2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国最大のタイヤメーカー 永泰集団が破産 タイヤ界では過去最大規模の経営破たん [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:15:54.09 ID:3KX2KqEK0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
タイヤの永泰集団が破産、業界最大規模か
山東省東営市の中級人民法院(地裁)はこのほど、同市を本拠とするタイヤメーカー、
山東永泰集団の破産申請を受理した。

負債額などは不明だが、中国のタイヤ業界では過去最大規模の経営破綻とみられる。
20日付第一財経日報などが伝えた。

https://www.nna.jp/news/show/1802841


中国タイヤの最大の破産事件:どのように永泰集団タイヤは落ちたのか?

永泰グループは主にタイヤとボディパネルの製造に従事している会社です。
公表の発表は、永泰グループが破産清算申請され、公式に正式に破産宣言したことを意味します。

永泰グループにおけるタイヤ業界の絶望から最悪の破産まで

1996年に設立
東営市、山東省に位置する。35億元の総資産は、800エーカーの面積をカバーし、スタッフは5000人

山東省永泰グループはピーク時に世界のトップタイヤ業界ランキング75位に入り、
2016年に中国のトップ500社に選ばれ、タイヤ業界では第1位の地位を誇っていた。
七、ボードの会長、尤学中(You Xuezhong)は、 "中国の優れた民間起業家"のタイトルを獲得した。

永泰グループは設立以来20年間、拡大し続けており、野蛮な成長を遂げていきました。

近年、中国のタイヤ産業の過度の過酷化に伴い、欧米の市場は中国のタイヤに対する反ダンピングと相殺の動きを強めている。
中国のタイヤ業界は不況期に入っており、タイヤ会社の変革と改革が切迫している。
永泰グループのYou Xuezhong会長はメディアとのインタビューで次のように語った。
「自動車部品業界は苦しい時期にあり、伝統的なタイヤ業界も変革を必要としている。」

変革の潮流の一員として、永泰グループは徐々に落ちていきます。

以前は、山東衡グループ、大ゴグループ、山東ダワンジンタイグループ、玉龍グループ、泰豊タイヤなど
30社以上の国内のタイヤ会社が倒産しました。
これまでに、永泰グループは正式に清算申請を行い、大手タイヤ会社も崩壊しました。

この失敗事件は、急進的な拡大路線を誘発し、それによって資本連鎖が強化された

Yongtai Groupが財政不足や破産に苦しんでいた理由から、業界関係者は、
Wing Tai Groupの変革、盲目的投資、過激な拡大の過程での開発戦略と関係が深いと述べた。

http://auto.caijing.com.cn/2018/0824/4505351.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:17:58.93 ID:foFUsTeUx.net
赤飯たくかー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:18:12.02 ID:COnR5wwcK.net
割と新しい会社だったんだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:21:41.95 ID:3KX2KqEK0.net
Yongtaiグループは1996年に設立され、Guangrao郡、東営市、山東省に位置しています。
総資産は35億元、面積は800万人、従業員数は5,000人以上、
全鋼ラジアルトラックタイヤは150万セット、セミスチールラジアルタイヤは600万、電源は180億kWhです。

永泰グループは設立以来20年間、拡大し続けており、野蛮な成長を遂げています。
2001年には、永タイセミスチールタイヤプロジェクトの第1段階が敷かれ、
火力発電所プロジェクトが開始された.2002年、永タイ全鋼鉄プロジェクトの基礎が築かれた。
2007年には山東省龍台市の年間生産量200万本のセミスチール高性能タイヤプロジェクトが始まり、
2009年にはタイのローン太陽光発電プロジェクトが建設されました。
2013年から2015年にかけて、英国と日本の2つの工場が別々に取得されました。
同時に、さまざまなプロジェクトが立ち上げられ、Yongtai Groupの開発ペースは止まらないようです。

変革の潮流の一員として、永タイグループは徐々にダウンしています。
東亜(トンア)市人民検察庁は、2017年9月22日の拡大過程での緊密な資本連鎖のために、
山東龍泰グループ社長の柳永明(ユン・ヨンミン)社長と楊永淳(楊永俊)副総裁の逮捕を却下した。
Skyの調査によると、山東省のYongtai Groupは、105件の経済訴訟と28件の信頼できない情報を抱えていた。

借入不能の後、2017年11月13日、山東省の清州人民裁判所は、
Alibaba司法オークションネットワークプラットフォーム上のYongtai Group Co.、Ltd.の名で58件の商標の所有権を評価し、
評価額929万元をオークションで行った。価格は6503万です。
オークションの商標は、YONGTAI、Shield Wheel、Gute、Gutfu、Benafuなどがあります。

http://auto.caijing.com.cn/2018/0824/4505351.shtml

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:22:34.70 ID:cfKZSOSD0.net
総資産600億円ってショボ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:22:54.69 ID:x83foLhy0.net
ブリジストンよりデカイの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:23:40.07 ID:pASMdfaVx.net
去年WRC初優勝したメーカーなんだへー

