2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天才】企業「若者のビール離れが酷い、どうすれば…」→「そうだ! “苦くない”ビールを作ろう!」 [368829159]

1 :ち〜ん :2018/08/24(金) 17:25:42.52 ID:et/7ttnNd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
2018年08月24日 06時30分 ORICON NEWS

苦味を抑えた各社の新ビール

「若者のビール離れ」が言われて久しい中、大手各社が味に変化をつけた“変わり種ビール”を続々と生み出している。
4月より酒税法が改正され、ビールの定義が拡大。これまでは麦芽比率67%以上、そして限定された副原料(米、麦、とうもろこしなど)の使用しか認められていなかったが、
改正後は麦芽比率50%以上、副原料にフルーツやハーブ・スパイスなどの使用も可能になったことがひとつのきっかけとなっている。その背景を探ってみた。

■“塩・コショウ”で調理されたビール?

 サッポロビールの子会社・ジャパンプレミアムブリューでは “塩・コショウ入り”という、斬新なビールを発売した。
『Innovative Brewerグルメビア』(350ml、税込み288円)と名付けられたその商品は、岩塩、黒コショウ、そして仕上げにライムピールが加えられており、爽やかでコクのある風味を実現している。
SNS上では「食欲を刺激するビール」「汗かいた後だったので塩味がちょうどよく美味しかった」と好評な様子。開発担当者の新井健司さんに誕生背景を聞いた。

「もちろん、酒税法の流れも組んではいますが、“塩・コショウを使う”というコンセプトが先にありました。
世界を見渡すと、塩を使っているビールは多かったのですが、以前から目をつけていた素材、黒コショウと組み合わせればより面白いものができるのではないか……という着想から生まれました」(新井さん)

 また『グルメビア』という商品名を聞いた際、“食事に合う”ビールなのかと由来を考えていたが、実際は違う意味合いを持っていた。

「“食事に合う”ビールではなくて、塩・コショウなどで“調理された”ビールという意味で『グルメビア』と名付けました。以前、弊社では『ビアチェッロ』という商品を発売したのですが、“
苦味の質を変える”という新しいアプローチのもと、グレープフルーツとオレンジの果皮を使用し、従来のビールとは全く異なる苦味を持った新しいビールカテゴリを目指しました。
今回の『グルメビア』に関しては、よりチャレンジングな方向性を打ち出し、『このビールどんな味がするんだろう』と面白がってくれる人たちが購買ターゲットになっています」(新井さん)

■若者のビール離れの原因は“接触ポイントの少なさ”

 ジャパンプレミアムブリューでは、『ビアチェッロ』『グルメビア』以外にも、ホップの中でも特に個性的な香りを持つフレーバーホップに着目した『THAT’S HOP Nelson Sauvinの真髄』など、意欲作を世に送り出し続けてきた。

「従来にない、トライアルな品をやっていこうという思いのもとジャパンプレミアムブリュワリーは生まれました。週一回は“変わり種ビール”を飲んでもらうようにしないと、ビール市場の裾野も広がらない。
それは大手がやらないとダメだなと思っています。他のお酒に比べて自由度の高いビールだからこそできる“美味しくて面白いもの”を今後も提案していくつもりです」(新井さん)

 「ビール市場の裾野を広げる」――この言葉の裏には昨今の“若者のビール離れ”が影響している。原因はどこにあると新井さんは考えるのか。

「私の見解ですと、ビールとの“接触ポイントの少なさ”が原因になっていると思います。ひと世代昔は、今ほどお酒の種類も少なく、どこのお店に行ってもビールが基本でした。
今ではチューハイひとつとっても多彩なラインナップがあるため、ビールを飲む機会が減っていっていますし、また独特の『苦味』に慣れていないのではないかと思います」(新井さん)

 今回話を聞いたジャパンプレミアムブリュワリーのほか、キリンビール、サントリービールが副原料にオレンジピールといった果実を使った商品を出すなど、ビールの「苦い」イメージを脱却させようとする動きが活発になっている。
大手各社のオリジナリティあふれる新ビールが、若者のビール離れ対策に一石投じるのか注目したい。

https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12173-076513/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:26:59.31 ID:r9+Njjjya.net
  【 自賠仲達 】            / ̄ ̄ ̄
                     / 待 て
                     |
      |\          /|    ヽ あ わ て る な
       |\\____//|    / こ れ は 孔 明 の 罠 だ
       |  /      \ <   |
      |/   人     \|   ヽ  そんな事は無理だ
     / (●) 。 (●)   \  ∠へ、
     | / (_人_)  \  |     `ー―――――
      \    `ー´  U  ,/、
    //ぅト、__iiii__レ=//__/ /7ァ、
   ,イ互{々i/ィタ|||ト、ヽ、/ム,r、, /互彑スァ、__
 ,イ互-!i'((,)レジ''' iリ`ソァ' _ フ7{互彑互彑タヲ{
´ユ彑リ彑,r、'イヘ   il,// ( )//ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑
ゝ彑{ゝ彑{に少ソ  /i/  //ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑{


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:27:07.56 ID:TMq8MBzG0.net
たけーからだよバーカ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:27:19.26 ID:3rp6J4IR0.net
クラフトビールがあるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:27:48.58 ID:wLC4cv3T0.net
そもそもアルコールいら(ry

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:27:54.65 ID:i6NR6uAY0.net
今時、酒は馬鹿しか飲まないから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:28:07.84 ID:lDxtXZqC0.net
ビールにこだわるなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:28:21.64 ID:7t80r/S/d.net
ビールじゃなくて酒自体飲まないんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:28:22.15 ID:GXNcM67SM.net
350ml缶が288円とか上級国民以外飲めないだろ...

