2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

反体制なフィクションって予想外にないよな やっぱり現実と比べて苦しくなるからか? [688621589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:45:41.63 ID:B8lOzlId0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
https://www.wsj.com/amp/articles/orwell-imagined-siri-alexa-long-before-the-internet-1534524942

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:48:21.26 ID:ncpXCv+Z0.net
ワンピース

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:50:21.21 ID:IP0aLSsDd.net
在日米軍にどうやって勝つんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:50:23.93 ID:UIphg0yw0.net
市民革命が起こったことのない国だし
国民性的に受けないんだろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:51:08.15 ID:zjCF9zzG0.net
安倍に潰されるからだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:51:25.65 ID:Hz2IWK0Sa.net
ワンピースはばりばり上級国民向けだよ。

AKIRAの劇場版。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:52:45.17 ID:NvARGqd80.net
ワンピースと進撃の巨人と鋼の錬金術師って反体制なんだよな
進撃は革命成功したから国は味方になったけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:52:48.49 ID:Hz2IWK0Sa.net
>>3
在日米軍、朝鮮半島統一したら居なくなるよ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:53:14.79 ID:Hz2IWK0Sa.net
>>7
全部嫌い。

10 :z9uh.psaz/qsqasologenb :2018/08/24(金) 08:53:15.10 ID:tHxIDlMJ0.net
沈黙の艦隊

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:54:04.58 ID:bHXex9pp0.net
反体制なフィクションてなんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:57:47.88 ID:7T/O4zFJa.net
>>11
カムイ伝。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:58:25.72 ID:djTGNo+MM.net
ファイトクラブ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:59:07.15 ID:jh1iNm1UM.net
華氏451
キンザザ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:59:39.71 ID:NvARGqd80.net
>>6
劇場版って反体制ゲリラはいるけどそこが軸じゃなくね
普通に原作のが大東京帝国とか作ってて反体制的だと思うんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 08:59:46.11 ID:rHzMlVZFK.net
ワンピース
だけど、今の日本の悪い部分を作った明治維新や長州、ただの使い走りの竜馬を肯定的に描きそうで、少しガッカリ
あと、桃太郎も肯定的に描いていたしなあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:00:02.89 ID:7T/O4zFJa.net
少しだけどロボコップ3。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:00:39.52 ID:7T/O4zFJa.net
>>15
リュウが死ぬ場面が印象的でさ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:01:46.92 ID:Sab0z83FM.net
半島を出よ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:02:21.20 ID:7T/O4zFJa.net
>>16
龍馬が居たから四民平等がねじ込めたし無血開城になったのな。

使い走りが、命をかけている。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:02:57.25 ID:wcUALfGO0.net
日本人は現実には無力だからアニメ妄想の世界で夢を叶えるんじゃなかったのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:03:50.44 ID:A21LDwV30.net
図書館戦争

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:05:56.06 ID:IP0aLSsDd.net
妄想の中で反体制軍に勝たせたところで
現実では 自民党 安倍 小泉進次郎と続き

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:06:05.37 ID:2dFNnDHV0.net
悪の支配者を倒す的なストーリーって反体制のメタファーなんじゃないかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:08:37.80 ID:jOCN15o7H.net
辺獄のシュヴェスタを薦められて読んだ。
面白かったけど、体制によって拷問された謎の記憶力がある女に羨ましさすら感じてしまった
やっぱり実際は自分は体制に迎合したいのだろうか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:09:13.17 ID:d7LsIvHy0.net
いま沈黙の艦隊みたいに極秘裏に作った原潜が日本から独立とかやったら連載潰されるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:09:44.11 ID:p3WgQ6+k0.net
反体制ものでも 正義のレジスタンス俺らと自民さん
敵は民主やサヨクがモデル
とかようわからん風になる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:09:48.14 ID:Btg5FAGS0.net
デスノート

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:12:34.08 ID:VQp0i9RB0.net
アニヲタが肉屋を支持する豚だからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:12:48.81 ID:SBPWfeUYM.net
2ndGIG

