだから心配すな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:23:51.43 .net
冬に黒島を自転車で一周、石垣島を原付で一周してきたよ
シーズンオフで人が少なくて最高だった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:25:11.47 .net
>>134
泊まるのに良かったのは小浜島のはいむるぶしかな
ちょっと高めだけど施設も食事も環境も良かった
でも小浜島にはシュノーケリングスポットが無いから注意

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:29:18.98 .net
沖縄に転職して人生再開したい@32歳

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:35:25.41 .net
那覇空港の一階ターミナルの雰囲気が好きなんよ
空いてるトイレ、ショボい売店、作業服姿のドカタのオッさん、隣の雑巾干してる南西航空の事務所とか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:36:22.76 .net
>>138
シュノーケリングやらないんだけど、おすすめスポットある?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:37:30.49 .net
飽きるぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:38:15.28 .net
年末に行く予定なんだが石垣と宮古どっちがオススメ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:38:38.14 .net
>沖縄に転職

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:39:14.89 .net
西表・石垣・宮古その他いろいろ離島にいったけど本土からの移住者が多すぎる
はたして純粋な離島生まれと会話したのだろうか?ってくらい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:40:13.47 .net
>>143
宮古はいいとろで海も綺麗だが観光スポットがそう多くない
石垣を拠点にすると西表島や竹富島など色々回れるからはじめてならそっちかなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:40:45.22 .net
石垣と宮古にドン・キホーテ出来たけどどうなの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:44:42.98 .net
>>138
はいむるぶしいいんだ、さんきゅー

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:49:54.81 .net
>>53
沖縄離島の海は世界でも上位に入る透明度
海岸いくやつはバカ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 09:53:14.53 .net
>>143
石垣の離島ターミナル周辺の宿を拠点にして廻るんがエエんちゃうか?
ワオはみやひら泊まっとるで

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:00:35.44 .net
二泊までは楽しい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:02:02.21 .net
島民しか知らない秘密を知って殺されるんだろ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:04:43.31 .net
海は綺麗しのんびりしてるし大好きだけど、帰りが死ぬほど辛い、帰ったら仕事がしばらく手につかなくなるからなかなか行きたくても行けない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:06:27.16 .net
イトマキエイが怖いからシュノーケリングはムリっす

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:08:32.80 .net
市橋が離島で生活していたな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:20:28.70 .net
台風が来て帰れなくなるまでが沖縄旅行の醍醐味

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:22:16.17 .net
>>153
旅行前から待ち遠しくて仕事が手に着かないんですが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:26:16.51 .net
>>156
これ
ガイドもさっさと帰るしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:30:11.55 .net
>>8
この間、甑島いった 今度はトカラ列島に行きたい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:32:05.43 .net
>>143
食いもんが旨いのは宮古島
アトラクションを楽しみたいなら石垣

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:32:25.59 .net
石垣島に知り合いいて行ったことあるけど石垣島は思ったより都会で驚いた
八丈島より数十倍都会だったわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:33:57.41 .net
>>161
スタバあるしコンビニいっぱいあるし都会なんな!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 10:58:32.70 .net
石垣やら宮古の飛行機の離発着はかなりスリリングだよね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:01:07.48 .net
カジキマグロか何かのうっすい色の刺身を醤油とコーレーグースで食べるのが楽しみ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:02:50.59 .net
>>162
石垣は都会さー

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:02:57.48 .net
>>161
手ぶらで行ってマックスバリュで買い揃えられるからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:06:20.25 .net
壱岐がいいぞ。まだ中韓に見つかってないし。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:19:33.25 .net
まだフェリーがあった頃に本島から石垣までフェリーで行った
地図とか全然見てなかったからあんな遠いとは思わなかったな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:20:45.67 .net
沖縄の奴に聞いたら島間のヒエラルキーもの凄いんだってな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:22:42.78 .net
沖縄離島でたまげる程に何にもないのが、石垣の隣にある黒島 と 石垣と宮古の間にある多良間島
ここいらから比べると波照間すら都会に感じる
ほんで那覇に戻ってくると、あまりの大都会さっぷりに度肝を抜かれる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:23:14.53 .net
大学の時女4男2で行ったわ
コンビニで売ってたハブ酒大量に飲んで酔っ払って一人で
セックスしてそれきっかけで7年付き合ったわ
別れたけどな
はぁ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:23:39.61 .net
たった一文字違いで深い文章になるものだ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:29:38.00 .net