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:28:43.20 ID:IvsGq2m60.net
今の時代は苦目で度数高いIPAの方が売れると思うんだが
値段さえ安ければね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:28:43.87 ID:xFH3MbgG0.net
でも甘いビールはない訳ではない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:29:00.37 ID:HkWf8WFN0.net
高すぎだしそもそも酒飲まねーよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:29:09.17 ID:qFPQeD+L0.net
どうしても若者をドラッグ漬けにしたいらしいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:29:20.06 ID:DPrsTtAg0.net
ついでにアルコールも抜いてみてわ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:29:57.00 ID:becwtqXx0.net
下戸下戸🐸

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:30:19.92 ID:oR9Xvb650.net
酔っ払い親父が酒は悪だと宣伝しているから無理

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:30:34.68 ID:1nhiQ5r9a.net
ビールじゃなくてよくね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:30:59.12 ID:XrP/ZzPa0.net
コーラのほうが美味いだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:31:01.58 ID:iNtIy68/d.net
甘いやつならのむ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:31:10.35 ID:/mtuFnm5d.net
それはビールなのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:31:53.31 ID:dAhneUmPd.net
アメリカ見たく市場の過半数をクラフトビールが占めるようになれば面白い(金額ベースで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:31:58.43 ID:gf+OWzt10.net
プレモルみたいなやつ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:32:26.66 ID:dAhneUmPd.net
>>19
バーレーワイン飲めよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:32:33.68 ID:fuRSTkOx0.net
50円くらいになればガブガブ飲むぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:32:36.77 ID:/rnA/i6g0.net
炭酸水でいいや
まず酔いたくない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:32:48.36 ID:Vlv0xSwc0.net
純粋にクソまずい。何で見栄で努力して不味いもん飲まなあかんねん
仕事の後のビールは美味いとかも嘘な。そんなの水でも美味いから。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:32:51.16 ID:NiBO4XkN0.net
コーラサワーでいいじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:33:03.15 ID:U6ukasL8d.net
コーラとジンでアメリカジン!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:33:25.16 ID:TpM4y+K+0.net
もうビールじゃなくていいじゃん
酎ハイでおk

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:33:25.41 ID:NiBO4XkN0.net
ビールが流行ったのは謎だな
昔は砂糖が高かったから?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:33:36.85 ID:et74t/0/0.net
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:33:50.22 ID:xq+lX3SO0.net
炭酸水飲むからいらない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:34:33.97 ID:gFJZQYMH0.net
苦味の少ないビールやフルーティーなビールはあるけど、低温発酵のラガービールと比較すると品質管理コストが高く付くので大量生産には向かないからなぁ
ワインのように値段と銘柄を選ぶ文化があれば良いんだけど
そういう意味じゃ若者を洗脳するんじゃなくて文化レベルを上げるしかない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:34:36.59 ID:godjAmqj0.net
5年以上前の発泡酒とかノンアルみたいに
ビールの味がしない謎の草の汁にするんか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:34:42.82 ID:dyVxAMfc0.net
クリアアサヒとか苦味が少なく飲みやすいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:34:45.10 ID:1QkKv2Knp.net
ビール飲まないやつはほとんど酒自体飲まないだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:34:59.38 ID:Vuw3aees0.net
テキーラ入りのメキシココーラとかいうのが旨いらしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:36:04.70 ID:DI6nWwTn0.net
アベノミクスで貧乏だからだぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:37:09.14 ID:IvsGq2m60.net
ビールは酒税が高すぎ
同じ醸造酒でもワインはクソ安いのに

日本のクラフトビールや酒造でこだわり持ってるところは増えてきてるのかなと思うけど、
それ以上に大手は酒税法上の制約内で如何に受けて安く作れる
まがい物リキュールを作れるかってところにしか企業努力してなさそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:37:38.08 ID:KbEXwW9e0.net
麦茶で良いかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:38:39.35 ID:TSnofoxMr.net
>>39
こんなに高くなってもとりあえずビールがなくならないって頭おかしいよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:38:41.25 ID:fMyldPX1a.net
昔は同調圧力で
無理やりアル中にさせられてたからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:39:18.16 ID:FstOL5uP0.net
>>39
キリンはヤッホーと業務提携してから試みはおもろいよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:39:18.85 ID:usy7OVBFM.net
>>30
生水は安全じゃなかったから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:39:46.20 ID:+JuGjovR0.net
炭酸水の方が美味しいんだけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:40:18.66 ID:qReDwhIv0.net
ハイボールでいいじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:40:26.45 ID:gFJZQYMH0.net
ビールの価格の半分が税金だからな
馬鹿馬鹿しい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:40:43.42 ID:FstOL5uP0.net
最近はビールもワインみたいに二極化してる気がする
そこそこ金あってこだわる人はクラフトとか面白いビールを飲む
飲めりゃいいみたいな人は第三でオッケーみたいな感じで
この流れはもっと顕著になりそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:40:50.79 ID:NNUJHwSia.net
炭酸も入ってないブドウ味のビール下さい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:40:51.34 ID:4dishBJ5d.net
えっ今時アルコール飲んでるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:40:58.24 ID:SpW56x520.net
不味いんだよハゲ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:41:28.10 ID:ScJ+tnJba.net
ビールを美味いと思うのは舌が劣化してきてるから
歳を取れば好きになってくる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:41:31.27 ID:C2Nms4iv0.net
タバコの次は酒

アル中は覚悟しとけよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:41:54.20 ID:4kmph4FU0.net
そうだ、辛くないカレーを作ろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:42:20.09 ID:Hp1j7V5y0.net
負け組向けヒロポンみたいなもんだからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:42:21.80 ID:wyvhIUN/0.net
苦くない銘柄はしっかりラベルに表記しといてくれよ
俺は苦いほど好きだから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:42:41.50 ID:bfNqE3FCM.net
食事中に飲む場合の美味さ
水>>烏龍茶>>>コーラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ビール(笑)

あんなもん味蕾の死んだ年寄りの飲みもんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:42:47.50 ID:BEg1XWi20.net
ビールなんて冠婚葬祭のときしか飲まないな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:42:48.83 ID:RKk9RTLa0.net
昔あったWiLLってブランドのビールはうまかった
知ってる人いるかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:43:24.30 ID:POxrmEnmM.net
ノンアルコールで甘いビール出してくれあと炭酸も無くていい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:43:24.56 ID:06HnDqKG0.net
甘い味のビール無かったっけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:43:36.58 ID:IvsGq2m60.net
>>39の書き込みしてから気づいたけど、よく考えたら自分最近糖質制限しはじめて
アサヒの贅沢ゼロって言うビール風まがい物リキュールばっか飲んでたわ(`;ω;´)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:43:45.31 ID:Fm7c5xDe0.net
ビール安くならねえかなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:43:45.58 ID:Ieapjl7V0.net
水みたいにガバガバ飲める薄いビールがいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:43:53.38 ID:Qin7km+h0.net
だからお前ら若者じゃねえだろ
もうジジイなのになんでいっつも若者目線なんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:44:16.89 ID:uYycwnqBa.net
大学生のビール離れの最大の原因は学生が使うようなチェーン店の大半のビールがプレモルのせいだと思うわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:44:41.30 ID:gFJZQYMH0.net
酒税比較
https://kurihara-office.com/wp-content/uploads/2016/07/beer02.jpg