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:13:06.23 ID:SgsK+fT7a.net
ガンダムseedはある意味反体制 destinyで台無しだけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:15:17.71 ID:IP0aLSsDd.net
>>27
一見自由と民主主義をうたってる側が本当はそうではなかったってところからの方が物語が転がしやすいからな
今の自民党明らかに上級国民向けで安倍友びいき、経団連の犬状態だから
かえって逆説的に悪役にならない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:15:24.61 ID:6WqHHF8Ka.net
体制=全体主義的で異常に秩序を重んじ個性と自由を奪う社会更にはその統治者(組織)
主人公側はそうした支配に抗う強い個性と自由の象徴
─という図式ならむしろ王道だと思うが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:16:46.67 ID:d+XgwA8S0.net
役に立たないぐうたらが主人公って
反体制のうちに入るの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:17:57.99 ID:2dFNnDHV0.net
鉄血って反体制じゃん
変な工場で働かされてるガキが大人たちに逆らうんでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:20:26.90 ID:rHzMlVZFK.net
>>20
◆坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実は[朝日新聞 2018年1月10日] https://www.asahi.com/articles/ASL174FXXL17UWPJ003.html
 史料を基に龍馬や吉田松陰らの実像に迫った「司馬遼太郎が描かなかった幕末」の著者、一坂太郎・萩博物館特別学芸員はこれをどう見るか、話を伺いました。
――龍馬は教科書に必要だ、という意見が多かったです。
 今の教科書で龍馬がどう書かれているかというと、徳川慶喜が朝廷に政権を返還する「大政奉還」のところで出てきます。
龍馬と土佐藩重役の後藤象二郎が、藩主を通して将軍慶喜に大政奉還を勧めたと。
 しかし、ここに龍馬を入れるのは正しくない。
『龍馬が大政奉還を唱えたという根拠になっていた文書「船中八策」は、後世に創作されたとの説が有力です』。龍馬が提唱したことを示す証拠は出ていません。
 龍馬は大政奉還が実現した後、《新政府綱領八策》という文書を書いていますが、
『当時の知識人たちが他に何人も言っている内容で、これも新政府に影響を及ぼしたという証言が見つかっていません』。
『維新直後に出版された志士100人列伝のような本に、龍馬は出てこない。当時は幕末の志士として誰も龍馬を思い出さなかったのです』。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:23:08.25 ID:jkjAAsVo0.net
FFの偶数タイトルは基本的に反体制だろ
逆にドラクエは勇者崇拝のカルト宗教

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:24:49.88 ID:IP0aLSsDd.net
新政府って要するに今の安倍、麻生につながるラインだからな坂本
龍馬が、新政府が存在を抹消しようとしたのならかえって評価されるべきなのかもしれんが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:25:16.45 ID:d+XgwA8S0.net
狂四郎20なんとか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:25:37.39 ID:vVFPo3Jl0.net
ジョン・カーペンター監督作品
なぜかネトウヨが持ち上げる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:26:28.36 ID:nQB8LN5l0.net
反体制という要素自体がカッコイイなんていう風潮はとうの昔に廃れたからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:27:16.86 ID:9gMx5sTwF.net
タクシードライバーすげえ良かったぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:29:24.41 ID:d+XgwA8S0.net
>>40
アメリカでもどちらからも持ち上げられてる。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:31:24.54 ID:d+XgwA8S0.net
>>41
カッコイイはファッションだからな
今はもっと切実だ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:39:26.59 ID:POpWdB8s0.net
金字塔はカムイ伝だなぁ

>>1さんの言う通り、
全然、思いつかない

攻殻機動隊の公安9課が
反体制ゲリラになる新シリーズ
きぼんぬ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:40:19.85 ID:L1eE2YSaa.net
>>41
そんなの一瞬で覆るよ、若者は彼女のように気まぐれだからな。おまえもだから警戒してるんだもんな。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:44:42.73 ID:sRrIag/PM.net
https://imgur.com/0qyTJeG.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:45:59.94 ID:uZT/TOBMp.net
アニメならサイコパスとか残響のテロルとか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:47:22.41 ID:Cw6EFtfr0.net
何回おんなじスレ立てんだよ
くせぇんだよ業者垢が

