2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7月の熱中症搬送が過去最多、5万4,220人・死者133人 思ったより死んでねえなもっとやる気出せよ [431689507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:19:42.65 ID:E4V/scH80●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
7月の熱中症搬送が過去最多、5万4,220人・死者133人

総務省消防庁は8月22日、2018年7月の熱中症による救急搬送状況を発表した。それによると、救急搬送人員数は前年同月比2万7,518人増の5万4,220人、死亡者は同102人増の133人となった。1カ月の熱中症による救急搬送人員数・死亡者数としては、2008年の調査開始以来、ともに過去最多を記録した。
都道府県別の搬送人員数、大阪が最多

都道府県別の救急搬送人員数をみると、大阪府が4,432人でトップとなり、以下、東京都が4,430人、愛知県が4,064人との順に。人口10万人当たりの救急搬送人員数は、岡山県が74.94人と最も多く、次いで岐阜県が67.13人、京都府が66.08人と続いた。

年齢別の救急搬送人員数は、「高齢者(満65歳以上)」が48.4%で最多。以下、「成人(満18歳以上満65歳未満)」が36.2%、「少年(満7歳以上満18歳未満)」が14.3%、「乳幼児(生後28日以上満7歳未満)」が1.0%と続いた。

搬送された医療機関での初診時における傷病程度をみると、「軽症(外来診療)」が64.1%、「中等症(入院診療)」が32.8%、「重症(長期入院)」が2.6%の順となった。

発生場所ごとの救急搬送人員数は、「住居」が42.8%で最多。次いで「道路」が12.6%、「公衆(屋外)」が11.8%、「仕事場1(道路工事現場、工場、作業所等)」が10.5%となった。

同庁は、引き続き厳しい暑さが見込まれることから、予防対策として、日陰や涼しい場所での休憩、こまめな水分補給、屋外での着帽などを心がけるよう呼びかけている。

https://news.mynavi.jp/article/20180824-683247/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180824-683247/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:21:54.96 ID:w1Y54/j5r.net
これクモ膜化出血の死者も合わせたらもっとすごい事になりそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:29:49.23 ID:o+sB9C2lK.net
大抵の奴は本当にヤバくなる前に倒れるからな
我慢強い奴ほど危ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:39:43.13 ID:nVebQce0d.net
この10倍なんだっけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:46:22.19 ID:of7xXSdu0.net
スレタイでもっと死ねって言ってるのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:48:56.27 ID:ji/0v7db0.net
前年の1.5倍かよ
すげえなオイ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 09:51:14.13 ID:wyvhIUN/0.net
全部届け出るわけじゃないし別の死因との判別が微妙なケースもあるからな
実際はもっと死んでると思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:02:29.84 ID:GR+GgDF90.net
>>1
「水飲め、塩なめろ」
「寝る前にコップ1杯の水飲め」
この熱中症に全く何の効果の無い間違った予防方法をこの10年間毎日垂れ流してきた成果だね
こういう間違った方法を連日紹介するとさ
水飲んどけばエアコンとか使わなくていいって勘違いする人がいるんだよ。特に高齢者とかね

熱中症の予防はただ一つ
「体を冷やす事」
唯一これだけ
エアコン・扇風機で体を冷やす、濡れタオルで全身を拭いて体を湿らせる
行水とか水シャワーをする
こういうのが最も熱中症対策になる

水飲んでも体が冷やせなければ何の効果も無い。老人は汗かかないから水飲んでも体は全く冷えないわけよ
医者なら誰でも知ってるような事なのに、テレビで医者が「寝る前にコップ1杯の水を」とかマヌケな事を言う
逆なんだよ、むしろ寝る時はエアコンつけてれば水なんて飲む必要は一切無い

ぶっちゃけ、2,3時間ごとに水シャワーしたり、濡れタオルで体拭いたりとか物凄く効果があるからな
体拭いた後にちょっと扇風機の風浴びるだけで室温30℃超えてても超涼しいわけだよ
エアコンなど無い大昔からある行水とか濡れタオルで体拭くとかってのが実は最も効果のある事ってのが
皮肉な話だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:03:37.83 ID:yoMfUPHka.net
史上最悪の時代の到来だな
来年もよろしく

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:05:29.63 ID:CLkB6gKC0.net
だからさあ、人口増ありきの無限経済成長教に思考停止して依存するのをやめろって言ってんの
これ続ける限り温暖化は不可避だから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:06:17.29 ID:B0mdk6Dy0.net
来年はお前の番だ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 10:07:31.77 ID:D9u/EDHHd.net
どう考えても寒いほうがマシな気もするがお前たちはそれでも暑いほうが好き?

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200