メーカーも旨くて多様なビールを作るより、税金逃れにやっきになるから、そりゃ不味いまがい物しか育たず若者も離れますわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:44:44.04 ID:wK93kHqI0.net
麦茶に砂糖入れるようなもんか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:44:45.18 ID:LfmzJZ2a0.net
>>64
炭酸水で割れば

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:45:03.47 ID:pEeX40vOd.net
生しか飲まない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:45:08.62 ID:gYgCXT54d.net
>>2
これ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:45:23.46 ID:exkjkKXM0.net
コーラや三ツ矢サイダーで良いです

ビールは喉越し、キレやコクを楽しむってなによ?w
素直にマズイもんはマズイと言えよ

苦味を楽しむとかアホか、修行僧かよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:46:05.98 ID:3xPz82sBd.net
一方ストロング系はバカ売れしていた
これで安くて酔えるという利点があるから売れてることに気付かないのは最早池沼

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:46:16.47 ID:bXDnfjKL0.net
酒税の仕組み知っちゃうとビール飲まなくなるよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:46:37.96 ID:3xPz82sBd.net
ビールなんてもう庶民には高級品なんだよしねかす

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:46:44.61 ID:ALT9FZUJ0.net
酒なんて合法な薬物だろ
合法だからってなんでもアリと考えるのが今の日本企業の倫理観

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:46:59.70 ID:o6vprTwg0.net
発泡酒のなかでももうなんかちょっとスッパイだけの炭酸アルコール飲料があるよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:47:41.61 ID:mFZ8ctU30.net
体質的に飲めないものを飲ませようとするとかアルハラじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:47:49.65 ID:3xPz82sBd.net
>>65
ジャンル分けの考え方が年代ではなく庶民か否かで考えてるだけだろばーか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:47:55.86 ID:PBQ3JMKeM.net
>>72
喉越し、キレ、苦味を楽しむビールもある
コクや旨味、酸味、華やかな香りを楽しむビールもある
実はビールってめちゃくちゃ多様なお酒なんだけど、日本はビール文化が育ってない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:48:41.69 ID:/kJU0jak0.net
1000円以下のワインで十分��

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:49:15.39 ID:LfmzJZ2a0.net
>>65
子供がいないからいつまでも大人目線になれないのよ許してください

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:49:38.06 ID:3xPz82sBd.net
これでも増税増税
そしてなぜ若者は買わないのかと悩む
完全に池沼

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:49:42.14 ID:Pifm8wWwa.net
ヱビス美味いよ
プレモルは何で人気なのかわからん
スーパードライはもっとわからん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:49:47.46 ID:KSY7lT0y0.net
麦茶は苦くないのにビールは苦くてまずい意味がわからん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:50:23.96 ID:dQ9AYPRV0.net
>>81
ワインの酔い方はなんか重たいからヤダ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:51:08.28 ID:3xPz82sBd.net
そりゃ買えるならビール買いてえわ
金よこせよかす

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:51:55.53 ID:IbwBlByJ0.net
コーラ味のビールだして

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:52:21.70 ID:Pifm8wWwa.net
ワイン、焼酎は安くても美味いのあるからな
日本酒おめぇはダメだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:52:49.30 ID:Qin7km+h0.net
>>79
お前はスレタイも読めないのか可哀想に
そんなに貧乏なら酒くらいおごってやるぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:53:22.30 ID:v58hrj0t0.net
胃の負担の問題でワインばっかりだな最近

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:54:32.30 ID:QHsOyA7b0.net
ビールじゃなくて偽ビールのまずい発泡酒ばっかりでしょ
そらのまんて

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:54:55.90 ID:mG4Z9h680.net
それビールじゃなくていいよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:57:25.88 ID:b3lvWCOO0.net
昔はビールよく飲んでたが体に悪いからほぼ飲まなくなったな
たまにハイボール飲むくらい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:57:44.87 ID:Bveao842M.net
苦い苦くないじゃなくてアルコールそのものが不味いんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:58:27.05 ID:EIozmBzS0.net
苦くないビールはちょっと気になるなw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:58:38.57 ID:E9x7oNiod.net
夏に飲むビールなんて唸るほどうまいのに
なぜなのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:58:46.44 ID:07lPfvVD0.net
安倍ぴょんはすぐ増税するからな
これしかやってない気がする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:59:29.68 ID:LfmzJZ2a0.net
バナナビールは美味しかったけど飲んだ後気持ち悪くなった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 17:59:48.89 ID:b3lvWCOO0.net
>>57
炭酸水も悪くないぞ
しかしアルコールは味覚狂わすから味わいときに飲むもんじゃないな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:00:09.35 ID:wRD3+0Sw0.net
エールでいいじゃないの、海外ビールはうまいぞ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:00:17.38 ID:fjMEwB7Br.net
ち〜んはなんでコロコロBe番号変わんの?そういう仕様じゃないよな?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:00:37.74 ID:07lPfvVD0.net
若いうちに呑まないとオッサンになっても呑まないからな
どんどんビール需要は減っていく

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:00:38.63 ID:b3lvWCOO0.net
>>97
それ炭酸水でも同じく美味く感じるぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:00:53.12 ID:r9+Njjjya.net
              自賠責シール
                 ↓
               _, ========、.==== 、.、    三
             _/  K ハ,,ハ //    ヽヽ____  三
        ___/___(゚ω゚ //|/二)  |ヽヽ__/ノ  
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  三三
  (コ  |゚ ゚̄|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::(   )|_/  三三
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ