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:49:05.81 ID:IP0aLSsDd.net
何を目的として反体制反体制言ってんだ ゲームとかなろう系とかアニメとかここ最近

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:52:05.48 ID:pJSPrVTX0.net
反体制っていうのが安倍を倒すことを指しているのだとしたら確かにほとんどないけど
単に架空の権力者を倒すだけの話ならいくらでもあるだろ
というかむしろ架空の権力者に媚びる話のほうが思い浮かばないぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:54:14.62 ID:ZTddRzGg0.net
水戸黄門・暴れん坊将軍・ウルトラマン・・・
偉い人がなんとかしてくれる話が多いなそういえば

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:59:51.88 ID:nWjzYKQ20.net
なんで押井の人狼がまだ出てきてないの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:08:12.29 ID:nQB8LN5l0.net
>>46
何でいきなり俺が歓迎しない・不利益被る事が前提みたいになってんの?
つーか警戒されたいなら、警戒されるような何かしらのアクションを起こしてから言おうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:48:15.27 ID:A21LDwV30.net
ザッブングルもイノセントの支配を打ち破れだった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 11:03:35.21 ID:IpPELnYUr.net
男も女もパパに守ってもらいたい
お子ちゃましかいなくなった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 11:07:29.49 ID:Ob8lLmD20.net
辺獄のシュヴェスタ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 11:23:05.52 ID:21/GjFLCd.net
ヤンキー漫画を好きなだけ読めよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 11:25:47.72 ID:+XFhJwnZM.net
>>52
100年後には悪い官僚や野党を安倍ちゃんが懲らしめるドラマが大人気かも知れんな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 11:33:22.67 ID:0Fbb4uDS0.net
その点アメリカ様はやっぱり進歩的だよ

世界興行収入上位
アバター 体制側の主人公が原住民側に寝返る
タイタニック 底辺の貧乏人が主人公
スターウォーズ 帝国と戦う反乱軍

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 11:37:54.49 ID:Gue1GRyx0.net
サイコパス(1期)は上手くやれば金字塔になれた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 14:11:28.89 ID:pmFDKvLRa.net
>>54
韓国潰すつってたらほんとに潰れることになった

韓国と日本の財閥は一心同体なのでどうなるかわからん。日本の赤化もある場合はある。

63 :島村・尚武=国士無双@pirori217 :2018/08/24(金) 14:13:04.29 ID:omOmRxaP0.net
>>60
スターウォーズって封建社会マンセーの貴種流離譚やん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:46:44.38 ID:qUDywfxta.net
>>51
国に使われる軍人や警察官の話も多いだろ
それ以外にもRe:CREATORS-レクリエイターズとか
敵側のほうが反権力だし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:04:03.17 ID:OWIbrRs00.net
http://i.imgur.com/KQ6u1EM.jpg
http://i.imgur.com/L4sW8pr.jpg
http://i.imgur.com/EuN6Xsd.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:15:07.06 ID:BjNinrmR0.net
完全に転覆に成功し
その後の運営も安泰っていうのは
ないな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:20:04.03 ID:BjNinrmR0.net
転覆は成功したが
現実は厳しい前の方が良かったのでは?
という、ひよりがフィクションの中ですら発生する

それほどビビりなのである

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:28:50.67 ID:BjNinrmR0.net
実際はそんなことはない
結果の是非の前に結果がでるのには理由がある

大量に、死人がでたとしよう
それが後の運営を楽にする

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:23:23.19 ID:oR6vxIbJ0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/1534296801

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:29:40.06 ID:DcWeNHn50.net
>>1
おまえ壊れたレコードみたいにいっつも同じこと言ってるよね

総レス数 70
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200