2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「筋トレは高負荷で10回3セットじゃないと無意味」信じる若者たち [741292766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:29:13.26 ID:wyhLdtf1a●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
限界の30%ぐらいのかるーい筋トレでも十分に筋肉は発達するぞ!という実験

参加者は28人の男性で、年齢は30代の前半。全員に以下の4パターンのトレーニングを指示しております。

高負荷で限界まで追い込む
低負荷で限界まで追い込む
高負荷で限界のちょい手前で止める
低負荷で限界のちょい手前で止める
トレーニングのペースは週2回で、足のトレーニングを3セットずつ行ったそうな(セット間の休憩は2分)。

で、それぞれの負荷がどれぐらいだったかと言いますと、

高負荷=1RMの80%
低負荷=1RMの30%
だったらしい(1RM の意味がわからない場合は「タンパ大学式筋トレ」をご参照ください)。

1RMの80%ってのは筋トレ界では定番の重量で、わたしもだいたいこれぐらいの負荷でやっております。いっぽうで1RMの30%ってのはかなり軽めで、精神的な負担はかなりラクな気がしますねぇ。

実験期間は12週間で、結果はズバリこうなりました。
なんの違いもなし!

ってことで、負荷が高かろうが低かろうが、限界まで自分を追い込もうが追い込むまいが、全グループの筋力と筋肉量はほぼ同じように発達したそうな。
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/08/30.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:31:13.85 ID:2UAwocdZ0.net
ジムで器具使ったからってムキムキになれるわけでもないもんな
そういう奴は家でも継続的にやってるし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:31:15.65 ID:LfmzJZ2a0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:32:44.04 ID:fif22noj0.net
ようは継続は力なりってことか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:35:00.73 ID:x8IWUpff0.net
牢屋で鍛えた終身刑罪人

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:35:01.29 ID:wnTkk772M.net
>>1
エッチな雄っぱいと雄しりになりたいんだけど何したらええ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:37:33.69 ID:LbmhRLsT0.net
まだまだ人体に関しては研究段階だから出来る限り最新の研究内容を参考にした方がええんやろな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:37:45.63 ID:K/wKCr5M0.net
嘘草

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:38:27.34 ID:Xk9G7e8oK.net
そりゃ全員素人で始めたばかりだからでしょ
マラソン大会のスタート直後のトラック1周みたいなもん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:38:41.26 ID:3hp9EX87a.net
スイッチ一つで運動完了するようにしなきゃ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:39:51.17 ID:Q+PDKLzK0.net
俺は低負荷でスピードと回数を重視し関節傷めないようにがポリシー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:41:07.55 ID:1uJYPrk+0.net
効かせたい筋肉を意図的に使う為の正しいフォームを知ってる経験者ならともかくズブの素人が自分の勘でやるなら軽い方が正しいフォームを身につけやすい
ただフォームを身につけたら見合う重さを選んだ方が効率的

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:41:17.44 ID:oGgG2TUGK.net
超回復(笑)
アナボリック(笑)
寝る前にもプロテイン(笑)筋量増加で代謝で痩せる(笑)
だから優酸素必要なし(笑)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:46:45.46 ID:FfHT/7H8H.net
低負荷でマシン専有してたらマッチョにキレられるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:48:00.16 ID:GJIhnAJi0.net
腕立て伏せ毎日10回と毎日100回が同じ効果って事?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:49:40.01 ID:Y/7iSFR9a.net
50mダッシュ全力10回×3セットいってみようか
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:50:15.44 ID:oNli53Qtd.net
回数少ないほうが継続出来るから正解
低負荷でダラダラとやるのは馬鹿

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:50:22.99 ID:fld2B3lX0.net
あほか初心者だからだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:50:46.93 ID:fLeXHb5/0.net
医学・生理学系の話はコロコロ変わるからな
今「超回復とかまだ信じてるのかガイジ」とか言ってる奴は
ちょっと前まで「超回復も知らないのか池沼」とか言ってたと思ってまず間違いない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:51:09.10 ID:7fO0ouVM0.net
>>1
パレオな男読者が嫌儲にいるのは驚き
頼むから優良なサイトをこいつらに晒さないでくれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:53:09.77 ID:FudlrSGg0.net
>>15
それが限界ならな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:54:00.93 ID:Y/7iSFR9a.net
家で買うぶんには高負荷しかできない用具とか確実に捨てる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:54:54.91 ID:CVtf6v9M0.net
筋トレ系TUBERは「くうしば」が好き