DMACKついにWRC初優勝、ミシュラン独走ストップ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:24:34.07 ID:kb54kOyH0.net
ここ車のタイヤだけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:25:04.01 ID:3KX2KqEK0.net
Yongtai Groupの発展から判断すると、実際には狂った合併や買収で開発を模索しようとしています。
メディア報道によれば、2013年以降、Yongtai Groupは急速に拡大しました。
2013年7月23日、Yongtai Groupは有名な自動車部品メーカーBritish Copley International Holdings Limitedを買収するために
3000万ポンドを投資しました。
その後、英国の子会社向けに世界で最も先進的な2,500トンのプレス機器を購入するには360万ポンドの費用がかかりました。

2015年6月12日、ヨンタイグループは本田技研工業株式会社の「UYT」工場を取得するために
2,800万ポンドを追加し、日本車のサプライヤーとしてコプレイアセンブリ社に社名を変更した。
同時に、不動産、車輪、機械、自動車部品、新エネルギーなどの主要プロジェクトが開始されました。

「龍泰グループに行ったとき、私たちはこの会社にはたくさんの計画があることが判明しました。
会長に孫がいても、子供のカーシートの分野に携わるでしょう」龍泰タイヤを知っている業界の人は、
このような急速なペースで拡大しているこのような強力な企業は、
資本連鎖の問題を引き起こすと同時に、地方に大きな影響を与える企業として、
最終的な破産に起因する問題にも大きな反応をもたらします。

海外M&Aは、会社が持っていない先見的な技術を把握し、その欠点を補うことであり、
外資企業が捨てる負担にはならない」と語った。

中国自動車工業会の名誉会長であるFu Yuwu氏は、China Auto Newsとのインタビューで、
中国の自動車部品会社のほとんどが、投資市場のベンチマーク効果によって海外合併・買収を行っていると述べた。
実際、ほとんどの自動車部品会社は、特に十分に資金を供給されていません。
基礎となる企業を詳細に評価した後、それを管理できないことが判明した場合は、注意深く検討する必要があります。

「なぜ龍泰グループがこのようなことをしたのか、あまりコメントするのは都合が悪いのですが、
私が龍台にいたときには、多くのプロジェクトがあり、海外進出のスピードが速かったため、
緊張が高まっていました。

上記の辞任マネージャーは言った。
記者は、海外のM&A事業を担当する会社のマネージャーを呼び出し、
Wing Tai Groupに海外のM&Aについて尋ねたところ、相手はコメントを拒否した。

深セン徳仁電子有限公司のWang Dapeng副社長は、中国の部品・部品産業における多くの合併・買収は「ヘビの嚥下」であり、
企業は合併・買収の過程で自らの努力を推進すべきだと述べた。
評価が行われた場合、買収した企業は親会社よりも大きく、将来の管理が困難な場合があります。
諦めることをお勧めします。そうでなければ、失敗のリスクは高くなります。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:25:24.54 ID:w+xw6W9Wa.net
流石にこんなわけわからんアジアンタイヤは履けんわ
だからといってクムホはそんなに安くないしなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:25:50.84 ID:pASMdfaVx.net
一般向けはDURUNとういうブランド 投げ売りしたら乞食速報スレ立ちそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:26:31.06 ID:WjEIj+y90.net
ネトウヨ「中国崩壊始まったな!うおおおおおおおおおお!中国崩壊!崩壊!ほ・う・か・い!」(大歓喜)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:28:29.80 ID:8m/nJ9N00.net
バーストしたか、タイヤだけに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:28:37.08 ID:1L+hV82Pa.net
KENDAコスパ最強

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:28:56.04 ID:Le42quLId.net
経営破たそ〜

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:30:51.63 ID:IOo/lY5SM.net
>>12
つうか中国崩壊でこまるの下痢だけどね
俺は崩壊してくれた方が嬉しいけど
波及して全世界糞虚構からどん底に落とされるから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:31:00.82 ID:z8PpO4mcd.net
トーヨーがコスパ最強

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:33:24.35 ID:KbEXwW9e0.net
ナンカンで十分

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:33:25.37 ID:c/RuwNEp0.net
でも中国には高層ビルがあるから・・・