106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:01:35.18 ID:b3lvWCOO0.net
ビール買う前に「アベノミクスアベノミクスアベノミクス」と唱えろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:02:45.66 ID:+rv3s+oNa.net
全然酒飲む習慣が付かなかったな
学生の頃は少なからず憧れはあったんだけどなぁ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:03:31.64 ID:E9x7oNiod.net
酒は出来るだけ飲まんほうがいいんやけどね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:05:15.18 ID:aNXxiy2Ka.net
NEIPAを作ればいい。あれ美味いやつは完全にマンゴージュースだから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:05:21.17 ID:Ew53on/Fa.net
ビールでありがたがってた馬鹿な世代と一緒にしないでほしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:05:30.95 ID:4rDWbYyN0.net
酒なんてただの現実逃避ツールやん
若者はそこはスマホで事足りてる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:05:40.87 ID:4Rao03wl0.net
スーパードライじゃダメなの?ビール苦手だがこれだけは飲める

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:05:56.14 ID:d85j0DfW0.net
このスレのお前ら「酒は毒。そんなもの飲まねぇ」
若者の車離れスレのお前ら「車なんて酒のんだら運転できねぇ。車なんかイラネ」
なぜなのか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:06:29.10 ID:07lPfvVD0.net
無理に呑まなくて全然いい、太るし金かかるし健康にも悪い。
売れない方がいいだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:06:29.70 ID:9LoZGfiCa.net
麦茶でいいじゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:06:55.50 ID:YQcCAVKq0.net
ビールはそもそも値段が高いもんな
若い奴はそもそも酒飲まんし
飲むヤツもコスパにうるさい貧乏人だからチューハイを選ぶんだろう
チューハイなら350缶で100円程度だがビールだと200円程度
倍違うんだからそりゃね
国の税制に文句を言えとしか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:07:13.20 ID:SZueEH6gd.net
ビール「プリン体ゼロ!カロリーオフ!苦くない!」
ハイボールでいいじゃんおじさん「ハイボールでいいじゃん」

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:07:19.36 ID:mNh2p3gu0.net
いや、そういうもんじゃねえんだよw
金がなくて酒が飲めないの!w
ワイも毎日チューハイか第3のビールを飲むのがささやかな楽しみだったのに、
車検の金が払えるか払えないかの瀬戸際でガチでヤバイからしばらくお休みやw
酒がない日々なんて楽しくないよ・・・w

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:07:43.35 ID:07lPfvVD0.net
麦茶を不味くしたのがビールだから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:08:06.71 ID:z1yIY5Im0.net
酔っ払ってる時間が無駄に感じちゃうんだよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:08:27.53 ID:/XaynDgW0.net
ビール意外にオイシイお酒増えたからじゃないの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:08:51.81 ID:Aci5eRms0.net
何十年も前から柑橘系チューハイあるのにビールって何も進化しないよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:09:06.42 ID:JeW7BnsTx.net
あんなクソ不味いものが一般化してるのが間違い
まだ果実酒飲んでる方がマシ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:09:57.92 ID:07lPfvVD0.net
>>122
それ日本酒進化しねーと同じ事だぞ
進化しょうがない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:12:00.56 ID:jwqJdNKh0.net
ビールを旨いと思ったことがないわ。酔えればいいから酎ハイとかハイボールで十分

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:13:29.70 ID:ESCPN9NB0.net
第三のビールグランプリスレ立てろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:14:07.65 ID:mNh2p3gu0.net
>>9
ヒエ〜ッw
100円前後のチューハイか第3のビール飲んでるワイからしたら贅沢過ぎて卒倒するわw
もう上級国民だけを相手に商売してろよ・・・w

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:14:09.54 ID:JwdA4j7f0.net
>>112
スーパードライは結局、他のビールの味と大差ないじゃん
クラフトビールや海外ビールは根本的に日本大手ラガーとは味が違うし、味の種類も多種多様

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:15:02.92 ID:C9/m3bQ40.net
甘い酒とか余計にマズいだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:15:20.14 ID:WliokmHx0.net
何であんな苦いくそ不味いもんが今までで残ってきたんだろうな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:16:06.27 ID:Gmrf1HGJ0.net
ビールカクテルの缶出せばいいじゃん
シャンディ・ガフとか万人受けすると思うんだけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:16:37.33 ID:nrw9dEOk0.net
多様性は実は非効率性をもたらすからね
経団連が安倍を推す理由の一つがこれ
全体主義になれば、みんなビール以外飲めなくなって大手酒造会社は大儲けできる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:17:08.15 ID:og8GzUXid.net
腹にたまらないビール作ってくれ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:18:11.52 ID:becwtqXx0.net
>>130
ビール苦くて飲めないとかお子ちゃまかよって言いたいから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:18:14.04 ID:u9IeVXwia.net
ハイボールで事足りる
ビールイラネ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:22:03.75 ID:CfqNTsR1M.net
製造、食品などすべての企業は自社製品売りたければ
自社製品の努力する以前に安部政権をなんとかした方がいいよ
まじで

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:22:59.71 ID:CfqNTsR1M.net
だれも言わないから俺が核心ついといた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:25:01.52 ID:rxDxNIiJM.net
醸造酒は悪酔いしやすいから駄目だ
ウォッカかジンか焼酎でいい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:25:40.62 ID:ErooY7CK0.net
>>124
海外で製造される日本酒が日本料理、現地の日本人駐在者、日系人以外にも
受け入れられるようにローカライズされて、それが日本に逆輸入されるようになれば
変わるんじゃないかな?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:27:08.02 ID:V3bi0iIp0.net
麦ジュース