174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:44:49.26 .net
水納島おすすめ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:45:01.04 .net
>>122
何でゴキ触れてクモは無理なんだよ
ゴキの方が動き早いし気持ち悪いだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:46:42.86 .net
>>107
気持ち悪ッ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 11:56:28.37 .net
>>73 福江はいいぞ 個人的には魚津ケ崎公園からの景色が好きだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:01:16.59 .net
のんのんの映画のスレかと思ったのに

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:07:16.59 .net
ロビンソン小屋は?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:09:54.90 .net
>>13
小浜島のちょうどいい感はほんとクセになる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:11:12.67 .net
陰キャがいくようなとこじゃないぞw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:14:06.96 .net
いきてええ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:21:43.78 .net
離島なんて生活するんじゃないのならすぐ飽きるだろ

今のトレンドは廃村で異世界転生ごっこだぞリアルダクソごっこ楽しめる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:26:04.89 .net
久米島の砂浜だけの島に感動した
島内のビーチは海はキレイだが砂浜のゴミが目立ったな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:32:07.64 .net
>>162
>>166
ガチでなんもねー個人商店いくつかあるだけのくそ田舎の島だと勝手に思ってたわ
のんびりしてんだろうなぁと思ったら想像のはるか上の都会だったな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:33:06.09 .net
日本最後の秘境小笠原

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:36:24.68 .net
コンビニあるし
石垣島が攻守最強
ただ島がちょっとでかいから
チャリじゃ移動がきつい
原付借りろ
シュノーケリング最高

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:36:49.91 .net
毎日ID無しで沖縄煽りスレ立ててるね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:47:25.31 .net
>>13
ほしのやかはいむるぶしか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:48:10.19 .net
>>57
どこの島でも一人や二人殺されてるよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:48:42.41 .net
>>143
宮古はガイドブックが薄い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:50:09.90 .net
なにもしないなら宮古かねえ
東急リゾートの前の浜辺で1日ぼーっと過ごしてみたいわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 12:56:32.03 .net
>>106
Gは出る?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 13:22:38.12 .net
仕事で宮古島に3ヶ月ほど住んでたけど、休みの日にチャリ漕いで海岸でボーッするだけで癒された
それ以外の娯楽はパチ屋くらいしかないぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 13:48:17.53 .net
沖縄の離島はやばい虫や海洋生物がウヨウヨしてのがちょっとな
ハワイは今や関空から往復2万くらいで行ける時代だけどどうなんだろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 13:49:35.64 .net
>>193
トービーラー
家にいるものというGの常識を覆す巨大野良Gがいる
普通に車道を横断している

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 13:55:01.29 .net
>>195
ハワイは滞在費が高い…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 14:33:32.88 .net
>>195
やばい虫って害がある虫おる?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 14:35:29.81 .net
車なしでも楽しい離島ってどこ?
沖縄本島含め行ったことないです

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 14:45:16.39 .net
屋久島は沖縄ですか?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 14:54:50.10 .net
>>198
なんかすげぇ凶悪な痒み引き起こす毛虫がこの時期大量発生するらしい
自転車持ってキャンプツーリングなんかいいかなと思ってたんだが怖くてやめた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 15:22:24.56 .net
>>99
竹富島と西表島は両極端だからいけばどっちかは合うと思う
ただ沖縄の離島は弾丸でいくほどの価値はないと思う
あと石垣島は住むところであって本当に見るとこない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 15:36:48.78 .net
今年の夏は沖縄最悪だったな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 15:38:28.52 .net
>>175
ゴキは見た目はクワガタと似たようなもんだから平気なんだけど、
アシダカグモは胴体が小さいくせに足だけが異常に長くて、
カサカサすばやく動き回るから生物失格!

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 15:48:37.67 .net
>>201
そうなんだ!教えてくれてありがとう。
初めて聞いたよ。


竹富島のビーチもちっさい虫が膨大にうようようごめいててびっくりしたなぁ。
波照間のニシ浜には全然そんな虫いなかったのに。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 15:54:30.32 .net
7、8月は離島も雨だらけだったな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 16:29:10.62 .net
>>199
石垣に泊まって竹富島と西表島行っとけば間違いない
本島もバスが便利だから車なくてもまあまあやれる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 17:04:03.95 .net
>>199
石垣島で普通のバスでヤシ林行ったり川平湾に行ったりしたよ