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:55:07.69 ID:FkkUbIqC0.net
ダイエットも筋トレも、こういう楽してやる系の記事をすぐ鵜呑みにする人達多いよな
だからHMBやらダイエットサプリが永遠に儲かる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:56:06.39 ID:kb54kOyH0.net
あのさぁ
それ今までなーんもしてない雑魚がやった場合だろ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:56:55.36 ID:AqL7IVSj0.net
全身ストレッチしろ
筋肉をねじりこんで伸縮すれば強くなる
太くはならん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:58:08.09 ID:U3ZK++AA0.net
>>13
活動代謝って知ってる?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:58:32.10 ID:AW2FrKhh0.net
偏差値25が偏差値50まで行くのは簡単
真面目にやればいい
偏差値50が偏差値75まで行くにはやり方を変えなければならない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:58:32.64 ID:MRtCpuzW0.net
結局電気流すやつ貼るのが一番なんだろ?
貧乏人はつらい思いしながら汗流して頑張ってね(笑)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 16:59:56.34 ID:EufHu8bT0.net
低負荷で回数増やしてマシンを占拠するのはやめてくれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:03:20.43 ID:AW2FrKhh0.net
電磁石式の負荷マシーンがあればいいな
チップかざしたら瞬時に負荷が切り替わる
回転が上がる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:04:01.70 ID:3R1vq1pe0.net
生活で使えるだけの筋力があればいいしな
無駄な筋肉つけてドヤ顔しててもキモいおっさんにしか見られないから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:04:02.24 ID:DSaVPtl80.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ低負荷で1時間くらいマシン占有するわ なんか言われてもトレーニング中なのでっ!わっ!て返すわ
@ミ_u,,uミ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:05:38.41 ID:symfnI8N0.net
>>28
あっ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:05:39.11 ID:P3n/iCDd0.net
>>23
ナカーマ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:09:22.84 ID:bF0DR4HIx.net
筋トレ界隈もダイエットと同じで流行り廃りだわな
トレーナーついてる人は特にその人の言ってること盲信してるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:11:49.26 ID:MCndvvr60.net
筋トレって細マッチョ目指すのもプロテイン必須ってまじ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:11:49.74 ID:YP6pEPwTa.net
筋トレ初心者〜中級者の時期はそうってだけじゃないっけこれ
筋肉の神経やある程度までの筋肉の発達は軽い刺激でも十分だけど
上級者の筋肉増強はやっぱり高負荷じゃないと駄目とかなんとか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:11:53.58 ID:KZkj2r6hM.net
低負荷でも限界まで追い込むなら筋肉もつくでしょ。
でも、結局セット数多くなるから時間の無駄じゃん。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:11:55.17 ID:vN2HaPk50.net
インターバル系のが調子いい
筋トレはだんだん邪魔くさくなってきた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:12:00.32 ID:fZuJW6Dsp.net
その低負荷でボディビルダーレベルになれると証明出来たら呼んでくれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:12:35.79 ID:dxKRZOVb0.net
最近加圧トレーニングって聞かなくなったな
一応ギッチギチのスポーツウェアで筋トレしてるが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:12:42.45 ID:WXPUhjid0.net
低負荷で限界までやれば強くなるって当たり前じゃねえの
高負荷でやるのは効率を良くしたいんだろ、時間的に

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:13:16.54 ID:b3lvWCOO0.net
>>38
これが正解だろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:13:34.36 ID:eWbm36CZ0.net
結局10回3セットは最適解なんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:14:42.74 ID:eWbm36CZ0.net
>>42
加圧はやった後気分悪くなるし眠くなるし
血管にかなりの負荷がかかってると思う
経験者だけど
経験してない人はやらない方がいいよ
動脈瘤みたいのできてからでは遅い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:17:36.44 ID:uHcrSJLb0.net
どうせ普段トレーニングしていない人で実験したんでしょ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:17:37.59 ID:2JWP6rA90.net
どういうボディメイクしたいかによるだろ
マラソン選手みたいなヒョロガリだけど持久力ある体型になりたいなら
低負荷で限界まで回数回すのが正解