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:27:08.31 ID:c38C+UYo0.net
第三のビール飲んでビールまずいとか言ってる奴多すぎて笑える
おまえらそうめんもまずいとかいつも言ってるだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:28:59.69 ID:4r++32Y20.net
若者はビールよりゲームが好きだからもうあきらめろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:30:26.83 ID:oVpJIuRy0.net
冠婚葬祭の時しか飲まないし今すぐ禁酒法施行してくれても構わないわ
ジャップはスマートに酒が飲めない猿ばっかだからもっと規制を強めたほうがいい
泥酔して道端で寝てる様なカスは即懲役刑とかにして欲しい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:30:47.51 ID:9LgwxUtQ0.net
これあれよ
タバコ離れが効いてるだろ
タバコ吸ってたら酒のあてというかすぐ味消せるからなあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:32:20.40 ID:bCHeYBzwa.net
もうスポーツドリンクにウォッカ入れろよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:33:43.56 ID:yptew2Nb0.net
酒なんか害でしか無いんだから離れたのを引き戻す必要無いだろ
アメ公がなんのために禁酒法やってたと思ってんだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:34:53.32 ID:AqL7IVSj0.net
味じゃねーんだよ
アルコールのデメリットが多すぎる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:35:11.18 ID:95JDuH8f0.net
フルーティなビール飲んでみたい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:36:34.54 ID:ESCPN9NB0.net
>>142
良いイスに座ってビール飲みながらゲームするの最高

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:36:38.42 ID:TpUkhImjp.net
もうチューハイカクテルでええやん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:37:47.92 ID:TpUkhImjp.net
>>144
あーそれあるね
パカパカタバコ吸いながらじゃないとビールなんて飲めないし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:38:16.49 ID:+ng8dnfh0.net
麻薬と同じで1回依存症にさせたら
その後何十年間の売り上げが保証されるからなw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:38:59.10 ID:gK2Gc2c+a.net
ビール一缶でシャッキリできるの?
できないでしょ!!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:39:29.24 ID:k1/PlZr90.net
豚骨ビール

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:40:11.02 ID:dPEdhTwg0.net
『ビールはのど越し!』

それって美味しくないって事だよね?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:41:40.36 ID:SEnAczjuM.net
リゾートビールでええやん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:41:52.62 ID:H0ue9gKrr.net
アルコールの匂いや味のしないアルコール作ってよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:41:55.57 ID:ZasCqaR4a.net
>>6
お前が真正のバカだから発言には気をつけな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:42:44.85 ID:WpgXULwnM.net
ビール不味いよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:45:03.95 ID:GTpmbTGNr.net
>>122
え?
一番進化してる酒だろむしろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:46:22.23 ID:KnXjCxi2p.net
ビール飲めない奴は正直軽蔑してる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:46:35.87 ID:GTpmbTGNr.net
>>155
ガチのビール好きは喉越しなんて絶対言わないぞw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:47:18.40 ID:UjQzGPAJM.net
だーかーらー
高いんだよビールは
チューハイの2倍くらい値段してるじゃねえか
そんなん学生じゃ買えんわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:48:01.48 ID:7wtSLKkYp.net
酒そのものが弱すぎて飲めない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:48:54.87 ID:c38C+UYo0.net
チューハイw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:49:20.88 ID:nEkU3jVt0.net
味覚の変化なんじゃね
理由はわからんけどワサビとかも今の若者はダメなんだろ
味蕾が死ぬのが遅くなってるのかもね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:49:30.78 ID:Szgsq2W7d.net
酒事態家じゃ飲まないよね😉

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:49:35.91 ID:d1qZuWGC0.net
スーパーストロング30とか出せよ
運が良ければそのまま苦しまずポックリ逝けます的なヤツ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:50:15.98 ID:Bveao842d.net
少子化やしビール業界もオワコンやな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:50:45.81 ID:TNjyM17s0.net
酒は飲みたいけどクソ不味いのが無理
無味のビール(酒)作れよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:50:57.71 ID:nEkU3jVt0.net
>>163
たしかにな
缶チューハイ100円に対してせいぜい150円くらいなら売れるのかもな
350で酒税が80円くらいなんだっけ?150円じゃ無理なのかな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:51:01.88 ID:E9x7oNiod.net
ストロングゼロなんかスーパーで買うと350のやつ100円以下やからな
ビールは200円くらいする

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:51:32.70 ID:tK149KkD0.net
甘いビールおしえて

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:53:10.94 ID:gjMA+k/c0.net
アルコール飲みたくないねん
ノンアルコールで麦の旨みを味わえるのにせーや
そう、麦茶飲む

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:53:11.21 ID:UUUzr8gn0.net
>>173
ピーチベルグとか甘いよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:53:15.95 ID:4r++32Y20.net
>>149
寝落ちして動かなくならないようになw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:53:43.02 ID:kho1MGf6d.net
酒税と消費税を取りたいんですか🙄?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:53:57.96 ID:/QgoNZcV0.net
味じゃなくて酒自体が避けられてる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:55:30.14 ID:Ln28pghDH.net
氷をめちゃくちゃ入れまくったゲロるシュタイナーのがうまい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:57:47.98 ID:c38C+UYo0.net
いろんなビールを試した結果、IPAに落ち着いた
ホップの苦みの後、鼻に広がるフルーティーな香り、たまらんね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:58:31.14 ID:MJJJuKzZ0.net
いい加減アルコールは麻薬だって認めろよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 18:59:00.82 ID:3zqe24kx0.net
高いって言ってる奴は毎日飲んでるのか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:03:11.37 ID:oauD1MS30.net
インドの青鬼いいよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:03:52.26 ID:cd5li/t6d.net
家飲みならコスパ考えてビールに手を出そうとは思わん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:09:38.54 ID:gtqlGEcjM.net
パワハラを蔓延させればいいだけ
飲まないやつは自殺に追い込め

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:13:34.25 ID:JRdRjMpP0.net
チューハイ売ればいいじゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:27:39.77 ID:+ng8dnfh0.net
あの手この手で依存症w

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:28:26.53 ID:b/ieXZw8d.net
シャンディガフでいいだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:28:58.02 ID:JJXZtiVh0.net
むしろノンアルコールビールの需要がある方が分からん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:29:02.60 ID:WL/r2PDFd.net
スーパードライがそういうポジションじゃないの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:31:20.02 ID:NgAszenI0.net
プレモルの付いてたオマケのビヤサーバーはいい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:32:39.61 ID:M/UcbxHi0.net
コーラで十分!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:33:34.20 ID:yqkmSAWq0.net
のどごし
辛口
キレ味
とか言うの、それ強炭酸水でいいだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:34:00.29 ID:h+zAkhg5M.net
夏は冷たいビールという売り方をやめればよい。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:34:15.94 ID:wK93kHqI0.net
ドイツのビール美味かった。日本のはヱビス以外はおかしな事になってる。味付けてない?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:34:29.15 ID:/kJU0jak0.net
>>86
酸化防止剤無添加のやつ飲んでみ
ほぼ葡萄ジュースだぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:36:10.55 ID:VU48wo6E0.net
むしろ苦くしろ
ホワイトベルグが成功したんだから実売200円以下でIPA風も頼む