ちょうど沖縄の学校が甲子園で戦ってる時だったらしく
ラジオガンガンかけて運ちゃんが盛り上がってたのがマイペースな南国の島に来たなあって感じした
石垣ならそこから船であちこち行けるし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 17:52:05.81 .net
慶良間諸島どう?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 17:56:42.55 .net
>>209
潜り以外ではちょっと

潜るなら最高だろうな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 18:13:19.71 .net
離島巡り難易度ランキング
異論は認める

S 大神、新城、鳩間
A 北大東、伊是名、伊平屋、波照間、渡名喜、黒島
B 南大東、与那国、多良間、阿嘉、西表
C 津堅、久高、伊江、渡嘉敷、座間味
D 宮古、石垣、久米

本島、宮古と橋でつながってる離島は入れてない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 18:29:14.39 .net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
スレ立て履歴 - be基礎番号:323936895
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895
スレ立て履歴 - be基礎番号:318418713
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 18:29:58.67 .net
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  こんなパステルカラーの魚
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  食えるかーっ!  
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|


214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 18:37:20.70 .net
>>211
鳩間Sはないだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 18:55:39.03 .net
>>211
尖閣入ってないぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 19:21:07.21 .net
>>210
そっかー、海以外はなんにもないんだろうな
シュノーケリングで楽しむか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 19:32:38.09 .net
キチガイは監禁するしかないよ(´・ω・`)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 20:01:14.38 .net
シュノーケリングって素人が水中メガネと息継ぎ棒だけ持っていって楽しめるものなの?
シュノーケル体験とか申し込むと高くつくしウェイウェイしたインストラクターとかだと苦痛になりそうで怖いんだが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 20:01:20.95 .net
毎晩強制的に歌わせられるんだろ
絶対嫌だわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 20:04:13.50 .net
>>207
竹富はいいけど西表は車ないとキツくないか
石垣もバスあるけど場所によっては本数少ないから時間調べていかないと

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 20:17:27.03 .net
離島特有のゆっくりとした時間の流れってなんなんだろうな。

本土のド田舎に行ってもそんなに感じないのに。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 20:42:00.71 .net
>>214
大神をSにすると鳩間もSだろうなと思って
鳩間って冬はかなり行きづらい

>>215
無人島は外した

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 20:50:23.00 .net
去年行ったけど、沖縄また行きたくなってきたな
沖縄のGって都会にいるのと違って茶色いからなんかあんまり怖くない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 20:52:10.50 .net
>>220
西表はレンタカーで回るより観光バス乗ったほうが効率的
石垣の離島ターミナルで当日でもバスツアー予約できる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 21:03:59.36 .net
>>218
かねひででシュノーケル3点セット1500円ぐらいで売ってる
使い捨てクオリティだけどね
石垣の米原、宮古の吉野ビーチなら足の着く範囲で楽しめる
干潮から満ちてきた満潮時が魚が浅瀬に入ってくる狙い目

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 21:05:46.78 .net
>>167
俺も壱岐は好きな島だ
太古から時間が止まってる感が堪らない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 21:09:39.99 .net
海の水が綺麗で楽しいんじゃないか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 21:55:05.61 .net
>218
デジカメと水中で撮影出来る袋持ってけ。
魚を撮影しようと頑張ってると
めちゃくちゃ楽しい。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 21:56:27.24 .net
>>218
ライフジャケットは必須。
砂浜は対して魚いないから、磯に行け。
水面からプカプカ浮いて底を眺めるだけで楽しいぞ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 22:13:29.91 .net
>>138
よぉ、兄弟
あの辺のホテルでは1番好き
早朝のカート散歩でヤシガニに遭遇したり、昼は原付で島内をぶらぶらして、夕方は部屋から海を眺める。
まじ癒される
小浜の欠点は食事出来る店が少ないことかな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 22:35:52.69 .net
>>220
西表島はヤマネコタクシーがあるで!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 23:03:29.23 .net
>>211
竹富島をCに入れてくれ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 23:03:39.45 .net
八重山はメジャーになり過ぎた
那覇住んでてほぼ毎週石垣に出張で行くんだけ少し前と比べると本当に客の質が悪くなった

ANAの那覇ラウンジ内で歯磨きしてるババァやコンビニで買った食パンを家族で食べてるバカ一家
全部石垣便に乗ってきてゾッとした

730交差点で昼間からビール飲んでて地元民睨みつけてるDQNもいたし
離島桟橋歩くゴテゴテのタトゥーした半裸の男女も見た

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 23:10:19.10 .net
八重山、自分が昔行った時は本当に良かったんだがな
あれから開発もすすんだろうしなあ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 23:28:32.07 .net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/1534296801