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:17:46.92 ID:w0sPQpDQ0.net
結局限界近くまでいかないといけないのかよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:24:09.33 ID:gYgCXT54d.net
ステロイドやれば低負荷でも充分だぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:26:38.94 ID:wyvhIUN/0.net
負荷がかかる時点で極端にフォームがおかしくない限り無意味ってことはないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:30:51.74 ID:WXPUhjid0.net
低負荷だと限界は来るでしょ
マラソンランナーの足がムキムキにならないんだから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:33:46.22 ID:gtqlGEcjM.net
うつ伏せでゲームしてた頃は背筋200回くらい余裕でできたけど、ゲームやらなくなったら30回でもしんどくなったぞ
うつ伏せでの作業を再開したらまた200回余裕になった
体格の見栄えに大差はナシ
筋肉じゃなくて神経の問題じゃないのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:37:58.52 ID:G1JXXPzy0.net
低負荷で限界まで追い込むのは結構辛い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:38:50.32 ID:8QibszID0.net
ちょっと前までは高負荷じゃないと筋肥大しないってのは定説だった
最近、低負荷高回数でも追い込みさえすれば筋肥大するって風潮になった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:39:33.67 ID:1r/qV04k0.net
>>20
他の分野は知らんが少なくともボディメイクの知識に関しては当てにならない気がするな
リーンゲインズの解釈もおかしかったし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:43:46.83 ID:ncIPs/36M.net
アスリートってそんなムキムキじゃなくてもスペック高いから
ある程度筋肉太くなったらあとは筋肉の質が上がるだけなんじゃないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:44:11.96 ID:63g/o8230.net
筋トレ効果論も増毛効果論ばりにブレて胡散臭い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:45:13.21 ID:Dxn3VNccM.net
低負荷、高回数のオールアウトで筋肥大するのは確かだけど
最大筋力(要はパワー)は従来の10rep5set方式の方が上がると
アメリカの研究で論文が出てる。

相関的なデータで、なぜなのかという因果関係はまだ分かっていないけど
スポーツとかでパワーが欲しいなら従来型だよ。
オールアウト式は効率も悪いしね。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:45:49.87 ID:yR6pokzkp.net
懸垂で肘が痛くなったので2週間以上止めてるけどまだ痛い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:46:52.88 ID:V3avFKpS0.net
>>52
ランナーって余計な筋肉つけないために
ワザと筋肉落としたりしてるからな
マラソン選手の体ってのは毎日酷使し過ぎて
ほぼオーバーワークみたいな状態らしい
だから必要以上に筋肥大しないんだと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:53:35.85 ID:fhNsb69yd.net
これ被験者の食事と休養はどれだけ取ってるかでも違いが出るんじゃねーの?
運動経験者かどうかでも

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:54:03.96 ID:KqORR8JzM.net
低負荷で限界までって拷問だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:54:04.66 ID:QrXMI2RI0.net
射精しにくくなってスクワット始めた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:55:38.71 ID:F6RnwqeXa.net
これもう自重でもいいんじゃないか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:57:26.32 ID:zG+5PP1p0.net
90kg越えてから考えろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:01:27.50 ID:WNmryR0q0.net
遅筋速筋の割合は遺伝的に個人差あるんじゃないの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:03:01.51 ID:9c0NVMp70.net
ACTN3は今じゃ誰でも調べられるんだから調べてもらっておけ
トレーニングにおいて最も重要と言っても過言ではないぞ、遺伝子型に合わないトレーニングしても無意味だからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:03:29.65 ID:k+VXoTeuM.net
ぶっちゃけ筋トレなんて続くか続かんかだろ
強制的にさせられてた高校生のときは俺だってベンチ120キロくらい行ったよ
社会人になってから仕事帰りにするの無理すぎて今は70キロ上がらないけどな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:04:03.69 ID:ZpApHe480.net
>>68
そっきんチキン繊維の割合?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:09:44.64 ID:AWRT64AZ0.net
1セット目 なんとか10回やりきる
2セット目 8回しかできない
3セット目 6回しかできない

10回 3セットとは???

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:11:40.18 ID:8evGYWWR0.net
初期の話だろ
筋肉ついてきたら無駄ではないかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:12:58.31 ID:63g/o8230.net
>>71
だから補助についてもらうと捗る
異性トレーナーなら特に

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:13:13.64 ID:8HifGoLYM.net
ちょい手前って相当追い込んでるやんけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:14:04.08 ID:XOMY5HP2a.net
10×3ができるようになったらそれを2週間続けたあとすぐ重さ増やすわ
それ以上は時間の無駄

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:14:50.04 ID:WXPUhjid0.net
10の人は、50の低負荷でやろうが、100の高負荷でやろうが限界までやれば同じように鍛えられる
80の人は、50でやってもあまり鍛えられないので100でやる
高負荷低負荷って、相対的なものであって、低負荷でも鍛えられる人ならそれでやればいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:39:12.29 ID:95JDuH8f0.net
インターバル1分よりも3分の方が断然効いてる気がする