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:33:35.76 ID:Qz4Qlaxf0.net
消耗品は良い物を選べおじさん「消耗品は良い物を選べ」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:34:16.60 ID:e2s9Y/7Va.net
>>10
ネットで買えば安いよ
ディーラーで10万のタイヤが4万でついた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:34:49.76 ID:w+xw6W9Wa.net
>>20
これ
安物アジアンとかピレリ履かせてる奴はガチガイジ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:35:55.09 ID:w+xw6W9Wa.net
>>21
でもタイヤをホイールにつける奴買わんといけないじゃん
あれ割とするだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:38:33.14 ID:e2s9Y/7Va.net
>>23
スタンドとかでつけるんだよ
提携の所に宅配便で送ってつけてもらう
自分のやった所は6000円だった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:40:05.51 ID:ftz5k3T6r.net
スポーツ走行やドリフトみたいにガンガン消費する場面ならアジアンはコスパいいけど街乗りだと安物買いの銭失いだろ

あとKENDAはサイドウォール固すぎてハマらんのじゃ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:41:34.88 ID:b+qFXY2OM.net
ナンカンは良いな
さすがにスタッドレス履くほどの勇者ではないが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:44:07.96 ID:x83foLhy0.net
>>24
今は検索すれば持ち込み専門でやってるところもあるしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:44:53.09 ID:JvVlWS/50.net
貿易戦争効きすぎだろw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:45:41.49 ID:FQyq3YQ20.net
> 野蛮な成長
ってどんな成長の仕方したんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:45:53.03 ID:KwsV5s0f0.net
>>25
チーターで一発

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:46:34.20 ID:8WNbZoP9M.net
burizisutonより凄いの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:46:55.12 ID:U/ha+YW00.net
中国って国有企業ばかりだから倒産って言っても


米帝の攻撃…中国企業に230のダメージ!
社会保険庁は倒産した。債権消滅の連鎖が起きた!

厚生労働省に100のダメージ!
経済産業省に20のダメージ!

みたいな感じなんでしょ
全部、身内っていうか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:48:34.51 ID:8m/nJ9N00.net
>>31
burizisutonてw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:51:12.34 ID:0xU8vaNb0.net
2016年にはそれなりっぽいのに
なぜ一気に死んだ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:51:42.28 ID:AW2FrKhh0.net
どっかが買収するだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:52:41.23 ID:3hTXUny80.net
韓国みたいに日本から技術供与とかあれば
タイヤ企業の強化できたろうが
むちゃな買い物しすぎたら行き詰まるわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:58:33.13 ID:MYrDmHj5M.net
BSをネットで安く買うのがいちばんコスパいい
ライフ長いし性能は言わずもがな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 15:58:48.68 ID:Tw65ywwD0.net
>>34
米中関税バトルのドサクサで死んだんじゃないの

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:00:35.56 ID:oJqlZw/fM.net
>>36
エンパイアステートビル買った国もあったよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:04:01.01 ID:bzcMMTQP0.net
日本も日米貿易摩擦でアメリカに攻撃されてた時期あったし
中国は今バブルと貿易摩擦と人口オーナスが同時に来てる感じか
ここからの舵取りハードモードだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:05:50.24 ID:LEHmBwY/0.net
ルーピーさん
助けてやれやwww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:09:16.62 ID:cIN6iSmD0.net
> 30社以上の国内のタイヤ会社が倒産しました。

タイヤ会社が多すぎだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:09:58.52 ID:eQ7tmQeld.net
〇〇集団
って社名カッコいいよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:11:17.65 ID:U+8KEVRg0.net
中国製のタイアなんて履きたくねえもんなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:12:20.85 ID:Lg7vshPi0.net
中国国内でトップで世界で32番って中国企業にしてはほそぼそやってたのね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:13:11.19 ID:LDVjMgCO0.net
調子に乗りすぎて盛大にずっこけたか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:18:05.81 ID:SWic+B+E0.net
>>42
研究コストが大変な業界だと思うのに、多くは「ゴムの輪っか作れば良いんだろ?」位の気だったのかねぇ・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:26:44.73 ID:XfiNkjx5a.net
>>6
でかいわけない
ブリヂストンがシェア世界一

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:32:17.04 ID:DpjTUTm3a.net
チョンモメンだけどアジアンタイヤは無理