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 23:32:31.77 .net
沖縄は島が豊富だから選ぶ段階で夏が終わっちゃってイライラする
小笠原のほうが行き方もシンプルで楽だわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 23:44:13.39 .net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/1534296801

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 23:59:38.66 .net
>>233
コンビニで買った食パンを食べる家族はいいんじゃねーのw
沖縄のそういうてーげーな雰囲気が好きなんだけどなぁ
昔よりバスも増えたし、賑やかな石垣の方が好きだわ
前はあやぱにモールとか死にそうだったもん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 00:05:14.81 .net
>>238
空港のロビーならいいけど
大人が一時静かに過ごす上級会員用ラウンジではマナー弁えてほしい
そもそも持ち込み飲食禁止なのにガキと一緒に大はしゃぎはないわ

地元民からしたらテーゲーなのとマナー弁え無いのは違う話
沖縄や八重山を何しても許される島と誤解してくる観光客が多すぎる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 00:14:04.50 .net
南大東島行けよ
いろんな意味でカルチャーショック受けるぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 00:16:52.53 .net
あと多良間島もなかなかやで
泊まった民宿がプレハブだった
あと土葬らしい

242 :ヒージャー親方:2018/08/25(土) 01:33:25.86 .net
ぶっちゃげ釣りしたらここは天国だと思うぞ

パヤオ行けパヤオ
でかいマグロを釣り上げろ

男のロマンが全て詰まってる

243 :ヒージャー親方:2018/08/25(土) 01:35:25.84 .net
>>53
ハワイより沖縄綺麗なんだぞ

日本国民として恥じろ
罰としてヤギ汁一年分

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 01:39:26.81 .net
>>240
南大東島ブログ
https://ameblo.jp/dironori/entry-12209631132.html

なんか初めて見る景色なのに、懐かしい感じがする
不思議だー
でも、7メートル級のホオジロザメが出没するんだろ?
おおこわ

245 :ヒージャー親方:2018/08/25(土) 01:39:48.72 .net
>>143
久米島もありだぞ

人少ないから観光しやすい。
中国人も少ないし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 01:55:30.58 .net
渡嘉敷の海、本当に綺麗だぞ
シュノーケリング好きにはお勧めするよ。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 02:03:55.50 .net
>>211
この表換算で小笠原ってどのへん?
SSランク?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 06:06:36.26 .net
>>244
ええな
行ってみたい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 07:22:22.28 .net
座間味に行ったもののレンタルのスクーターで島内一周(約10分)したらもう何もやる事なくなっちゃって
まさかのおっさん独りシュノーケリングデビューを果たす羽目になったのも今ではいい思い出
https://i.imgur.com/JlrE3DF.jpg

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 07:23:26.73 .net
  

   あまんちゅ!

 


251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 08:21:46.52 .net
すごく行きたいけど沖縄遠い
瀬戸内海で良い感じの島ないの
獄門島みたいなの希望

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 08:23:12.64 .net
>>249
カメ会えた?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 09:34:40.22 .net
>>252
カメは残念ながら会えなかったな
でも海はめっちゃキレイで感動したねぇ
「ここ本当に日本?」みたいな

ここ行ったの5年前なんだけどその2年後に今度は渡嘉敷に行ったら
もうあらゆる所が中国人で溢れててちょっと引いた
今はもっと多くなってるかもね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 09:38:19.93 .net
台風発生しそうだけど今日から石垣島行くわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 09:40:38.55 .net
>>254
いいな
台風きたら無理すんなよー

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 09:48:01.44 .net
9月まで雨だぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 09:48:28.10 .net
>>211
波照間島と西表島はランクC以下やと思うぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 09:57:56.00 .net
西表でも船でしか行けない場所ってなかったっけ
島の裏側

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 10:09:15.29 .net
ヤマピカリャー

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 10:15:05.32 .net
>>253
ざまーみろ(座間味だけに)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 11:12:45.01 .net
沖縄は離島こそ
でも便利じゃないよね…

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 11:19:10.10 .net
離島は一回行きゃもうええわって感じ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 11:23:15.40 .net
>>253
こっちのビーチには亀なんていねーよハゲ
何も知らねーのに分かったような口聞くなよニワカハゲ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 11:32:34.60 .net
離島含めて沖縄広くないから、一度行けばいいってのはあるね…