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:39:29.37 ID:HARiRit6M.net
泡の出ないビールくらい作れよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:41:47.35 ID:J2HbUVz20.net
だからほとんどラベルが違うだけの小便ラガーばかり作るのがダメなんだろ
そらみんな飽きるしウンザリして買わなくなるわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:43:52.99 ID:neV8I2ti0.net
みんな酎ハイしか飲んで無いし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:45:13.87 ID:T9XSv37e0.net
ちょっとした食べ物に美味い酒を合わせていただく
人生の楽しみの一つだ
ガキと貧乏人には知らない世界だよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:45:19.52 ID:YdivO+hO0.net
ここ10年はハイボールブームだな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:46:00.14 ID:HCNuyheja.net
そうだ、小便をビールだと言い張ろう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:50:29.65 ID:srCJNLcH0.net
慣れようと毎日ビール飲んでた時期あったけど美味いと思ったことは一度も無かったわ
飲み会で最初の一杯はビールという風潮が無ければビールなんて飲まなくていいのにな…

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:51:08.22 ID:mLDFtO5b0.net
ビールじゃなくて良い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:51:54.38 ID:v0RBXIbmd.net
コークハイばっかのんでるわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:52:24.68 ID:E8ehlAwaa.net
      |\          /|
      |\\____//|
      |  /      \ <  
      |/     人    \|     NG対策をしましょう
     /   (●) 。 (●)  \  
     | /  (_人_)  \ |
     \     `ー´    ,/
     / -=≡( )≡=- \       
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  
    _(,,) ? 自賠責    (,,)_
 .. /. |.  ○ 自.:賠',責   |  \
 /    |_________|   \


208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:55:18.25 ID:3i5gAFIq0.net
そもそも炭酸が苦手

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:04:16.48 ID:IhbQb2i80.net
ホップなしの麦だけのビールがあったら麦芽水飴の味しそう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:06:43.21 ID:fjxEXWMPr.net
苦い炭酸水ってないの?
ビールやめないとおれ死ぬんだけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:09:09.50 ID:CVtnCuTBd.net
>>1
アルフォート ペッタ!wwwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:09:52.02 ID:EYgDXFjR0.net
酒豪「苦くないビールはビールじゃない。ゴールデンコーラだな」

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:14:57.24 ID:yjV4IjxJ0.net
今まで飲まれてたのが異常あんな不味くて馬鹿高いもの

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:18:28.80 ID:W1zmaamM0.net
>>6 >>5
これ
飲んでも二週間に一回くらいかな
普段は炭酸水

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:18:37.31 ID:nl98+RzT0.net
流石に年収550万の俺でもビールから発泡酒に乗り換える時代だぞ?
高すぎるわボケ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:21:16.75 ID:W1zmaamM0.net
>>100
>>57
コーラはねーわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:22:40.49 ID:W1zmaamM0.net
>>210
一応ウィルキンソンで
ジンジャーエールフレーバーみたいな炭酸水はあるな
無糖だし添加物は香料だけ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:24:26.70 ID:fOiEP7G6a.net
>>49
これが近いかも
https://i.imgur.com/aTu1tmH.png

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:41:39.48 ID:xVoPTBRl0.net
オーストリアで飲んだオッタークリンガーってビールが美味すぎた
なんで日本で売ってないんだろうな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:42:27.95 ID:CAYCCdSA0.net
一番搾りとかは苦手だけどバドワイザーとかハイネケンは大好き

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:45:31.20 ID:bHqgWwBr0.net
??????

お酒を飲む必要がないのでは……?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:47:23.64 ID:DZ+wQSpR0.net
別に酒飲まなくても生きていけるからな
苦くないビールならジュースでいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:52:44.15 ID:JRjv91Tj0.net
ハイネケンとかバドワイザー飲むからいいわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:59:01.12 ID:+I676XqF0.net
>>30
生水が飲めたもんじゃない時代に生み出された安全な飲み物
ホップは防腐剤代わりに入れてた
仕込んでた修道士がレシピに書き残して曰く「こんな不味いもん飲んでる人間の気が知れない」

そんな糞マズ飲料もコマーシャルで洗脳すれば大人の味になったんですよね近代では

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:59:08.94 ID:fZYHw3Z4a.net
そもそもビールが苦いという感覚がさっぱりわからなくなった
飲みはじめの頃はそう思ってたけど
「あの苦味がいいんだよ」とか言ってるおっさんは気持ち悪い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:00:59.85 ID:F+7ORCt70.net
ビアカクテル好きなんだけどそもそも白ビールが流行らないのが謎
ラガーの美味しさがわからない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:03:30.19 ID:CG9O8Nwua.net
>>52
初めて飲んだ時から「あっ、うまい!」て感じる人も一定数いるらしいぞ。
でも大酒飲みでいつもワイルドに楽しむ先輩(50代♂)は「いや飲むけどさ、ビールをうまいと思った事は一度もない」って言ってたから何とも。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:04:50.50 ID:CG9O8Nwua.net
>>57
君は寿司に行った時何を飲んでるの?やっぱお茶?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:08:08.00 ID:RrYBU1ti0.net
タイガービール真似したら?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:08:54.58 ID:GYx8qmjM0.net
>>9
そりゃコーラ2Lで158円に行くよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:09:10.67 ID:CG9O8Nwua.net
>>173
シンハーとか?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:10:00.18 ID:GkX2uqnv0.net
ヨーロッパにはフルーティなビールがあるとも聞くが
まあ日本メーカーのビールが売れないと意味ないのかw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:11:11.58 ID:GYx8qmjM0.net
>>16
親父の酒癖悪くて酒嫌いになってる奴、結構いると思う
あと飲み会での若手が雑用・いじめられるのもな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:11:43.37 ID:hcBGWk/ka.net
ビールである必要もなければ
酒である必要もない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:13:30.59 ID:fjGs7MCqd.net
逆だ逆
もっともっと苦いやつが必要だ
こういうのはな
薬物感が重要なんだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:13:56.69 ID:pPjxqfPp0.net
なぜ味が同じで糖質やカロリーが低いものを出せないのか
スーパードライとか特にさ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:18:08.78 ID:w8od3zZS0.net
飲み会を根絶しろよ
俺が酒嫌いになった原因なんだからさ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:21:09.56 ID:E9x7oNiod.net
>>210
そのためのノンアルビール