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:40:06.54 ID:aMOzJ6X70.net
そんじゃ運動に対してのプロテイン量とかは。
プロテインてかタンパク質低めで鍛えても駄目みたいなことが…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:44:45.61 ID:fLeXHb5/0.net
つーかよう読んでよう考えたら
「限界のちょい手前で止める」ってたぶん
「次の1回はもうできないっぽいからこれで終わり」的な
一般的な考え方の「限界までやる」だと思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:48:05.50 ID:YOAbJtICM.net
>>68
よくあんな怪しいもの信じるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:57:40.09 ID:KLNhp6yyr.net
筋量は同等でも筋力は大きな差が出るだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:06:49.17 ID:22DBgcCLM.net
やるかやらないかの段階なら軽くてもいいだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:07:08.07 ID:QYRyG7UK0.net
マジか負荷は関係ないのか
じゃあ回数はどうなの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:07:38.29 ID:UkovlOas0.net
低負荷で限界までとかどんなバツゲー?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:07:49.51 ID:0RBRMvXW0.net
らしい
そうな
ということだとか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:10:28.44 ID:LC1m5Altd.net
個人的にそこそこの重量で10回3セットキチンとやると筋肥大するな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:18:17.85 ID:BXXWP4hhM.net
ギリギリ重いのを踏ん張って挙げなきゃ
ストレス解消にならんだろうが アホか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:42:09.82 ID:+Uz30i4r0.net
>>14
これ爺に多いんだよないつまで使ってんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:59:01.39 ID:1G48Axcl0.net
そもそも追い込む定義がよく分からん
追い込んでるつもりで終わってる連中多いだろ
プロしか無理じゃん追い込むとか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:21:24.19 ID:bER8Mnvb0.net
https://www.instagram.com/p/BmEHeedHnOP/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=oaydmcwwlze0
タイヤがあれば何でもできる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:59:09.75 ID:Xk9G7e8oK.net
一般人が頭や心臓やら壊してもバカらしいだろ
大会出場とか考えてるならともかく

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:06:36.98 ID:LTVevIXxM.net
筋トレの目的が
人それぞれなのに何を言い出すのか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:54:59.03 ID:oR6vxIbJ0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/1534296801

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:03:46.17 ID:QNSd1k/M0.net
スポーツジムってマシン並んでるけどメニューは自己流でしか組めなくて伸び悩む。スタッフは使い方しか教えてくれないし、パーソナルトレーナーは高い。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:05:41.72 ID:PuAwwNXV0.net
筋肉つけて増加する代謝量ってすげー微々たるものらしいな
ほぼ意味なしってテレビでやってたぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:05:41.93 ID:vZRnnVwHa.net
高負荷3セット以外は無意味だなんて思ってるやつおらんだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:07:48.87 ID:xFpCD/sd0.net
筋肉付けるのは、2型の糖尿病患者や
HbA1cが高い連中がやればよろしい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 03:21:01.33 .net
>>37
食事でプロテイン摂ってるならいらないぞ
毎日ステーキ1キロな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:05:17.70 ID:+JpP9btGd.net
仮に1回で限界来たらそれでもいいって事なの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:11:34.77 ID:Q/EK3hWL0.net
フォームが崩れて動作を完璧にこなせないと筋肥大目的だと効率が悪い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:16:34.67 ID:IJFwABU50.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:19:37.79 ID:zgbcYvy10.net
10回3セットなんて全然負荷掛かってないじゃん
アホなんちゃう?

11回9回8回できついくらいが最高にクールなんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:25:25.60 ID:sVuelH7bd.net
腕立て伏せみたいな格好でジーッとしてるやつって効果ある?
ジーッとしてるだけに見えて結構ツラいって聞いたんだけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:26:55.27 ID:sVuelH7bd.net
>>64
おれも射精がボトボトなんだけどスクワットでビュッビュするかな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:37:10.20 ID:ONO83Txya.net
>>103
かなり辛い
慣れてないなら1分半出来れば上等、3分ならそこそこスポーツやってる
5分なら上位アスリート
まあ体重次第ではあるが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:48:11.41 ID:eE+4au2P0.net
>>105
腕伸ばした状態?曲げてる?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:52:33.92 ID:eE+4au2P0.net
https://i.ytimg.com/vi/X2RozuFSxug/hqdefault.jpg
天秤のポーズ一分きつい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:29:04.30 ID:ydWYSnGmK.net
ボトボトは体力というよりは経路がおかしくなってる
動脈硬化みたいなもん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:54:03.32 ID:JTFSsSi40.net
>>106
曲げて

総レス数 109
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200