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 11:54:28.94 .net
今年夏は沖縄でも更に暑かったんか?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 12:04:23.78 .net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 12:30:24.94 .net
>>265
8月に最高気温26℃の日があった
今年の沖縄の夏は雨曇りだらけで冷夏
7月は毎週台風接近したし8月も2回接近

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 12:31:59.59 .net
地球に自分しかいない感覚になる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 12:54:10.42 .net
>>264
4回くらい行ってるわー

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 13:00:49.23 .net
若い頃、沖縄で昼間泳いだら日ぷくれになった
今度行くときはどんな格好して泳げばいいん?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 13:03:08.70 .net
>>1
新しい若い美人とオフパコタダマンできるのなら
世界のどこに住んでも楽しいと思う

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 17:44:10.37 .net
>>5
これ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 17:46:25.98 .net
離島巡り難易度ランキング改定版

SS 新城、水納(多良間)
(チャーター船でしか行けない)
S 大神、鳩間、西表(船浮)
(一日1-2便の航路でしか行けない、欠航も当たり前、行った先も人口数十人の集落)
A 北大東、渡名喜、伊是名、伊平屋(野甫)、波照間、黒島、水納(本部町)
(一日数便のフェリーか飛行機で行ける、行った先は村にはなって商店や民宿などもある)
B 南大東、与那国、多良間、阿嘉、西表、久高、由布
(Aよりは行きやすい、ホテルや観光施設、ATMもある)
C 津堅、伊江、渡嘉敷、座間味 、竹富
(Bよりも開けてるか大きな島にアクセスが容易)
D 宮古、石垣、久米
(各地の拠点的な離島)

本島から架橋されてる離島
屋我地、古宇利、瀬底、宮城(大宜味)、伊計、平安座、浜比嘉、宮城(うるま)、奥武(南城)

宮古島から架橋されてる離島
伊良部、下地、池間、来間

久米島から架橋されてる離島
奥武(久米島)

比較的簡単に行くことができる無人島
藪地、ナガンヌ、嘉弥真、オーハ、エージナ

番外 立入困難な無人島
入砂(米軍射爆場)、尖閣諸島(国境問題)、鳥島(活火山)、沖大東(絶海の孤島かつ私有地)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 17:59:14.95 .net
https://www.youtube.com/watch?v=QwxSzV40qnI

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 18:02:26.39 .net
>>247
先島諸島限定だろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 18:08:31.01 .net
>>273
小笠原はS-くらいか

船はきちんとあるし島も開けてるが、片道24H以上かかるので恐ろしくアクセスしづらい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 18:30:16.37 .net
>>273
おつ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 20:04:53.27 .net
>>276
所要時間以上に便数が無いのが欠点だな
それに合わせての6日休み確保は至難の技

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 20:13:29.69 .net
>>278
GWや盆休み時期なら0泊3日で良ければいけるぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 22:01:09.16 .net
https://i.imgur.com/RhAWl45.jpg
渡嘉敷魚いっぱいで楽しかった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 22:08:45.61 .net
トカラ列島オススメだぞ
人もおらんしな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 01:37:59.94 .net
船浮いってみたい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 02:43:56.63 .net
ここまで久米島の話があまり出ないことに驚き
開発されてなくていい離島なんだけどな

石垣行ったやつも多すぎ
ケンモメンもやっぱりミーハーなんだなと実感

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 04:03:28.08 .net
>>283
久米島地味に遠いから

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 04:26:48.43 .net
奄美辺りであったオイルの流出事故ってどうなったの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 05:13:13.84 .net
粟国島の山頂?まで歩いたけど誰もいなくてこの世界に俺だけしかいないと思ったわ 観光客すら少ないし考えずに歩き回りたいならオススメ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 08:44:41.19 .net
>>270
とりあえず上半身は服着たまま泳いだ方がいい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 09:13:06.30 .net
>>279
それ、4時間ぐらいしか父島に居られないパターンじゃん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 11:52:47.66 .net
>>273
久高は津堅、伊江よりは小さいし開けてないけど、アクセスしやすいからCで良くね?

那覇−安座間 路線バス:50分 ¥780
安座間−久高 フェリー:3便 25分 ¥670  高速船:3便 15分 ¥760

那覇−平敷屋 路線バス:2時間 ¥1,320
平敷屋−津堅 フェリー:3便 30分 ¥640  高速船:2便 15分 ¥790

那覇−本部 高速バス:2時間 ¥1,850
本部−伊江 フェリー:4便 30分 ¥720


総レス数 289
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200