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:21:36.24 ID:cyJMnPD60.net
酒とタバコに依存してるようなバカ本当減ったよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:26:14.13 ID:99txcUPw0.net
>>39
そりゃ酒類の売上でビール類が圧倒的なシェアだから酒税も高くなるさ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/24(金) 21:27:09.89 .net
>>52
なぜ飲み始めた頃は苦かったビールがだんだんとおいしく感じるようになるのでしょうか?
それは人が成長するにつれて「苦味」をおいしく感じるようになることが関係しています。
https://macaro-ni.jp/13040

成長だぞ。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:29:34.70 ID:UeUjjjC1M.net
おまえら若者代表してるけど




おっさんやろ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:31:27.02 ID:B94bJaD/0.net
酒は年に2回くらいだよ
盆と正月に親戚が来たときに乾杯だけ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:32:05.22 ID:9ROkcvjT0.net
鬱陶しいから飲まなくて良いよ ミルクでも飲んでやがれ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:32:10.88 ID:uPsd6yH2a.net
毎日2リットルくらいビール飲んでる富豪だけど
ビールは高いから若者には無理だな

お金のない若者は大五郎を飲めば良いのさ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:32:57.02 ID:OUaQfV2/0.net
アルコール無しで甘い飲料にすればいい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:32:59.53 ID:+2Bwg6de0.net
>>241
30くらいから脳も筋肉も内蔵も明らかに医学的に間違いなく徐々に劣化してるのに
なぜ苦味だけが「成長」なの
論理的に説明して

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:34:43.34 ID:FVaQOBou0.net
ビールくらい飲めよガキじゃねえんだから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:40:14.37 ID:B94bJaD/0.net
ビールって糖分の塊だし本来甘く感じるはずなのに

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:41:09.61 ID:x8IWUpff0.net
銀河高原ビール飲もうぜ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:57:47.62 ID:u/6XID4xa.net
>>248
そもそもお前はビールなんて飲んでおらず、酒に飲まれてるだけだろ老害

若者達が、↑のような意見を堂々と主張する時代になったということ。悪いことじゃないけどね。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:58:36.89 ID:HXHRIe2G0.net
ルビーベルグ旨かったなぁ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:00:38.63 ID:kAc1ErQk0.net
瓶ビールを注ぎ合う文化が死ぬほど嫌いだからだよボケ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:03:02.31 ID:ajAW+Ycdd.net
日本メーカーは黒ビール出せよ
たまに期間限定商品であるけど、通年飲みたいんだよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:04:46.25 ID:qPoONLku0.net
自分んとこの社員に給料2倍払った方が売上伸びそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:10:51.18 ID:RHK94T8Ia.net
アルコールは海馬を萎縮させるからな、飲むと頭が良くなるというなら高くても買うのだけれど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:14:39.98 ID:uBd9Eo1Pd.net
>>248
こういう事言う奴が15年前は煙草吸わない奴を見下してただろうな
15年後は酒飲む人が今のヤニカスと同等の扱いになるであろう事を想像もしてないんだろうな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:19:50.37 ID:b1NUrn+vp.net
>>113
別人では?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:08:28.42 ID:jdbx+r4Z0.net
酒税なくしたらもっと酒売れると思うよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:09:09.11 ID:i9AvsfOp0.net
すでにスーパードライがやってるっていう

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:14:22.70 ID:UcSYuK2Zp.net
酒って元々、甘いもん飲み食いできん奴のためにあるんじゃねーの?
甘酒はゲロみたいな食感だけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:15:07.14 ID:3eN2T+Rb0.net
ノンアルコールビールにアルコール添加すれば良いんじゃね?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:35:07.30 ID:dbJFxr9ja.net
アルコールの匂い自体がダメって人が増えてるからどうしようもないよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:39:22.21 ID:ZvlbW2Bv0.net
ホップ入れなくていいよね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:41:36.44 ID:7HIDFkrXa.net
最近ハイボールじゃなくてビールの旨さに気づいてしまったのだがまだ20代前半なのに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:42:11.86 ID:3hPcVbGG0.net
無理して飲むほどのもんでもないよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:43:15.38 ID:RdzSCA3I0.net
大学生だけどビールしか飲まないよ
もっと安くしてよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:44:58.18 ID:RdBpgMG70.net
ビール好きだけど高くて買えないから発泡酒第三とランク下げて今は4L大五郎でチェックメイト

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:47:02.11 ID:RdBpgMG70.net
でもお誕生日には大奮発してスーパードライ500を1缶買うよ
そして半分飲んだら大五郎でわって飲むんだー

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:50:23.19 ID:XYS/Hz5l0.net
そもそもアルコールがいらない
お茶最高だは

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:51:03.71 ID:oXiyi9HV0.net
高いから買わないだけでしょ
ストロングゼロと同じ価格だったらビール選ぶ人多いだろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:55:32.23 ID:ncDhyF+K0.net
あんなのが国民的ドリンクだったことが異常。やっと正常化しただけ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:01:55.42 ID:jL+BZKfy0.net
>>1
まだJ-POWERにいるのか?上野結花

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:29:11.00 ID:Xw8W0llZ0.net
苦味は旨味でもあると思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:35:20.58 ID:z/4FSpsS0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/1534296801

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:37:47.93 ID:cX2NwFex0.net
今の価格を変えないと味なんてちょっと変えた程度じゃ無理