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:32:23.65 ID:tB4UNYgR0.net
タイヤの会社なんてつぶれることあるのかよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:33:50.99 ID:LLJQY0fq0.net
タイヤは値段に比例するんだから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:37:39.94 ID:7+uywEzq0.net
韓国製は日本製とあまり値段変らないからなあ。中国は安いけどアレだし。やっぱり台湾製だな。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:38:44.57 ID:hnejNMUh0.net
横浜ゴムが一番安い次にダンロップ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:40:46.16 ID:7+uywEzq0.net
YOKOHAMA安いね。スタッドレスは流石にYOKOHAMAにしてる。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:49:20.68 ID:7vcB3Frx0.net
DMACKじゃないよね?
世界中から技術者引き抜いてグラベルに特化した開発やって去年WRCにてぶっちぎりで一度だけ勝ったんだけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:52:09.62 ID:oZ+LHCOfM.net
>>47
中国は自分の勤めていた会社が潰れるとその設備や従業員を集めて自分で会社を立ち上げることが多い
同じ轍を踏むことも多いから数だけ増える
アグレッシブだわなぁ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:56:35.89 ID:bsXHhKLj0.net
IRCのタイヤ安すぎだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:57:50.08 ID:WXPUhjid0.net
中国最大言うても、中国にタイヤメーカーないからここもしょぼいだけじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:27:25.96 ID:IXeAVWJHM.net
>>43
安倍らの集団

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:55:17.46 ID:IvIducKr0.net
> 山東省永泰グループはピーク時に世界のトップタイヤ業界ランキング75位

元から雑魚やん
タイヤではまだ日韓の足元にも及ばないんだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:31:47.72 ID:CPORJMn50.net
バースト読んで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:31:25.75 ID:fEbY8JFTD.net
>>60
何気にノウハウの塊だからなタイヤ
ナンカン、クムホ、ハンコックも日本や欧米各社に完全に追い付いたとは言い難い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:35:14.89 ID:tD811XN30.net
ピレリ買ったとこじゃないのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:37:10.28 ID:TRZhOtOPr.net
ダンロップで安定

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:49:48.78 ID:r5dJTcxex.net
>>60
さすがにタイヤは兄の国でも勝てないと思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:54:11.06 ID:FOyW2dPO0.net
>>23
タイヤチェンジャー個人で買う奴なんて聞いたことねーよ(笑)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:54:37.51 ID:CQWNs74b0.net
中華タイヤってDADカスタム向けのインチキ扁平タイヤだけで終わったな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:57:06.30 ID:SdkeNGUP0.net
日本は偽装してもつぶれないのに東洋タイヤ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:01:06.65 ID:CQWNs74b0.net
>>68
ほかが伝説クラスなだけで東洋タイヤも十分大手。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:10:40.21 ID:8sxY8O970.net
タイヤなんて車両に絶対必要な物の最大手が破産とかどうなってるんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:15:50.23 ID:W7eMW2OUM.net
白物家電やスマホなんかは好調なのになんでタイヤとか言うまず潰れなそうなとこが潰れるんだ?
消耗品だしかなり儲かりそうなのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:37:22.73 ID:DEcZCFiuM.net
>>66
サーキット行ったら意外といるぞ。
そのまま本職になる奴もいるけど。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:00:59.21 ID:CQWNs74b0.net
>>71
ノウハウと特許の塊だから
レースを一切やってない中華勢じゃお話にならん。
F1マシンのリアウィングに名前がのって一人前。
https://cdn-7.motorsport.com/static/img/mgl/400000/410000/413000/413800/413833/s8/f1-chinese-gp-2006-scuderia-ferrari-248-f1-rear-wing-endplate.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:04:15.54 ID:SaOq+gyu0.net
社会主義の国では競争に破れた企業が潰れ
資本主義の国では寡占化で競争がなく企業が生きながらえる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:04:52.26 ID:mMnWw3sp0.net
タイーヤマルゼンタイヤマルゼン

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:06:38.24 ID:AbCnBqb/M.net
聞いたことないけど日本では売ってなかったのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:09:29.81 ID:Er1PeQwz0.net
ナンカン eco+2で幸せになれる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:10:42.35 ID:CQWNs74b0.net
>>76
軽VIPカー向けの大径扁平タイヤとか売ってたアレじゃないの?
YONGTAIっていうブランド名らしい。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:11:00.89 ID:AbCnBqb/M.net
最近はインドネシアのタイヤだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:12:11.08 ID:DhYMJ7ta0.net
チョンモざまぁってしようと思ったけど大したこと無いのかココ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:16:34.04 ID:HNtGOUVzd.net
税金で救済しないの?
仮に日本でブリヂストンがヤバくなったら速攻救済な気がする

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:26:30.63 ID:zG+C+Kcj0.net
野蛮な成長て

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:09:12.29 ID:Rw+JqLVO0.net
Kendaは違うのか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:35:38.53 ID:i+ccx1FZ0.net
>>31
buridisutonな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:52:01.31 ID:kI7nmWj70.net
もうナンカンでもハンコックでもケンダでもどこでもエエわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:18:18.29 ID:i5McX8mB0.net
小学校で21世紀は車のタイヤが無くなると習いました

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:43:01.62 ID:h+CybVM8a.net
タピオカ食べ放題になるな

総レス数 87
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200