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:46:29.59 ID:gkqwfuIM0.net
ビールは苦いだけ
缶チューハイには勝てないよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:39:35.03 ID:QGgszxnN0.net
>>228
お茶だよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:47:30.83 ID:A76u1clE0.net
いや、流行ってるのは苦いIPAじゃないのか?
大手はほんとクソだわ。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:51:23.88 ID:MYbFO1ST0.net
>>216
ピザと一緒に食べてみて欲しい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:21:24.04 ID:onH0YAoRa.net
青島ビールくらいがちょうどいい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:31:41.86 ID:/E/TV83o0.net
日本のビールは苦すぎる
なんであんな味なんだ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:25:20.92 ID:DIpX4ll2d.net
不味いやん 誰が飲んでも美味いと感じなければ売れんよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:14:32.86 ID:oW/POc5Z0.net
まずいしコーラでいいじゃん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:17:10.08 ID:U/9wVGIo0.net
中生500円とかないわ
おれの2日分の昼飯代だし

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:25:56.69 ID:BMbf4ZVD0.net
タバコとビールは税金飲んでるようなもんだからなぁ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:40:12.10 ID:GtRNYkrV0.net
>>1
海外だと普通なんだけど
ジャップビールが極端に苦味優先してキンキンに冷やしてるだけだぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:02:31.00 ID:qq5jXK+Z0.net
ノンアルコールビールとか馬鹿だよな
酔えるから仕方なく不味いもん飲んでるのに酔えないクソ不味いもんてwww

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:39:44.91 ID:DFg+7ukmM.net
クラフトビールでいろんな味あるやん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:45:14.30 ID:EuVETnEcM.net
初めて飲んだときは苦かったけど今は甘みしか感じない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:46:58.04 ID:pA28X92VF.net
楽で色んな味だしね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:08:17.11 ID:fStfeVbi0.net
炭酸とアルコールがいらない

293 :!omikuji :2018/08/25(土) 07:33:15.45 ID:CZPJR0I/0.net
舌と内臓ぶっ壊れてないと美味くないとか元から欠陥品だろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:54:19.29 ID:2kYFrzZv0.net
苦味を抜いた後に入れるのが甘みじゃなくて塩・コショウ…

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:58:13.64 ID:PGQ+roUad.net
酒を造る技術が未熟だった時代に安し悪しで広まっただけよな
ジーパンのようにブランド価値が広く認められるような味かというとそれはない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:11:11.80 ID:JHQrv0ZM0.net
サンドウィッチマンも二人とも飲まないしな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへのコピペは厳禁です :2018/08/25(土) 08:30:55.46 ID:JoFDISG80.net
酒や煙草は一切やらねーからどんどん増税しろ
どんなに高くても奴らは中毒患者だからカネ出すぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:38:38.22 ID:TO9C2aQZ0.net
水のような洗練されたビールというカテゴリは存在してもいいと思うな
しかし存在するのだろうか。バドワイザーでさえ違う気がする

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:31:36.52 ID:+15w49A70.net
ホップいれなきゃいいのでは?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:43:15.59 ID:X10E+mB20.net
プレミアムモルツの香るエールならフルーティで安いぜ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:47:12.48 ID:Pl2NNpQD0.net
体調崩して酒断ってるけど辛い
今の時期ビール飲めないとか地獄だわ
まさか自分がここまでアルコールに依存してるとは思わなかった

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:51:09.38 ID:jfJqE6EL0.net
同じ苦みでもお茶の苦みは爽やかで美味しいのに
お酒はなんか飲むとアレルギー反応が出た時みたいな気持ち悪さを感じるんだよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:53:26.34 ID:qcQCCtRyp.net
クラフトビールは高いよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:53:56.26 ID:uNnnN9vaM.net
>>80
炭酸ジュースののどごしやキレは味わえないの?
結局アルコールによる酩酊感をうまいと勘違いしてるだけだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:55:29.55 ID:aoyqLTxad.net
バカじゃねーの

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:25:02.91 ID:JwtKFVDp0.net
コーラな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:26:34.62 ID:xQg7C11xa.net
              自賠責シール
                 ↓
               _, ========、.==== 、.、    三
             _/  K ハ,,ハ //    ヽヽ____  三
        ___/___(゚ω゚ //|/二)  |ヽヽ__/ノ  
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  三三
  (コ  |゚ ゚̄|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::(   )|_/  三三
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ


308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:27:03.69 ID:ZUjdAF+n0.net
税金たかすぎ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:47:23.20 ID:1bGGtL9l0.net
何杯でもいける!って言ってる馬鹿よくいるけどそれアルコールで麻痺してるだけだからな
デメリットしかないのにアホだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:51:08.28 ID:tcd3Xiyx0.net
高い
ジャップの半数はアルコールに弱い
さらに若者は多くないんだからそりゃ売り上げ落ちるわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:06:58.26 ID:xM/lDoVH0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:10:35.41 ID:1nMyVosm0.net
アルコールで海馬が縮むからな🧠
まじで害

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:12:32.09 ID:9P9uTSjYM.net
ビール不味い

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:16:17.55 ID:0/a3kMJS0.net
うーん

There's No 'Safe' Level of Alcohol Consumption, Global Finds
https://www.livescience.com/63420-alcohol-no-safe-level.html

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:25:17.25 ID:dMTF8HSfM.net
高いんだよマジで
500缶120円でビール飲ませろや

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:16:01.66 ID:6YkPXaa6M.net
手軽に酔いたいならビールである必要がない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:32:03.10 ID:dMTF8HSfM.net
ビールが飲みたいんだよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:45:36.69 ID:EUEaB419a.net
最近は甘口の日本酒がお気に入り

苦いのや辛いのは時代遅れ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:22:44.83 ID:PBoEZPR9a.net
酒税上げたせいだろ。どう考えても。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:36:34.40 ID:HFcSLWi20.net
辛いの大好き!って言うくせに
ビールやゴーヤのような苦いのはダメってやつは何なんだろうな

辛いの強いだけ=幼稚
苦いの苦手=幼稚

W幼稚

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:13:11.85 ID:MewWwPT50.net
コーラでよくね?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:50:18.38 ID:PEHAFnzB0.net
シャンディガフは好き

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:18:13.22 ID:5dJFq7j8d.net
どのビールも甘く感じて不味いんだが俺の舌はおかしいのだろうか

総レス数 323
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200